2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プロフェッショナル 仕事の流儀「モンスターの素顔〜プロボクサー・井上尚弥〜」★3

1 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:17:11.34 ID:ga0EYp7X.net
モンスター・井上尚弥(26)に、密着10か月!世界最強を決める世紀の一戦、その舞台裏▼18戦全勝16KO!世界が注目する「怪物」の強さの秘密を長谷川穂積、八重樫東らが解説▼「衝撃の70秒KO」の真実▼究極の反復練習!世界をとるためにやるべき「努力」とは▼あこがれの「父親の背中」の意味▼運命の対決・ドネア戦、井上陣営の秘策▼初めてのスランプ!今大会で見せた井上の弱音▼井上尚弥「引退」を語る!?

プロフェッショナル 仕事の流儀「モンスターの素顔〜プロボクサー・井上尚弥〜」★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1573556246/
プロフェッショナル 仕事の流儀「モンスターの素顔〜プロボクサー・井上尚弥〜」★2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1573566798/

2 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:18:56.76 ID:SDisinBb.net
>>1
ありがとう

3 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:19:11.17 ID:VrtYDenE.net
今日は解決してないだろ
亀田に謝れ

4 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:19:27 ID:TGoBtBHc.net
井上尚弥は強いのはもちろんだけど発言が的確すぎる
間違ったこと言わないんだよな

5 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:19:34 ID:0ounoSeo.net
拍手で送ったれや

6 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:19:48 ID:DOxOepRo.net
判定だったけど井上のベストバウトと言っていい(´・ω・`)

7 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:19:51 ID:vMd4HocG.net
最後にも亀田批判

8 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:19:52 ID:opFm0hxz.net
傷だらけの顔なのに綺麗(´・ω・`)

9 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:19:54 ID:XbG5HuLb.net
ますます応援したくなったわ

10 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:19:55 ID:m8k7IhIk.net
亀田ディス

11 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:19:59 ID:TGoBtBHc.net
つまんねー終わり方wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

12 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:19:59 ID:dsoi+PPs.net
さっき押してた車かな?

13 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:20:00 ID:SDisinBb.net
親父ww

14 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:20:01 ID:amXr8WNj.net
ひ孫余裕だな父

15 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:20:02 ID:9fsDvwPq.net
フライパンを曲げたりはしません!!

16 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:20:02 ID:oifLqr7C.net
危ない危ない
網膜剥離とかするだろ

17 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:20:03 ID:fb33rJh2.net
これはレジェンド確定やろ
元気をもらったわ

18 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:20:05 ID:lSFqrvj/.net
亀田、井岡


聞いてたか?????wwwww

19 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:20:05 ID:veyvLopR.net
本当に面白かったからなぁ
ボクシングの試合見てあんな熱くなったの初めてだったわ

20 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:20:05 ID:82Csr9SQ.net
浜ちゃんのよだれかけ

21 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:20:06 ID:/4V/1S4T.net
カッコいい

22 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:20:07 ID:cCzIqSqX.net
>>10
なんて?

23 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:20:07 ID:NcNtoTLM.net
最後まで

亀田とTBS批判

24 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:20:07 ID:Udtu2Hol.net
息子かわいい

25 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:20:09 ID:V5b7/yep.net
ありがとさーん!

26 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:20:09 ID:2onS2ios.net
常識のある手越みたいだったな

27 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:20:10 ID:e/hxvUEJ.net
亀田は糞てことですね

28 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:20:11 ID:gEccFwQz.net
最後にも亀田批判

29 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:20:11 ID:sma8Js+H.net
川崎?

30 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:20:12 ID:opFm0hxz.net
次回は超面白そう

31 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:20:13 ID:npm2MkFQ.net
今の試合この後再放送どっかでやらんのか
是非見たい

32 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:20:15 ID:xWz+8iTc.net
でも亀田の方が稼いでるだろ

33 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:20:15 ID:qpgFLp1n.net
亀田全否定ありがとう

34 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:20:16 ID:RLRA1HPJ.net
よかったわー

35 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:20:17 ID:pveajNJv.net
本物だなぁ

36 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:20:17 ID:nyRcoLOW.net
試合後のドネア、顔パンパンに腫れてたな

37 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:20:18 ID:s7gtL0OA.net
ちょっと、この男出来過ぎ。
カッコ良すぎる

38 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:20:19 ID:M9R3ukjW.net
助手席わろた

39 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:20:21 ID:Dn8eVz0t.net
試合も含めていい番組だった

40 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:20:22 ID:t553cwAo.net
>>1
やっぱりいい試合は2人で作るよね
ドネア最高だった

41 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:20:22 ID:oSHrZArM.net
今や金のなる木だから取り巻き凄いな

42 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:20:22 ID:OQpOSugp.net
ボクシング『だけ』で魅せる



亀田あああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

43 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:20:26 ID:uyOQmUc2.net
横のオッサン誰だよ(´・ω・`)

44 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:20:32 ID:Ly0acVxl.net
いやあかっこよかったね

45 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:20:35 ID:bp4ud/59.net
ドネアの最大の敗因は結局なんだったん?
誰か分析よろ(´・ω・`)

46 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:20:38 ID:0BxmSYEJ.net
早くも令和最高試合候補

47 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:20:42 ID:dAUJelBV.net
しんかいが潜ると大地震が起きる・・・都市伝説

48 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:20:43 ID:t+xHEh3m.net
亀田の試合とか抱き合ってばっかりだしつまらんわ
ゲイかっつーの

49 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:20:45 ID:nyRcoLOW.net
井上の父ちゃも嫁も嬉しいだろうな

50 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:20:48 ID:DYdEeeyT.net
すごかった
井上尚弥すげーわ

51 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:20:51 ID:7gdbGWmE.net
亀田家が不憫すぎ

52 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:21:00 ID:i+5Dt7g4.net
サッカーの見逃し配信を見てて、このドネア戦見てないんだよなあ

53 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:21:01 ID:M9R3ukjW.net
>>18
井岡は頑張ってるやろ
亀3はもう空気だし

54 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:21:01 ID:7ekz7QV0.net
畑山坂本戦とか八重樫ロマゴン戦に匹敵する熱い試合だった
たぶん20年後も忘れない

55 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:21:04 ID:3RrDbFIb.net
フジのスパークって番組の井上ドネアの検証動画が良かったけど見た?

