2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!【ヒットソングのおなまえ】★3

1 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:33:38.24 ID:eUhDScY7.net
ネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!【ヒットソングのおなまえ】★2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1576149381/

2 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:35:09.61 ID:7TZ4XJSg.net
>>1


まあ、いろいろ語ることもあるかな

3 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:38:15.97 ID:kVPklsBY.net
昭和は筒美京平しか作曲家はいないのか

4 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:38:29.21 ID:gdKbA4lQ.net
さすがに50代じゃないと分からないだろ

5 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:38:29.23 ID:XVR8VaId.net
>>1

6 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:38:31.49 ID:Soi9BTAR.net
駅は中森明菜だよね、竹内まりや版は明るすぎ

7 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:38:34.93 ID:tRoRtBgI.net
ダサイくらいなんだよ、我慢しろよ

8 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:38:37.22 ID:gj51HcYb.net
イキってごらん

9 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:38:37.45 ID:ioxnr2QF.net
オーメン

10 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:38:38.04 ID:9DTUqsfY.net
犬HKで へーきで ライン ヤフーとか口にするな

11 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:38:38.94 ID:kggoKrMd.net
タオル地のハンケチ

12 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:38:39.50 ID:YZzGOT64.net
西の阿久悠、東の松本隆

13 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:38:40.56 ID:iFPChN4L.net
木綿のふんどし

14 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:38:41.44 ID:ese5kfAp.net
不幸の塊のうただな

15 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:38:43.58 ID:FGB+V+Y5.net
木綿のハンカチーフは椎名林檎のカバーが素晴らしい

16 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:38:44.23 ID:7TZ4XJSg.net
>>3
んなアホなw

17 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:38:44.44 ID:dY1rqReO.net
木綿の乳バンド

18 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:38:44.79 ID:he5EoASq.net
70年代の歌ってほんといいよね(´・ω・`)

19 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:38:45.32 ID:QyHg64MY.net
これは70年代前半の代表曲
70年代後半の代表曲はスプリングサンバ

20 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:38:45.95 ID:7bg9jYkV.net
木綿の野郎は聞けば聞くほどクズ

21 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:38:45.58 ID:RUwsxSu1.net
いちおつ

22 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:38:48.33 ID:RkSg+MDU.net
太田裕美乳がんになっちゃったんだよなあ
この人だけはしなんでほしいわ

23 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:38:49.24 ID:nfPNbCYA.net
木綿のパンツとコットンパンツは全然違うな

24 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:38:50.53 ID:ImtEsAyW.net
ののののののは木綿のパンティ

25 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:38:51.95 ID:N8JruezB.net
浜コットン子

26 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:38:52.87 ID:gHZ5mdEh.net
ミッツとならキス出来るかも

27 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:38:55.96 ID:0p0Kf3pz.net
いい歌詞だなー

28 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:38:56.67 ID:PgyfBqxp.net
可愛いなぁ
この頃のアイドルの追っかけやりたかったわ

29 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:38:57.03 ID:tRoRtBgI.net
木綿豆腐

30 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:38:57.59 ID:X+0mIQev.net
こんな こころ は 乙女な人...

31 :公共放送名無しさん:2019/12/12(Thu) 20:38:58 ID:TfCpTbc/.net
木綿はぱんつだろ(´・ω・`)

32 :公共放送名無しさん:2019/12/12(Thu) 20:38:58 ID:Gr2w3wih.net
かもーん
べいべー
とか古いフレーズ使ってダサカッコいい

33 :公共放送名無しさん:2019/12/12(Thu) 20:38:58 ID:1/yzoAVx.net
ハンカチーフは上手いな
柔らかいイメージになるわ

34 :公共放送名無しさん:2019/12/12(Thu) 20:38:58 ID:HcG9Azam.net
泣けてくる

35 :公共放送名無しさん:2019/12/12(Thu) 20:38:58 ID:tvcntE98.net
黄色いハンカチーフ

36 :公共放送名無しさん:2019/12/12(Thu) 20:38:58 ID:NGimvCZb.net
木綿の豆腐

37 :公共放送名無しさん:2019/12/12(Thu) 20:38:59 ID:ohr/JXa4.net
あひる口かわいいな

38 :公共放送名無しさん:2019/12/12(Thu) 20:38:59 ID:SEFDOcHQ.net
森雪之丞のコメディ系の曲は今でも余裕で通用するセンス

39 :公共放送名無しさん:2019/12/12(Thu) 20:39:00 ID:0JMrS1cG.net
テクニックがあるんだねえ

40 :公共放送名無しさん:2019/12/12(Thu) 20:39:02 ID:DhADRp8l.net
これを男女で歌うのが好き

41 :公共放送名無しさん:2019/12/12(Thu) 20:39:02 ID:lEIxC5qi.net
なんでアテンションプリーズにそっくりなんだろ

42 :公共放送名無しさん:2019/12/12(Thu) 20:39:03 ID:Cv9GQD3U.net
これを演歌でやったら帰ってこいよになるんか?

43 :公共放送名無しさん:2019/12/12(Thu) 20:39:04 ID:h8Ci478C.net
藤井隆の歌も松本隆だよ(´・ω・`)

44 :公共放送名無しさん:2019/12/12(Thu) 20:39:05 ID:NFTGCRO+.net
なに言ってんのか意味判らん

これだから感覚派は(´・ω・`)

45 :公共放送名無しさん:2019/12/12(Thu) 20:39:07 ID:/V/gaQxc.net
ユーミン提供の青い傘だわ

46 :公共放送名無しさん:2019/12/12(Thu) 20:39:07 ID:G6CbFrqO.net
昭和歌謡ええよなぁやっぱ

47 :公共放送名無しさん:2019/12/12(Thu) 20:39:09 ID:Z1siTQVO.net
ハンケチーフ王子

48 :公共放送名無しさん:2019/12/12(Thu) 20:39:09 ID:GxzIICha.net
2番まで聞かないと出てこない

49 :公共放送名無しさん:2019/12/12(Thu) 20:39:11 ID:AMrx9052.net
誰も考えないような組み合わせを考えればいいんだよ
色のない緑が激しく眠るとか

