2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[再]NHKスペシャル「ボクの自学ノート〜7年間の小さな大冒険〜」

1 :公共放送名無しさん:2019/12/03(火) 23:51:18.49 ID:nVXJ+QyA.net
自らテーマを見つけ学ぶ「自学」を小3〜中3までの7年間、人知れず続けた少年の記録。
昨年の「子どもノンフィクション文学賞」大賞作を基に描く異色のドキュメンタリー。

2 :公共放送名無しさん:2019/12/03(火) 23:51:42.91 ID:rGOENUjL.net
>>1


3 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:35:24 ID:vLCvFEMS.net
ハジマタ

4 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:36:31.41 ID:qBLyP6bS.net
こういう子がただの早熟で終わらない事を願う

5 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:37:02 ID:I6KlzpgH.net
最近の子なのに手書きなのが頼もしい

6 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:37:43 ID:I6KlzpgH.net
独学でも自習でもない

7 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:38:19.12 ID:iP+UTw23.net
松本清張の出身地だな

8 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:38:25.35 ID:PM5qE+lE.net
お、超絶美少女 松井晴香さんの番組じゃないか

9 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:38:37.32 ID:af0TdaIj.net
へ〜

プラモいっぱい。

10 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:38:55.56 ID:vLCvFEMS.net
ガンプラ好きか
けっこう年季入ってるな

11 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:39:02 ID:RZtxO6DZ.net
修羅の国在住なのか。

12 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:39:05 ID:XfJQ5kiS.net
>>1乙
明日佳さんって女の編集者がまとめたのか思ってた

13 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:39:05 ID:w3GqbaJ4.net
メカニックガンダムとザクはあんまり再販されない

14 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:39:37 ID:ZjjZ2ZFg.net
ウォーターラインシリーズてまだ売ってんだな

15 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:39:46 ID:vLCvFEMS.net
すごいじゃん!

16 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:39:52 ID:XfJQ5kiS.net
>>7
だからさっき記念館が映ってたのか

17 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:40:03.53 ID:PD9uphWO.net
声変わりしてるな

18 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:40:09.87 ID:WqGwoIoO.net
おでんくん

19 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:40:10.67 ID:iP+UTw23.net
おでんくん

20 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:40:28 ID:fhVDURdg.net
おまいらも日記付ければ同じだろw

21 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:40:33 ID:XfJQ5kiS.net
字も綺麗やのう

22 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:40:50 ID:JFX7/6bk.net
この子かわいい
兜合わせしたい

23 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:40:54 ID:PD9uphWO.net
彼女ができてどう変化するか

24 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:40:54 ID:WXSrBK7r.net
ちょっと自閉的だね
IQ高そう

25 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:41:05 ID:af0TdaIj.net
びょ〜ん♪♪♪

26 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:41:06 ID:kOWpmBVQ.net
本人もそーだけんど、親が一番のGJ

27 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:41:07.19 ID:JuCKynY1.net
童貞かな?女覚えたなら一気に堕落しそう

28 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:41:13.29 ID:COuc4Th5.net
発達障害なのかな?この子

29 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:41:19.12 ID:hNb4zpG0.net
なに?こいつ自閉なの??

30 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:41:20.39 ID:bhU8u5s7.net
>>8
明日香君とか名前で呼んでるし、単に小・中の同級生とは思えないし、
何者なんだろ?
普通こういうユニークな子は女の子には縁が無いはずなのだが

31 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:41:41 ID:hbImp/HS.net
演出がしょうもない

32 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:42:26.82 ID:iP+UTw23.net
クソみたいな演出が残念

33 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:42:46 ID:IbPOSaP+.net
538 名前:公共放送名無しさん [sage] :2019/12/04(水) 00:41:38.62 ID:f7QnGYv1

発達の文字こそ出てこないけど
見てりゃ誰でもアスペルガーだって分かる内容

34 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:43:00.26 ID:vLCvFEMS.net
犯人が返したわけじゃないんでしょ?

35 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:43:23.79 ID:1EfBiXSW.net
なんか凡人とは見てる世界が違う感じがするわ

36 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:43:30.57 ID:iP+UTw23.net
>>16
松本清張の小倉関連の小説はおもろいよ

37 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:43:44.46 ID:COuc4Th5.net
「障害」じゃないよね むしろギフト

38 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:44:07.03 ID:ZTjhmp7X.net
おまいらが延々Wikipedia読んでるようなもん

39 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:44:50.29 ID:vLCvFEMS.net
聡明そうなお嬢さんだ

40 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:44:51.28 ID:WXSrBK7r.net
お前らの自虐ノート見てみたい

41 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:44:59.22 ID:PM5qE+lE.net
来た。明日佳くんの唯一の理解者、松井晴香さん

42 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:45:25.85 ID:XfJQ5kiS.net
>>36
ほうっ年末年始の休みにでも読んでみるかな

43 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:45:45.35 ID:qc6qW8XW.net
5歳の頃初めて親父に新聞の読み方を教えてもらった時の感動は未だに忘れないね

44 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:45:46.27 ID:WqGwoIoO.net
幸せそうな家族だ

45 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:45:48.71 ID:fhVDURdg.net
>>40
kaikomi.txtの事か

46 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:45:54.64 ID:iP+UTw23.net
肌って大事だな
美少女ではないが肌のハリとキメ細かさに清潔感が溢れてる

47 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:46:24.88 ID:XfJQ5kiS.net
親も偉いわ

48 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:46:29.72 ID:CEKazfVJ.net
これ中学の時に社会科?の教師にやらされたなぁ

49 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:46:59.87 ID:bhU8u5s7.net
>>41
同世代の唯一の理解者がこの女の子なら十分に幸せ者なアスカ君

50 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:47:14.71 ID:iP+UTw23.net
>>42
小倉出身だし地元新聞社勤めだったし知識がハンパないよ

51 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:47:22.96 ID:RZtxO6DZ.net
敬語きちんと話せるやん。

52 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:47:30.37 ID:vLCvFEMS.net
思ったより時計でかいな

53 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:48:16.82 ID:EWOywHN/.net
発達障害なの?

54 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:48:22.55 ID:PD9uphWO.net
いいやつでもあるんだろうな

55 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:48:28.01 ID:JFX7/6bk.net
おちんちんが気になる

56 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:48:29.66 ID:JuCKynY1.net
ちょっと変わってるな

57 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:48:57.77 ID:iP+UTw23.net
この子IQどのくらいなんだろ
めっちゃ高そう
親と先生に恵まれてよかったね

58 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:49:24.09 ID:hbImp/HS.net
継続は力を

59 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:49:25.77 ID:2vgYteKN.net
プラモデル多いけどなんなの

60 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:49:32.68 ID:1HqRLUSL.net
こだわりと過集中な感じがアスペルガーっぽいな

61 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:49:34.12 ID:5+HU9mK6.net
学校は行ってないの?

