2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガッテン!「おにぎり・弁当もプロ級に!“冷めたら”おいしいごはんのススメ」★2

1 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:45:57 ID:kKsL93u9.net
ガッテン!「おにぎり・弁当もプロ級に!“冷めたら”おいしいごはんのススメ」★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1579683014/

2 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:46:43 ID:rZWoukRX.net
>>1
乙。。。(´・ω・`)ノシ

3 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:50:04.13 ID:rRZOZ9Fn.net
べっちょ ハァハァ

4 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:50:35.27 ID:8Bw7xG2g.net
>>1
おっつー握り

5 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:50:36.12 ID:nGSXejLE.net
道重さゆみって消えたな

6 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:51:11.12 ID:tDKDUh+B.net
ええええええええええええ

7 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:51:12.40 ID:8HjeO/MG.net
海原雄山が↓

8 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:51:25.16 ID:x+cYpTeb.net
スシとか冷めてるしな

9 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:51:28.02 ID:4fNgDjFK.net
小野アナは加齢に抗わないんだな

10 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:51:28.57 ID:j0Ya+tKh.net
中居くんの水ご飯は正しかった。

11 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:51:28.98 ID:wm/N2Nzt.net
25年もやってんのかよ

12 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:51:33.50 ID:JL0LddZk.net
美味しんぼの「水かけご飯」は60巻です

13 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:51:34.47 ID:yDO6jO2S.net
米によるなササニシキとかなら

14 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:51:35.58 ID:4+xFDTyq.net
ササニシキ

15 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:51:40.07 ID:XBMLS6i3.net
冷たいのいややわ

16 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:51:41.99 ID:Ts52w63I.net
小野ちゃんかわいいなあ
抱きたい

17 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:51:42.08 ID:6WuwQz3R.net
水かけご飯軍の元祖かよ

18 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:51:47.60 ID:Y+gfjyYY.net
郁恵はカツラか

19 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:51:48.96 ID:fTpOjRkl.net
女は妥協するからね(´・ω・`)

20 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:51:52.20 ID:fNmKMEv0.net
道頓堀

21 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:51:53.11 ID:/XcbBgmn.net
冷や飯とか刑務所かよ

22 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:51:54.52 ID:+5B2MfXe.net
冷や飯好きやなあ

23 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:51:56.68 ID:dTaXPMQ5.net
水ご飯昔食べたな

24 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:51:57.13 ID:QDtaafWu.net
細かい男はいや(・ω・`)

25 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:51:57.13 ID:kyC5uCiu.net
仲居がやってる水道水御飯か

26 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:51:57.67 ID:7aod8Snc.net
中井の黒バラやんけ

27 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:51:58.08 ID:yDO6jO2S.net
いい顔w

28 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:51:58.19 ID:DepwvHz+.net
平安時代の食べ方ですな

29 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:00.46 ID:qrHOVW/D.net
なんだよこれ突き詰めるところか

30 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:01.91 ID:A1orwlwl.net
まぁゲイではないが
バイかもしれない

イケメンとかのチンコにしか興味ないし

31 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:02.72 ID:sG7CzWKn.net
中居が水かけご飯食ってたって言ってた

32 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:03.56 ID:/YbkkZjO.net
昔は電子ジャー無くておひつに移してたからな

33 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:04.08 ID:BK1J4oIR.net
レジスタント何とかの理論が出来る前に
これ言えるのは凄い

34 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:05.34 ID:lnyegx+Z.net
東出は演技下手くそなんだから不倫なんかしたら即バレ

35 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:06.50 ID:IV1DxzI5.net
冷めても美味しいのはササニシキ
なんでも感でもコシヒカリって風潮はいけません

36 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:06.98 ID:nxk21yTU.net
まずいに決まってる

37 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:07.25 ID:re4UoEHW.net
水飯なんて、古くは飛鳥時代からあるのに今更

38 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:08.32 ID:rTai5O0l.net
冷ご飯にカレーかけて食べるの大好き

39 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:08.34 ID:PUztItbK.net
冷飯大好き