50 :公共放送名無しさん:2019/12/12(Thu) 20:39:11 ID:vWRym07q.net
太田裕美は9月の雨

51 :公共放送名無しさん:2019/12/12(Thu) 20:39:11 ID:3LZNKs27.net
これ男女の掛け合いになってるのがいいね

52 :公共放送名無しさん:2019/12/12(Thu) 20:39:12 ID:0z9qmcMp.net
かわえええ泣けるわ

53 :公共放送名無しさん:2019/12/12(Thu) 20:39:14 ID:81SOkY7d.net
太田裕美の甘い声があってるんだよな

54 :公共放送名無しさん:2019/12/12(Thu) 20:39:14 ID:1Rk6zZlI.net
絹の靴下
木綿のハンカチーフ

55 :公共放送名無しさん:2019/12/12(Thu) 20:39:15 ID:5WNXcveH.net
わいなら慰謝料請求するわ
いちおつ

56 :公共放送名無しさん:2019/12/12(Thu) 20:39:15 ID:+eqp9G4C.net
でもこの後、赤いハイヒール出して
逆に下だけやんお持った(´・ω・`)

57 :公共放送名無しさん:2019/12/12(Thu) 20:39:15 ID:eWZ7M1b5.net
>>792

間違え

大沢悠里とか鈴木史朗とかと同じぐらいの年らしい

58 :公共放送名無しさん:2019/12/12(Thu) 20:39:15 ID:01gGrz0x.net
>>38
アニソンのクオリティ高いよね

59 :公共放送名無しさん:2019/12/12(Thu) 20:39:16 ID:OmSLltWh.net
レモネードの夏も最後ほろ苦い

60 :公共放送名無しさん:2019/12/12(Thu) 20:39:17 ID:R6cl3YcP.net
歌手も最高

61 :公共放送名無しさん:2019/12/12(Thu) 20:39:18 ID:Zrw4LttC.net
フェミさん大激怒案件

62 :公共放送名無しさん:2019/12/12(Thu) 20:39:19 ID:tRoRtBgI.net
さらばシベリア鉄道

63 :公共放送名無しさん:2019/12/12(Thu) 20:39:19 ID:sP2fq0e+.net
太田裕美ググったら顔はあまり変わっておらんな

64 :公共放送名無しさん:2019/12/12(Thu) 20:39:20 ID:6dVK7/95.net
赤いハイヒールの歌詞ってこれの続編だよな

65 :公共放送名無しさん:2019/12/12(Thu) 20:39:20 ID:dax8Zcbz.net
今の女だとなかなかこの声が出せない

66 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:39:21.69 ID:zXwToql6.net
なんと言うかよく考えてるよな

67 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:39:22.00 ID:ioxnr2QF.net
>>29
木綿タム

68 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:39:22.02 ID:/cTsjhBo.net
竜真知子とか阿木燿子とか女性作詞家も見たいなあ

69 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:39:22.52 ID:o6q4Knf4.net
悲しい失恋の歌なのになんでこんなに明るい曲調なの

70 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:39:23.61 ID:49rsZDd8.net
>>6
解釈違いでゴタゴタしてたな

71 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:39:25.34 ID:KDwLYFXn.net
>>47
カイエン青山

72 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:39:26.37 ID:7YyL0/cu.net
「武田鉄矢の昭和は輝いていた」かよ?w

73 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:39:27.79 ID:X6H34wEH.net
>>26
アッー!

74 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:39:27.83 ID:s29JmsmV.net
これいっつも思うけど
男女逆だよな

75 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:39:28.94 ID:xZeyQF3J.net
太田裕美に提供してた歌詞は良いよなあ
「僕」の歌詞を太田裕美の声で歌われるともう、、ねえw

76 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:39:29.16 ID:H8948Ksv.net
宮崎美子右のオバチャンはビジュアル系大好きなレポーター?

77 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:39:31.05 ID:/6UQ8eaK.net
長過ぎるって言われたんだっけ。

78 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:39:31.93 ID:zoJiXg0G.net
木綿のハンカチーフの「うわぁ」感おもしろいと思う
男ってずっと女が待ってる好きだと思ってんだうわ、みたいな

79 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:39:32.53 ID:7xkUhwxw.net
林檎が怨念込めてカバーしてる楽曲

80 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:39:32.78 ID:oN7iLiKJ.net
歌番組でフルコーラスで歌わんからタイトルの意味わからんかったな

81 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:39:33.85 ID:GUay9Wx2.net
ワンコーラスでは出てこない

82 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:39:33.89 ID:UGQWOMLT.net
俺は東京の大学に行って田舎に彼女を残したときに田舎のヤンキーに彼女をとられてしまった

83 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:39:34.93 ID:Q9vqJIjw.net
モーニング娘。も特集して欲しいわ
つんくはもうしゃべれないけど(´・ω・`)

84 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:39:36.21 ID:FAlCkrfk.net
木綿のギターソロは
アルバムでは芳野藤丸
シングルでははっぴいえんどの鈴木茂

85 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:39:36.31 ID:H8gnRw6H.net
元カノが凄く好きだった松田聖子
自分はブリッコアイドル すぎて、聞かず嫌いだった(歌詞をまったく聴かなかった)

大人になった今 歌詞を見返すと、とんでもない神歌詞で 元カノが崇拝するのが理解できた

86 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:39:36.99 ID:HU0Bs7GJ.net
雨のリゾート
いいよね!

87 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:39:37.90 ID:/AFadAfM.net
太田裕美さん早く元気になって

88 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:39:38.70 ID:IBG6LU7u.net
簡単に言うと
付き合ってたけど都会に女できたから別れるわ!
→ハンカチくれ

89 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:39:39.75 ID:RkSg+MDU.net
>>50
太田裕美全盛期の松本隆、筒美京平ペアはまさにゴールデンペア

90 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:39:39.88 ID:yhy4Tx+3.net
でも太田裕美なら
さらばシベリア鉄道のが好き
松本じゃない、大滝?だっけか?