56 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:21:06 ID:UonBaZPV.net
正直
ラグビーW杯の記憶も遠のく
インパクトだったわ

57 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:21:06 ID:Qut2Yhei.net
しゃーおらー

58 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:21:06 ID:Udtu2Hol.net
亀田は東洋までは面白かった
後はクソだ

59 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:21:08 ID:F5EoRTt7.net
>>22
パフォーマンスばっかりで勝てる相手を探してるボクサーばっかり

60 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:21:09 ID:mRvfxPV+.net
面白かったあああ

61 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:21:09 ID:fb33rJh2.net
試合見れば良かった

62 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:21:12 ID:iFmWcLdQ.net
井上が相当亀田を意識してたのは意外だったなw

63 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:21:16 ID:lmzJMzgn.net
プロフェッショナルが密着してバッドエンドだったボクサーもおるんやでw

64 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:21:17 ID:XEt/3i3G.net
相手ドネアであんな面白い試合したんだから伝説必至だよ

65 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:21:20 ID:OQpOSugp.net
亀田と井岡を持ち上げてるチョンBS涙目

66 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:21:22 ID:Tz/MYUHb.net
人じゃなくて?
ゴロー「そういうのもあるのか…」

>>33
言うなw

67 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:21:23 ID:KE7OWlee.net
>>45
年齢じゃないのか

68 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:21:25 ID:p5bW1yHs.net
NHKで亀田批判とかこいつ何様のつもり?
明らかに増長してるしますます嫌いになったよ

69 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:21:25 ID:vMd4HocG.net
>>48
必殺技はバッティング狙いの頭突きだしな
競技を間違ってる

70 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:21:28 ID:npm2MkFQ.net
>>45
年齢とアウェイと2階級落としたハンデ
とネットで見たけど多分その通りなんだろうなと思う

71 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:21:35 ID:9fsDvwPq.net
>>48
名は体を表すってなもんで
ほんとちぢこまって亀だよなwww

72 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:21:45 ID:Rp4L1f5x.net
まさにプロフェッショナルでしたね

73 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:21:48 ID:roYgUm0R.net
10年くらいボクシング熱冷めていたのに
またボクシングを好きにさせてくれた井上には本当に感謝している

74 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:21:49 ID:Udtu2Hol.net
>>55
YouTubeで上がってたから見た

75 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:21:54 ID:KRJXY/12.net
>>45
ありえない角度からヤバい左ボディが来たこと

76 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:21:55 ID:pFeB/LMR.net
――ではなぜ、辰吉さんは「天才」という言葉を嫌うのでしょう?

辰吉:そんな軽い言葉で片付けられたら、えげつなく努力したことを無にされますやん。
例えば、世界最短記録で2階級制覇をした井上尚弥君。彼にしても天才と語られる
ことが多いと思うけど、その陰でどんだけの努力と苦労があるか。なのに、マスコミや
世間は天才のひとことで片付ける。軽い。ボクサーに失礼。だから嫌い

77 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:22:03 ID:nyRcoLOW.net
>>61
観なかったのかよw
つべで観ろ

78 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:22:03 ID:puFunUFv.net
>>58
亀田も変な演出や工作しないで、ボクシングしてれば
面白くなったのかも。

79 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:22:10 ID:X/EFyK/e.net
最近TBS世界王者誕生しないな

80 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:22:14 ID:LF1hkave.net
母ちゃんと嫁は出なかったな 残念

81 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:22:31 ID:aDYak8+L.net
特にひねりもなくひたすらトレーニングを重ねる内容だったがそれがいい。決勝戦はいい試合だった。自分も仕事頑張る。

82 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:22:35 ID:fKlcc5HU.net
何かこう、チャラチャラしてないのがいいなw
着飾ったりさ。Jリーガーとかスノーボーダーとかああいう風情じゃなくて。
泥臭くやってきたという所以かな。

83 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:22:38 ID:/z856xS1.net
メイウェザーの試合はつまらんかったが
井上はまさにエンターティナー

84 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:22:39 ID:mgxkKgvt.net
亀田一家はもうYoutubeが本業やで

85 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:22:41 ID:M9R3ukjW.net
大橋会長も熱狂させた選手だけど見た目が醜すぎるからあんまり出てこないで

86 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:22:49 ID:tI0ucPXb.net
>>46
平成国内最高試合も元年のアレだった説

87 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:22:52 ID:3BcsBM76.net
>>54
わかる

88 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:23:07 ID:i56qIZyE.net
これ以上ないくらいカッコいいじゃねえか。
悔しすぎる
アンチになった。あらを探してネットに書き込んでやる
 

89 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:23:10 ID:iFmWcLdQ.net
>>78
しょうがないよ
テレビ局がバックにいるんだから
なんだかんだで商売

