2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

BS1スペシャル「穂高を愛した男 宮田八郎 命の映像記録」

1 :公共放送名無しさん:2020/01/16(木) 00:03:24.80 ID:UY1bEjVj.net
北アルプス穂高連峰の小屋番・宮田八郎さんが撮影した奇跡の瞬間の数々。
強風と雪煙に浮かぶ「原始の穂高」太陽が緑色に輝く「グリーンフラッシュ」。
八郎さん命の映像記録

145 :公共放送名無しさん:2020/01/16(木) 02:07:36.87 ID:6FclIrn2.net
>>142
登山板住人乙

146 :公共放送名無しさん:2020/01/16(木) 02:08:07.50 ID:LkKudoVO.net
ヨーキが超人すぎる
どんな山も海も簡単に見えてしまう

147 :公共放送名無しさん:2020/01/16(木) 02:08:22.21 ID:CW66rwPD.net
>>144確か出身が兵庫県

148 :公共放送名無しさん:2020/01/16(Thu) 02:08:27 ID:Bsuehfku.net
神戸大行ってるのな……

149 :公共放送名無しさん:2020/01/16(Thu) 02:08:27 ID:SsdgkJ4U.net
神大

150 :公共放送名無しさん:2020/01/16(Thu) 02:08:28 ID:nNwhFqTH.net
(´・ω・`)俺かな?

151 :公共放送名無しさん:2020/01/16(Thu) 02:08:45 ID:TrZNBojJ.net
オヤジ「あの時登山さえ行かなきゃ・・・」

152 :台風一家@岐阜流星:2020/01/16(木) 02:09:13.79 ID:na9zE+Dl.net
穂高まで関西人に侵食されてたのか(´・ω・`)

153 :公共放送名無しさん:2020/01/16(木) 02:09:17.19 ID:S/bRzxw8.net
大都会のほうが
ドラマの

154 :公共放送名無しさん:2020/01/16(木) 02:09:36.39 ID:Bsuehfku.net
神戸の中学校は丸坊主やねん

155 :公共放送名無しさん:2020/01/16(Thu) 02:09:43 ID:3fvhEiS2.net
そういえば、穂高結花は良かった

156 :公共放送名無しさん:2020/01/16(Thu) 02:09:51 ID:F8XGHKZZ.net
おまいらが仮に親父に登山誘われたら崖沿いで背中押されかねないな(´・ω・`)

157 :公共放送名無しさん:2020/01/16(Thu) 02:09:56 ID:SsdgkJ4U.net
留年しすぎ

158 :公共放送名無しさん:2020/01/16(Thu) 02:10:02 ID:XSMaq0yN.net
中学2年と思えない達観さ

159 :公共放送名無しさん:2020/01/16(木) 02:10:08.61 ID:GrbtzFAa.net
おら山小屋さいくだ

160 :公共放送名無しさん:2020/01/16(木) 02:10:09.64 ID:S/bRzxw8.net
kawasakiか・・・

161 :公共放送名無しさん:2020/01/16(木) 02:10:15.88 ID:ILX7wr2/.net
これは女に流れた感じか

162 :公共放送名無しさん:2020/01/16(木) 02:10:17.62 ID:TrZNBojJ.net
>>143
今穂高岳山荘検索したらいい感じで出てきたわw

163 :公共放送名無しさん:2020/01/16(木) 02:10:17.79 ID:Bsuehfku.net
若い時めちゃかわいい

164 :公共放送名無しさん:2020/01/16(Thu) 02:10:27 ID:wyIUMlrn.net
中出しされたのか

165 :公共放送名無しさん:2020/01/16(Thu) 02:10:32 ID:SsdgkJ4U.net
リアル厨房

166 :公共放送名無しさん:2020/01/16(Thu) 02:10:34 ID:nzvkmgVp.net
これは山小屋のマドンナ

167 :公共放送名無しさん:2020/01/16(Thu) 02:10:36 ID:nNwhFqTH.net
>>156
まあ…な。穀潰しが減るからな…

168 :公共放送名無しさん:2020/01/16(Thu) 02:10:56 ID:tRtVuSnb.net
登山サーの姫

169 :公共放送名無しさん:2020/01/16(木) 02:11:18.06 ID:S/bRzxw8.net
ナイスですねー

170 :公共放送名無しさん:2020/01/16(木) 02:11:27.91 ID:JywMX7Lq.net
>>156
やられる前にやるさ(´・ω・`)

171 :公共放送名無しさん:2020/01/16(Thu) 02:11:45 ID:6FclIrn2.net
登るのはや

172 :公共放送名無しさん:2020/01/16(Thu) 02:11:54 ID:GrbtzFAa.net
NHKにも映像提供?

