2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歴史秘話ヒストリア選 世にもマジメな魔王 織田信長 最新研究が語る英雄の真実

1 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:27:18.34 ID:abo/6/wu.net
室町幕府を倒し、新たな時代を切り開いた戦国の革命児・織田信長。しかし、そのイメージが覆されはじめている。最新研究から、保守的でマジメな『魔王』の実像に迫る。

2 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:30:25.27 ID:D+glsWUW.net
いちおつ
変形L字がうざい

3 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:30:26.75 ID:zggR0WfQ.net
JK!

4 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:30:33.12 ID:GBLbPph2.net
ジャンボ鶴田

5 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:30:45.30 ID:oeO185ma.net
ワイは明智光秀

6 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:30:53.92 ID:ksxy8Agr.net
>>1


秀吉と治部

7 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:31:00.41 ID:zggR0WfQ.net
こういうの前にもやったじゃん

8 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:31:09.81 ID:h5qrTXpu.net
織田信定!

9 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:31:11.99 ID:7HCzfQqB.net
東北地方は、放送延期になっていた松下幸之助夫妻を放送

10 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:31:16.30 ID:GBLbPph2.net
低学歴は例外なく織田信長が好きだよな

11 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:31:16.75 ID:AZG+KXUs.net
再放送か

12 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:31:20.04 ID:g5s62NxM.net
水滸伝

13 :貞子は人様の名前ですよ:2019/10/16(水) 22:31:29.77 ID:J6psZrd2.net
松蔭先生

14 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:31:31.74 ID:YOZtNuyO.net
ARBで笑う

15 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:31:36.17 ID:csUIlYUR.net
で、あるか!!!!

16 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:31:38.26 ID:QCrrUZEC.net
渡哲也は?

17 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:31:40.26 ID:oeO185ma.net
大河では猫ひろしがやった信長が一番よかったな

18 :貞子は人様の名前ですよ:2019/10/16(水) 22:31:41.86 ID:J6psZrd2.net
はい宣伝

19 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:31:50.92 ID:weBmJyHj.net
三洋とビクターを作ったのは天才的だった

20 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:31:54.33 ID:csUIlYUR.net
織田信奈の野望

21 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:31:56.84 ID:PKl1c9Qf.net
キチガイやぞ

22 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:31:59.67 ID:hORhMNRQ.net
なんで来年あの人にしたの

23 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:32:02.39 ID:ksxy8Agr.net
いてっ!

24 :貞子は人様の名前ですよ:2019/10/16(水) 22:32:06.01 ID:J6psZrd2.net
NHKをぶっ潰せ

25 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:32:07.75 ID:v0o9unVb.net
日ノ本いちのフリー素材
オダノブキタ━(゚(゚∀゚∀゚)━!

26 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:32:08.73 ID:vr3CPWcu.net
渡辺篤史さんのゲームオフィス探訪〜コーエーテクモゲームス編〜
https://www.famitsu.com/news/201702/15126696.html


これか

27 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:32:11.19 ID:jK+GtcU9.net
まぁ信長は過大評価だよ

28 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:32:30.40 ID:v0o9unVb.net
反町ノブナガが好き

29 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:32:35.55 ID:fJ1Cp7Or.net
太閤立志伝がやりたくなってきた

30 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:32:36.74 ID:SqxuLCSS.net
>>17
w

31 ::2019/10/16(Wed) 22:32:39 ID:weBmJyHj.net
人格者というのは嘘w  超偏屈者で一族の嫌われ者です

32 ::2019/10/16(Wed) 22:32:43 ID:Zy7eBQln.net
>>28
で、あるか

33 ::2019/10/16(Wed) 22:32:48 ID:Les33GIn.net
事実、お館様の戦ぶりはかなり危なっかしかったぞ。

34 :公共放送名無しさん:2019/10/16(Wed) 22:32:54 ID:Urg59mYJ.net
これ見ると普通にその時やれよと思う

35 ::2019/10/16(Wed) 22:33:10 ID:WFFV57/j.net
天皇排斥は目論みましたけどね

36 ::2019/10/16(Wed) 22:33:14 ID:LTnslGTD.net
いちいち疑問の立て方がおかしい

37 ::2019/10/16(Wed) 22:33:26 ID:yQPde8sb.net
そら今残ってるのは家康に都合のいい話やろ

38 ::2019/10/16(Wed) 22:33:28 ID:wzcCNJLz.net
ココリコ田中やんけ

39 ::2019/10/16(Wed) 22:33:29 ID:SqxuLCSS.net
制服欲ならある

40 :公共放送名無しさん:2019/10/16(Wed) 22:33:31 ID:SrTtQ5ui.net
>1
おつ

41 ::2019/10/16(Wed) 22:33:41 ID:Les33GIn.net
宗教勢力との死闘!

42 :公共放送名無しさん:2019/10/16(Wed) 22:33:41 ID:lqZoUV8h.net
この人は知れば知るほど…

43 ::2019/10/16(Wed) 22:33:47 ID:XX0qebtr.net
これ見た気がする。気のせいかな?

44 ::2019/10/16(Wed) 22:33:47 ID:P97oczpv.net
新説ノッブ

45 ::2019/10/16(Wed) 22:33:49 ID:TauzfMf4.net
逆張りクソ学者か

46 ::2019/10/16(Wed) 22:33:50 ID:zggR0WfQ.net
首長さんこんばんは

47 :公共放送名無しさん:2019/10/16(Wed) 22:33:52 ID:Urg59mYJ.net
なんでこんな安っぽい歴史番組やってんだろ

48 :公共放送名無しさん:2019/10/16(Wed) 22:33:52 ID:wIGdHqHp.net
銭で雇う兵は すぐ逃げる

49 ::2019/10/16(Wed) 22:33:56 ID:jK+GtcU9.net
手からビーム出すんやろ?

50 :公共放送名無しさん:2019/10/16(Wed) 22:33:59 ID:ksxy8Agr.net
再放送か

51 ::2019/10/16(Wed) 22:34:02 ID:3arGZalJ.net
戦国モノのパチンコ台なら大抵7絵柄のノブナガ

52 ::2019/10/16(Wed) 22:34:03 ID:GBLbPph2.net
なにこのなで肩ブサイク

53 ::2019/10/16(Wed) 22:34:05 ID:ojfthcrZ.net
ただのパワハラキチガイじゃん

54 ::2019/10/16(Wed) 22:34:07 ID:r+i/WrjS.net
反町の良かった

55 ::2019/10/16(Wed) 22:34:07 ID:zggR0WfQ.net
なんだ、再放送かよ

56 ::2019/10/16(Wed) 22:34:07 ID:1ABWq6eb.net
実は戦国最強と言われてる島津だろ
彼らはヤバいぞ

57 ::2019/10/16(Wed) 22:34:09 ID:fJ1Cp7Or.net
あーやっぱ再放送か

58 ::2019/10/16(Wed) 22:34:12 ID:D+glsWUW.net
ああ、よく見たら選ってなってた

59 :公共放送名無しさん:2019/10/16(Wed) 22:34:18 ID:SrTtQ5ui.net
再放送かよ

60 ::2019/10/16(Wed) 22:34:23 ID:P97oczpv.net
再放送じゃねーか!

61 ::2019/10/16(Wed) 22:34:29 ID:AZG+KXUs.net
>>31
人格者ではないな
平気で部下のメンツ潰すようなことやって謀反起こされるし

62 ::2019/10/16(Wed) 22:34:30 ID:TJP/XFjZ.net
放送してない地域あるな

63 ::2019/10/16(Wed) 22:34:29 ID:Les33GIn.net
お館様はビジネスマン。

64 :公共放送名無しさん:2019/10/16(Wed) 22:34:30 ID:QCrrUZEC.net
再放送wwwwww

65 ::2019/10/16(Wed) 22:34:31 ID:QfHFhU78.net
ヒストリアはずっとこんな感じ

66 ::2019/10/16(Wed) 22:34:36 ID:SqxuLCSS.net
首長族の女に セーラー服を着せて みたい欲

67 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:34:42.38 ID:BQx+u906.net
南方が好きってマニアックだなw

68 :貞子は人様の名前ですよ:2019/10/16(水) 22:34:43.31 ID:J6psZrd2.net
選ね

69 :捕獲ちゃん:2019/10/16(水) 22:34:45.92 ID:e5YAuLSC.net
ついに再放送でもあさひ回終わったか

70 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:34:49.24 ID:LTnslGTD.net
>>48
農兵だって早くオラが里に戻りたくて逃げるよ

71 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:34:51.12 ID:jL6/Zps4.net
定説崩すのはいいけどどいつもこいつも聖人君子みたくされるのがねえ

72 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:34:58.71 ID:g5s62NxM.net
へ〜

73 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:34:58.94 ID:P97oczpv.net
猿が全部捨てた最悪や

74 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:35:00.26 ID:zf6BiqlE.net
信長やら秀吉やらは講談師が盛りまくってるからなあ

75 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:35:02.88 ID:1YanV23x.net
信長のシェフの信長像が
いちばん従来型のイメージと最新のイメージを
うまくミックスしてると思うわ

76 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:35:05.63 ID:D+glsWUW.net
足蹴っ

77 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:35:10.05 ID:zggR0WfQ.net
選という名の再放送
あとリクエストとか言う名前つけたりするけど

78 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:35:11.08 ID:weBmJyHj.net
米軍を排除しようとしたけどな  GHQ会社解体を命ぜられたからw

79 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:35:11.75 ID:GBLbPph2.net
やっぱ「その時、歴史が動いた」が1番面白かったな

80 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:35:12.12 ID:Ju4JX4ss.net
征服欲なしとか、全国統一の意思なしとか、もう見る気なくなったわ

81 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:35:12.82 ID:csUIlYUR.net
金柑頭とか言いながら明智光秀を殴ってる場面か

82 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:35:14.13 ID:LjZJ8dqc.net
NHKは働き方改革で再放送多くなった気がするな

83 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:35:29.00 ID:bb8l4lWi.net
DQNだけど根は真面目ってヤンキー漫画の主人公かよ

84 :貞子は人様の名前ですよ:2019/10/16(水) 22:35:32.72 ID:J6psZrd2.net
>>71
極悪人にはできんよなあ

85 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:35:34.19 ID:v0o9unVb.net
>>32
声色変えてまで演じてたのハマってるって思ったであるわ