90 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:23:11 ID:d4mwLBUf.net
>>45
井上の予想外のタフネスさかな
あとは初めての出血なのに落ち着いた対応力
パンチの破壊力とかには対応出来てた、途中までは

91 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:23:17 ID:p5bW1yHs.net
亀田がいなかったら日本のボクシングは滅びてたよ
間違いなく功労者なのに

92 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:23:19 ID:F5EoRTt7.net
>>79
井岡が復帰してチャンプになったぞ

93 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:23:23 ID:Udtu2Hol.net
>>78
亀田長男は東洋までは良いボクシングをしてた
世界戦から本当に酷かったから見るのやめたわ

94 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:23:29 ID:Km77ZxiE.net
>>32
WBSS優勝の賞金は1000万ドルだからないな

95 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:23:34 ID:lEH/Bg6y.net
>>53
確かに雑魚なのに頑張ってるw

96 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:23:35 ID:Rp4L1f5x.net
奢らず過信せず己と向き合うボクサーかっこいいですよね!

97 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:23:42 ID:kjk9j+Nu.net
>>88
歪みすぎ

98 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:23:46 ID:Ja59Alm5.net
>>81
自分もそう思った
こんな若い子が頑張ってるしね

99 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:24:01 ID:nyRcoLOW.net
>>80
母ちゃん
http://iup.2ch-library.com/i/i2025855-1573568621.jpg

100 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:24:02 ID:3RrDbFIb.net
>>74
ほんとに上がってた
これが良かった

https://youtu.be/LGTYSCisspQ

101 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:24:04 ID:BAYHq8sM.net
ボクシングあんま知らんけどボディーでダウンして最後まで立ってるの化け物じゃね?

102 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:24:04 ID:bq2AKMNv.net
ドネアは井上が2重に見えてるなんて分からなかったって言ってたな
井上は2重に見えるからグローブで片目隠して見てたけどドネアはカットしたところガードしてると思ってた
2重に見えてるの分かったらもっと違う戦い方してたって
井上は2重に見えてるのが気が付かれないように接近してる時だけ片目隠して打ってた

103 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:24:05 ID:tI0ucPXb.net
>>90
カットをフォローできたのは大きかったな

104 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:24:07 ID:puFunUFv.net
>>89
そうなのか。残念だ。

105 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:24:14 ID:npm2MkFQ.net
はじめの一歩でしかボクシング知らない人には正に実写版だろ

106 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:24:17 ID:s9VdFu1F.net
>>86
辰吉×薬師寺戦?

107 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:24:18 ID:i56qIZyE.net
>>91
どっちかつったら亀田がボクシングをダメにした臭いけど

108 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:24:34 ID:zfZ207ZK.net
>>76
いや努力は前提の上で結果出してるから天才って話でしょ…
アホなのかな
同じ努力してランカー止まりとか10回戦止まりとか死ぬほど見てきただろうに

109 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:24:36 ID:0BxmSYEJ.net
>>92
なんだかんだ4階級制覇はすごいわ
最近だとケンシロウなんかもすごくきれいなボクシングするけど、4階級は取れんでしょ

110 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:24:42 ID:mgxkKgvt.net
>>91
ボクシング界も全力で乗っかってた癖に用済みになったら追放だからなぁ

111 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:24:44 ID:Xpvs8iH3.net
>>45
井上と戦ったことだよ

112 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:25:00 ID:3tJe0uPV.net
親父が違い過ぎたな

113 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:25:02 ID:lSFqrvj/.net
>>45
敗因は井上が強すぎたからとしか言えない

もともと2ラウンドで仮に強いパンチを貰ったとしても瞼を切ったりしなかったら
余裕で井上が勝ってた
井上は瞼を切って2重に見えるようになってからまともにストレートを打てなくしたからね

114 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:25:11 ID:veyvLopR.net
>>62
意識してたというか学生時代プロに行く前に見てたボクシングがあれだったから
本気で軽蔑してんだと思うわ
自分たちは強くなるために強い相手と闘うためにボクシングやってるって言ってたし

115 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:25:13 ID:tI0ucPXb.net
>>106
それは6年ですね
元年のは実は世界戦ではない

116 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:25:18 ID:puFunUFv.net
>>93
そうだったんだ。

117 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:25:33 ID:Udtu2Hol.net
>>91
いや亀田のおかげでファンが離れた

118 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:25:40 ID:QJbI2v0f.net
ドネアは恥をしのんで井上にトロフィーを借りた。貸した井上も偉い。借りたドネアも父親として尊敬するわ。
https://twitter.com/filipinoflash/status/1192615220490817536?s=09
(deleted an unsolicited ad)

119 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:25:43 ID:pFeB/LMR.net
>>102
ドネアも以前試合中にパンチ食らって二重に見えたんだよ。そのときドネアが
やってたことを思い出して真似したらしいぞw

120 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:25:43 ID:UonBaZPV.net
早く11秒KOのテテとの対戦して貰いたいわ

121 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:25:49 ID:dGJjU8Ur.net
>>63
誰だよ?w

122 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:26:17 ID:p5bW1yHs.net
>>107
ボクシングはスポーツの前に興行だ
だからメイウェザーや亀田みたいなヒール役は絶対に必要
井上みたいに作ったような優等生ではダメなんだよ

123 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:26:23 ID:i56qIZyE.net
でも眼窩底骨折ってなかなか治んないんだよね
普通骨折はやった箇所強くなるけど

124 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:26:27 ID:pFeB/LMR.net
>>108
一番間近で見て来た尚弥の親父も天才じゃないと言ってるの知らないのか?