62 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:49:36.74 ID:CEKazfVJ.net
小学生にしてはすごい、から
いつの間にか同級生たちに追い越され

63 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:49:49.12 ID:XfJQ5kiS.net
>>50
ますます興味が湧いて楽しみだなそれわ

64 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:49:52.01 ID:iP+UTw23.net
この子は何者なんだよ

65 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:49:54.26 ID:COuc4Th5.net
集中力が違うからな でも興味のないことにはまったく無関心
脳て凄いな まだまだ未知の世界

66 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:49:55.14 ID:JuCKynY1.net
付き合っちゃえよ

67 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:50:11 ID:kOWpmBVQ.net
本人が楽しいならホントに幸せ

68 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:50:23.25 ID:w3GqbaJ4.net
>>14
遅レスだが
艦これで興味持った連中が実物の艦船に興味持って売れて昔のブームの頃にも商品化されなかったような物が発売されるというあの界隈ではブームに

69 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:50:36.74 ID:5+HU9mK6.net
変わってるけど怪しくない
なるほど

70 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:50:40.63 ID:WXSrBK7r.net
学校の勉強に遅れがないならいいだろ

71 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:50:43.34 ID:PD9uphWO.net
つやっつやな肌のメガネさんだな

72 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:50:49.99 ID:V0/6//Sr.net
フィクションみたいなノンフィクション

73 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:50:54.70 ID:WqGwoIoO.net
字うまくなったな

74 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:51:01.98 ID:iP+UTw23.net
>>63
ヨカタ(・∀・)

75 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:51:09 ID:RZtxO6DZ.net
さかなクンに似てるな。

76 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:51:16 ID:JFX7/6bk.net
ママンが日記の内容知ってるとか生き地獄だな(´・ω・`)

77 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:52:04.63 ID:kOWpmBVQ.net
このバカ女、何云ってんの!
SNSのブログなんて、そのものだろーがよ
っつーか、映えなんざもそーだろーがよ

78 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:52:13.34 ID:A1C84knJ.net
やっぱり承認欲求はあるんだな

79 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:52:14.10 ID:PTiXKyYl.net
発達系か

80 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:52:23 ID:6WlCzWwP.net
棚のガンプラが気になる

81 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:52:26 ID:05ZwJBwB.net
なんで学校の担任とかに見せなかったんだろ?
宿題じゃなくても出したら見てはくれるんじゃないの?

82 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:52:31 ID:vLCvFEMS.net
これが教育なのかな
子供の可能性は最大限伸ばしたいね

83 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:52:56 ID:w3GqbaJ4.net
大人に好かれる子供っているね

84 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:53:06 ID:05ZwJBwB.net
メーテル??

85 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:53:09 ID:PTiXKyYl.net
ハーロック

86 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:53:12 ID:vLCvFEMS.net
メーテル!!

87 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:53:30.16 ID:w3GqbaJ4.net
小倉にはメーテルがいるのか

88 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:53:43.00 ID:JuCKynY1.net
ノートテロ

89 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:53:54.52 ID:WqGwoIoO.net
周りの人に恵まれてるなあ
でも、こういう人たちを惹きつけるんだろうな

90 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:54:00.61 ID:hGiTLclx.net
突然予告無しで来られても困るだろww

91 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:54:02.04 ID:CEKazfVJ.net
ちょっとした恐怖

92 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:54:16.04 ID:1HqRLUSL.net
やさしい世界

93 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:54:20.22 ID:PTiXKyYl.net
いい大人に恵まれたなあ

94 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:54:22.33 ID:PD9uphWO.net
良質な大人に愛される子

95 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:54:34.56 ID:qc6qW8XW.net
北九州市の中でも学術系の環境が整った地域だったこともそうだし、親を始めとした周りの大人たちの理解や協力が凄い

96 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:54:38.25 ID:hbImp/HS.net
>>91
子供のすることだから

97 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:54:43.27 ID:JFX7/6bk.net
俺のとこにも来てくれないかなー
エッチなこと教えてあげるのに

98 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:54:51.74 ID:w3GqbaJ4.net
この子の文章がそれだけ面白いという事か

99 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:54:56.29 ID:WXSrBK7r.net
いきなりそんなん送って大丈夫なのか

100 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:54:59.43 ID:bsHbl/oe.net
アスペルガーの子の可能性をどれだけ拾ってあげられるか、っていうドキュメンタリーだな

101 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:55:03.92 ID:ZTjhmp7X.net
リリーさんも優しいからなこういう子には

102 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:55:15.35 ID:XfJQ5kiS.net
>>74
ちょっと松本清張ワールドに潜ってドラマ含め見て楽しく過ごすわw

103 :林田リンダ:2019/12/04(水) 00:55:23.62 ID:CNwfMJ8u.net
迷惑してるの…?(笑)

104 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:55:29 ID:05ZwJBwB.net
これ、お母さんが付き合ってるのがえらいわ

105 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:55:38.06 ID:kOWpmBVQ.net
アポなしは、親の問題だったから置いといて、
匿名希望じゃないから全然OK!

106 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:55:41.60 ID:GaixpYWh.net
リリーなんちゃらが出てくると一気に胡散臭く

107 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:55:51.18 ID:JuCKynY1.net
40過ぎた俺が同じ事やったら通報されるかな

108 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:55:53.92 ID:Oda+8aQA.net
高機能発達障害やん

109 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:55:55.72 ID:Wf18nbu4.net
ただの発達障害やんけ
パラリンピックみたいなもんだな
健常者のほとんどは見世物小屋として鑑賞
本人は称賛されてると思ってる
しかしその方が社会を破壊しないためにはいい事なんだろう

110 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:55:59.62 ID:w3GqbaJ4.net
テレビ版の音楽いいね

111 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:56:02.51 ID:hbImp/HS.net
>>103
少年の成長を愉しんでる

112 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:56:03.15 ID:XfJQ5kiS.net
ビビった人かよロボットかと思った

113 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:56:17.49 ID:PD9uphWO.net
梅田くんはネジ

114 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:56:20.08 ID:eEOxK/aY.net
受付w

115 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:56:26.65 ID:ANlxg6/G.net
>>81
時間外でこんな明らかに面倒なことになりそうな奴の相手したいと思うか?
こんな物好きを相手にできるのは物好きな大人だけ。

116 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:56:28.75 ID:WqGwoIoO.net
メーテルきたー
あの鉄道番組の人ではないか

ネジwww

117 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:56:48 ID:tY56h1bF.net
行くわよネジ

118 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:56:53 ID:vLCvFEMS.net
松本零士、イタリアで倒れてその後どうなったんだ
向こうで療養?

119 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:56:58 ID:05ZwJBwB.net
>>115
うーん、たしかにそうかぁ

120 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:57:10 ID:oTco7p1O.net
北九州の子なのか

121 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:57:14.66 ID:3DlmqA/c.net
この番組の予告で何者かと思ってたけど受付かよ

122 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:57:27.50 ID:1HqRLUSL.net
展示施設の人にとっては施設の同人誌みたいなもんだし嬉しいんじゃないの

123 :林田リンダ:2019/12/04(水) 00:57:33.68 ID:CNwfMJ8u.net
メーテルにそっくりだね〜♪

124 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:57:41 ID:tY56h1bF.net
>>118
機械伯爵に

125 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:57:41 ID:WXSrBK7r.net
>>107
せめて子供のフリをしてやってくれ

126 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:57:48 ID:kOWpmBVQ.net
当時、リアルな人間としてはお前がメーテルは絶対許さん

127 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:57:49 ID:V0/6//Sr.net
何か新しいコミュニケーションの可能性を感じる

128 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:57:53 ID:WqGwoIoO.net
棚の漫画がマニアックだったような

129 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:58:04.53 ID:hbImp/HS.net
親的には金がかからなくていいね

130 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:58:15.83 ID:XfJQ5kiS.net
ww

131 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:58:23.81 ID:1HqRLUSL.net
でもアスペルガーだしな…って思ってるなこれ

132 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:58:26.73 ID:PTiXKyYl.net
正直でいい

133 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:58:27.73 ID:WqGwoIoO.net
左の人正直だな

