2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 163456 イチロ差し込む

1 :公共放送名無しさん:2019/10/18(Fri) 20:39:21 ID:2EOKURoZ.net
NHK番組表        http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/


NHK総合を常に実況し続けるスレ 163455 旦那
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1571393565/

2 :公共放送名無しさん:2019/10/18(Fri) 20:39:28 ID:2EOKURoZ.net
2

3 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 20:41:21.59 ID:MD+MqoOw.net
うんこぶりぶり

4 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:09:23.15 ID:fXMKRz2v.net
ベムの帽子か(´・ω・`)

5 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:09:30.61 ID:7CJM7Xn8.net
・∀・)

6 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:09:51.57 ID:ViFN6y0a.net
父親と仲の良い息子なんて居るんだなー
俺は親父大嫌いなんだが

7 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:06.60 ID:ttx4yTMk.net
上司がクソ過ぎる

8 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:07.77 ID:0uNIEpFZ.net
小倉美咲ちゃんどこにいっちゃったの

9 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:09.62 ID:ZdssokoO.net
うわ(ω・`)蓋が開いてる

10 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:10.11 ID:YSxjlxZ+.net
裁判する?

11 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:12.68 ID:2PJZF5Wv.net
それは自分で判断しろよ

12 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:13.79 ID:PG7DXKnk.net
そりゃそうだよなぁ(´・ω・`)

13 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:13.99 ID:SPt51P6m.net
指示?どゆこと??

14 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:14.23 ID:NQNzySTL.net
過労死が問題になってるからな

15 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:14.45 ID:Zh8lqDTC.net
役所に疑念抱いてるのかよww

16 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:15.14 ID:E4jpgJAT.net
自己責任だわ

17 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:15.47 ID:FV6y8Ljm.net
上司を追い詰めるNHKw

18 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:17.21 ID:/8+oC+IH.net
親父は上司を訴える勢いだな

19 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:17.43 ID:L/VS6fn9.net
わらえるw

20 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:18.21 ID:ahVY3A6+.net
これは・・・

21 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:18.82 ID:5oGCnuwv.net
訴訟案件??

22 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:18.87 ID:j6Fjh7pI.net
しょうがないか

23 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:18.93 ID:oMCm7j7V.net
しかし帰るなとも言えんだろ

24 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:18.64 ID:EouAp5Dr.net
上司は切腹するかもしれん
相馬流れ山の地だしな・・・

25 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:19.83 ID:aFsH4a1r.net
震災で生き残れたのにねえ

26 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:20.09 ID:KE7nnfFc.net
そこかよ

27 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:20.22 ID:mtDtcbWt.net
完全に指示ミスやな

28 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:21.13 ID:peyNbIbS.net
そりゃ当然疑問だよね

29 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:21.09 ID:cpCLCyre.net
それはなんか違う気が

30 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:24.23 ID:mInrMQy2.net
人のせいにすんなよ、糞親

31 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:24.03 ID:0avSqKQ2.net
毎日市役所へ行って追い込むしかないか

32 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:24.71 ID:dYyR2YpS.net
自分で判断すべきだったな

33 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:24.64 ID:gc0k+CAp.net
えーー?これ上司のせいなのか??

34 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:24.97 ID:vWzG4/Qb.net
なぜなに

35 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:27.05 ID:qdWNZ1LG.net
想定してないからだろ
自分はしてたのかよ?

36 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:27.38 ID:ckfLTUcE.net
未明に帰らせて
朝からまた出勤させるはずだったのか
ひどいな

37 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:28.14 ID:aEjI5WKV.net
上司を晒せ!

38 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:28.44 ID:BPXXDYz6.net
NHKのように仮眠室はないよ

39 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:28.78 ID:VN99aZ41.net
↓俺とセックスした女はみんなこう言う

40 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:28.91 ID:QaVgr7AC.net
お父ちゃんもう骨になっちまったか

41 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:31.02 ID:EN9zE2td.net
またいらん対立を生んで裁判起こさせようとするNHK

42 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:31.26 ID:eu7I/nuF.net
判断遅い奴は何やってもダメ

43 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:31.59 ID:kyNKK79e.net
帰らないという判断を自分ですればいいんじゃないかい

44 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:32.14 ID:WlpJMzjH.net
これは微妙 ひどければ家が心配だろうし

45 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:32.64 ID:A1qfDJ0f.net
おっさんの貫禄やな(´・ω・`)

46 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:33.06 ID:+xYwcKv+.net
親父と二人きりで飲みたくない

47 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:33.10 ID:K6766WvK.net
上司も良かれと思って「帰って休め」って言ったんだろうけどな

48 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:34.42 ID:wUCWNQM1.net
流石に上司のせいにすんのは無理あるわ

49 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:34.75 ID:F7NjJT8D.net
帰らなきゃ良かったのでは

50 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:35.80 ID:3Gv2bEuy.net
え?高校生?

51 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:35.92 ID:VddCdLDk.net
帰さなきゃ帰さないで問題になるんだなこれは

52 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:37.23 ID:xjIBUXt6.net
そこまでひどいと思わなかったんだろ

53 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:37.54 ID:8L4+YQ/E.net
いい息子だったんだな
親父が息子と呑むのが夢とか言ってたらしいが叶えられんかったわ

54 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:37.83 ID:NwxgrL4x.net
小学生じゃあるまいし今帰るのは危険なのでしばらく様子見ますとは言えんのか公務員は(´・ω・`)

55 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:37.91 ID:BeKOvHut.net
成人してたら自分で判断しようよ

56 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:39.24 ID:/TZmm5B8.net
上司も良かれと思ってのこと
一概に非難するなって

57 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:39.94 ID:DGGzPsk2.net
帰って休めって優しさだろうよ

58 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:39.93 ID:mIriKHAz.net
また悪者探しっすか?
いつもの光景っすなぁ

59 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:40.12 ID:RyUu95we.net
すぐ人のせい
大川小の子供と違って大人でしょ

60 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:40.16 ID:IDd6he6w.net
事務所じゃ休めないか
休んでるのを避難民に見られたら叩かれる

61 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:40.28 ID:nCWf7/g7.net
帰らせなくて過労死してもいかんし

62 ::2019/10/18(金) 21:10:40.34 ID:YbYeIG1t.net
公務災害だな(´・ω・`)

63 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:40.91 ID:OxQmHB9+.net
これは上司が鬱になって自殺するパターンやな

64 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:40.72 ID:dIJIECm9.net
高 校生

65 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:41.12 ID:0RTgSqYj.net
>>6
フフフ それが普通

66 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:41.32 ID:KGJAVOzs.net
かえっていいよと言われまっすぐ帰ろうとするのがおかしい
因縁つけるなよ

67 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:41.57 ID:95II3l63.net
上司がバカだと死ぬよなあ

68 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:41.66 ID:QQmDeadg.net
うあー
善意で帰って休めって言ってくれたのに

これは裁判すると思います

69 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:43.04 ID:I6WR/4TS.net
お涙頂戴要らない(´・ω・`)

70 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:43.94 ID:oVBaUHRe.net
上司は気を遣ってるのにW

71 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:44.77 ID:bZK0WVhn.net
高 校生

72 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:44.91 ID:ywci+1Xd.net
高校生?

73 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:45.31 ID:chSyZxoT.net
高校生?

74 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:46.07 ID:YBGSk142.net
高校生には見えないな

75 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:47.25 ID:cyrDpGS9.net
たらえば論

76 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:47.79 ID:KeJgVkhc.net
>>23
だよなあ(´・ω・`)
こんなんで責任問えんだろ

77 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:48.22 ID:DZu6+mYt.net
上司もトラウマ

78 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:48.74 ID:Ha+1tu/P.net
家が心配だから帰りますって言ったかもな

79 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:49.03 ID:FV6y8Ljm.net
避難所いるのにわざわざ帰させる意味よ

80 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:49.36 ID:G46t/6Ia.net
てか、無理なら帰らんかったらええやん。

81 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:49.51 ID:6m9MmfF0.net
いい歳して他人のせいにすんなよ馬鹿オヤジ

82 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:49.63 ID:HOEkRG2l.net
>>10
誰かのせいにしないと生きていけないからするだろ

83 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:49.71 ID:mInrMQy2.net
>>33
そんなわけないじゃん
息子が悪いけど誰かのせいにしたくなるんだよ

84 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:49.89 ID:kISSdXFj.net
上司は気を利かしたんじゃね?
ずっと職場にいろっていうほうがアレだろ

85 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:51.35 ID:U1qytOMM.net
車が水没するような道路なら、役所に引き返すべき。
何でも他人のせい良くない。

86 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:51.91 ID:IvEkjFsl.net
>>21
労災で

87 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:51.98 ID:ZeWASNL+.net
帰宅指示されても居座ってりゃよかっただけだろ

88 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:53.05 ID:vCWPY0jU.net
公務員なら将来の失業の可能性はゼロだから一生安泰だっただけにもったいない

89 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:53.90 ID:Z8gMYHeu.net
職場のせいなの?
大人だろ

90 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:54.18 ID:E0kVcDHy.net
上司が暗闇仕留人やんけ

91 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:54.19 ID:+8e9kKFc.net
帰さないでも文句言われるんやろな

92 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:54.23 ID:wif23ntz.net
また孵さないとBLACK会社って言われるだろ

93 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:55.43 ID:CrKGzzRF.net
後悔先に立たずや

94 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:55.40 ID:WoT52CK+.net
帰ったのは自分の判断だろうに
無理だと思えば帰らんだろ

95 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:55.55 ID:/5vumqTM.net
あの遺影はどうなの

96 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:56.37 ID:3tbmysAg.net
上司も帰っていいよって言っただけで
無理矢理帰らしたんじゃないでしょ

97 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:57.06 ID:m725sS7h.net
え?裁判で上司のせいって立証できんの?

98 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:57.62 ID:aEjI5WKV.net
役所に泊まらせろよ!アホかよ!

99 :くもすけ :2019/10/18(金) 21:10:58.57 ID:42wQKq9r.net
>>47
嵌め手やろ

100 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:58.73 ID:dIJIECm9.net
英文法に強そうな

101 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:10:59.16 ID:cn9X14t6.net
いい子や

102 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:00.86 ID:mnzvb5Wm.net
賠償させる気満々マン

103 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:00.70 ID:L1mWlt1a.net
老けすぎ

104 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:01.04 ID:P6cLqkqc.net
帰宅を支持した上司と死んだ息子は
なんの仕事してたの?
それ次第だな

105 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:02.98 ID:gwAcStIa.net
大人っぽいなあ

106 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:03.24 ID:gQ+tPzyd.net
人生二週目だろ

107 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:03.18 ID:peyNbIbS.net
この子偉い

108 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:03.44 ID:GbISCUNc.net
上司は命令したわけじゃないだろ
最終的に動いたのは息子さん自身

109 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:03.49 ID:EouAp5Dr.net
戦場だから仕方ないんや

110 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:04.45 ID:qdWNZ1LG.net
隣なんかしるか

111 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:06.91 ID:F8KYENd+.net
老けた高校生

112 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:07.31 ID:VUetnA0f.net
上が馬鹿だと公務ができへん

113 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:07.66 ID:SScG837D.net
緊急時はしょうがないって
人を責めるな

114 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:08.16 ID:28VbCuKg.net
高校生?28に見える

115 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:08.88 ID:440XYF3b.net
最初からハザードマップ地に住むなやガイジか

116 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:09.24 ID:Q5/OJLgx.net
大人なんだから危険だと思えば引き返さないと。
退勤しろとは言ったろうが、何が何でも自宅に戻る必要ないのに。

117 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:09.67 ID:/MRLzngq.net
老けすぎやろ

118 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:10.68 ID:N+A8o0Nz.net
>>66
それね

119 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:11.07 ID:VgLNIXM8.net
立派な高校生やん

120 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:11.66 ID:BlLJltoV.net
貫禄ある高校生だな

121 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:11.90 ID:Td5c4l8h.net
避難呼びかけたのに無視する頑固な独居老人か

122 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:12.49 ID:1LzKayiI.net
>>837
野党ネトサポの在日 (笑)

頑張れ頑張れ、もっと頑張れ、安倍のせいが入ってねぇ〜ぞ在日、脳みそあんだろ?ちゃんとやれや在日(笑)

123 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:12.50 ID:l3qYn1Yu.net
>>51
どっちに転んでも大人なんだから自己責任だな

124 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:12.44 ID:ywci+1Xd.net
35歳現場監督だろ

125 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:13.18 ID:iIaHlI6V.net
オッサンみたいな高校生だな

126 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:13.21 ID:ouLVwvsS.net
帰宅経路選んだのは息子だろ

127 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:14.01 ID:gOXu4LrG.net
帰る帰らないは自分で決めるんじゃないのか

128 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:15.48 ID:uFcDJ2RT.net
高校生が家もってるのか

129 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:15.65 ID:I9GXYGZt.net
青信号は進めではない

帰っていいよということだろ?

130 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:15.91 ID:sePUe9b3.net
高校生といより漁協のおっさん。。。。

131 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:16.93 ID:0avSqKQ2.net
それはどうしようもないだろ

132 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:18.18 ID:W1aCBPj3.net
実況中だったんだな(´・ω・`)

133 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:19.99 ID:QaVgr7AC.net
テレビ様だって千葉どうなる?って見当違いの放送してたじゃんかよ

134 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:20.21 ID:aEjI5WKV.net
明らかに上司のせい!

135 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:20.36 ID:H8dNqEMl.net
老けた17歳やな

136 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:20.85 ID:jjNRaEgS.net
寝てたのかな

137 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:22.26 ID:qgtHzVnx.net
え?高校生なの?

