2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガッテン!「おにぎり・弁当もプロ級に!“冷めたら”おいしいごはんのススメ」★1

1 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 17:50:14.99 ID:kKsL93u9.net
冷めてもおいしいごはんの秘けつで弁当やおにぎりが大変身!
どこのご家庭にもある○○○を使って、ほんのひと手間でより美味…粒感が引き立ち、弁当はベチャベチャ知らず、おにぎりはふんわり感が長持ち!★日本有数の売り上げを誇る駅弁工場に潜入。冷めてもおいしい秘密は日本古来の知恵にあり!★かつて僧侶が愛した究極の冷やごはん…ひと手間加えたごはんにキンキンの冷水をかけるだけ!?若者もはまる新食感!ごはん新世界!

【ゲスト】榊原郁恵,ビビる大木,大島麻衣,【司会】立川志の輔,小野文惠,【語り】山寺宏一

2 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 18:16:36 ID:ReF8qtRx.net
NHKEテレ

きょうの健康 無理せずできる“若返り”筋トレ「体と脳を活性化」
2020年1月22日(水)
20:30〜20:45

3 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 18:17:31 ID:ObTQ11AX.net
[総合]
2020年1月22日(水) 午後7:30〜午後8:15(45分)

4 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:30:23.88 ID:Y+gfjyYY.net
はじまた

5 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:30:32.79 ID:qwdcYkY8.net
塩むすびか

6 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:30:38.38 ID:OGU91/rq.net
ごはんはおかず

7 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:30:43.24 ID:menmFuth.net
プリキュアなので飛んできました。

8 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:30:46.26 ID:cZL3B/Cw.net
なんでプリキュア?

9 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:30:49.62 ID:1vbGSsDo.net
プリンセスプリキュア

10 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:30:50.60 ID:TaxrBUIG.net
塩だろ

11 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:30:52.70 ID:o6wLdKGl.net
美味しんぼかよw

12 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:30:52.99 ID:BAhfNbx2.net
明日、スーパーから米が消える

13 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:30:53.87 ID:UvUowM2C.net
どんだけ溜めてるんだよ

14 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:30:55.46 ID:tydWydxI.net
まだ炊きあがってないや (´・ω・)っ

15 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:31:00.51 ID:ePOgGIhe.net
パックご飯は本当にマズいからなあ

16 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:31:00.77 ID:Y+gfjyYY.net
はよやれ

17 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:31:03.68 ID:Cj4Dw7qL.net
気になる

18 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:31:15.45 ID:V6iZqwYR.net
ガッテンガ

19 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:31:20.28 ID:pIPZT3Uc.net
今日はカレーの日(´・ω・`)

20 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:31:20.39 ID:ZgbwVixq.net
みずかけごはん

21 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:31:21.08 ID:dTaXPMQ5.net
ほんとに一手間かな?

22 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:31:21.94 ID:yK3Q6eux.net
爆発するぞ

23 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:31:23.58 ID:LmUYACyw.net
大島麻衣ってこの番組でしか見ない

24 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:31:24.14 ID:Ts52w63I.net
小野ちゃんかわいいなあ
抱きたい

25 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:31:24.41 ID:DzSzTgN0.net
米ちゃんもちょっと工夫でこのうまさ

26 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:31:35.30 ID:DepwvHz+.net
シウマイ弁当のご飯が美味しいのは、
炊いてるんじゃなくて、工場で蒸してるから、
冷めてもおいしい

27 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:31:35.98 ID:I+NhkgEr.net
センパチ、、、

28 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:31:35.99 ID:/Nu2BjyD.net
パックごはんのメリットはおかわりしないから太らないところ

29 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:31:36.62 ID:Y+gfjyYY.net
要らねえ演出

30 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:31:37.77 ID:HKOWjMBv.net
ホリプロ忖度うざ

31 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:31:44.40 ID:tydWydxI.net
サトウのごはん(´・ω・`)

32 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:31:46.89 ID:dTaXPMQ5.net
サトウのご飯

33 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:31:48.88 ID:BAhfNbx2.net
サトウのごはん

34 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:31:56.52 ID:fTpOjRkl.net
お世話になってねえよ(´・ω・`)

35 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:31:58.55 ID:g0+jeg06.net
パッケージ急いではがした

36 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:32:00.88 ID:ZBYmwTu6.net
>>12
消えるのはパックご飯

37 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:32:01.04 ID:3i/vqvq+.net
サトウのご飯うつして大丈夫?

38 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:32:01.47 ID:Y+gfjyYY.net
スズキのご飯

39 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:32:03.42 ID:6hZgX6B7.net
おお、今回の題材は興味あるわ
必見だな

前半は要らないから8時過ぎたらまた観るわ

40 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:32:05.89 ID:SIJqWkCR.net


のご飯

41 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:32:08.57 ID:XmYffXd0.net
プルプル震えてんじゃねーよ老害

42 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:32:08.62 ID:MmqHZ1GJ.net
チーンでマーンってダメだろ

43 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:32:12.02 ID:crxuY0cJ.net
ぱっくごはんは
変な匂いがするから嫌

44 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:32:13.29 ID:ZgbwVixq.net
彼氏くらいいるやろ

45 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:32:15.74 ID:GecOuQzc.net
ネットで調べたら答え載ってそうなネタやな

46 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:32:17.12 ID:dTaXPMQ5.net
なんか臭いがね パックご飯

47 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:32:18.84 ID:ePOgGIhe.net
佐藤「オレの飯」

48 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:32:24.83 ID:3M2sw3L2.net
熱くて持てないぞ

49 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:32:25.33 ID:/AT8bXj9.net
昔のパックごはんまずかった

50 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:32:26.55 ID:1Zpy9LSd.net
郁恵ちゃんには大昔によくお世話になりました

51 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:32:26.59 ID:ZU+4YEf2.net
炊いてジプロックのごはん用のヤツで冷凍してる

52 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:32:26.72 ID:ufPLHbCd.net
これよく買ってるけど露骨に量少なくなった

53 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:32:27.82 ID:urIweQ/d.net
チンご飯は安っすいやつは臭くて食べられん(´・ω・`)

54 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:32:32.20 ID:i7bip/Y9.net
チンしたあとにさかさまにして1分置くとうまい
ちょっとむれるから

55 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:32:34.30 ID:qyg4ukqo.net
>>28
そうだそうだそうだ
大事なことです

56 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:32:36.18 ID:qrHOVW/D.net
>>43
なんかプラスチック容器の臭いするよね

57 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:32:39.61 ID:8QYGF8l0.net
パックご飯は食った事ねーな

58 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:32:39.74 ID:LmUYACyw.net
榊原け

59 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:32:41.04 ID:Si/JVJFF.net
パックごはんは昔に比べたら随分美味しくなった

60 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:32:49.30 ID:EcAQOLQf.net
PBのもあるしな

61 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:32:49.45 ID:wQA61Sk9.net
川*^∀゚)

62 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:32:50.41 ID:oxcO7xyn.net
サトウのごはんは素人がおうちで炊いた飯より美味くて当たり前だろ

63 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:32:52.98 ID:tydWydxI.net
カネオくんかよ(´・ω・`)

64 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:32:53.62 ID:g0+jeg06.net
>>43
確かに保存料か何かしらんが変なにおいするな

65 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:32:54.63 ID:w+AIN/Jt.net
>>51
同じだアレは場所とらなくて便利だね

66 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:32:57.05 ID:yRquaRlP.net
nhkサヨク屑の逃げ足の速さ(笑)


煽ってきた感じなのに、いち早く糖質オフはアホって、ラジオでも流してたし

67 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:32:57.28 ID:OH0qmLUb.net
昔は美味しくなかったよなパックごはん

68 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:33:01.17 ID:+qEdCJRB.net
腹が減って炊くのを待てない時用だわ

69 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:33:01.32 ID:KxDrjiaD.net
榊原家じゃねぇ渡辺家だ

70 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:33:07.31 ID:sG7CzWKn.net
これにボンカレーが俺の主食

71 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:33:10.70 ID:lnyegx+Z.net
>>62
美味しけど当たり前ってなんでや

72 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:33:13.10 ID:fTpOjRkl.net
いや俺普通に1合炊きして夜半分食って
残りで朝用におにぎり作るかお茶漬けにしてる(´・ω・`)

73 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:33:16.71 ID:kZDYBmkK.net
ミルキーウェイは冷めても美味しい

74 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:33:22.01 ID:DNYN5ayg.net
毎晩パックごはんだわ

75 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:33:22.67 ID:GecOuQzc.net
量少ないわ。1.5倍はほしい

76 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:33:23.16 ID:+ohQjmXO.net
それは何回もTVで見たわ

77 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:33:23.88 ID:j0Ya+tKh.net
チンご飯うめぇ

78 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:33:24.17 ID:L6tnkLRu.net
丸ちゃんはブレンド米だな

79 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:33:29.02 ID:dUUkEfpm.net
自分で炊くよりおいしい

80 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:33:33.06 ID:8LMRfjrs.net
あれ?大島麻衣って日本にいるのか

81 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:33:33.47 ID:G8JTeO02.net
玄関開けたら2分で合体

82 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:33:33.61 ID:BAhfNbx2.net
これに、ごはんですよあれば充分

83 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:33:33.65 ID:E2ZBWISe.net
ドンキクーポンで10個500円が残ってる時だけ買ってる

84 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:33:39.22 ID:FvYzK32n.net
徹は婿養子だったの?

85 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:33:39.94 ID:0j6uoP8X.net
パックは


まずい

変な味する

86 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:33:41.60 ID:wqlS1kYE.net
サトウのご飯

87 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:33:41.94 ID:wGY/lEu9.net
パックはすっぱい臭いがする

88 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:33:41.68 ID:V6iZqwYR.net
榊原郁恵はレイパー新井浩文を擁護してたから酷い奴(´・ω・`)

89 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:33:49.82 ID:NNjZl5Bi.net
シウマイ弁当のお米は冷たいのに美味しい

90 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:33:49.99 ID:uEpu16xd.net
これ美味しくない嫌い

91 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:33:52.05 ID:zB8FknLT.net
サトウのごはん

92 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:33:52.53 ID:pIPZT3Uc.net
ばあちゃん家が米農家だからコメには困らんなぁ

93 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:33:53.67 ID:sG7CzWKn.net
暴れん坊将軍は今日はいないの?

94 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:33:55.34 ID:iWPBDAol.net
サトウ以外だと
東洋水産 はごろもフーズ アイリスオーヤマ ウーケ 
あとテーブルマークか

95 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:33:55.78 ID:vmBR/EDD.net
トウミか

96 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:33:57.66 ID:XccpkIvv.net
徹は糖質摂っても大丈夫なのかな

97 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:33:59.02 ID:sTq+hgsI.net
ホリプロナベプロ使いすぎだろ
ぶっ潰されないとダメなのか

98 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:33:59.38 ID:j0Ya+tKh.net
不良米の行方は

99 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:33:59.34 ID:qrHOVW/D.net
普通の米でも不良米なんて無いやん

100 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:34:01.06 ID:DZkKpsSX.net
パックのはチンした後にちゃんと混ぜないとうまくないよ

101 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:34:02.03 ID:dTaXPMQ5.net
うちのも綺麗だよお米

102 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:34:02.95 ID:/AT8bXj9.net
これ何回使い回ししてる?

103 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:34:02.95 ID:xei0K+gu.net
パック飯のぶっこみか

全く美味いと感じたものは1つもない
あくまで非常時で仕方なくだ


こんなのがうまいわけないだろwwwwwwwwwwwwwwwww

104 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:34:06.27 ID:IV1DxzI5.net
昔のイメージで食べない人も多いんだろうな

105 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:34:09.78 ID:yRquaRlP.net
回転寿司でシャリ抜きバカ屑が、自分の非は絶対認めないカルトっぷりで、一言



106 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:34:14.19 ID:fTpOjRkl.net
>>79
どんだけ炊くの下手なんや(´・ω・`)

107 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:34:14.83 ID:BAhfNbx2.net
オメコの色!

108 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:34:15.12 ID:+ohQjmXO.net
いつもの

109 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:34:15.08 ID:jGcNF4m3.net
大島ちゃんが独身だったのか

110 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:34:15.92 ID:DepwvHz+.net
腐ったミカンはダンボールから取り除く、
金八先生と同じやないか!