134 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:58:33.03 ID:PD9uphWO.net
文章が受け入れられることで、内面の表現がものすごく発達した感じなのだろうか

135 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:58:35.52 ID:Oda+8aQA.net
松本清張記念館の左の人あんま良く思ってないの隠さないなw

136 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:58:38.20 ID:7Dpbz05e.net
正直なお姉さん

137 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:58:42.60 ID:iP+UTw23.net
>>102
ゼロの焦点は広末、木村多江、中谷美紀バージョンがいいぞ

138 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:58:44.20 ID:hbImp/HS.net
日本は特殊性を認めない風潮だからな

139 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:58:51.29 ID:ZTjhmp7X.net
>>129
めっちゃプラモ買ってあげてるのもすごい

140 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:58:52.89 ID:oTco7p1O.net
これ本人の字?うまいんだけど

141 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:58:54.61 ID:hGiTLclx.net
このイラスト味があっていいな

142 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:58:57.69 ID:JuCKynY1.net
てっきり天才文学少年の話かと思ったら、発達障害の子の話かよ

143 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:59:00.11 ID:vdXbfdCE.net
イラストかわいい

144 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:59:07.87 ID:w3GqbaJ4.net
>>118
一時期報道されてたような脳梗塞みたいな重篤な症状では無くてただの過労だったそうだ
日本に帰ってきてからは分からん

145 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:59:11.34 ID:CYq0wDs/.net
印象にないんだろ

146 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:59:11.53 ID:dOnAz4c6.net
今北産業

これ実話ですか?

147 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:59:13.38 ID:kOWpmBVQ.net
この否定的意見、この学芸員、絶対 餓鬼いねぇだろ

148 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:59:23.34 ID:g14AjSes.net
自作ノートとか自分でテーマ見つけてのめり込むとか、みうらじゅんを思い出す

149 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:59:24.20 ID:1z7sEwXv.net
新聞部なかったのか・・・・

150 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:59:25.83 ID:iP+UTw23.net
なんでこの子が友人代表に選ばれたのか

151 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:59:38.04 ID:ZTjhmp7X.net
ヤバすぎていじめの標的にもならなかったんだろうな

152 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:59:42 ID:5+HU9mK6.net
こけたw
結構かわいいw

153 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:59:44 ID:Gf4e4ZQE.net
この番組沖縄のユーチューバー小学生にぜひみて欲しいなあ

154 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:59:47 ID:p9qeUfcB.net
この少女は何者?

155 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:59:47 ID:COuc4Th5.net
たしかに取扱いは難しいかもな

156 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 00:59:49 ID:vLCvFEMS.net
俺らか(`・ω・´)

157 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:00:15.76 ID:1HqRLUSL.net
めっちゃ頭ええやんけ

158 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:00:22.05 ID:PD9uphWO.net
すごい文章だな

159 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:00:25 ID:P8M8Qv4Y.net
客観視できてるのか

160 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:00:28 ID:rfrGBy9t.net
BSの番組は地上波でやるなよ糞が

161 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:00:36 ID:PM5qE+lE.net
ぶっちゃけ、こういう学芸員の人も明日佳くんと似たり寄ったりな学生時代だったんだよ。

明日佳くんの気持ちがわかるから、ほっとけなくなるんだよ。

162 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:00:36 ID:vLCvFEMS.net
>>154
クラスメイト?
小中を通じての理解者って感じ

163 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:00:39 ID:5+HU9mK6.net
自覚があるのがすごい

164 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:00:43 ID:XfJQ5kiS.net
帰宅部が許される中学はいいなそれだけで自殺者減るわ

165 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:00:43 ID:XfJQ5kiS.net
帰宅部が許される中学はいいなそれだけで自殺者減るわ

166 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:00:47 ID:PTiXKyYl.net
物凄く客観的に自分を見てるな

167 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:00:56.15 ID:oTco7p1O.net
中学時代は部活しなかったが友達3人と結構残ってバカ話してたなあ

168 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:00:56.45 ID:1z7sEwXv.net
学者になった方がいいな

169 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:00:57.18 ID:w3GqbaJ4.net
>>135
逆に好ましく思ってるからこそ心配してるんじゃないかな?
世の中でどうやって生き抜いていけるんだろう?って

170 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:01:13.54 ID:guicL/jh.net
いつみても一人・・

171 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:01:13.98 ID:G/T5S2aX.net
AGE-1レイザーが置いてあったな
だいぶ昔のホビージャパン付録なのに

172 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:01:14.84 ID:JuCKynY1.net
さっきから出てくるこの女は何者?

173 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:01:24.26 ID:Tf2kLJro.net
何で証言者がこの子しかいないの

174 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:01:38.84 ID:iP+UTw23.net
自学ノートがあってよかったなあ

175 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:01:48.44 ID:oTco7p1O.net
>>164
絶対部活入部しないとダメなとこあるのか…自分それ無理だな

176 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:01:50.55 ID:PD9uphWO.net
そういう気持ちを言葉にできるのがすごい

177 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:01:54.17 ID:1HqRLUSL.net
知らないのww

178 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:01:55.68 ID:7Dpbz05e.net
かたみねさんみたいな上司がほしい

179 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:01:56.22 ID:WqGwoIoO.net
自分を分かってるのが凄い

180 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:02:08.93 ID:CEKazfVJ.net
さんまの東大生の番組でこういう奴出てくるな

181 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:02:10.91 ID:JuCKynY1.net
梅田君って呼べよ

182 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:02:15.71 ID:5+HU9mK6.net
かわいいなぁこの女の子
やさしいんだね

183 :林田リンダ:2019/12/04(水) 01:02:31.31 ID:CNwfMJ8u.net
球技以外でも色々あるじゃん。
水泳や相撲、プロレスや総合格闘技とか〜。

184 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:02:42.83 ID:WXSrBK7r.net
可愛い顔してけっこうズバズバ言う娘

185 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:02:55.39 ID:oTco7p1O.net
>>182
ドラマ化するなら黒木華みたいな子で

186 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:02:57.16 ID:1HqRLUSL.net
受験科目で自学ノートやりゃいいじゃん

187 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:03:00.36 ID:PD9uphWO.net
今の子もガンダム好きなの?

188 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:03:25 ID:1HqRLUSL.net
みんなそうでしょ

189 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:03:28 ID:vLCvFEMS.net
これは大ニュース

まあ、制度変わる頃にはもう卒業してるでしょ

190 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:03:33 ID:5+HU9mK6.net
言葉選びが秀逸だな

191 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:03:36 ID:PTiXKyYl.net
すごい文才だな

192 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:03:42 ID:RZtxO6DZ.net
高校受験したんだ。
つーか、ノンフィクション大賞とか取ったら学校で表彰されたりするんじゃないの?