138 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:23.42 ID:kieaMYxX.net
こういうことで上司の責任問題にしていくと、何があっても自主判断でって指示しか出なくなる未来

139 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:24.24 ID:FV6y8Ljm.net
高校生か

140 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:24.35 ID:cn9X14t6.net
耳遠かったんか…

141 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:28.14 ID:5WiPudzd.net
いとうかずお? コメンテーターか?

142 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:28.39 ID:AwfLeG2S.net
会社に電話して聞けよ

何でです

143 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:28.83 ID:+4vQJwj0.net
帰って良いとされて、その以後、自分の命を守るのは自分の判断だろ。

144 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:29.89 ID:bVovTxcP.net
このこは悪くねーよ

145 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:30.25 ID:v6seeWcx.net
ものすごい貫禄のある高校生だな

146 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:31.14 ID:r8ERmrwF.net
危なかったら流石に自分で判断しないと
上司が現場にいるわけではないのだから

147 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:33.62 ID:eu7I/nuF.net
伊藤さん「ちっうっせーな」

148 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:33.85 ID:j6Fjh7pI.net
>>108
区役所らしい

149 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:34.08 ID:ZSL4umZl.net
上司だって、早く帰ってゆっくり休めって言ったんだろ?
上司を責めるのも酷だなぁ

150 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:33.82 ID:EouAp5Dr.net
>>108
残業は上司命令じゃね?

151 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:34.99 ID:VEmA2EvG.net
まあ父ちゃんはそう思っちゃうよなあ
労災になるだろうけど

152 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:35.08 ID:chSyZxoT.net
こういうときの後悔なんてキリがない

153 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:35.21 ID:tuHsswlc.net
それはお前のせいではない

154 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:37.59 ID:A1qfDJ0f.net
おっさんみたいな高校生だ

155 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:37.88 ID:YBGSk142.net
>>6
わいは家族全員大嫌いやで〜 特に母親

156 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:38.71 ID:wUCWNQM1.net
>>66
公務員体質だよな

157 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:39.61 ID:VZBu41ZF.net
老けてるがいい子だ

158 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:40.46 ID:EN9zE2td.net
NHKは公務員や上司を悪者にして親が裁判を起こせば
またネタにできると思ってる
最悪だな

159 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:40.73 ID:SJHVecqV.net
とにかく、逃げろってことだ
声かけてダメなら見捨てていい

160 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:41.27 ID:fTgUUKBP.net
>>855
天覧山入口のタイムズもけっこう種類あるよ
西武線沿線ならいってみよう

161 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:41.88 ID:aEjI5WKV.net
クソ上司だわ!

162 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:42.51 ID:FD7H6cqZ.net
相撲部かな

163 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:42.79 ID:zM/yksLy.net
声は高校生だな

164 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:43.92 ID:H9mCyUvM.net
自分で帰ったんやで
仮に帰れの指示出した奴
責めてどうするん
そんなの韓国人やん

165 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:43.93 ID:PG7DXKnk.net
いやこれは自分を責めないでほしい(´・ω・`)

166 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:44.13 ID:0avSqKQ2.net
ひええええ

167 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:45.31 ID:HSIzaO2N.net
ガンガンズンズングイグイ上昇

168 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:45.90 ID:nw36Ecpc.net
17歳?

169 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:46.15 ID:WrsedU4i.net
無理だわそんあん

170 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:48.06 ID:mInrMQy2.net
>>84
だよな
上司はいい上司だよ
それをこのスレの馬鹿は人のせいにしやがって
そもそも忙しい状況の中で帰っていいなんて言われるなんて戦力外だったのだろう
そんな奴が死んで市役所も喜んでるわ

171 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:49.03 ID:NQNzySTL.net
生きてるかどうかの声掛けはしろよ

172 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:49.47 ID:jjNRaEgS.net
ああ・・・

173 :チンドラ(日勤)(´・ω・`)尸 :2019/10/18(金) 21:11:49.83 ID:+U0FDlpU.net
俺酒飲めないから親父と晩酌したことない(´・ω・`)

174 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:51.18 ID:rgM28/2I.net
30歳くらいだろ

175 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:51.32 ID:FKthYdIA.net
さっきのお父さん、随分若いお父さんだったな。
息子が社会人とは思えんかった。

176 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:52.35 ID:ahVY3A6+.net
ああああ(´・ω・`)

177 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:52.51 ID:RlhlS3PC.net
これ本人に危機感がないからだろ
普通は帰宅の指示が出ていてもその場で待機が常識
東日本大震災でなにも学んでない

178 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:53.01 ID:mtDtcbWt.net
高校生はわるくない

179 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:53.15 ID:UOSlD7OF.net
いやいや後悔どころか表彰もんだ
君は全力を尽くした

180 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:53.83 ID:sePUe9b3.net
津波後かな

181 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:54.79 ID:3Gv2bEuy.net
これは死んでるわな

182 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:54.85 ID:nSkgYIX9.net
親切を無駄にしたばかりに

183 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:54.73 ID:dIJIECm9.net
責めてるみたいでかわいそうだろ?

184 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:54.87 ID:8mJslJKk.net
40歳の高校生だっている

185 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:55.87 ID:I60UFWMZ.net
平屋は水没

186 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:56.01 ID:ViFN6y0a.net
そんなもん自問自答してもしゃーないだろうに
無駄な事を

187 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:56.32 ID:u+dKpdst.net
職場に泊まれば良いじゃん。なんで一番酷い時に帰らせたの?
神戸の教員いじめみたいなパワハラがあったのでは?

188 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:56.76 ID:HDHlPOi9.net
プレハブ小屋じゃねーか

189 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:57.39 ID:aFsH4a1r.net
そういうのはてんでんこだろ

190 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:57.75 ID:ZdssokoO.net
もっとも良かったのは
外は暴風雨で危険なので宿直室で休め
が正しい(ω・`)

191 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:59.46 ID:xjIBUXt6.net
30歳じゃないの。

192 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:11:59.56 ID:eu7I/nuF.net
こりゃ無理だわ

193 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:00.37 ID:SPt51P6m.net
うわー、これは逃げねば

194 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:00.73 ID:YccBDkXc.net
>>84
危ないからここに泊まってけよハハハくらい言ってやれれば良かったな
上司もすごく後悔してるだろうな

195 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:00.84 ID:28VbCuKg.net
一回声掛けしたんだし問題ない

196 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:00.92 ID:K6766WvK.net
見殺しにしたのか

197 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:01.92 ID:6aNB4WLw.net
無理ゲー

198 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:02.84 ID:BlLJltoV.net
二児の父と言われても疑問を持てない貫禄

199 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:03.46 ID:YBGSk142.net
浸かり過ぎやろこれ

200 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:03.54 ID:KeJgVkhc.net
生存本能が低かったとしか言えんよね
あと運が悪かった

201 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:04.06 ID:EouAp5Dr.net
南無阿弥陀仏

戦場だから仕方ないんや

202 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:04.53 ID:5WiPudzd.net
てんでんこ

203 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:05.12 ID:Q5g1b9Pr.net
高校生?

204 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:05.44 ID:FV6y8Ljm.net
自宅平屋なん

205 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:05.84 ID:Ha+1tu/P.net
やーねー

206 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:06.48 ID:E3NQpgaK.net
高校生にして既に中年の貫禄が

207 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:06.59 ID:L1mWlt1a.net
平屋建て多いのか

208 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:08.08 ID:I6WR/4TS.net
あだ名は「社長」かな

209 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:08.96 ID:5oGCnuwv.net
どこにいたのさ

210 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:08.99 ID:peyNbIbS.net
この家なんなの?

211 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:09.76 ID:P6cLqkqc.net
老人が死ぬのは別にいいよな
老人は社会になにも生み出さないし
年金を吸い取るだけだからな

212 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:11.63 ID:j6Fjh7pI.net
>>104
区役所らしい

213 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:12.87 ID:zM/yksLy.net
高校生の親御さんは?

214 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:13.85 ID:chSyZxoT.net
なんだ俺らか

215 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:13.88 ID:SJHVecqV.net
未来のオマエラ

216 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:13.86 ID:K6766WvK.net
>>60
これなんだよなぁ

217 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:14.06 ID:2mSgrVs3.net
伊藤さん

218 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:14.25 ID:/MRLzngq.net
お前ら…

219 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:14.32 ID:VN99aZ41.net
お前らの末路

220 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:15.28 ID:Td5c4l8h.net
まさに俺ら

221 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:15.41 ID:A1qfDJ0f.net
おまいら(´・ω・`)

222 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:16.22 ID:37ajAHN1.net
俺も

223 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:16.89 ID:Ytro5HNd.net
おまえらの行く末

224 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:17.04 ID:j1JDMuUY.net
なんという俺・・・

225 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:17.25 ID:EouAp5Dr.net
おまえらの末路

226 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:17.89 ID:HPuB6JIB.net
孤立した独身のオッサンならこの先
生きてもいいことないだろ(´・ω・`)

227 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:18.29 ID:Nh5LY7dR.net
伊藤さんはいいけど
お父さんは?

228 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:18.75 ID:ahVY3A6+.net
おまいら(´・ω・`)

229 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:18.75 ID:bVovTxcP.net
高校生はやれることをやったよ

230 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:19.48 ID:EBqD1kFR.net
だれ誰も責めないから

231 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:19.79 ID:Uyfhqer1.net
正体不明の芸術家バンクシーが18日までに、デザインに自身の作品を使用した商品を販売するオンラインストアを始めた。「金持ちの芸術収集家は購入を控えて」と訴えており、純粋なアートファン向けの企画との思いを込めている。
あのシュレッダーの奴のデザインのTシャツは30ポンド。
https://i.imgur.com/8Ncy5kO.gif

232 :くもすけ :2019/10/18(金) 21:12:20.35 ID:42wQKq9r.net
>>51
防災の人も被災者であって、避難所に身を寄せる権利は当然ある。
土砂降りの中で自宅に帰るとか、命令されてもふつうは従わない。

233 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:20.46 ID:nDcys/Jq.net
自分の命が大事
高校生気にするな

234 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:20.35 ID:cpCLCyre.net
お前らの行く末だ

235 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:20.70 ID:H8dNqEMl.net
お前らの未来

236 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:20.94 ID:WYO4jtdJ.net
おまいらの将来・・・

237 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:21.05 ID:GbISCUNc.net
>>150
帰宅は命令じゃないだろって意味

238 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:21.05 ID:PG7DXKnk.net
そういう老人は絶対に動かないから(´・ω・`)

239 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:21.80 ID:IvffZB3n.net
おまえらか

240 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:21.98 ID:ThTG6veF.net
孤独を愛する御方だったんやな・・・

241 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:22.13 ID:aFsH4a1r.net
伊藤さんもさらし者やんけ

242 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:22.32 ID:H+g3heDF.net
これは、しかたない。
もう忘れろ。

243 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:23.91 ID:VEmA2EvG.net
お前のせいじゃないよ

244 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:23.91 ID:cLGgo+g5.net
人生詰んだ

245 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:24.56 ID:u+dKpdst.net
>>94
パワハラがあったのかもよ。

246 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:24.53 ID:uFcDJ2RT.net
それでも街灯が点いているのがすごいな

247 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:25.83 ID:SGwXMQjN.net
高床式住居で1Fは駐車場にしよう

248 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:25.92 ID:NdYXHylE.net
将来のおまえら

249 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:26.17 ID:x/UBSBEl.net
高校生か!

250 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:26.42 ID:+8e9kKFc.net
いやいや、気にしすぎだろ…

251 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:26.74 ID:gc0k+CAp.net
家族はなにしとんねん

252 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:27.35 ID:0RTgSqYj.net
フウウウウウウウウウウウウウ  未来のワシやなあああああああ

253 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:27.51 ID:Q+FyQA/0.net
あんまり背負うなよ

254 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:27.78 ID:QEfR1Su1.net
被災地、火事場泥棒が多いって
移民が増えたからなぁ

各局が現地取材してるのに
どこも取り上げない

255 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:28.67 ID:VgLNIXM8.net
この高校生の親はどうしてたんだ

256 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:28.74 ID:K4HXcNet.net
いやいやなんも悪くない

257 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:30.16 ID:3jSTpDJi.net
ロンパリも見納めかぁ
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。

258 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:30.31 ID:rez/FjCu.net
隙あらばたかろうとする卑しい日本人が増えたな

259 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:30.49 ID:+xYwcKv+.net
神じゃないんだから全員助けるなんて無理だろうが

260 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:30.74 ID:YSxjlxZ+.net
こりゃADSLになる

261 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:31.79 ID:0avSqKQ2.net
気にすんな
どうしようもない

262 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:32.05 ID:llbuodjp.net
無理だろ

263 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:32.56 ID:ywci+1Xd.net
32歳ライン長?

264 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:33.18 ID:z2sh1CJk.net
高校生がそんなこと考えんでええ

265 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:33.75 ID:kQGldEIC.net
おまいらの末路(´・ω・`)

266 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:33.98 ID:Ha+1tu/P.net
高校生?

267 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:34.66 ID:SJHVecqV.net
高校生?

268 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:34.54 ID:EouAp5Dr.net
酒飲んで寝てそう・・・

269 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:34.94 ID:X7lEKMPl.net
え?高校生?
おっさんだろwww

270 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:35.01 ID:fFTb42Fv.net
高校生!?

