2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[再]ブラタモリ「岡山〜“岡山といえば桃太郎”なのはナゼ?〜」

1 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 22:52:22 ID:uxwIyWRa.net
桃・鬼が島・きびだんご…岡山に残る“桃太郎伝説の痕跡”の数々を、タモリさんがブラブラ歩いて訪ねる!▽岡山出身の歴史学者・磯田道史さんが“桃太郎ランド”岡山を案内

2 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:04:36 ID:yzNiA9vW.net
岡山の回は意外と面白かった

3 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:04:56.62 ID:6Hzth8vt.net
ブラタモリ 《放送予定》
■12月14日(土) #151「姫路城〜姫路城で江戸城のロケをするのはあり!?〜」
□12月22日(土) 明石家紅白
□12月28日(土) ドラえもん”誕生”50年 みんなみんなかなえてくれる♪ 〜ひみつ道具と科学〜
《お正月特集番組・放送決定!》
■2020年1月1日(水)午後7時20分〜「ブラタモリ×鶴瓶の家族に乾杯 新春!沖縄スペシャル」
http://www4.nhk.or.jp/buratamori/

4 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:39:39.82 ID:gRRJsLWY.net
>>1
https://d-cache.microad.jp/images/21141/2937625_1.jpg

5 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:50:23.86 ID:iajPRpVd.net
大都会

6 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:50:32.85 ID:K+jCJyuM.net
岡山は行ったこと無いな(´・ω・`)

7 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:50:33.58 ID:c0Yra9J9.net
今日は岡山の再放送か
これは面白かった

8 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:50:35.16 ID:SiS9DBjj.net
岡山と言えば巨乳

9 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:50:38.49 ID:tEoAlCh0.net
大都会

10 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:50:41.40 ID:krbRMxc1.net
>>1
乙太郎

11 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:50:52.48 ID:1A0oU1+9.net
岡山ディス

12 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:51:18.32 ID:tEoAlCh0.net
そういや岡山だなw

13 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:51:19.87 ID:krbRMxc1.net
磯田先生キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!

14 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:51:20.45 ID:Tma5kwDJ.net
うわー

15 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:51:25.38 ID:6GrYu/KU.net
岡山の県北の土手で盛りあったぜ

16 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:51:30.38 ID:1A0oU1+9.net
高橋祐也似

17 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:51:43.96 ID:SiS9DBjj.net
岡山
ままかり
マサカリ
金太郎
きびだんご

18 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:51:47.29 ID:xKdnywLS.net
我がふるさと岡山

19 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:51:48.77 ID:tEoAlCh0.net
多数ってNHKが便利に使ってるだけじゃないか

20 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:51:53.03 ID:LIJT5XBg.net
映画のヤツか?!

21 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:52:10.24 ID:PKBFulUr.net
菅野来たあ

22 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:52:21.18 ID:uvg5ryOM.net
腹話術の練習してるの?

23 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:52:24.94 ID:n4sEitzz.net
♪ものたろうー ものたろうー

24 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:52:35.55 ID:SiS9DBjj.net
総社って数年前大雨大水害あったところか

25 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:52:39.67 ID:ing+5SZV.net
藻太郎い伝説って岡山だけか

26 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:52:40.00 ID:1mUG+nrF.net
桃太郎といえばチャチャ

27 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:52:48.30 ID:H4sRrhhj.net
ハロハロ〜

28 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:52:49.63 ID:laXcFOKG.net
岡山の奇跡

29 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:52:55.97 ID:FAP1MkOE.net
日本一のもののふ桃太郎

30 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:53:19.26 ID:Ua0clzpl.net
バカの一つ覚えみたいにアピールしてるの恥ずかしい

31 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:53:19.96 ID:cugU0udE.net
>>24
そうじゃったね

32 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:53:23.06 ID:Tma5kwDJ.net
ブルックスブラザーズか

33 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:53:24.35 ID:c0Yra9J9.net
本名が桃太郎の人っているのかな?

34 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:53:25.26 ID:n4sEitzz.net
>>28
岩井しまんこちゃんか

35 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:53:27.90 ID:SiS9DBjj.net
英雄たちの選択

36 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:53:30.47 ID:PKBFulUr.net
桃太郎と言えば侍
越後製菓

37 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:53:38.37 ID:tEoAlCh0.net
>>31

38 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:53:41.95 ID:5/ZAiCPL.net
モモ エッロ

39 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:53:55.56 ID:cugU0udE.net
よさこいじゃん

40 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:54:02.47 ID:H4sRrhhj.net
エーゲ海 とか呼ばれる所に泊まった

41 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:54:02.87 ID:A7ur+MNg.net
マスカットきびだんご

42 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:54:03.53 ID:SiS9DBjj.net
岡山の奇跡もいるよね

43 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:54:06.57 ID:Ua0clzpl.net
サークルが踊る祭りってどこにでもあるんだな

44 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:54:14.48 ID:krbRMxc1.net
はーるぉーはーるぉー

45 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:54:14.98 ID:OmXIILJ4.net
>>21
似てるよね〜

46 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:54:16.76 ID:i3nljgR5.net
リンダが可愛い

47 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:54:19.27 ID:6Kf7+aBQ.net
でっかーい空には夢がある〜♪

48 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:54:28.03 ID:uvg5ryOM.net
ももしょう

49 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:54:30.34 ID:3peVP4vh.net
岡山と言えば、金田一耕助

50 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:54:38.42 ID:SiS9DBjj.net
ののかを産んだおっぱい県

51 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:54:40.04 ID:i3nljgR5.net
TVなんか見てないで♪

52 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:54:51.44 ID:tEoAlCh0.net
わー古そうな電車

53 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:54:51.94 ID:hEDiWquL.net
磯田先生はいつも楽しそうでいいなw

54 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:54:52.32 ID:YBYM1Lh8.net
磯田さん、この間所さんの番組に出て興奮していたな。

55 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:54:57.33 ID:cugU0udE.net
ブラタモリ全話ってどっかで見れないんだろうか

56 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:55:07.40 ID:NC8aDJZI.net
林田尻がいいな

57 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:55:13.48 ID:n4sEitzz.net
ひろしまー!!
…オカヤマ

58 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:55:16.29 ID:c0Yra9J9.net
ひとーつ、人の世の生き血をすすり

59 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:55:17.99 ID:VAaDjRSB.net
>>33
同級生で
本名が金太郎って奴はいた

興味本位で調べたら4年前に自己破産してたけど

60 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:55:22.05 ID:64QlcZEp.net
まだキハ40健在で草

61 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:55:28.10 ID:K+jCJyuM.net
モモを食ったら若返ってやりまくったら桃太郎が生まれた

62 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:55:30.59 ID:tEoAlCh0.net
>>49
岡山と兵庫の境目

63 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:55:30.58 ID:bUPsQWe6.net
おじいさんは山へしばかれに

64 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:55:31.36 ID:PKBFulUr.net
みえてないよ

65 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:55:34.65 ID:H4sRrhhj.net
>>58
そっち??

66 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:55:40.94 ID:krbRMxc1.net
いてててて

67 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:55:49.97 ID:SiS9DBjj.net
連れはロプロス、ロデム、ポセイドンじゃないのか

68 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:55:52.23 ID:JP5FhNLk.net
磯田が犬で林田は猿か

69 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:56:17.08 ID:cugU0udE.net
そんな犬猿雉も後日談CMではすっかり忘れられた
犬に至っては敵に

70 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:56:18.49 ID:SiS9DBjj.net
>>58
よっつ、よこちょにハゲがある

71 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:56:25.27 ID:6Kf7+aBQ.net
ほんまきびだんご一つで鬼退治は割に合わんわ

72 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:56:25.39 ID:uvg5ryOM.net
>>58
英樹ー!

73 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:56:31.24 ID:YBYM1Lh8.net
知らないし知るつもりも無い人たちが大量流入、大量増殖中です・・・

74 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:56:31.62 ID:G3ECuhCG.net
車がみんな白w

75 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:56:34.94 ID:LIJT5XBg.net
wwwvv

76 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:56:37.62 ID:A7ur+MNg.net
ここの近くにある豚太郎が行きつけだわ

77 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:56:38.17 ID:tEoAlCh0.net
>>63
ドMなん・・・

78 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:56:43.97 ID:i3nljgR5.net
リンダの桃を食べてみたい

79 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:56:49.77 ID:krbRMxc1.net
変なアレンジいらんわ

80 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:56:52.64 ID:2KguYdFZ.net
(;・∀・)修学旅行のお土産買いそうなやつ

81 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:56:54.10 ID:PKBFulUr.net
キビ餅なんだろうな

82 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:56:55.64 ID:JP5FhNLk.net
>>67
ロプロスの必殺技「足で踏みつぶす」に草

83 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:57:03.61 ID:K+jCJyuM.net
>>71
ブラックだな(´・ω・`)

84 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:57:05.15 ID:1mUG+nrF.net
八ツ橋みたいにウチが元祖だ本家だやってんだよな

85 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:57:07.25 ID:SiS9DBjj.net
NHKの特殊な交渉術で特別に試食させてもらってます

86 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:57:11.83 ID:krbRMxc1.net
吉備

87 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:57:19.17 ID:6Kf7+aBQ.net
>>76
ぶたたろうじゃないよ
とんたろうだよー

88 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:57:23.32 ID:n4sEitzz.net
男女のキビを

89 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:57:37.20 ID:VyxfhwhE.net
>>78
そんなもの有りませんよ(´・ω・`)

90 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:57:39.76 ID:tEoAlCh0.net
あらおきれい

91 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:57:41.15 ID:XoAyajvB.net
きび だけ?
あんこは?