111 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:34:17.84 ID:j0Ya+tKh.net
ルパン

112 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:34:18.76 ID:EcAQOLQf.net
サトーのごはんおいしくなったよねぇ

113 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:34:18.73 ID:i7bip/Y9.net
ガンダムだっけBGM

114 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:34:19.84 ID:G8JTeO02.net
>>85
グルコン酸とかの酸化剤入ってるやつはまずい
入ってないやつを探せ

115 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:34:20.56 ID:rTai5O0l.net
現代社会の縮図

116 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:34:21.60 ID:nhFY2hku.net
うまくなったって聞いたから久しぶりに買ったけどやっぱりネッチョリしてて合わなかった

117 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:34:21.75 ID:ZU+4YEf2.net
黒いのは俺

118 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:34:23.27 ID:3inI0tCT.net
のび太かよ

119 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:34:26.17 ID:1070jNiZ.net
昔はお米の県表示してたのに福島アボン以降なぜか国産米表示に変わったピカ米

120 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:34:27.59 ID:j7MoWL+I.net
このBGMなんだっけ

121 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:34:27.92 ID:+qEdCJRB.net
ルパンだな

122 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:34:29.60 ID:tydWydxI.net
ゴルゴかよ(´・ω・`)

123 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:34:30.06 ID:i7bip/Y9.net
ルパンか

124 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:34:30.74 ID:Eu8aSngh.net
はじまた、ご飯すごい好きだから期待

125 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:34:31.21 ID:DzSzTgN0.net
パック系は初めからそういう味だとわかってて食べてる

126 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:34:33.18 ID:uEpu16xd.net
作り方はいいから方法はよ

127 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:34:34.62 ID:FvYzK32n.net
いいね

128 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:34:36.36 ID:Cj4Dw7qL.net
すごいですね

129 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:34:40.82 ID:4MxKD0JF.net
不良米ってどうなるの?

130 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:34:41.62 ID:Valt81eq.net
ルパンと聞いて

131 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:34:42.37 ID:oF6VPvuH.net
なんでルパン

132 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:34:42.50 ID:cQbor1hj.net
そら宝くじも任意の番号揃えられますわ

133 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:34:42.88 ID:DR69e/3z.net
すげえ

134 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:34:43.95 ID:mlBJKsm1.net
ルパンBGM

135 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:34:44.57 ID:pwTqCiVx.net
おまえら取り除かれてるぞ。

136 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:34:44.77 ID:V6iZqwYR.net
ナレーター銭形

137 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:34:46.13 ID:GecOuQzc.net
宮崎うるさい

138 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:34:46.80 ID:XBMLS6i3.net
しゅごい

139 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:34:46.95 ID:w+AIN/Jt.net
>>104
>>103みたいな奴のことだな

140 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:34:47.27 ID:g0+jeg06.net
2,3個一緒に飛んできそうなもんだけどすごいな

141 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:34:48.93 ID:dG8IKbBf.net
>>113
ルパンじゃね?

142 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:34:50.44 ID:wm/N2Nzt.net
何故ルパン?

143 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:34:51.08 ID:kbPrSMp9.net
答えまだか

144 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:34:52.02 ID:/HyYo3BF.net
JTの優待がパックごはん
配当目的だが

145 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:34:52.81 ID:j0Ya+tKh.net
一瞬サティスファクションゴリラかと思ったぜ

146 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:34:53.50 ID:JfRl1uT+.net
誰も要らないなら、まいやんは俺が引き取るぞ

147 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:34:55.21 ID:39ybGlwo.net
元はクズ米やろうし

148 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:34:58.20 ID:iWPBDAol.net
>>110
取り除いておしまいですか?って聞いてるんだろ金八はw

149 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:34:58.43 ID:jGcNF4m3.net
すごいねえええ

150 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:34:59.37 ID:sX/XHLpt.net
ルパン複製人間で聞いたことある曲

151 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:35:02.04 ID:XEZdc0PK.net
ルパンみたいなBGMだな

152 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:35:04.17 ID:D+RMFdCB.net
まとめて炊いて小分けしてるんじゃないんだ!
それぞれが釜の形なのね

153 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:35:07.18 ID:ydIHtRaN.net
今のBGM何だった?
聞いたことあるんだけど
ルパン?

154 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:35:09.08 ID:dTaXPMQ5.net
なんかBGMが変

155 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:35:10.97 ID:XccpkIvv.net
すげえな!!Σ(゚Д゚)

156 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:35:11.04 ID:yS89WXwz.net
退院後、はごろもの超やんわかごはんにお世話になりました。
本当に助かりました。

157 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:35:11.97 ID:tydWydxI.net
むちゃくちゃ金かかってないか(´・ω・`)

158 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:35:14.19 ID:HQeg4jvG.net
週に数回しか家でご飯食わなきゃパックの方が良い

159 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:35:14.31 ID:1r+foGqb.net
すげーw

160 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:35:14.36 ID:wRKIvEJT.net
これ去年のカネオくんでやってたぞ

161 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:35:15.22 ID:BAhfNbx2.net
横をスケボーで移動したい

162 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:35:19.74 ID:sG7CzWKn.net
>>140
当然、前後も飛ぶだろう

163 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:35:21.65 ID:Zv8+ijpn.net
これ便利だよな

164 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:35:22.75 ID:Eu8aSngh.net
結構ルパン三世のBGM流れてるような気がするガッテンは・・

165 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:35:23.10 ID:39ybGlwo.net
フクシマフーズ

166 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:35:24.92 ID:L6tnkLRu.net
美味んぼうの究極のごはんか?

167 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:35:26.03 ID:WYZ5WADA.net
ふくしまふーず

168 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:35:26.03 ID:xpm/Mirr.net
ところで、皆さん、晩飯は何食べたの?

169 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:35:26.49 ID:xei0K+gu.net
現行NHKは経済界の犬丸出しだな

経団連の運営丸出しwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

受信料払わされてこれかよwwwwwwwwwwwwwwww

おまえらこれでも受信料払う?

170 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:35:28.68 ID:/alC4hBO.net
福島はあかん

171 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:35:29.07 ID:/XcbBgmn.net
フクシマwwww

172 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:35:31.40 ID:OGU91/rq.net
いつも思うが工場の機械がすげえ

173 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:35:31.82 ID:nxk21yTU.net
さっきの曲、ルパン三世?

174 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:35:31.83 ID:Db7Gpmlb.net
福島・・・

175 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:35:35.28 ID:A1orwlwl.net
佐藤のご飯より
越後製菓のご飯の方が好き

176 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:35:36.49 ID:EWQP01Bz.net
>>153
ルパンのデンジャーゾーン

177 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:35:38.06 ID:oxcO7xyn.net
素人さんがご家庭で炊いてもパックご飯並みのプロの味、ってスゴ技はないの?

178 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:35:40.11 ID:tXgvqlAF.net
まるちゃんか

179 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:35:41.52 ID:ZU+4YEf2.net
以前はニオイが気になったけど
最近食べたら平気だった メーカーによるんだろうけど

180 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:35:41.85 ID:crxuY0cJ.net
>>94
サタケは造ってなかったか?

181 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:35:42.81 ID:ydIHtRaN.net
>>141>>150
ありがとう

182 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:35:48.21 ID:39ybGlwo.net
同じご飯パック今日食べたわ

183 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:35:49.09 ID:0j6uoP8X.net
↓山岡士郎が

184 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:35:49.97 ID:fTpOjRkl.net
>>168
カルボナーラ(´・ω・`)

185 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:35:53.40 ID:moonXERe.net
まあ安いパックご飯は大体福島

186 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:35:57.04 ID:UvUowM2C.net
だからパック臭いのか

187 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:35:57.40 ID:Eu8aSngh.net
これはスターウォーズのBGMかな?!

188 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:35:57.66 ID:Zv8+ijpn.net
へー

189 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:35:58.32 ID:j0Ya+tKh.net
炊きたてご飯を詰めてるんじゃないのか

190 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:36:00.24 ID:ydIHtRaN.net
>>176
ありがとう

191 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:36:02.75 ID:9vSZzTyi.net
>>168
花月の黄金味噌らーめん

192 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:36:03.17 ID:A1orwlwl.net
↓俺のおちんちんを見たJKが

193 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:36:05.72 ID:vmBR/EDD.net
郁恵のわざとらしいリアクション嫌い

194 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:36:07.07 ID:39ybGlwo.net
くっそまずかったぞこれ

195 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:36:09.01 ID:oF6VPvuH.net
炊きたてじゃないだろw

196 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:36:10.08 ID:WYZ5WADA.net
放射性物質の取り除き方

197 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:36:11.14 ID:NW/rHSd9.net
プラスチック溶け出さないの?

198 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:36:12.11 ID:WzWklXfe.net
へえあのまま炊いてたのか

199 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:36:12.78 ID:w+AIN/Jt.net
>>179
アイリスオーヤマのは美味しくなかったな

200 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:36:15.39 ID:wm/N2Nzt.net
炊くというよりふやかしてる感じか

201 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:36:16.77 ID:OyrBPJ4x.net
炊き立てではないだろ

202 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:36:17.45 ID:fNmKMEv0.net
サラメシはじまた

203 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:36:17.49 ID:dTaXPMQ5.net
ゆかり をかける

204 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:36:18.02 ID:wqlS1kYE.net
>>168
スーパーの2割引き弁当

205 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:36:19.33 ID:Y+gfjyYY.net
昼が来たーー大河

206 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:36:20.10 ID:GyhVFad/.net
福島産確定かよこえええええ

207 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:36:20.15 ID:3inI0tCT.net
えーw

208 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:36:23.49 ID:GecOuQzc.net
飯食うときもかぶってるのか

209 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:36:28.07 ID:sG7CzWKn.net
勿体無い

210 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:36:28.21 ID:j0Ya+tKh.net
毎日かよ

211 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:36:28.32 ID:f2nR6N6m.net
この番組ってさぁ、45分のうち最初35分っていらないよね。
リアクション大袈裟すぎる。
最後10分見れば答えわかるからさ。

212 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:36:29.37 ID:DepwvHz+.net
デンジャゾーンといえば、
俺の世代やと、
ハイーウェートゥーザ、デンジャーゾーンってトップガンのあれやな

213 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:36:29.64 ID:xMK6nO+X.net
キツイ

214 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:36:29.70 ID:39ybGlwo.net
めんどくせえw

215 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:36:29.60 ID:ZU+4YEf2.net
手間増やすなよw
そのまま食え

216 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:36:29.73 ID:ZBYmwTu6.net
サラメシはじまた

217 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:36:29.72 ID:iWPBDAol.net
>>180
ああ広島の

218 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:36:34.66 ID:0j6uoP8X.net
えええええええ
食える?

219 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:36:36.63 ID:EcAQOLQf.net
それコスト的にどうなのか

220 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:36:36.90 ID:8HjeO/MG.net
グレタ「エコじゃなさすぎ」

221 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:36:39.08 ID:pIPZT3Uc.net
容器の無駄じゃね?

222 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:36:39.12 ID:pCfvAJQm.net
ほんとにうまいんだよ今のパックごはん
独り暮らしには欠かせない

223 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:36:39.81 ID:IV1DxzI5.net
>>112
パサパサして容器臭いだろうと思ったんだが
このあいだ機会があって食べたら下手な弁当より味がよくて驚いたよ

224 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:36:39.95 ID:3inI0tCT.net
逆に面倒くさいw

225 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:36:40.72 ID:qrHOVW/D.net
意味分かんねえよ
なんだよ誇りって

226 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:36:41.33 ID:/alC4hBO.net
そのまま出せよw

227 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:36:41.78 ID:tXgvqlAF.net
そのまま出せよw

228 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:36:42.57 ID:8Xk6MLQS.net
匂いかぐと
虫歯の匂いがかすかにする

229 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:36:43.17 ID:4MxKD0JF.net
資源の無駄使いだろ・・・

230 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:36:43.07 ID:DzSzTgN0.net
もうパワハラやん

231 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:36:43.72 ID:jGcNF4m3.net
いや
全然まずくないもんねええ

232 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:36:44.21 ID:yOeXYcBz.net
色彩選別機欲しい
うちのばっちゃんのお米、カメムシ被害凄くて耕作辞めようと思ってるくらいだし

233 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:36:46.19 ID:Zysamv79.net
そのまま出せよw
わざわざあけるんかw

234 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:36:47.45 ID:FvYzK32n.net
どかん

235 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:36:48.00 ID:qyg4ukqo.net
パックごと出せよ

236 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:36:48.27 ID:iWPBDAol.net
>>191
チェーン店の中ではあれおいしいよね

237 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:36:48.64 ID:XmYffXd0.net
その格好で昼食食うのかよ
奴隷だなコイツら

238 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:36:49.45 ID:DZkKpsSX.net
不良品の処理だろ

239 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:36:49.93 ID:o6wLdKGl.net
そのままじゃおいしくないってことかよw

240 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:36:50.33 ID:lnyegx+Z.net
>>218
なんで食えないの?