86 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:35:36.18 ID:jK+GtcU9.net
新たな(再放送)

87 ::2019/10/16(Wed) 22:35:46 ID:QfHFhU78.net
>>79
最初に見たNHK歴史番組は
歴史誕生

88 ::2019/10/16(Wed) 22:35:50 ID:e5YAuLSC.net
>>81
このハゲーーッ!このハゲーーッ!コノコノコノコノ ハゲハゲハゲハゲ ♪
\ ちがうだろ!ちがうだろ!ちーがーうーだーろーーっ! /
          彡⌒ミ
         (´・ω・`) ♪
        _ ノ(__)> キュッキュ♪
      /.◎。/◎。/|
      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

89 :公共放送名無しさん:2019/10/16(Wed) 22:36:03 ID:4FLcY4V1.net
織田信奈の野望

90 ::2019/10/16(Wed) 22:36:06 ID:Voiz35eC.net
信長の野望wwwww
コーエーに許可とったのかなwww

91 ::2019/10/16(Wed) 22:36:07 ID:/Ya5gw8k.net
なんか見たことあるなって思ったら再放送か

92 ::2019/10/16(Wed) 22:36:15 ID:7HCzfQqB.net
>>62 東北地方は、ラグビーWCで放送延期になっていた松下幸之助夫妻

93 ::2019/10/16(Wed) 22:36:19 ID:SqxuLCSS.net
そろそろ 朝鮮史観 の 秀吉悪者説から脱却しろよ NHK

94 ::2019/10/16(Wed) 22:36:24 ID:TauzfMf4.net
熱田神宮ってもっと大きい神社だと思ってた半日時間つぶすつもりで行ったのに2時間くらいで見終わった

95 ::2019/10/16(Wed) 22:36:27 ID:J6psZrd2.net
>>87
はたらくおじさん

96 ::2019/10/16(Wed) 22:36:31 ID:csUIlYUR.net
>>79
俺は鈴木健二がやっていた「歴史への招待」が好きだったな 今となってはものすごく内容が古くなったと思うけど

97 ::2019/10/16(Wed) 22:36:45 ID:1YanV23x.net
>>91
そもそもナビゲーターが今さら自己紹介だもんな

98 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:36:55.58 ID:ksxy8Agr.net
>>88
wwwwwwwwwwwwwwwwww

99 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:37:06.20 ID:v0o9unVb.net
>>94
ニワトリ見てきた?

100 :貞子は人様の名前ですよ:2019/10/16(水) 22:37:10.40 ID:J6psZrd2.net
坂本龍馬は本当なのか

101 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:37:10.67 ID:kIp4Tx1e.net
旧体制打破した革命児とか笑わせんなって話
やってること逆なのに

102 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:37:11.47 ID:gUDmbw/+.net
いまさら、信長が違うといわれても困るのですが。
魔王のくせに・・・

103 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:37:32.82 ID:TauzfMf4.net
>>99
そのへん歩いてた気がする

104 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:37:34.68 ID:eXi1gtAK.net
なにが良い人だよ
忍者武芸帳の長島一向一揆んとこ読めや

105 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:37:38.28 ID:7bp0O8mj.net
リーマン信長

106 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:37:39.47 ID:jK+GtcU9.net
暴走族の夜露死苦みたいなもんやろ
マジメに考えるな。

107 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:37:50.78 ID:KvvJDKde.net
3回目以上は再放送じゃなくて選

108 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:37:56.44 ID:BQx+u906.net
信長のイメージって、清盛の影響が強いんじゃ?

109 :貞子は人様の名前ですよ:2019/10/16(水) 22:37:57.18 ID:J6psZrd2.net
じゃあ今までのは何だったんだよ

110 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:37:59.15 ID:LTnslGTD.net
別におかしくないよ

111 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:38:01.39 ID:QfHFhU78.net
>>101
カエサルとか曹操になぞらえたいだけっぽいが

112 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:38:01.63 ID:h5qrTXpu.net
信長に関する偏向報道ですね

113 :貞子は人様の名前ですよ:2019/10/16(水) 22:38:16.16 ID:J6psZrd2.net
東京裁判も見直さないとな

114 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:38:21.61 ID:NXAsyyIa.net
まーーーーーーーーーた、見直しか。
全部、見直しじゃん。

115 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:38:29.99 ID:pts8av9E.net
>>102
来年の光秀の大河は、最新の研究にそって、きょうの番組みたないな
信長にするぜと公言されているけどね

116 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:38:33.37 ID:7bp0O8mj.net
大江戸大河ファンタジー

117 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:38:37.15 ID:1YanV23x.net
三国志と三国志演義か

118 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:38:44.01 ID:csUIlYUR.net
_______
|布天|
|武下|
=====

119 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:38:47.11 ID:TauzfMf4.net
東大は大日本史料を改訂してくれよ

120 :貞子は人様の名前ですよ:2019/10/16(水) 22:38:52.44 ID:J6psZrd2.net
ノモンハンはどうなんだ

121 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:39:00.89 ID:AZG+KXUs.net
>>102
信玄が敬虔な僧侶を自称したから皮肉ってじゃあ俺は魔王だって言っただけで別に普段から魔王を意識したわけでもない

122 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:39:06.65 ID:pQ6oAVs2.net
逆に明智光秀は悪人

123 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:39:27.73 ID:ksxy8Agr.net
>>115
名古屋弁の信長クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

124 :貞子は人様の名前ですよ:2019/10/16(水) 22:39:30.91 ID:J6psZrd2.net
>>121
デーモン小暮かよ

125 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:39:36.65 ID:H7GBargo.net
あれ松下幸之助じゃないのか

126 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:39:49.34 ID:csUIlYUR.net
るろうに将軍

127 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:39:59.62 ID:AZG+KXUs.net
信長だけじゃなく義昭も後世の変なキャラにされる傾向がある

128 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:40:11.34 ID:eadXHr4G.net
こんな答えもなく納期もなく責任もないことで高給貪ってるんだから歴史学者はいいご身分だわな

129 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:40:18.95 ID:ksxy8Agr.net
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

130 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:40:22.09 ID:8l6pj+B3.net
wwwwwwwwwww

131 :貞子は人様の名前ですよ:2019/10/16(水) 22:40:30.99 ID:J6psZrd2.net
この人の仕事 無くなっちゃう

132 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:40:42.01 ID:4oQSFi3W.net
うち松下なんだが(´・ω・`)

133 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:40:44.42 ID:1YanV23x.net
>>128
じゃあなればいいじゃん

134 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:40:49.24 ID:jK+GtcU9.net
そんな裏の顔や陰謀が資料に残ってるわけねーだろw

135 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:40:49.53 ID:1ABWq6eb.net
おまいら騙されるな

ネタが尽きると人物像を変える
歴史人気回復させてぼろ儲け

136 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:40:51.68 ID:csUIlYUR.net
>>128
せやな スタップ細胞の姉ちゃんなんて仮説の段階で抹殺されてしまった

137 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:41:03.33 ID:jL6/Zps4.net
どうせ明智の特集になると信長はまた悪人にされちゃうんでしょ

138 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:41:07.30 ID:LTnslGTD.net
そりゃまだ将軍に利用価値のある頃だから本音書くわけないだろw

139 :貞子は人様の名前ですよ:2019/10/16(水) 22:41:11.90 ID:J6psZrd2.net
ホントかなあ

140 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:41:12.40 ID:8l6pj+B3.net
こんな信長嫌やw

141 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:41:16.83 ID:gUDmbw/+.net
>>115
批判殺到だと思うな。w

142 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:41:16.55 ID:lGn53nGu.net
宣教師が伝えた話の正確性は

143 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:41:21.58 ID:eXi1gtAK.net
そら、綺麗事しか書かんやろw

144 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:41:24.07 ID:3arGZalJ.net
間違い探し

145 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:41:25.86 ID:weBmJyHj.net
>>79
同感

あと、地球に乾杯、世紀を越えて

146 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:41:37.86 ID:P97oczpv.net
乱世乱世

147 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:41:38.66 ID:1YanV23x.net
さすがに、計算はしとるやろ

148 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:41:47.68 ID:im9wAmUw.net
良くも悪くも有名になると全てを晒されるんだな

149 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:42:10.90 ID:kzwa2uxR.net
桶狭間後なんだからもう少し強気じゃないかね

150 :貞子は人様の名前ですよ:2019/10/16(水) 22:42:14.48 ID:J6psZrd2.net
あはん?

151 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:42:20.51 ID:jK+GtcU9.net
そらこんな手紙に「あなたを傀儡にします」なんて書かないだろw

152 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:42:26.84 ID:jL6/Zps4.net
手紙を譜面通りに受け取ってちゃ真実なんて到底図れやしないのになあ

153 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:42:27.71 ID:gUDmbw/+.net
そういえば、信長の野望って、今、ヴァージョン20ぐらいいってるの?