271 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:35.47 ID:aFsH4a1r.net
ってか高校生ってウソだろw

272 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:35.54 ID:yAZ/Wq7t.net
>>173
こどもビールってのがあるぞ
見た目はビールだけどジュース
色もそっくりで泡までそっくり

273 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:35.66 ID:7mL0ok1w.net
伊藤さんが↓

274 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:35.56 ID:1ySHfi2y.net
おまえらも孤立してるよな

275 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:35.79 ID:dYyR2YpS.net
なんという貫禄のある高校生w

276 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:36.19 ID:gXGJYlSv.net
おまえらの最後

277 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:36.42 ID:YccBDkXc.net
いや頑固な老人は動かんよ

278 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:36.48 ID:mIriKHAz.net
寿命だよこういうのは
災害死は自然死でいい

279 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:36.61 ID:CrKGzzRF.net
伊藤さんはもう疲れたんだよ

280 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:36.74 ID:JvplIIJO.net
おまいら・・・

281 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:36.71 ID:dIJIECm9.net
一切気にすんな

282 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:37.35 ID:cn9X14t6.net
普段から偏屈ぎみの爺さんだったんじゃ

283 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:37.47 ID:FD7H6cqZ.net
おっさんやな

284 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:37.66 ID:NQNzySTL.net
思い上がりっすよ

285 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:38.17 ID:u+KvRkrZ.net
おまえらの最後

286 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:38.85 ID:H8dNqEMl.net
>>234-236

287 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:38.97 ID:20jvOmpV.net
彼のせいじゃないけどきっとこれからも病んでしまうね

288 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:39.48 ID:otOB3YlF.net
しゃーないよ

289 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:39.81 ID:sDPbcjbU.net
老けてるな

290 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:40.74 ID:0xvJjFhT.net
そもそも社会的には死んでたんだろ

291 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:41.41 ID:E4jpgJAT.net
お前のせいじゃないよ

292 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:42.56 ID:D/TmtN/a.net
40くらいにみえる

293 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:42.67 ID:A1qfDJ0f.net
貫禄のある高校生やな

294 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:43.31 ID:qdWNZ1LG.net
いや充分やった

295 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:43.78 ID:X8GL0T7W.net
いや自分の安全の方が大事だろ(´・ω・`)

296 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:43.82 ID:mInrMQy2.net
ちなみに静岡の洪水での一コマ
https://i.imgur.com/MUlCa8i.jpg

297 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:43.92 ID:28VbCuKg.net
普段付き合いないのに声掛けするだけで立派だよ

298 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:44.57 ID:UOSlD7OF.net
この高校生立派だよ

299 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:45.02 ID:OxQmHB9+.net
独り暮らしで地域とのかかわりなし・・・  おまいらかよ

300 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:45.39 ID:gwAcStIa.net
>>122
うっわ
下品だなあ

301 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:45.49 ID:pt84hUg/.net
一度浸水すると大変だな、特におじいちゃんおばあちゃんの生活再建はほぼ不可能だろ

それなのに、【スーパー堤防はスーパー無駄遣い】とかふざけた事をぬかしやがった糞帰化チョンがいるらしい

302 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:45.87 ID:Yx02EJX4.net
オナニーでもして後悔を吹き飛ばせ

303 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:45.89 ID:rgM28/2I.net
ひとりでここで死ねて幸せだったのかも

304 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:46.70 ID:n9Aspo1M.net
おまえらの末路・・・。

305 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:46.74 ID:/MRLzngq.net
そこまで気にせんでええやろ

306 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:47.33 ID:PfXtrwmG.net
おまえらも孤独だから耳がいたいね

307 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:47.36 ID:MIVk+tMF.net
この若者一生背負っていくんだろうな…

308 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:48.07 ID:chSyZxoT.net
>>213
今映ってるのが・・・

309 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:48.35 ID:tuHsswlc.net
そんな事してたらお前も死んでたぞ

310 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:49.29 ID:VUetnA0f.net
老けてるなあ

311 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:49.29 ID:6IstfHmb.net
それでも声かけるとかえらいな

312 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:49.51 ID:3Gv2bEuy.net
確認しても同じでしょ

313 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:49.58 ID:MD+MqoOw.net
ひでえ

314 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:49.88 ID:JnVoiCtO.net
>>175
20代で息子生まれたらあんなもんでしょ

315 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:49.95 ID:tAFBhGVG.net
いや気にする事無いと思う

316 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:49.93 ID:fghMo8Hb.net
この貫禄(´・ω・`)

317 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:50.06 ID:/816ordh.net
老けすぎだろw

318 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:50.19 ID:r6bpC2Dl.net
柔道やってそうな高校生

319 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:50.22 ID:Buqby4cX.net
ケンモメン

320 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:50.61 ID:loPOyuCf.net
思いつめなくていいぞ。

321 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:50.91 ID:gOXu4LrG.net
何言ってんだよw
どうにもならないって。

322 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:51.61 ID:eu7I/nuF.net
お前はよくやった方だよ

323 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:52.72 ID:VEmA2EvG.net
>>237
帰って休めと言ったのは上司だからなあ
上司本人もつらいだろ

324 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:52.97 ID:U7yBWjox.net
伊藤一葉なんておまえら知らないだろうな

325 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:53.66 ID:5hVmCoRD.net
おっさんかと思った

326 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:53.61 ID:eXjcmUN6.net
もっとつ〜よく避難よーびかけたーなーらー♪

327 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:53.75 ID:/5vumqTM.net
寝たきり老人とかなら兎も角自分で動けただろうしなぁ

328 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:54.01 ID:Ytro5HNd.net
いやいや十分やったよ

329 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:54.87 ID:FWasHmec.net
災害起きる度に普通に暮らしてるワイはほんまこのままでええのかと悩まされる

330 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:55.28 ID:xDrpKaDj.net
溺死するまで我慢できる根性はすごい

331 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:55.37 ID:+p0fJQR3.net
自惚れるな小僧
独居老人の高貴な死を哀れむな

332 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:55.06 ID:EouAp5Dr.net
田舎の高校生はおっさんぽいんやで

333 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:56.12 ID:F0dN5cy/.net
おっさんやん

334 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:56.71 ID:0RTgSqYj.net
>>269
25歳の高校生や

335 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:56.88 ID:/832zSoF.net
高校生が死んだらあかんやろ、正しかったんや

336 :くもすけ :2019/10/18(金) 21:12:57.30 ID:42wQKq9r.net
>>54
上司によるいじめの最たるもんじゃね

337 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:57.48 ID:kieaMYxX.net
地域住民と馴染めなくて孤立してた独居民
助けてもろくなことないぞ

338 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:58.18 ID:8ujfe4PG.net
高校生じゃなくて周囲の大人だろ責任感じるのは

339 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:58.24 ID:efuJpnjx.net
なんか嫌なナレーションだな

340 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:59.04 ID:YccBDkXc.net
あの・・・高校生じゃないよね
30歳くらいだよね

341 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:59.60 ID:jbhotxxX.net
今北

この人高校生なのw

342 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:59.93 ID:QYOSlaVD.net
実況民の未来か(´・ω・`)

343 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:00.12 ID:5oGCnuwv.net
こうい老け顔は、将来そのままらしい

344 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:00.15 ID:vkxHzeTp.net
一人暮らしならこれでよかったんじゃないのか

345 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:12:59.93 ID:E5jM2j8w.net
>>173
幼稚園の頃たぬきのキャップで一緒に飲んでた覚えが(´・ω・`)

346 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:00.59 ID:0iDogAP8.net
大災害のあとタラレバのニュースばかりになるね。

347 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:00.77 ID:V4LhE8Nl.net
DKの心の傷を抉ってよろこぶNHK

348 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:00.98 ID:E3NQpgaK.net
死んだ本人は助かっても貧乏一人暮らしじゃ楽しいことなんて無いだろうから、いつ死んでも良いとか思ってそう。

349 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:01.03 ID:DGGzPsk2.net
もう災害でもしだったらの話はやめようよ
誰のせいでもない

350 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:01.82 ID:20jvOmpV.net
こういう若者を増やさないために老人は自主避難しろと

351 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:02.11 ID:gAEQZLpg.net
老人は死んだ方がいいわ

352 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:03.37 ID:wpqwZeCQ.net
チャンピオンの漫画に出てきそうな高校生

353 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:03.33 ID:L0SZc2rR.net
耳が遠かったんだろ
どうしようもない
寿命だよ寿命

354 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:05.00 ID:Ptxv4NsG.net
自分を責めちゃいけないよ
最後は運命だよ

355 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:05.00 ID:U71MtgDc.net
高校生?

356 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:06.60 ID:RyUu95we.net
別になぁ、そんなん言い出したら近所の全員そうじゃん

357 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:06.84 ID:dgfsgPOV.net
田舎の高校生って老けてるよね

358 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:07.57 ID:1jKmnk+i.net
若者が死ぬことになるのも違うやろ(´・ω・`)

359 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:09.08 ID:iAOziTr8.net
高校生がそんな責任感じなくて良いんだよ

360 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:09.12 ID:SPt51P6m.net
うずらさん(´;ω;`)

361 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:09.93 ID:NvMyeTJs.net
偉いわ高校生
その伊藤が社会性0のクソで死ぬべき定めだったのだ

362 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:10.51 ID:bpQLBMqS.net
今度フェリーに乗ったら救命胴衣ひとつもらってこよ

363 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:11.01 ID:FV6y8Ljm.net
牛さん…

364 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:11.45 ID:/8+oC+IH.net
おれは近所のジジババなんか無視して逃げるわ

365 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:11.51 ID:Hqw50Msz.net
若い子が生きのびただけでオッケーだろ

366 :チンドラ(日勤)(´・ω・`)尸 :2019/10/18(金) 21:13:11.79 ID:+U0FDlpU.net
>>272
オシッコみたいだな…(´・ω・`)

367 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:12.30 ID:FD7H6cqZ.net
俺らなら誰も声も掛けて貰えないだろ

368 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:12.01 ID:EouAp5Dr.net
貴重な農林1号が・・・

369 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:12.31 ID:NF8ZR9SG.net
避難しましょう民がウザくなるな

370 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:13.70 ID:DNRMRKpr.net
その時点で生きてのかな

371 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:13.86 ID:OPqi71Jf.net
避難所に行ってまで生き延びたくない人もいるだろう

372 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:17.22 ID:AmNwIyjX.net
いいたくないけど
平屋なら避難しろ

373 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:17.98 ID:VUetnA0f.net
定時制高校生とかだろ(´・ω・`)

374 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:19.55 ID:uQKWK0jA.net
またネトウヨの被災者叩きかよ

375 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:20.42 ID:TfBbCAX7.net
そういう年寄りじゃしゃあないわ、ノックされたときも余計なお世話とか思ってたんだろ

376 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:20.43 ID:K6766WvK.net
>>104
避難所の開設準備とかしてたそうだ

377 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:21.53 ID:Kcpl0rBh.net
アメリカからトウモロコシを買うしかないな

378 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:22.49 ID:aFsH4a1r.net
京アニの募金ちょっと横流ししてもよくね?

379 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:23.70 ID:tAX92nD7.net
それが自然だ 残念だけれども諦めるしかない(´・ω・`)

380 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:23.86 ID:S7Ot7Iui.net
牛さん(´;ω;`)ウッ…

381 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:24.56 ID:fTgUUKBP.net
カレーが辛いくらいで泣く教諭がいるとは

382 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:24.74 ID:FV6y8Ljm.net
牛…

383 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:26.59 ID:wuwnXw1u.net
牛さん

384 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:27.68 ID:oEqumlrp.net
3年ぐらい留年した高校生だろ

385 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:28.12 ID:GbCyNZ/R.net
声はかけなかったのに写真は撮影するんだな(´・ω・`)

386 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:28.39 ID:PhWH/Rk/.net
牛可哀想に

387 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:28.91 ID:mInrMQy2.net
可哀想…

388 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:28.97 ID:xy+8fE9/.net
何だか大災害だったよな

389 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:30.64 ID:95II3l63.net
牛かわいそう

390 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:30.60 ID:0avSqKQ2.net
ええええええ

391 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:31.11 ID:A1qfDJ0f.net
牛さん・・・

392 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:31.13 ID:3Gv2bEuy.net
牛さん・・・

393 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:31.26 ID:Zh8lqDTC.net
かわいそうな牛さん・・・

394 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:31.33 ID:fmPaO68M.net
随分渋い高校生の子だなと思ったら既に言われてた

395 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:32.23 ID:NwxgrL4x.net
この牛殺しめ!!(´・ω・`)

396 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:32.53 ID:HPuB6JIB.net
カワイソウな牛さん

397 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:32.89 ID:X8GL0T7W.net
うしさんが(´;ω;`)

398 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:33.02 ID:DwYDFjz0.net
>>104
区役所の職員で避難所の仕事してたって言ってたやろ
多分避難所で休んでると避難民が文句言ってくるから
帰って休めと言ったんやろな

399 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:33.31 ID:BlLJltoV.net
モー

400 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:33.47 ID:ThTG6veF.net
貴重な牛が…

401 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:33.68 ID:YKlkax/j.net
関係ねえよ
ジジイは死ぬべくして死んだだけ

402 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:34.25 ID:mtEa2+aq.net
牛溺れたか

403 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:34.69 ID:z2sh1CJk.net
地獄やないか

404 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:35.41 ID:WKCzVMt3.net
見捨てた

405 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:36.18 ID:NjGJBFPN.net
かわいそうに

406 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:36.57 ID:NpxMTCUV.net
牛はもういない

407 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:37.42 ID:sePUe9b3.net
豚コレラ騒動がこのついでに鎮静化したらいいのになあ、、、

408 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:37.71 ID:KGJAVOzs.net
>>260
廃止じゃwww

409 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:38.02 ID:H+g3heDF.net
うわあ。。。。。 最悪。

410 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:38.05 ID:dIJIECm9.net
モウ・・・

411 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:38.23 ID:nw36Ecpc.net
うしくんも一人で死んだのか

412 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:40.00 ID:/8+oC+IH.net
牛さんカワイソス

413 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:40.14 ID:EouAp5Dr.net
うし悲惨すぎる

414 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:40.54 ID:oVBaUHRe.net
ひでーな

415 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:40.79 ID:aEjI5WKV.net
クソ上司だわ

416 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:41.00 ID:u+KvRkrZ.net
俺みたいに、今、嫁と由布院の温泉ホテルに泊まる人がいるのに、