241 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:36:50.73 ID:/qy+xerl.net
ふやかすって方言?

242 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:36:51.66 ID:Qj9I8VzN.net
容器が無駄になるじゃん

243 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:36:52.89 ID:/pABzkG9.net
グレタ「容器ムダやん」

244 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:36:53.56 ID:WrfkZto0.net
そこで出すご飯のパックのコスト無駄じゃねえ?

245 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:36:55.40 ID:vDGgmO/x.net
パックのまま出せよ

246 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:36:57.48 ID:NWoTsEKe.net
わざわざパックのゴミ出すのか

247 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:36:58.44 ID:cZL3B/Cw.net
>>220
落ち着け!

248 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:37:00.62 ID:Bi0TlW/V.net
サトウが1番うまいわ

249 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:37:00.71 ID:dTaXPMQ5.net
パックの臭いがつく理由がわかった

250 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:37:00.75 ID:mDvKQ86G.net
実際おいしいよなー

251 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:37:01.54 ID:8U2eZiLV.net
確かに驚いた
……ふぐしま

252 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:37:03.68 ID:6yGRLDZJ.net
プラゴミ増えるじゃん
環境に良くないね

253 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:37:04.50 ID:DNYN5ayg.net
かきませるんだろ

254 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:37:05.24 ID:/XcbBgmn.net
フクシマ批判してるやつは
韓国人と一緒だって気づけよ

255 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:37:06.01 ID:iyRBcwNO.net
>>168
ケンタッキーフライドチキン
水曜はめちゃくちゃ安いから

256 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:37:06.36 ID:0j6uoP8X.net
ほう

257 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:37:06.92 ID:xmrv61a2.net
>>132
できるのと実際にやるには結構深い溝あるだろ

258 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:37:08.32 ID:j0Ya+tKh.net
なんだって

259 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:37:09.21 ID:Eu8aSngh.net
>>168
これから鍋を作る予定、鶏モモと野菜で味付けは鳥だしの素と塩で

260 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:37:09.54 ID:+qEdCJRB.net
コンビニ弁当のご飯よりはマシだと思う

261 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:37:10.17 ID:sOZBfsq2.net
パックご飯って臭いよね?

262 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:37:10.65 ID:ZpD37+JP.net
容器無駄すぎるんじゃないいくらなんでも

263 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:37:12.44 ID:wm/N2Nzt.net
弾いた米をどうするのか知りたい

264 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:37:12.92 ID:kEwqMPm4.net
出してくうってこと?

265 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:37:14.67 ID:A1orwlwl.net
ムラムラしてから?

266 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:37:14.90 ID:/HyYo3BF.net
プラゴミが増えるだけ

267 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:37:17.75 ID:jGcNF4m3.net
えええええええええ

268 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:37:19.11 ID:j0Ya+tKh.net
タバスコ

269 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:37:25.66 ID:FFV653h4.net
いくつか食べたけどサトウのごはんが一番美味いな

270 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:37:25.74 ID:Bi0TlW/V.net
茹でるだろ

271 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:37:27.03 ID:rTai5O0l.net
器に移して

272 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:37:28.99 ID:E2ZBWISe.net
酒を振る

273 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:37:29.22 ID:cAT/SCbZ.net
>>43
薬の匂いか、プラの匂いか・・・

274 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:37:31.89 ID:oF6VPvuH.net
>>206
福島産なんか下手したら日本一安全だろ

275 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:37:32.11 ID:nxk21yTU.net
金芽米って最近聞かないな

276 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:37:34.42 ID:dTaXPMQ5.net
>>241
違うと思う
うるかすは方言

277 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:37:35.32 ID:xei0K+gu.net
>>139
おまえの味覚は単純でいいな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

レンジでチンしたり温めなおすだけもう風味なんか落ちる
バカはなんでもうまいだろwwwwwwwwwwwwwwwwwww

278 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:37:35.37 ID:OLCoWPTd.net
え、それぞれパックのまま温めればいいじゃん
あんなことしたら最後の一粒までよそえないでしょ

279 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:37:36.01 ID:39ybGlwo.net
倍率ドンでさらにおいしい!

280 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:37:38.19 ID:1070jNiZ.net
優木まおみと思ったら秋豚崩れかよ!

281 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:37:39.31 ID:o6wLdKGl.net
チンしてないのは食えない

282 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:37:43.32 ID:/AT8bXj9.net
>>192
小さい

283 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:37:44.49 ID:+BMENC1R.net
>>206
お前放射能ジャップだろ、外人から避けられているぞ

284 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:37:46.25 ID:Ts52w63I.net
小野ちゃんかわいいなあ
だきたい

285 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:37:46.28 ID:A1orwlwl.net
ボーっと生きてんじゃねえよ!

286 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:37:48.75 ID:RJQZShC4.net
日本4大ごはんにあわないおかず
・刺身
・シチュー
・おでん


287 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:37:48.92 ID:Qr0mhReu.net
社員食堂でパックご飯、プラスチックゴミが大量に出て問題だろ・・・。

288 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:37:49.46 ID:w+AIN/Jt.net
>>254
ちゃんと検査してればいいのよ
いまいち信用できんのがある

289 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:37:51.39 ID:sDRIPbvP.net
>>51
おいらは3合炊いたうち2合分を真ん中が出っ張ってるごはん用の容器で冷凍してる
これで3日いける

290 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:37:51.51 ID:/pABzkG9.net
麺から打ち直す

291 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:37:52.89 ID:iyRBcwNO.net
パックごはんって独特のニオイが嫌い
何なんだろうあのニオイ

292 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:37:52.86 ID:ZU+4YEf2.net
断食

293 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:37:54.77 ID:j0Ya+tKh.net
湯煎

294 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:37:55.30 ID:/XcbBgmn.net
ピカピカ米

295 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:37:56.27 ID:fTpOjRkl.net
まあ温めないでそのままでも食えるけどね(´・ω・`)

296 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:37:57.42 ID:/qy+xerl.net
最近のパックご飯は美味い代わりに栄養素はほとんどないな

297 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:37:58.20 ID:qjQij0n0.net
.俺はこういうの必ず読むがサトウのごはんそのものを買わないからなあ…

298 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:37:59.10 ID:39ybGlwo.net
蒸して?

299 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:38:00.90 ID:pCfvAJQm.net
>>261
今のパック御飯は臭くないよ

300 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:38:02.57 ID:A1orwlwl.net
>>282
調子いい日は19cmだぞ!

301 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:38:03.62 ID:LmUYACyw.net
ふりかけ掛けるとさらに美味しい

302 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:38:05.72 ID:i7bip/Y9.net
混ぜるっていうかほぐすっていうか

303 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:38:07.15 ID:g0+jeg06.net
茶碗によそると?

304 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:38:08.82 ID:iyRBcwNO.net
>>43
わかるくさいよね

305 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:38:11.43 ID:kEwqMPm4.net
茶碗で食えってか

306 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:38:12.60 ID:/XcbBgmn.net
怪しいお米
セシウムさん

307 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:38:12.62 ID:wGY/lEu9.net
混ぜるなキケン

308 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:38:13.18 ID:voTnfXG3.net
よしえちゃんの笑い方ワロタ

309 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:38:13.73 ID:HKOWjMBv.net
受信料の無駄遣い

310 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:38:14.61 ID:cj4F8spW.net
蒸すんだろ (´・ω・`)

311 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:38:14.75 ID:OLCoWPTd.net
>>275
だって不味いもん

312 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:38:15.53 ID:SwZ6eO7V.net
その一手間を製造行程に組み込めば良いのにw

313 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:38:17.35 ID:vDGgmO/x.net
>>255
ケンタをご飯のおかずにするの
俺は肯定派

314 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:38:24.29 ID:fTpOjRkl.net
>>291
プラパックとレンジの電気臭(´・ω・`)

315 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:38:24.75 ID:/alC4hBO.net
パックから出すのか

316 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:38:25.66 ID:/XcbBgmn.net
混ぜれば国産ブレンド米

317 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:38:27.11 ID:XEZdc0PK.net
左の女タピオカ不倫したくせにまだTV出られてるのかよ。
どういうコネ持ってんだ?

318 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:38:28.20 ID:+w62ouEQ.net
作業着のまま白衣で食堂で飯食ってたら異見ないじゃん。

食堂とトイレに行くときは白衣脱いで着替えろよ。
 

319 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:38:30.50 ID:cZL3B/Cw.net
ほぐす

320 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:38:31.17 ID:DSo9Msxt.net
歯並び綺麗すぎ、歯白すぎ インプラント?

321 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:38:33.58 ID:G8JTeO02.net
>>299
メーカーによる
酸化剤入りのはちょっと臭い

322 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:38:34.85 ID:sG7CzWKn.net
>>286
ホワイトシチューにご飯入れても美味しいだろ

323 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:38:34.89 ID:a7GcGodf.net
これだけでいいぞ!精米仕立てとガスコンロで炊く
ホモ弁に負けない米になる

324 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:38:37.52 ID:j0Ya+tKh.net
残飯でもさらに美味しい

325 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:38:40.11 ID:xMK6nO+X.net
混ぜると

326 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:38:41 ID:/XcbBgmn.net
国産(福島産)

327 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:38:43 ID:3inI0tCT.net
おかずと一緒に食べるとおいしさUP

328 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:38:43 ID:fQHBzf5M.net
大地震

329 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:38:45 ID:Zv8+ijpn.net
www

330 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:38:46 ID:iWPBDAol.net
>>314
少しさめれば消える

331 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:38:46 ID:0ouK7Y2i.net
何で大島がずーっと出続けてるのか

332 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:38:50 ID:tydWydxI.net
意味ねええええ(´・ω・`)

333 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:38:50 ID:qrHOVW/D.net
馬鹿かこいつ

334 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:38:53 ID:iyRBcwNO.net
>>299
さとうのご飯くさいよー

335 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:38:53 ID:OyrBPJ4x.net
>>252
あれを皿として使用してる。
重くなく、割れないし洗うときも便利で重宝してるw

336 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:38:55 ID:LRGEAAhB.net
えーあのパック入れてるのか

337 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:38:55 ID:lktm4Vpn.net
ごはん炊くと2杯3杯と食べ過ぎるから
パックごはんがいいわ

338 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:38:59 ID:/XcbBgmn.net
ブレンド米(福島県)

339 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:39:02 ID:dTaXPMQ5.net
一人暮らしで三パックは

340 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:39:03 ID:nxk21yTU.net
こんなパックご飯使う不経済な食堂あるのか?

341 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:39:04 ID:JD9xOACk.net
加熱の足りないパックご飯て硬くてひどい物よな

342 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:39:06 ID:Tp0ooz1t.net
ひとりで食べるとさらにおいしい(´・ω・`)

343 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:39:07 ID:8U2eZiLV.net
ピカピカの美味しいご飯

344 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:39:10 ID:FvYzK32n.net
そのまま食ったわ

345 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:39:13 ID:DzSzTgN0.net
さらに?

346 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:39:14 ID:tydWydxI.net
さすがいくえたん(´・ω・`)

347 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:39:14 ID:6zs6DjSg.net
パックごはんは割高 セレブの食い物

348 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:39:14 ID:OklIMSs3.net
ピーク時の文恵
http://pd.kzho.net/1579689126003.jpg

349 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:39:22 ID:+ohQjmXO.net
はい常識

350 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:39:23 ID:oF6VPvuH.net
普通ほぐすだろ

351 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:39:24 ID:jGcNF4m3.net
えええええ
普通にほぐすよ
あほんだらああ

352 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:39:27 ID:+qEdCJRB.net
>>340
自社製品だし…

353 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:39:27 ID:SwZ6eO7V.net
当たり前じゃん
ほぐさないやついるのかよ

354 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:39:29 ID:A1orwlwl.net
>>348
おまんこ?

355 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:39:30 ID:ktqaIqej.net
それ普通じゃね?