40 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:11.18 ID:/0wJZjq/.net
煮えばなのご飯もべちゃべちゃしてるもんなぁ

41 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:11.81 ID:XdbFh2BG.net
飯にガタガタ言う煩悩坊主 なにが大僧正だ。 

42 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:13.73 ID:ij5X2U/X.net
冷めたご飯嫌いだわ

43 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:13.59 ID:Eu8aSngh.net
お茶漬けみたいなものか

44 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:15.65 ID:tSdmD85k.net
水はかけないけど昔から冷たいご飯が好き

45 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:16.59 ID:yRquaRlP.net
美味しんぼかよ(爆笑)

46 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:16.96 ID:QtiWKwZW.net
ブラックバラエティで中居くんがやってなかったっけ?水道水かけご飯

47 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:19.31 ID:fTpOjRkl.net
水かけご飯は最初あらうんだよ(´・ω・`)

48 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:22.01 ID:G8JTeO02.net
これSMAPの中居が食ってたやつやん

49 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:22.81 ID:E2ZBWISe.net
昔の麻原の風呂の汁かけご飯思い出した

50 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:23.10 ID:dTaXPMQ5.net
お米の美味しさがダイレクト

51 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:24.94 ID:NN4fiybq.net
ヤラセやろ

52 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:25.28 ID:NW/rHSd9.net
アクエリアスが意外と合う

53 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:26.03 ID:NjCpwXSf.net
かわいい

54 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:26.73 ID:g0+jeg06.net
そんなまさか

55 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:27.19 ID:UvUowM2C.net
さすがに仕込み臭い

56 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:27.45 ID:/XcbBgmn.net
チンポをひと差し

57 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:29.33 ID:0EryY/XG.net
うそ〜んw

58 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:30.30 ID:S26AeS5I.net
キャップかわいいな

59 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:31.10 ID:+qEdCJRB.net
山形にあるやつでしょ

60 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:33.46 ID:IEPqJHbe.net
うわあ…大島かよ

61 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:34.13 ID:EcAQOLQf.net
いやぁ、そんなわけないやろ〜

62 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:35.84 ID:qrHOVW/D.net
お茶漬けのもとをかける

63 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:36.08 ID:qTz2ZZcf.net
砂糖水です!

64 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:37.22 ID:LKQJQX0r.net
黒バラ懐かしいな

65 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:37.91 ID:s6EPzks6.net
冷水で洗ったのか

66 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:37.93 ID:8y/1yCUa.net
夏は冷や汁がうまい

67 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:39.39 ID:A1orwlwl.net
4Pしてそう

68 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:39.81 ID:PUztItbK.net
中居正広の水かけご飯

69 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:39.99 ID:Tp0ooz1t.net
蒸したご飯かな(´・ω・`)

70 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:40.41 ID:2KKjarku.net
デンプンの好みの問題では

71 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:40.43 ID:/XcbBgmn.net
嘘こけや

72 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:42.76 ID:tDKDUh+B.net
マジカヨ

73 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:43.06 ID:WmAqHARR.net
あらかわ

74 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:43.93 ID:V2tTXsQa.net
あやしー

75 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:44.26 ID:wm/N2Nzt.net
冷ご飯にビールぶっかけて食うヤクザの家に行ったことあるわ

76 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:45.48 ID:DepwvHz+.net
冷たいものいれたんやな、Sとか言うやつや

77 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:46.80 ID:6zs6DjSg.net
そんなうまいわけないやろ

78 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:47.13 ID:Y+gfjyYY.net
仕込みではありません


NHK

79 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:47.63 ID:JD9xOACk.net
塩をひとつまみ

80 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:48 ID:8o4xXSV5.net
長距離走の時走りながらおにぎり食べたら
米粒が気管の方にはいっちゃって、えらい目にあった

81 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:48 ID:ih7GE+GZ.net
塩水を

82 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:50 ID:G8JTeO02.net
レンチンした

83 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:51 ID:XdbFh2BG.net
ぬめりを取っただけだろ、山形の水飯やんか。

84 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:51 ID:3inI0tCT.net
どう見ても劇団員ですw

85 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:52 ID:KehYxpwe.net
さっきのどこのお寺?