154 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:42:31.00 ID:ku8DZbQz.net
これ額面通りに受け取ってるだけじゃん

155 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:42:30.93 ID:1ABWq6eb.net
適当な事抜かすな

156 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:42:32.46 ID:pQ6oAVs2.net
>>142
宣教師の明智光秀評は合ってる

157 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:42:40.80 ID:r+i/WrjS.net
こんな素直すぎる人なら、桶狭間は出来へんやろ

158 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:43:03.41 ID:1YanV23x.net
>>156
メチャクチャ悪しざまだよなw

159 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:43:04.38 ID:QfHFhU78.net
>>156
ルイスフロイスは
バイアスかかってるって
イエズス会から思われてたからな

160 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:43:06.48 ID:ZdRgSBTL.net
>>151
本人の資料だけを追っていけば
そいつがいい奴になるのは当たり前なんだよなぁ

161 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:43:16.01 ID:D+glsWUW.net
天下はそのまんまなんだ

162 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:43:16.73 ID:pts8av9E.net
>>147
ある時期までは義明を将軍にして信長は管領になるつもりだったのでは?
と推測されている

163 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:43:18.46 ID:ksxy8Agr.net
そりゃそうやろな

164 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:43:21.09 ID:SrTtQ5ui.net
今日、人少ないな・・・
と思いきた、関東では政見放送か
それも立花が出てるんだなw

165 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:43:27.59 ID:P97oczpv.net
長慶「ワイが天下人や

166 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:43:28.71 ID:r+i/WrjS.net
額面通り受け取る学者は、桶狭間でやられるタイプ

167 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:43:40.31 ID:lGn53nGu.net
>>79
内藤アナウンサーの
バナナの叩き売り風の番組
あれ、じっくり見てみたかった

168 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:43:44.78 ID:8ymXHZ5B.net
senhor da tenca

169 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:43:46.48 ID:eXi1gtAK.net
そら利用しますなんて書かんやろwww

アホちゃう新説の歴史学者

170 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:43:47.50 ID:MtSTqseV.net
元々仲良かったけど、義昭がワガママすぎてノブが切れた
それでも自分を殺そうとした義昭を追放ですましたノブさん寛大すぎぃ

171 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:43:47.73 ID:csUIlYUR.net
ルイス・フロイスって日本史の研究に本当に役に立ってるな

172 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:43:49.96 ID:ZRL3dlMA.net
>>9
広島はドラフト前夜のカープ特番生放送。
なぜかアナウンサーやスポーツ記者ではなく気象予報士が出ている

173 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:43:53.02 ID:Voiz35eC.net
松永弾正の回でやってたっけそいや

174 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:44:00.76 ID:SqxuLCSS.net
なんだ 三好政権並みじゃねーかな

175 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:44:06.17 ID:8l6pj+B3.net
無理がありすぎだろ

176 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:44:12.15 ID:1ABWq6eb.net
視聴者に無理やり適当な歴史を押し付ける

177 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:44:15.66 ID:Voiz35eC.net
>>171
めっちゃ客観的な資料が残ってるからなぁ

178 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:44:18.57 ID:MnnsLzQg.net
逆張りブームに乗っかってるだけ

179 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:44:22.61 ID:sSCHJOPs.net
まじかああああ

180 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:44:28.38 ID:rVz348GS.net
三好長慶こそが最初の天下人とか言う輩もいるからな

181 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:44:29.98 ID:LTnslGTD.net
>>142
それも古くからある逃げ口
スペイン宣教師なんてデタラメばかりで史料にならんて

182 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:44:41.94 ID:BhsuPpRg.net
>>79
エンディングがまた良いんだよな〜

183 :捕獲ちゃん:2019/10/16(水) 22:44:43.88 ID:e5YAuLSC.net
>>172
勝丸さんもカープに毒されたか(´・ω・`)

184 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:44:44.35 ID:1YanV23x.net
思ってる以上に、「世間体」を気にしていたってだけでしょ?

185 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:44:46.68 ID:Ww6z5xGP.net
>>177
キリスト教の主観入りまくりじゃん

186 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:44:47.11 ID:pts8av9E.net
>>157
最近の説
正面で織田軍と今川軍が戦っていたら、たまたま織田軍が今川軍の本陣をつけただけ

187 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:44:59.07 ID:ku8DZbQz.net
文書に自分の本心を載せる訳ないだろ草

188 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:45:09.61 ID:csUIlYUR.net
足軽って服装ってダサいよなあ
もうちょっとなんとかならなかったのだろうか
日本史上の汚点やで 足軽の服装のダサさは

189 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:45:18.38 ID:PpjKl2Pq.net
武田まで滅ぼしたじゃん

190 :公共放送名無しさん:2019/10/16(Wed) 22:45:27 ID:MnnsLzQg.net
比叡山焼き討ちとかはどうなんだ

191 ::2019/10/16(Wed) 22:45:41 ID:lGn53nGu.net
畿内を天下とするならば三好長慶が最初の天下人
って番組をみたぞ

192 ::2019/10/16(Wed) 22:45:44 ID:P97oczpv.net
>>188
普段農民やし

193 ::2019/10/16(Wed) 22:45:45 ID:pts8av9E.net
>>174
三好は信長の先行モデルだったという説

194 ::2019/10/16(Wed) 22:45:55 ID:AZG+KXUs.net
>>186
信ぴょう性はわからんけど義元を討ったって報告を最初は信じなかった逸話が残ってるからな

195 :公共放送名無しさん:2019/10/16(Wed) 22:45:56 ID:MnnsLzQg.net
>>188
ファッションで戦するんか?

196 ::2019/10/16(Wed) 22:45:57 ID:weBmJyHj.net
文明の道も名番組だった

197 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:46:03.82 ID:1v0YZ6q+.net
そんな松下の最高傑作
https://img.aucfree.com/l512023914.1.jpg

198 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:46:15.12 ID:8l6pj+B3.net
羽賀研二

199 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:46:18.86 ID:jK+GtcU9.net
主要な経済圏を抑えて、司令官を各方面に派遣して領土広げる・・
完全に全国制覇する気まんまんだったじゃん

200 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:46:22.92 ID:ksxy8Agr.net
誠意大将軍

201 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:46:37.92 ID:1ABWq6eb.net
無理がありすぎる

202 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:46:54.62 ID:Ww6z5xGP.net
誠意ってなにかね

203 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:46:56.94 ID:1v0YZ6q+.net
>>9
え・・・東北だけ差別されているのか

204 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:46:59.66 ID:QCrrUZEC.net
>>190
その頃の比叡山の僧はヤクザみたいなもんだし

205 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:47:03.98 ID:ATWZ6LtH.net
信長のイメージ変わってしまうな

206 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:47:07.25 ID:P97oczpv.net
>>190
浅井朝倉匿ったから自業自得!

207 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:47:14.87 ID:D+glsWUW.net
>>197
最高傑作は国民ソケットじゃないのけ?

208 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:47:18.88 ID:ksxy8Agr.net
ほんまかいな

209 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:47:20.34 ID:csUIlYUR.net
ただのるろうにやのに将軍に据えるって、ほんま血の価値ってなんでこんなに高いんやろ

210 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:47:32.58 ID:pts8av9E.net
信長公記をもってくんなw

211 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:47:47.74 ID:QfHFhU78.net
>>190
足利義教なんて
元天台座主だから内情知ってたので
やった説w

212 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:48:02.43 ID:D+glsWUW.net
泣くな

213 ::2019/10/16(Wed) 22:48:06 ID:1ABWq6eb.net
え?

214 ::2019/10/16(Wed) 22:48:09 ID:P97oczpv.net
>>210
牛一を信じろ

215 ::2019/10/16(Wed) 22:48:10 ID:eXi1gtAK.net
篠原信一?

216 ::2019/10/16(Wed) 22:48:10 ID:TbpjlUs1.net
しまったヒストリア忘れてた

217 ::2019/10/16(Wed) 22:48:14 ID:1YanV23x.net
>>199
猜疑心がむしろ足りないくらいだな
部下を信じすぎなくらい信用している

218 :公共放送名無しさん:2019/10/16(Wed) 22:48:16 ID:MnnsLzQg.net
なんやこれ

219 :公共放送名無しさん:2019/10/16(Wed) 22:48:22 ID:8l6pj+B3.net
>>199
安土城も作ったしなw

220 ::2019/10/16(Wed) 22:48:23 ID:Ww6z5xGP.net
>>211
義教は先駆者だよな

221 :公共放送名無しさん:2019/10/16(Wed) 22:48:24 ID:gUDmbw/+.net
めんどくせーな、よしあき、なくなよ。w

222 ::2019/10/16(Wed) 22:48:24 ID:wsh7Mrzo.net
これがナショナルパナソニックブランドの自転車がある所以か。

223 ::2019/10/16(Wed) 22:48:25 ID:Voiz35eC.net
その割には包囲網敷いて殺そうとするし、よくわからんw

224 :公共放送名無しさん:2019/10/16(Wed) 22:48:28 ID:ksxy8Agr.net
えええ泣くんか
ほんまかいな

225 ::2019/10/16(Wed) 22:48:28 ID:BhsuPpRg.net
泣き落としw

226 ::2019/10/16(Wed) 22:48:37 ID:1ABWq6eb.net
視聴者に適当な歴史を押し付ける番組

227 ::2019/10/16(Wed) 22:48:42 ID:KHlIT4ko.net
えっ何がはじまるんすか

228 ::2019/10/16(Wed) 22:49:02 ID:1YanV23x.net
グンゼは綾部

229 :公共放送名無しさん:2019/10/16(Wed) 22:49:03 ID:MnnsLzQg.net
>>222
そういえばナショナルズリーグ優勝

230 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:49:09.23 ID:ATWZ6LtH.net
楽市楽座や

231 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:49:15.70 ID:ksxy8Agr.net
馬大変や

232 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:49:17.13 ID:rVz348GS.net
織田の軍は珍速行軍

233 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:49:25.17 ID:g4Od8oK7.net
欲のない信長に取って代わって、
欲望丸出しの明智が裏切るシナリオにならんかな

234 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:49:26.69 ID:LTnslGTD.net
録画するほどではなかったな

235 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:49:34.33 ID:pQ6oAVs2.net
藤堂高虎は主君が死んでから出家したりして
主君が死んでから仕方なく別の主君に仕えたのに
藤堂高虎は主君をコロコロ変えたと言われ
悪党と言われる松永久秀も主君の三好長慶が生きているうちは有能な忠臣として仕え
三好長慶死後に三好三人衆に権力争いで追い出される形で仕方なく袂を分けただけ

明智光秀は主君だった朝倉や将軍義昭を見捨て主君が生きているうちにコロコロ替えて
最後は大抜擢してくれた主君の信長を討つ大悪党
こんな奴を信じた信長が甘かった

236 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:49:37.20 ID:a4nGl1FP.net
これがリニア新幹線のはじまりであった

237 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:49:39.01 ID:lGn53nGu.net
信長役、昔から出ている俳優かな?