356 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:39:31 ID:kEwqMPm4.net
>>344
旨いよな

357 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:39:36 ID:LmUYACyw.net
↓大島麻衣が一言

358 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:39:37 ID:OLCoWPTd.net
>>269
他の容器に移す時スラッと移せるのがサトウのご飯
無名のパックご飯は容器にくっついてイライラする

359 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:39:38 ID:u0sq6Cn7.net
面倒くさいから容器のまま食べちゃうね

360 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:39:41 ID:Bi0TlW/V.net
パックご飯にはレトルトカレー

361 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:39:42 ID:1070jNiZ.net
ゴリ押し無能ビビるは芸人じゃなくタレント扱いでいいんだよな?

362 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:39:44 ID:ij5X2U/X.net
ほぐさず食べるとかあるん

363 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:39:45 ID:GPfPVKVe.net
ふつーーー

364 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:39:46 ID:Cj4Dw7qL.net
ウチのはヤケドに注意って書いてある

365 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:39:47 ID:OyrBPJ4x.net
確かに普通に米炊くときもほぐすもんな

366 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:39:47 ID:/pABzkG9.net
最初からほくしとけよ!

367 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:39:50 ID:HJ6U86cO.net
茶碗に入れるときほぐすようなもんじゃねえの?

368 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:39:50 ID:G8JTeO02.net
>>347
スーパーの惣菜コーナーのご飯パックを半額になってから買う

369 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:39:55 ID:Zv8+ijpn.net
福島産のお米を毎日食べております。

370 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:39:55 ID:kRwUKQG0.net
しょーもな
そのまま食うアホいるのかよ

371 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:39:55 ID:/AT8bXj9.net
>>257
BIGはやってるな。
一等、億単位出た翌週は一等出ない。

372 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:39:55 ID:iWPBDAol.net
>>358
べちゃってなるよね

373 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:39:56 ID:Y+gfjyYY.net
普通やるだろ
自炊してない

374 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:39:57 ID:TbRUnek4.net
逆にほぐさないで食う奴いるの?

375 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:39:59 ID:i7bip/Y9.net
カップメンもほぐさないで食べるやついるよなw

376 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:39:59 ID:+qEdCJRB.net
ほぐしてさらに蓋を戻して少し蒸らすよ

377 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:40:00 ID:c0GyuTp+.net
今はパックご飯が普通のやつより売上良いと聞いた

378 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:40:02 ID:V2tTXsQa.net
ほぐさなきゃ熱くて食えねぇよ

379 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:40:04 ID:9a+UXJSe.net
レンジアップ

380 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:40:04 ID:vmBR/EDD.net
レンジアップって初めて聞いた

381 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:40:06 ID:L6tnkLRu.net
プラごみは
焼却炉のごみを燃やす
燃料になるから
自治体はたすかる

382 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:40:07 ID:j0Ya+tKh.net
ほほつ

383 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:40:08 ID:E2ZBWISe.net
>>350
牛丼屋のネギトロ丼のネギトロは解さないから容器のママの形で出てくるらしい…

384 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:40:09 ID:XmYffXd0.net
ヤベェなこの番組
ボケた老人向けだわ

385 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:40:11 ID:4iCLXl4u.net
>>237
オマエは制服のある環境で昼休みの一時間
わざわざ私服に着替えるの?

386 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:40:14 ID:NWoTsEKe.net
冷める前がコツか

387 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:40:17 ID:xei0K+gu.net
こんなものがうまいとか感じるやつはなんでもいいんだろうな

そりゃ食えるよ

食えないことはないってだけだwwwwwwwwwwwwwwwww

388 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:40:18 ID:75bRqU3l.net
普通すぎる

389 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:40:19 ID:NN4fiybq.net
最近は炊きたてでもほぐすなって説もあるからよく分からん

390 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:40:22 ID:qgBtLcn/.net
いやいや、ちゃんと読めよ

391 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:40:22 ID:KuMr8HVa.net
大島マイって大島優子のお姉さんとか?

392 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:40:25 ID:ZBYmwTu6.net
>>287
社員食堂なら直で再利用・・・

393 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:40:26 ID:3M2sw3L2.net
普通にごはん炊くわ

394 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:40:27 ID:/qy+xerl.net
福島産はむしろ検査しすぎで安全
やばいのは北関東産
311直後に放射性物質が降り注いだ量は、断トツで福島を超えてるとある県

395 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:40:28 ID:LmUYACyw.net
全員集合

396 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:40:29 ID:xMK6nO+X.net
似てねーよコノヤロー

397 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:40:30 ID:ufPLHbCd.net
触らない方が美味いのもある。ある。

398 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:40:31 ID:G/pg/bcz.net
いつも炊飯器の内釜に入れてほぐしてるから美味いのを食べてたということか

399 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:40:36 ID:Eu8aSngh.net
>>286
白和え
肉じゃが
里芋の煮っころがし
かぼちゃの煮物

400 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:40:38 ID:/Nu2BjyD.net
結構味匂いに差があるんだよなー
パック自体もごはんがくっつきやすかったり色々

401 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:40:42 ID:sOZBfsq2.net
>>334
臭いよね
ひょっとしてさとうのご飯だから臭いのかな?

402 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:40:46 ID:DZkKpsSX.net
ちゃんと混ぜないからマズいっ感じるんだよ

403 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:40:48 ID:TxFKRv2N.net
熱いから自然にやるなあ

404 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:40:54 ID:/alC4hBO.net
自動ほぐし機付きのパックごはん作るわ

405 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:40:54 ID:HJ6U86cO.net
サトウのごはんといえばねぎっ子だな

406 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:40:56 ID:DepwvHz+.net
ほんまや、イカリヤさんに似てる。
草葉の陰でカトちゃんも懐かしがってるやろ

407 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:40:56 ID:nxk21yTU.net
スーパーで売ってる底が凹形してるご飯専用の保存ケース買ってから
パックご飯買わなくなったなぁ

408 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:40:56 ID:crxuY0cJ.net
>>263
洗濯糊になるんじゃね?

409 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:40:58 ID:wm/N2Nzt.net
昔はNHKって商品名出さなかったのになあ

410 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:41:07 ID:GecOuQzc.net
一緒やそんなもん

411 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:41:09 ID:wqlS1kYE.net
>>286
刺身はご飯に合うだろー

412 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:41:11 ID:a7GcGodf.net
ガスの火力は電気ジャーで再現できないんだジャー………、ノブ死ね!

413 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:41:12 ID:sDRIPbvP.net
>>331
ガッテンの大島麻衣とうたコンの鈴木愛理の謎

414 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:41:17 ID:zHdPWLJq.net
まいまいババアすぎて引く

415 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:41:18 ID:oxcO7xyn.net
>>396
近藤芳正だよな

416 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:41:20 ID:HKOWjMBv.net
大木もつまらなくなったな

417 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:41:21 ID:XYEt1p7L.net
何これしょうもな(´・ω・`)

418 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:41:21 ID:fNiovRtY.net
常識的に、そうするだろ

419 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:41:22 ID:ktqaIqej.net
毎回茶碗に移すよ

420 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:41:24 ID:/XcbBgmn.net
ほぐさずに食わないだろ

421 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:41:24 ID:FFV653h4.net
そのまま食べるアホおらんやろw

422 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:41:25 ID:IV1DxzI5.net
へーそこまで考えてあんだ

423 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:41:27 ID:GecOuQzc.net
口の中で混ざるがな

424 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:41:31 ID:KuMr8HVa.net
パックごはんで国産米って書いてるのは福島産だと思ってる

425 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:41:31 ID:wRKIvEJT.net
>>322
俺はご飯にホワイトシチューをカレールーみたいにかけるけど気味悪がられる
ドリアとあまり変わらんと思うがね

426 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:41:33 ID:gq1BLHWC.net
プラゴミ出しまくり工場 悪い会社

427 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:41:34 ID:G8JTeO02.net
>>408
純米酒やみりんの材料に

428 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:41:35 ID:nGSXejLE.net
いま冷蔵庫に入れてたご飯でお茶漬け食ったら美味しかった

429 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:41:35 ID:XoyHpqZy.net
パックごはんはチンして裏向けてしばらく置いておいたら良いよ

430 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:41:37 ID:39ybGlwo.net
ホグシテ…

431 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:41:38 ID:ij5X2U/X.net
炊飯器でもほぐすし

432 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:41:38 ID:xMK6nO+X.net
当たり前やろ

433 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:41:40 ID:w+AIN/Jt.net
>>409
商品名出すときは他社も出す

434 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:41:41 ID:i7bip/Y9.net
>>54
これやればいいんだよ

435 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:41:43 ID:Ts52w63I.net
冷凍御飯からラップ外すとき絶対やけどするんだけどどうしたらいい

436 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:41:44 ID:lnyegx+Z.net
いちいちかき混ぜないしこれからもかき混ぜません

437 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:41:45 ID:KehYxpwe.net
ほぐすの普通だと思ってたわ

438 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:41:54 ID:Ks0kTBwu.net
かき混ぜないことないだろ

439 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:41:54 ID:/XcbBgmn.net
外食はほとんど福島産だけどな

440 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:41:54 ID:fNmKMEv0.net
>>425
シチューオンライス

441 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:41:56 ID:ldf5gieK.net
地元のパックごはん常食してるけど変な味一切しなくてめちゃくちゃ上手い
これなくなったらマジで生活が危うい

442 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:41:58 ID:L6tnkLRu.net
普通、あたりまえだな

443 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:41:59 ID:NnhYqnXR.net
こんなの当たり前じゃん
ドヤ顔でやることか

444 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:41:59 ID:9S5u3BwS.net
公共放送だろ誰々に似てるとかはやめろよ
なんかNHKはなんでもありだな

445 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:42:00 ID:OLCoWPTd.net
>>335
やってるw
おかずに買ってきたハンバーグ温めてパックご飯の容器を皿がわりに使ってる

446 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:42:06 ID:xc1GgBbc.net
常識じゃね・・・。

447 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:42:10 ID:Y+gfjyYY.net
ガッテン済み

448 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:42:10 ID:0S6AC+y+.net
裏技でも何でもない、普通ほぐすだろ

449 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:42:12 ID:G8JTeO02.net
>>54
蓋一部開けてるから水漏れるじゃん

450 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:42:16 ID:+qEdCJRB.net
朝日じゃ嘘だな

451 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:42:19 ID:xMK6nO+X.net
朝日

452 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:42:23 ID:fBSM1nux.net
朝日新聞…あっ

453 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:42:23 ID:LmUYACyw.net
弁当温めて

454 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:42:23 ID:ZU+4YEf2.net
冷めてる料理

455 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:42:24 ID:wm/N2Nzt.net
便所

456 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:42:24 ID:39ybGlwo.net
温めず

457 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:42:25 ID:Y+gfjyYY.net
冷たいまま

458 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:42:26 ID:XoyHpqZy.net
かき混ぜなくていいよ
普通にパックのまんまで裏向けて放置で余裕

459 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:42:27 ID:nGSXejLE.net
>>286
海鮮丼は?

460 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:42:29 ID:cZL3B/Cw.net
冷たいまま?

461 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:42:29 ID:ktqaIqej.net
冷たい弁当

462 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:42:29 ID:FvYzK32n.net
冷えたまま

463 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:42:30 ID:B72u9Ky6.net
普通にひっくり返していたわ
終了

464 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:42:31 ID:3inI0tCT.net
冷めた

465 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:42:31 ID:Ks0kTBwu.net
冷たい

466 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:42:31 ID:y35+fguG.net
だからわしは今すのこタッパーにごはんを詰めて冷凍や冷蔵してるよ

467 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:42:32 ID:qjQij0n0.net
普通にご飯炊いた時もお釜の中で混ぜるじゃん…
冷凍あたためても蒸気加熱ムラ出来そうだし当たり前じゃないのか

468 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:42:34 ID:1rsgCDBa.net
冷えた弁当だろ

469 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:42:34 ID:fTpOjRkl.net
>>381
うちの自治体も汚れてるプラスチックゴミは可燃物に指定してる
一応リサイクルやってないとうるさいのか資源プラスチック回収もしてるけどね(´・ω・`)

470 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:42:34 ID:jGcNF4m3.net
あったかい

471 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:42:36 ID:KxDrjiaD.net
ホニャララ

472 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:42:37.86 ID:OH0qmLUb.net
温かい

473 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:42:39.35 ID:iyRBcwNO.net
冷たいまま

474 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:42:40.24 ID:w+AIN/Jt.net
>>286
刺身定食食ったことない奴いる方が驚き

475 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:42:41.06 ID:wqlS1kYE.net
冷たいまま

476 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:42:41.31 ID:ldf5gieK.net
冷えたまま

477 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:42:42.37 ID:G8JTeO02.net
冷たいママ

478 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:42:42.78 ID:CJzH+kni.net
中国人は冷たいメシは食わない

479 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:42:43.53 ID:9a+UXJSe.net
中国人は冷たい飯嫌がるね

480 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:42:44.26 ID:L6tnkLRu.net
さめてる

481 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:42:44.27 ID:crxuY0cJ.net
まーた
朝日か!