193 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:03:42 ID:I4L2z2Uo.net
この子は顔が良いってのも救いだよな
あと本当に字が綺麗

194 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:03:43 ID:RW0cM6s8.net
これだけ文章書けるなら受験なんてしなくてもいくらでも喰っていける

195 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:03:45 ID:P8M8Qv4Y.net
圧倒的行動力

196 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:03:45 ID:rfrGBy9t.net
自主的に休み延長してもエエんやで

197 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:03:53 ID:JuCKynY1.net
なんかただのヤバイ奴に見えてきた

198 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:03:54.78 ID:iP+UTw23.net
>>185
似すぎw
でも黒木華は性格悪いからなあ
自分が地味顔だって自覚ないみたいだし

199 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:03:57.66 ID:PD9uphWO.net
どうにかこうにか無職↓

200 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:04:07.46 ID:oTco7p1O.net
どうにかこうにかでも頑張ってたのすごい
しかし可愛い顔してる子だな

201 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:04:08.41 ID:ZTjhmp7X.net
美少年だなあ

202 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:04:09.68 ID:IwBLmzUV.net
グイグイいくのマジだなw

203 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:04:11.57 ID:XB8RmgP4.net
購読紙によっては人格も変わってたんだろうな

204 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:04:13.66 ID:hbImp/HS.net
誰も書かないよね手紙w行動に移すのが凄い

205 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:04:14.53 ID:kOWpmBVQ.net
ソレ、全く逆だな
のめり込んで、大賞獲ったからこそ、学校がツマンネェくなったんだよ
悪い意味で逃げ込んでるな

206 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:04:24.49 ID:HHPWo8Dv.net
行動力が変な方向に突き抜けてるなw

207 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:04:25.78 ID:hGiTLclx.net
行動力が凄いな

208 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:04:29.91 ID:5+HU9mK6.net
返事きたんか!

209 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:04:31.11 ID:af0TdaIj.net
凄いな

210 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:04:42.45 ID:aMrwZaqf.net
アニオタかこいつ

211 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:04:43.98 ID:N4pA4WfU.net
こいつ、頭良いように見えて、単なるアホなんじゃね?

212 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:04:45.43 ID:Oda+8aQA.net
周りの大人誠実だなぁ

213 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:04:59.14 ID:RXN1w9r2.net
こんな返事くるんだ凄い

214 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:05:00.11 ID:rfrGBy9t.net
>>192
本人が断るとそういうのはないよ

215 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:05:02.79 ID:iP+UTw23.net
手紙もらった相手が丁寧に返事を書きたくなる文章なんだな

216 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:05:05 ID:hbImp/HS.net
>>211
斜めに構えてかっこいいなw

217 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:05:09 ID:oTco7p1O.net
>>198
そうなんかwしかし重版出来の黒木華は好きだw

218 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:05:13 ID:w3GqbaJ4.net
国語と社会は点数良さそうだけどな

219 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:05:13 ID:XfJQ5kiS.net
>>175
俺のとこはそうだったから地獄

220 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:05:17 ID:OMtXvxfq.net
世の中に出てから大変だろうに。

文学賞の大賞とったからって、人とコミュニケーション取る気がないんだから
変わり者と見られてあとは相手されない。

「理解ある大人」が無責任に持ち上げてるだけでは

221 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:05:23 ID:1HqRLUSL.net
>>213
圧がすごかったんだろう

222 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:05:29 ID:JuCKynY1.net
子供だからって甘やかして過ぎやな。
大人になったら自分の思い通りにならなかったら、攻撃しそう

223 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:05:31 ID:Oda+8aQA.net
>>211
バカと天才は…

224 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:05:37 ID:WqGwoIoO.net
親が馬鹿にならずに誰が馬鹿になるねん

225 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:05:40 ID:kOWpmBVQ.net
親バカ、イイじゃねぇか

226 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:05:44 ID:WXSrBK7r.net
教育界隈では有名人なんだろうな
普通は返事なんてこないだろ

227 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:05:52.04 ID:aMrwZaqf.net
紙一重系だなこいつ

228 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:06:23 ID:qc6qW8XW.net
>>175
中学は違ったけど高校が俺らが卒業してから入部率100%を目指して帰宅部禁止になったって聞いた

229 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:06:23 ID:I4L2z2Uo.net
整理整頓された部屋
端正な顔立ち
字が綺麗
文才
行動力

北九州なんて恐ろしい所なのに凄い子がいるをだな

230 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:06:35.03 ID:2vgYteKN.net
おー

231 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:06:37.28 ID:vLCvFEMS.net
ID:aMrwZaqf

こいつ

232 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:06:51 ID:PD9uphWO.net
絵うまい

233 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:07:00 ID:oTco7p1O.net
>>219
辞めたい時辞めれて別に入れるくらいはあったのかな?
自分なら地味な文化系部活選ぶな…

234 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:07:04 ID:hbImp/HS.net
>>219
中学、高校共にそうだったけど高校は弓道と美術部に席置いて友達と遊んでたな

235 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:07:22.52 ID:RXN1w9r2.net
>>221
圧w

236 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:07:26.09 ID:bhU8u5s7.net
文章が書けて、字も綺麗で、イラストも描けて
母親はじめ周囲の大人の理解者にも恵まれ、
幼馴染のガールフレンドまでいるとか
この子はここまでは勝利者でしょ

237 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:07:26.56 ID:WXSrBK7r.net
ぼくのなつやすみは今でも毎年夏になったらやりたくなる

238 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:07:28.33 ID:P8M8Qv4Y.net
この子の才能の行き着く先って小説家かな?

239 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:07:34.95 ID:w3GqbaJ4.net
上手くコミュニケーションを取れる編集者みたいな人がいたらもっと才能を発揮しそうな気がする

240 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:07:41 ID:kOWpmBVQ.net
>>221

ちっとした地元の有名人なのかもな
市長の回りが忖度

241 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:07:42 ID:af0TdaIj.net
wwwvw

242 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:07:46 ID:RW0cM6s8.net
w

243 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:07:51 ID:5+HU9mK6.net
オモシロイw

244 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:07:52 ID:rfrGBy9t.net
中学高校は推薦狙っていなかったら出席日数と単位足りていれば遅刻早退アホみたいに多くても平気

245 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:07:58 ID:oTco7p1O.net
>>228
とりあえず美術部かな…

246 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:08:02 ID:RXN1w9r2.net
子供を見守るって実行するのは大変だなぁ

247 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:08:14 ID:I4L2z2Uo.net
>>236
ちょいちょい出てくる同級生は彼女なのかい
勝ち組やわ

248 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:08:25.62 ID:XfJQ5kiS.net
>>228
高校でそれは嫌がらせだな

249 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:08:29.54 ID:IwBLmzUV.net
この絵は時間かかりますわ

250 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:08:33.51 ID:iP+UTw23.net
>>217
共演した俳優に控えめな顔立ちって言われて思い切りムカつきが顔に出てたw

251 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:08:34.57 ID:hbImp/HS.net
学校なんてそれ以外に道があれば行かなくていいしな

252 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:08:45.18 ID:V0/6//Sr.net
物凄い集中力だな

253 :ブラ陽水:2019/12/04(水) 01:08:48.94 ID:CNwfMJ8u.net
E・A・G〜♪
L・E・S〜♪
八幡イーグルス〜♪

254 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:08:49.54 ID:vLCvFEMS.net
>>238
コラムニストっぽいけど
まず何らかのカタチで作品にしないと世に出るのは難しいかな

255 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:08:51.81 ID:5+HU9mK6.net
おおECOとんもおる

256 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:08:52.59 ID:WqGwoIoO.net
先生身も蓋もないな

257 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:08:58.40 ID:PD9uphWO.net
素直に話を聞くからええね

258 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:09:01.95 ID:af0TdaIj.net
本にしよう。売れるぞ?!もう売ってる?

259 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:09:12.38 ID:OMtXvxfq.net
親が現実から逃げてるんじゃないか
夢見るしかない境地にいたってるのか

つまりどうしようもない

260 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:09:17.58 ID:CEKazfVJ.net
障害のこと学校にわかってもらえてないのか?