信長や政宗役で出ていた人

238 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:49:45.66 ID:kzwa2uxR.net
大垣は走らなければならない運命

239 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:50:03.01 ID:csUIlYUR.net
京都府庁ってデカイな 元は何があったのだろうか

240 ::2019/10/16(Wed) 22:50:17 ID:wsh7Mrzo.net
大塚のオロナインなみの博打の元祖か。

241 ::2019/10/16(Wed) 22:50:37 ID:W+EIgkuA.net
今日から俺が信長だ(´・ω・`)

242 ::2019/10/16(Wed) 22:50:49 ID:1YanV23x.net
>>237
この人出すぎじゃね?
毎回同じだから区別がつかない
こないだの承久の乱とかにも出てたような

243 ::2019/10/16(Wed) 22:50:50 ID:KHlIT4ko.net
知ってるノブと違う

244 ::2019/10/16(Wed) 22:50:50 ID:EfmVDL1l.net
こんな信長じゃ人気ないだろうにそりゃ脚色するやろ

245 ::2019/10/16(Wed) 22:50:53 ID:AZG+KXUs.net
>>233
あちこちに方面軍を展開させてるのに欲のない信長は無理だろ

246 ::2019/10/16(Wed) 22:50:53 ID:1ABWq6eb.net
いやだから何でお前は勝手に決めつけるんだ?

247 :公共放送名無しさん:2019/10/16(Wed) 22:50:59 ID:8l6pj+B3.net
>>226
視聴者は鼻ほじりながら見てるしどうということはない

248 ::2019/10/16(Wed) 22:51:01 ID:wzcCNJLz.net
金柑頭さんにも気配りすればよかったっすね

249 :公共放送名無しさん:2019/10/16(Wed) 22:51:05 ID:MnnsLzQg.net
おぼんこぼん

250 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:51:30.40 ID:TbpjlUs1.net
和泉元彌の義昭は良かった

251 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:51:32.65 ID:csUIlYUR.net
浅井長政 朝倉義景のドクロで作った盃は置いてなかったのか

252 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:51:45.95 ID:MnnsLzQg.net
>>250
玉置浩二やろ

253 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:51:46.44 ID:jK+GtcU9.net
まぁこれくらい誰でもやるでしょw
社会人なら普通だし

254 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:51:51.95 ID:OfEIZJmo.net
>>199
そうなる前の話じゃん

255 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:51:56.78 ID:SqxuLCSS.net
テンカ🐡

256 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:52:05.89 ID:gUDmbw/+.net
信長が女だったという説を・・・

257 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:52:13.13 ID:TbpjlUs1.net
>>241
今日から魔王

258 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:52:17.77 ID:ZdRgSBTL.net
>>226
しゃーない
本当の事なんで誰もわからん
紙の資料からわかるのは最もそれらしいことだけや

259 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:52:21.54 ID:QfHFhU78.net
>>252
玉置は役者でも面白いな
本当エンターテイナー

260 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:52:32.06 ID:LTnslGTD.net
くだらん編集だなw
ここぞという時の信長の神経の細やかさを物語るエピソードは少なくない

261 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:52:35.13 ID:MnnsLzQg.net
>>256
信奈

262 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:52:44.68 ID:csUIlYUR.net
確か、カンボジアで大々虐殺をやったポル・ポトもマジメな人間やったとかそんなことを聞いたことがあるが

263 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:52:44.73 ID:AZG+KXUs.net
テレビって極端で魔王キャラ否定すんのはいいけど、マジメでやさしいみたいまで行くとそれはやりすぎ

264 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:52:46.53 ID:Les33GIn.net
当時の仏教徒なんか・・・・

265 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:52:48.49 ID:D+glsWUW.net
坊主どもによるネガキャンですかい

266 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:52:53.76 ID:ATWZ6LtH.net
いやいや、敵将のドクロで酒呑んでたんだろう

267 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:52:59.79 ID:pts8av9E.net
>>256
FATE

268 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:53:02.58 ID:Zy7eBQln.net
明智光秀がやりすぎたやつ
信長は警告程度で収める気だった

269 ::2019/10/16(Wed) 22:53:08 ID:D+glsWUW.net
>>262
アジア的やさしさ?

270 ::2019/10/16(Wed) 22:53:20 ID:1YanV23x.net
>>262
まあ私腹を肥やそうとしたわけではない

271 ::2019/10/16(Wed) 22:53:29 ID:KHlIT4ko.net
ふたりの共同作業

272 ::2019/10/16(Wed) 22:53:37 ID:1ABWq6eb.net
信長のイメージを徹底的にぶち壊す今回のヒストリアwwwwwwwww

273 ::2019/10/16(Wed) 22:53:38 ID:wzcCNJLz.net
>>252
キツイ奴ら

274 :公共放送名無しさん:2019/10/16(Wed) 22:53:43 ID:MnnsLzQg.net
>>262
毛沢東だって国民軍に追われてたときは真面目だた

275 ::2019/10/16(Wed) 22:53:45 ID:J6psZrd2.net
独ソ戦は3千万人死んだな

276 ::2019/10/16(Wed) 22:53:47 ID:a4nGl1FP.net
恫喝ですね

277 ::2019/10/16(Wed) 22:54:09 ID:jL6/Zps4.net
>>263
ほんと極端なんだよな
悪人か善人かで印象つけるなよと

278 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:54:14.30 ID:8ymXHZ5B.net
学級委員長織田信長

279 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:54:15.21 ID:lGn53nGu.net
>>242
男前なんで何となく覚えている
お互いに歳を取ったんだろうなぁ

280 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:54:15.56 ID:QTmm+qmu.net
再現ドラマ俳優って喋ると残念なパターンが多い

281 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:54:19.14 ID:rVz348GS.net
力の誇示

282 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:54:20.76 ID:SqxuLCSS.net
信長の男遊び何時頃から始まったんだー

283 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:54:37.37 ID:3J8v7FZa.net
おかしいなうちでは松下幸之助やってるんだけど

284 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:54:39.31 ID:P97oczpv.net
義昭がボンクラすぎて幕府使いもんにならんから
もうワイがやるしかないやんけになったんやろ

285 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:54:40.20 ID:AZG+KXUs.net
>>248
光秀以外にも部下の面目丸つぶれになるようなことやって反乱起こされてるので
気配りの人と言い切ってしまうのもちょっと怪しい

286 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:54:41.20 ID:pts8av9E.net
>>272
わりと現在の歴史学だとこんなイメージ>信長

287 :貞子は人様の名前ですよ:2019/10/16(水) 22:54:48.50 ID:J6psZrd2.net
ヒトラーとは違うのか

288 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:54:48.41 ID:pQ6oAVs2.net
武田信玄はその後攻めてきたからノッブさん大激怒して息子の代で滅ぼすw

289 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:54:49.38 ID:Les33GIn.net
>>277
人間はそんなに単純ではない!

290 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:55:06.27 ID:wzcCNJLz.net
若狭生活

291 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:55:06.89 ID:wsh7Mrzo.net
この幸之助の写真
大坂なおみに似てるなw

292 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:55:16.84 ID:D+glsWUW.net
若狭ってなんだ

293 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:55:18.96 ID:ATWZ6LtH.net
将軍なんだから自分で行けよ

294 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:55:19.40 ID:TbpjlUs1.net
>>258
タイムマシンの発明が待たれる

295 :貞子は人様の名前ですよ:2019/10/16(水) 22:55:22.93 ID:J6psZrd2.net
違和感あるな

296 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:55:29.76 ID:pts8av9E.net
>>282
衆道は当時の武将の嗜みだから、若い頃からだな

297 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:55:42.55 ID:J1JY/slo.net
若さ、若さってなんだ

298 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:55:54.81 ID:jL6/Zps4.net
こうやって結局誰かが割を食う
信長を善にして義昭を悪にしてる

299 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:55:55.57 ID:wzcCNJLz.net
>>285
反乱起こされる名人ですもんねえ
凄い勢いで許してるけど

300 :貞子は人様の名前ですよ:2019/10/16(水) 22:56:00.98 ID:J6psZrd2.net
>>292
特ヲタおつ

301 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:56:16.61 ID:1YanV23x.net
あとはどれくらいのカリスマ的魅力があったかは、
実際に会わないとわからんからなあ

302 :公共放送名無しさん:2019/10/16(Wed) 22:56:21 ID:8l6pj+B3.net
>>254
でも天下人を目指すから足利を利用するほうが理にかなってるし

303 ::2019/10/16(Wed) 22:56:22 ID:TbpjlUs1.net
若狭!若狭って湾だ!

304 ::2019/10/16(Wed) 22:56:23 ID:csUIlYUR.net
はきゅーん

305 ::2019/10/16(Wed) 22:56:28 ID:ZdRgSBTL.net
>>272
そもそも勝手な信長のイメージが広がりすぎてるのが悪い
大河とかコーエイのせい

306 ::2019/10/16(Wed) 22:56:33 ID:J6psZrd2.net
信長さまあ

307 :公共放送名無しさん:2019/10/16(Wed) 22:56:35 ID:MnnsLzQg.net
>>297
ふりかえらないことさ

308 ::2019/10/16(Wed) 22:57:10 ID:rVz348GS.net
浅井に裏切られるヌケサク

309 ::2019/10/16(Wed) 22:57:14 ID:csUIlYUR.net
AZAI

310 ::2019/10/16(Wed) 22:57:19 ID:AZG+KXUs.net
信長の魔王イメージが失われると一番困るのが浅井だと思う

311 ::2019/10/16(Wed) 22:57:22 ID:KHlIT4ko.net
どくろの盃の予感!

312 ::2019/10/16(Wed) 22:57:29 ID:eXi1gtAK.net
悪いことは義昭のせいwww

313 ::2019/10/16(Wed) 22:57:30 ID:J6psZrd2.net
イヤイーヤア

314 ::2019/10/16(Wed) 22:57:39 ID:1YanV23x.net
金ヶ崎の退き口

315 ::2019/10/16(Wed) 22:58:06 ID:uKP5NsPR.net
義昭が悪いよ義昭がー

316 :公共放送名無しさん:2019/10/16(Wed) 22:58:06 ID:ATWZ6LtH.net
ヨシ!あの奇天烈怪奇な鎧を着て出陣じゃ!