125 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:26:32 ID:aDYak8+L.net
>>103
解説者もカットマンを評価してたね

126 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:26:34 ID:Rp4L1f5x.net
めっちゃ謙虚よね
でもそこがいい

127 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:26:38 ID:zfZ207ZK.net
>>110
コレ

128 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:26:39 ID:lSFqrvj/.net
>>53
井岡はこの前の試合があくまでマシってだけで、全然面白くもなんとも無い塩試合しかできないやつだぞ

しかもあのバカ、日本のボクサーは入れ墨禁止なのに入れ墨しやがって・・・
ホントゴミだよあいつは

129 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:26:48 ID:d6z0vmWD.net
次は#me(目) too か

130 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:26:54 ID:euAbC26V.net
国民栄誉賞もんだな
日本人の誇りだわ

131 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:27:01 ID:0BxmSYEJ.net
>>102
もはや漫画や映画の世界だよね。誇張なしでそのまま漫画化してもめちゃくちゃ面白い試合だと思う

132 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:27:02 ID:7rrJHNGF.net
亀田が八百長で世界王者になるって予言してたサイトとかあったよな

133 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:27:06 ID:wdGSEh2c.net
>>23
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

134 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:27:14 ID:i56qIZyE.net
>>122
そうかなあ
ボクシングの根源の面白さを体現してんのは井上じゃないか

135 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:27:19 ID:Ja59Alm5.net
>>99
美人!

136 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:27:29 ID:PoH3hdWf.net
>>3
>>23
ずっと在日チョンの八百長亀一家批判だったw

137 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:27:33 ID:/z856xS1.net
>>91
亀田のおかげでプロレスファンを取り込んだ

138 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:27:41 ID:lEH/Bg6y.net
>>45
今回の試合はどういう評価になるんだろうな
出血してもタフで強いってなるのか
全盛期を過ぎたドネアを仕留めきれないレベルってなるのか

139 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:27:42 ID:dNrRdsvY.net
亀田と井上を比較して一番の差だと思うのは
やっぱりトレーナー役だった親父さんだろうなー
亀田自身の努力は井上とさほど違いはない気はする

140 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:27:56 ID:kYqYLU7k.net
>>62
亀田がプロで試合しているとき、井上はアマチュアだったからねえ
プロ行って興行的試合やらされるのは勘弁だったんじゃ?
アマの中で断トツで強かったから

141 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:28:04 ID:Udtu2Hol.net
>>119
それな
で、右目をカバーばかりしてるとバレるから狙いをつけたらあえてガードを外したってな
本当クレバーな人だわ井上は

142 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:28:12 ID:NvfPVfzn.net
>>130
youtubeの外人のコメントも
アナウンサーが日本語だからか
これはアニメだアニメだ一歩だってやたら書かれてたな

143 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:28:13 ID:pFeB/LMR.net
>>122
メイウェザーや亀田を同列に扱うってバカなの?

144 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:28:17 ID:lSFqrvj/.net
>>91
亀田がいなかったらここまでボクシングはバカにされてなかったw
八百長って言われまくってるのは全てアイツのせいです

畑山の後スターが不在だったけど、亀田をスターにしたのは間違いだったわ

145 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:28:28 ID:iFmWcLdQ.net
>>114
対談でもしてもらいたいね
難しいと思うけどw

146 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:28:28 ID:C2uctTnz.net
>>125
あの人今回の陰のMVPだね
よく止めたわアレ

147 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:28:29 ID:zfZ207ZK.net
>>124
知ってるわ しかも今やってただろw
天才と絡む人間はそりゃ天才じゃない努力を認めてって言うだろうよ

148 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:28:57 ID:0BxmSYEJ.net
>>128
勝ちに徹する試合はともかく、離婚即デキ婚とかが男としてリスペクトできない

149 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:29:02 ID:aDYak8+L.net
>>131
ホセが二人に見えらあ

150 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:29:03 ID:Xpvs8iH3.net
>>122
そういうのは分かる
でも亀田なんていなくても日本ボクシング界が滅びるなんてことはない

151 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:29:13 ID:3BcsBM76.net
>>125
ネリならクリンチしてガードの上から叩かれそうだけどドネアはクリーンなボクシングしてたわ

152 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:29:29 ID:pFeB/LMR.net
>>138
ボクサーとしての評価は上がった部分と下がった部分がある。しかし商品価値は
むしろ上がった

153 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:29:35 ID:UonBaZPV.net
>>99
ブルース・リーみたいな身体だな

154 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:29:51 ID:Km77ZxiE.net
>>122
メイウェザーは実力あるけど戦い方にアンチが生まれるヒールだけど
亀田は実力ないのに酷い事ばっかで嫌われただけなのよね
ボクシング好きな人は総じて亀田家の行いは嫌いです

155 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:29:58 ID:PoH3hdWf.net
>>91
そんな事思ってるの在日チョンのお前だけだよw

あの在日チョンの八百長一家のせいでボクシングがイロモノに見られて関係者はみんな困ってるというのにw

156 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:29:59 ID:p5bW1yHs.net
>>134
そういうボクシングだけやりたいならプロでなくアマでやるべきだ
例えばリゴンドウとか日本だと田中とか強くても全然人気無いじゃん
プロはボクシングだけやってれば良いというものではない

157 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:30:03 ID:NvfPVfzn.net
>>152
評価は少し下がったが
人気は得たよな