おまえらときたら

417 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:41.09 ID:3jSTpDJi.net
>>208
パパさん、おやっさん、親方

418 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:41.72 ID:Nh5LY7dR.net
なつぞらのなつが↓

419 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:41.97 ID:gwAcStIa.net
牛さん。・゚・(つД`)・゚・。

420 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:42.11 ID:5oGCnuwv.net
ロープ外せよ

421 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:42.41 ID:mInrMQy2.net
助けてやれよ馬鹿

422 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:42.35 ID:rgM28/2I.net
残酷な死に方だなぁ

423 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:42.57 ID:Q+FyQA/0.net
かわいそう

424 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:43.88 ID:mnzvb5Wm.net
うっし

425 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:44.08 ID:2KsYb1Ru.net
ひどい

426 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:44.46 ID:MIVk+tMF.net
牛さん…

427 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:44.47 ID:jjNRaEgS.net
ロープ切るわけにもいかないしな

428 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:45.49 ID:0avSqKQ2.net
殺害じゃん
なんだそれ

429 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:45.84 ID:BgPqN2Pz.net
自由を奪った上体で・・・

430 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:47.79 ID:2mSgrVs3.net
ひえええ

431 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:47.79 ID:D/TmtN/a.net
牛さん(´;ω;`)ウッ…

432 :くもすけ :2019/10/18(金) 21:13:48.24 ID:42wQKq9r.net
>>60
叩く避難民はいない。呉越ですらないので同舟は当然。
叩くのは勘違いしてるマスコミやろな。

433 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:48.24 ID:VZBu41ZF.net
牛さん…

434 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:48.78 ID:A6db6xoG.net
死体だ

435 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:48.97 ID:cLGgo+g5.net
ああ、牛さんが

436 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:49.55 ID:YBGSk142.net
牛さんかわいそう( ; ; )

437 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:49.75 ID:0RTgSqYj.net
牛さんがああああああああ  可愛そうやあああああああ 水死やぞおおおおお

438 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:49.71 ID:FD7H6cqZ.net
牛って水に浮かないのか

439 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:49.99 ID:K4HXcNet.net
可哀想

440 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:50.69 ID:5hVmCoRD.net
これはつらいな…

441 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:50.87 ID:/zjikCdw.net
かわいそう
離してやれよな

442 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:51.22 ID:HSIzaO2N.net
ドナドナ

443 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:51.51 ID:ZeWASNL+.net
モー(ゴボゴボ)

444 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:52.58 ID:7QeVdpHn.net
かわいそうな牛

445 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:52.82 ID:peyNbIbS.net
クソ過ぎる

446 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:52.93 ID:chSyZxoT.net
だからって放すわけにもいかんしなあ

447 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:53.24 ID:v6seeWcx.net
平成3年台風19号は第一次産業の被害額が数千億だった

448 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:53.40 ID:MD+MqoOw.net
モーだめだ

449 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:53.86 ID:eu7I/nuF.net
かわいそす

450 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:53.94 ID:Q5g1b9Pr.net
繋がれてるもんな

451 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:54.41 ID:8mJslJKk.net
もう ぎゅうぎゅう 詰め

452 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:54.59 ID:JvplIIJO.net
貴重な牛

453 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:54.84 ID:GbISCUNc.net
100人近く亡くなってるけど、50年前だったら数千人単位で死んでるわ
行政の怠慢とか言ってるやつは、それこそ行政に助けられているような程度のやつだろうな

454 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:54.93 ID:iIaHlI6V.net
2/3生き残ったやん

455 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:55.32 ID:NwxgrL4x.net
なにが被害額だ人でなし(´・ω・`)

456 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:55.13 ID:PhWH/Rk/.net
かといってロープ離して逃がすわけにもいかんしなあ

457 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:55.78 ID:GbCyNZ/R.net
ロープ短いままにするからだろボケ(´・ω・`)

458 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:56.30 ID:j0XG3ZBs.net
高校生君、君はよくやったよ。悪くない。

459 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:57.35 ID:OxQmHB9+.net
溺死ランド

460 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:57.95 ID:oEqumlrp.net
大山倍達

461 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:58.93 ID:/8+oC+IH.net
何やってんだオマエは!!!

462 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:59.29 ID:OPqi71Jf.net
いのちの値段

463 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:59.34 ID:fuLrT+d3.net
牛たち(´;ω;`)

464 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:59.95 ID:3Gv2bEuy.net
と言うことは100頭は生き残ったのか

465 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:13:59.99 ID:5a7ucX6A.net
ぎゃあああああ

466 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:00.52 ID:EBqD1kFR.net
モウ苦しいよ

467 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:00.57 ID:Ezd6FEcf.net
頭映った

468 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:00.88 ID:FKthYdIA.net
こっちの高校生は老けてる・・・と言ったら
失礼だが、大人っぽいなw

そして偉いな。ちゃんとお隣の御老人を気遣って。

469 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:01.71 ID:/5vumqTM.net
さっきの高校生は悪くないけどこいつは悪い

470 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:02.47 ID:IWVR9nwW.net
まさか水没するとは、って感じか

471 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:03.66 ID:mtEa2+aq.net
放しておけば助かってた

472 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:03.92 ID:1NydPnol.net
泳いで助かった牛がいたのに

473 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:04.27 ID:gOXu4LrG.net
うわー
ひっでえ
これは飼い主最低だろ

474 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:05.06 ID:o0Oh788Z.net
うしさんかわいそう

475 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:05.35 ID:WrsedU4i.net
直後はひどい状況だったろうな
さすがにテレビじゃ流せん

476 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:05.79 ID:uFcDJ2RT.net
なつぞらの牛さんが

477 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:06.41 ID:WlpJMzjH.net
逃がしたら逃したで叩かれるやろしな

478 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:06.42 ID:20jvOmpV.net
ロープ切って逃すわけにもいかないしな

479 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:07.01 ID:FV6y8Ljm.net
可哀想に
対策の術はなかったのか

480 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:07.07 ID:xjIBUXt6.net
>>211
そうだよな。とりあえずおまえの祖父母と親とおまえ自身や兄弟が65歳と同時にいなくなればめちゃ浮くな。

481 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:07.35 ID:41Ni40FE.net
100万くらいすんのな

482 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:07.59 ID:eu7I/nuF.net
>>451

483 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:09.84 ID:sCf3zveY.net
佐賀でも牛豚鶏が死んだわ
関東だけ騒ぎすぎ

484 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:10.22 ID:peyNbIbS.net
離せよクズ

485 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:11.53 ID:EouAp5Dr.net
畜男とかは差別戒名

486 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:12.14 ID:Ha+1tu/P.net
水牛なら…

487 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:12.63 ID:l3qYn1Yu.net
切って牛が逃げたらそれはそれで非難だし

488 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:12.83 ID:1jKmnk+i.net
ポンプみたいにしても(´・ω・`)

489 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:13.87 ID:K6766WvK.net
牛かわいそうだな
川を流れて助かった牛もいるのにな

490 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:14.95 ID:y4e/TZhn.net
不謹慎だが震災、災害で年寄りどもがくたばってくれないと
若い世代がどんどこ苦しむ

491 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:15.20 ID:VN99aZ41.net
まずまずだな

492 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:15.31 ID:D/TmtN/a.net
馬頭観音碑10基は立てないとな(´・ω・`)

493 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:15.73 ID:gc0k+CAp.net
令和になってからろくなことないやん
これ改元したほうがよくないか?

494 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:18.27 ID:VEmA2EvG.net
この人らに比べたら武蔵小杉なんかどうでもいいわ

495 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:18.72 ID:P6cLqkqc.net
まあ
牛が台風で生き残っても
すぐに殺されて肉にされるんだけどね

496 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:19.33 ID:0xvJjFhT.net
>>371
俺もそう思う
助かったところでこれからのこと考えたら死んだ方がラク

497 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:20.08 ID:QaVgr7AC.net
選挙で現与党候補が苦戦してるところがダメージ受けてる印象があるのは気のせいか?

498 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:20.25 ID:0RTgSqYj.net
まさか、 牛さんの死体を食べんやろなああああああああああああああ

499 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:20.41 ID:bVovTxcP.net
感情込めたナレーションいらない暗くなる

500 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:22.59 ID:PG7DXKnk.net
↓小遊三師匠が一言(´・ω・`)

501 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:23.08 ID:BlLJltoV.net
上流から流れてきた牛が岸辺にあがってきたとかみたな

502 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:23.13 ID:nw36Ecpc.net
牛って一頭100万円ぐらいなんだな

503 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:24.03 ID:Zh8lqDTC.net
見た事ないカラーリングの車体

504 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:25.70 ID:ogTUfJD5.net
>>455
こういうときに金額換算はないよな

505 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:26.34 ID:E5jM2j8w.net
>>451
(´・ω・`)

506 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:27.75 ID:5oGCnuwv.net
>>446
いいだろ、自分で生きてくはず

507 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:27.96 ID:mInrMQy2.net
被害額しか気にしてないんだよ
牛の命をなんだと思ってるんだよ
今のなんて牧場?評判落としてやる

508 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:29.47 ID:KEVeLKp+.net
シナチョンがCO2を排出しまくり情弱の日本人を殺す民族淘汰

509 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:29.61 ID:QpWnKV0d.net
繋ぎっぱなしって馬鹿だろ、自由にしてやれ

510 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:29.63 ID:7mL0ok1w.net
リンゴの被害も相当なもんだぞ

511 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:29.83 ID:YBGSk142.net
>>438
紐で繋がれてたんやで

512 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:29.94 ID:7M6MM7fl.net
1匹逃げてたな

513 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:30.36 ID:n1P1+3t4.net
今の電車

514 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:30.86 ID:6aNB4WLw.net
死んだ牛が映った

515 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:31.87 ID:EouAp5Dr.net
富士急行は?

516 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:33.70 ID:/8+oC+IH.net
さいてーでも、解放してから逃げるわ、こいつさいてーだわ

517 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:34.36 ID:MD+MqoOw.net
大月といえば小遊三だっけ

518 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:34.16 ID:L1mWlt1a.net
この地域の人は水貯めてなかったから大変だ

519 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:36.19 ID:HSIzaO2N.net
大槻なんて
秩父に比べれば
うんこ

520 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:36.40 ID:oVBaUHRe.net
まぁ食肉にされるんだし
こういう時だけかわいそうって思うのはエゴか

521 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:36.58 ID:u+KvRkrZ.net
四方津、上野原の人は、
通勤出来ないのかよ

522 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:37.13 ID:w10LMQhz.net
ロープ切ってから逃げろよクズ
所詮牛の命なんかどうでもいいんだな

523 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:37.42 ID:QBnUe6Gk.net
>>300
野党ネトサポの 在日朝鮮人 の悪口はやめろよ(・∀・)ニヤニヤ


>NHK総合を常に実況し続けるスレ 163455 旦那
>563 :公共放送名無しさん[sage]:2019/10/18(金) 21:03:58.91 ID:gwAcStIa
>改ざんだらけの日本で編集してないとかw

524 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:41.57 ID:dgfsgPOV.net
何処だかのふるさと納税の牛肉が脂身ばっかだったよな

525 :くもすけ :2019/10/18(金) 21:14:41.63 ID:42wQKq9r.net
>>79
「こいつ下っ端のくせに態度でかいんよね。。。せや、今こそ帰宅を命じたろ。」

526 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:42.31 ID:sePUe9b3.net
つまりは相模湖孤立してたんだなあ

527 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:42.93 ID:VN99aZ41.net
↓妹にチンポ見せたらこう言われた

528 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:43.15 ID:AmNwIyjX.net
大事な牛なら、考えてやらないとさ

529 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:44.01 ID:K6766WvK.net
ざまあw

とか書いてる奴から死んでくれたら良かったのに

530 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:45.88 ID:fuLrT+d3.net
211系幕車

531 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:47.86 ID:OxQmHB9+.net
あずさはまだ運休か

532 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:48.18 ID:WrsedU4i.net
>>473
黙れカス

533 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:49.11 ID:ktAql78/.net
百姓ってまじで馬鹿だな

534 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:49.41 ID:tAX92nD7.net
中央線は自殺が多くて嫌い(´・ω・`)

535 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:51.64 ID:VgLNIXM8.net
宮城農業高校が津波に教われたときは
先生が牛のロープを全部外した
津波引いたあと牛の半数以上が自力で学校に戻ってきた

536 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:51.82 ID:U7yBWjox.net
交通は後回しでいいよ、断水や停電をなんとかしろよ

537 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:51.97 ID:Ptxv4NsG.net
大月駅ってこんな小さいんだ!
高尾駅と変わらないじゃんw

538 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:53.23 ID:l3qYn1Yu.net
珍しいな牛とはいえ死体を映した

539 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:53.36 ID:iIaHlI6V.net
新幹線一本いくら?

540 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:54.15 ID:E3NQpgaK.net
>>84
帰宅させる時間帯を少しは考えるべきでは?
台風が今まさに通過してる真夜中とか帰宅させるには最悪の時だろ。

541 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:55.11 ID:5WiPudzd.net
牛さんは
苦しんで死んだんだろうなぁ

542 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:56.92 ID:EouAp5Dr.net
在来線はくたか
はよう

543 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:58.05 ID:FD7H6cqZ.net
JRマジ無能

544 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:14:59.98 ID:BPXXDYz6.net
うごかない


新幹線

545 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:03.16 ID:DGGzPsk2.net
離したら離したであちこち行って大変じゃん

546 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:04.42 ID:PG7DXKnk.net
25日で復旧ってすごいな(´・ω・`)

547 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:06.26 ID:SJHVecqV.net
都会に住んでいろいろあるけれど災害がないのやっぱり楽だわ

548 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:06.54 ID:Hqw50Msz.net
大丈夫なのか?
新幹線

549 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:08.05 ID:OPqi71Jf.net
逃がしたら責任問題になりかねないし牛を助けるために動いてくれる人はいないし

550 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:08.44 ID:FV6y8Ljm.net
>>520
安楽死と苦しんで死ぬのはやっぱ違うやん?

