2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[再]あなたも絶対行きたくなる!日本最強の城 明智光秀スペシャル

1 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 12:27:02.14 ID:Bx/R97x9.net
日本の城の魅力を紹介する人気歴史エンターテイメント。今回は大河ドラマの主人公・明智光秀に関わる城を大特集! あなたも絶対行きたくなる最強の城に選ばれるのは!?

2 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 12:43:34.24 ID:3CET4q/R.net
2

3 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 12:54:59.77 ID:9ZFKYOLN.net
挙げ

4 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 13:00:30.41 ID:Glp+zMvP.net


5 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 13:07:23.98 ID:/P1BBM4U.net
お城?

6 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 13:08:38 ID:ggQO3str.net
不細工が庶民の目線?
見たくねえー

7 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 13:16:54.46 ID:Da1QV+6v.net
だめ

8 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 13:18:34.94 ID:CYo0CcTd.net
鯱瓦があっても、安土城は炎上したけんどな

9 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 13:18:55.58 ID:I8biXbXU.net
えっちな女の人

10 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 13:19:11.03 ID:KbyI9TT+.net
×すごい良かった
○すごくよかった

11 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 13:20:44.77 ID:CYo0CcTd.net
まわりの建物のせーで台無しだな

12 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 13:20:47.58 ID:844U2U5e.net
怒涛の番宣攻勢がはじまるのか

13 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 13:21:09.10 ID:KbyI9TT+.net
渾身の一枚いうても一目で素人の写真ってのがわかるね

14 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 13:22:06.12 ID:WMhNVVcc.net
復元されて30年くらいだろ
爺さんが見ながら「育った」て

15 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 13:22:21.21 ID:bxFRnrXV.net
建て直せばよかったのに

16 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 13:23:34.00 ID:byMc1d6r.net
墓石破壊し

17 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 13:24:31.82 ID:KbyI9TT+.net
関東にはこういう平地にポツンとそびえる小ぶりの山がないよね(´・ω・`)

18 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 13:25:04.71 ID:CYo0CcTd.net
日本一の城を燃やしたバカ息子

19 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 13:27:15.38 ID:Lkz5L70L.net
なぜ安土城は復興されないの?

20 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 13:28:34.59 ID:KbyI9TT+.net
本能寺の変で歌って踊ってた芸人が消えたな

21 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 13:28:36.35 ID:gip2uXsL.net
カメラワークが悪すぎてどこの何を映してんのか分からんわ

22 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 13:28:37.15 ID:JD5VgDnx.net
>>17
もともとは琵琶湖上の島だったからな
関東平野はプレート運動で出来た構造平野だからこういう小高い山はないな

23 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 13:30:09.88 ID:KbyI9TT+.net
>>22
なるほど日本の東西を隔てるフォッサマグナもあるし
琵琶湖ってもっと広かったのですね

24 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 13:30:18.52 ID:w3pk60qu.net
恵MBSクビになったん?

25 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 13:32:16 ID:w3pk60qu.net
麒麟がなかなか来ないから特番でつなぐのか

26 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 13:33:08 ID:AMT7dc91.net
ハート形の何々と言われてるやつは大概ハート型じゃない

27 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 13:33:13 ID:KbyI9TT+.net
長いこと寒いギャグテイストの入った大河ドラマが続いていたけど
今回はフザケなしの重厚なドラマになりそうでよかった

28 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 13:35:20.62 ID:Q5fyWY/k.net
ののかのおっぱいは野面積み
ワイルドかつ繊細なんだぜ

29 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 13:35:35 ID:WMhNVVcc.net
>>19
金の問題だろ

30 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 13:35:44 ID:w3pk60qu.net
小道具さんが頑張ったな

31 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 13:36:18.79 ID:7T/trMbX.net
このホルスタインみたいな、
ブサデブ司会者おばさんは誰?