158 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:30:08 ID:Udtu2Hol.net
>>144
まあTBSは前からやらかしてるからなボクシングは
鬼塚の件もあるし、個人的には好きだったけどね鬼塚

159 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:30:21 ID:lSFqrvj/.net
>>122
亀田がやったことは酷すぎた

あれ当時解説に入ってたボクサーもみんなおかしいって言ってたんだぞ
ガッツ石松もおかしいって言ってた
具志堅はアホだからたしか褒めてたと思うけど・・・w

160 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:30:29 ID:M9R3ukjW.net
>>128
そんなチャンピオンごまんといるだろ

161 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:30:37 ID:pFeB/LMR.net
>>141
ドネアも騙されたって言ってたな。距離が空いてるところではガード外してたから

162 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:30:51 ID:QJbI2v0f.net
つまり天才とは努力を努力とも思わない奴が天才的なんだよ。

163 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:31:23 ID:zfZ207ZK.net
>>156
リゴンドーみたいな塩試合製造機と比べんなよ
試合内容で熱狂させるって言ってただろ

164 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:31:27 ID:nyRcoLOW.net
>>135
嫁もジャッジお願いします
http://iup.2ch-library.com/i/i2025856-1573568744.jpg

165 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:31:31 ID:M9R3ukjW.net
>>159
具志堅が亀田批判の急先鋒だろ
ただ一度だけ大々的に批判してそれからは語ってない

166 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:32:01.84 ID:pFeB/LMR.net
>>147
天才ってのは人が出来ないことをやれたり、難しいことを簡単にやれる奴のこと

尚弥は天才タイプじゃないよ

167 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:32:14.90 ID:fKlcc5HU.net
>>156
アリやタイソンのようなのが一つの象徴だなw >プロのボクサー

168 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:32:26.33 ID:zfZ207ZK.net
>>164
ええ…微妙やな

169 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:32:28.98 ID:Udtu2Hol.net
>>122
例えヒールでも強くなければただのアホだわ
ハメドみたいに規格外なスタイルの強さを持たないとヒールでも認められん

170 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:32:41.85 ID:Km77ZxiE.net
>>138
評価は上がったと思うけどね
打たれ強さも証明され眼過程骨折してもアウトボクシングでポイントアウトって選択しながら
チャンスになると打ち込むとかメリハリ凄すぎてね

171 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:33:18 ID:UonBaZPV.net
>>162
100km走って、後10km走りたいとか
まともじゃない

172 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:33:20 ID:aDYak8+L.net
試合も凄まじかったが
終了後にお互い2回抱擁してるのが
リスペクトを感じてグッときた

173 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:33:45 ID:Dz/zsxfh.net
>>166
アマ7冠にあのパンチ力だぞ
天才以外の何者でもない

174 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:33:51 ID:lSFqrvj/.net
>>160
なにそんなって??
塩試合のことか?あいつは弱い選手選んでの塩試合だぞ、ゴミだろ
強い選手の挑戦全て受け付けなかったしな

日本ボクサーで入れ墨禁止やぞ
海外なら別だけどな

175 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:34:05 ID:Udtu2Hol.net
>>161
そう
最初にやった本人が気付かなかったってどんだけ上手いのか井上はと思ったw

176 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:34:08 ID:NBpwOzav.net
井岡は復帰してからはわりと見せる試合になってる気がする
あそこは家庭環境ダメなんだっけ

177 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:34:12 ID:pFeB/LMR.net
>>165
バックにヤクザがいるからあんまり批判すると〇される

178 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:34:19 ID:uGEYeFrV.net
>>156
だからといってバレバレの八百長やっていいわけねーだろw
この在日チョン一家のせいでどれだけボクシング全体に迷惑かけたと思ってるんだw

179 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:35:00 ID:pFeB/LMR.net
>>173
親父は秀才が天才に勝ったって言ってるよw

180 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:35:01 ID:UonBaZPV.net
>>122
具志堅なんか真面目だったけど
視聴率はいつも30%超えてたぞ
やはりKOが見たいんだよ

181 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:35:18.97 ID:i56qIZyE.net
>>156
亀は試合全然面白くなかったぞ(´・ω・`)
亀2はその上反則だらけだったし

182 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:35:35.07 ID:QdbesH5l.net
全てが亀田とは真逆で感動した
ある意味亀田家とTBSが井上を育てたな

183 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:35:38.87 ID:wdGSEh2c.net
>>122
コラ!!!!メイウェザーに謝れwwwwwww亀田はクソだと井上が公言してくれただけやから!

184 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:35:43.61 ID:zfZ207ZK.net
>>174
井岡はロマゴンから逃げたからな
井上は逆にやるチャンス得てヤル気満々だったけどロマゴンが負けてやれず仕舞いの可哀想な結末だったが

185 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:35:53.53 ID:M9R3ukjW.net
>>174
入れ墨は日本でやる気ないなら外野がとやかく言うことではない
今の井岡で文句たらたらいうならほとんどの歴代日本チャンピオンはそれと同等かそれ以下だぞ

186 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:36:03.81 ID:nyRcoLOW.net
>>172
からのドネアの日本語の「アリガト」で俺はガチ泣きした
更にその後ドネアが井上に息子達のために一晩だけトロフィーを貸してくれと言ったドネア、貸した井上
ドネアのインスタにいいね100回以上押したかったわ

187 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:36:52.86 ID:lSFqrvj/.net
>>165
あ、ごめん。文句言ってたみたいだね、新聞とかで
あまり覚えてないわ
ガッツの文句や、解説の畑山とかの文句言ってたのは覚えてる

鬼塚は褒めてたのは覚えてる!これは間違いないだろ?w

188 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:36:56.19 ID:034DPqDb.net
>>179
親父の言葉をそのまま受け取っちゃってるのが馬鹿丸出しで草

189 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:37:07.80 ID:Xpvs8iH3.net
>>174
入れ墨て、身体はダメだけど腕とかなら許容なんじゃなかったっけ?
違ったかな?