91 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:39:40.03 ID:0JMrS1cG.net
コットンのハンカチ
木綿のハンカチーフ
たしかに全然違う

92 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:39:40.76 ID:QrzUz8O9.net
デビュー曲でこの上手さ

93 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:39:41.98 ID:Ncw+6hKd.net
もうたいむとんねる

94 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:39:42.72 ID:58zRLzSy.net
筒美京平 を 生で見たいなあ

早くしないと 逝っちゃうよー

95 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:39:44.32 ID:o6q4Knf4.net
>>68
六本木なんとか

96 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:39:44.90 ID:Cv9GQD3U.net
ハンカチーフ王子

97 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:39:45.93 ID:TeqUvFGy.net
>>38
いいよね〜

98 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:39:47.31 ID:DdX3y4oU.net
女が都会に出て行って、すっかり汚れちゃうパターン多いよなぁ

99 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:39:47.95 ID:kv1M25NI.net
松本隆って妹を20代で亡くしているんだよね

100 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:39:48.50 ID:wqx8S5ZH.net
昭和歌謡はなぜ泣けるんだろう

101 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:39:50.08 ID:X+0mIQev.net
こんな 心は 乙女 人 実際にあってみたいわー...

102 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:39:51.29 ID:4u/TCL/X.net
夢色グライダー

103 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:39:52.87 ID:gdKbA4lQ.net
太田裕美といえば、初期のこち亀を思い出す

104 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:39:53.03 ID:eWZ7M1b5.net
隆と書いてタカシとも読むね

105 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:39:53.32 ID:igF+V4PX.net
ユーミンが言うには松本隆の詞は女性には書けない

106 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:39:54.96 ID:CzYuSYDG.net
>>22
美乳に目が止まる俺は正常

107 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:39:55.95 ID:/sCvNElB.net
聖教新聞

108 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:39:58.30 ID:iFPChN4L.net
ブーツをぬいで朝食を 当たり前やろ 責任者呼んでこい

109 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:39:58.45 ID:CAHOYL8j.net
親父の書いた妄想歌詞よく歌えるなー

110 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:40:00.41 ID:n4sXzkIX.net
はいからはくちについても聞いてえ

111 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:40:00.81 ID:mSiqs0rk.net
ゲイだって言いたいのか

112 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:40:03.34 ID:G6CbFrqO.net
なるほど

113 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:40:04.22 ID:49rsZDd8.net
ふけー
ふけーよ

114 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:40:06.42 ID:6oqqVx+v.net
インタビュアーがうるさい

115 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:40:09.28 ID:0z9qmcMp.net
桑名正博の
哀愁トゥナイト
もあるでよ

116 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:40:09.72 ID:5ghEOq/R.net
今の歌詞は作文だからな〜

117 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:40:10.05 ID:he5EoASq.net
紀貫之みたいなもんか(´・ω・`)

118 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:40:13.81 ID:IqepUYoM.net
>>90
大滝だね

119 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:40:14.37 ID:AMrx9052.net
>>54
だれか化繊のパンツで歌を作ってくれ (´・ω・`)

120 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:40:15.04 ID:RUwsxSu1.net
>>104
ホットホット!

121 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:40:17.96 ID:QyHg64MY.net
昔は考えさせる歌詞が多かった
今はもっと直接的

122 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:40:18.83 ID:6be28IXa.net
この人の詩は知的で
繊細だな
日本人によく合ってるな

123 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:40:19.49 ID:FGB+V+Y5.net
>>75
さらばシベリア鉄道もか

124 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:40:20.73 ID:Bi1Eq5qE.net
>>25

浜木綿子の息子として出てきたのは
いつのことだったか
カマキリ先生

125 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:40:20.94 ID:/OEK9Aqu.net
太田裕美は美乳だったのか あべ静江とどっちがきれいか当時考えた

126 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:40:21.34 ID:+pIy8zOv.net
>>88
ナイスくずw

127 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:40:23.62 ID:CC0ORK/u.net
今までで一番いい回な気がする

128 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:40:24.60 ID:zoJiXg0G.net
.>>99
君は天然色

129 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:40:25.32 ID:/cTsjhBo.net
>>28
糞みたいなキャラ物タレントじゃなくて、素材で勝負してた時代だからな

130 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:40:27.48 ID:HKTrehKz.net
AIには出来ない、と

131 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:40:27.73 ID:r2gf5M5d.net
これはパート2パート3やって欲しいね。\(^o^)/

132 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:40:30.93 ID:Cv9GQD3U.net
>>68
有馬三恵子やってわがカープの応援歌を

133 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:40:34.24 ID:ImtEsAyW.net
ののののののぱいおつぅぅぅぅぅぅぅぅっ

134 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:40:34.55 ID:tvcntE98.net
>>119
強いぞー強いぞー

135 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:40:36.11 ID:ese5kfAp.net
先日、三つが追い出されたトンネルタカアキの番組で
筒美京平やってたな・・・

136 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:40:36.85 ID:gdKbA4lQ.net
マッチョドラゴンは名曲

137 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:40:37.55 ID:SEFDOcHQ.net
木綿のハンカチーフはいじわるで作ったんだろ
この詞に歌謡作曲家にはメロディ付けられないだろって

138 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:40:38.49 ID:rpkz4eWr.net
木綿の手巾じゃダメだったのか

139 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:40:41.32 ID:h2PRc+m1.net
逆だよ田舎の女の子ほどやることないからすぐセックスしちゃう

140 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:40:41.27 ID:outzvgi0.net
高山ってこんな顔だったか?

141 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:40:42.21 ID:+eqp9G4C.net
>>105
ユーミン「あんな可愛い女はいねえよwがははは」

142 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:40:42.26 ID:Bi1Eq5qE.net
これ誰?

143 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:40:44.25 ID:vxh+QcrJ.net
行間を読む

時々聞くけど
ほんとに日本語だけなの?