317 ::2019/10/16(Wed) 22:58:13 ID:csUIlYUR.net
四国=細川というイメージがあるけど、細川はやられたのか

318 :公共放送名無しさん:2019/10/16(Wed) 22:58:20 ID:gUDmbw/+.net
これ、やろうぜ。
https://www.gamecity.ne.jp/taishi/

319 :公共放送名無しさん:2019/10/16(Wed) 22:58:22 ID:HMXHz13W.net
京都の食料は、越前から琵琶湖を通ってくるから、
京都を支配するために越前支配を考えることは、当然のこと

320 ::2019/10/16(Wed) 22:58:28 ID:Les33GIn.net
三好三人衆

321 ::2019/10/16(Wed) 22:58:31 ID:30/nAJ/J.net
再放送か・・・フロイスの視点からも、もっとやって欲しい

322 :公共放送名無しさん:2019/10/16(Wed) 22:58:32 ID:MnnsLzQg.net
三好は最近能力値高すぎ

323 :公共放送名無しさん:2019/10/16(Wed) 22:58:33 ID:OfEIZJmo.net
>>302
普通に利用されてるじゃん

324 ::2019/10/16(Wed) 22:58:50 ID:P97oczpv.net
>>317
応仁の乱の頃かな

325 ::2019/10/16(Wed) 22:58:52 ID:J6psZrd2.net
実は義明はいい人だった回は?

326 ::2019/10/16(Wed) 22:58:56 ID:csUIlYUR.net
げえ 織田は囲まれている これは非常にヤバい!

327 ::2019/10/16(Wed) 22:59:02 ID:QfHFhU78.net
>>321
アテブレーベオブリガード

328 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:59:20.72 ID:jL6/Zps4.net
どうせ義昭の特集したら信長から将軍家の権威を守ろうかした最後の将軍とかいうんだろうなあ

329 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:59:20.76 ID:1YanV23x.net
フロイスのは信用できると思うがな〜

330 :貞子は人様の名前ですよ:2019/10/16(水) 22:59:21.33 ID:J6psZrd2.net
ヒエー

331 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 22:59:54.66 ID:wIGdHqHp.net
細川政元「ワシが先やで」

332 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:00:01.16 ID:a4nGl1FP.net
恫喝である

333 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:00:13.98 ID:AYfpbB6R.net
新説って新しいってだけでそれが定説になったってわけでもないんでしょ?
学者なんて無理矢理にでも新発見を主張しないと給料もらえないわけで

334 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:00:15.46 ID:1YanV23x.net
律儀な人だったのは事実っぽい

335 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:00:22.07 ID:pQ6oAVs2.net
まあこれは延暦寺が悪い

336 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:00:28.84 ID:jK+GtcU9.net
なぜ焼き討ち一択なんだよw

337 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:00:45.89 ID:QfHFhU78.net
>>331
花の乱にでてくるな
空飛ぼうとした人w

338 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:00:50.98 ID:lGn53nGu.net
雄琴 ソープ街近く

339 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:00:51.51 ID:ooNHV+CI.net
桶狭間以外は戦でバクチすら打たない堅実派

340 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:00:51.54 ID:ZdRgSBTL.net
>>328
金正恩だって、そいつ目線で特集組んだらいい奴になる

341 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:00:53.43 ID:gUDmbw/+.net
信ちゃん・・・

342 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:00:53.45 ID:pts8av9E.net
きれたな

343 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:00:53.92 ID:kiQWn94E.net
青葉かよ

344 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:00:58.36 ID:0shTlWhQ.net
1年も待ったんだからしょうがないな

345 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:01:00.04 ID:UhpvdBSG.net
ひえー

346 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:01:04.95 ID:P97oczpv.net
信長「フッ化水素どこに流した」
延暦寺「無視」

347 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:01:05.01 ID:csUIlYUR.net
>>334
日本に原爆を落としたトルーマンだってそれなりに律儀やったんとちゃうか

348 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:01:05.44 ID:71KTwNij.net
坊主のくせに戦争に加担するのが悪い

349 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:01:06.88 ID:a4nGl1FP.net
比叡山を焼かねばならぬ

350 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:01:07.22 ID:30/nAJ/J.net
>>327
あれはあれで面白かったw
しかし「武功夜話」って最近聞かないな・・・

351 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:01:23.92 ID:ku8DZbQz.net
これ発掘調査によると大規模な焼き討ちではなかったと言われてるんでしょ?

352 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:01:34.87 ID:npVQn+MN.net
当時の坊さんは酒池肉林だろ。武装した坊さんだし

353 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:01:49.20 ID:ZdRgSBTL.net
>>336
信長視点にしちゃうと「苦渋の決断」になるってすごいよな
っていうか怖いよな

354 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:02:12.34 ID:TbpjlUs1.net
※諸説あります

355 :貞子は人様の名前ですよ:2019/10/16(水) 23:02:15.17 ID:J6psZrd2.net
律儀信長

356 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:02:19.50 ID:OfEIZJmo.net
警告して一年も待ったとか意外だわすげえちゃんとした人

357 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:02:23.59 ID:jL6/Zps4.net
>>340
東條でそれやってくれたらもうなんにも文句言わないんだけどなw

358 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:02:28.93 ID:MJwZmKfq.net
山口祐一郎そっくりやな

359 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:02:29.66 ID:MnnsLzQg.net
>>354
チコちゃん乙

360 :貞子は人様の名前ですよ:2019/10/16(水) 23:02:33.09 ID:J6psZrd2.net
やっちまえ

361 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:02:39.01 ID:KfMOKfyf.net
焼き討ちも当時の地層調べると焼けた後がないとかあるよな
文献で残ってる証言も当時京都に住んでる人の日記しか残ってなくて
本当に焼いたのか怪しいって説なかったか?

362 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:02:39.55 ID:csUIlYUR.net
許さん!!

363 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:02:41.01 ID:8ymXHZ5B.net
>>350
あれは内容があまりにおかしいので偽書でほぼ確定という評価になってる

364 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:02:55.20 ID:pts8av9E.net
>>353
実行したら世間から叩かれるのはわかっていたからな

365 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:03:03.24 ID:wsh7Mrzo.net
見事なまでに平成元年に逝った幸之助。
平成以降に出したPDドライブと3DOリアルがコケたのはもはやアートだな。

366 :貞子は人様の名前ですよ:2019/10/16(水) 23:03:05.16 ID:J6psZrd2.net
俺も律儀で喧嘩好き

367 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:03:16.34 ID:8l6pj+B3.net
この先生の妄想です

368 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:03:16.34 ID:jK+GtcU9.net
まぁ潔癖症ではあったんだろうな

369 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:03:16.81 ID:0shTlWhQ.net
3000人惨殺もイメージ付けの誇張なんだろな

370 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:03:25.23 ID:1YanV23x.net
クソ真面目だわ

371 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:03:32.14 ID:AYfpbB6R.net
これはさすがに律儀というより権力闘争でしょ

372 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:03:34.64 ID:ZdRgSBTL.net
>>347
ヒトラーだって選挙で選ばれて当選したもんな

373 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:03:43.54 ID:MnnsLzQg.net
>>365
バーチャルボーイ「ほんまつっかえ」

374 :貞子は人様の名前ですよ:2019/10/16(水) 23:03:44.42 ID:J6psZrd2.net
>>369
マジー?

375 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:03:48.81 ID:pts8av9E.net
あの話ってこういう流れだったのか

376 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:03:50.72 ID:csUIlYUR.net
>>361
けど、中世史の人の本を読んだら、延暦寺の古文書が焼かれて残ってなくて中世史の研究に
とって大損失と書いてあった

377 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:03:53.56 ID:ksxy8Agr.net
治部「わかるわー」

378 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:03:56.45 ID:OfEIZJmo.net
>>336
将軍に対しての敵対勢力匿ってるし警告しても聞かないししゃあない

379 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:03:59.86 ID:T7xOYSyh.net
「よしあき」の連呼に複雑な気分
(´ ・ω・`)

380 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:04:11.15 ID:QCrrUZEC.net
義昭がどんどん悪者にw

381 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:04:12.30 ID:1YanV23x.net
干し柿?

382 :貞子は人様の名前ですよ:2019/10/16(水) 23:04:14.42 ID:J6psZrd2.net
義明さん逃げてー

383 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:04:15.23 ID:gUDmbw/+.net
父だったんじゃないのか!w

384 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:04:30.99 ID:H9fAjJ8V.net
豪胆な暴君は義昭で信長は生真面目な中間管理職だったとは

385 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:04:37.55 ID:D+glsWUW.net
>>365
まあ、DVD-RAMで一矢報いたし

386 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:04:49.82 ID:rVz348GS.net
好き勝手やってきた連中に止めろ言ったって聞くわけねーわ

387 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:04:53.28 ID:ksxy8Agr.net
>>379
よしあきさんこんばんは

388 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:04:57.16 ID:P97oczpv.net
悪い顔www

389 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:04:59.28 ID:30/nAJ/J.net
>>363
サンクスです
二級資料堕ちか・・・個人的には結構興味深かった

390 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:05:03.15 ID:pQ6oAVs2.net
信玄死んだの知らない義昭w

391 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:05:19.09 ID:ZdRgSBTL.net
>>365
呪われた館おもしろかったやんけ

392 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:05:22.95 ID:AYfpbB6R.net
玉置浩二が義昭やったことあったと思うんだけどあれが好きだった

393 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:05:24.15 ID:TbpjlUs1.net
これがABC包囲網か

394 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:05:24.45 ID:KmCw/LdM.net
信玄死んでひと段落した頃からもうめんどくせーから俺がまとめるってなるんか

395 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:05:27.22 ID:D+glsWUW.net
わがままできなくなったから逆切れする義明かよ

396 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:05:40.17 ID:jK+GtcU9.net
信長って裏切られてばっかだな

397 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:05:42.49 ID:pts8av9E.net
さすが信長、甘いな

398 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:05:52.81 ID:1YanV23x.net
いやいやw
計算どおりやろ

399 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:06:06.62 ID:OfEIZJmo.net
寺の件で信ちゃんの評判落ちたんやろうな

400 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:06:13.35 ID:MnnsLzQg.net
>>392
「秀吉」です

401 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:06:16.46 ID:P97oczpv.net
真央?