551 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:08.82 ID:wpqwZeCQ.net
たい平の故郷の方が上だったか

552 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:09.63 ID:KeJgVkhc.net
>>502
俺の年収やないか(´・ω・`)

553 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:10.47 ID:w10LMQhz.net
人カス死ねよクズ

554 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:14.53 ID:+4vQJwj0.net
二階のジジイは「70人死のうとも、オレが死ななくて、まずまずだな」

555 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:15.32 ID:aFsH4a1r.net
カレーなのかウンコなのかわからんようなクズ教師はウンコ泥まみれになればいいのに

556 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:16.08 ID:EouAp5Dr.net
公明党枠の大臣

557 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:17.30 ID:3Gv2bEuy.net
車両基地どうするんだろうな
もうこのままってわけにも行かないだろうし

558 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:18.49 ID:Hqw50Msz.net
when the levee breaks

559 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:18.66 ID:K6766WvK.net
ごめんで済んだら警察いらねーんだよ

560 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:18.88 ID:bVovTxcP.net
まあヤバい台風ってのは事前に伝わってたしあとはな

561 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:19.14 ID:ThTG6veF.net
マジかよ、これは名誉会長もお怒りですわね

562 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:19.58 ID:u+KvRkrZ.net
>>531
旅立ちました。e7新幹線

563 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:21.24 ID:j1JDMuUY.net
>>498
脂とる工場にくらいしか売れないんだなぁこういうのは

564 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:21.84 ID:mInrMQy2.net
>>529
田舎者はいいよ
人の価値は武蔵小杉のマンションの人間より下だ

565 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:21.97 ID:L1mWlt1a.net
>>539
1両3億

566 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:23.84 ID:2KsYb1Ru.net
>>468
精神的に成熟してるのが顔に出てんのかねえ

567 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:27.44 ID:wqq57V8k.net
発展途上国の韓国にでも譲ってやれよ新幹線

568 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:27.73 ID:0RTgSqYj.net
>>541
しかも、その死体を喰らう動物がいるらしいいいいいいいい

569 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:28.00 ID:EouAp5Dr.net
ぜんぶ草加が悪いんだろ

570 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:29.77 ID:JWt3BDcq.net
水につかった新幹線はエンジンがダメになったの?

571 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:30.64 ID:iIaHlI6V.net
>>538
ただの解体前の肉だ

572 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:32.07 ID:ogEPskJm.net
>>377
お返しに在日を一匹残らずアメリカに出荷しよう
野党とマスコミを引き連れさせて(笑)

573 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:32.13 ID:eu7I/nuF.net
>>84
だから判断がおせーんだよ
もっと早く帰宅させていればいいだけ

574 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:32.83 ID:H8dNqEMl.net
ちなみに水没電車は全てばらして洗って組み直すのは新品買うよりコストが掛かる
よって部品取り用に廃棄

575 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:33.75 ID:QaVgr7AC.net
ttp://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000166777_640.jpg
一方でこういう好運な牛さんがいる

576 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:34.43 ID:VgLNIXM8.net
>>537
こゆうざ師匠が

577 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:34.99 ID:6aNB4WLw.net
ひでえw

578 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:36.55 ID:OxQmHB9+.net
>>537
小遊三「・・・」

579 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:37.36 ID:ogTUfJD5.net
>>545
人を襲うわけでもなし、いいだろ

580 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:38.08 ID:WlpJMzjH.net
公明党が国土交通大臣てのは結構いいのかもしれんなぁ

581 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:38.81 ID:loPOyuCf.net
役人が悉く無能だな。

582 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:39.25 ID:3jSTpDJi.net
>>416
あたしゃ、北の核の落下地点と噂の横浜インターコンチです。

583 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:39.30 ID:vvr47GyY.net
>>539
20億くらい

584 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:39.23 ID:ywci+1Xd.net
そのための対応だろ

585 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:39.82 ID:+xYwcKv+.net
ホテル

586 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:40.14 ID:OLb9mtDF.net
新幹線の損害は運賃に反映させますね

587 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:40.17 ID:FV6y8Ljm.net
>>525
まさか本当に死ぬとは思わなかっただろうなあ…

588 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:40.44 ID:L1mWlt1a.net
水没ファミマ

589 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:43.08 ID:Nh5LY7dR.net
埼玉県日高ではウズラが10万羽溺死や

590 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:44.13 ID:20jvOmpV.net
台風15の千葉の被害があったから関東民は少し対策出来たんだよなそうじゃなかったら倍くらい亡くなってそう

591 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:45.13 ID:HPuB6JIB.net
>>509
南極で犬を鎖につないだままにするのと
どっちが酷いだろうか

592 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:45.27 ID:3Gv2bEuy.net
水が引いたら空き巣やりたい放題だな

593 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:45.82 ID:ZeWASNL+.net
いやいや真っ先にやるとこだろそれは

594 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:48.31 ID:Ha+1tu/P.net
ハゲ

595 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:48.38 ID:ZdssokoO.net
>>362
新日本海フェリーで部屋にあった救命胴衣着てみたら
ガンダムみたくなって、すごく体にフィットしてねっころがりやすかった(ω・`)

596 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:49.20 ID:kbtPJDvA.net
これはダメでしょ

597 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:49.80 ID:1lewcU13.net
役立たずの国交相wwww

598 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:50.07 ID:WJXQC8/0.net
>>562
新幹線としては夭逝だな

599 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:50.13 ID:F0dN5cy/.net
青葉さん

600 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:50.66 ID:HSIzaO2N.net
那珂川に浮かぶ夕日をめがけて

601 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:51.30 ID:GbCyNZ/R.net
混乱とか嘘くせえ(´・ω・`)

602 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:52.03 ID:l3qYn1Yu.net
>>557
5m以上盛り土しないと納得してもらえない気が

603 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:52.15 ID:chSyZxoT.net
>>524
霜降りの更に上と思えば

604 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:52.59 ID:iIaHlI6V.net
>>565
たっかいなぁ

605 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:52.71 ID:5WiPudzd.net
竜巻
警報
キタ――(゚∀゚)――!!

606 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:53.86 ID:oEqumlrp.net
確実に死んでれば共済保険の請求できるけど、どこかに生きてる可能性とかとなるとめんどくさい
人間でも、失踪から普通7年かかる

607 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:54.97 ID:FD7H6cqZ.net
ハゲとるで

608 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:57.75 ID:VEmA2EvG.net
これはもっと取り上げるべき話だろ
武蔵小杉のウンコとかどうでもいいわ

609 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:58.25 ID:nSkgYIX9.net
L特急はくたか、あさま復活

610 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:58.61 ID:1jKmnk+i.net
10時間くらい放置って(´・ω・`)

611 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:58.92 ID:PG7DXKnk.net
決壊してからじゃ遅くね?(´・ω・`)

612 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:15:59.92 ID:/5vumqTM.net
>>494
武蔵小杉のタワマン住人に聞いた不便な事とは?で「水が使えないので寝癖が付かない様に寝ている」とかだった

613 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:16:02.64 ID:FAZhKt34.net
魅力ある県

614 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:16:03.05 ID:y4e/TZhn.net
>>493
元号なんて飾りなんだから
オカルトチックなだせー人なの?

それよかもっと科学的に
海水温の上昇によって
毎年のようにこの手の台風が9月、10月に
発生するんだこれからはって思えない残念な層?

615 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:16:04.02 ID:eZEuO4w0.net
いや別にあんた死んでも構わないし

616 :くもすけ :2019/10/18(金) 21:16:05.06 ID:42wQKq9r.net
>>84
ホテルの料理人は厨房でご飯食べてはいけません。
電車の運転士は電車通勤してはいけません。
被災した防災担当者は避難してはいけません。

617 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:16:06.03 ID:dYyR2YpS.net
さすがに危機感なさすぎだろ
逃げろとにかく

618 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:16:06.28 ID:lcbH9m1L.net
NHKが報道すれば みんなに伝わったのにね〜

619 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:16:07.35 ID:AmNwIyjX.net
いいたくたいけど能天気すぎるだろ
「低地なのに」

620 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:16:07.59 ID:MD+MqoOw.net
ぼいん

621 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:16:09.94 ID:oVBaUHRe.net
( ゚∀゚)o彡゚ おっぱい!おっぱい!

622 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:16:14.07 ID:K6766WvK.net
白髪増えたな

623 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:16:14.47 ID:1IsBg/MA.net
ニュースみて事前に行動しろよ無能

624 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:16:16.39 ID:SPt51P6m.net
自ら確認に行くことを推奨(´・ω・`)

625 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:16:16.81 ID:1oFrH78C.net
三重テロ

626 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:16:17.04 ID:Ha+1tu/P.net
>>592
何とるんだよ

627 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:16:18.18 ID:HPuB6JIB.net
上着脱げよパイパイ

628 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:16:18.72 ID:jbhotxxX.net
拡声機で流せばいいのに

629 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:16:19.61 ID:BPXXDYz6.net
>>589 うずらかわいいようずら

630 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:16:20.10 ID:FKthYdIA.net
これ、酷いよな。

混乱で・・って、それが仕事みたいなもんだろうに。

631 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:16:21.79 ID:k+c8YbH5.net
もっと強く避難を呼びかけたなら〜
もう他に探すものはない

632 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:16:22.40 ID:KeJgVkhc.net
桑子のおっぱいしたい(´・c_・`)

633 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:16:22.97 ID:oEqumlrp.net
>>609
碓氷峠どうすんだよ

634 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:16:24.80 ID:EouAp5Dr.net
教訓はほぼ生かされない

残念だが

635 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:16:26.10 ID:u+KvRkrZ.net
>>537
うっかり、中央線で寝過ごしたら、死ぬ大月

636 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:16:26.73 ID:GbISCUNc.net
災害のあとって、寄ってたかって行政が叩かれるよな
叩かれることで国民感情をなだめるのも公務員の仕事ってか
お疲れさん

637 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:16:26.73 ID:+xYwcKv+.net
だったら最初から避難しとけや

638 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:16:27.04 ID:zM/yksLy.net
>>589
あの川の近くの?

639 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:16:28.58 ID:j1JDMuUY.net
そんなタイムリーな情報誰が出すんだろうか

640 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:16:29.35 ID:gwAcStIa.net
災害大国なのに整ってないんだな

641 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:16:30.52 ID:sCf3zveY.net
携帯電話で知らせる?

642 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:16:31.91 ID:a4EI499+.net
防災アプリ入れて自分でチェックするしかないな

643 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:16:32.22 ID:mInrMQy2.net
>>565
ってことは15両くらいあるから65億くらいなのか一本で

644 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:16:34.37 ID:KGJAVOzs.net
>>416
ブサイクな嫁と行くのは楽しいか?
若い姉ちゃんと由布院の温泉ホテルに泊まっている俺ですたwww

645 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:16:34.64 ID:sePUe9b3.net
>>557
本気で復旧するなら底上げ工事して今後のためにするんだろうけどな

646 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:16:38.03 ID:EouAp5Dr.net
響子さん!

647 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:16:38.97 ID:DWpwNFL0.net
>>38
じゃあ執務室で仮眠取ればよかったじゃん。車でもよかった。上司は少しでも体休ませようと思って帰らせたんだろうし。

648 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:16:41.94 ID:mInrMQy2.net
有能すぎる

649 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:16:42.88 ID:1jKmnk+i.net
女性だったんか(´・ω・`)

650 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:16:42.88 ID:U7yBWjox.net
>>535
泣けてくるな(´・ω・`)

651 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:16:43.28 ID:0avSqKQ2.net
人は助かっても家がだめだとなぁ

652 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:16:43.88 ID:3Gv2bEuy.net
この人は賢いわ

653 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:16:44.52 ID:VRu/JblZ.net
>>535
八王子牧場の牛さんたちはロープしてないよ

654 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:16:44.74 ID:OPqi71Jf.net
昔みたいに情報無かったら数万人死んでたかも分からん

655 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:16:45.90 ID:w10LMQhz.net
避難勧告出すのが遅すぎ

656 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:16:47.49 ID:VEmA2EvG.net
>>612
クソみたいな奴らだな

657 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:16:48.46 ID:oXTSOoc6.net
真夜中によく2人で済んだ…か

658 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:16:49.01 ID:w81Y3z+t.net
実態という言い方でいいのか

659 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:16:50.94 ID:MD+MqoOw.net
オガキョー

660 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:16:51.49 ID:Yx02EJX4.net
危機管理のプロ

661 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:16:52.68 ID:D6+cI9V8.net
ふー(´・ω`・)座れた

662 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:16:53.11 ID:D5y/Wvda.net
さっきの人は消防団だから仕方ない

663 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:16:54.18 ID:dYyR2YpS.net
この対応が正しい

664 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:16:55.02 ID:FV6y8Ljm.net
避難するために荷物準備してたけど多過ぎて大変だわ

665 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:16:55.70 ID:5WiPudzd.net
決断
すげええええ

666 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:16:56.33 ID:E3NQpgaK.net
>>211
確かに年取って孤独で貧乏だったら、生きてるの苦痛だもんな。
いつ死んでも良いと本人も思ってたから避難しなかったんだろうな

667 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:16:56.22 ID:PhWH/Rk/.net
逃げてる人はちゃんと助かってる
こういうのはしっかり報道しないとな

668 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:16:57.86 ID:qONmYsga.net
賢いよ

669 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:16:58.31 ID:kUp4l5Zu.net
小川京子さん、綺麗な名前

670 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:16:59.32 ID:L0SZc2rR.net
えらいわマジ

671 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:17:00.17 ID:u+dKpdst.net
戸締まりしっかりしてる雨戸を破ってまでの、火事場泥棒もいるみたいじゃん。
信じられないし、普通の窃盗罪ではなく、もっと重く裁いて欲しいわ。許せない!