144 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:40:48.16 ID:6dVK7/95.net
>>87
がんになったんよな・・・

145 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:40:52.10 ID:XWGhENVE.net
誰だよ

146 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:40:54.35 ID:zlmApXnG.net
この子は誰?

147 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:40:57.38 ID:4u/TCL/X.net
C-C-B「原色したいね」

148 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:40:58.71 ID:/cTsjhBo.net
>>47
年末の戦力外通告楽しみ

149 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:40:59.41 ID:81SOkY7d.net
松本隆とユーミンが対談したとき、すぐに風景が浮かぶ歌詞が良い歌詞って言ってたなあ

150 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:00.06 ID:+pIy8zOv.net
>>94
石橋の番組の特集でチラッと出た

151 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:00.71 ID:KDwLYFXn.net
>>130
キャロルアンドチューズデーか

152 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:00.52 ID:he5EoASq.net
>>128
総天然ショック(´・ω・`)

153 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:03.98 ID:X+0mIQev.net
ユーミンより女子力高いぞ この人

154 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:04.05 ID:mSiqs0rk.net
フォークとか演歌歌謡曲はよく特集されるが
はっぴいえんど周辺の音楽特集ってほとんどやらないな

155 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:06.05 ID:ru1pOUsj.net
変な声だな

156 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:07.46 ID:2HGUgMQh.net
映画が後じゃないのかな?
同時上映何だったろうか?

157 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:08.38 ID:3LZNKs27.net
中島みゆきも取り上げてやれよ

158 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:10.77 ID:/7VV7+AG.net
>>116
聞いてて恥ずかしくなるよね

159 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:10.93 ID:Bi1Eq5qE.net
>>106

みんなそうだろ

160 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:11.36 ID:DdX3y4oU.net
ウソペディアは本当にウソばっかり書いてあるからな
基地害が妄想書き連ねてる

161 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:15.72 ID:5WNXcveH.net
>>100
日本がまだまだ貧しい時代だったからな
アメリカの圧は凄かったし

162 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:17.57 ID:0JMrS1cG.net
>>130
むしろ人工無能のほうがいい仕事をしそう

163 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:17.81 ID:outzvgi0.net
この番組もう苗字ネタ尽きたのか?

164 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:18.07 ID:OoINyFd0.net
古舘やん

165 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:18.84 ID:NFTGCRO+.net
ノアだけはガチ

166 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:19.71 ID:vxh+QcrJ.net
ニュースでも裏とってねえじゃんw切り貼りして(´・ω・`)

167 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:21.49 ID:RUwsxSu1.net
アンドレ・ザ・ジャイアントw

168 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:22.52 ID:TfCpTbc/.net
あんどれ(´・ω・`)

169 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:22.71 ID:xn0Peirv.net
ナイロンのスキャンティ〜

170 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:22.90 ID:DhADRp8l.net
タイトルの意味とかどうでもいいし

171 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:23.62 ID:b3Pmmq5x.net
一人人間大移動キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

172 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:23.65 ID:CzYuSYDG.net
>>88
ツルモク独身寮かよ

173 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:24.42 ID:xZeyQF3J.net
>>123
松本隆じゃないけど君と歩いた青春はいまだにグッとくるわ

174 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:24.48 ID:4u/TCL/X.net
アンドレw

175 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:24.50 ID:GxzIICha.net
>>143
日本には俳句という文化があってだな

176 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:24.60 ID:49rsZDd8.net
>>128
松本隆三昧で話してたっけ

177 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:25.99 ID:N8JruezB.net
昭和50年代から平成一桁代は最高だな

178 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:26.48 ID:G6CbFrqO.net
www

179 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:27.35 ID:KXDDj8cn.net
ののか「♪和久田が私切る〜粛清だ〜粛清だ〜ヘイヘイホー〜ヘイヘイホー 和久田ー和久田〜」

180 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:27.83 ID:QyHg64MY.net
プロレスもそうだけど顔面トムクルーズ

181 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:28.37 ID:n4sXzkIX.net
クソリプ

182 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:29.58 ID:h8Ci478C.net
内田真礼に似せてきたな(´・ω・`)

183 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:30.25 ID:tvcntE98.net
クソリプw

184 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:32.39 ID:1Rk6zZlI.net
高山さんもっとしゃがれ声だったイメージ

185 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:32.70 ID:Z1siTQVO.net
人間魚雷

186 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:32.99 ID:7YyL0/cu.net
>>41
鉄腕アトムのうた

187 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:33.54 ID:XVR8VaId.net
>>119
トラのパンツはナイロンパンツ♪

188 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:33.59 ID:K9q9USxl.net
>>82
そうして田舎の女は成人式には子供連れで参加(´・ω・`)

189 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:33.92 ID:Gr2w3wih.net
糞リプwww

190 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:34.33 ID:YCDlrhgz.net
>>149
つまり悪友になってしまう

191 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:35.02 ID:uShVBKGR.net
人口の辻褄があわない

192 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:35.35 ID:FGB+V+Y5.net
人間発電所もいたな

193 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:35.44 ID:igF+V4PX.net
古館は天才

194 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:36.22 ID:SE8e0qy1.net
東へと向かう列車    総武線千葉行

195 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:36.59 ID:+eqp9G4C.net
>>137
長いもんなあ
あんな詞先はケンカ売ってるようなもんだね

196 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:37.89 ID:he5EoASq.net
>>116
作文というか
中学生のポエム(´・ω・`)

197 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:39.93 ID:hhDniTuh.net
川栄出とるやん

198 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:41.09 ID:6YoAww4R.net
>>75
「最後の一葉」も良いね

B面曲だけど

199 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:41.28 ID:/cTsjhBo.net
>>141
いちご白書みたいな男もいねーけどなww

200 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:41.59 ID:/V/gaQxc.net
伊勢正三のなごり雪

201 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:41.59 ID:KyG6oegm.net
乃木坂のぐるぐるカーテンとか、おいでシャンプーとかも意味不明だろ!