402 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:06:17.08 ID:d3FoPDKu.net
お、ちゃんと信長が薄毛ハゲ頭にしているな

403 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:06:17.06 ID:jK+GtcU9.net
手からビーム出すからや

404 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:06:18.17 ID:1YanV23x.net
第六天魔王

405 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:06:18.71 ID:KfMOKfyf.net
石田三成っぽいな

406 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:06:19.92 ID:dXiZwvot.net
三成っぽい

407 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:06:20.18 ID:8l6pj+B3.net
芋焼酎

408 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:06:21.82 ID:wzcCNJLz.net
真っ昼魔王

409 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:06:22.12 ID:a4nGl1FP.net
おとーさんおとーさん

410 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:06:31.59 ID:UhpvdBSG.net
>>379
やあ、よしあきノ

411 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:06:31.83 ID:csUIlYUR.net
義昭の代わりに足利氏の誰かを呼んで第16代将軍に就ければよかったのに

412 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:06:38.92 ID:wIGdHqHp.net
呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン

413 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:06:42.05 ID:pPphzaV4.net
第六天魔王

414 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:06:42.27 ID:oeO185ma.net
日本三大魔王やな

他には古坂大魔王と井上真央がいる

415 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:06:45.62 ID:ZdRgSBTL.net
>>379
J( 'ー`)し「よしあきへ、ちゃんんとご飯食べていますか? そろそろ寒くなってきたから厚着して寝てください」

416 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:06:47.47 ID:MnnsLzQg.net
>>403
孔明「全くですな」

417 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:06:49.40 ID:ATWZ6LtH.net
お漬け物
じゃなかった、うつけもの

418 :貞子は人様の名前ですよ:2019/10/16(水) 23:06:55.08 ID:J6psZrd2.net
相撲が好きだからデーモン小暮になった

419 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:06:56.55 ID:pQ6oAVs2.net
信玄は病死したの隠したから
義昭さん武田の三方ヶ原の勝利にウッキウキで立ち上がるw

420 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:07:09.49 ID:b7vyEPNR.net
フロイスまめだな

421 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:07:27.08 ID:csUIlYUR.net
ルイス・フロイスのお陰で研究が捗るわあ

422 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:07:33.60 ID:TbpjlUs1.net
M.A.O信長

423 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:07:37.84 ID:m/RVY6jF.net
おまいらまだ本気で信長が魔王だなんて思うのかい

424 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:07:38.27 ID:HLrPXpTt.net
魔王が来るよ

425 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:07:39.96 ID:ZdRgSBTL.net
俺は「サル」言われるより「魔王」のほうがいいなぁ

426 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:07:46.14 ID:pts8av9E.net
厨二ぽいことを冗談で書いた手紙が後世に残ってしまった件について

427 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:07:46.90 ID:d3FoPDKu.net
第七天魔王

428 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:07:52.63 ID:jL6/Zps4.net
いや焼き討ちが苦渋の決断ならこんな買い言葉はしないだろ

429 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:07:54.76 ID:wzcCNJLz.net
>>420
記録してくの面白かったと思うわw

430 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:07:58.40 ID:0shTlWhQ.net
ルイス・フロイス以外も仕事しろよ

431 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:08:05.90 ID:gUDmbw/+.net
テレビの解像度をこれ以上、あげるのをやめてください。
つらいのです。しわやらなにやらみえてくるのがつらいのです。

432 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:08:13.52 ID:OfEIZJmo.net
恩知らずが!ヽ(`Д´)ノ

433 :貞子は人様の名前ですよ:2019/10/16(水) 23:08:16.90 ID:J6psZrd2.net
真面目なら許される

434 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:08:17.17 ID:1YanV23x.net
やむなく?
待ってましたって感じだろ

435 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:08:19.72 ID:ATWZ6LtH.net
あの人ね
パワハラ魔なんですわ
部下に猿とかハゲとか言うんですわ

436 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:08:23.64 ID:pts8av9E.net
捕まったかいw

437 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:08:32.41 ID:0KtGFgnz.net
二日ってはええな

438 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:08:35.19 ID:csUIlYUR.net
義昭様に「座れ!」って無礼であろう!

439 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:08:36.70 ID:KHlIT4ko.net
やさしい!

440 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:08:47.94 ID:jK+GtcU9.net
これだけ信長とやり合った足利義昭も最後は普通に秀吉の部下になるんだもんな・・
信長さんも可哀想やで

441 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:08:48.28 ID:1YanV23x.net
ノブより長生きした義昭

442 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:08:54.39 ID:D+glsWUW.net
>>431
離れてみるのはどうだろう…

443 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:09:01.42 ID:P97oczpv.net
殺さないノッブ優しい

444 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:09:01.95 ID:LTnslGTD.net
>>411
実際に義昭の嫡男を16代に据える予定だったけど
もう足利幕府が用無しになったんだよ

445 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:09:04.80 ID:jL6/Zps4.net
逆賊の汚名を避けただけでは

446 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:09:10.22 ID:KfMOKfyf.net
将軍殺害は遺恨が残るからな

447 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:09:14.80 ID:b7vyEPNR.net
>>429
スパイだしね

448 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:09:15.04 ID:EREGpzJ4.net
>>365
七つの秘館ディスってんのかおい

449 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:09:15.03 ID:csUIlYUR.net
誰か呼んできて16代将軍に就けろよ

450 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:09:20.46 ID:QfHFhU78.net
>>435
朱元璋なら処刑
カエサルなら笑って許してくれる

451 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:09:20.78 ID:1YanV23x.net
朝廷だな

452 :貞子は人様の名前ですよ:2019/10/16(水) 23:09:24.18 ID:J6psZrd2.net
そらそうや

453 ::2019/10/16(Wed) 23:09:31 ID:oeO185ma.net
こんな弱体無能幕府でも240年もつづくんやな

まともなの義満の時くらいやん

454 :公共放送名無しさん:2019/10/16(Wed) 23:09:40 ID:m/RVY6jF.net
おまいら、当時の延暦寺がまだかわいそうな存在だと思ってんのか
武装して戦国ごっこやる破戒坊主の集まりだったんだぞ

455 ::2019/10/16(Wed) 23:09:48 ID:J6psZrd2.net
>>477
調停する

456 ::2019/10/16(Wed) 23:09:51 ID:1YanV23x.net
蘭奢香切り取り

457 ::2019/10/16(Wed) 23:09:52 ID:csUIlYUR.net
>>444
いやいや、やるんならとことんやればよかったのに

458 :公共放送名無しさん:2019/10/16(Wed) 23:09:56 ID:8l6pj+B3.net
この先生アホやろw

459 :公共放送名無しさん:2019/10/16(Wed) 23:10:04 ID:MnnsLzQg.net
>>450
モンゴルなら生きたまま馬裂き

460 ::2019/10/16(Wed) 23:10:12 ID:AZG+KXUs.net
>>420
宣教師の記録は本国への報告だからな
ただ面白いから書いてたわけじゃなくスパイとしての仕事

461 ::2019/10/16(Wed) 23:10:17 ID:ZdRgSBTL.net
>>435
( ^∀^)「ハゲ! ハゲ!」
( ^∀^)「魔王! 魔王!」

魔王ってまだカッコいいじゃん

462 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:10:32.48 ID:LTnslGTD.net
>>457
だから幕府再興なんて本気で考えてないから

463 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:10:53.85 ID:P97oczpv.net
>>454
武装化もしてるしな
オウムみたいなもん

464 :貞子は人様の名前ですよ:2019/10/16(水) 23:10:56.59 ID:J6psZrd2.net
だから俺も怖がられてんのか φ(..)メモメモ

465 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:10:56.75 ID:KfMOKfyf.net
神宮も復活させたの信長だし徹底した保守派だな

466 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:11:03.32 ID:csUIlYUR.net
その天皇・朝廷がまた他人の領土をかすめ取ったら、また追放するんか?

467 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:11:05.14 ID:bfKiM2Lo.net
右のほうが上なの?

468 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:11:06.38 ID:jL6/Zps4.net
統一によって静謐が訪れるのが自明の理だろうになあ

469 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:11:06.79 ID:gUDmbw/+.net
わかったよ、俺はこれから、信ちゃんって呼ぶよ。
女子高生信ちゃん。

470 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:11:08.08 ID:EREGpzJ4.net
オシュトル

471 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:11:11.66 ID:H9fAjJ8V.net
>>453
義教は?ちょっと信長に似てる気がする
部下に殺されるところも

472 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:11:11.61 ID:8ymXHZ5B.net
>>454
江戸以前の神社や寺院は荘園領主だったので別におかしくもない
いわゆる僧兵を頭丸めてるだけで実際は領主としての寺院の被官になってる武士だったりするし

473 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:11:13.41 ID:IHHP7Lbb.net
光秀の子孫が真逆の主張してたなw
将軍や天皇の敵だから光秀が成敗したと

474 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:11:30.76 ID:eXi1gtAK.net
イイハナシダナー

475 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:11:37.76 ID:rVz348GS.net
ならず者を倒していったら天下統一寸前だったな

476 :貞子は人様の名前ですよ:2019/10/16(水) 23:11:47.06 ID:J6psZrd2.net
なんだよお

477 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:11:55.11 ID:a4nGl1FP.net
魔王にのっとられたか

478 :貞子は人様の名前ですよ:2019/10/16(水) 23:12:00.57 ID:J6psZrd2.net
結局なんなん

479 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:12:05.98 ID:1YanV23x.net
それはおまえの考えが間違っているから

480 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:12:08.17 ID:QfHFhU78.net
>>471
義教の時代が最盛期って
BSでやってたな
欧州の絶対王政時代の君主っぽいけど

481 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:12:12.00 ID:KfMOKfyf.net
>>454
山下りて町で酒飲んで女買ってたしなw

482 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:12:14.43 ID:lwKY+XZk.net
_人人 人人_
> 突然の死 <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄

483 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:12:21.79 ID:swPhLgdD.net
勢いでつい

484 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:12:22.04 ID:jK+GtcU9.net
最近流行りの長曾我部と光秀か

485 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:12:29.27 ID:rVz348GS.net
四国の姫ちゃん

486 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:12:36.63 ID:eXi1gtAK.net
若年性痴呆症かな

487 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:12:36.99 ID:d3FoPDKu.net
長宗我部きたー

488 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:12:37.49 ID:ZdRgSBTL.net
けど光秀の大河作ったら、信長のこと嫌な奴に描くんだろ