92 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:57:44.11 ID:bUPsQWe6.net
(´・ω・`)吉備と備前の関係性が判らない

93 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:57:48.85 ID:A7ur+MNg.net
吉備真備

94 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:57:56.69 ID:uvg5ryOM.net
>>71
三日間寝なくても動ける気持ちいい謎の粉入り!

95 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:58:00.76 ID:6Kf7+aBQ.net
>>83
財宝は人間がめしあげだからな
ほんまクソやでえ

96 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:58:13.87 ID:2KguYdFZ.net
(;・∀・)話せばわかる

97 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:58:14.61 ID:tEoAlCh0.net
何いまの高いカメラ

98 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:58:18.60 ID:MwgsP+n3.net
話せばわかる!

99 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:58:19.73 ID:G95NBJwT.net
そんなので、きびだんこ済みなのかよ!

100 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:58:23.84 ID:tlGpd7nP.net
>>76
豚太郎もどんどん減って行ってるな
CMもやらなくなって長いし

101 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:58:29.95 ID:krbRMxc1.net
わんこ飼うつよし

102 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:58:31.42 ID:cugU0udE.net
へー

103 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:58:32.86 ID:SiS9DBjj.net
>>82
ミラーマンなんていまだ!キックを使え!目だ!だし問答無用の悪党に遠慮はいらん

104 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:58:48.10 ID:JP5FhNLk.net
吉備津の釜

残虐な結末といい日本で一番怖い怪談だと思う

105 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:58:51.50 ID:A7ur+MNg.net
>>87
あのCMやらなくなったね

106 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:58:56.95 ID:uvg5ryOM.net
桃伝面白いよな

107 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:58:57.21 ID:c0Yra9J9.net
>>92
大和から見て吉備の前らへんが備前、後ろがビンゴ

108 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:59:05.85 ID:n4sEitzz.net
雉がつく名字はあるのかな

109 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:59:07.63 ID:2KguYdFZ.net
(;・∀・)津ってことは水の神様なの

110 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:59:09.87 ID:NC8aDJZI.net
>>93
鴨のいちぞく

111 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:59:11.40 ID:6Kf7+aBQ.net
フリーズドライ製法の八ちゃん焼き豚ラーメンがもう一度食べたひ

112 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:59:13.86 ID:6GrYu/KU.net
吉備津神社立派だな

113 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:59:15.15 ID:nE/ztBVw.net
>>83
創業以来からの給料未払いが発覚したセブンイレブンに比べたらホワイトだ

114 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:59:18 ID:K+jCJyuM.net
犬飼い・・・だから犬じゃなくて桃太郎のほうじゃね?

115 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:59:20 ID:cugU0udE.net
ヤマト政権より前からか
吉備だもんなあそら

116 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:59:22 ID:PKBFulUr.net
犬飼い強し

117 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:59:45 ID:A7ur+MNg.net
ここに初詣に行く人で渋滞がエグいことになる

118 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:59:48 ID:G95NBJwT.net
>>97
この番組は地形とか扱うので
ドローン登場の前からこれで

119 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:59:50 ID:dLB29TYP.net
吉備団子ごときで鬼退治に連れていかれたのは割に合わなくないのかな

120 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:59:56 ID:tEoAlCh0.net
>>113
ひどいよなあれw

121 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:59:56 ID:G3ECuhCG.net
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/72/0ba2c4dce7024aa12a460317f9db34db.jpg

122 :公共放送名無しさん:2019/12/10(火) 23:59:57 ID:/3yjyZfV.net
下手な字だな(´・ω・`)

123 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:00:10.70 ID:iK+8sBxP.net
ナレーター草g?

124 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:00:15.94 ID:xKeN02jn.net
歴史学者w

125 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:00:18.06 ID:tD5SZhrQ.net
先生www

126 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:00:28.43 ID:sf1Smq7H.net
ギョギョギョって言いそうなんだよな磯田さん

127 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:00:36.63 ID:ctQprlTO.net
>>123
うん。
わんこがかわいい

128 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:00:36.84 ID:ziPbiLGo.net
ミレーヌ・コモンジョ

129 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:00:40.23 ID:0JMCi4Qj.net
素手でバンバン触りやがる

130 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:01:02.36 ID:tD5SZhrQ.net
でかっ!

131 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:01:02.31 ID:UukmDF4s.net
(´・ω・`)古文が読解できたら楽しいだろうな

132 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:01:03.00 ID:Eblh67Mh.net
鬼って人物なのか

133 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:01:05.72 ID:ctQprlTO.net
4m

134 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:01:07.34 ID:KPIoQ4wv.net
リンダの靴下足裏

135 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:01:21.53 ID:iK+8sBxP.net
>>127
ありがとー

136 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:01:23.79 ID:Sv4LGV9E.net
そんなやつらの群れより圧倒的に強い桃太郎

137 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:01:25 ID:KPIoQ4wv.net
岩を投げるってレッドキングだな

138 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:01:32 ID:Eblh67Mh.net
盛りすぎだろ・・・・

139 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:01:36 ID:e+6wcaZM.net
>>131
くずし字アプリ入れてみたけど全然学ばない

140 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:01:40 ID:fBSbsTXS.net
>>94
キッズがお土産に持ってくと喜びよるからなあ
あいつらキメスギやでえ

>>105
昔はカップラーメンの宣伝かと思ってたわ

141 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:01:41 ID:WsVcAz7h.net
>>24
総社って「そうじゃ」って読むの?(´・ω・`)

142 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:01:49.31 ID:ew8WoQ+x.net
そんなヨタ話記録に残すだなんて

143 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:01:51.39 ID:8CUt44Tw.net
自然災害の事なんだろうな

144 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:01:55.54 ID:Bq7uvkpx.net
渡ってきた鉄器集団って話もあるよな、須佐能のモチーフと一緒で

145 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:01:56.47 ID:QZ8yV0Iv.net
ttp://livedoor.blogimg.jp/ponmorisuke-nagideracchi/imgs/f/6/f6ea8154.jpg

146 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:02:00.39 ID:0mV7iV4O.net
おおやまとねこひこふとに様か

147 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:02:09.44 ID:KPIoQ4wv.net
一休さんみたいなものか

148 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:02:17 ID:4yJyVP5f.net
>>129
手袋とかで触ったら繊維が着いて買えって駄目なんだそうだ(定期

149 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:02:19 ID:xKeN02jn.net
ヤマト政権による侵略か

150 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:02:20 ID:T1xqSLd1.net
>>141
そうじゃ

151 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:02:23 ID:0JMCi4Qj.net
鎌倉時代の文書とかすげえな
太平洋戦争で空襲なかったらもっと貴重な文書とか残ってたんだろうなぁ、、残念

152 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:02:33 ID:YOJr7hLG.net
討伐じゃなく侵略

153 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:02:35 ID:plZcPS7g.net
鬼が外国人の海賊もしくは古代文明の生き残りもしくは宇宙人説

154 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:02:40 ID:D5HzNk1d.net
これは難破した白人ですわ

155 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:02:41 ID:qICKk113.net
>>107
吉備の国を前中後と3つに分けたんじゃないの。

「毛の国」→上野・下野みたいに。

156 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:02:43 ID:QZ8yV0Iv.net
>>131
AIに読み取らせる技術を開発してるそうな

157 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:02:43 ID:UukmDF4s.net
>>139
(´・ω・`)Photomathみたいに漢文やカナ入り文字を現代語訳できるアプリがあればいいのにね

158 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:02:59.41 ID:ziPbiLGo.net
天皇の〜ってのは後世に権威付けで使われたくせえなあ

159 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:03:00.21 ID:uUdtmweK.net
なんでヤマトタケル伝説に組み入れられずに独立した一つの物語になったのだろう。

160 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:03:13 ID:kNiaVa5F.net
またまたー

161 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:03:13 ID:UukmDF4s.net
>>156
(´・ω・`)アプリ化できるのはもうちょっと先だな

162 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:03:17 ID:k6qCht5p.net
食べさせた

163 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:03:21 ID:mYKhDxN2.net
ブラタモリの昔の古文書の先生好きだったのになぁ
磯田が出てくると出番が無い

164 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:03:31 ID:iK+8sBxP.net
>>145
悪くない

165 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:03:32 ID:tD5SZhrQ.net
へええええ

166 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:03:36.26 ID:D5HzNk1d.net
赤鬼とか天狗とかは白人がモデルとしか思えない

167 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:03:36.51 ID:KPIoQ4wv.net
訓練された犬に人間は絶対に勝てない(`・ω・´)

168 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:03:45.60 ID:ArsxwdZ/.net
>>131
正直、100年前の新聞ですら結構きつい・・・(´・ω・`)

169 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:04:06 ID:T1xqSLd1.net
>>155
真ん中らへんが備中だな
秀吉が水攻めしたとこ
忘れてたわ

170 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:04:08 ID:0JMCi4Qj.net
>>148
あー最近そういうレスを確かによく見かける
俺は白手袋じゃなくラテックスにした方が
よいのではないかと思う

171 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:04:09 ID:kNiaVa5F.net
リンダの長い髪をいじくりまわしたい

172 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:04:19 ID:KPIoQ4wv.net
なんでこんな番組を面白く紹介できるんだろう

173 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:04:20 ID:ziPbiLGo.net
あれ、緑鬼もいる

174 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:04:23.22 ID:0mV7iV4O.net
>>104
温羅?

175 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:04:39.93 ID:KKGGlmLY.net
鬼=チョン

176 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:04:42.52 ID:fBSbsTXS.net
鬼って海賊か山賊じゃねーの??