202 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:42.68 ID:BW5Kqwq0.net
ラノベとかってわざとらしい改行で空白付けて
行間を押し付けるからダメなんだよな

203 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:44.18 ID:jWC3sX+n.net
一人民族大移動はほんま名フレーズだな

204 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:44.27 ID:Bi1Eq5qE.net
よく覚えてんなw

205 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:44.68 ID:gj51HcYb.net
>>143
英語も単語に込めるニュアンスは日本語以上

206 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:44.97 ID:ZiWPqMZo.net
>>127
人の名前もネタ切れだろw

207 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:45.93 ID:Gr2w3wih.net
一人民族大移動はすごいわな

208 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:45.97 ID:NGimvCZb.net
人間風車

209 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:46.82 ID:ybIciFIk.net
アンドレw

210 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:47.07 ID:7TZ4XJSg.net
クソリプ言うなやw

211 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:47.57 ID:mSiqs0rk.net
>>162
今の硬直化した演歌界ならAIのほうがましなの作れそう

212 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:48.18 ID:+pIy8zOv.net
古舘は
プロレス実況だけ神

213 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:48.52 ID:QKhgw2HX.net
松本さんKinKi Kidsにまた曲書いてくれないかな

214 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:51.25 ID:7xkUhwxw.net
音速の貴公子かよ

215 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:51.62 ID:W+qr6qUq.net
>>172
懐かしい

216 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:58.87 ID:X6H34wEH.net
>>124
大学生の時ADのバイトしてたんだって

217 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:59.29 ID:hXLJzpfG.net
>>143
日本スゴイ!

218 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:41:59.97 ID:QAkLZDZD.net
自分の好きな歌も松本隆御大の作詞なんだが、タイトルとサビは作曲者が出した英単語がそのまま採用されたっぽい

ということを30年以上経って知った

219 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:42:00.83 ID:AJddOVtC.net
黒髪のロベスピエール

220 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:42:01.09 ID:/6UQ8eaK.net
問答無用の仕事師がよかったな

221 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:42:02.32 ID:vWRym07q.net
俺の友人に230cmある人がいる

222 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:42:03.57 ID:SEFDOcHQ.net
>>154
NHKにファンがいるのかNHKBS系ではたまにやってる気がする

223 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:42:03.62 ID:QyHg64MY.net
どんだけ酷い目に遭ったんだ

224 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:42:04.35 ID:RkSg+MDU.net
>>173
それ伊勢正三
太田裕美はいまだに伊勢正三とくんでライブやってるよ

225 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:42:08.82 ID:PgyfBqxp.net
ののか甘いぞ

226 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:42:09.07 ID:49rsZDd8.net
終わっちった(´・ω・`)

227 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:42:09.96 ID:ru1pOUsj.net
ののかブチギレww

228 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:42:10.63 ID:g310js0S.net
プロレス実況ってそれ自体は面白いけど
それを他に持ってくると途端にくどくなるな

229 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:42:10.70 ID:XWGhENVE.net
急にオワタ

230 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:42:11.08 ID:RUwsxSu1.net
なかなか面白かった

231 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:42:11.98 ID:G6CbFrqO.net
えーそこー?!

232 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:42:13.01 ID:XVR8VaId.net
オシ果奈キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!

233 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:42:13.31 ID:0z9qmcMp.net
再放送やってくれ

234 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:42:13.81 ID:9B9iQYgd.net
また今日も良回だったな

235 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:42:16.12 ID:c0eeWMNf.net
面白かった

236 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:42:18.74 ID:UVz/KURu.net
プードル

237 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:42:19.50 ID:CeqWXr3t.net
面白かった
特番で頼む

238 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:42:20.39 ID:H8gnRw6H.net
ユーミンの歌詞は、実話からくる歌詞なのか?の質問に
ユーミンの答えは、歌詞のほとんどは作り話。 実話だと恥ずかしくて書けないと言っていた。

239 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:42:20.68 ID:0CpCVw80.net
これまだインタビューあるんだろからお蔵入りさせないで出してくれ

240 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:42:21.06 ID:/cTsjhBo.net
>>100
作詞家が頭良くて、文学の名残が入ってたから

241 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:42:23.56 ID:b3bvVzIt.net
今日はおもろかった大満足

242 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:42:23.82 ID:PwCQtwXv.net
だまされない劇場

243 :公共放送名無しさん:2019/12/12(Thu) 20:42:26 ID:5WNXcveH.net
>>127
苗字まったく関係なかったなw

244 :公共放送名無しさん:2019/12/12(Thu) 20:42:29 ID:HPBBX3uF.net
今日面白かった!パート2やってくれw

245 :公共放送名無しさん:2019/12/12(Thu) 20:42:30 ID:HU0Bs7GJ.net
さてと
一服
( ´Д`)y━・~~

246 :公共放送名無しさん:2019/12/12(Thu) 20:42:30 ID:V2k+iCkZ.net
アジアの荒鷲坂口征二

247 :公共放送名無しさん:2019/12/12(Thu) 20:42:31 ID:M+iv0uT7.net
>>147 https://i.imgur.com/56Ha5oB.jpg

248 :公共放送名無しさん:2019/12/12(Thu) 20:42:31 ID:ImtEsAyW.net
果奈のぱいおつぅぅぅぅぅぅぅぅっ

249 :公共放送名無しさん:2019/12/12(Thu) 20:42:32 ID:7YyL0/cu.net
盛り上がったな、
コメント遡ってみるわw

250 :公共放送名無しさん:2019/12/12(Thu) 20:42:32 ID:kv1M25NI.net
>>128
NHKの特番?で松本隆本人が語っていてショックを受けた
「君は天然色」が失恋ソングではなくて妹への鎮魂歌だったなんて

251 :公共放送名無しさん:2019/12/12(Thu) 20:42:35 ID:D+CuGn6A.net
これ二時間ぐらいやれよ
もったいないわ

252 :公共放送名無しさん:2019/12/12(Thu) 20:42:35 ID:GxzIICha.net
F1のときは用意して来たフレーズ叫んでただけだったな