173 :公共放送名無しさん:2020/01/16(Thu) 02:11:57 ID:F8XGHKZZ.net
小田急線って登山する格好の人多くない?

174 :公共放送名無しさん:2020/01/16(Thu) 02:12:13 ID:S/bRzxw8.net
よく見るやつやー

175 :公共放送名無しさん:2020/01/16(木) 02:12:39.35 ID:nNwhFqTH.net
(´・ω・`)美しい…

176 :公共放送名無しさん:2020/01/16(木) 02:12:41.90 ID:SsdgkJ4U.net
中高年の登山が増えてんだっけ
オサレ系アウトドア派も

177 :公共放送名無しさん:2020/01/16(木) 02:12:47.02 ID:6FclIrn2.net
もうテレビで満足

178 :公共放送名無しさん:2020/01/16(木) 02:12:54.72 ID:WwmaqoZb.net
フィラーかな

179 :公共放送名無しさん:2020/01/16(木) 02:12:58.82 ID:l6b8YqrH.net
きれいだなあ

180 :公共放送名無しさん:2020/01/16(木) 02:13:11.36 ID:nNwhFqTH.net
(´・ω・`)なんだっけ?

181 :公共放送名無しさん:2020/01/16(木) 02:13:11.42 ID:6FclIrn2.net
>>176
山とTシャツと私の影響だな

182 :公共放送名無しさん:2020/01/16(木) 02:13:22.42 ID:S/bRzxw8.net
あぶねえよ

183 :公共放送名無しさん:2020/01/16(木) 02:13:31.13 ID:nNwhFqTH.net
(´・ω・`)ブロッケンJr?

184 :公共放送名無しさん:2020/01/16(木) 02:13:31.37 ID:ciRIhYx1.net
ブロッケンの妖怪

185 :公共放送名無しさん:2020/01/16(Thu) 02:13:36 ID:SsdgkJ4U.net
ブロッケンマン現象

186 :公共放送名無しさん:2020/01/16(Thu) 02:13:37 ID:nzvkmgVp.net
生まれた子は穂高と名づけられ
東大を出て官僚そして国会議員に

187 :公共放送名無しさん:2020/01/16(Thu) 02:13:44 ID:S/bRzxw8.net
ベルリンの赤い雨

188 :公共放送名無しさん:2020/01/16(Thu) 02:13:47 ID:X09pUhfs.net
>>173
丹沢山系があるしな
平日はそんな格好の老人をよく見る

189 :公共放送名無しさん:2020/01/16(Thu) 02:13:48 ID:sQRHOUMk.net
やっぱ海より山やな

190 :公共放送名無しさん:2020/01/16(Thu) 02:13:54 ID:F8XGHKZZ.net
>>176
その分山岳救助隊の手間が増えて…

191 :公共放送名無しさん:2020/01/16(木) 02:14:03.41 ID:3fvhEiS2.net
ブロッケン現象、「大冒険 山入門」で覚えたわ

192 :公共放送名無しさん:2020/01/16(木) 02:14:09.82 ID:ciRIhYx1.net
尾瀬で白い虹見たわ

193 :公共放送名無しさん:2020/01/16(木) 02:14:19.02 ID:nNwhFqTH.net
太陽柱

194 :台風一家@岐阜流星:2020/01/16(木) 02:14:21.58 ID:na9zE+Dl.net
山好きなのに海で死ぬ(´・ω・`)