177 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:04:47 ID:0XtregEE.net
>>150
やっぱりね
そうじゃと思ったよ

178 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:04:47 ID:uUdtmweK.net
>>166
未来からタイムスリップして来た人々かもしれない・・・

179 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:04:47 ID:p8ndD45W.net
天皇の子供か〜
東北へは大伴弟麻呂→坂上田村麻呂だから
吉備の扱いが違うね

180 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:04:50 ID:KPIoQ4wv.net
>>139
くずし字はホント読めないわ

181 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:04:53 ID:QZ8yV0Iv.net
前回はナマハゲで今回は鬼か

182 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:04:56 ID:wD2+MCMP.net
鬼は地球外生命体だったというのが濃厚な説

183 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:05:03 ID:qICKk113.net
>>149
吉野葛とかそうだな。原住民を裏切って案内役になったのが八咫烏。

184 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:05:20 ID:tD5SZhrQ.net
ナ・ナンダッテー!!!

185 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:05:20 ID:KPIoQ4wv.net
古典読み解くには大和言葉勉強しなきゃならんのカナ

186 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:05:25 ID:KKGGlmLY.net
鬼は朝鮮人でしょ

187 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:05:25 ID:xKeN02jn.net
へー

188 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:05:33 ID:tD5SZhrQ.net
先生www

189 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:05:33 ID:T1xqSLd1.net
この古墳見に行きたいわ
前方後円墳の原型

190 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:05:33 ID:e+6wcaZM.net
>>178
キャナメ!

191 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:05:36 ID:g/AoSTpM.net
猿と犬は群れなんだよ つまり そういう一族連合と共同戦線同盟を張ったわけよwキビ団子ナンボほどいるんじゃw

桃太郎はナニをしたのか?桃太郎は夢を語った 猿や犬にw猿や犬は桃太郎を信頼したw

192 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:05:52 ID:D5HzNk1d.net
>>178
なぜか未来人は信長の下へタイムスリップするんだよね
信長は未来人とたくさん会いすぎてる

193 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:05:54 ID:0JMCi4Qj.net
すげえええええタモス

194 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:05:55 ID:KPIoQ4wv.net
知ってるのかタモ雷電

195 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:05:56 ID:ziPbiLGo.net
>>176
鬼って元々中華じゃ悪霊の類なんだよな
日本にきて、風水入って虎縞ビキニになった

196 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:05:59.68 ID:kNiaVa5F.net
この案内人はタモリ倶楽部と勘違いしてないかw

197 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:06:01.01 ID:e+6wcaZM.net
いきなり元気ww

198 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:06:04.68 ID:0mV7iV4O.net
>>155
美作だけなんで違う名前になっちゃったん?

199 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:06:11.19 ID:uUdtmweK.net
>>179
ヤマトタケルが蝦夷討伐してる

200 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:06:19.90 ID:mMXc9UMP.net
おかしな奴

201 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:06:22.06 ID:2x/qImlI.net
話し合いすぎwww

202 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:06:27.20 ID:zx4sBpLs.net
>>195
日本に来て変わり過ぎw

203 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:06:28.72 ID:UukmDF4s.net
(´・ω・`)ストーンヘンジみたい

204 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:06:29.49 ID:qICKk113.net
>>163
東京の地霊の先生は亡くなったな

205 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:06:33.87 ID:Q8vOlc8m.net
墓の上に立っていいのか?

206 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:06:38.70 ID:4yJyVP5f.net
ストーンヘンジ

207 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:06:38.55 ID:0mV7iV4O.net
>>158
当時は「おほきみ」だろうね

208 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:06:54.38 ID:ElViZ4Hi.net
先生のオタクぶりを観察するのが面白いw

209 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:06:55.01 ID:0XtregEE.net
>>196
普通ならタモリが引くタイプのノリだよなw

210 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:06:58.90 ID:v7LWd/oB.net
試されるタモリw

211 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:07:06.31 ID:Q8vOlc8m.net
鬼は温羅

212 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:07:17.80 ID:ArsxwdZ/.net
>>205
お祭りの舞台みたいなもんでしょ・・・(´・ω・`)

213 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:07:22.89 ID:zx4sBpLs.net
>>196
実際タモリ倶楽部に出てるしな

214 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:07:28.86 ID:t2yldS0K.net
鬼のパンツはいいパンツ

215 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:07:32.35 ID:Z8Sk8w2M.net
ブラタモリを深夜に見るとタモリ倶楽部感出る不思議

216 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:07:37.86 ID:T2lsoJVx.net
倉敷と岡山って合併しないんだろうな

217 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:07:41.39 ID:0mV7iV4O.net
>>175
実は当たり

218 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:07:48.24 ID:uUdtmweK.net
>>190
沢嶋はどじっ子すぎて続編はいつになることやら・・・w
>>192
姪っ子も超能力者だしw

219 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:07:50.08 ID:fBSbsTXS.net
>>195
じゃけんあいつら日本鬼子言うて日本人馬鹿に
しとるんじゃろ?日本人はノーダメじゃけどw

220 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:08:00.77 ID:ekbAbLOM.net
石舞台
骨嵬
伝承・桃太郎

221 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:08:01.82 ID:ziPbiLGo.net
009のロゴに似てる

222 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:08:03.03 ID:FkFYw+Ky.net
桃太郎って原典がいまいちわかってないんだっけ
なんかいつの間にか存在してたみたいな

223 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:08:03.81 ID:QEjiSTxF.net
ブラタモリのせいで見物客が増えたら近所の人は鬱陶しいだろうな

224 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:08:08.35 ID:D5HzNk1d.net
赤鬼といえば、ヤクルトスワローズの助っ人「ボブ・ホーナー」を思い出す

225 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:08:09.47 ID:KPIoQ4wv.net
マグネットパワーの源泉だな

226 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:08:10.06 ID:U5BQRUt8.net
はにゃ
プロトタイプ

227 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:08:14.36 ID:mMXc9UMP.net
UFOだ

228 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:08:16.11 ID:tD5SZhrQ.net
おもしろい

229 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:08:17.32 ID:T1xqSLd1.net
>>215
パンティーの絵が浮かぶな(´・ω・`)

230 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:08:17.54 ID:mrMa6aS2.net
祭祀遺跡だな
ここで生贄とか殺してたはずだから掘ってみると骨でるだろう

231 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:08:18.49 ID:UukmDF4s.net
(´・ω・`)石の成分を少し拝借して炭素から時代測定できないのか

232 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:08:20.04 ID:2QYpMo67.net
磯田先生とタモさんの組み合わせいいな

233 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:08:21.04 ID:ArsxwdZ/.net
その出っ張りはどの方向に向いてるの

234 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:08:30.82 ID:xKeN02jn.net
前方がでかくなっていったのか
なんでだろ

235 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:08:41.08 ID:g/AoSTpM.net
>>195
ダーリン 許さないっちゃー!

アレはアノ電撃はw諸星アタルだから耐えられるのだ またその知り合いやトモダチであることから死なないでいてられる 漫画に出てこないような一般人なら即死だw

236 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:08:43.67 ID:sf1Smq7H.net
先日他局で見たな

237 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:08:44.68 ID:zx4sBpLs.net
>>219
日本鬼子って単語日本人が見たら意味わからんから可愛いもんな

238 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:08:48 ID:QSH/OYmf.net
卑弥呼より前なん?

239 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:08:53 ID:wq4buCSR.net
ブルックスのBDシャツ

240 : :2019/12/11(水) 00:08:57 ID:h4gpyY15.net
吉備真備

241 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:09:00 ID:xKeN02jn.net
NHKパワー

242 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:09:13.73 ID:0mV7iV4O.net
>>191
方角も関係あるんじゃないかな
犬の方角と
鳥の方角
(と猿の方角)

243 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:09:16.31 ID:qICKk113.net
>>216
倉敷プライド高そう。ブラタモリも先に倉敷に来たし。

244 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:09:16.46 ID:fBSbsTXS.net
>>216
わりーけど広島以上に倉敷は嫌じゃ

245 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:09:20.88 ID:UukmDF4s.net
(´・ω・`)磯田先生もタモリも楽しいからか、キビキビ動いているな…吉備だけにw

246 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:09:22.01 ID:T1xqSLd1.net
>>238
卑弥呼が3世紀だからそれよりちょっと前

247 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:09:26.49 ID:KPIoQ4wv.net
リンダが目を剥いたぞ

248 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:09:27.99 ID:xKeN02jn.net
お石様

249 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:09:29.80 ID:p8ndD45W.net
>>158
一族ではあったかもしれないが天皇の子供とは限らないか
そうだよなー、短命な時代に皇子が〜はちょっと変

250 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:09:30.35 ID:uUdtmweK.net
りんだちゃんのどんぐりまなこ!w

251 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:09:33.37 ID:mMXc9UMP.net
ウルトラマンだ

252 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:09:38.65 ID:Q8vOlc8m.net
顔に見えない

253 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:09:40 ID:v7LWd/oB.net
>>216
早島町ってのが、岡山県では裏ボスでな……

254 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:09:43 ID:sFprFd+O.net
凄いなあ

255 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:09:46 ID:QEjiSTxF.net
>>232
磯田はでしゃばりすぎだとかいつもの雰囲気が壊れたとか怒ってるブラタモリファンがいた

256 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:09:46 ID:tD5SZhrQ.net
凄い凄い凄い

257 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:09:52 ID:zx4sBpLs.net
>>245
おじさんw

258 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:09:58 ID:kNiaVa5F.net
>>247
剥くだなんて、そんな(;´Д`)

259 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:10:00 ID:T2lsoJVx.net
>>243
合併ってなると倉敷って名前が市から消えるんだろうしね
倉敷岡山市とはならんだろうしね

260 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:10:02 ID:fAjg/cOz.net
朝鮮南部にも前方後円墳が見つかってる

それに対する韓国の言い分は偽装の為らしい

261 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:10:12 ID:zx4sBpLs.net
>>232
タモリ倶楽部出てるし馴染みあるからな

262 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:10:19 ID:ArsxwdZ/.net
>>234
前が大きいと、後ろを小さくしても全体を大きく見せることができるからじゃないかな

263 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:10:23 ID:CJgw7O7r.net
もっとこれアピールしろよ

264 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:10:26 ID:DkuEtPVR.net
早島町合併してからだな。

265 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:10:30 ID:si40Wec/.net
エルドラドの地図がだな

266 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:10:30 ID:mrMa6aS2.net
入れ墨だな
同じような文様を彫ってる部族は今も東南アジアにいる

267 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:10:36 ID:p8ndD45W.net


268 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:10:51.72 ID:g/AoSTpM.net
>>219
角つの一本赤鬼ドンと角つの日本青鬼ドンがw心浮かれて踊り出すけんのうw中華フラダンス踊るか?中華料理美味いぞw

269 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:10:53.16 ID:ziPbiLGo.net
>>237
アイツらがそうやって罵ってきた時、日本鬼子って
2次元キャラを創作してぐぬぬと言わせたことがあったなw

270 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:11:02.59 ID:xKeN02jn.net
こっちらへんは縄文海進とは言わないという噂

271 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:11:02.99 ID:2QYpMo67.net
>>261
磯田先生タモリ倶楽部出た事あるの知らなかった

272 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:11:20.60 ID:tD5SZhrQ.net
9000!