253 :公共放送名無しさん:2019/12/12(Thu) 20:42:36 ID:QAkLZDZD.net
>>147
AJでも歌ってたなぁ…懐かしい

254 :公共放送名無しさん:2019/12/12(Thu) 20:42:37 ID:PgyfBqxp.net
今までで一番面白かった
再放送録画しよう

255 :公共放送名無しさん:2019/12/12(Thu) 20:42:38 ID:nfPNbCYA.net
盾かよ

256 :公共放送名無しさん:2019/12/12(Thu) 20:42:39 ID:tvcntE98.net
シーフードヌードル

257 :公共放送名無しさん:2019/12/12(Thu) 20:42:43 ID:ese5kfAp.net
がりがりちゃん

258 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:42:45.95 ID:X+0mIQev.net
お笑いで 落とそうする NHK アホさかげんw

259 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:42:49.75 ID:HKTrehKz.net
>>151
深夜アニメだっけ

260 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:42:53.65 ID:UGQWOMLT.net
太田裕美は南風がいいなぁ。何かのジュースのコマーシャルだったかな

261 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:42:56.49 ID:zlmApXnG.net
ののか「こんなブラジャーじゃ足りない!わくださんのと勘違いしてるわね、あなた」

262 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:42:58.17 ID:he5EoASq.net
>>224
正やんも90年代にヒット曲出したけど
それっきりやな(´・ω・`)

263 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:42:59.68 ID:h8Ci478C.net
ユーミンは65歳で後期高齢者(´・ω・`)

264 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:43:01.95 ID:0JMrS1cG.net
>>105
宮崎駿監督と共通する何かがあるな
しかし宮崎アニメは常に女性スタッフからボロクソに叩かれてどんどん作風が変わっていった
もうクラリスのようなうんちもおしっこもしないような美少女は出てこない 女性スタッフが殺してしまった

265 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:43:03.87 ID:IBG6LU7u.net
こういう番組なら2、3時間やってくれたら受信料来年から払うわ

266 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:43:05.28 ID:2HGUgMQh.net
>>204
プロレスファンにはお約束の名フレーズだから

267 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:43:04.78 ID:RUwsxSu1.net
再放送予約した

268 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:43:05.69 ID:H8948Ksv.net
銀座のクラブのママの作詞家ももう結構ええ歳ちゃうん?

269 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:43:06.38 ID:igF+V4PX.net
>>219
前田日明ね

270 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:43:09.83 ID:p1hVkSsg.net
>>233
12月14日(土) 午前10時05分
ネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!【ヒットソングのおなまえ】
https://www4.nhk.or.jp/onamae/x/2019-12-14/21/24910/2291101/

271 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:43:13.10 ID:CzYuSYDG.net
>>243
はっ!

272 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:43:17.91 ID:fJQulXn1.net
大御所が出まくりで特番化希望

273 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:43:18.57 ID:RkSg+MDU.net
>>260
キリンオレンジだっけ、キリンレモンだっけ

274 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:43:19.78 ID:UVGZxpRM.net
インタビューだけで番組作ってほしい
スタジオはいらない

275 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:43:19.81 ID:6dVK7/95.net
まあ昭和の女性が耐え忍ぶ価値観的な部分もあるしなー
「北の宿から」みたいな歌詞と同時代だし・・・

276 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:43:24.50 ID:LddFpt0M.net
>>233
土用午前かな

277 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:43:29.12 ID:Gr2w3wih.net
>>233
いつもなら土曜午前10時5分から再放送

278 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:43:34.24 ID:7YyL0/cu.net
>>201
おいでシャンプーは、
メロディーがいい。

279 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:43:36.08 ID:1FDsakYU.net
>>154
後世への影響ははっぴいえんどが圧倒的なのにな

280 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:43:49.17 ID:/cTsjhBo.net
>>137
結果、「いいえ」のところで奇跡的な転調を生むことになったのか

281 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:43:49.37 ID:V2k+iCkZ.net
>>100
これが平成に入ると90年代のJ−POPになるんだよな
日本歌謡界がもっとも輝いていた90年代

282 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:43:53.11 ID:g310js0S.net
今日はバリバラ(田代まさし逮捕関連)とかぶったのが痛すぎる

283 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:43:55.75 ID:DdX3y4oU.net
映画・いちご白書を最近になってやっと見たよ

284 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:43:55.54 ID:Ht8wfp9x.net
古舘特集もやってほしいな

285 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:43:56.83 ID:FAlCkrfk.net
>>260
キリンの…なんだっけ?

286 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:43:56.71 ID:RkSg+MDU.net
おれネクラだから、太田裕美でお気に入りの曲は
幸せ未満って曲なんだけどな

287 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:43:58.72 ID:/OEK9Aqu.net
古館本職だもんな F1もやってたし 女子マラソンもしゃべりつづけ いま増田さんが独壇場一人舞台

288 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:44:05.18 ID:QAkLZDZD.net
>>275
当時は保育園児だったのに、何故かいいなと思った

289 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:44:05.66 ID:JoqEy4rN.net
地獄のお茶の水博士、悪の正太郎君
とか最高のフレーズがガンガン出てたあの頃の古館はキレてたな

290 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:44:06.12 ID:aOEJnI61.net
最後グダグダだったけどののかがかわいいから許した
http://iup.2ch-library.com/i/i2032710-1576151020.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i2032711-1576151020.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i2032712-1576151020.jpg

291 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:44:07.83 ID:49rsZDd8.net
>>147
このスレで
その曲のタイトルを見るとは

292 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:44:08.85 ID:SEFDOcHQ.net
たぶん松本隆のインタビューは蔵出し来るな

293 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:44:20.16 ID:X+0mIQev.net
NHK職員が 金の 話すると イライラするわ....


294 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:44:24.88 ID:br1iPlrj.net
一人というには大き過ぎ
二人というには人口の辻褄が合わない!

295 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:44:25.80 ID:xZeyQF3J.net
>>224
そうなんだ
ライブあるなら行ってみたいなあ

296 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:44:28.44 ID:V2k+iCkZ.net
カリキュラマシーンw

297 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:44:29.29 ID:yhy4Tx+3.net
くろきはる?