195 :公共放送名無しさん:2020/01/16(Thu) 02:14:28 ID:6FclIrn2.net
>>186
そしてauのCMに出演

196 :公共放送名無しさん:2020/01/16(Thu) 02:14:40 ID:WwmaqoZb.net
モアレ

197 :公共放送名無しさん:2020/01/16(Thu) 02:14:44 ID:SsdgkJ4U.net
世界三大現象
ブロッケン現象
ドッペルゲンガー現象

198 :公共放送名無しさん:2020/01/16(木) 02:14:56.09 ID:nzvkmgVp.net
秦野あたりのハイキングみたいな丘でも
いい景色見れるよ
弘法山とか

199 :公共放送名無しさん:2020/01/16(木) 02:14:58.95 ID:F8XGHKZZ.net
>>188
丹沢か!大山とかに行くのかね

200 :公共放送名無しさん:2020/01/16(木) 02:15:03.40 ID:nNwhFqTH.net
>>197
(´・ω・`)あと一つは?

201 :公共放送名無しさん:2020/01/16(木) 02:15:07.36 ID:JywMX7Lq.net
>>197
アムラー現象(´・ω・`)

202 :公共放送名無しさん:2020/01/16(木) 02:15:07.99 ID:S/bRzxw8.net
若い登山者の野グソです

203 :公共放送名無しさん:2020/01/16(Thu) 02:15:14 ID:4YOF46CX.net
奇跡奇跡って奇跡安売りするなよ

204 :公共放送名無しさん:2020/01/16(Thu) 02:15:19 ID:SsdgkJ4U.net
>>200
考えてくれ

205 :公共放送名無しさん:2020/01/16(木) 02:15:45.21 ID:F8XGHKZZ.net
これパイレーツオブカリビアンで見たぞ

206 :公共放送名無しさん:2020/01/16(木) 02:15:50.49 ID:TrZNBojJ.net
>>199
だ・・・大山

207 :公共放送名無しさん:2020/01/16(木) 02:15:53.46 ID:tRtVuSnb.net
地味やな

208 :公共放送名無しさん:2020/01/16(木) 02:15:58.22 ID:SsdgkJ4U.net
いっぽう、丸山穂高は…

209 :公共放送名無しさん:2020/01/16(木) 02:16:00.51 ID:6FclIrn2.net
ん?

210 :公共放送名無しさん:2020/01/16(木) 02:16:03.23 ID:zVnWcmnV.net
ずっと見ていられるな

211 :公共放送名無しさん:2020/01/16(木) 02:16:10.65 ID:S/bRzxw8.net
CGで描きゃいいんだよ

212 :公共放送名無しさん:2020/01/16(Thu) 02:16:27 ID:K3FYP2JY.net
ヨットの冒険家もグリーンフラッシュが一番感動的なこといってたな

213 :公共放送名無しさん:2020/01/16(Thu) 02:16:37 ID:nNwhFqTH.net
修理?補修か。

214 :公共放送名無しさん:2020/01/16(Thu) 02:16:40 ID:SsdgkJ4U.net
つか、こういう山小屋って誰の所有なの

215 :公共放送名無しさん:2020/01/16(Thu) 02:16:50 ID:ILX7wr2/.net
行列w

216 :公共放送名無しさん:2020/01/16(Thu) 02:16:54 ID:LkKudoVO.net
渋滞

217 :公共放送名無しさん:2020/01/16(木) 02:17:46.39 ID:0yYhj8wz.net
丸山穂高

218 :公共放送名無しさん:2020/01/16(木) 02:18:10.40 ID:6FclIrn2.net
トイレはどこに流れるの?