273 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:11:23.14 ID:hCjz//q7.net
吉備団子か

274 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:11:27.31 ID:KPIoQ4wv.net
ののかのお尻のようだ

275 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:11:30.79 ID:e+6wcaZM.net
>>260
埋め戻したんじゃないっけ

276 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:11:38 ID:kNiaVa5F.net
尻好きか

277 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:11:43 ID:uUdtmweK.net
>>260
前方後円墳が日本から伝播されたことを隠すために、わざと取り壊して方墳や円墳が二つ並んでいるように改変しているという話聞いたことあるけど本当だろうか?

278 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:11:48 ID:WCTFIWbe.net
大都会岡山

279 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:11:54 ID:Q8vOlc8m.net
大和を凌ぐってのは言い過ぎだろ

280 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:11:54 ID:S7/l8ytE.net
吉備は初代みなとみらい!

281 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:11:55 ID:qICKk113.net
よもつひら坂でいざなぎがゾンビ化した嫁に投げつけたのが桃

282 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:11:57 ID:byeaCphv.net
大和朝廷とは違う文化か 桃って中国だろう

283 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:12:07 ID:A7SWR2Gu.net
その桃は中国産のモモとか?

284 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:12:10 ID:T1xqSLd1.net
>>260
任那を認めたくないから壊したりしてるんだよな

285 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:12:13 ID:mMXc9UMP.net
豪族退治だな

286 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:12:13 ID:CJgw7O7r.net
リアル大都会岡山

287 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:12:16 ID:t2yldS0K.net
海抜が1m上がると岡山倉敷はけっこう沈む図をみたな
新潟ほどじゃないけど

288 : :2019/12/11(水) 00:12:22 ID:h4gpyY15.net
水蜜桃

289 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:12:23 ID:v7LWd/oB.net
>>245
若干キビしいw

290 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:12:24 ID:ekbAbLOM.net
実に面白いね

291 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:12:27.92 ID:0XtregEE.net
>>262
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O   
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ こういうことか
  (_ノ ヽ_)

292 ::2019/12/11(水) 00:12:29.98 ID:QSH/OYmf.net
>>284
ひでぇな

293 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:12:41.80 ID:2x/qImlI.net
おじいさんとおばあさんは?

294 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:12:47.08 ID:UukmDF4s.net
(´・ω・`)鬼がどこから来たのか言ってないような…

295 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:12:50.96 ID:0mV7iV4O.net
鳴釜神事やる?

296 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:12:54.77 ID:0JMCi4Qj.net
吉備真備はヤマト政権側?そなの?

297 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:12:56.56 ID:xKeN02jn.net
>>262
円作るのめんどくさくなっていったのかなw

298 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:13:04.79 ID:IPf/1EX9.net
茶茶茶

299 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:13:12.45 ID:8CUt44Tw.net
鬼と言えば金棒

300 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:13:14.49 ID:T1xqSLd1.net
>>282
大和でも銅鐸を破壊して桃の祭祀した痕跡が出てる

301 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:13:16.34 ID:tD5SZhrQ.net





302 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:13:21.97 ID:M1SvqQIt.net
そうじゃそうじゃ

303 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:13:25.71 ID:xKeN02jn.net
何の話だよw

304 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:13:33.79 ID:g/AoSTpM.net
>>242
ほほう 玄武とか朱雀とか白虎とかあとなんだっけw?干支か?

305 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:13:34.71 ID:WCTFIWbe.net
そうじゃ、総社に行こう

先生w

306 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:13:36.28 ID:tD5SZhrQ.net
悲しいw

307 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:13:46.22 ID:UukmDF4s.net
(´・ω・`)勝ち組の地方公務員か

308 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:13:46.49 ID:ArsxwdZ/.net
髪の毛バサバサw

309 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:13:55.21 ID:xIfh8yBR.net
いじめられても立派なおとなになれるってことやん

310 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:13:56.27 ID:T1xqSLd1.net
>>295
最後のお楽しみ(´・ω・`)

311 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:14:01.44 ID:v7LWd/oB.net
岡山の最盛期って、ひょっとしたら そこで
栄華を忘れられず 橋をかけたのが……

312 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:14:02.76 ID:e+6wcaZM.net
>>296
朝廷の使いで中国行ってなかったっけ

313 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:14:06.07 ID:fBSbsTXS.net
岡山の女子は陰湿なんだよ

314 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:14:06.25 ID:0JMCi4Qj.net
>>294
吉備の有力豪族なんでしょ
ヤマト政権にとっての鬼って、今

315 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:14:07.94 ID:xKeN02jn.net
高低差!

316 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:14:27.50 ID:DOEdwJla.net
もう少し見た目に気を遣えよこのおばさん

317 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:14:35.95 ID:Q8vOlc8m.net
ロケってあんなスタッフの前で普通に会話しないといけないのか大変だな

318 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:14:37.31 ID:sFprFd+O.net
土塁?

319 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:14:41.45 ID:S7/l8ytE.net
トンボロ?

320 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:14:41.70 ID:9xx3YIjy.net
古代で鬼という場合、縄文人のことを指している

321 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:14:43.35 ID:0mV7iV4O.net
>>275
不都合なんで片っ端から潰してる
って聞くね

322 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:14:46.17 ID:mrMa6aS2.net
>>294
鬼というのは征服する側からの見方で桃太郎が攻めてきたんだよ
鬼から見れば桃太郎こそ侵略者で悪魔

323 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:14:47.26 ID:e+6wcaZM.net
>>304
龍だっけ

324 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:14:47.83 ID:xKeN02jn.net
さすタモ

325 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:14:49.54 ID:0JMCi4Qj.net
>>312
ほへえ、そうなのか
で通り道の吉備の豪族が鬼だったと

326 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:14:51.70 ID:sf1Smq7H.net
ドルイド

327 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:15:06.04 ID:qICKk113.net
>>304
玄武朱雀白虎青龍 は方角を守る聖獣と思う

328 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:15:26.09 ID:WCTFIWbe.net
そんな昔のものが残ってるってすごいよね

329 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:15:26.42 ID:g/AoSTpM.net
林田理沙はキット 可愛いパンツをハイテイルと思われるな

何が可愛いか?もはや どんなパンツで見可愛いのだw

330 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:15:28.37 ID:A7SWR2Gu.net
>>296
吉備真備の時代はもう奈良時代だからヤマト政権側もクソもない

331 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:15:29.63 ID:tD5SZhrQ.net
鬼の城!

332 : :2019/12/11(水) 00:15:32.85 ID:h4gpyY15.net
鬼城

333 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:15:38.61 ID:T1xqSLd1.net
歴史書からなぜか消された城なんだよな

334 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:15:41.85 ID:S7/l8ytE.net
オニト会ったら返るって漢文で覚えたなww

335 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:15:46.77 ID:fAjg/cOz.net
同盟関係またはルーツが同じ勢力を神として日本神話に組み込み、特に敵対した勢力を鬼や怪物としたんだろ

336 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:15:53.09 ID:t2yldS0K.net
ここはどの辺だろう
あぞかな

337 ::2019/12/11(水) 00:15:53.82 ID:QSH/OYmf.net
登るの大変そう

338 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:15:59.28 ID:2x/qImlI.net
磯田うるせえ

339 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:16:02.83 ID:xKeN02jn.net
>>322
逆説桃太郎とかないんだろうか
侵略され滅ぼされた一族の悲哀を描いたり

340 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:16:05.09 ID:Eblh67Mh.net
タモリ、詳しすぎwww 

341 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:16:08.57 ID:RMmsBEdB.net
朝鮮式ww

342 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:16:11.15 ID:oNI6O3Xw.net
磯田w

343 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:16:14.61 ID:WCTFIWbe.net
先生大興奮

344 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:16:17.10 ID:g/AoSTpM.net
>>323
>>327
青龍か おまえらw博識だなw

345 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:16:17.23 ID:0mV7iV4O.net
>>300
桃は五行でいうと金の属性
ざっくりいうと
魔除けなんだよ

346 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:16:24.97 ID:ElViZ4Hi.net
大野城!!タモさん地元の近く。

347 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:16:25.87 ID:T3+IwB20.net
今は朝鮮式って言わなくなったよな

348 ::2019/12/11(水) 00:16:26.72 ID:QSH/OYmf.net
日本が朝鮮に負けたニダ!