672 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:17:00.29 ID:MZdXd+eb.net
明るいうちに動かないと危険

673 ::2019/10/18(Fri) 21:17:01 ID:xjIBUXt6.net
>>616
ねらーは5chに書き込んではいけません

674 :公共放送名無しさん:2019/10/18(Fri) 21:17:03 ID:w10LMQhz.net
>>647
殺したかったに決まってるだろ

675 :公共放送名無しさん:2019/10/18(Fri) 21:17:03 ID:loPOyuCf.net
これが普通だろ。

676 ::2019/10/18(Fri) 21:17:04 ID:42wQKq9r.net
>>91
24時間戦えと?
枝野寝ろってのは間違いだったと?

677 ::2019/10/18(Fri) 21:17:05 ID:ThTG6veF.net
お役所などに頼らず
己の危機センサーを働かすのが一番やな

678 ::2019/10/18(Fri) 21:17:05 ID:PG7DXKnk.net
ホントは自分でこういうこと考えないといけないんだけどな(´・ω・`)

679 ::2019/10/18(Fri) 21:17:07 ID:K6766WvK.net
集落でいち早く逃げたら村八分になるだろうが

680 ::2019/10/18(Fri) 21:17:08 ID:28VbCuKg.net
アグレッシブおばさん

681 :公共放送名無しさん:2019/10/18(Fri) 21:17:11 ID:M3XUjfXd.net
小川だけに

682 ::2019/10/18(Fri) 21:17:12 ID:OLb9mtDF.net
やり手BBAだセックスしたい

683 ::2019/10/18(Fri) 21:17:12 ID:rgM28/2I.net
酷い被害…

684 :公共放送名無しさん:2019/10/18(Fri) 21:17:13 ID:L1mWlt1a.net
>>643
全部で300億円とか

685 :公共放送名無しさん:2019/10/18(Fri) 21:17:15 ID:wqq57V8k.net
つって

686 :公共放送名無しさん:2019/10/18(Fri) 21:17:15 ID:RWB53IH1.net
土曜の朝7時半に避難所に着いた俺は勝ち組

687 ::2019/10/18(Fri) 21:17:16 ID:H9mCyUvM.net
教子ってブスいねえよな

688 ::2019/10/18(Fri) 21:17:16 ID:+4vQJwj0.net
判断の正しい人は、このように助かるのね。

689 ::2019/10/18(Fri) 21:17:17 ID:NjGJBFPN.net
恰好といい、こういう事に手慣れているように見える

690 ::2019/10/18(Fri) 21:17:17 ID:MIVk+tMF.net
偉いわ

691 :公共放送名無しさん:2019/10/18(Fri) 21:17:17 ID:EN9zE2td.net
NHKは後出しで現場判断がわからなかった人たちを責めて
対立を起こして雰囲気悪くしようと必死だな
なぜ一生懸命頑張ってる人たちに
「ひょっとしてアイツがちゃんとしてればこうならなかったんじゃないの〜」
って煽って後悔や対立を起こさせようとしてるのか
最悪だ

692 ::2019/10/18(Fri) 21:17:21 ID:l3qYn1Yu.net
>>642
某キャリアのスマホはソフトウェアのバグでエリアメールが来なかった

693 ::2019/10/18(Fri) 21:17:21 ID:MD+MqoOw.net
自分もおばちゃんだろ

694 :公共放送名無しさん:2019/10/18(Fri) 21:17:22 ID:ODBZml/4.net
これはむずかしいな。
てんでんこでしょうがない

695 :公共放送名無しさん:2019/10/18(Fri) 21:17:22 ID:AmNwIyjX.net
土の堤防なんて信用できねーよw
避難は当たり前です

696 :公共放送名無しさん:2019/10/18(Fri) 21:17:24 ID:mInrMQy2.net
お茶行くけど一緒にどう?みたいな

697 :公共放送名無しさん:2019/10/18(Fri) 21:17:25 ID:7Xb625fb.net
偉い人だ

698 ::2019/10/18(Fri) 21:17:29 ID:lcbH9m1L.net
>>636
政権が情報を行政ファーストにしてた形跡があるから
叩かれてるんだよ

699 ::2019/10/18(Fri) 21:17:30 ID:JVvfi2N6.net
畜産農家の方が外部原因の被害にあうと
よく娘のように可愛がって大切に育てていた牛がなぜ氏がなくては、、、的なこと言うけど、、、

このかたはさすがにそれは言わないね、、、

700 ::2019/10/18(Fri) 21:17:30 ID:7M6MM7fl.net
>>502
1kg1000円か

701 :公共放送名無しさん:2019/10/18(Fri) 21:17:30 ID:GbISCUNc.net
>>573
25歳なんだから帰宅困難な状況かくらい自分で判断するべきだよ

702 :公共放送名無しさん:2019/10/18(Fri) 21:17:31 ID:wpqwZeCQ.net
持ってなくて正常だろ

703 ::2019/10/18(Fri) 21:17:32 ID:+xYwcKv+.net
素晴らしいオバハンだ

704 ::2019/10/18(Fri) 21:17:32 ID:NrBHi+o7.net
おば…

705 :公共放送名無しさん:2019/10/18(Fri) 21:17:33 ID:FAZhKt34.net
近所の人にも肥をかける

706 ::2019/10/18(Fri) 21:17:33 ID:oVBaUHRe.net
このババアやるな
有能じゃん

707 ::2019/10/18(Fri) 21:17:34 ID:EouAp5Dr.net
さっきの孤独死のおっさんがまるでバカみたいな報道(´・ω・`)

708 ::2019/10/18(Fri) 21:17:35 ID:VgLNIXM8.net
おばちゃんもどう、て良い声かけだなあ

709 :公共放送名無しさん:2019/10/18(Fri) 21:17:36 ID:b0PWlaAk.net
台風来たら速攻で逃げよう。

なお20号が現在ゆっくりと北上中

710 ::2019/10/18(Fri) 21:17:36 ID:DUbE2qNP.net
那珂川沿いのセコマが休業中(´・ω・`)もてぎ行くついでに寄ろうと思ってたのに

711 ::2019/10/18(Fri) 21:17:37 ID:/5vumqTM.net
避難をしたけど雨風がやんですぐに帰って浸水に会い救助された、ってのもあったぞ

712 ::2019/10/18(Fri) 21:17:38 ID:chSyZxoT.net
>>635
いまビジネスホテル建ててるんじゃなかったかい

713 :公共放送名無しさん:2019/10/18(Fri) 21:17:39 ID:1NydPnol.net
でもエリアメールは鳴ってたんだろ

714 ::2019/10/18(Fri) 21:17:40 ID:nQz3Q1hZ.net
>>509
逃げたらそれはそれで問題だと判断したんだろう

715 ::2019/10/18(Fri) 21:17:41 ID:K6766WvK.net
小学校に合法的に入れるってだけですぐ避難所行くだろう普通なら

716 ::2019/10/18(Fri) 21:17:44 ID:EBqD1kFR.net
決断するかどうかなんだよな
まだ大丈夫だろって思ってたらやられる

717 :公共放送名無しさん:2019/10/18(Fri) 21:17:45 ID:8H/G8632.net
リーダーだな小川さん

718 ::2019/10/18(Fri) 21:17:45 ID:D6+cI9V8.net
(´・ω`・)ノ シ

719 ::2019/10/18(Fri) 21:17:46 ID:gwAcStIa.net
>>523
わざわざ探してきたんだ?気持ちわりーなwおまえ

720 ::2019/10/18(Fri) 21:17:46 ID:0fhCkQrM.net
>>655
空振りが続くといざというとき無視されるからなあ
今回が「いざ」だったわけだけど

721 :公共放送名無しさん:2019/10/18(Fri) 21:17:47 ID:kJUtQ0VO.net
賢いひとだなぁ

722 ::2019/10/18(Fri) 21:17:47 ID:5WiPudzd.net
おまいら何かあったら
俺も助けてくれよ

723 ::2019/10/18(Fri) 21:17:49 ID:efuJpnjx.net
避難勧告が出る前って事は避難準備・高齢者避難開始じゃないの?

724 ::2019/10/18(Fri) 21:17:49 ID:WrsedU4i.net
ああ、ちょっとしたきっかけでいいんだ

725 :公共放送名無しさん:2019/10/18(Fri) 21:17:49 ID:FV6y8Ljm.net
うちもまわり独り暮らしのおばあちゃんばっかだから何かあったら車乗せて逃げる予定だったわ

726 ::2019/10/18(Fri) 21:17:50 ID:OxQmHB9+.net
自動運転の車さえあればな・・

727 ::2019/10/18(Fri) 21:17:52 ID:KeTe65s8.net
社会の負担はさっさと死ねばいいのに

728 ::2019/10/18(Fri) 21:17:52 ID:Z0f03v1x.net
英雄やん

729 ::2019/10/18(Fri) 21:17:53 ID:NwxgrL4x.net
民生委員ってなんぞ(´・ω・`)

730 :公共放送名無しさん:2019/10/18(Fri) 21:17:55 ID:y4e/TZhn.net
小川さん何者だ
危機管理半端ねーな

731 ::2019/10/18(Fri) 21:17:55 ID:ZdssokoO.net
もう避難部屋を作らないとだめだな(ω・`)
愛知鍋田の復興住宅みたいに

732 :公共放送名無しさん:2019/10/18(Fri) 21:17:56 ID:aFsH4a1r.net
でもいざとなったらてんでんこやで

733 :公共放送名無しさん:2019/10/18(Fri) 21:17:57 ID:H+g3heDF.net
有能なおばちゃんだ。

734 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:18:02.42 ID:0avSqKQ2.net
ベテランさんか

735 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:18:02.75 ID:5hVmCoRD.net
まあ川沿い3km以内に住むならハザードマップとか海抜気にせえよとしか

736 :チンドラ(日勤)(´・ω・`)尸 :2019/10/18(金) 21:18:02.97 ID:+U0FDlpU.net
>>661
バス?(´・ω・`)

737 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:18:04.69 ID:jbhotxxX.net
きょうこさん、好きじゃあぁぁ

738 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:18:04.64 ID:D6+cI9V8.net
隣の県のエリアメールが来たわ

739 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:18:05.52 ID:iIaHlI6V.net
こういうときマニュアルの軽トラしか無かったらAT限定はどうすんだろ
動かす方法すら知らんだろう

740 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:18:05.90 ID:wpqwZeCQ.net
度々してんのか

741 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:18:06.24 ID:Hqw50Msz.net
浅瀬を教えられた負うた子に従え

742 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:18:06.51 ID:3Gv2bEuy.net
>>626 浸水 空き巣で検索

743 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:18:07.00 ID:fTgUUKBP.net
昭和30年なら、堤防も情報も今ほどないし、汲み取り便所だから
死者数百人出ていたな

744 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:18:08.37 ID:I9GXYGZt.net
これさ、なんもなかったとこも取材して欲しいよな。

745 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:18:08.38 ID:7Xb625fb.net
>>693
上には上がいる

746 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:18:10.54 ID:n1P1+3t4.net
賢い人々

747 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:18:11.12 ID:RxqWzgsM.net
さっさと引っ越し

748 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:18:14.36 ID:nSkgYIX9.net
いや、引っ越せよ

749 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:18:15.33 ID:PG7DXKnk.net
前例あんじゃん(´・ω・`)
さっきの「氾濫したら教えてよ」ってアホ丸出しだな(´・ω・`)

750 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:18:15.72 ID:k9eSfQxu.net
サウザン
カーブ
リバー

751 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:18:16.80 ID:BgPqN2Pz.net
次は来年かな

752 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:18:17.46 ID:AmNwIyjX.net
低地だって忘れてんだな

753 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:18:18.95 ID:NpNgCxlf.net
それでも同じところに住むんだから自己責任だ

754 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:18:19.11 ID:w10LMQhz.net
>>720
今回は散々煽りまくってたのになあ
みんな狼少年だと思ってたのかな

755 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:18:19.45 ID:oXTSOoc6.net
>>713
それがあてにならないから半鐘を鳴らしまくった

756 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:18:21.18 ID:D6+cI9V8.net
>>736
西武新宿線(´・ω`・)ふー

757 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:18:21.60 ID:cn9X14t6.net
話し方からしてテキパキ有能なのがわかる

758 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:18:22.33 ID:l3qYn1Yu.net
命の危険を前に他人をアテにすんなよ
もう津波てんでんことか風化してるな

759 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:18:24.99 ID:L0SZc2rR.net
まあ千曲川って名前からしていろいろありそうな感じあるし

760 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:18:25.84 ID:yco+hmeE.net
避難しても損はないしなあ
避難所が開設されてるなら、行ったほうが得だよ

761 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:18:26.91 ID:b0PWlaAk.net
過去の教訓生かしたか。

762 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:18:27.40 ID:0avSqKQ2.net
さすが宏

さすひろ

763 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:18:27.62 ID:UV7iqp0x.net
何でそこに住み続けるのか

764 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:18:28.20 ID:VEmA2EvG.net
>>729
近所の面倒を無償で見ないといけない人

765 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:18:28.34 ID:ktAql78/.net
地名が教えてくれるわな沼って

766 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:18:28.46 ID:y4e/TZhn.net
素晴らしいなこの地域の自治体

767 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:18:28.73 ID:chSyZxoT.net
>>715
選挙は必ず投票します

768 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:18:28.99 ID:kieaMYxX.net
>>698
>情報を行政ファースト
ちょっと日本語にしてくれないか

769 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:18:29.53 ID:EouAp5Dr.net
さすが寺は手慣れてるな@水位標

770 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:18:32.66 ID:CFhGpz0j.net
たくましいな

771 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:18:32.99 ID:SPt51P6m.net
すげーな千曲川住民。