32 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 13:36:24.47 ID:oEUk2da1.net
番宣より

イラン速報やれよ

33 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 13:36:27.08 ID:w3pk60qu.net
ちょっと粗いw

34 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 13:37:18.72 ID:jw+onnX8.net
石垣雑だな

35 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 13:37:35.58 ID:Lkz5L70L.net
>>29
補助金もらえばいいじゃん

36 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 13:37:37.15 ID:w3pk60qu.net
なんか急いで作ったみたいな模型w

37 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 13:39:50.29 ID:KXvUDL7H.net
福井出身て朝倉って言う名前多いよな
俺の友達も福井出身で朝倉だ

38 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 13:43:18.58 ID:LFt6dDQy.net
いっそCG再現使いまくって
城メインの大河ドラマ作っても面白いかも
丹羽長秀とか加藤清正とか藤堂高虎とかにスポットをあてながら

39 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 13:47:23.25 ID:KbyI9TT+.net
徳川家康は誰が演じるんですかね

40 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 13:48:07.44 ID:KbyI9TT+.net
風間俊介かよorz

41 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 13:49:06.33 ID:42zxEw5z.net
「一斉攻撃」はいいけどさっきの城の外から攻撃出てたぞ

42 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 13:49:24.98 ID:VDDsc5RU.net
恵なのにTBSじゃないって

43 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 13:51:13.50 ID:KXvUDL7H.net
恵が司会だとひるおび!臭が凄いな

44 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 13:53:50.07 ID:UhmrVDOK.net
歴史詳しい人に聞きたいんだけど、本能寺の変ってどこが変だったの?

45 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 13:53:52.75 ID:0CFShfyl.net
城は高知城と丸岡城、そして犬山城が良かったなぁ

46 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 13:54:00.96 ID:kOu0MGcV.net
ハゲをいじられたから謀反したんだよ

47 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 13:55:05.69 ID:0jDBmBYm.net
あふぉ面っ恵ちゃんうぜーよ(・∀・)ニヤニヤ

48 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 13:55:32.28 ID:UhmrVDOK.net
フランス女抱きたいです

49 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 13:55:33.38 ID:R/SmlTJB.net
ちなみに黒井城の山頂に石垣など城郭を築いたのは
明智光秀じゃなくて光秀家臣だった斉藤利光と豊臣秀吉の家臣、堀尾吉晴が城主の時代。

50 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 13:55:34.43 ID:byMc1d6r.net
岐阜城

51 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 13:56:04.82 ID:SDpzBl8N.net
金津園

52 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 13:56:17.52 ID:OCYegOVY.net
白人と付き合いたい

53 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 14:00:05.92 ID:R/SmlTJB.net
※岐阜城
1601年、徳川家康は岐阜城の廃城を決め、奥平信昌に10万石を与えて、加納城を築城させる。
その際、岐阜城山頂にあった天守、櫓、山中、山麓の石垣などは加納城に、焼け残った御殿建築は大垣市赤坂のお茶屋敷に移されたという。
岐阜城が山城であることに加えて、かつて信長が天下取りの意思を込めて命名した「岐阜」という地名を家康が忌み嫌ったからだともいわれている。

1956年(昭和31年)7月25日、鉄筋コンクリート建築で3層4階建ての復興天守が落成。
天守閣の設計は加納城御三階櫓の図面や古文書を参考に城戸久(名古屋工業大学名誉教授)が設計、大日本土木が施工した。
なお建築にあたり土台部分の石垣内部に大掛かりな補強が行われた為、礎石等の遺構は失われたものとみられる。
ただし、建てられた城は、設計された物とは大きく違う。

54 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 14:00:41.12 ID:mtp3gJFw.net
愛知ってなんで英傑が多いんだろ

55 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 14:00:49.64 ID:NIbFyGtA.net
>>52
俺、以前付き合ってよ
兜合わせでサイズの違いに驚嘆

56 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 14:02:05.53 ID:NIbFyGtA.net
>>54
源頼朝も愛知出身だし

57 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 14:02:50 ID:KXvUDL7H.net
現代ならミサイル1発で終わりだもんな
ロマンが無くなったわ

58 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 14:03:20.05 ID:OCYegOVY.net
>>55
突き合ったのか…

59 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 14:03:20.57 ID:2gOlUepK.net
登城の途上

60 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 14:03:34.15 ID:MjAnU1ZD.net
>>44
政権が織田から変化した

61 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 14:03:53.18 ID:2gOlUepK.net
>>58

あーーーーーーっ!