298 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:44:31.76 ID:g310js0S.net
痛くない、痛くないよ

299 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:44:36.09 ID:/cTsjhBo.net
>>127
まあ必殺技の名前とかよりは良かったけどな
NHKは歌謡方面強いからかも知れないけど

300 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:44:37.09 ID:RUwsxSu1.net
風の谷のナウシカ歌舞伎ってなんだよ

301 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:44:38.11 ID:Bi1Eq5qE.net
これギャグじゃなかったのか

302 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:44:40.07 ID:2HGUgMQh.net
先日の石橋の番組も面白かったのかな?

303 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:44:41.73 ID:5WNXcveH.net
ついでに亡くなったバスボンの松本ちえこさんだっけ
あの人も少しやって欲しかったな

304 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:44:43.92 ID:r2gf5M5d.net
南沙織、岩崎宏美なども聞きたいね。

305 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:44:45.75 ID:0p0Kf3pz.net
シュガーベイブもすごい

306 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:44:46.01 ID:YCDlrhgz.net
>>282
あの番組ただじゃ転ばねえな

307 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:44:48.40 ID:K9q9USxl.net
歌舞伎ナウシカ、WOWOWあたりで放送するかなー(´・ω・`)

308 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:44:53.66 ID:/6UQ8eaK.net
TBS9時枠

309 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:44:54.61 ID:FAlCkrfk.net
>>280
あれは転調ではないぞ

310 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:45:00.89 ID:RkSg+MDU.net
>>295
太田裕美のツイッターかなんか見れば普通に告知してるよ
今でも現役で年中ライブやってるよ

311 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:45:05.46 ID:he5EoASq.net
>>281
単に人口の多い団塊ジュニアがCD買うメインソウだったからや(´・ω・`)

312 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:45:21.46 ID:QAkLZDZD.net
>>247
「原色したいね」が出たのは関口が脱退して半年くらい経った頃
なので彼は全く絡んでいない

313 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:45:22.52 ID:RUwsxSu1.net
>>305
ダーンターンへ繰り出そう〜

314 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:45:29.25 ID:X+0mIQev.net
メーベで 飛ぶのか..

315 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:45:43.72 ID:zoJiXg0G.net
>>250
失恋ソングにしては痛切すぎる詞だと思って調べたら妹さんの歌だった
力のある詩は芯の部分が伝わるんだなと、こっちもこっちでショックだった

316 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:45:52.98 ID:7xkUhwxw.net
>>279
本では結構論考されているが映像ではなかなか出ない

317 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:45:54.79 ID:SEFDOcHQ.net
CD売れないとか言うけど
バカ売れしたのって歴史からすると割と一瞬だよな

318 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:45:57.77 ID:CzYuSYDG.net
>>215
今や作者は>>151のキャラデザインとか

319 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:45:59.00 ID:49rsZDd8.net
>>300
https://ogre.natalie.mu/media/news/comic/2019/1023/nausicaa-kabuki.jpg?impolicy=hq&imwidth=640

320 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:46:10.68 ID:xZeyQF3J.net
>>198
あれ?最後の一葉は表じゃなかったっけ?
親に頼んで初めて買ってもらったレコードだわw

321 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:46:13.04 ID:7YyL0/cu.net
>>273
キリンオレンジのCMソング。
通称「♪南 風」の三番。

322 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:46:23.49 ID:5WNXcveH.net
>>281
バブルの残り香がまだあったんかな

323 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:46:33.86 ID:FGB+V+Y5.net
>>305
SONGSは神だね
DAISUKIの曲しか話題にならないけど

324 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:46:35.17 ID:2HGUgMQh.net
>>306
何で田代を起用したんだ!
とかって批判してた奴がいたとか訳分からん

325 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:46:40.94 ID:6dVK7/95.net
>>286
ついている奴いない奴人間なんて二通りー♪
って結構身も蓋もない歌詞よな・・・

326 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:46:46.69 ID:RkSg+MDU.net
>>321
きんみーはひっかりの、オレンジギャルー

327 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:46:52.24 ID:xZeyQF3J.net
>>310
お、そうなんだありがとう

328 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:47:23.89 ID:ZicqzBO6.net
>>100
過渡期で楽しかったよね

329 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:47:35.21 ID:DdX3y4oU.net
以前はBSテレ東が70年代80年代の音楽解説やってたが
ネタがなくなったのか終わった

330 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:47:39.15 ID:Cv9GQD3U.net
>>322
団塊ジュニアが高校卒業してガンガンCD買う世代になったってのは大きいかと

331 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:47:40.36 ID:/cTsjhBo.net
>>264
シータみたいな地味な美少女が男に受けるのが憎くてしょうがないらしいなブスは(´・ω・`)

332 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:48:39.01 ID:g310js0S.net
>>329
マキタスポーツがやってるカセットテープミュージックくらいかね今残ってるのは
こちらはBS12だっけか

333 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:48:59.52 ID:K1SCMEW/.net
「木綿のハンカチーフ」は、ボブディランの曲「スペイン革のブーツ」のパクリというか、着想をそのまま引用したものだと思う。
松本氏自身も認めてたはず。
あまりにも似てると指摘され、認めざる得なかったかもだが。

木綿のハンカチーフ ボブディラン
とか
木綿のハンカチーフ スペイン革のブーツ
で検索したら 出てくる。

よりにもよって、この曲をピックアップするなんてNHK側はこの事実を知らなかったか。

334 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:49:08.26 ID:RUwsxSu1.net
>>311
内容的には70後半から80代だよね今聞いても全然聞ける
録音がいいのはもうちょっと前かなと個人的には思う

335 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:49:08.84 ID:SEFDOcHQ.net
>>305
振り返るエッセイでドラマーがクビになるところ切なくなる
大瀧詠一と山下達郎が相談しててレコーディングに別のドラマー呼ぶところ
正確にはクビになるのはレコーディング後みたいだけど