261 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:09:17.83 ID:Oda+8aQA.net
ADHDかな

262 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:09:18.95 ID:aMrwZaqf.net
たけしの絵に似てるな

263 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:09:23.00 ID:oTco7p1O.net
先生が言うことその通りだけども適正も見てあげようぜ(´・ω・`)

264 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:09:24.14 ID:WXSrBK7r.net
RTAやればいいのに

265 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:09:33.45 ID:iP+UTw23.net
ほんといい親と先生に恵まれてよかったな
そうじゃなかったらここまで伸びてなかったな

266 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:09:43.39 ID:PD9uphWO.net
センスすごい

267 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:09:49.54 ID:AOIcWYrw.net
ハッピーにさせる絵だね

268 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:09:53.15 ID:bBbRkUt1.net
ひどいこと言う親だな
親がおかしい

269 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:09:56.45 ID:rfrGBy9t.net
人と直接的にコミュ取らなくていい職種選べばいいだけだよ

270 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:10:01.75 ID:5+HU9mK6.net
元気あるやーん!

271 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:10:08.84 ID:vLCvFEMS.net
人間の脳は小学四年生くらいで成人と同じになるんだっけ

272 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:10:15 ID:JFX7/6bk.net
こんなかわいいのに?
なんでまわりのホモはほっとくの?

273 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:10:20 ID:qc6qW8XW.net
>>245
俺弓道部だった…

274 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:10:25 ID:I4L2z2Uo.net
積極的だし社会でやっていけそうだよ?

275 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:10:32 ID:N4pA4WfU.net
>>269
芸術家系だよね

276 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:10:35 ID:Oda+8aQA.net
>>268
自分は愛情しか感じないが

277 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:10:35 ID:5+HU9mK6.net
これだけ自分でやれるなら生きていけるわ

278 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:10:38 ID:V0/6//Sr.net
積極性はあるだろw

279 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:10:38 ID:WXSrBK7r.net
PCあるんだな

280 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:10:41 ID:RW0cM6s8.net
そのときは島国から出ればいい

281 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:10:56.96 ID:RW0cM6s8.net
てか余裕でやっていけるわ

282 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:10:57.11 ID:p9qeUfcB.net
サラリーマンになる必要ないよ

283 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:10:57.19 ID:qc6qW8XW.net
>>248
俺も高校こそ帰宅部だと思うけどな

284 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:11:06.09 ID:PD9uphWO.net
>>268
親の心配はわかる
でもちゃんと本人の個性を認めてるいい親だな

285 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:11:14.63 ID:bBbRkUt1.net
>>276
息子の友人に向けて「いてもいなくてもどうでもイイ子だった」とか
普通は言わない。

286 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:11:22 ID:P8M8Qv4Y.net
ある意味積極性はあるんだけど
社会が求める積極性じゃないんだよな

287 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:11:25 ID:5+HU9mK6.net
リラックマの背中が開いてるのが気になるわ

288 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:11:28 ID:iP+UTw23.net
ママン(´;ω;`)

289 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:11:30 ID:oTco7p1O.net
>>273
弓道部は憧れるよ(´・ω・`)
お金あるなら馬術部とか…

290 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:11:42 ID:XfJQ5kiS.net
>>233
全国どこも中学時代は強制参加だと思ってたかそういうゆるい感じがあるなんて今聞いて衝撃だ

291 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:11:52.43 ID:rfrGBy9t.net
大学の教育系の科目で学校とは何か?とかやったなぁ

292 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:12:02.18 ID:lRWsMFRf.net
そうそう
昔もいたし、今もいる
積極性はあるし問題ないよ

293 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:12:10.72 ID:2ZiBopBi.net
今北産業

294 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:12:14.82 ID:1z7sEwXv.net
>>287
中身の人が風呂入ってるんだろう・・・

295 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:12:24.04 ID:2vgYteKN.net
文系じゃないの

296 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:12:29.58 ID:IwBLmzUV.net
いい親だなあ

297 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:12:34.41 ID:oTco7p1O.net
>>250
控えめやろうが!とw
まだ濁した優しさ感じる言葉なのにw

298 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:12:47.00 ID:vLCvFEMS.net
理系・文系なんて方便なんだから迷うことないのに

299 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:12:50.83 ID:WqGwoIoO.net
もう返事が公文書になってる

300 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:12:58.58 ID:w3GqbaJ4.net
>>285
それは友人から見て自分の息子がって言い方だと思うんだが

301 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:13:08.98 ID:CEKazfVJ.net
理系に行った方がいいんじゃね
文系は情とかよくわからんもんを求められる

302 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:13:10.40 ID:kOWpmBVQ.net
調和が優先な日本の学校wwww

303 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:13:34 ID:RJpm6jqv.net
ユダヤ人はユーモアの民だからな

304 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:13:39 ID:VPIV74Sa.net
>>285
第三者の目を持てるのって素晴らしいけど

305 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:13:41 ID:1HqRLUSL.net
>>284
でもぶっちゃけ賞取ったり一定世間に認められてるからこそ親も受け入れやすいんだと思う

306 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:13:42 ID:WXSrBK7r.net
こんな相談にのってくれる大人がいるなんて恵まれてんじゃん

307 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:13:55 ID:Oda+8aQA.net
>>284
テレビで言うのはちょっと可哀想かもしれないけど
蔑むために言ってるようには聞こえなかったし我が子を客観視出来てるいい親だと思う

308 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:14:02 ID:5+HU9mK6.net
よし、就職先は安川電機で

309 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:14:11 ID:2ZiBopBi.net
子を伸ばす(意味深)

310 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:14:16 ID:ZTjhmp7X.net
兵隊作ってるだけだから

311 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:14:19 ID:qc6qW8XW.net
ゆたぼん「な!言うたやろ!」

312 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:14:21 ID:PTiXKyYl.net
本当にいい人に恵まれている

313 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:14:31 ID:2FBCwKpu.net
日本は個を潰しにかかるからね

314 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:14:40.77 ID:P8M8Qv4Y.net
人と違うことは恥だし悪だからな

315 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:14:45.40 ID:af0TdaIj.net
少子化の今、だんこん時代とは別の、やり方した方が良いか。

316 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:14:48.15 ID:hbImp/HS.net
そうそうだからダメなんだよ…

317 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:14:54.23 ID:Oda+8aQA.net
学がある大人の知り合いを増やしたのは良かったな

318 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:14:55.97 ID:OMtXvxfq.net
受け入れてくれる人のところにしか行けない感じだね。
そういう嗅覚で生きている

きついことを言う人にはおそらく近づかない。

319 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:14:55.93 ID:RZtxO6DZ.net
>>305
まあ第三者から評価されてると、親は安心するだろうな。

320 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:14:57.89 ID:bhU8u5s7.net
文系だけでなく理科系科目も興味あるんだ
受験勉強に気が向けば九大、九州工業大はうかる気が

321 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:15:00.94 ID:2ZiBopBi.net
スウェーデンって優秀なんか?