190 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:37:19.56 ID:8v9EKgPr.net
>>168
目どうかしてんのかw

191 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:38:17.33 ID:034DPqDb.net
>>186
「はじめの一歩の作者にあった!」と興奮気味にツイートしたりおもくそ親日で可愛いんだよなドネア
スラムダンクとか日本漫画大好きだし

192 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:38:42.51 ID:lSFqrvj/.net
>>185
アホかww
日本でやる気がないからって文句言えないって??w

俺は日本人なんだが??
お前はどこ人目線??
アホすぎ、もうお前は相手したくもないわw

193 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:39:06.20 ID:034DPqDb.net
>>190
俺の彼女のが可愛い自信あるわ
井上の母ちゃんには負けてるけど

194 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:39:08.76 ID:pFeB/LMR.net
>>188
毎回ID変えてんの?w

195 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:39:23.30 ID:lSFqrvj/.net
>>184
ゴミすぎるよな

井上みたいにやりたくても先にロマゴン倒れちゃうケースとは大違いw

196 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:39:38.79 ID:lSFqrvj/.net
>>189
ダメだよ

197 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:40:06.11 ID:nyRcoLOW.net
>>191
コンビニで偶然会った大橋会長とノリで2人で居酒屋行ったりマジで人懐こくていい奴

198 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:40:17.63 ID:SDisinBb.net
量子コンピュータ〜

199 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:40:30.28 ID:wdGSEh2c.net
亀田一家がモンスター井上を造ったなwwwwwww

200 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:40:51.05 ID:M9R3ukjW.net
>>192
海外でやれとかボクヲタすぐいうのに?
ワールドスポーツなんだけど?

201 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:41:04.11 ID:Xpvs8iH3.net
>>196
そうだったのか。さんくすこ

202 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:41:31.73 ID:8v9EKgPr.net
>>181
亀1はガード良かったけど一時期噛ませとばっかやってたな
倒さないと人気出ないって事だったんだろうな

203 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:41:44.47 ID:i56qIZyE.net
日本ボクシング協会は入れ墨ダメなんだよね
井岡も隠さないといけないし

204 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:42:17.50 ID:034DPqDb.net
>>194
外に出て勝手に変わってるだけだけど気付かないのか馬鹿だから

205 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:42:30.46 ID:X/ENitHG.net
てか相手に背中見せて逃げた時点で負け
あの逃げ方はよく言えば老獪だが普通に卑怯
レフェリーによっては相手が完全に膝をつくまではファイトを促す場合もある

206 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:42:41.17 ID:8v9EKgPr.net
>>193
随分な自信だなあ
俺には嫁の方が母ちゃんより美人に見える

207 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:43:03.88 ID:pFeB/LMR.net
亀田のせいでボクシングの人気が落ちて、長谷川や内山みたいなまともなチャンピオンの
試合も視聴率イマイチやったな。あいつのせいでボクシング界は相当損失被ってる

208 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:43:39.63 ID:8v9EKgPr.net
>>203
体の前面ダメなだけでしょ?

209 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:44:05.97 ID:lSFqrvj/.net
>>203
まぁ、その程度の認識しかないゴミだよあいつは

当時も言われまくってたけどおっぱいに目がくらみまくったバカだしw
あとおじの井岡のバカも悪い

あいつにすげーカウンタックとかすぐに買い与えたりよ
まだまだ只のチャンピオンレベルでアホすぎ
井岡家はもうボクシング界から出ていってほしいわw

210 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:44:19.90 ID:034DPqDb.net
>>206
まぁ俺の彼女も結構可愛い自信はあるかなw
母ちゃんみたいなツーンとした顔好きだわ個人的には

211 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:45:14.97 ID:pFeB/LMR.net
>>205
攻勢掛けようとした井上を体でブロックしたり、カウント遅かったりテンカウント過ぎてるのに
KO勝ちにしなかったり、いろいろとおかしいから海外でも批判されてるよ

212 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:45:35.91 ID:Udtu2Hol.net
>>207
内山はワタナベ会長が早くアメリカ挑戦させてあげれば良かったのにジム経営を優先しちゃったっぽいよな
帝拳にでもプロモーション頼めばよかったのに
それで内山のピーク過ぎちゃったもんなー残念だわ

213 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:45:48.11 ID:Oz3hVGpY.net
>>170
倒しにいく戦いするボクサーなのに
メイ・ウェザーみたいに負けない戦い方もできたってのは
違った角度で評価上がったかもな

214 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:46:21.28 ID:NvfPVfzn.net
井上親父もどっからどう見てもチンピラなのに
ここまで差がつくのはどうしてなんだろ

215 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:46:51.90 ID:i56qIZyE.net
>>208
試合では徹底的に隠させるらしいよファンデーションとかで
あとプロテストも不利という噂

216 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:47:02.06 ID:8v9EKgPr.net
>>210
まあ好みによるしそういう証明出来ないのはどうでもいいんだけど
嫁の方が目がパッチリしてる分、俺は美人に見える

217 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:47:50.41 ID:zfZ207ZK.net
>>216
嫁は横鼻が広いから無い

218 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:47:52.48 ID:8v9EKgPr.net
>>215
いや前に輪島功一のとこに入れ墨ボクサーいたじゃん
ダメなのは体の前面だけじゃないの?