772 :くもすけ :2019/10/18(金) 21:18:33.66 ID:42wQKq9r.net
こういう、うまくいった例をもっと取り上げるべきであって、
避難指示を無視して居残ったり川の様子を見に行って帰らな
い人とかを晒すのやめれ。

773 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:18:36.76 ID:5WiPudzd.net
でも
そもそも住むなよだな

774 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:18:37.08 ID:fuLrT+d3.net
弘化4年の記録もあるんだ

775 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:18:39.57 ID:9cNJrKeO.net
軽く茨城県がdisられている件

776 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:18:39.63 ID:mInrMQy2.net
有能すぎる

なお311で被害者面してる東北民は洪水したところに家を建てたのであった

そら死ぬわなw

777 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:18:42.74 ID:OxQmHB9+.net
千曲川〜♪
たたずむ岸辺

778 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:18:44.03 ID:xjIBUXt6.net
>>727
社会の癌だからって早まるなよ

779 :チンドラ(日勤)(´・ω・`)尸 :2019/10/18(金) 21:18:44.68 ID:+U0FDlpU.net
>>756
どうにかじーちゃんを笑わせたいなあ(´・ω・`)

780 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:18:44.99 ID:D/TmtN/a.net
弘化4年(´・ω・`)1847年だから明治維新の21年前だねー江戸後期幕末だな

781 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:18:45.94 ID:zM/yksLy.net
>>715
おまわりさん…

782 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:18:46.19 ID:SGwXMQjN.net
避難した人も亡くなったからどっちが正しいって言えないな

783 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:18:46.77 ID:BeKOvHut.net
すげー。
みんな頭切れるなぁ

784 :くもすけ :2019/10/18(金) 21:18:47.47 ID:42wQKq9r.net
>>173
俺もない

785 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:18:49.18 ID:ZovAPbSV.net
自己責任推奨ですか
さすが忖度放送

786 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:18:51.91 ID:w10LMQhz.net
>>776
死にたいのかな

787 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:18:52.22 ID:A6db6xoG.net
あのやぐらまだ有るんだw

788 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:18:52.33 ID:A6db6xoG.net
あのやぐらまだ有るんだw

789 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:18:53.73 ID:M7fw8JTK.net
地震なんかと違って避難する時間は十分あったんだからこの人達が正しいわ

790 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:18:53.89 ID:FKthYdIA.net
偉いな。

そうなんだよな。
日本人って親切をするにも遠慮しちゃうところがあるから
前もって声かけるようなことにとなってたら
比較的やり易かっただろうな。

791 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:18:55.09 ID:5WiPudzd.net
三重県 逃げてえええええ

792 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:18:55.23 ID:L1mWlt1a.net
【名字】柳見澤
【読み】やなみさわ
【全国順位】 調査中
【全国人数】 調査中

793 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:18:55.57 ID:K6766WvK.net
集落では先に逃げたら後で吊るし上げられるんだろう

794 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:18:56.50 ID:gc0k+CAp.net
千曲川氾濫の報道のとき、伊藤海彦アナが切迫した声で避難を呼びかけている中、
「画面」と「カメラ」がごっちゃになって「ガメラが!!」って叫んだあと、
「男のDVD」のど派手な店舗が画面大映しになったシーンは、とにかくシュールで秀逸だったわ

795 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:18:56.83 ID:EouAp5Dr.net
消防団に入らないとクズ扱いなんだろうな・・・

796 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:18:57.87 ID:QQmDeadg.net
>>509
>>714
今回
下流に流されてた何頭も牛がいたぞw
河川敷で草食ってるとこ見つかった

797 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:18:58.70 ID:ug55j40k.net
過去の浸水の学習能力ない住人おおいな

798 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:01.35 ID:2KsYb1Ru.net
>>715
参院選のとき合法的に保育園に入ったぜ

799 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:03.91 ID:D6+cI9V8.net
>>779
(´・ω`・)フフフ

800 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:04.38 ID:gOXu4LrG.net
>>535
戻るのか!
すげえな(´;ω;`)

801 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:05.26 ID:k9eSfQxu.net
>>752
忘れて無い人が多かった

というニュース

802 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:08.50 ID:VEmA2EvG.net
すげえ

803 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:09.51 ID:F0dN5cy/.net
5分間だけ待ってやる

804 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:10.91 ID:aFsH4a1r.net
>>744
目に留まりづらいそこなんだよなあ

805 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:11.01 ID:oEqumlrp.net
水防団って組織もあるはず

806 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:11.84 ID:0avSqKQ2.net
江戸時代みたいや

807 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:14.18 ID:Ytro5HNd.net
江戸時代かよ

808 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:14.51 ID:PG7DXKnk.net
有能(´・ω・`)

809 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:15.05 ID:E4jpgJAT.net
偉いな
個人の意識が決め手

スマホ情報とかw
お前らは氏ね

810 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:15.89 ID:ThTG6veF.net
これでこそ団長やなw

811 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:16.27 ID:NjGJBFPN.net
ジャーーン
ジャーーン

812 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:16.14 ID:dIJIECm9.net
団長の思い

813 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:17.20 ID:RWB53IH1.net
そりゃできないよ
オジャンになるから

814 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:17.26 ID:D/TmtN/a.net
カーンカーンカーン

815 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:17.54 ID:4zQdNNcV.net
連打

816 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:17.54 ID:l3qYn1Yu.net
>>795
そりゃもう村八分なんてレベルじゃない

817 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:18.11 ID:W0vkKjiX.net
長野死亡者少なかったもんな

818 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:18.23 ID:cpCLCyre.net
江戸時代かよ!

819 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:18.73 ID:loPOyuCf.net
有能だわ

820 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:18.91 ID:w10LMQhz.net
楽しそう
江戸の火事みたいなお祭り感

821 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:19.18 ID:IWVR9nwW.net
津波の時だっけか、ここまで波来るぞって言う
昔の人の碑が高台に建ってたのは

822 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:21.35 ID:ZeWASNL+.net
半鐘の達人

823 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:21.15 ID:eu7I/nuF.net
若い団長やな

824 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:22.64 ID:AmNwIyjX.net
地名が悪い
長沼w 元沼地なんだろ
前もって逃げなきゃ

825 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:23.32 ID:C2s1uCID.net
千曲千曲チクチク、チクショー!

826 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:23.65 ID:93NokGt0.net
げぇ関羽

827 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:24.25 ID:VN99aZ41.net
半鐘wwww
江戸かwwwwwwwwwwww

828 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:24.37 ID:3Gv2bEuy.net
こういうときはアナログが一番ということだな

829 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:24.45 ID:H+g3heDF.net
半鐘か

830 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:25.12 ID:VEmA2EvG.net
機転きくな 若いのに

831 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:25.22 ID:WrsedU4i.net
反証とか火の見櫓とか

832 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:25.25 ID:iIaHlI6V.net
人力かよ

833 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:25.31 ID:chSyZxoT.net
五分間叩き続けてくれ!リズミカルに!

834 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:25.56 ID:WJXQC8/0.net
煽り避難

835 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:25.59 ID:95II3l63.net
行政任せだと受け身になるからな

836 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:25.83 ID:UV7iqp0x.net
年寄りはエリアメールより半鐘の方が分かりやすいよな

837 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:26.00 ID:FV6y8Ljm.net
なるほどで可ね鳴らし続ければヤバ!となるよね

838 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:27.26 ID:RxqWzgsM.net
いつの時代だよ

839 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:28.06 ID:5ChJYyWs.net
つーかなんで住んでるのかね
危険性解ってるのに

840 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:28.17 ID:7mL0ok1w.net
はんしょがなっている

841 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:29.36 ID:ODBZml/4.net
防災無線は聞こえにくかったな。

842 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:30.43 ID:gwAcStIa.net
半鐘かっこいいなあ

843 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:30.97 ID:NpxMTCUV.net
これは映画化レベル

844 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:31.73 ID:cO/GKmmh.net
下流の川幅広げないとどうにもならん

845 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:31.94 ID:j1JDMuUY.net
よくやったな飯島君

846 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:32.19 ID:BPXXDYz6.net
もっとも昔のツールが活躍

847 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:32.80 ID:2PJZF5Wv.net
煽るなw

848 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:33.45 ID:oEqumlrp.net
八百屋お七

849 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:33.49 ID:vkxHzeTp.net
↓北島三郎が

850 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:34.77 ID:CrKGzzRF.net
ボクシングの1Rより長いじゃん

851 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:34.79 ID:dYyR2YpS.net
もう低地に住むの禁止

852 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:35.82 ID:GbISCUNc.net
>>698
それがこの国のシステムだから
そのシステムをなくしたらなくしたてデメリットあるだろう
災害ケースで言えば恣意的な判断が横行して行政発信情報か信頼されなくなるとか
お前らは視野が狭いんだよね

853 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:36.04 ID:I/l9o6qz.net
古き良き伝統が役に立ったのか

854 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:36.76 ID:0fhCkQrM.net
『七人の侍』かな?

855 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:37.12 ID:BgPqN2Pz.net
何そのモールス信号

856 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:37.96 ID:n2mxdymu.net
賢い

857 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:38.46 ID:2tXe8pJW.net
クソ田舎は大変やな

858 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:38.76 ID:20jvOmpV.net
こういう時は老人が亡くなりやすいもんな

859 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:38.76 ID:ZdssokoO.net
やぐらに登ること自体が危険(ω・`)

860 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:41.54 ID:SJHVecqV.net
最後は結局、人の力と判断力だな

861 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:41.86 ID:/5vumqTM.net
都市部だと隣の家にピンポンして一緒に避難しますか?とかいったら通報される

862 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:42.13 ID:L1mWlt1a.net
江戸時代かよ

863 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:43.11 ID:rgM28/2I.net
煽り気味だったマスゴミ報道も無駄じゃなかったんだね

864 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:43.63 ID:D6+cI9V8.net
>>816
村九分九厘か!?

865 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:43.78 ID:peyNbIbS.net
凄い

866 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:43.90 ID:ceuxz4RZ.net
>>575
まあどうせ助かっても牛肉にされちゃうんだろうけど…

867 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:44.17 ID:cn9X14t6.net
>>693
田舎じゃ若手扱い

868 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:44.75 ID:EouAp5Dr.net
えらいな兄ちゃん
そら今半鐘なんか滅多に叩かないから危険だと感じるわな

869 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:45.30 ID:NAvI7mSP.net
>>729
地域社会のつながりが薄くなっている今日、
子育てや介護の悩みを抱える人や、障害のある方・高齢者などが孤立し、
必要な支援を受けられないケースがあります。
そこで、民生委員・児童委員が地域住民の身近な相談相手となり、
支援を必要とする住民と行政や専門機関をつなぐパイプ役を務めます。

870 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:45.30 ID:6IstfHmb.net
江戸時代みたいだな

871 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:46.03 ID:MIVk+tMF.net
>>764
その逆だわ
周りや地区を取りまとめてる人

872 :チンドラ(日勤)(´・ω・`)尸 :2019/10/18(金) 21:19:46.03 ID:+U0FDlpU.net
>>784
飲めないのか(´・ω・`)

873 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:46.71 ID:jnoEPSPS.net
信号が

874 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:48.24 ID:PhWH/Rk/.net
火事だーって言えばみんな出てくるからな

875 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:49.15 ID:MSHtFucx.net
信号になってんだな

876 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:49.43 ID:b0PWlaAk.net
20号進路予想

https://www.metoc.navy.mil/jtwc/products/wp2119.gif

877 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:50.12 ID:H8dNqEMl.net
マテリアの穴みたいやな

878 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:50.39 ID:w10LMQhz.net
地名である程度災害予想できるからなあ
そんなところに住むのが悪いよ

879 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:50.60 ID:MZdXd+eb.net
非常時はアナログが強い

880 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:51.47 ID:ODBZml/4.net
火の見櫓は近くにないw

881 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:51.88 ID:DrM/VfFo.net
いつのだよ!