219 :公共放送名無しさん:2020/01/16(木) 02:18:15.20 ID:S/bRzxw8.net
城作れるやん

220 :公共放送名無しさん:2020/01/16(木) 02:18:30.44 ID:K3FYP2JY.net
これでいくら給料もらえるんだろ

221 :公共放送名無しさん:2020/01/16(木) 02:18:33.05 ID:F8XGHKZZ.net
登山者って登った山の数とか場所でめっちゃマウント取り合ってそうだな
登山だけに(´・ω・`)

222 :公共放送名無しさん:2020/01/16(木) 02:18:38.44 ID:nzvkmgVp.net
苔が

223 :公共放送名無しさん:2020/01/16(木) 02:19:09.82 ID:MWnr4DOh.net
この人、山で遭難して死んだのね

趣味で死ぬなんてまっぴら

224 :公共放送名無しさん:2020/01/16(Thu) 02:19:21 ID:ILX7wr2/.net
ひえぇぇぇ

225 :公共放送名無しさん:2020/01/16(Thu) 02:19:35 ID:SsdgkJ4U.net
大正時代に登山者とかいたのか

226 :公共放送名無しさん:2020/01/16(Thu) 02:20:24 ID:F8XGHKZZ.net
見て覚えろの時代か

227 :公共放送名無しさん:2020/01/16(木) 02:20:52.63 ID:S/bRzxw8.net
山男の嫌なとこ出てるな

228 :公共放送名無しさん:2020/01/16(木) 02:21:04.80 ID:WxrrwF7b.net
多少教えてもいいんじゃないの

229 :公共放送名無しさん:2020/01/16(木) 02:21:14.45 ID:3fvhEiS2.net
昔NHKで、山で獣を獲ったりして原始的な生活してる男のドキュメンタリーがあって、取材陣に「カメラで追うのはいいけど足手まといになるなよ」とか言ってたクセにそいつが崖から滑落して、取材陣が救急車呼んで助けてもらってたのは笑った

230 :公共放送名無しさん:2020/01/16(木) 02:21:18.29 ID:SsdgkJ4U.net
栗城「せやな」

231 :公共放送名無しさん:2020/01/16(木) 02:21:18.26 ID:tRtVuSnb.net
そういうとこだぞ!

232 :公共放送名無しさん:2020/01/16(木) 02:21:25.47 ID:6FclIrn2.net
>>220
一泊2食1万円で400人宿泊したから1日400万
平均200万として200×200日で1シーズン4億円
経費を引いて人件費で割ると??

233 :公共放送名無しさん:2020/01/16(木) 02:21:33.41 ID:LkKudoVO.net
カッコいい雷

234 :公共放送名無しさん:2020/01/16(木) 02:21:44.51 ID:chkgpVZZ.net
稲妻が上に登った

235 :公共放送名無しさん:2020/01/16(Thu) 02:22:14 ID:6FclIrn2.net
>>229
取材陣が押したのでは?

236 :公共放送名無しさん:2020/01/16(Thu) 02:22:31 ID:F8XGHKZZ.net
>>231
ほんとなー
だから海で人にちゃんと話聞いとけとあれほど…

237 :公共放送名無しさん:2020/01/16(Thu) 02:22:43 ID:nzvkmgVp.net
>>232
なんと年収2000万えーん

238 :公共放送名無しさん:2020/01/16(Thu) 02:22:43 ID:MWnr4DOh.net
手袋の必要性を手を血まみれにして覚えるか。

アイリス税理士法人で3億円賠償判決食らった税理士たちも同じかな。
体で覚える。

239 :公共放送名無しさん:2020/01/16(Thu) 02:22:45 ID:XSMaq0yN.net
>>223
海です

240 :公共放送名無しさん:2020/01/16(木) 02:23:03.46 ID:S/bRzxw8.net
乗れれば楽しいけどな

241 :公共放送名無しさん:2020/01/16(木) 02:23:12.15 ID:WwmaqoZb.net
すげえー

242 :公共放送名無しさん:2020/01/16(Thu) 02:23:36 ID:ciRIhYx1.net
>>229
それTBSの情熱大陸で服部出た時じゃねぇの

243 :公共放送名無しさん:2020/01/16(木) 02:24:05.67 ID:F8XGHKZZ.net
>>238
ちょっと脚色されると萎えるな
普通に教えてくれたろうに

244 :公共放送名無しさん:2020/01/16(木) 02:24:10.17 ID:nzvkmgVp.net
早送りなどしてないよね

245 :公共放送名無しさん:2020/01/16(木) 02:24:48.06 ID:S/bRzxw8.net
山村紅葉です

総レス数 890
120 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200