219 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:48:30 ID:lSFqrvj/.net
>>214
井上の親父って20歳のときに自分でペンキ屋を立ち上げてるんだぞ

まぁ若い時はヤンチャだっただろうけど、年取ってからヤンチャを気取ってるバカとは違うよ

220 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:48:39 ID:X/ENitHG.net
ボクシング人気が落ちたのは亀田一族のせいだけではなく
多団体恩恵王者が溢れ返ったのが一番の原因

221 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:48:49 ID:pFeB/LMR.net
>>212
テレ東だったしいろいろともったいなかったな

222 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:49:15 ID:Udtu2Hol.net
>>214
見た目w
親父さん素顔は真面目なんだってさw
まあチンピラだったら子供3人も育て上げられんだろうしw

223 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:49:25 ID:Oz3hVGpY.net
>>198
佐野

224 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:50:18.17 ID:8v9EKgPr.net
>>217
粗ばっか探すけど美人は美人だよ

225 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:50:28.26 ID:Xpvs8iH3.net
>>218
そうそれ
たしか胸の辺りの皮膚移植(?)で隠したんだよね
他の部分は残ってたような記憶があるので、別段全部でなくてもいいんじゃなかったかな・・・と思ったんだけど

226 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:51:02.81 ID:8v9EKgPr.net
>>222
亀田も4人育てとるやんけw

227 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:51:07.20 ID:i56qIZyE.net
>>218
ガチンコに出てた大嶋さん?
あのヒトも試合の時は腕の隠してたんじゃないかな多少。隠しきれるもんでもないけど
昔より今は暴力団排除でさらに厳しくなってるらしいよ

228 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:51:28.98 ID:UonBaZPV.net
オリンピック代表選手たちと合同でトレーニングした方が
効率的な気がする

229 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:51:57.13 ID:8v9EKgPr.net
>>225
そうだよ
身体の背面と腕は大丈夫だったはず

230 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:52:56.00 ID:Udtu2Hol.net
>>226
亀田父、あれはガチだからw

231 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:53:17.05 ID:zfZ207ZK.net
>>224
無い無い

232 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:53:52 ID:i56qIZyE.net
>>225
そうそう
いろんなジムに断られて、輪島ジムが入れ墨除去を条件に入れてあげたらしいよな。で手術したらしいけど

233 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:55:53.05 ID:SLbN8iv2.net
尚弥選手ドネア選手からは、対戦相手とボクシングという競技に対するリスペクトを強く感じた。ボクシングってこうなんだと初めて感じました。

234 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:56:03.73 ID:lSFqrvj/.net
もう、、めんどくせぇ話してるなぁ・・・
ググれば出てくるだろ

入れ墨はダメです
ルールブックにも書いてあります

しかしそれがどこまで拘束力があるかは疑問だから入れ墨のある選手も認めてるのが現状ってだけ

井岡の場合はそういうことを知った上で世界チャンピオンにまで行ったやつなのに入れ墨を入れてボクシング復帰したのがゴミなんだよ

235 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:56:10.32 ID:8v9EKgPr.net
>>231
それはお前の好みなw

236 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:57:47.72 ID:i56qIZyE.net
案の定のスピード離婚だったな井岡

237 :公共放送名無しさん:2019/11/12(火) 23:59:17.57 ID:SLbN8iv2.net
そしてネット上に、一般人の奥さんの写真をパッて載せれる神経がまじでわからない。それを審査とかしてる人も然り。

238 :公共放送名無しさん:2019/11/13(水) 00:06:25 ID:snMLMBYA.net
>>235
美人もお前の好みやんバカか

239 :公共放送名無しさん:2019/11/13(水) 00:08:18 ID:56R/ucDi.net
>>234
それどこに書いてあったんだよw
リンクもなしにアホかw

240 :公共放送名無しさん:2019/11/13(水) 00:14:33.63 ID:dml/wT8B.net
ボクヲタが大好きな海外で試合するボクサーになったんだから入れ墨入れようが関係なし
内山とかも単身渡米くらいしとけよな

241 :公共放送名無しさん:2019/11/13(水) 00:15:41.50 ID:XgORecBf.net
>>239
誰だお前?
元のIDどれだ??

ググれば出てくることもググれねー知恵遅れにアホ呼ばわりされる覚えはねーんだよ、ゴミ死ね

242 :公共放送名無しさん:2019/11/13(水) 00:16:17.81 ID:TVb73cDB.net
勝手に他人の嫁の見た目批判って良い根性してるな

243 :公共放送名無しさん:2019/11/13(水) 00:16:18.22 ID:30FuyXVc.net
えっと、、、番組はすごく良かったのになんでスレは荒れてんです?