482 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:42:44.42 ID:Cj4Dw7qL.net
冷めたままかな

483 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:42:45.54 ID:yDO6jO2S.net
冷めた?あったかい?

484 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:42:47.97 ID:KehYxpwe.net
温めないで

485 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:42:48.62 ID:dTaXPMQ5.net
ほぐすとお米が潰れるという人もいたけど

486 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:42:49.41 ID:IEIZhBDR.net
冷たい弁当だろ

487 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:42:49.71 ID:W8jRHSf7.net
冷えた弁当

488 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:42:51.04 ID:lnyegx+Z.net
茶碗の中のご飯かき混ぜるとか汚く感じるから無理

489 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:42:51.67 ID:cj4F8spW.net
冷たいままで (´・ω・`)

490 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:42:51.91 ID:39ybGlwo.net
レンジ前に列ができるからめんどくせえんだよ

491 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:42:52.84 ID:Zysamv79.net
これ読んだな
ネットにアップされた気がする

492 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:42:55.01 ID:4iCLXl4u.net
冷えたまま

493 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:42:55.10 ID:/HyYo3BF.net
冷めたコメ

494 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:42:56.78 ID:caKzRzaZ.net
温めない?

495 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:42:57.39 ID:iyRBcwNO.net
冷たいのクソまずいよな

496 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:42:57.96 ID:hdVW03Sd.net
冷たいとか暖かい

497 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:42:57.95 ID:Zv8+ijpn.net
ふw

498 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:42:59.06 ID:UvUowM2C.net
あの兄ちゃん唐揚げしか食べない

499 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:42:59.32 ID:3inI0tCT.net
中国人は冷たい飯食わねえもんなあ

500 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:42:59.93 ID:GecOuQzc.net
冷ご飯好きやでわし

501 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:43:00.58 ID:NnhYqnXR.net
大島さん韓国大好きだからご褒美だろ?

502 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:43:01.71 ID:ktqaIqej.net
牛乳は確かにあるな

503 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:43:03.84 ID:0j6uoP8X.net
お前らすごいな

504 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:43:04.07 ID:iWPBDAol.net
暖めない?

505 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:43:04.98 ID:9Ms1WuIT.net
弁当トイレでなぜ食べる

506 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:43:05.48 ID:EGjOHlXP.net
なぜ一人でトイレで食べるのか

507 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:43:05.74 ID:4fNgDjFK.net
温かい飯食うんだよね台湾

508 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:43:06.48 ID:ivIJMEyT.net
台鉄の弁当とか有名だしね

509 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:43:06.76 ID:LmUYACyw.net
トンチンカンすぎるだろ大島麻衣

510 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:43:07.90 ID:vmBR/EDD.net
給食はそうだった

511 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:43:11.46 ID:tXgvqlAF.net
冷たい

512 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:43:14.18 ID:Tp0ooz1t.net
弁当なぜみんなで食べる(´・ω・`)

513 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:43:14.11 ID:Eu8aSngh.net
台湾のお弁当箱は憧れる、昭和の弁当箱みたいな

514 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:43:14.72 ID:DYT2Bind.net
どこの給食だよ

515 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:43:15.95 ID:isBSHSa8.net
中華圏は冷たい弁当は食べないらしい

516 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:43:17.00 ID:y9vjeKeg.net
温めて

517 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:43:17.38 ID:CJzH+kni.net
中国人は冷水も飲まない

518 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:43:18.18 ID:G8JTeO02.net
冷たいパパ

519 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:43:19.09 ID:m2cLFyVl.net
冷や飯怒るんやろ

520 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:43:19.00 ID:Zv8+ijpn.net
そのまんま

521 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:43:19.66 ID:VHjNGeQy.net
冷めたまま
だろ?

522 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:43:20.13 ID:TbRUnek4.net
>>409
宣伝時のLINEとトラブル時のポケモンGO

523 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:43:21.85 ID:oxcO7xyn.net
幼稚園とかだとサンポットの巨大ストーブで全員分温めたりするけどな

524 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:43:22.11 ID:+h2F74A7.net
牛乳はGHQのせいだよ

525 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:43:22 ID:wRKIvEJT.net
向こうは温かいもの食べるよな
冷たい弁当食わん

526 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:43:22 ID:8y/1yCUa.net
なぜ暖かいのを食べないのかと行ってたな

527 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:43:26 ID:Y+gfjyYY.net
何故?

文化ってそういうもんだろ
疑問に思う方が不思議だわ

528 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:43:30 ID:wGY/lEu9.net
昔はストーブの周りに置いといて 温めて食べてました

529 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:43:31 ID:1mqiWhur.net
弁当と牛乳

530 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:43:32 ID:3i/vqvq+.net
セブンイレブンで弁当かったら
底の中央部分が盛り上がってた。

531 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:43:32 ID:iyRBcwNO.net
昔幼稚園ではアルミの弁当箱で幼稚園側が温めてくれた

532 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:43:32 ID:2F5vwtjl.net
冷めたピザ

533 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:43:37 ID:JJi1lkKb.net
炊き立てのご飯の匂いが苦手な人は冷ましてから食う

534 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:43:43 ID:iWPBDAol.net
おにぎり暖めるのはどうも苦手だ

535 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:43:43 ID:4h7UJKHb.net
中華って冷めるとまずいもんね

536 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:43:45 ID:a7GcGodf.net
「ガッツン、ガッツン、パコリーナ〜」のユーチューバーが好きだわ

537 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:43:46 ID:7aod8Snc.net
左のバカ連れてきたの誰だよ

538 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:43:46 ID:DzSzTgN0.net
復興高級中学

539 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:43:47 ID:vmBR/EDD.net
冷めたごはんにはレジスタントスターチが含まれるんやで

540 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:43:49 ID:ZU+4YEf2.net
二層式洗濯機

541 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:43:50 ID:fTpOjRkl.net
冷めたまま食べれない国は衛生上不潔なところ(´・ω・`)

542 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:43:50 ID:FvYzK32n.net
冬場は学校のストーブで温めてたけどなw

543 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:43:51 ID:NN4fiybq.net
蒸し器?

544 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:43:51 ID:OGU91/rq.net
容器がすげえな

545 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:43:55 ID:ldf5gieK.net
日本より進んでる

546 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:43:55 ID:zj+eGbDz.net
腐りそう

547 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:43:56 ID:2F5vwtjl.net
電子レンジの順番でケンカになるもん

548 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:43:56 ID:OH0qmLUb.net
弁当って冷めてる方がうまいだろ

549 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:43:57 ID:D+RMFdCB.net
そりゃあたためる時の湯気で敵に居場所がバレて全滅するからよ

550 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:43:58 ID:/HyYo3BF.net
そもそも暑いと菌が増殖

551 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:43:58 ID:Cj4Dw7qL.net
日本にはそういうモンはありません

552 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:43:59 ID:u0sq6Cn7.net
台湾進んでるなあ

553 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:43:59 ID:tydWydxI.net
かわいい(´・ω・`)

554 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:01 ID:0ut4Xy4i.net
ぶっさ

555 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:01 ID:54yfGVgB.net
幼稚園は保温庫あったけど

556 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:02 ID:G8JTeO02.net
蒸し器が臭くなりそう

557 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:02 ID:Uja6X+Tn.net
贅沢すぎるわ
弁当は冷たくてもええわ

558 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:03 ID:qTz2ZZcf.net
日本も昔はあった

559 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:06 ID:g0+jeg06.net
台湾めがねっこ好き

560 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:06 ID:o6wLdKGl.net
腐りやすくなるだろ

561 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:06 ID:Tp0ooz1t.net
弁当の冷めたトンカツ好きだけどな(´・ω・`)

562 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:07 ID:NN4fiybq.net
夏場危険やで

563 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:07 ID:Y+gfjyYY.net
アルマイトかよw

564 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:09 ID:qwdcYkY8.net
蒸すのか

565 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:09 ID:4iCLXl4u.net
温めないと食えないレベルの不味い飯で育った環境を
日本人に押し付けるんじゃないよ。

566 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:09 ID:dTaXPMQ5.net
台湾はこの金属のお弁当箱多いよな

567 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:10 ID:JJi1lkKb.net
冷めても食えるご飯が日本米なだけやろ

568 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:10 ID:yDO6jO2S.net
へー弁当箱もすごい

569 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:10 ID:8Xk6MLQS.net
おむすびが熱かったら
ヤダ、冷めてる方がおいしい

570 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:10 ID:pCfvAJQm.net
だから逆にカレーライスにはほぐさないパック御飯を使うとカレーがうまい

571 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:12.76 ID:atKga+rZ.net
チャイムか

572 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:12.77 ID:wm/N2Nzt.net
先生またラフだなw

573 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:13.01 ID:LFezeQ/o.net
冷めてもおいしいから

574 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:13.41 ID:HJ6U86cO.net
匂いがすごそう

575 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:14.00 ID:DSo9Msxt.net
弁当は日本がルールブックだろ!

576 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:14.16 ID:V2tTXsQa.net
腐ってそう

577 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:14.76 ID:kwUbZMQv.net
衛生面大丈夫?

578 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:14.90 ID:/pABzkG9.net
全員分はいってるか?

579 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:15.99 ID:wqlS1kYE.net
幼稚園にあった

580 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:16.06 ID:xMK6nO+X.net
熱いやん

581 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:15.99 ID:Eu8aSngh.net
あああ、そういえば台湾はお弁当は温めて食べるんだっけ、あとインドも温めて食べてたような・・・

582 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:17.48 ID:qjQij0n0.net
ガッテンを見てたと思ったらサラメシだった

583 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:18.56 ID:ZU+4YEf2.net
インドの弁当箱みたい

584 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:19.86 ID:mDvKQ86G.net
いいな

585 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:20.18 ID:qrHOVW/D.net
火入れ過ぎじゃん

586 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:21.23 ID:2YGFyWBr.net
温めっぱなしは嫌

587 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:21.56 ID:lnyegx+Z.net
他の人の弁当の臭いが移るのが無理

588 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:22.33 ID:52XZ17xs.net
インドって、弁当を家から配達する仕事あるよね、オッさんがチャリで曲芸みたいにたくさん運ぶ奴

589 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:23.01 ID:3i/vqvq+.net
料理しだしそう

590 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:23.52 ID:HKMl39r6.net
腐るからじゃね

591 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:23.66 ID:0S6AC+y+.net
幼稚園にあったわ

592 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:24.17 ID:LmUYACyw.net
沖縄より南にあるからだろ

593 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:24.35 ID:8HjeO/MG.net
ご飯 多くね

594 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:24.73 ID:GPfPVKVe.net
食中毒大丈夫?