322 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:15:03.29 ID:XfJQ5kiS.net
>>234
友達につられて運動部入ってて能力ないのに地獄だった
文科系のゆるい遊んでる部活とかあったみたいからそこ行けば良かった

323 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:15:18 ID:RXN1w9r2.net
素敵な笑顔だなぁこの方

324 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:15:18 ID:Wf18nbu4.net
日本で均一化教育されるってのは
そういう社会だからでしょう
反社会的な教育するわけないじゃん

325 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:15:34.05 ID:rfrGBy9t.net
中ぐらいの層に合わせるから出来る子はつまんねぇし出来ない子は置いていかれるし日本の学校

326 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:15:38.72 ID:eA5GzgnF.net
よほどその辺の中高生より社会的じゃん

327 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:15:39.48 ID:ZTjhmp7X.net
街に恵まれたなほんと

328 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:15:43.46 ID:oTco7p1O.net
>>307
他と違う子供を持った場合その客観視って大切だと思う
違いを認識して一番良い選択するにはそれ必要だよね

329 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:15:44.26 ID:RZtxO6DZ.net
>>318
それが彼の処世術なんだろうな。
それでいいとおもうけどね。

330 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:15:56.13 ID:5+HU9mK6.net
んだんだ

331 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:15:56.66 ID:IwBLmzUV.net
こんなに世界が広い子が世界が狭いと錯覚させようとしてるのすげえアレよね

332 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:15:58.59 ID:YA/uzl0h.net
すごく頭がいいな

333 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:16:03.33 ID:2ZiBopBi.net
地獄ノート

334 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:16:04.07 ID:PD9uphWO.net
字うめえ

335 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:16:10.88 ID:hbImp/HS.net
その通りだ、自分が充実してるならどうでもいい

336 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:16:13.73 ID:LJGKVCUj.net
「青春なせ!」 
いるなそういうヤツ

337 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:16:16.22 ID:kOWpmBVQ.net
>>312
本人の魅力が呼び寄せてんだよ

338 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:16:37.21 ID:mPYM+ZsH.net
>>324
教育方針が変わったらもっと年齢差で対立が産まれそうだね

339 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:16:37.31 ID:RJpm6jqv.net
この人は社会学者、哲学者になるべきと思う

340 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:16:37.58 ID:5+HU9mK6.net
この子は正しく生きてるよなぁ

341 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:16:44 ID:j+neAgY2.net
しかし北九州は治安が悪いくせに美人が多いな

342 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:16:45 ID:g14AjSes.net
ポスター、北九州市長賞とってる!

343 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:16:49 ID:ZTjhmp7X.net
ここまで突き抜けられなかったのがお前らよ

344 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:16:52 ID:w3GqbaJ4.net
模型クラブだったら変な奴ばかりだろ

345 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:17:03.08 ID:af0TdaIj.net
へ〜偉いなぁ。

346 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:17:03.93 ID:VPIV74Sa.net
この子は親含めて人に恵まれてるなあ

347 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:17:10.82 ID:j+neAgY2.net
東筑高校?

348 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:17:11.50 ID:OMtXvxfq.net
>>329
NHK的には実験動物を見る目で観察してるのかもしれない。

349 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:17:26.87 ID:Lqb11Swm.net
おまえらも自学ノート書いて、学芸員と話に行けよ

350 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:17:26.76 ID:oTco7p1O.net
>>322
自分はつられて吹奏楽に入ってこれ運動部やん!と半年でギブアップしたw

351 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:17:43 ID:XB8RmgP4.net
面倒な大人になりそう

352 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:17:58.06 ID:ZTjhmp7X.net
社長すげえな

353 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:18:02.07 ID:PD9uphWO.net
時計屋さんまでいい人みたい
周りをいい人にする子なのかも

354 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:18:10 ID:780gvWGh.net
中学だからチヤホヤされてるけど、これが30歳のおっさんだったらご近所で不審者扱いだよ(´・ω・`)

355 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:18:10 ID:qc6qW8XW.net
>>322
高校に茶道部があったことを3年になるまで知らなかった
着物着た同級生が渡り廊下にいたから何事かと別の女友達に尋ねたら茶道部の発表会とのことだった

356 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:18:18 ID:VPIV74Sa.net
養護学校ってなんだ
支援学校のこと?

357 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:18:28 ID:K+0uenVY.net
イケメンやから運動しろよ(´・ω・`)

358 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:18:28 ID:WqGwoIoO.net
>>348
あんた歪んでるなあ

359 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:18:32.81 ID:qspFftHH.net
>>160
別々に受信料取ってるからな

360 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:18:35.94 ID:ImwBzXH1.net
>>341
九州は男がみんなクズなのに女の器量だけが救い

361 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:18:37.53 ID:iP+UTw23.net
>>353
正にギフテッド

362 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:18:42.94 ID:2FBCwKpu.net
>>350
頑張ればさかなクンになれたかも

363 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:18:43.59 ID:kOWpmBVQ.net
救世主のおっさんは時計好き

364 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:19:12 ID:7Dpbz05e.net
>>353
付き合ってくれた人だけ登場してるんでないの

365 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:19:15 ID:bsHbl/oe.net
道徳涙目

366 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:19:29 ID:WXSrBK7r.net
>>349
いい歳したおっさんがやったらヤバいだろ

367 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:19:35 ID:mPYM+ZsH.net
大人になるまでにはどうにか方針を固めて欲しいな
周りも支えてくれる人が少なくなってくる

368 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:19:43 ID:thYrANIb.net
優秀だわ
行動力も

369 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:19:47 ID:GFomW8Fv.net
眼鏡屋で時計と宝石扱うのってなんでなの?

370 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:19:49 ID:j+neAgY2.net
https://i.imgur.com/wIUPFys.jpg
センスあるな

371 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:19:52 ID:w3GqbaJ4.net
>>354
そらそうよ
でもこの子は小学生からいろんな人と出会っていろんな経験してるからそんな大人にはならないと思う

372 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:20:00 ID:XfJQ5kiS.net
>>350
そうそう吹奏楽は侮れないんだよなw

373 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:20:01 ID:p9qeUfcB.net
画一的な人間になったからって人生うまくいくかわからんのだから、これでいいと思う

374 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:20:06 ID:oTco7p1O.net
>>362
吹奏と水槽勘違いだっけwサックス吹いてるさかなクンさんかっこいいよね

375 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:20:08 ID:RZtxO6DZ.net
>>367
理想はさかなクンだろうな。

376 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:20:14 ID:Oda+8aQA.net
この少年みたいな子が大人になってまたこうゆう子供に手を差し伸べるんだな

377 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:20:16 ID:iP+UTw23.net
生まれるべく街に生まれて出会うべく大人に出会ってる感

378 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:20:29.38 ID:kOWpmBVQ.net
大人になりゃあ、世界一ヲタクが集まれるニッポン

379 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:20:41.77 ID:j+neAgY2.net
https://i.imgur.com/ysuZ9Jy.jpg
https://i.imgur.com/I7JJ4nk.jpg
明日佳くんの圧勝やん

380 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:20:44.39 ID:CEKazfVJ.net
お父さんが出てこない
道志村じゃないけど

381 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:20:45.82 ID:SwzpeATP.net
絵うまいよなあ

382 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:20:47.52 ID:ZTjhmp7X.net
>>370
レタリングの上手さ半端ねえ

383 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:20:48 ID:oTco7p1O.net
>>372
先輩後輩の感じもめっちゃ怖いw

384 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:20:54 ID:PD9uphWO.net
えええええ

385 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:20:59 ID:w3GqbaJ4.net
>>364
それでいいじゃん
大小の違いはあれどもみんなそうだろ?

386 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:21:00 ID:NVzlrOZ+.net
挫折

387 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:21:02 ID:2vgYteKN.net
え!?

388 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:21:05 ID:Oda+8aQA.net
落ちたんかいw

389 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:21:16.25 ID:CEKazfVJ.net
負け惜しみ!