489 :貞子は人様の名前ですよ:2019/10/16(水) 23:12:41.24 ID:J6psZrd2.net
比叡山の祟りか

490 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:12:41.26 ID:AZG+KXUs.net
>>473
トンデモ本連発してるやつのことならあいつは自称してるだけで子孫でもなんでもない

491 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:12:44.98 ID:MnnsLzQg.net
熱い長曾我部風評被害

492 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:12:49.84 ID:T4f8HGqV.net
来年は四国説でいくのか

493 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:12:50.67 ID:P97oczpv.net
一度は書きたい長宗我部元親

494 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:12:56.21 ID:csUIlYUR.net
>>454
マジメに仏教の研究をしている僧侶は片隅に追いやられて、寺の実務をやっていた連中が好き勝手やっていたイメージ

知らんけど

495 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:13:02.21 ID:eXi1gtAK.net
やっぱただの悪党www

496 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:13:02.21 ID:bfKiM2Lo.net
再放送だったのか

497 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:13:03.29 ID:1YanV23x.net
自分で逆張り定説ブチ上げておいて
「違和感がある」とか、アホか

498 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:13:06.51 ID:PpjKl2Pq.net
は?w

499 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:13:12.85 ID:YOZtNuyO.net
明智フォルム

500 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:13:14.13 ID:7Lh1OLLt.net
なんか草、考えが間違ってたんやろ

501 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:13:24.64 ID:8ymXHZ5B.net
>>480
義教「比叡山焼いたのはオレの方が先だったりするけどなw」

502 ::2019/10/16(Wed) 23:13:27 ID:D+glsWUW.net
読めん…

503 :公共放送名無しさん:2019/10/16(Wed) 23:13:32 ID:UhpvdBSG.net
読めん・・・

504 ::2019/10/16(Wed) 23:13:34 ID:jL6/Zps4.net
だから将軍も朝廷も利用してただけって解釈で違和感なんて吹っ飛ぶだろうに

505 ::2019/10/16(Wed) 23:13:39 ID:jK+GtcU9.net
この光秀役似てるな

506 :公共放送名無しさん:2019/10/16(Wed) 23:13:42 ID:Sn+SluLe.net
>>2 >>9 >>172
カープのドラフト会議前夜SPなんて誰が見たいんだよ
わざわざ差替えなきゃいけない番組なのかあれ
しかも1部2部と分けるし

507 ::2019/10/16(Wed) 23:13:45 ID:J6psZrd2.net
これは定説になるか 大河どうすんの?

508 :公共放送名無しさん:2019/10/16(Wed) 23:13:45 ID:m/RVY6jF.net
>>481
焼き討ちで女どもも犠牲になった
居ないはずの女が大量に居たのだ

509 ::2019/10/16(Wed) 23:13:52 ID:1YanV23x.net
シェフの光秀と似てる

510 ::2019/10/16(Wed) 23:13:55 ID:sSCHJOPs.net
来年の大河きた

511 ::2019/10/16(Wed) 23:14:02 ID:pQ6oAVs2.net
長宗我部に四国統一されて全域を取られると後々不味いのは誰もが理解できる

512 ::2019/10/16(Wed) 23:14:07 ID:QfHFhU78.net
>>488
太平記の池端俊策だから
それはやらないと思ううが
敵対しちゃう後醍醐帝とかでもちゃんと描いてたし
北条高時長崎円喜も最期かっこいいし

513 ::2019/10/16(Wed) 23:14:07 ID:ZdRgSBTL.net
>>497
そもそも「今までのイメージとは」ってのが、かなり勝手なイメージだから

514 ::2019/10/16(Wed) 23:14:18 ID:1YanV23x.net
福知山だっけ?光秀って

515 ::2019/10/16(Wed) 23:14:25 ID:rVz348GS.net
大河の終盤がどうなるかわかっちゃった

516 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:14:33.96 ID:KmCw/LdM.net
三好が泣きついてきたんじゃないの

517 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:14:35.44 ID:YOZtNuyO.net
しっこくしっこく

518 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:14:42.40 ID:pts8av9E.net
>>497
昔:秀吉の後年の振る舞いは違和感がある
今:ただのボケだな

信長もボケがきたんでない?

519 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:14:46.78 ID:0shTlWhQ.net
>>504
でもそれならわざわざ再建せずすぐ自ら天下取ってただろう

520 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:14:47.52 ID:jK+GtcU9.net
ネタバレすんなや〜

521 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:14:50.08 ID:MnnsLzQg.net
本能寺の変♩

522 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:15:01.84 ID:h2HhG3/i.net
ムーニーのいちごパンツ

523 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:15:02.60 ID:jL6/Zps4.net
明智のイメージ守るために最後にどんでん返し
なんだこの三流シナリオ

524 :貞子は人様の名前ですよ:2019/10/16(水) 23:15:04.28 ID:J6psZrd2.net
海外遠征は?

525 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:15:05.16 ID:swPhLgdD.net
苦しい

526 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:15:06.67 ID:VcfWv5Kd.net
さゆりちゃんすこ

527 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:15:20.43 ID:PpjKl2Pq.net
武田滅ぼしたのスルー

528 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:15:20.43 ID:csUIlYUR.net
マジメに佐久間信盛とか林通貞?とかを追放したのか?

マジメゆえに、佐久間信盛や林を追放しなければならない理由があった

529 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:15:22.72 ID:D+glsWUW.net
>>518
更年期障害かも

530 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:15:26.34 ID:AZG+KXUs.net
>>512
これ勘違いしてる人いるけど光秀大河は脚本複数人制だから全部が池端脚本になるわけじゃないぞ

531 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:15:26.79 ID:bfKiM2Lo.net
唐討ち入り

532 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:15:29.28 ID:LK+FDFHc.net
そんな最近の人なのか

533 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:15:40.98 ID:P97oczpv.net
>>507
勿論テノヒラクルー

534 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:15:43.56 ID:gUDmbw/+.net
魔王のほうがかっこいいから、それでいいよ。

535 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:15:44.57 ID:jK+GtcU9.net
ぶっさ

536 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:15:44.98 ID:8l6pj+B3.net
大徳寺納豆

537 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:15:46.89 ID:m/RVY6jF.net
>>513
レス見てると、今までの根拠あやふやなイメージに過ぎない定説とやらが頭にこびりついてるのが多いな

538 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:15:50.54 ID:d3FoPDKu.net
ハゲ信長きたー

539 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:15:55.27 ID:LTnslGTD.net
>>519
まだ周囲に強敵がいて勢力も弱いうちだから出来ない

540 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:16:02.47 ID:3v+/RFZd.net
メルツェデス、ジャギュワ

541 :捕獲ちゃん:2019/10/16(水) 23:16:03.01 ID:e5YAuLSC.net
ハゲとるやないか!

542 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:16:03.66 ID:UhpvdBSG.net
鼻でか

543 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:16:10.31 ID:D+glsWUW.net
なんか聞いたことあるようなネタだ

544 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:16:12.18 ID:npVQn+MN.net
信長が本能寺の変でも生きてたら、どうなってたん?

545 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:16:16.93 ID:1YanV23x.net
のっぺらぼうやん

546 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:16:28.51 ID:csUIlYUR.net
・マジメに今川義元を殺した
・マジメに佐久間信盛などを追放した
・マジメに浅井、朝倉を殺した
・マジメに延暦寺を焼いた
・マジメに足利義昭を追放した

547 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:16:29.25 ID:bfKiM2Lo.net
スペインかどっかの婆さんがやったのか

548 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:16:34.72 ID:ZdRgSBTL.net
>>529
劉邦も末期はボロボロだしな
天下人は長くやったアカンのやね

549 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:16:34.73 ID:ATWZ6LtH.net
人間五十年
下天のうちにくらぶれば
夢幻のごとくなり

550 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:16:36.17 ID:ksxy8Agr.net
派手やな

551 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:16:56.17 ID:P97oczpv.net
猿さいてー

552 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:17:01.28 ID:jK+GtcU9.net
秀吉だろw

553 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:17:01.39 ID:QfHFhU78.net
>>548
光武帝ぐらいか
ダジャレがつまらないぐらいだし欠点

554 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:17:04.40 ID:pts8av9E.net
>>544
すでに織田家は息子に譲っているので
隠居していただけだよ

555 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:17:05.23 ID:Fcy7gVDk.net
どの脇差しやろ

不動かな

556 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:17:09.82 ID:b7vyEPNR.net
えー

557 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:17:13.23 ID:rVz348GS.net
歴史は改変できる

558 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:17:25.96 ID:m/RVY6jF.net
>>546
どれも不真面目にはやってないだろ

559 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:17:26.99 ID:UhpvdBSG.net
信長「サルめ・・

560 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:17:27.96 ID:1gcgU68k.net
秀吉って本当胡散臭いよな

561 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:17:28.42 ID:b7vyEPNR.net
ほわまかいな

562 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:17:31.14 ID:ksxy8Agr.net
まーた秀吉悪者にしとる

563 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:17:32.22 ID:vGvge5Vw.net
さるぅ

564 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:17:32.65 ID:wzcCNJLz.net
Be my baby

565 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:17:33.77 ID:KfMOKfyf.net
徳川家が修正してるんだろと思ったら秀吉かよ
逆に秀吉は家康に改変されてそう

566 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:17:33.99 ID:ZdRgSBTL.net
>>537
だいたい大河とコーエイのせい

567 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:17:35.86 ID:bfKiM2Lo.net
家康が↓

568 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:17:37.40 ID:Fcy7gVDk.net
太閤の対抗

569 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:17:41.43 ID:R2ySfpxR.net
やることがセコイw

570 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:17:43.46 ID:AZG+KXUs.net
>>518
秀吉は若い頃から残虐なことをやるタイプなので、
創作で作られた陽気なイメージを抜きにして見れば特に違和感もないぞ

571 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:17:44.93 ID:PpjKl2Pq.net
>>546
真面目に武田を滅ぼした

572 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:17:53.61 ID:Rr9BFoRE.net
それなら燃やせばよくね?