349 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:16:27.76 ID:hCjz//q7.net
おまえら発狂wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

350 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:16:29.99 ID:Z8Sk8w2M.net
鬼=犯罪者の集団=チョンw

351 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:16:31.06 ID:e+6wcaZM.net
はくすきのえ
は、もう言わないの?

352 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:16:31.11 ID:ArsxwdZ/.net
(´・∀・`)ヘー

353 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:16:34.32 ID:1O0Rc1Iy.net
あーその山城

354 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:16:39.00 ID:UukmDF4s.net
>>314,322
(´・ω・`)ということは、現在の岡山県民はおn…いやなんでもない

355 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:16:39.73 ID:6esUNj7y.net
はくすきのえ じゃないのか

356 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:16:40.38 ID:S7/l8ytE.net
>>329
鬼のパンツはいいパンツ!(`・ω・´)

357 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:16:44.82 ID:0mV7iV4O.net
>>304
青龍

358 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:16:48.75 ID:Q8vOlc8m.net
大和を片仮名でヤマトと書くのは意味あるの?

359 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:16:56.66 ID:+Rz76zUt.net
なんで朝鮮式なんだ

360 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:17:01.67 ID:DL0DlKkO.net
桃太郎の時代とはだいぶ違うな

361 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:17:02.04 ID:v7LWd/oB.net
>>323
それは井原鉄道開通させた
ポマードやなw

362 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:17:04.74 ID:GHqU5vbf.net
白村江の戦いで敗れた後、日本は暫く唐に間接的に占領された

363 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:17:09.22 ID:jgglgQlP.net
「はくすきえ」なのか「はくそんこう」なのか?

364 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:17:13.79 ID:e+6wcaZM.net
>>344
江戸もそんな作りだったはず

365 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:17:24.23 ID:S7/l8ytE.net
>>346
板付中出身の俺の地元からも近い

366 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:17:24.26 ID:g/AoSTpM.net
>>356
スゴイナw(´・ω・`)イイ匂いしそう?

367 : :2019/12/11(水) 00:17:26.61 ID:h4gpyY15.net
鬼の所業!!

368 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:17:27.30 ID:QEjiSTxF.net
ただ実際はあんなところに城あったって軍勢は素通りだよね

369 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:17:28.45 ID:T1xqSLd1.net
>>358
「大和」が当て字だから

370 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:17:30.81 ID:h68a7jMG.net
雉っぽい服

371 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:17:31.64 ID:fAjg/cOz.net
猿鳥犬(申酉戌)の反対方向が牛虎(丑寅)

372 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:17:32.85 ID:0mV7iV4O.net
>>310
ありがとう

373 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:17:35.36 ID:DkuEtPVR.net
杖は自由に使えるように置いてあるんだよな。

374 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:17:47.44 ID:RMmsBEdB.net
偶然

375 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:17:57.47 ID:qICKk113.net
>>358
漢字が入ってきて「大和」と表記される前から「ヤマト」と呼ばれていた地方だから

376 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:18:01.15 ID:S7/l8ytE.net
>>366
100年履いても破れない!強いぞー!強いぞー!(`・ω・´)

377 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:18:01.67 ID:t2yldS0K.net
ここは水がわくから馬謖も安心して登れる

378 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:18:06.99 ID:ziPbiLGo.net
>>327
色と方角、季節、年齢が関連づけられてるよな

379 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:18:09.42 ID:tD5SZhrQ.net
詳しいwww

380 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:18:16.76 ID:UukmDF4s.net
>>356
(´・ω・`)ラムちゃんか

381 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:18:22.21 ID:Zq9rTFqJ.net
加計学園か?

382 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:18:25.20 ID:e+6wcaZM.net
>>366
強いんだよ!

383 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:18:33.39 ID:5jWgewt8.net
タモさん博学すぎて引くw

384 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:18:34.66 ID:xKeN02jn.net
さすタモ

385 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:18:40.07 ID:tD5SZhrQ.net
学者かよwww

386 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:18:42.60 ID:RMmsBEdB.net
タモw

387 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:18:43.39 ID:OYis5/MX.net
さすたも

388 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:19:07.33 ID:T1xqSLd1.net
ぜったいリハやってるよな(´・ω・`)

389 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:19:14.94 ID:S7/l8ytE.net
>>380
アグネスラムちゃん?(´・ω・`)
コマネチちゃんも捨てがたいな

390 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:19:16.61 ID:zy14/RBo.net
和歌山の鬼ヶ城は行ったわ
あれは桃太郎とは関係ないのかな

391 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:19:20.89 ID:xKeN02jn.net
花崗岩が自然に加工されると

392 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:19:24.85 ID:A7SWR2Gu.net
>>277
現在、全羅南道で14基の前方後円墳が発見されてて、ちゃんと保存研究されとるよ

慶尚南道で前方後円墳とされたものは後に在来系古墳が連なったものと分かったので、整備するときにそういう形にされただけ。

393 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:19:26.12 ID:Eblh67Mh.net
これが、マサ土か。土砂崩れしやすい・・・

394 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:19:27.27 ID:oNI6O3Xw.net
地層に興味ない人にはきつい

395 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:19:30.55 ID:Slj/C1vO.net
リンダの土手を触りたい

396 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:19:37.31 ID:qICKk113.net
広島県西部はこの花崗岩の岩脈が

397 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:19:47.00 ID:OjjDm3wf.net
>>356
はいてもはいても
すぐとれる

398 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:19:50.78 ID:T3+IwB20.net
>>358
大和とか当て字、全国の地名とかは中国式に漢字二文字で表記すべしとか政府が言い出したので

399 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:19:51.04 ID:sf1Smq7H.net
居酒屋のメニューみたい

400 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:19:53.81 ID:jgglgQlP.net
>>359
一応、当時は文化先進地域だったから

401 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:19:54.68 ID:v7LWd/oB.net
真砂はおおいな。
赤土も多いケドな。

402 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:19:59.85 ID:fBSbsTXS.net
意外とタモさん楽しめてそうで良かったわ
岡山で何すんのかと思ったけどw

403 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:20:01.23 ID:e+6wcaZM.net
>>392
詳しいな
アップデートしとくわ

404 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:20:03.48 ID:yipZi3HW.net
見張り台みたいなもんか

405 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:20:09.70 ID:+Rz76zUt.net
大都会じゃないじゃん

406 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:20:15.48 ID:0mV7iV4O.net
>>327
そうだね
猿/鳥/犬
は西方の方角だよね。
要するに半島や大陸を警戒していた

407 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:20:16.65 ID:ziPbiLGo.net
>>339
マンガであったような気もする
平和に暮らしていた鬼の村に、ある日
凶暴な獣を従えた侵略者が みたいなの

408 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:20:17.43 ID:UukmDF4s.net
(´・ω・`)一枚岩か

409 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:20:17.98 ID:g832mHQA.net
>>383
というか、池上彰のニュース番組に毎回出てるのに何にも学ばない坂下千里子みたいな人って、普通はいないんじゃないかな

410 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:20:19.29 ID:fAjg/cOz.net
邪馬台国の「台」は書き記した人が漢字を間違えた説がある
台は「と」と読むよく似た漢字だったのではと言われてる

411 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:20:23.91 ID:hCjz//q7.net
朝鮮式

412 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:20:26.65 ID:QEjiSTxF.net
タモリも山登るのはそろそろきつそうだな

413 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:20:27.44 ID:e+6wcaZM.net
>>397
夢のあるパンツだな

414 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:20:33.13 ID:g/AoSTpM.net
>>376
>>382
登山列車も出来るわなw行こう行こう火の山へwシッカリ装備してなwけど冬山や高すぎる山はヤバイよヤバいよ

415 : :2019/12/11(水) 00:20:50.60 ID:h4gpyY15.net
マチュピチュ

416 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:20:56.97 ID:gAoPyxfC.net
ここ去年行った、いい景色だった

417 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:21:15.75 ID:1O0Rc1Iy.net
鬼とは人間だったのだ…だったのだ…



418 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:21:26.30 ID:kxFcbHWM.net
>>412
前は富士山に登っていたけどな

419 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:21:38.03 ID:gAoPyxfC.net
>>412
ここは車で行けるから楽

420 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:21:39.09 ID:8l5Da2Mk.net
個人的には邪馬台国が本来の日本先住民の国で
天皇は朝鮮からの侵略者で邪馬台国滅ぼして
歴史を改ざんして塗り替えたと思っている。

421 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:21:40.91 ID:TW7w12tJ.net
山本昌

422 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:21:51.15 ID:tD5SZhrQ.net
まさまさまさ

423 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:22:01.94 ID:P9GkADMt.net
山の頂上に大きな石ありがち

424 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:22:04.54 ID:t2yldS0K.net
総社小学校出身なんだけど鬼ノ城まで行ったよ
徒歩で

425 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:22:05.74 ID:xKeN02jn.net
>>407
やっぱあるか
犬猿に蹂躙される鬼の娘とか、ちょっと興奮する

426 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:22:06.56 ID:qICKk113.net
>>418
桑子と一緒の時だな

427 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:22:26 ID:l7t9594s.net
けっこうな道のりなのに健脚だな

428 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:22:38 ID:g/AoSTpM.net
林田理沙さんは結構ハマってきたなw可愛らしいよな 

429 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:22:49.68 ID:mrMa6aS2.net
>>420
朝鮮起源ならもっとはっきり言うでしょ彼らの性格からしてw

430 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:22:59.72 ID:+Rz76zUt.net
丈夫なんだな

431 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:23:05.41 ID:UukmDF4s.net
(´・ω・`)城というより、展望塔みたいな位置づけか

432 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:23:06.09 ID:S7/l8ytE.net
>>414
ホワイト島 合掌

433 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:23:08.28 ID:0mV7iV4O.net
>>359
温羅は朝鮮式山城を築いていたと言われる

434 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:23:20.35 ID:xKeN02jn.net
ため息w

435 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:23:24.93 ID:T3+IwB20.net
ローマの街道を思い出す

436 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:23:26.54 ID:qICKk113.net
>>428
近江ちゃんもそうだが填まってくると卒業という悲しい運命が

437 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:23:33.14 ID:kxFcbHWM.net
ヨーロッパでも石造りの家は何百年も持つからな

438 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:23:39.39 ID:tD5SZhrQ.net
タモリ学者www

439 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:23:46.26 ID:jgglgQlP.net
>>339 >>407
有名なところでは、石川賢の「桃太郎地獄変」があるな。

440 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:23:54.73 ID:ziPbiLGo.net
土塁って土盛っただけ?
あ、やっぱ石も使ってんのか

441 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:24:06 ID:slLw8SiG.net
>>431
見張り台やね

442 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:24:21 ID:8CUt44Tw.net
アプライド

443 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:24:29.13 ID:v7LWd/oB.net
カコウガン変換できないスマホだが、
コウの字が「岡山」w
ココ、山岡。

非常にキビシイーーーーー!!!