86 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:52 ID:8LlreglI.net
冷やご飯うまいよね

87 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:52 ID:4W2r0xBy.net
はぁ?やらせだろ

88 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:52 ID:vENHV3Ze.net
お茶漬けやん

89 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:52 ID:qjQij0n0.net
宮崎にもこういうの無かったっけ

90 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:57 ID:re4UoEHW.net
>>35
あきたこまちも忘れないでください
弁当はあきたこまちに限る

91 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:52:57 ID:KxDrjiaD.net


92 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:53:00 ID:NalJi7mG.net
ご飯に水かけるのは韓国式だと
聞いたことがある

93 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:53:03 ID:cZL3B/Cw.net
塩入れたんかね

94 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:53:04 ID:qTz2ZZcf.net
辛味入り汁かけ飯が食べたいです

95 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:53:05 ID:VYcWVCpl.net
塩か

96 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:53:05 ID:u31GN8ZN.net
甘けりゃいいなら砂糖掛けて食えよ

97 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:53:05 ID:e8wdJ+sI.net
>>68
言ってたな

98 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:53:05 ID:/XcbBgmn.net
まずそう

99 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:53:10 ID:7IKqwIUI.net
>>38
俺も好きだがあれなんで旨いんだろうな(´・ω・`)

100 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:53:11 ID:o5w9kMth.net
美味しんぼにこんなのあったよね

101 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:53:13 ID:yRquaRlP.net
北大路魯山人が一言



102 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:53:13 ID:BKB5MFNx.net
>>46
藤沢の水道水 水道水かけごはん

103 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:53:14 ID:A1orwlwl.net
くちゃくちゃ

104 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:53:14 ID:JL0LddZk.net
>>85
増上寺

105 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:53:14 ID:8LlreglI.net
水で洗った?

106 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:53:17 ID:4iCLXl4u.net
〜〜に限る。という独りよがりな寝言をわざわざ聞かれもしないくせに
外に発信する奴いうのは、総じてロクな奴がいない。

107 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:53:19 ID:7zQToYUA.net
ブラバラ懐かしいなぁ

108 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:53:19 ID:zHdPWLJq.net
祖父が郁恵ちゃんに食いついてて辛いです

109 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:53:20 ID:Y+gfjyYY.net
沢庵和尚

110 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:53:22 ID:E2ZBWISe.net
砂糖か?

111 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:53:22 ID:rvB4ehQn.net
冷飯と冷茶でお茶漬けするの大好きだわ
誰にも理解されなくて奇異な目で見られたけど俺は正しかったようだ

112 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:53:23 ID:ZBYmwTu6.net
おこめに執着する坊主は
おめこにも執着する

113 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:53:23 ID:WmAqHARR.net
たくあんがうまいんだろ

114 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:53:24 ID:sDRIPbvP.net
冷たいご飯のほうが太らないって聞いた

115 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:53:26 ID:nxk21yTU.net
>>12
最近読まないなぁ
鰹のたたきにマヨネーズと醤油でたぺる話は参考になった

116 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:53:26 ID:Ks0kTBwu.net
美味しいとは言わないw

117 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:53:26 ID:fTpOjRkl.net
水かけご飯の成り立ちはおひつに残ったご飯粒を食べるためな(´・ω・`)

118 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:53:28 ID:OJk4Cst9.net
釣り目、エラ、しゃくれの劇団員

119 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:53:29 ID:GPfPVKVe.net
水かけ御飯をきゅうりの味噌漬けで食べるの好き

120 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:53:33 ID:kyC5uCiu.net
ダイエットで一番やっちゃだめなことなんだけどな

121 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:53:35 ID:2/wyEBQV.net
道重さゆみの先祖だよな?
言わないねえ

122 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:53:36 ID:S26AeS5I.net
旨いとは言ってない

123 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:53:36 ID:wm/N2Nzt.net
誰も美味しいとは言わない

124 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:53:36 ID:Eu8aSngh.net
冷たいご飯に暖かいカレーは鉄板だけど、暖かいご飯に冷たいお茶でお茶漬けも美味しい夏は

125 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:53:38 ID:u0sq6Cn7.net
サイドメニューで出すか

126 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:53:38 ID:WTLFi6E9.net
そもそも水飯(すいはん)は戦国期にはよく食われていたのじゃー

127 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:53:39 ID:vENHV3Ze.net
仏前にお供えして乾かす

128 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:53:39 ID:re4UoEHW.net
>>89
冷や汁?だっけ?