244 :公共放送名無しさん:2019/11/13(水) 00:18:04.97 ID:3c8AmeTw.net
強くなった気分の人が増えちゃったから

245 :公共放送名無しさん:2019/11/13(水) 00:18:31.48 ID:56R/ucDi.net
>>241
ちゃんとソース元のリンクも貼れないアホが何言ってもムダだぞ

246 :公共放送名無しさん:2019/11/13(水) 00:19:18 ID:axCoj0In.net
>>244
健さんの映画見たやつらみたいな感じかw

247 :公共放送名無しさん:2019/11/13(水) 00:19:38 ID:XgORecBf.net
>>229
こいつの書込みは嘘だから

ルールブックで禁止されてる
許されてるのは特赦されてるだけ
どことどこならオッケーだよなんて書いてません
判断は協会が勝手にやってんだろ

248 :公共放送名無しさん:2019/11/13(水) 00:20:13 ID:XgORecBf.net
>>245
解ったよキチガイ

NGすれば済むことだわ、死ねよクソゴミ

249 :公共放送名無しさん:2019/11/13(水) 00:27:51.15 ID:yptauLZI.net
人間追い詰められるとこうなるんだな

250 :公共放送名無しさん:2019/11/13(水) 00:33:30.50 ID:56R/ucDi.net
>>247,248
こいつ情弱過ぎて草
リンク貼れば済むだけなのにw

251 :公共放送名無しさん:2019/11/13(水) 00:37:03.19 ID:56R/ucDi.net
ttps://www.jbc.or.jp/info/jbc_rulebook2016.pdf
代わりにソース貼っといてやるよ
入れ墨でpdf内検索すると確かに禁止って書いてる
でも実際にはもう前例あるからこれからも入れ墨ありの選手出そう
海外選手も入ってるし

ソース貼らないって事は、調べてみました!とか書いてるサイトでも見たのかなw

252 :公共放送名無しさん:2019/11/13(水) 00:46:08 ID:TgR6SfeA.net
>>242
あげるのはまずいけど、それに対するコメントは良いじゃん
言論統制か?

253 :公共放送名無しさん:2019/11/13(水) 01:29:11.06 ID:58tAyeg4.net
まだ見てないけど、亀とは親の教育の違いだろうな。井上父も見た目やからだけど、あれはセコンドとして付くから、相手威嚇の意味合いがあると思う。亀親はメンタルからしてヤクザ

254 :公共放送名無しさん:2019/11/13(水) 01:34:21.96 ID:5l9EKe0a.net
見逃したわぁぁぁあ

255 :公共放送名無しさん:2019/11/13(水) 02:13:44.42 ID:6DSwzcOS.net
>>1


256 :公共放送名無しさん:2019/11/13(水) 02:28:08.42 ID:mcNLwNdq.net
プロフェッショナル 仕事の流儀「亀田をディスりたかった〜プロボクサー・井上尚弥〜」

257 :公共放送名無しさん:2019/11/13(水) 05:44:25.23 ID:tx8lwQ8G.net
寝てしまって見れなかったぁぁぁぁぁ

258 :公共放送名無しさん:2019/11/13(水) 06:34:55 ID:V2m3+Mx0.net
アラフォーハンターのボロが出ただけだろ

259 :公共放送名無しさん:2019/11/13(水) 07:09:48.89 ID:R9TxJBkO.net
井上嫁はメディア出たくないタイプなのね

260 :公共放送名無しさん:2019/11/13(水) 09:40:58.39 ID:zma8Wz9A.net
強い相手とやるべき。弱い相手を選んではいけない。
パフォーマンスとかは不要。ボクシングだけで客を沸かせたい。
辰吉さん、畑山さんのような時代がまた来れば。

これ、畑山の時代のあとに、パフォーマンスばかりで弱い相手を選んでたボクサーがいたことを憂いているよね。
一体、誰のことなんだろう。

261 :公共放送名無しさん:2019/11/13(水) 10:30:37 ID:oRbdEoOa.net
パフォーマンス自体はやればいいと思うけど、負けてる試合を審判買収で勝ちにしたのはゴミすぎるな
バースデイでもロートル韓国人に負けるの亀田自身が認めてたのに判定勝ちにしたの流してたな

262 :公共放送名無しさん:2019/11/13(水) 10:51:19.42 ID:ZmaDZ9go.net
途中で他者批判を始めたのは見苦しかったな
亀田のことか井岡のことか分からんけどパフォーマンスの一言で片付けるのは考えが浅いよ
みんなプロなんだし色んな方法で盛り上げようとした結果なんだから
もちろん批判意見もあるだろうが少なくとも先達に対する敬意は払うべきだろう
あれでは有名になって増長してるとしか思えなかった

263 :公共放送名無しさん:2019/11/13(水) 11:45:02.10 ID:ufv9TZcN.net
少し批判すると、その批判がわく。
息苦しいね。
誉めることしか許されない

264 :241:2019/11/13(水) 12:06:33.70 ID:QXsjOwx6.net
>>245 釣れたわ(笑)(笑)(笑)ばーか(笑)


記念パピコ(^O^)v

265 :公共放送名無しさん:2019/11/13(水) 12:53:49 ID:mcNLwNdq.net
>>263
それが日本人。
己は他人に対して不寛容だが
他人には寛容を求める
実に身勝手な民族

266 :公共放送名無しさん:2019/11/13(水) 18:45:17 ID:FXcegQsn.net
ウリエルだと思うけど
何をしたい?

267 :公共放送名無しさん:2019/11/13(水) 19:03:48.53 ID:FXcegQsn.net
廃棄
この世界へ

268 :公共放送名無しさん:2019/11/13(水) 19:06:05.63 ID:R9pYTXT7.net
この番組のお陰で負けそうだったのか

269 :公共放送名無しさん:2019/11/13(水) 19:09:12.08 ID:FXcegQsn.net
説明した い

270 :公共放送名無しさん:2019/11/13(水) 19:10:00.21 ID:FXcegQsn.net
勝ちました い

271 :公共放送名無しさん:2019/11/13(水) 19:10:39.11 ID:zwAaX6NN.net
>>94
およそ百億円?!

272 :公共放送名無しさん:2019/11/13(水) 19:27:41 ID:FXcegQsn.net
がんばれ

総レス数 272
48 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200