390 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:21:20.90 ID:VPIV74Sa.net
この子の絵なんか既視感ある

391 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:21:23.43 ID:bhU8u5s7.net
>>364
だから学校の先生、男の同級生とかは出て来ないわけか

392 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:21:45.08 ID:oTco7p1O.net
母ちゃんも字うまい

393 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:21:47.62 ID:WXSrBK7r.net
高校落ちるやつってやっぱいるんだな

394 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:21:47.81 ID:GFomW8Fv.net
>>378
オタクの国際ネットワークはイスラム共産主義レベル

395 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:21:49.29 ID:1EfBiXSW.net
綺麗な字やな

396 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:21:50.29 ID:WqGwoIoO.net
習字はお母さんか

397 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:21:52.54 ID:2ZiBopBi.net
私立高校に進路が決まるとか金持ちだなぁ

398 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:21:52.66 ID:aVHALudx.net
でも親は私立か公立かで金が段違いだから大事なことだよ

399 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:21:58.52 ID:RZtxO6DZ.net
>>380
最初の方に出てきたじゃん。

400 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:22:06 ID:SwzpeATP.net
いや本当、周囲の大人良い人ばっかだ
外出て遊ばなきゃ駄目だよとか余計なお世話言う奴が居ない

401 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:22:10 ID:ImwBzXH1.net
>>370
いいね

402 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:22:12 ID:2vgYteKN.net
達筆じゃないか

403 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:22:14 ID:kOWpmBVQ.net
大した事あるとか無いとか、受かってから言え、馬鹿者

404 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:22:14 ID:Oda+8aQA.net
なんか図書館のっぽくなかった?w

405 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:22:15 ID:j+neAgY2.net
>>382
しかも細部に北九州の歴史がふんだんに

406 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:22:16 ID:lRWsMFRf.net
本には梅のハンコを押してあるんだな

407 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:22:18 ID:zMPLX099.net
文学一家やないかーい

408 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:22:21 ID:1EfBiXSW.net
この母ちゃん朗読上手いな

409 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:22:22 ID:rfrGBy9t.net
学校嫌いなら中学生の頃から大検の勉強して中学卒業してすぐに受けるのもありよ

410 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:22:34 ID:tJTs7gn2.net
私立って、めっちゃ金掛かるやんけ

411 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:22:34 ID:Gf4e4ZQE.net
確かにさかなクンと同じ匂いがするな

412 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:22:36 ID:5+HU9mK6.net
お母さんの声、いいねぇ

413 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:22:37 ID:CEKazfVJ.net
>>399
見てなかった

414 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:22:45 ID:w3GqbaJ4.net
本の小口にあったのは蔵書印か?

415 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:22:45 ID:IwBLmzUV.net
この母にしてこの子ありみたいなの感じる

416 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:22:45 ID:eA5GzgnF.net
え。達筆じゃん

417 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:22:54 ID:r+9zDQsO.net
(´・ω・`)お母さん立派ね

418 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:22:54 ID:XfJQ5kiS.net
>>355
確かに文化祭の時にこんな部活が存在したのかとビビったのあるわ
ボランティア部みたいのとか

419 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:22:56 ID:Twphucu8.net
難しいところを受けちゃったのかw

420 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:22:57 ID:aVHALudx.net
うちの家系は私立絶対NGだったから
小中高大ずっと国公立行かせられた
みんな金あるのね

421 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:23:00 ID:CxJpI4ci.net
今日から

俺は!!

422 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:23:01 ID:2ZiBopBi.net
なにこの負ける前提の励まし

423 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:23:01 ID:WqGwoIoO.net
>>390
飛び出し坊やじゃないだろうか
https://img-cdn.guide.travel.co.jp/article/544/39311/8752312669524D6B96B751ACB988E24D_LL.jpg

424 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:23:02 ID:1HqRLUSL.net
父親って出てきた?

425 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:23:09.27 ID:Lqb11Swm.net
>>398
福岡県知事や北九州市長に大阪みたいに授業料タダにしてください。って手紙書くかもよ

426 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:23:16.88 ID:gARwtcSL.net
>>370
すべての人物に意味があり表情がある

427 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:23:18.11 ID:JuCKynY1.net
パソコン持ってないのかな?

428 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:23:19.25 ID:hbImp/HS.net
>>424
最初の方に

429 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:23:20.57 ID:ZTjhmp7X.net
田舎で公立行けるのは頭いいやつか
割り切ってレベル低いとこに行けるやつだけ
中間層の受け皿が私立なのよね

430 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:23:21.85 ID:NVzlrOZ+.net
これ出版したらお金儲けできるやん

431 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:23:22.24 ID:Wf18nbu4.net
そりゃ他人の子なんか
大丈夫大丈夫、とか適当な事言ってりゃそれで済むでしょ
みんなと同じじゃない事それ自体が不幸なんだよ
先行きがどうとかそれはまた別の話

432 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:23:24.60 ID:kOWpmBVQ.net
お母さん、救われてるねぇ

433 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:23:28.42 ID:5+HU9mK6.net
>>424
いたよ〜

434 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:23:30.98 ID:VPIV74Sa.net
いやあ裏山しいくらいに人に恵まれてる
この子の人柄なんだろうなあ

435 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:23:36.15 ID:vZpFBq0h.net
これでしゃべり力があったらもてまくりだったな

436 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:23:39.19 ID:PD9uphWO.net
>>370
左下のラーメンw

437 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:23:41.18 ID:7Dpbz05e.net
お母さんすごいわ

438 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:23:48.24 ID:1HqRLUSL.net
>>428
そっか でもあんま関わってない感じなのかな

439 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:23:49.80 ID:XfJQ5kiS.net
本棚とか机周りとかじっくり見せて欲しい面白そう

440 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:23:49.94 ID:mPYM+ZsH.net
物書きになるのかな

441 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:23:50.55 ID:PTiXKyYl.net
ウチは子供3人私立だからきついわ

442 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:23:52.60 ID:p8t17ZZQ.net
歴史年表、好奇心はある子だよな

443 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:24:03 ID:CxJpI4ci.net
インスやって欲しいわー


www

444 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:24:04 ID:SwzpeATP.net
親が家で活字に沢山触れてると子も読み物に興味持つ

445 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:24:06 ID:YA/uzl0h.net
で、メーテルは何者なの?

446 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:24:07 ID:hbImp/HS.net
>>425
そこは自分のせいでもあるから無いと思うよ

447 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:24:08 ID:1EfBiXSW.net
いつかその才能で食べていける物を見つけられたらええな
その時まで牙を砥いでおけばええ

448 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:24:09 ID:iP+UTw23.net
松本清張が生きてたら出会わせたかったなーーーーーー

449 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:24:10 ID:JuCKynY1.net
性的な興味が出てきたらどうすんのかな?
赤裸々に書くのかね

450 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:24:11 ID:bhU8u5s7.net
お母さんも声は可愛いし、昔は可愛かったはず
晴香ちゃんみたいな雰囲気の子だったのでは?

451 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:24:17 ID:lRWsMFRf.net
大丈夫
この子は居場所を見つける
必ず味方はいるもんだ

452 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:24:18 ID:RXN1w9r2.net
最後まで見てしまった

453 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:24:22 ID:I4L2z2Uo.net
大江麻理子アナの後輩なのかな?高校

454 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:24:23 ID:V0/6//Sr.net
そのうち元号決めに関わりそう

455 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:24:26 ID:CEKazfVJ.net
高校落ちてオワタ

456 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:24:31 ID:eA5GzgnF.net
あらーいい締めかた!!ノンフィクション作家やん

457 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:24:32 ID:Wf18nbu4.net
>>427
親が変な親で
テレビ禁止とかパソコン禁止とかなんじゃないの?