129 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:53:42 ID:G8JTeO02.net
海原雄山が↓

130 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:53:43 ID:ufPLHbCd.net
厳選したおいしい水に限る

131 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:53:44 ID:1070jNiZ.net
>>99
猫舌だからだろ

132 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:53:45 ID:NN4fiybq.net
おもしろいと言うパワーワード

133 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:53:46 ID:+qEdCJRB.net
炊いた米を洗ってから水かけてるからな

134 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:53:47 ID:0EryY/XG.net
うまそうに食べないタレントたちだな

135 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:53:48 ID:jcp0BsZU.net
モー娘。の道重の先祖?

136 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:53:48 ID:WTLFi6E9.net
ヒストリアwwwwww

137 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:53:53 ID:mbY8dJn1.net
微妙なリアクションでワラタ

138 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:53:54 ID:jqkkH8+R.net
ヒストリアかよ

139 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:53:54 ID:CJzH+kni.net
番組パクってばかりだな

140 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:53:54 ID:xei0K+gu.net
こんな食い方したくねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

硬かろうとベチャでも温かかいメシでおかず食いてえwwwwwwwwwwww

ばーーーーーーーーーーーーーーーーーか

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

141 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:53:55 ID:fNmKMEv0.net
ヒストリアはじまた

142 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:53:56 ID:UvUowM2C.net
ヒストリア

143 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:53:57 ID:8NX1Tecp.net
ヒストリアかよ
今晩あるじゃん

144 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:53:57 ID:Y+gfjyYY.net
永谷園が夏の茶漬けで
やってただろ

145 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:53:57 ID:WmAqHARR.net
>>111
これは冷水

146 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:53:58 ID:Eu8aSngh.net
梶浦由記さんキタ!

147 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:54:00 ID:NW/rHSd9.net
冷たいご飯に熱いカレーが合う

148 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:54:01 ID:SAH+362Y.net
ヒストリアはじまた

149 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:54:08 ID:qjQij0n0.net
どうせお前らは左から二番目の釜で育ったんだろ?

150 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:54:10 ID:XmtVSvXP.net
県民ショーでやったろ
山形の喰い方だべ

151 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:54:10 ID:BK1J4oIR.net
永谷園の鮭茶漬けあるなら水でも旨い

152 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:54:10 ID:9a+UXJSe.net
昔は何でも花柄ついてたな

153 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:54:14 ID:vmBR/EDD.net
君子が絵付けしたんやで

154 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:54:14 ID:24yRxrRY.net
またNHKの捏造かよ
ちなみに俺の家3代米農家

155 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:54:14 ID:WTmgl/9i.net
https://pbs.twimg.com/media/CAJcmv8UQAAW_22.jpg

156 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:54:16 ID:qTz2ZZcf.net
なんかの番組でやってたな、昭和花柄

157 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:54:18 ID:sDRIPbvP.net
>>86
冷ご飯に熱々のカレー美味しい

158 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:54:19 ID:8NX1Tecp.net
今日のヒストリアは忍者だ

159 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:54:22 ID:FvYzK32n.net
IHでも十分うまい

160 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:54:22 ID:ij5X2U/X.net
富山出身志の輔

161 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:54:25 ID:lnyegx+Z.net
>>151
水ならそのままなにもかけずに食べたい

162 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:54:26 ID:JL0LddZk.net
今度はヒスとリアw
次はチコちゃんネタが来る気がする