595 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:26.29 ID:qTz2ZZcf.net
アルマイトのお弁当箱はこのためにある

596 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:26.64 ID:ij5X2U/X.net
果物は別か

597 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:26.62 ID:8o4xXSV5.net
昔はあったよねぇ
幼稚園の時使ってた

598 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:26.82 ID:G8JTeO02.net
専修科学

599 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:27.92 ID:Ks0kTBwu.net
基本衛生的でダメになりにくいからでは

600 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:29.10 ID:msDjRPFZ.net
これが韓国だったら
お前ら鬼のように叩いてるんだろな

601 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:29.84 ID:dUUkEfpm.net
ボイラー室に入れてたなうちの学校

602 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:30.75 ID:+qEdCJRB.net
冷めても美味しく作るのは大変だからな

603 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:31.27 ID:nGSXejLE.net
女子のパンティとか入れられてそう

604 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:31.44 ID:9a+UXJSe.net
教科書で受けるなw

605 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:33.01 ID:NnhYqnXR.net
これ幼稚園にあったわ
海苔の色がついたご飯が美味くてよく覚えてるw

606 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:35.26 ID:lDzVTinU.net
ぷーやんの音楽だ

607 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:35.41 ID:ivIJMEyT.net
台湾の弁当、茶色いんだよね

608 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:36.00 ID:tXgvqlAF.net
幼稚園は温めてくれてたな

609 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:36.23 ID:sDRIPbvP.net
冷めても美味しい弁当を知らないんだな

610 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:37.74 ID:Zysamv79.net
電気代やばそうw

611 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:38.24 ID:ufPLHbCd.net
ずっと温め放しかよ

612 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:38.66 ID:0j6uoP8X.net
泣いた

613 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:39.12 ID:yOc1FR5w.net
冷めたのは 死人の食い物って考えだっけな

614 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:39.75 ID:atKga+rZ.net
なにそれおいしそう

615 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:39.82 ID:WHWr0IS0.net
台湾つか中国人全般だよな

616 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:40.64 ID:GecOuQzc.net
ほかほかプチトマトになるがな

617 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:40.98 ID:wRKIvEJT.net
旨そうだな

618 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:41 ID:/HyYo3BF.net
レンジでチン

619 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:42 ID:Eu8aSngh.net
これ!このお弁当箱!いいなぁ(´Д` )

620 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:43 ID:KxDrjiaD.net
日本でもお弁当保温する機械あったけどな(栃木

621 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:43 ID:FFV653h4.net
中国人も同じこと言ってたな

622 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:43 ID:wm/N2Nzt.net
アディダスモドキ着やがって

623 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:44 ID:NN4fiybq.net
炊き込みでも糸引くで

624 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:44 ID:rTai5O0l.net
せやな

625 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:44 ID:yDO6jO2S.net
チャーシュー美味しそう

626 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:45 ID:dTaXPMQ5.net
ビーフンがいい

627 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:46 ID:m2cLFyVl.net
台湾の駅弁は茶色い

628 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:46 ID:vENHV3Ze.net
保温続けて腐らないのか

629 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:47 ID:g0+jeg06.net
チャーシューたっぷり!いいなぁ

630 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:48 ID:8Bw7xG2g.net
俺が幼稚園の時は弁当箱を温めてもらってたな

631 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:50 ID:yRquaRlP.net
教室の石油ストーブで、牛乳温めたわー

632 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:50 ID:DZkKpsSX.net
オレはコンビニの弁当も冷たいままの方が好きなんだが

633 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:54 ID:Zv8+ijpn.net
おにぎり文化が有るからか?
おにぎりはそのまま喰うから。
もちろん温めると更に美味しいけど。

634 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:56 ID:iWPBDAol.net
>>600
食べ方からなにもかもあれこれいうんだろうな

635 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:56 ID:fTpOjRkl.net
ウソウソ(´・ω・`)

636 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:57 ID:IV1DxzI5.net
中華圏は基本的に暖かい物って習慣なのは聞いてたけどここまでとはね

637 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:58 ID:/pABzkG9.net
じゃあピクニックのときはどうするんですか

638 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:57 ID:OGU91/rq.net
臭いが充満しそう

639 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:58 ID:VdtXnO9l.net
幼稚園のときストーブで先生がみんなの弁当温めてくれてたけど
野菜が多かったからかなんか知らんが
事前のチェックで絶対はじかれてたぞ俺

640 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:59 ID:+w62ouEQ.net
イチゴとかミカンとか入れんのか?

641 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:59 ID:Tp0ooz1t.net
幼稚園のころやってたな、ストーブで温めて(´・ω・`)

642 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:44:59 ID:Y+gfjyYY.net
化粧してんじゃねえ

643 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:00 ID:yAomCZNc.net
うまそう

644 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:01 ID:iyRBcwNO.net
幼稚園にはあったのに今はないのなんでなんだ

645 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:02 ID:8y/1yCUa.net
冷えてもうまいのが、日本のごはん

646 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:02 ID:LRGEAAhB.net
チャーシューすげー

647 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:03 ID:LdZwbP0b.net
台湾人なのにチョン顔だな

648 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:03 ID:w+AIN/Jt.net
日本は幼稚園の頃から給食が多い

649 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:03 ID:I4fFw9c1.net
台湾の人アイス食わんの?

650 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:05 ID:1mqiWhur.net
暖かいほうが確かにうまい

651 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:07 ID:qXjKLGVg.net
俺は冷めたピザ

652 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:07 ID:1rsgCDBa.net
駅弁とか中華圏の観光客失望するやん

653 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:07 ID:qjQij0n0.net
まあコンビニ等の弁当は必ずレンチンするけどな…

654 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:09 ID:TKS9Q+qH.net
教室内に八角の匂いがしそう

655 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:09 ID:oFhQgZUb.net
BGMがプーヤン?

656 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:10 ID:OGU91/rq.net
ごはんはおかず

657 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:14 ID:1rsgCDBa.net
けいおんかよwww

658 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:14 ID:6bXB5xPn.net
HTT

659 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:15 ID:ufPLHbCd.net
台湾て暑いんだろ。冷メシ食えよ

660 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:15 ID:Ts52w63I.net
ごはんはおかず

661 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:17 ID:jyyCEKKV.net
けいおんキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!

662 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:17 ID:FmMc3BOw.net
けいおんw

663 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:17 ID:j7MoWL+I.net
けいおん!

664 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:19 ID:1vbGSsDo.net
けいおん!

665 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:21 ID:Y+gfjyYY.net
昼がきたーーーーーーー

666 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:21 ID:qTz2ZZcf.net
>>577
雑菌が繁殖しない高温で保温することによって安全を保つ(常温の方が危険)

667 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:21 ID:N7xH1aS+.net
昔はだるまストーブに… げふんごほん

668 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:23 ID:u0sq6Cn7.net
けいおんのキャラソンかよ

669 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:24 ID:pIPZT3Uc.net
ごはんはおかず?

670 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:25 ID:0j6uoP8X.net
ほう

671 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:25 ID:caKzRzaZ.net
たしかにコンビニのおにぎり温めないとボソボソして美味しくないな

672 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:26 ID:crxuY0cJ.net
なんや
この、サラメシぱくりました
みたいな企画は!

673 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:26 ID:xx1FErZJ.net
また古いアニメを

674 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:26 ID:1mqiWhur.net
ごはんはおかず?

675 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:26 ID:1rsgCDBa.net
アニオタが


676 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:27 ID:tSdmD85k.net
冷たいご飯好き

677 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:27 ID:4h7UJKHb.net
>>567
おにぎりって日本だけみたいね、昔から
三国志とかでおにぎり出てきたら嘘

678 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:27 ID:BK1J4oIR.net
暖かい方か旨いだろうが
詰める物が限られちゃう

679 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:27 ID:/HyYo3BF.net
冷たいほうが太らないかな

680 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:30 ID:Wv6xIq6S.net
ご飯は冷たいほうが体にいい

681 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:31 ID:tydWydxI.net
うちもご飯炊き上がった (´・ω・)

682 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:31 ID:S26AeS5I.net
ごはんはおかず

683 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:31 ID:ChyAjhW+.net
ごはんはおかずw

684 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:33 ID:UvUowM2C.net
豚が反応しそうなBGM

685 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:34 ID:Lj3xGUHZ.net
けいおんなつかしー

686 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:35 ID:OyrBPJ4x.net
>>445
熱にも強くてレンジでがんがん使えるし凄い便利で定期的捨てて皿にするためにわざわざパックご飯買ってるわ

687 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:36 ID:/XcbBgmn.net
福島産のお米はエネルギーがあって温かいから

688 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:36 ID:uj9GEvq+.net
けいおんw

689 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:41 ID:Un1WClrE.net
けいおん!

690 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:43 ID:wqlS1kYE.net
じょ じょ 増上寺

691 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:45 ID:Eu8aSngh.net
>>633
確かに、おにぎりは温めないでも美味しいよね

692 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:47 ID:psMvr35o.net
けいおんって
10年以上たっても言われるんだね

すごい

693 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:47 ID:kkpj/m/F.net
今の1234ごはんってなに?

694 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:49 ID:8gFI2olf.net
飛んできますた

695 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:50 ID:fTpOjRkl.net
>>677
向こうはすぐ腐るからな(´・ω・`)

696 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:50 ID:qrHOVW/D.net
中居の水ご飯

697 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:50 ID:NW/rHSd9.net
NHKで放課後ティータイムと聞いて

698 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:51 ID:+qEdCJRB.net
水かけご飯か

699 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:51 ID:CJzH+kni.net
日本の学校にも温める機械置けよ

700 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:52 ID:SQy9DovF.net
ごはんはおかずでとんできました(´・ω・`)

701 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:52 ID:EvpUNKKZ.net
誰の歌?

702 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:53 ID:yDO6jO2S.net
(;´Д`)ンフンフ

703 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:53 ID:8o4xXSV5.net
中居くんが言ってた

704 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:54 ID:rTai5O0l.net
曲分かるなんてお前らアニオタなのか

705 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:54 ID:0ut4Xy4i.net
中居正広歓喜(´・ω・`)

706 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:55 ID:JD9xOACk.net
思いっきり腹を減らしておくという
ひと手間で旨くなる

707 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:55 ID:ih7GE+GZ.net
おにぎりあたためますか?

708 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:55 ID:Uja6X+Tn.net
日本の弁当は冷めても美味い
外国は冷めたら不味い

やはり日本は世界に誇る和食と先進国

709 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:56 ID:QDtaafWu.net
>>631
熱い牛乳は無理だ(((;゚Д゚))

710 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:57 ID:8Bw7xG2g.net
>>644
だよねぇ?(´・ω・`)

711 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:58 ID:vmBR/EDD.net
おぬぐり

712 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:00 ID:FhU7TX8C.net
ごはんはおかずと聞いて

713 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:00 ID:/XcbBgmn.net
アニ豚きっしょ

714 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:01 ID:iWPBDAol.net
食堂のある寺ってすごいな

715 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:03 ID:m2cLFyVl.net
紐を引くとあたたまる弁当

716 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:05 ID:a7GcGodf.net
台湾人は食事マナーだけは悪いんだよね

717 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:05 ID:szyhIYun.net
京都の陰湿な文化

718 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:07 ID:jGcNF4m3.net
手袋してよ
汚い

719 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:07 ID:2YGFyWBr.net
幼稚園によっては温める機械あるだろ

720 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:07 ID:psMvr35o.net
>>693
けいおんってアニメの歌
「ごはんはおかず」

721 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:08 ID:WMR6FUHp.net
けいおんと聞いて

722 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:08 ID:+iJs1Pkj.net
支那様の場合は食品の鮮度の問題よな、中華料理がことごとく火を通すのはそのせいだし

723 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:10 ID:8HzGNg7V.net
BGMおまいら用多いなw

724 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:13 ID:MK2Nc28G.net
>>701
平沢進

725 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:13 ID:lnyegx+Z.net
お前らの大好きな他人が握ったおにぎりくっど

726 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:13 ID:pSHn43mF.net
北海道とか東北だとコンビニで「おにぎり暖めますか」と聞かれる

727 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:14 ID:nxk21yTU.net
>>352
さっきの弾いたクズ米を謎のノウハウで美味しく食べてたりしたほうが
会社の宣伝になった気がする

728 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:14 ID:rvB4ehQn.net
硬めの冷たいご飯で作るお茶漬け大好き

729 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:16 ID:G8JTeO02.net
>>686
ご飯半分に寄せてカレー入れてる

730 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:17 ID:BK1J4oIR.net
コツは握らない

731 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:18 ID:QYwtTjVk.net
自分は冷ご飯が好きで親から変わったやつって言われてたな

732 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:18 ID:/XcbBgmn.net
エロい

733 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:18 ID:Wv6xIq6S.net
イスw

734 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:18 ID:8Xk6MLQS.net
チャーハンは
暑い国じゃ腐る
お弁当にしたら糸ひいてて
食べられなかったらしい

735 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:18 ID:dTaXPMQ5.net
台湾ではおにぎり温めますかと聞かれたことない

736 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:19 ID:A1orwlwl.net
元カノが作ったおにぎりクソ不味かったの思い出した(´・ω・`)

737 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:20 ID:wqlS1kYE.net
バランスボールwwwwwwww

738 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:20 ID:wm/N2Nzt.net
ちょwバランスボールw

739 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:21 ID:2QPJSGA0.net
>>567
そうなんだ

740 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:23 ID:+qEdCJRB.net
バランスボールw

741 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:23 ID:pN4gPg/6.net
けいおんで飛んできました

742 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:25 ID:SzN0Efe2.net
昔はだるまストーブの周りにおいて温めたが・・

743 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:25 ID:hdVW03Sd.net
何に座ってた

744 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:28 ID:ebPiVkUJ.net
>>693
けいおん!の劇中歌

745 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:28 ID:xc1GgBbc.net
奇面組の剛がお茶づけ弁当やっていたなあ。

746 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:29 ID:SwdfXMiP.net
日本すげー
俺すげー

747 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:29 ID:8HjeO/MG.net
華頂

748 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:29 ID:zj+eGbDz.net
バランスボールが気になるんだけど

749 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:29 ID:39ybGlwo.net
ケツ滋養

750 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:30 ID:vmBR/EDD.net
茶碗にごはんいれて転がすといいってTVでやってた

751 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:31 ID:o6wLdKGl.net
いや、バランスボールってw

752 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:34 ID:+h2F74A7.net
>>628
昼飯の時間の少し前に温めるんじゃないのか?