336 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:49:19.79 ID:7YyL0/cu.net
>>286
じっくりと聴き入ると
すごくいい曲。
♪赤いハイヒール も

337 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:49:23.90 ID:r2gf5M5d.net
太田裕美はドールも良かったけどあまり売れなかった。

338 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:49:39.29 ID:/cTsjhBo.net
>>324
そういう奴が薬物からの更正の妨げになるって再三啓蒙する番組なのにな(´・ω・`)

339 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:50:17.95 ID:QAkLZDZD.net
>>332
日曜夜9時にやってるね、先日の放送で今年の放送は最後だったそうだ

340 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:50:24.67 ID:ZicqzBO6.net
太田裕美はジャンプ放送局のさくまあきらが大ファンだったよな

341 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:50:40.81 ID:zSVGoU1c.net
>>332
tvkでもやってる。tvkはアニメ排除してこういう変な懐かし系の番組ばかりやる。ドラマは70年代80年代ドラマやったり

342 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:50:41.85 ID:vp6JTz6x.net
邦楽も洋楽も90年代は良かったなあ。と思う俺は氷河期オジサン

343 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:51:10.09 ID:WYJ1N3KZ.net
>>302
都倉俊一特集だっけ、なかなかのおっさんキラーだった。
松本隆とか阿久悠とかしばらく石橋も安泰だなw

344 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:51:38.55 ID:azcxgprI.net
>>224
あと元ガロの大野真澄だっけ
>>262
なごり雪も22才も
元のキーで唄えなくなってから
懐メロシンガーになった感
正やんは風の中後期のAORっぽいのが
一番好きだわ
ほおづえをつく女 海風

345 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:51:49.21 ID:/cTsjhBo.net
>>340
ちさタロー歌上手かったなあ
声優だけじゃなくもっと歌もやって欲しかった

346 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:52:04.36 ID:xZeyQF3J.net
>>325
曲調が明るめなのがまた合うんだよねえ

347 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:52:17.68 ID:lXJYYmAP.net
今日は面白かったw
マキタスポーツ、「カセットテープミュージック」にミッツをゲストに呼べばw

>>337
あと「九月の雨」も好き…

348 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:52:31.42 ID:RkSg+MDU.net
>>336
赤いハイヒールもいい。
>>337
ドールもいいきょく。ドールが収録されてるエレガンスっていうLPレコードの曲は全部いい

349 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:52:32.03 ID:p1hVkSsg.net
「サザエさん」から小沢健二まで 作曲家・筒美京平を特集!歌謡曲大好き爆笑田中は大興奮
https://this.kiji.is/577069498556990561

350 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:52:36.10 ID:Ccvlgxrh.net
>>98
その手の歌だと、さだまさしの「風の篝火」が好き

時折君が散りばめた
土産がわりの町言葉

20代半ばでこういう詩が書けちゃうさだまさしはやっぱ天才だと改めて思う。

351 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:52:57.69 ID:7YyL0/cu.net
>>326
From the down-town
いつもの街
浮かれてる 僕らだからー♪

352 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:53:07.71 ID:0JMrS1cG.net
勉強になった回だった
でもやっぱり番組タイトルと本編が全然合ってないな・・・気になるなあ

353 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:53:28.53 ID:6YoAww4R.net
>>320
ググったらA面だったわ(´ ・ω・`)

354 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:54:24.92 ID:lXJYYmAP.net
あと、古館のプロレス絡みが久しぶりに見れたのは嬉しかった…(´∀`;)

355 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:54:47.02 ID:/cTsjhBo.net
>>341
アニメも70年代80年代のやればいいのにな(´・ω・`)
スプーンおばさんとか

356 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:55:49.37 ID:r2gf5M5d.net
太田裕美さん人気あるね。早く元気なって欲しい。

357 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:57:51.24 ID:yAWUGL1I.net
会社に置いていた傘が何度も盗まれ、怒った私は「盗まれない傘」を作った。→ところがそれも盗まれてしまい...
http://www.5ch.25u.com/1043.html

358 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:58:07.85 ID:ZicqzBO6.net
>>355
アマプラでマチコ先生とニルス見てる

359 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:58:07.71 ID:/cTsjhBo.net
>>354
ひとり民族大移動
世界八番目の不思議
闘うダビデ像
わがままな膝小僧
青春のエスペランサ

古館も作詞家のセンスありそうだなw

360 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 20:58:25.20 ID:6dVK7/95.net
>>348
ELEGANCEはジャケット写真もいいよな。
煉瓦荘とかピッツアハウス22時とかああいうやるせない雰囲気の曲大好き。

361 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 21:00:06.96 ID:lXJYYmAP.net
>>355
シティハンターのあと枠をどうするのか…無くしてしまうのか?
ボトムズに続ける形で「ダグラム」とか「ガリアン」「レイズナー」をやって欲しいが…(´・ω・`)

362 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 21:00:55.85 ID:ZicqzBO6.net
>>361
イデオン「」

363 :公共放送名無しさん:2019/12/12(Thu) 21:02:00 ID:7YyL0/cu.net
>>348
1曲目に♪クリスタル・ムーン
が入ってるアルバムかな?

364 :公共放送名無しさん:2019/12/12(Thu) 21:03:48 ID:sv9eGSD7.net
太田裕美はキャンディーズからハブられたんだろ。
で、デビュー曲は雨だれ

365 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 21:09:08.46 ID:lXJYYmAP.net
>>359
端的なワードでは無いけど、ソイヤー兄弟を「バズ・ソイヤーと〇〇(忘れたw)ソイヤー…ソイヤーソイヤーと非常に威勢が良いわけでありますが…」と言ったのは笑ったw

>>362
面白いな…わしは認めんが…面白いな…

366 :公共放送名無しさん:2019/12/12(木) 21:12:54.53 ID:7YyL0/cu.net
>>360
エレガンスもいいけど、
FEELIN' SUMMER のアルバムも
夏真っ盛りって感じで中々いいよ。
岩陰を覗きこむ 子どもたちの背中
って歌詞の曲が好きだわ。

総レス数 366
59 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200