573 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:17:56.24 ID:8l6pj+B3.net
>>546
マジメだから明智に殺された

574 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:17:57.02 ID:MnnsLzQg.net
曹操も近年再評価

575 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:18:01.86 ID:pQ6oAVs2.net
秀吉「ワシは信長のように甘くないぞ!」

576 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:18:04.40 ID:d3FoPDKu.net
>>541
最近の研究では信長は若い頃から薄毛ハゲって判明してるよ
部下にはキンカン頭とかハゲネズミとか言ってるくせに

577 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:18:06.43 ID:pts8av9E.net
>>565
秀吉:わたしは信長のように甘くはない

578 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:18:07.82 ID:csUIlYUR.net
甫庵太閤記って信用できるんか!!!

579 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:18:16.05 ID:8p3I32Ia.net
マジかよサル最悪だな

580 :捕獲ちゃん:2019/10/16(水) 23:18:17.57 ID:e5YAuLSC.net
太田牛一が元凶?

581 :貞子は人様の名前ですよ:2019/10/16(水) 23:18:21.32 ID:J6psZrd2.net
秀吉だからな

582 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:18:24.83 ID:O6Uh8+Qe.net
更に後の世
https://i.imgur.com/WyFX87i.jpg

583 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:18:29.71 ID:3v+/RFZd.net
悪い顔w

584 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:18:32.92 ID:m/RVY6jF.net
お前らが大好きなイメージは江戸後期になってできたんだとよ

585 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:18:34.55 ID:0KtGFgnz.net
そして現代では女の子説

586 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:18:38.24 ID:QfHFhU78.net
>>574
蒼天航路の影響
たしかに天才だしな曹操は

587 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:18:41.03 ID:8ymXHZ5B.net
鳴かぬなら鳴くまで説得しようほととぎす

588 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:18:41.09 ID:FydXsvEv.net
やっぱ秀吉ってクズなんだな

589 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:18:42.79 ID:1YanV23x.net
殺してしまえは、秀吉だわな

590 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:18:43.21 ID:KfMOKfyf.net
三英傑で一番短気だったのは家康だって言われてる

591 :公共放送名無しさん:2019/10/16(Wed) 23:18:48 ID:ATWZ6LtH.net
チビは短気で残虐やしな

592 :公共放送名無しさん:2019/10/16(Wed) 23:18:57 ID:vxqX7gH/.net
秀吉の方が近年「実像は悪どかった」とか言われて来てるな
来年の大河も信長より秀吉の方が悪役だろ(; ・`д・´)

593 ::2019/10/16(Wed) 23:18:57 ID:a4nGl1FP.net
>>568
マジメに伊賀衆にぼこられた(信雄)

594 ::2019/10/16(Wed) 23:19:02 ID:AZG+KXUs.net
>>565
実際は明治以降に秀吉を持ち上げまくられたので、実体よりも善人イメージが流布したのが秀吉

595 ::2019/10/16(Wed) 23:19:06 ID:ZdRgSBTL.net
>>553
古代中国人のなんでもかんでも記録しちゃう病は異常

596 ::2019/10/16(Wed) 23:19:09 ID:KmCw/LdM.net
タイムスリップしたJKに鳥とか超殺す人じゃんって言われちゃう

597 ::2019/10/16(Wed) 23:19:18 ID:bfKiM2Lo.net
まあ足利家はアレだし

598 ::2019/10/16(Wed) 23:19:20 ID:BhsuPpRg.net
実際に西洋のマント着てたの?

599 ::2019/10/16(Wed) 23:19:21 ID:lGn53nGu.net
>>559
鼠らしいね

600 :公共放送名無しさん:2019/10/16(Wed) 23:19:22 ID:gUDmbw/+.net
歴史も健康と同じか。
ま逆のことばかりいいやがって。
許せん。

601 ::2019/10/16(Wed) 23:19:22 ID:/dbmiaxh.net
誰も悪者と思ってないよ
諸説ありでいいだろうに
ロマンチックじゃないな

602 ::2019/10/16(Wed) 23:19:25 ID:b7vyEPNR.net
>>592
信用できない

603 ::2019/10/16(Wed) 23:19:35 ID:jK+GtcU9.net
まぁ下層からのし上がった秀吉のほうが怖いってのは分かるわ
なんでもやりそうだもん

604 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:19:44.54 ID:bfKiM2Lo.net
>>598
マントは着てたみたい

605 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:19:47.25 ID:P97oczpv.net
>>596
何そのラノベ

606 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:19:51.73 ID:/W9yJNGs.net
おまえらこれでもうどの社長の会社に入るべきか(´・ω・`)わかるよな
信長   秀吉  家康

607 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:19:52.28 ID:dXiZwvot.net
明治政府のせいで日本史がかなり捻じ曲げられたな

608 :貞子は人様の名前ですよ:2019/10/16(水) 23:19:53.66 ID:J6psZrd2.net
つづく

609 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:19:59.38 ID:BWRItqiC.net
>>494
天皇の弟だかも比叡山いたけど好き勝手やってたやつと違うから焼き討ちの被害受けてないって聞いた気がするんだけど

610 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:19:59.42 ID:csUIlYUR.net
>>576
だから月代を剃ったのか

611 :捕獲ちゃん:2019/10/16(水) 23:20:09.21 ID:e5YAuLSC.net
秀吉が悪く言われるのはチョンのせいだろ

612 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:20:12.36 ID:1YanV23x.net
なに、この立ち方

613 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:20:17.08 ID:D+glsWUW.net
>>595
もちっと、詳しく書いてくれれば畿内だ九州だでもめることもなかったのに

614 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:20:26.98 ID:R2ySfpxR.net
>>590
家康の虐殺行為ってあんま伝えられてない気がする。
家光が必死になって消し去ったのかな?

615 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:20:31.12 ID:FydXsvEv.net
あさひ、なんか幸薄くなった…

616 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:20:31.90 ID:MnnsLzQg.net
>>595
三国志に注釈つける裴松之とかいうやべーやつ

617 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:20:44.32 ID:ZdRgSBTL.net
>>586
女にいれこんで優秀な武将一人死なせてるのと
身長が低いのと
部下にクイズ出して困らせるくらいだな、欠点は

618 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:20:47.98 ID:xt5p9IUx.net
100歳のジジイが5人分前と思うと、そんな昔じゃない気もする

619 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:20:53.23 ID:csUIlYUR.net
延暦寺がよくわからん

「延暦寺の歴史」ってやってほしい

620 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:20:58.82 ID:AZG+KXUs.net
>>590
信長は我慢して大爆発するタイプ、家康は短気ですぐ静まるタイプってイメージだな

621 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:21:04.95 ID:BhsuPpRg.net
>>604
へぇ、かっこいいな

622 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:21:08.71 ID:csUIlYUR.net
大河ドラマ「延暦寺」もやってほしい

623 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:21:24.02 ID:FydXsvEv.net
河で淫乱

624 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:21:25.98 ID:ATWZ6LtH.net
>>615
変な男つかんじまったんだろうな

625 ::2019/10/16(Wed) 23:21:50 ID:P97oczpv.net
>>614
権力持ってんだからそら隠蔽余裕よ

626 ::2019/10/16(Wed) 23:22:00 ID:1YanV23x.net
曹操って人妻好きだったの?

627 ::2019/10/16(Wed) 23:22:24 ID:ZdRgSBTL.net
>>616
チ○コ切られても生きて歴史書作ることを選んだ奴までいるという

628 :公共放送名無しさん:2019/10/16(Wed) 23:22:31 ID:MnnsLzQg.net
>>626
若い頃人妻さらった

629 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:23:00.11 ID:QfHFhU78.net
>>626
息子の曹丕共々w

630 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:23:21.45 ID:a4nGl1FP.net
それなんてアモーレ?

631 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:23:26.99 ID:lGn53nGu.net
>>596
時空の旅人?

632 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:23:54.56 ID:R2ySfpxR.net
>>627
ヤツが記録した人豚は衝撃的だったが、
やはりあれはかなり盛っていると思う。

633 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:24:28.95 ID:AZG+KXUs.net
>>614
秀吉の場合は生まれが卑しいので必要以上に残虐に振る舞わないと周りから武士と認められないという事情がある

634 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:25:12.75 ID:OfEIZJmo.net
>>576
宣教師が書いた肖像画はフッサフサなんだけど

635 :公共放送名無しさん:2019/10/16(Wed) 23:26:14 ID:OfEIZJmo.net
>>546
どれもちゃんとした理由がある

636 :公共放送名無しさん:2019/10/16(Wed) 23:26:22 ID:MnnsLzQg.net
>>634
ナポレオンだってチビデブだしな

637 ::2019/10/16(Wed) 23:26:27 ID:lGn53nGu.net
>>620
地震か!

638 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:27:34.29 ID:AZG+KXUs.net
>>625
そういう「〇〇に決まってる」って見方を否定する回の直後にこういう発言が出てくるとはなあ

639 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:28:14.02 ID:FydXsvEv.net
やーい

640 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:28:50.82 ID:FydXsvEv.net
珍しいケースだな

641 :公共放送名無しさん:2019/10/16(Wed) 23:31:17 ID:vxqX7gH/.net
>>634
あれ現物は「絵を写した写真」しかないからね
南蛮人が描いたというその絵自体は焼失したとかで残ってない
つまりねつ造かもしれないいい加減なもの

642 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:31:49.61 ID:OfEIZJmo.net
>>636
描かせたあいつと同じケースかはわからんよ
戦の時だけ剃ってたのかもしれない

643 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:33:45.05 ID:pQ6oAVs2.net
>>628
張飛というロリさらう変態よりマシだろう

644 :公共放送名無しさん:2019/10/16(水) 23:43:29.86 ID:OfEIZJmo.net
>>641
それは初耳だ、しかし肖像画とかけ離れたものをわざわざ作る意味がわからん
あのタッチで描くだけで新発見とか話題性は成立するのに

645 :公共放送名無しさん:2019/10/16(Wed) 23:48:38 ID:vcDLHrXd.net
ルートインでさもしく泊まってる四国の話しようぜ
有料BSでサカナクションのライブ見てるわ

646 :公共放送名無しさん:2019/10/17(木) 01:12:06.89 ID:CRaWQzJL.net
北斗の拳でも倒れる言ってたな、病気じゃね

647 ::2019/10/17(Thu) 01:13:11 ID:laVK7/Es.net
この頃の方がアニメの地位が高かったな

総レス数 647
87 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200