444 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:24:38.73 ID:DkuEtPVR.net
アプライドは質の悪いPC屋

445 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:25:00 ID:U5BQRUt8.net
タモリ学者

446 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:25:04 ID:OYis5/MX.net
リンダの割れ目

447 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:25:06 ID:+Rz76zUt.net
なんという便利なものだw

448 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:25:06 ID:UukmDF4s.net
>>441
(´・ω・`)ということは、麓の見方に知らせる手段は狼煙か法螺貝か

449 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:25:09 ID:0mV7iV4O.net
>>390
広い意味で「同族」かもね
坂上田村麻呂に制圧された
という伝承があるはず

450 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:25:14 ID:U5BQRUt8.net
アプライド
アライド

451 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:25:18.22 ID:oNI6O3Xw.net
恐竜の時代

452 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:25:27.27 ID:g/AoSTpM.net
>>420
ムラムラ村々戦争でナンダカンダ勝った既得権者でしかないでしょw王侯相糞くらえwキングダムだw生きてる腐った死体になるか?嗜好低下w

453 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:25:27.56 ID:/ONOauyH.net
>>433
ウラなんて知ってるのは岡山人だけのような

454 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:25:30.15 ID:e+6wcaZM.net
うんこでたとえて

455 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:25:31.66 ID:U5BQRUt8.net
↓理紗の

456 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:25:33.09 ID:2or7chMr.net
ワレメ連呼

457 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:25:34.84 ID:oy/BJMUh.net
今回は割れ目祭りか

458 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:25:36.20 ID:P9GkADMt.net
>>441
山全体が城ってことかなあ

459 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:25:57 ID:A7SWR2Gu.net
>>359
倭と同盟してた百済は三国のなかでもとくに山城を作るのが得意だった

460 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:26:03.50 ID:GBvGYUPq.net
>>454
うーんこのー

461 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:26:17.12 ID:T1xqSLd1.net
7世紀にこういう工事やったの凄いな

462 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:26:17.05 ID:xKeN02jn.net
未来人の仕業ではなかろうか

463 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:26:20.52 ID:0um5TfFp.net
しかしスゲーな

464 ::2019/12/11(水) 00:26:24.69 ID:QSH/OYmf.net
これ中国から来た奴らじゃねぇの

465 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:26:25 ID:fqglarxA.net
スサノオは朝鮮南部の統治を任されていた人物の子ではないかと思う

466 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:26:29 ID:uUdtmweK.net
>>431 >>441
タイムスクープハンターの狼煙回はまさに古墳時代の物語。シリーズ中かなり異彩を放っていたよね。

467 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:26:55 ID:slLw8SiG.net
>>448
狼煙でしょうね
タイムスクープハンターの防人回みたくやるんでしょう

468 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:26:56 ID:ziPbiLGo.net
鬼のパンツの歌って、おかいつあたりが発祥?

469 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:26:59 ID:mrMa6aS2.net
>>461
ローマ帝国みなさい
どおってことはなない

470 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:27:08 ID:+Rz76zUt.net
>>459
じゃあ城作ったのは吉備の人じゃなくて
百済から逃げてきた人たちなのかも

471 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:27:11 ID:SGTzxBDm.net
目間広い

472 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:27:13 ID:tD5SZhrQ.net
会いに行ける鬼

473 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:27:21.17 ID:0um5TfFp.net
ネバーエンディングストーリー

474 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:27:22.40 ID:RMmsBEdB.net
ネバーw

475 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:27:25.18 ID:T1xqSLd1.net
ここからちょっとオカルト入ります

476 ::2019/12/11(水) 00:27:25.81 ID:QSH/OYmf.net
>>469
ローマはやべぇよな

477 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:27:28.37 ID:Q8vOlc8m.net
吉備津彦神社には行かないのか

478 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:27:43 ID:t2yldS0K.net
関係ないけど総社にはアカルヒメノカミを祀った神社がある

479 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:27:51 ID:g/AoSTpM.net
林田理沙 蒼き衣まといて金色の野に降り立つ

言い伝え通りじゃw瞑しいてはイナイおじいの目にも見えるようじゃw

480 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:27:54 ID:sjmB6o7q.net
オキャマ!

481 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:27:55 ID:aW6sBauK.net
オカマで占うあれか

482 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:27:56 ID:0um5TfFp.net
これまたたまげた

483 : :2019/12/11(水) 00:27:57 ID:h4gpyY15.net
オカマの鬼

484 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:27:57 ID:T2lsoJVx.net
>>476
ピラミッドが一番すごい気もする
あとは万里の長城か

485 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:28:03.82 ID:xKeN02jn.net
>>439
漫画か
エロいなら読んでみたい

486 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:28:10.80 ID:QEjiSTxF.net
でも実際は引き返さずにさっきと同じ時に撮影してるんだろうね

487 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:28:13.93 ID:bLLffkPI.net
鬼も天狗も漂流してきた西洋人でしょ

488 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:28:20.95 ID:0JMCi4Qj.net
あ、吉備津彦の尊ミコトだ
俺は吉備真備と混同してたか?

489 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:28:34.43 ID:v7LWd/oB.net
ブラタモリ 異形編(;´Д`)

490 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:28:38.63 ID:A7SWR2Gu.net
>>470
百済貴族のほかに築城の得意な技術者も居たんでしょう

491 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:28:42.29 ID:0um5TfFp.net
あー、聞いたことあるわ
釜の鳴り方で占うという

492 : :2019/12/11(水) 00:28:44.89 ID:h4gpyY15.net
じゃ掘ってみれば招待が

493 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:28:48.47 ID:uUdtmweK.net
>>459
しかも百済の人々が多数日本に亡命してきたからね。

494 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:28:49.90 ID:t2yldS0K.net
七五三の定番神社

495 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:28:59.81 ID:2QYpMo67.net
ここに来てしまったか…

496 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:29:02.30 ID:RMmsBEdB.net
マジかよw

497 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:29:03.92 ID:xKeN02jn.net
オカマが泣く

498 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:29:05.26 ID:UukmDF4s.net
(´・ω・`)鬼は一人ということか

499 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:29:07.49 ID:DL0DlKkO.net
オカマが泣く

500 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:29:08.70 ID:Q8vOlc8m.net
オカマが泣くのか

501 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:29:08.78 ID:ziPbiLGo.net
あれ、リンダってこんな髪長かったっけ

502 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:29:18 ID:bLLffkPI.net
オカマの鳴き声ってどんだけ〜とかだろ

503 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:29:20 ID:gAoPyxfC.net
岡山鬼ノ城近くにあるありがたい割れ目の岩
http://2chan.tv/jlab-long/s/long191211002759.jpg

504 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:29:20 ID:/8xGnxJU.net
オカマが哭く

505 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:29:23 ID:0mV7iV4O.net
>>453
いえ関東です(´・ω・`)

506 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:29:26 ID:T3+IwB20.net
金銀パールプレゼントの鬼

507 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:29:52 ID:e+6wcaZM.net
www

508 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:29:53 ID:xKeN02jn.net
NHKだから仕事で行けるだろw

509 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:29:55 ID:2x/qImlI.net
wwww

510 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:29:59 ID:ukaLKBqI.net
タモリぶちギレ

511 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:30:01 ID:aW6sBauK.net
ワァ〜オゥ♪
とか聞こえたらイヤだな

512 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:30:03 ID:Q8vOlc8m.net
私ごと過ぎて…

513 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:30:07 ID:QEjiSTxF.net
パラリンピックでしょ
そんなに人気高いかな

514 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:30:07 ID:UukmDF4s.net
(´・ω・`)鬼さんにオリンピックの概念がわかるのか…

515 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:30:08 ID:mMXc9UMP.net
タワマン買うのがいいか

516 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:30:09 ID:A7SWR2Gu.net
>>493
ですね。彼らの知識や技術を生かさない手はなかったと思う

517 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:30:10 ID:slLw8SiG.net
オカマに追われて今日も咽び泣く

518 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:30:10 ID:+Rz76zUt.net
この前も何か相談してたなw

519 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:30:10 ID:RMmsBEdB.net
軽すぎるw

520 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:30:12 ID:DL0DlKkO.net
パラリンピックも当選するのが難しいのか

521 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:30:13 ID:ziPbiLGo.net
お前、取材でなんぼでも行くんちゃうん

522 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:30:15 ID:T3+IwB20.net
占いじゃなくて神頼みだろそれは

523 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:30:16 ID:GBvGYUPq.net
ええのんかい

524 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:30:16 ID:U5BQRUt8.net
www

525 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:30:16 ID:5/Ee4UO1.net
巫女がババアやないか

526 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:30:21 ID:BCyZpPmE.net
リンダ怒られたw

527 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:30:23 ID:e+6wcaZM.net
何うらなってもらったらいいだろう

528 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:30:26 ID:mrMa6aS2.net
日本は木の文明だから残ってないがローマに負けないものがあったと見てる
軽くて分解もできるし作り替えも自在

529 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:30:34.69 ID:ukaLKBqI.net
聞こえない

530 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:30:37.40 ID:oNI6O3Xw.net
タモリの説教

531 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:30:37.71 ID:/ONOauyH.net
>>505
おお そうなんだ 凄いね

532 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:30:38.81 ID:U5BQRUt8.net
wvw

533 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:30:42.43 ID:UukmDF4s.net
(´・ω・`)気のせいだぞ!