458 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:24:32 ID:5+HU9mK6.net
寝ようと思ったのに見入ってしまった
興味深い内容だった

459 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:24:34 ID:Oda+8aQA.net
何も得るものないかと思ってぼんやり見てたけど面白かったわ

460 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:24:43.61 ID:qc6qW8XW.net
>>418
弁論部とかESS研究会とかなw
部員がいたのか!?って思ったもん

461 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:24:45.52 ID:hbImp/HS.net
結局は昨日がつまらなかったからこれ今日見なかったな

462 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:24:55.58 ID:aVHALudx.net
この子は国公立の大学行ったら向いてると思う
自分も地元国立大行ったけど、こういう雰囲気の人たくさんいるし
私立のような煌びやかさもなくて、地味だけどみんな親切で自学ノートもバカにする人とかもいないし、快適

463 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:24:56.53 ID:PD9uphWO.net
>>435
それだと希釈されそうだな

464 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:24:59.59 ID:w3GqbaJ4.net
同級生だと付き合いづらいだろうな

465 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:25:09.92 ID:2FBCwKpu.net
これ見てると3.11思い出して泣きそうになる

466 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:25:11.82 ID:/i1CoU3H.net
南方熊楠っぽい子だな
良いスポンサーがいると何事か成し遂げそう
まあ何かする必要もないだろけど

467 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:25:16.96 ID:1HqRLUSL.net
>>457
パソコンに興味持たなかった可能性も

468 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:25:34 ID:rfrGBy9t.net
>>429
私立は勉強できない奴行ってたわうちの田舎

469 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:26:01 ID:1EfBiXSW.net
>>420
あの家は金があるようには見えんな

470 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:26:02 ID:oTco7p1O.net
>>444
音楽よく聞く親が良かったな(´・ω・`)

471 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:26:06.92 ID:LJGKVCUj.net
ルリボシカマキリの青

の著者 テレビで時々みるあの変顔のひとでワロタ

472 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:26:15.19 ID:B4tWh260.net
>>418
俺 人生をやり直せるなら 吹奏楽部に入って女の子にモテまくるんだ・・・
楽器なんて全然できないけど 太古でも叩いてればいいんだろ?w

473 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:26:19.97 ID:1HqRLUSL.net
東大卒のエリートでもこういう人まじでいるからなあ

474 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:26:30.60 ID:4AJ9W876.net
>>449
母親の癒着から逃げられないと確実に病んで歪む

475 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:26:34.90 ID:w3GqbaJ4.net
>>457
そんな子供にあんなにガンプラ買わせないだろ

476 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:26:37.21 ID:iP+UTw23.net
>>445
北九州市漫画ミュージアムの従業員

477 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:26:38.68 ID:lRWsMFRf.net
>>429
俺の田舎もそうだったなあ
普通高校、工業高校、商業高校、私立高校があって
私立高校が受け皿だった

478 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:26:48 ID:XfJQ5kiS.net
>>460
それそれwww

479 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:27:05 ID:GFomW8Fv.net
>>471
あの人も博物館に突撃してるからね

480 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:27:12 ID:hbImp/HS.net
>>473
会社率いてる人でもいるから

481 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:27:28 ID:vQjmqy/k.net
>>429
いや田舎の中間層の受け皿は職業高校
私立は馬鹿の受け皿になってる

482 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:27:31 ID:vQjmqy/k.net
>>429
いや田舎の中間層の受け皿は職業高校
私立は馬鹿の受け皿になってる

483 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:27:34 ID:oTco7p1O.net
>>472
おめえ太鼓なんてめちゃくちゃ難しいじゃねえかよ
あと男子は立場弱いw

484 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:27:34 ID:CEKazfVJ.net
>>370
レンガの一個一個にちょっとずつ別の色を塗ってるとこに一番力を入れたと思う

485 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:27:48.94 ID:JuCKynY1.net
パソコン持ってたら新聞よりもネットにのめり込みそう

486 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:27:57.63 ID:IwBLmzUV.net
>>467
切り抜きをスクラップし辛いとか気軽な持ち歩きとかの取り回しが悪かったのかもね

487 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:27:58.00 ID:5+HU9mK6.net
メガスターの大平さんとか空気感が似てるな

488 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:28:02.26 ID:IyxzSGMR.net
将棋の藤井君と被る

489 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:28:23 ID:OMtXvxfq.net
>>358
死にそうな人を嗅ぎつけ
出演させて番組作っているNHKならばやると思うよ。

490 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:28:44 ID:/bAgD8A1.net
>>427
部屋に置いてあったよね?

491 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:28:44 ID:RZtxO6DZ.net
>>453
大江は女子校育ちじゃなかったか?

492 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:28:52 ID:XfJQ5kiS.net
>>472
毎回○○君がテンポが違うってコソコソ言われ裏で会議されてトライアングルに格下げされるからやめとけ

493 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:28:57 ID:B4tWh260.net
>>482
どうしようもないヤンキーは農業高校に行くんだよなw

494 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:29:43 ID:RZtxO6DZ.net
>>462
北九州市立大学かな。

495 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:30:16 ID:B4tWh260.net
>>483 >>492
取り囲まれて吊るし上げられたい・・・w

496 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:30:36 ID:iP+UTw23.net
>>493
うちの方は男のヤンキーは工業高校、女のヤンキーは商業高校が定番だった
田舎には農業高校があるのか

497 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:30:50.65 ID:CEKazfVJ.net
>>482
でもその私立にこそ頭いい?科があったり
看護科とか。即戦力になれる実戦部隊を作りたかったのか
やばいのは工業・商業じゃね

498 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:30:52.00 ID:XfJQ5kiS.net
>>495
そこに喜びがあるタイプかよw

499 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:30:53.33 ID:ImwBzXH1.net
田舎にもいろいろだよ
うちの田舎は進学高から底辺まで公立
私立もあるがそれも底辺用

500 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:31:27 ID:qc6qW8XW.net
>>494
競馬場前で降りる!

501 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:31:48 ID:RZtxO6DZ.net
>>499
ど田舎の高知県は上位進学校は私学ばかりだからな。

502 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:32:22.21 ID:rfrGBy9t.net
>>481
職業高校は平均以下の学力の受け皿

503 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:32:26.03 ID:PD9uphWO.net
つまんなさそうと思ったけど梅田くん面白かった

504 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:33:24.50 ID:I4L2z2Uo.net
>>490
東筑紫学園高校みたい
最後までテロップに取材協力で名前出てたよ

505 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:34:15.43 ID:vLCvFEMS.net
>>358
心の病気だね

506 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:36:58.13 ID:FG/my7Ns.net
新約聖書 マタイによる福音書7章13説
「狭い門から入りなさい。滅びに通じる門は広く、その道も広々として、そこから入る者が多い。しかし、命に通じる門はなんと狭く、その道も細いことか。それを見いだす者は少ない。」

507 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:37:17.42 ID:vQjmqy/k.net
都市部は県跨いで学校選べるから選択肢が多くて羨ましい
自分に合う学校が見つかりそう

508 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:39:41 ID:RZtxO6DZ.net
>>504
調べたら照葉館コースとかいう、学内では1番上のクラスに通ってるみたいだな。
偏差値62とか出てたから、そこそこ勉強も出来るっぽい。

509 :506:2019/12/04(水) 01:42:33 ID:FG/my7Ns.net
>>506
訂正、「7章13節」

510 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 01:52:55.87 ID:hEAjFXfE.net
[再]ミス・ジコチョー〜天才・天ノ教授の調査ファイル〜(7)
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1575389816/

511 :公共放送名無しさん:2019/12/04(水) 02:01:42.72 ID:w97d+G8a.net
>>508
大江麻理子の後輩だ

総レス数 511
69 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200