753 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:35 ID:S26AeS5I.net
いま、バランスボール触れろ

754 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:38 ID:0ut4Xy4i.net
((( ;゚Д゚)))

755 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:39 ID:A1orwlwl.net
かっけぇ

756 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:40 ID:w+AIN/Jt.net
>>699
中途半端に温かいと菌が繁殖して食中毒になったりして

757 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:40 ID:1msPa5cp.net
指原が居ねえから見よ♪

758 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:40 ID:SAH+362Y.net
最近は炊飯ジャーが合体した弁当箱あるらしいけど
会社でそんなの使ってたら嫌われる気がする
(´・ω・`)

759 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:40 ID:fTpOjRkl.net
>>720
いかにもな頭悪そうなアニメだな(´・ω・`)

760 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:41 ID:FvYzK32n.net
ご苦労さまです

761 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:42 ID:8NX1Tecp.net
とび職か

762 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:42 ID:LRGEAAhB.net
高い

763 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:43 ID:f+TPGAU6.net
伊勢物語で出てきたかれいい?

764 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:43 ID:QX5oTCzE.net
>>435
置いてから上の方を開ける
茶碗をひっくり返してご飯にかぶせる
ラップごと茶碗をもどす
ラップを捨てる

765 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:44 ID:Ts52w63I.net
うわあああああああ

766 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:46 ID:g0+jeg06.net
こわっしぬううう

767 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:47 ID:KehYxpwe.net
この仕事やりてー

768 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:47 ID:8Bw7xG2g.net
タマヒュン

769 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:47 ID:4fNgDjFK.net
おおおおっ

770 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:47 ID:sDRIPbvP.net
おしゃれ気取ってその椅子ですか?

771 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:47 ID:SQy9DovF.net
>>701
https://www.youtube.com/watch?v=GjKOUPZ80kQ

772 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:48 ID:qwdcYkY8.net
タマヒュン

773 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:48 ID:9Ms1WuIT.net
絶対ムリ

774 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:49 ID:V2tTXsQa.net
ぎゃああ

775 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:49 ID:DZkKpsSX.net
無理無理無理

776 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:51 ID:Tp0ooz1t.net
坂井課長、ハゲが始まってる(´・ω・`)

777 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:51 ID:JJi1lkKb.net
駅弁も冷たいやつのがうまい

778 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:52 ID:nGSXejLE.net
楽しそうだなあ

779 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:52 ID:lnyegx+Z.net
バランスボール座ってる人おらんの?
意味あるんか知らんけど結構おるけどな

780 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:54 ID:tydWydxI.net
これはこわい(´・ω・`)

781 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:54 ID:wm/N2Nzt.net
だいたい山岳部だよな

782 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:57 ID:Cj4Dw7qL.net
まじか

783 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:58 ID:0ut4Xy4i.net
こわああああああああ

784 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:59 ID:2QPJSGA0.net
>>555
うちもあった

785 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:00 ID:xMK6nO+X.net
は?

786 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:01 ID:xmrv61a2.net
>>687
福島好きすぎやろ(´・ω・`)

787 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:01 ID:c0GyuTp+.net
>>671
東京に来て驚いたことはコンビニでおにぎり買ったら店員に「暖めますか?」と聞かれなかったこと

788 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:01 ID:LRGEAAhB.net
あらま

789 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:01 ID:/pABzkG9.net
トイレも宙吊りのまま

790 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:02 ID:8o4xXSV5.net
頻尿にはできない仕事

791 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:03 ID:qjQij0n0.net
>>691
コンビニ等のおにぎりでやたらコシヒカリ重宝されるのは
冷めてもうまい品種だから それで大量生産されるようになったと聞いた

792 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:06 ID:RdzK7/K3.net
うわあああああ

793 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:06 ID:oF6VPvuH.net
ウンコもこのまま

794 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:06 ID:/XcbBgmn.net
おトイレどーすんだよ

795 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:08 ID:7IKqwIUI.net
オムツかな(´・ω・`)

796 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:08 ID:wGY/lEu9.net
中刷り課長

797 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:09 ID:IV1DxzI5.net
ハードなお仕事だな

798 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:08 ID:qrHOVW/D.net
いちいち降りると時間の無駄だろうしな

799 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:08 ID:prQkgo/1.net
パズーかよ

800 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:09 ID:LmUYACyw.net
オムツだろうな

801 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:10 ID:XYEt1p7L.net
トイレどうすんの

802 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:10 ID:8y/1yCUa.net
おそろ怖い

803 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:10 ID:3i/vqvq+.net
サラメシ

804 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:10 ID:a7GcGodf.net
翼くん、サッカー大好きなパパなのにwwwwwwww

805 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:11 ID:WMR6FUHp.net
>>727
チャーハンとかにすれば何も問題ないだろうな

806 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:11 ID:xei0K+gu.net
画期的なフリしてるが
この手のネタでまず大したことない
ふーんそんなのもあるかねで終わりだろ

807 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:11 ID:zj+eGbDz.net
顔出しNG

808 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:11 ID:tydWydxI.net
うっかり落としたら(´・ω・`)

809 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:11 ID:sOZBfsq2.net
男の憧れの仕事

810 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:12 ID:ij5X2U/X.net
落ち着かない

811 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:13 ID:ydIHtRaN.net
これはすごい!
頭がさがる

812 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:13 ID:FFV653h4.net
こんなん恋が芽生えるやろ

813 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:14 ID:yDO6jO2S.net
この人ほかの番組でも見たな

814 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:15 ID:f2nR6N6m.net
これもう、サラメシやん!

815 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:16 ID:yRquaRlP.net
この流れから普通に勘ぐると、やっと編集権が変わったんだな

8年経って

816 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:16 ID:0j6uoP8X.net
泣いた

817 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:16 ID:kKsL93u9.net
落としたらどうすんの

818 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:16 ID:G8JTeO02.net
上から落としそう

819 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:17 ID:A1orwlwl.net
おしっこしたくなったらどうするんだ

820 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:17 ID:aVs3+m7E.net
トイレは?

821 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:18 ID:8HjeO/MG.net
お、お、にぎりはお、お、おいしんだな〜

822 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:19 ID:GsBr6Oub.net
駄目だ見られない

823 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:19 ID:qTz2ZZcf.net
座ってるのと変わらんだろ、気にしなければ

824 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:19 ID:y35+fguG.net
高いとこ好きなんか

825 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:20 ID:QDtaafWu.net
中断したらいいのに(・ω・`)

826 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:20 ID:wqlS1kYE.net
僕は おにぎりが 好きなんだなぁ

827 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:21 ID:vDGgmO/x.net
山下先生!

828 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:21 ID:9a+UXJSe.net
野に咲く花のように

829 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:23 ID:oxcO7xyn.net
食料を落とすイコール命を落とすだからな

830 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:25 ID:Zv8+ijpn.net
wwwwwwwwwwwwwwwww

831 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:26 ID:kOnPvCIU.net
裸の大将

832 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:26 ID:ih7GE+GZ.net
トイレどうすんの?

833 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:26 ID:h55CjY9F.net
>>795
(´;ω;`)

834 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:26 ID:g0+jeg06.net
トイレどうしてんだ おむつ?

835 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:26 ID:ufPLHbCd.net
うんこはどうすんの

836 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:27 ID:LRGEAAhB.net
ひどい仕事だな

837 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:27 ID:jwpMUbBx.net
飯の前はトイレいって手洗いたいやん

838 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:28 ID:vmBR/EDD.net
トゥーーーン

839 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:28 ID:vENHV3Ze.net
トイレはどうすんのよ

840 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:29 ID:prQkgo/1.net
>>790
俺無理だわww

841 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:30 ID:fNmKMEv0.net
サラメシはじまた

842 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:31 ID:G8JTeO02.net
>>817
おにぎりコロコロ

843 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:32 ID:pIPZT3Uc.net
サラメシ定期
からのプロフェッショナル

844 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:33 ID:FmMc3BOw.net
お、プロフェッショナル始まったのか

845 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:35 ID:qrHOVW/D.net
たしかにプロフェッショナル

846 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:36 ID:dG8IKbBf.net
うんこしたくなったらどうするの?

847 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:36 ID:xMK6nO+X.net
オムツかよ

848 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:36 ID:39ybGlwo.net
なにこのイケメン

849 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:36 ID:Y+gfjyYY.net
腹持ちいいしな

850 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:38 ID:0ut4Xy4i.net
www

851 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:38 ID:oF6VPvuH.net
何か見たことあるな

852 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:38 ID:EuDBfTHI.net
そのSEはやめい

853 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:39 ID:SAH+362Y.net
鉄塔とかで繋いでる高圧線のメンテとかヤバいよね
(´・ω・`)

854 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:42 ID:dTaXPMQ5.net
プロフェッショナルの流儀

855 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:42 ID:lnyegx+Z.net
なんの歌やねん

856 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:45.23 ID:/XcbBgmn.net
ぼ、ぼくわ
お、おにぎりが
好きなんだな

857 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:45.37 ID:Tp0ooz1t.net
誤っておにぎり落下させたら大事故?(´・ω・`)

858 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:49.76 ID:yDO6jO2S.net
おにぎり〜♪おにぎり〜♪

859 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:49.90 ID:7IKqwIUI.net
>>789
下歩いてる人「やだ、雨降ってきた!」

860 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:50.08 ID:+qEdCJRB.net
熱いだろそれ

861 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:50.15 ID:eoBpiQBz.net
>>671
最近セブンの弁当は米が不味くなった
前は温めなくてももちもちしてる米だったけど今のは温めないとパッサパサの米使ってる(´・ω・`)

862 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:50.51 ID:f3CKhXvn.net
仕事の流儀

863 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:52.56 ID:fTpOjRkl.net
シナは食材からして腐ってるから油や香辛料まみれなのよ(´・ω・`)

864 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:53.07 ID:CJzH+kni.net
もっと食えよ 

865 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:55.56 ID:RdzK7/K3.net
素手じゃないの?自分用なのに

866 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:56.16 ID:sOZBfsq2.net
おにぎりぃ♪

867 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:56.37 ID:JJi1lkKb.net
具は?

868 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:56.78 ID:ebPiVkUJ.net
>>835
爆弾投下w

869 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:56.87 ID:tXgvqlAF.net
ラップ

870 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:57.61 ID:S26AeS5I.net
TKG

871 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:58.15 ID:D+RMFdCB.net
この歌詞の発音なんだよwww

872 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:47:59.29 ID:y35+fguG.net
結婚指輪してるのに自分で作るのね

873 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:48:00.58 ID:ufPLHbCd.net
ウザい歌作んな

874 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:48:01.34 ID:PUztItbK.net
テルマの歌だ

875 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:48:01.39 ID:nGSXejLE.net
海苔巻きしないの?

876 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:48:02.08 ID:/HyYo3BF.net
卵かけご飯

877 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:48:02.38 ID:0j6uoP8X.net
ラップの風味が


うつる

878 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:48:03.28 ID:EGjOHlXP.net
この仕事お給料いいかな
来世で就いてみたい

879 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:48:04.48 ID:Z61rc/Yx.net
まいまい俺の嫁にならねーかな

880 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:48:04.56 ID:LRGEAAhB.net
ベチャッと

881 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:48:05.48 ID:qTz2ZZcf.net
>>857
カチカチになってたら

882 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:48:06.16 ID:JLlo28GN.net
おにぎり〜

883 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:48:07.71 ID:rTai5O0l.net
冷たいおにぎりの食道をグイグイ通っていく感じ好きだよ

884 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:48:10.48 ID:a7GcGodf.net
クレラップは邪道!