534 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:30:46.42 ID:2x/qImlI.net
俺はオリンピックは外れたけど、パラのは1競技当たってる

535 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:30:47.33 ID:0um5TfFp.net
ゲイッ ゲイッって鳴くのかな

536 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:30:47.91 ID:3dGUXK0p.net
低周波騒音だ

537 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:30:49.46 ID:uUdtmweK.net
>>503
ありがたくて拝みたくなるよね。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/6/62/Peach_cave_cascade_%28%E6%A1%83%E6%B4%9E%E6%BB%9D-To-Do_no_Taki%29_-_panoramio_-_Ocavis_Leechroot.jpg

538 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:30:50.09 ID:A7SWR2Gu.net
>>506
なつかしい

539 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:30:50.83 ID:DL0DlKkO.net
鬼はパラリンピックを知っているのか

540 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:30:50.91 ID:0mV7iV4O.net
>>478
ヒボコがストーカーして来た姫?

541 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:30:51.45 ID:xKeN02jn.net
視聴環境によってはw
始めてみたテロ

542 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:30:51.94 ID:g/AoSTpM.net
>>487
異端者なんじゃね 意見が違うヤツ 既得権の侵害しそうな奴はミンナ鬼でテングなんだよwそうだろトランポリンw

俺の金俺の金wいえーいwトランプトランポリンw

543 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:30:52.67 ID:Q8vOlc8m.net
全然聞こえない

544 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:30:53.96 ID:e+6wcaZM.net
リンダの顔芸wwww

545 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:30:59.95 ID:OYis5/MX.net
りんだかわええええ

546 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:31:07.82 ID:T3+IwB20.net
こんなん出ましたけど

547 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:31:09.24 ID:vHK3Wj2c.net
会社の力で行けるでしょ

548 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:31:09.16 ID:kxFcbHWM.net
イヤホンだと聴こえる

549 ::2019/12/11(水) 00:31:12.08 ID:QSH/OYmf.net
何の音なんだろう

550 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:31:12.17 ID:s8UkKCDF.net
聞こえまへん

551 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:31:12.24 ID:LlziRV4r.net
止まった

552 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:31:13.05 ID:P9GkADMt.net
レ?

553 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:31:13.77 ID:Sva45Nep.net
かしこみかしこみ〜

554 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:31:20.51 ID:i2ETWpIi.net
熱音響の原理

555 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:31:26.79 ID:0JMCi4Qj.net
みことのり、ちょ静かにしてくれよ

556 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:31:27.63 ID:ziPbiLGo.net
まんじゅうとしうまいを蒸かしてます

557 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:31:30.61 ID:tD5SZhrQ.net
聞こえんかった…(´・ω・`)

558 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:31:31.18 ID:e+6wcaZM.net
ホントかよw

559 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:31:34.28 ID:BCyZpPmE.net
当たったw

560 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:31:35.29 ID:xKeN02jn.net
絶対音感w

561 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:31:36.52 ID:+Rz76zUt.net
全然聞こえない
耳の問題か

562 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:31:37.90 ID:uUdtmweK.net
パラで外れることあるの?

563 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:31:41.34 ID:CJgw7O7r.net
ヴオーンって言ってたな

564 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:31:43.73 ID:UukmDF4s.net
(´・ω・`)特殊な交渉術を使ったのか

565 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:31:43.53 ID:Eblh67Mh.net
ソの音ww

566 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:31:45.16 ID:bLLffkPI.net
>>542
青鬼、赤鬼、天狗の鼻考えたら西洋人だよ
ソースはマスターキートン

567 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:31:45.66 ID:Q8vOlc8m.net
えっ?絶対音感なの?

568 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:31:46.59 ID:ElViZ4Hi.net
絶対音感マジ?

569 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:31:48.16 ID:5/Ee4UO1.net
きこえないし

570 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:31:48.51 ID:2x/qImlI.net
>>562
あるみたいよ

571 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:31:50.51 ID:gAoPyxfC.net
モスキート音みたいにオッサンには聞こえないのか

572 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:31:51.88 ID:1dFCHGDa.net
職場のAQUOS聞こえない

573 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:31:53.72 ID:1O0Rc1Iy.net
勝ったら仲間になるパターン

574 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:31:56.38 ID:M1SvqQIt.net
鬼はソと

575 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:31:56.62 ID:0um5TfFp.net
マキタ&スージーかよw

576 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:31:58.99 ID:mMXc9UMP.net
さす芸大

577 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:32:04.71 ID:s8UkKCDF.net
リンダ絶対音感持ちだったのね

578 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:32:04.83 ID:yRQU4fwN.net
リンダちゃんは
レで喘きます 

579 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:32:10.59 ID:g/AoSTpM.net
林田さんのこの自然な?ヘアスタイルはとても良いと思います。とてもきれいです

580 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:32:12.46 ID:Eblh67Mh.net
東京芸大卒だし(´・ω・`)

581 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:32:13.11 ID:/8xGnxJU.net
NHKパワーを使わずに見に行くつもりか

582 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:32:15.09 ID:xKeN02jn.net
>>537
一休宗純かな?

583 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:32:15.28 ID:qICKk113.net
>>490
大阪は百済郡、埼玉は高麗郡って地名があるくらいだからな

584 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:32:18.26 ID:IISHK5K5.net
ドレミの「ソ」はイロハで表すと「ト」
つまり鬼はソト

585 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:32:23.30 ID:saje0tJg.net
>>578
あーん

586 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:32:24.66 ID:1dFCHGDa.net
PT3は聞こえた

587 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:32:25.62 ID:FeLzTHTU.net
神道って倒されたり憤死したりした人を祀って神様にする感じあるよね

588 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:32:26.29 ID:tD5SZhrQ.net
素晴らしい

589 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:32:28.73 ID:gKPdvhNF.net
レグザは聞こえた。う゛ぉーーーーーってずっと鳴ってた(´・ω・`)

590 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:32:31.03 ID:v7LWd/oB.net
ソンなわけねーだろ【完】

591 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:32:36.07 ID:BCyZpPmE.net
>>574
誰うま

592 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:32:37.53 ID:3dGUXK0p.net
大島優子か

593 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:32:42.27 ID:f/RW4l7I.net
いい話だなー

594 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:32:46.84 ID:BnHpJBZF.net
auなんです

595 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:32:47.49 ID:fBSbsTXS.net
>>468
ポンペイの悲劇を生んだべスピオ山の
登山列車の販促曲フニクリフニクラの替え歌?

596 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:32:50.38 ID:T1RnJeyB.net
鬼って地元の豪族か

597 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:32:51.58 ID:0um5TfFp.net
>>578
ファッ?

598 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:32:53.04 ID:0JMCi4Qj.net
>>548
ヴォぉおって響くような音だよね?
なんかうるさくてよくわからんけど

599 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:32:54.76 ID:Bq7uvkpx.net
並び立つ英傑

600 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:32:56.55 ID:0mV7iV4O.net
>>531
氏神様が、
石上布都御魂神社から勧請した神社なんだ(´・ω・`)

601 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:32:58.78 ID:ziPbiLGo.net
>>574
コラw

602 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:33:02.19 ID:uUdtmweK.net
>>570
陸上の決勝とかはすごいんだろうけど。

603 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:33:12.24 ID:mrMa6aS2.net
被征服民の文化が引き継がれたのだろう
ヨーロッパでもキリスト教に塗り替えられたが土着の風習は残ったクリスマスとかな

604 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:33:15.16 ID:slLw8SiG.net
>>566
赤は黒人
青は白人
黒人の奴隷運んでた船が嵐かなんかで難破して流れ着いたのかな

605 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:33:20.25 ID:UukmDF4s.net
(´・ω・`)怨念がおんねん

606 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:33:25.20 ID:bLLffkPI.net
あれを絶対音感じゃないやろ
ピアノやってた妹が普通にピアノやるようになってできるようになったわ
お兄も毎日やったらできるようになるってやってたら1週間せんうちにできるようになったわ
まぁもうできないけど

607 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:33:25.51 ID:Eblh67Mh.net
今年のFMバイロイト音楽祭は林田アナが司会

608 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:33:30.30 ID:xKeN02jn.net
>>574はもっと評価されていい

609 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:33:46.61 ID:T3+IwB20.net
>>587
何か悪いことがあるとすぐアレの祟りだ、政府は責任取れとか愚民が騒ぐから
とりあえず祀っておこうって感じ

610 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:33:58.12 ID:8l5Da2Mk.net
>528
土器とかで残す事もできるはずだし実際に中国は残しているが
秦の始皇帝の墓の人形とかのクオリティと比べると
日本のハニワとか土偶は酷すぎてちょっと恥ずかしい。
大人と幼稚園ほどに人形のクオリティに差がありすぎる。

611 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:34:08.78 ID:qICKk113.net
>>595
エトナ山じゃなかったっけ。

CMソング作ってもらった登山鉄道は火山噴火で廃線になった。

612 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:34:09.08 ID:M1SvqQIt.net
>>602
こないだの世界選手権の中継でクラス分けのTとS、数字の意味を初めて知った(´・ω・`)