882 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:52.21 ID:K6766WvK.net
田舎は村八分があるからなぁ・・・

883 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:52.85 ID:A1qfDJ0f.net
住宅は知らなさそう

884 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:53.42 ID:U1qytOMM.net
>>758
三陸沖の津波すら50年経ったらほとんど風化、100年経ったら誰も覚えておらず同じ被害。

885 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:53.51 ID:BeKOvHut.net
カッコいいなぁ

886 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:53.96 ID:NwxgrL4x.net
最近の半鐘って上に登らなくても下のボタンで鳴るんでしょ(´・ω・`)

887 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:54.05 ID:cHH2q3J8.net
半鐘はいけないよ半鐘は
おじゃんになる
落語のオチ

888 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:54.17 ID:QQmDeadg.net
有能だったな

普段ないことをやることで、異常事態ってのがよくわかるわ

889 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:54.29 ID:H+g3heDF.net
こういうのが、有能なんだよ。

890 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:54.88 ID:eP4VG/am.net
紀北町避難勧告

891 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:54.98 ID:KeJgVkhc.net
なんかわかんないけど危険なのは解るよな
(´・ω・`)

892 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:55.34 ID:cpCLCyre.net
最近は見ないよなぁ。

893 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:57.28 ID:ktAql78/.net
もう淘汰されていいんじゃねぇか情弱は

894 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:58.72 ID:gc0k+CAp.net
あの鐘を鳴らすのはあなた

895 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:58.98 ID:loPOyuCf.net
最後に物を言うのはアナログ式だな〜

896 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:59.09 ID:OLb9mtDF.net
サイレンとか自動でできないのか

897 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:19:59.25 ID:cn9X14t6.net
イケメン

898 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:20:00.46 ID:93NokGt0.net
煽らないと楽観視して逃げないもんな

899 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:20:01.32 ID:peyNbIbS.net
公務員は何してんの

900 ::2019/10/18(金) 21:20:02.11 ID:YbYeIG1t.net
スリバンだっけ(´・ω・`)

901 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:20:02.28 ID:/832zSoF.net
江戸感w
しかし危機感は伝わる有能

902 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:20:02.60 ID:Q+FyQA/0.net
こういうのあるんやな

903 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:20:02.77 ID:D/TmtN/a.net
火の見櫓か(´・ω・`)江戸時代だな

904 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:20:05.50 ID:oXTSOoc6.net
>>794
川に近いあそこは水没してないのに遠かった新幹線は水没したんだよな

905 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:20:05.61 ID:l3qYn1Yu.net
>>864
孤立無援

906 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:20:06.14 ID:NKDiLfQI.net
江戸時代かよ

907 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:20:06.57 ID:/8+oC+IH.net
しかし、危機管理できてないバカな住民がおお卓

908 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:20:07.22 ID:4zQdNNcV.net
あの鐘を鳴らすのはあなた

909 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:20:07.62 ID:yAZ/Wq7t.net
半鐘の達人

もう一回遊べるドン

910 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:20:08.19 ID:WrsedU4i.net
あの鐘を鳴らすのはあなた

911 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:20:08.54 ID:HPuB6JIB.net
誰がために鐘を鳴らすか

912 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:20:09.09 ID:EouAp5Dr.net
め組「やるじゃん(´・ω・`)」

913 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:20:09.81 ID:20jvOmpV.net
アナログが強いな

914 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:20:10.55 ID:6IstfHmb.net
アナログつよい

915 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:20:11.59 ID:kUp4l5Zu.net
暴れん坊将軍でしか聞いたことない

916 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:20:12.59 ID:SPt51P6m.net
規制もにっこり

917 :公共放送名無しさん:2019/10/18(金) 21:20:12.69 ID:ZeWASNL+.net
あの鐘を〜

918 ::2019/10/18(Fri) 21:20:13 ID:BgPqN2Pz.net
美談なんだけど2人亡くなっているんでしょ

919 ::2019/10/18(Fri) 21:20:14 ID:3Gv2bEuy.net
一軒一軒回るよりは効率がいい

920 ::2019/10/18(Fri) 21:20:14 ID:yco+hmeE.net
>>739
だが、不可能ではない
教習所でだって、最初はいきなりだしな
乗ってればわかってくる

921 :公共放送名無しさん:2019/10/18(Fri) 21:20:14 ID:FV6y8Ljm.net
おばあちゃんだとケータイすら持ってないからな

922 :公共放送名無しさん:2019/10/18(Fri) 21:20:14 ID:1NydPnol.net
半鐘の叩き方があるんだ

923 :公共放送名無しさん:2019/10/18(Fri) 21:20:15 ID:L0SZc2rR.net
チャラそうなのにエライわこのひと

924 ::2019/10/18(Fri) 21:20:15 ID:F2Xc6Cdu.net
だからアナログはあなどっちゃいけないんだ

925 :公共放送名無しさん:2019/10/18(Fri) 21:20:16 ID:jbhotxxX.net
団長有能

926 ::2019/10/18(Fri) 21:20:16 ID:1Ixxzf14.net
かっこいいなぁ

927 ::2019/10/18(Fri) 21:20:17 ID:gwAcStIa.net
飯島さんGJ

928 ::2019/10/18(Fri) 21:20:18 ID:INpo4QLe.net
住民みんなあのパターン覚えてるのか?

929 :公共放送名無しさん:2019/10/18(Fri) 21:20:18 ID:w10LMQhz.net
カッコいい

930 ::2019/10/18(Fri) 21:20:18 ID:OxQmHB9+.net
児童半鐘叩き機があれば・・・

931 ::2019/10/18(Fri) 21:20:18 ID:1IsBg/MA.net
これはナイスじゃっじ

932 ::2019/10/18(Fri) 21:20:19 ID:ys5vLTSv.net
あの鐘を鳴らすのはあなた

933 ::2019/10/18(Fri) 21:20:18 ID:0avSqKQ2.net
>>756
高田馬場の急行って人乗りすぎだろ(´・ω・`)

934 ::2019/10/18(Fri) 21:20:19 ID:BPXXDYz6.net
半鐘櫓マニアが歓喜

935 ::2019/10/18(Fri) 21:20:19 ID:Vm5wH3Nq.net
半鐘が現役なのか (´・ω・`)

936 :公共放送名無しさん:2019/10/18(Fri) 21:20:19 ID:o7TCbXFi.net
有能すぎだろ

937 :公共放送名無しさん:2019/10/18(Fri) 21:20:21 ID:AyY5NS8g.net
あの鐘を鳴らすのはわたし

938 :公共放送名無しさん:2019/10/18(Fri) 21:20:21 ID:GM8gueS8.net
半鐘の意味知ってるヤツなんているのか?

939 ::2019/10/18(Fri) 21:20:21 ID:PG7DXKnk.net
だからこういう意識づくりを醸成しろよマスコミは(´・ω・`)
国が自治体がじゃ限界が見えてるだろ(´・ω・`)

940 :公共放送名無しさん:2019/10/18(Fri) 21:20:23 ID:UfZDIqNK.net
昇るのも大変なのに凄いよ

941 ::2019/10/18(Fri) 21:20:24 ID:drGk07V8.net
あの鐘を鳴らすのはあなた

942 ::2019/10/18(Fri) 21:20:24 ID:rgM28/2I.net
八百屋お七

943 ::2019/10/18(Fri) 21:20:25 ID:2/tGi/ob.net
昔から氾濫してるのになんで堤防整備しないの?
今までの被害額考えたら堤防の整備費なんてたかが知れてるだろ

944 ::2019/10/18(Fri) 21:20:25 ID:QZXQnDlD.net
鐘を鳴らすのはあなーたー

945 :公共放送名無しさん:2019/10/18(Fri) 21:20:25 ID:E4jpgJAT.net
防災無線とか
意味ないからww


聞こえない
作動しない

946 :公共放送名無しさん:2019/10/18(Fri) 21:20:26 ID:/yICnfqZ.net
アマチュア無線の活用もしたいな

947 ::2019/10/18(Fri) 21:20:27 ID:o70Fd72x.net
自分の力じゃどうにもできないことはみんな誰かのせいにしたくなるもん

948 ::2019/10/18(Fri) 21:20:28 ID:J9eL29sQ.net
これは参考になる
いい判断だね

949 ::2019/10/18(Fri) 21:20:28 ID:LXlla5mY.net
嘘は良くない 火事だって通報した奴もいるだろ

950 :公共放送名無しさん:2019/10/18(Fri) 21:20:28 ID:0iDogAP8.net
め組の活躍

951 ::2019/10/18(Fri) 21:20:31 ID:tDh5BTtk.net
あの半鐘を鳴らすのはあなた

952 :公共放送名無しさん:2019/10/18(Fri) 21:20:32 ID:2PJZF5Wv.net
セメントみたい

953 ::2019/10/18(Fri) 21:20:33 ID:AzfVVcFp.net
飯島さんステキ

954 ::2019/10/18(Fri) 21:20:34 ID:95II3l63.net
>>839
農家は田畑のそばに住むものだからなあ

955 ::2019/10/18(Fri) 21:20:35 ID:QkToeqWR.net
鳴らすのは〜

956 :公共放送名無しさん:2019/10/18(Fri) 21:20:35 ID:SzCZaHk2.net
あの金を均すのはあなた(ロンダリング)

957 :公共放送名無しさん:2019/10/18(Fri) 21:20:36 ID:b0PWlaAk.net
>>711
油断大敵

958 ::2019/10/18(Fri) 21:20:37 ID:ThTG6veF.net
これはお江戸でござるな

959 ::2019/10/18(Fri) 21:20:37 ID:Z9WFc/9M.net
助かるべくして助かった人たちだな

960 ::2019/10/18(Fri) 21:20:37 ID:MD+MqoOw.net
CR千曲川

半鐘連打!!!!

961 ::2019/10/18(Fri) 21:20:38 ID:u+dKpdst.net
>>676
一番酷い真っ最中に外に出るのは危険だって。夜だしね(´・ω・`)

962 :公共放送名無しさん:2019/10/18(Fri) 21:20:38 ID:VEmA2EvG.net
>>871
どう逆なのか

963 ::2019/10/18(Fri) 21:20:38 ID:VgLNIXM8.net
>>795
真夏に防火服での訓練さえなければなあ
あれよく死人出ないよな

964 ::2019/10/18(Fri) 21:20:40 ID:7mL0ok1w.net
ソーレソレソレお祭りだー

965 ::2019/10/18(Fri) 21:20:40 ID:dIJIECm9.net
略してヲタク

966 :公共放送名無しさん:2019/10/18(Fri) 21:20:41 ID:w10LMQhz.net
>>938
危機感を煽る音だから意味を知らんでも逃げ出すだろう

967 ::2019/10/18(Fri) 21:20:41 ID:UOSlD7OF.net
半鐘自動鳴動システムを作ればいい

968 :公共放送名無しさん:2019/10/18(Fri) 21:20:42 ID:mWttpkWI.net
>>719
在日バラされてファビョってて草

969 ::2019/10/18(Fri) 21:20:42 ID:D6+cI9V8.net
>>933
すごいよね(´・ω`・)
どうにかしてよ

970 :公共放送名無しさん:2019/10/18(Fri) 21:20:43 ID:Yx02EJX4.net
いざという時はシンプルな方法が一番効果的

971 :公共放送名無しさん:2019/10/18(Fri) 21:20:44 ID:GbISCUNc.net
こーゆー我が身を危険に晒して系の行動を褒め称えるのよせよ
始末悪いよ

972 :公共放送名無しさん:2019/10/18(Fri) 21:20:45 ID:ttx4yTMk.net
半鐘とか江戸時代かよ

973 ::2019/10/18(Fri) 21:20:46 ID:ZJR++Alh.net
>>887
半焼で保険金が降りないってか

974 :公共放送名無しさん:2019/10/18(Fri) 21:20:47 ID:O4JkBNF1.net
偉い!
消防団長偉いよ!

975 ::2019/10/18(Fri) 21:20:50 ID:ug55j40k.net
無理やり美談か?

976 ::2019/10/18(Fri) 21:20:50 ID:yAZ/Wq7t.net
>>940
真夜中で大雨だぞ
その中をはしご登るんだぞ

977 :公共放送名無しさん:2019/10/18(Fri) 21:20:50 ID:M3XUjfXd.net
このニュースは取材の成果です

978 ::2019/10/18(Fri) 21:20:51 ID:chSyZxoT.net
長野県は被害のわりに死者少ないよな

979 ::2019/10/18(Fri) 21:20:51 ID:mnzvb5Wm.net
6月くらいの大雨のとき百姓の婆さんが補助金目当てで雨の中わざわざ田植えしだしたところにインタビューされて困ってたわ
百姓は甘えすぎ

980 :公共放送名無しさん:2019/10/18(Fri) 21:20:52 ID:FV6y8Ljm.net
独身

981 ::2019/10/18(Fri) 21:20:54 ID:xjIBUXt6.net
>>945
やまびこ状態で意味わからんよなあれ

982 ::2019/10/18(Fri) 21:20:54 ID:jSMrNNmh.net
うんこ水

983 ::2019/10/18(Fri) 21:20:55 ID:Z0f03v1x.net
竹山

984 ::2019/10/18(Fri) 21:20:56 ID:0uNIEpFZ.net
べらんめえ口調

985 ::2019/10/18(Fri) 21:20:55 ID:EouAp5Dr.net
ヘミングウェイが↓

986 ::2019/10/18(Fri) 21:20:56 ID:4zQdNNcV.net
>>946
どんぞーってか(ピーガチャ

987 :公共放送名無しさん:2019/10/18(Fri) 21:20:57 ID:Ik3rxge/.net
あれ登るの恐そうだな

988 :公共放送名無しさん:2019/10/18(Fri) 21:20:57 ID:ODBZml/4.net
防災無線で津波警報見なたいな切迫したサイレン慣らせばいいな

989 ::2019/10/18(Fri) 21:20:57 ID:DUbE2qNP.net
登るの怖い(´・ω・`)

990 :公共放送名無しさん:2019/10/18(Fri) 21:20:57 ID:E4jpgJAT.net
>>967
バカ発見

991 ::2019/10/18(Fri) 21:21:00 ID:kPn/o1dK.net
分断長

992 ::2019/10/18(Fri) 21:21:03 ID:NjGJBFPN.net
カンニング竹山

993 ::2019/10/18(Fri) 21:21:03 ID:D6+cI9V8.net
    ♪        1000♪
     ♪(´・ω`・)         
       <( )>     ♪(´・ω`・)    ♪
  ♪  (( くく        <( )>
            ♪      >> ))

994 ::2019/10/18(Fri) 21:21:04 ID:jvR8k59x.net
刺子が火災では機能的なのは百も承知なんだが、
それ以外で着るから馬鹿にして見られるんだよ…

995 ::2019/10/18(Fri) 21:21:05 ID:SPt51P6m.net
小滝って言う名前からして危険

996 ::2019/10/18(Fri) 21:21:05 ID:M3B7weUh.net
>>876
温低化したあと接近するらしいな。

997 :公共放送名無しさん:2019/10/18(Fri) 21:21:11 ID:w10LMQhz.net
不安になる音

998 ::2019/10/18(Fri) 21:21:15 ID:mkP/eGI8.net
半鐘がガンガンなる音なんて異常事としか思えないから危機感煽られまくっただろうなぁ
態令和の時代に半鐘というアナログ装置が役に立つとは

999 ::2019/10/18(Fri) 21:21:15 ID:kieaMYxX.net
>>869
要するにやりがい搾取ですね

1000 :公共放送名無しさん:2019/10/18(Fri) 21:21:15 ID:9hRqTnp8.net
これってドキュメンタリーだよね

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
122 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200