885 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:48:11.81 ID:A3J74yeM.net
ぉにぉぎぃりぃ

886 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:48:14.64 ID:QDtaafWu.net
落としたらどうすんだよ(・ω・`)
危険だし、昼飯抜きだし最悪やん

887 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:48:15.03 ID:ZU+4YEf2.net
茶碗にラップをして転がせば丁度いいよ

888 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:48:15.63 ID:EvpUNKKZ.net
ONIGILI〜

889 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:48:15.68 ID:f3CKhXvn.net
>>819
空中で?

890 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:48:15.72 ID:S4AnbW7j.net
おにぎりにも安全帯をつけないと落とすぞ

891 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:48:16.45 ID:xx1FErZJ.net
毎日おむつとか嫌だな

892 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:48:18.04 ID:sDRIPbvP.net
握るのは3回が美味しいらしい

893 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:48:18.28 ID:A1orwlwl.net
イケメン
ちんちん見せて欲しい

894 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:48:21.66 ID:8y/1yCUa.net
ゴーグル汚い

895 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:48:22.53 ID:GecOuQzc.net
力入れすぎや

896 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:48:22.86 ID:ij5X2U/X.net
折りたたむ握り方だと熱くない

897 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:48:23.45 ID:9a+UXJSe.net
>>865
菌が

898 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:48:26.89 ID:V2tTXsQa.net
そらそうよ

899 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:48:29.46 ID:Uja6X+Tn.net
台湾と言えば超絶可愛い黒嘉嘉ちゃん

900 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:48:30.92 ID:zj+eGbDz.net
握りすぎなんだよ
軽くふわっとでいいのに

901 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:48:30.90 ID:Zv8+ijpn.net
それはそれで美味しいんだよなぁ

902 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:48:31.07 ID:rTai5O0l.net
ギュッとしすぎやろ

903 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:48:32.13 ID:yDO6jO2S.net
食べる15分前にパンツに入れておくといいよ

904 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:48:32.52 ID:OH0qmLUb.net
腹減ってるとなんでもうまいけどな

905 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:48:32.55 ID:oF6VPvuH.net
パンツに入れて人肌に

906 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:48:33.32 ID:nGSXejLE.net
>>872
東出みたいに別居中かも

907 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:48:33.43 ID:G8JTeO02.net
高い米だと冷えても美味しいよ

908 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:48:34.08 ID:E2ZBWISe.net
もち米入れるとか

909 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:48:38.00 ID:wGY/lEu9.net
にぎり過ぎなだけ

910 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:48:40.69 ID:tZm2Dto3.net
おにぎりは冷たい方が良くね?

911 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:48:42.25 ID:1Tnjrg1k.net
>>877
素手で握ると食中毒の危険が・・・

912 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:48:42.28 ID:BKB5MFNx.net
ONIGIRI〜♪

913 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:48:43.65 ID:DepwvHz+.net
おにぎりが団子になるんはおまえの心がお団子やからや

914 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:48:44.00 ID:4fNgDjFK.net
サランラップをきちんと隠す公共放送

915 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:48:44.04 ID:lnyegx+Z.net
>>893
ホモなの?

916 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:48:43.92 ID:JL0LddZk.net
あんなにギューギュー握ったらだめだろ
山岡にののしられるぞ

917 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:48:45.78 ID:fTpOjRkl.net
>>877
手で握ってアルミホイルだな(´・ω・`)

918 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:48:46.99 ID:QX5oTCzE.net
ホマレ父「もよおしたらそのままするんだ」

919 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:48:50.14 ID:oNEih+U7.net
どんな絵〜とかさっきからの回答もそうだがこの左にいる女バカでさらに失礼な奴だな

920 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:48:50.36 ID:A1orwlwl.net
>>892
ちんちん握るぐらいの力加減がいいんだって(´・ω・`)

921 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:48:51.16 ID:54yfGVgB.net
>>865
食中毒予防

922 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:48:51.25 ID:qimkzcdZ.net
>>884
通は
ダイヤラップ

923 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:48:51.15 ID:Eu8aSngh.net
ササニシキって、しっとりしてるんだっけ・・・?

924 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:48:53.49 ID:CJzH+kni.net
海苔がない 

925 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:48:54.64 ID:8o4xXSV5.net
郁恵ちゃんはピーターパンで飛んでたからな

926 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:48:54.94 ID:xmrv61a2.net
>>907
つや姫は凄い

927 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:48:54.94 ID:2mzKUw2K.net
>>855
青山テルマのおにぎりっつー曲やで

928 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:48:55.03 ID:pCfvAJQm.net
ふんわりおにぎりだけが旨いと決めつけてるのが浅い
良い米と良い海苔を使うと冷えた硬いおにぎりが最高に旨いのだ

929 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:48:55.00 ID:kKsL93u9.net
やっぱり直に握らんとな

930 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:48:57.49 ID:/HyYo3BF.net
ミルキークイーン

931 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:49:01.27 ID:oxcO7xyn.net
ワイヤーで吊られるということでは同業者だしな

932 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:49:02.55 ID:gq1BLHWC.net
トイレもその場でするんだろうな

933 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:49:02.78 ID:NWoTsEKe.net
冷えてから握れば良い

934 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:49:03.51 ID:A1orwlwl.net
>>915
ホモじゃないよ
チンチンが好きなだけ

935 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:49:06.49 ID:qrHOVW/D.net
柔らかく握ればいいだけだろ

936 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:49:07.93 ID:4W2r0xBy.net
冷えたおにぎりは体の芯から冷えていく
水筒に味噌汁でも入れとけば

937 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:49:08.51 ID:a7GcGodf.net
羽鳥の高所恐怖症も酷い

938 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:49:10.24 ID:xei0K+gu.net
食感は人それぞれだからなあ
ベチャベチャや硬いの好きなやつーかそれでもおkもいるだろうしw

この手のネタはあまり役に立たない
結論が個人の好みで終わりw

939 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:49:10.72 ID:nxk21yTU.net
>>708
グリシンのおかげかな?

自分で作ったおにぎりを、冷蔵庫で冷やしすぎると米粒が固くなっちゃうよな?
レンジで温め直すともとに戻るけど・・・
やっぱりグリシン?

940 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:49:11.50 ID:lnyegx+Z.net
>>927
まじかよ
変な歌歌ってるんやなw

941 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:49:12.15 ID:e3Pb5qBj.net
そうやって平気で嘘つけるんだな芸人って

942 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:49:15.22 ID:fNmKMEv0.net
>>915
ホモが嫌いな大人なんていません!

943 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:49:16.73 ID:Tp0ooz1t.net
>>881
落下するまでに空気の摩擦で燃え尽きたらいいのにな(´・ω・`)

944 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:49:19.69 ID:+h2F74A7.net
>>758
保温ができる弁当箱じゃないの?
ランチジャーとかいう

945 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:49:23.50 ID:qTz2ZZcf.net
>>909
最近握らないふわふわおむすび流行ってるけどやわくて空中でばらけたら最悪やん

946 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:49:24.53 ID:GPfPVKVe.net
ラップのままだからべっちょり
アルミ箔で包むとおいしい

947 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:49:24.89 ID:rTai5O0l.net
べっちょりなのは温かいので握るからだろ

948 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:49:25.31 ID:lnyegx+Z.net
>>934
それホモやん

949 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:49:26.15 ID:ZBYmwTu6.net
>>865
どうせ包むし手べたべたしないし

950 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:49:29.03 ID:/XcbBgmn.net
>>920
お米潰れちゃうだろ

951 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:49:30.04 ID:CJzH+kni.net
大島麻衣は硬いのが好きらしい

952 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:49:34.12 ID:Y+gfjyYY.net
塩おにぎりに
梅干しは絶品

953 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:49:34.91 ID:qXjKLGVg.net
>>907
高所米

954 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:49:36.12 ID:+qEdCJRB.net
一休さんかな

955 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:49:44.10 ID:9a+UXJSe.net
>>523
人間爆弾の恐怖

956 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:49:47.38 ID:A1orwlwl.net
>>948
いやホモじゃない!
ちんちんが好きなの!!

957 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:49:47.78 ID:gfS5zU0E.net
脇で握るんだろ

958 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:49:52.56 ID:XYEt1p7L.net
しかしつまんねえ
ボケ老人しか見ないだろこれ

959 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:49:53.51 ID:SQy9DovF.net
>>724
これを貼れといわれた気がした(´・ω・`)
https://twitter.com/hirasawa/status/5170026790
(deleted an unsolicited ad)

960 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:49:53.50 ID:fTpOjRkl.net
包む前に少し放置して水分を出すのよ(´・ω・`)

961 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:49:55.00 ID:/XcbBgmn.net
>>934
ホモでは?

962 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:49:55.31 ID:UvUowM2C.net
生臭坊主

963 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:50:02.30 ID:/HyYo3BF.net
すしのシャリも熱いのかな

964 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:50:06.10 ID:/XcbBgmn.net
坊主のくせに

965 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:50:07.19 ID:Y+gfjyYY.net
粗塩使えよ

966 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:50:08.56 ID:sDRIPbvP.net
一旦ボウルに入れてちょっと冷ましてから握る

967 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:50:08.61 ID:lnyegx+Z.net
>>956
ホモじゃないのに人のちんこ好きなやつなんかおらん

968 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:50:09.05 ID:y35+fguG.net
おにぎりは握っちゃだめ
容器に入れて軽く震って形を整える

969 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:50:09.72 ID:nxk21yTU.net
>>922
サランラップが一番だと思う、ちょっと高いだけの事はある

970 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:50:12.69 ID:EvpUNKKZ.net
大島麻衣はショートのが似合う

971 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:50:16.75 ID:ij5X2U/X.net
上人!

972 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:50:17.22 ID:dTaXPMQ5.net
フワッと握ると食べてる最中に半分落としちゃうとかないのかなぁ

973 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:50:17.39 ID:jqkkH8+R.net
>>960
時間がない(´・ω・`)

974 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:50:19.63 ID:0j6uoP8X.net
美食?楽部

975 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:50:20.70 ID:Eu8aSngh.net
>>791
なるほどコシヒカリは保水率が高いのか、だから冷めても美味しいのかな

976 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:50:26.61 ID:JD9xOACk.net
>>787
ウチの近所のコンビニなんてバーガー系でも聞かれないぜ

あのクソ店員め

977 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:50:27.02 ID:9a+UXJSe.net
子連れ狼

978 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:50:28.49 ID:ibeC64xK.net
>>910
そう。便秘解消にもなる。
冷たい炭水化物。

979 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:50:30.89 ID:GPfPVKVe.net
>>923
どちらかといえば、粒が大きくてパラパラ

980 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:50:32.42 ID:Zv8+ijpn.net
沢庵和尚

981 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:50:32.88 ID:8y/1yCUa.net
おひつに移すでしょ

982 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:50:33.02 ID:LmUYACyw.net
元モーニング娘。の道重の先祖

983 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:50:36.79 ID:7IKqwIUI.net
>>957
ククリのだったらバレても売れてたのに(;つД`)

984 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:50:39.38 ID:prQkgo/1.net
子母澤寛とは懐かしい〜
新選組始末記読んだっけなぁ

985 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:50:44.81 ID:yDO6jO2S.net
ソレダメ!

986 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:50:46.93 ID:rTai5O0l.net
すごい早口で言ってそう

987 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:50:48.38 ID:L6tnkLRu.net
いいたいほうだい

988 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:50:51.30 ID:3M2sw3L2.net
何言ってんだ?

989 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:50:57.82 ID:/XcbBgmn.net
坊主のくせに悟ってやがる

990 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:50:59.38 ID:xc1GgBbc.net
道重さゆみの祖先か。

991 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:51:04.60 ID:Zv8+ijpn.net
↓タイガー炊飯ジャー

992 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:51:06.01 ID:Tp0ooz1t.net
夏場に食べる冷たいお茶漬けはうまい(´・ω・`)

993 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:51:12.12 ID:sG7CzWKn.net
カレーは冷やご飯にかける

994 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:51:13.34 ID:VYcWVCpl.net
誰だよ
飯の素人だろw

995 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:51:14.97 ID:Eu8aSngh.net
>>979
そうだよねパラパラだったよね

996 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:51:16.56 ID:GPfPVKVe.net
自作弁当は冷たいのが好き

997 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:51:18.13 ID:/XcbBgmn.net
キモすぎ

998 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:51:23.90 ID:rTai5O0l.net
>>993
美味いよな

999 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:51:25.42 ID:8y/1yCUa.net
冷や汁

1000 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:51:27.39 ID:y35+fguG.net
>>906
えっ?アンと別居なん?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
115 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200