613 ::2019/12/11(水) 00:34:12 ID:QSH/OYmf.net
>>609
将門の祟りじゃ

614 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:34:13 ID:Jp7P2KU8.net
オリンピックとは言わないあたりが実にあざとい

615 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:34:22 ID:e+6wcaZM.net
ビザビってなんやねん

616 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:34:23 ID:gAoPyxfC.net
吉備津彦神社行ったけど鬼も祭られてのは初めて知った
おみくじのところがレトロで面白い
https://cdn.4travel.jp/img/tcs/t/pict/src/61/24/64/src_61246452.jpg

617 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:34:28 ID:WD5M+9fS.net
ヤマトの国は
支那畜と朝鮮人には侵略されなかったということはわかる

618 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:34:31 ID:0um5TfFp.net
さて餓狼へ

619 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:34:39.05 ID:bLLffkPI.net
>>604
赤も白人じゃね?
ヤクルト近鉄のマニエルとか赤鬼言われてたし赤ら顔の人おるやん

620 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:34:39.69 ID:uUdtmweK.net
>>604
伝承は平安時代以前からだから奴隷船は違うってw

621 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:34:40.85 ID:fBSbsTXS.net
吉備線が桃太郎線に変わってたの気づかなかったな
年1回は使うのに・・・

622 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:34:42.40 ID:mrMa6aS2.net
>>587
少年ジャンプ方式だよ敵が味方となる

623 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:34:46.46 ID:zXI4HYqg.net
全部後付けだけどな・・・後付け解釈でノストラダムスの預言みたいなもんだろ

624 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:34:53.50 ID:M1SvqQIt.net
>>613
とりあえず神田明神にお参りに…

625 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:35:00.02 ID:EMRc7Lpc.net
磯田先生いたしテンポよくみることができた
とても良かったよ

626 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:35:05 ID:tD5SZhrQ.net
お城先生キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!

627 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:35:10 ID:t2yldS0K.net
宇喜多氏も大陸から来た説があるな
当時は高貴な血とされていたから秀吉に目をかけられたとか

628 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:35:11 ID:Eblh67Mh.net
150回超えてんのかww

629 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:35:17 ID:2u7qmdOi.net
次は千田回か

630 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:35:19 ID:0mV7iV4O.net
>>583
武蔵にも高麗郡、新座郡がある
新座郡はもとは新羅郡だった

631 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:35:19 ID:WCTFIWbe.net
おお、愉しみ

632 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:35:22 ID:BCyZpPmE.net
姫路城ペイント終わったのか

633 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:35:32 ID:vuhHUaqa.net
色ぬってないプラモみたいな城だな

634 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:35:36 ID:g/AoSTpM.net
>>566
余裕はないもんな お互いに もっと違う形で出会ってればな そういう事もあるか?ジョン万次郎、吉田松陰

留学するか?学びたいか?ナニを?この世は美しいぜ

635 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:35:40 ID:M1SvqQIt.net
このドラマいつやったの?

636 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:35:41 ID:ziPbiLGo.net
>>610
造型に対する思想が違うんじゃないかな
ドグーとか、リアル表現よりむしろスゲーと思うけど

637 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:35:43 ID:sFprFd+O.net
>>610
ゆるキャラやカワイイ物に通ずるアニミズムの系譜かと

638 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:36:19 ID:slLw8SiG.net
>>633
築城当時の色に戻したとか聞いた

639 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:36:27 ID:uUdtmweK.net
>>612
種目細分化されすぎて、それぞれの競技人口少なすぎ、という・・・

640 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:36:47.48 ID:v7LWd/oB.net
これは個人的に今まででいちばんの眉唾回なんだけど、
タモリが若干楽しそうだったんで、ヨカッタ。

あと、一行目の事由により、
災害おきない気がしてきたわw

みなさん、おつ。

641 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:36:47.62 ID:ZBw9z9SN.net
山城も古墳も強そうだもんな

この番組で知った

642 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:36:59.92 ID:ziPbiLGo.net
>>595
あ いや、その替え歌の発祥ってこと
なんで鬼のパンツになったんだろってw

643 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:37:17.18 ID:xKeN02jn.net
>>638
またドローンアタックされると困るから目立つようにしとかないとね…

644 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:37:46 ID:mrMa6aS2.net
>>610
あれは呪術につかうのだから造形はちがう
焼き物の技術は当時最先端の大陸にかなうわけがないよ

645 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:37:50 ID:0mV7iV4O.net
>>613
でも神田明神さまで篤く祀られてるよ

646 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:37:52 ID:gKPdvhNF.net
>>606
絶対音感ってのは前に聴いたあの「音」と今聴いた「音」が同じ高さって事を
認識出来る能力だから訓練でも獲得出来るんだよ。
例えば時報の音が「ラ」だと認識出来ればそれも絶対音感(´・ω・`)

647 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:38:08.41 ID:fBSbsTXS.net
>>642
それは知らんw

648 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:38:19.42 ID:M1SvqQIt.net
>>639
数値低いと障害が重過ぎるから単純に選手が揃わないんだもんね

649 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:38:28.34 ID:fAjg/cOz.net
鬼に関しては古代と中世では別物
政権に対する敵を鬼としたものを恐ろしいもの、野蛮なものを鬼とし転じて外国人を鬼とした

650 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:38:40.02 ID:UX4+qfgr.net
[再]NHKスペシャル シリーズ 体感 首都直下地震「終わりの見えない被災」
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1575988861/

651 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:39:30.71 ID:0mV7iV4O.net
>>627
室町幕府の周防かどっかの守護・大内氏が
百済出身を主張していたはず

652 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:41:11.25 ID:g/AoSTpM.net
>>642
パンツやフンドシは大事なモノであってだな つまりだな、災害時にも命を大事にしろ。助け合え

鬼のパンツはいいパンツ 大変な時こそ優しい心を忘れんな 助け合えって事かなw(かなりいい加減w)鬼のパンツはいいパンツ出会って 鬼の女のパンツはね 言うまでもないわなwたまらねえwらしいw

653 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:41:39.73 ID:t2yldS0K.net
>>651
貿易でめちゃくちゃ儲けていた人だね
息子死んで意気消沈してたら乗っ取られたイメージしかないな

654 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:41:43.79 ID:FeLzTHTU.net
>>609
御霊信仰てやつかね

655 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:41:49.57 ID:qICKk113.net
>>621
桃太郎線はあくまで愛妾で正式名称は吉備線のようだ。
嵯峨野線(山陰本線)とか琵琶湖線(東海道本線)みたいなもん。

656 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:43:16.50 ID:8l5Da2Mk.net
鬼は知らんがサイクロプスとか阿修羅は絶対に
単眼とか腕が4本生えて生まれた奇形児が元ネタだろうな。

657 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:43:24.46 ID:qICKk113.net
>>651
大内は百済の王子の子孫を名乗っていたのは事実がどうやら僭称らしい。

658 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:44:04 ID:g/AoSTpM.net
>>652
あ 鬼の目にも涙みたいなwそんな感じwよし何とかつながったなw

659 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:45:28.08 ID:ziPbiLGo.net
>>652
なんだかいい話なんだかとっ散らかってんなあw

660 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:46:30.13 ID:uUdtmweK.net
>>654
鎮魂思想。神として祀ることによって災い転じて福にしようという発想。菅原道真や平将門が有名だよね。

661 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:47:05.29 ID:0mV7iV4O.net
>>653
毛利に滅ぼされたんだっけ?

662 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:47:18 ID:mrMa6aS2.net
>>651
新羅三郎とか古代の人は朝鮮を差別してないむしろ尊敬の念を持っていた

663 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:51:39.83 ID:FeLzTHTU.net
>>660
それって結構都合がいいよなw

664 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:51:55.29 ID:0mV7iV4O.net
>>657
そうなんだ
実際、律令時代に
百済王氏(くだらのこにきしうじ)
という、百済からの亡命王族が日本で貴族階級に列していたのは事実なんだけどね。
例えば、聖武天皇の御代に、我が国はじめての金を奥州で発見した時の陸奥守は
百済王敬福(くだらのこにきしきょうふく)という諸大夫貴族だった

665 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:53:05.11 ID:t2yldS0K.net
>>661
大内氏を陶晴賢が乗っ取る。最初毛利元就との関係は良好だったけど
元就が危機感を抱いて厳島の戦いで陶氏を倒す。毛利の領地倍増ドン

666 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:54:13.40 ID:0mV7iV4O.net
>>662
三井寺の鎮守神社である新羅明神で元服したから
新羅三郎義光
と名乗ったんだよね。
ちなみに、義光の兄の義家は石清水八幡宮で元服したから
八幡太郎義家の名乗りをあげた

667 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:56:10.94 ID:0mV7iV4O.net
>>665
おー!トンクス
詳しいね

668 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:59:04.99 ID:v7LWd/oB.net
>>655
JR宝塚線(福知山線)
JR神戸線(東海道本線の、とにかく神戸行くほう)
JR京都線(東海道本線の、とにかく京都行くほう)みたいな?

あれは、かえって ややこしくないか?w

669 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 00:59:40.93 ID:t2yldS0K.net
地元が取り上げられて嬉しかったわ
おやすみ

670 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 01:47:49.82 ID:pAS/ejnp.net
[再]ミス・ジコチョー〜天才・天ノ教授の調査ファイル〜(8)
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1575993623/

671 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 05:17:40 ID:Dmg7DNck.net
中山美穂のふる里ぶらり途中下車の旅

672 :公共放送名無しさん:2019/12/11(水) 07:44:10.06 ID:2P0+Val8.net
>>1
鬼ノ城、崩れたんだっけ?w

総レス数 672
96 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200