62 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 14:04:49.93 ID:Opewb0RJ.net
こういうのは必ず馬鹿がはしゃいでるけど

実戦で機能したことなんてほぼ無いし
迎え撃つためって全部妄想やからなこれ

63 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 14:05:09.49 ID:jBOBeSwa.net
クラフト要素

64 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 14:08:06.25 ID:2gOlUepK.net
六段壁に処女を奪われました

65 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 14:08:19.85 ID:B8/wP7k0.net
なんやこの過疎スレ
そら>1も書かんわ

66 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 14:08:26.63 ID:GB9Uho3O.net
山城に処女を捧げたのか

67 :うほ:2020/01/11(土) 14:08:48.80 ID:5G0N+3yh.net
岩村城最後えげつないだろ

68 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 14:08:53.29 ID:XaSg1Q4n.net
咄家がガチなんて言うなよ

69 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 14:09:05.84 ID:2gOlUepK.net
おっぱい気になる

70 :うほ:2020/01/11(土) 14:09:35.26 ID:5G0N+3yh.net
赤井直正だれがやんの?やっぱ赤井英和?

71 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 14:09:59.27 ID:Qw7aO60o.net
この番組の最後にみんなのうたの殿様かえるの歌が流れたら感動する

72 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 14:10:28.62 ID:XaSg1Q4n.net
yc

73 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 14:10:39.04 ID:LL3hHx75.net
YC

74 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 14:10:44.16 ID:Wp34CGHG.net
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!

75 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 14:11:08.19 ID:2gOlUepK.net
乳もいいですよ

76 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 14:11:21.44 ID:XaSg1Q4n.net
正解は…

77 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 14:11:28.48 ID:LL3hHx75.net
ののかの山城を制覇したい

78 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 14:11:47.08 ID:OCYegOVY.net
>>65
こっちだよ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 166085
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1578712753/

79 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 14:11:52.89 ID:GB9Uho3O.net
副賞5万円

80 :うほ:2020/01/11(土) 14:12:02.83 ID:5G0N+3yh.net
滅ぼされてるのに最強ってどうゆうことやねん

81 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 14:12:43.94 ID:fNZonK5+.net
コネのTBSならいざ知らず公共のNHKが腕、中身無しの恵ちゃんなんか使うのは視聴者に対する裏切り

82 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 14:12:51.35 ID:mtp3gJFw.net
最強の石垣でおk

83 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 14:12:59.37 ID:2gOlUepK.net
     / ̄ ̄\__
    /  /    \
   /  /    /\  ヽ
  /    |  ̄ ̄   ヽ  |
  |   ノ~\  /⌒ ヽ |    片岡愛之助の解明!歴史捜査2020 明智光秀徹底
 / / __  | |  __   | し    https://www.bs4.jp/hsisp/
(ノイ ノ ゚ ) | | ( ゚ ヽ |_ノ
  )(   ̄  | |   ̄  )
 ( |    (   )    |
  )人  ノ T ヽ  ノ
.    \  ̄ ̄ ̄ /
   /| ヽ____.ノ |\

84 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 14:14:50.27 ID:DpprObKE.net
ののかの天守にあるピンクのシャチホコ

85 :公共放送名無しさん:2020/01/11(土) 14:16:30.06 ID:98qAPHiC.net
朝倉氏遺跡なんて小学校の遠足で行った時にはあの門くらいしか無かったのなぁ

総レス数 85
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200