163 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:54:26 ID:G8JTeO02.net
ガス炊飯器は美味しい

164 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:54:27 ID:0ut4Xy4i.net
プロフェッショナルからのヒストリア(´・ω・`)

165 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:54:29 ID:SAH+362Y.net
>>147
俺は逆が好き

166 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:54:31 ID:+mRiLuWE.net
水掛けた飯が旨いか不味いかは水掛け論

167 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:54:31 ID:L6tnkLRu.net
昭和だな

168 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:54:32 ID:E2ZBWISe.net
>>117
おしんが土鍋に残ったご飯食べるシーンは美味しそうだったなぁ

169 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:54:34 ID:xmrv61a2.net
>>89
冷汁だな
冷たい味噌汁かけたごはん

170 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:54:34 ID:qTz2ZZcf.net
ガス炊飯器は?

171 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:54:35 ID:8o4xXSV5.net
うちにあった

172 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:54:35 ID:yRquaRlP.net
無造作に置かれた菓子パンがお袋の味が一言(泣きながら)



173 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:54:36 ID:rvB4ehQn.net
>>145
似たようなもんだろ
水でうまいならお茶でもうまいよ

174 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:54:36 ID:Eu8aSngh.net
ガス炊飯器が最強なのでは

175 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:54:37 ID:2mzKUw2K.net
榊原のババーは顔芸も喋り方も大袈裟でイラつくな
小林幸子と同類だな

176 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:54:37 ID:4+xFDTyq.net
東芝

177 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:54:37 ID:Y+gfjyYY.net
魔法瓶もトースターも花柄

178 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:54:39 ID:ZUHLG3Z+.net
ちゃゆうううううう

179 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:54:41 ID:fNmKMEv0.net
Toshiba

180 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:54:41 ID:3i/vqvq+.net
東芝

181 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:54:41 ID:yDO6jO2S.net
>>38
俺は熱いご飯に冷えたカレーをかけるのか好き

182 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:54:41 ID:rTai5O0l.net
ガス炊飯器は?

183 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:54:42 ID:+qEdCJRB.net
お前らが生まれたあたりか

184 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:54:42 ID:fTpOjRkl.net
>>126
多分それは干飯を水で戻したやつやろ(´・ω・`)

185 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:54:43 ID:qimkzcdZ.net
うちはガスで炊いてた

186 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:54:45 ID:xta3RuyT.net
これあった

187 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:54:50 ID:ZU+4YEf2.net
東芝 洒落てるロゴやん

188 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:54:53 ID:ufPLHbCd.net
田舎のガス炊飯器が1番美味かった

189 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:54:55 ID:2KKjarku.net
たくあんは大根でジアスターゼという話だろう

190 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:54:55 ID:Uqa5PjwA.net
河村通夫?

191 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:54:55 ID:LeWMkhaX.net
まふうば

192 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:54:57 ID:wm/N2Nzt.net
電気だと定格以上の熱だせんから限度がある

193 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:54:57 ID:3inI0tCT.net
飯屋では今でも使ってるな

194 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:54:58 ID:ij5X2U/X.net
>>165
ちょっとわかる

195 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:54:58 ID:J9zqMq66.net
ガス炊飯器なしかよ

196 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:54:59 ID:8Bw7xG2g.net
>>147
俺は逆
熱いご飯に冷たいカレー(`・ω・´)b

197 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:00 ID:QDtaafWu.net
ションベンちょろちょろ屁がぱっぱ(・ω・`)

198 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:01 ID:ih7GE+GZ.net
古い炊飯器まだ家にあるわ

199 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:02 ID:2mzKUw2K.net
柄が昭和っぺー

200 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:03 ID:dTaXPMQ5.net
はがまもりお

201 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:03 ID:qrHOVW/D.net
ガス炊きのほうが旨いらしいな

202 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:05 ID:E2ZBWISe.net
つーかヒストリアのグループは悲惨な終わり方したんだっけ…

203 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:06 ID:y35+fguG.net
電子レンジあんまりなかったから?

204 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:08 ID:23WvwzIR.net
さっき、なにを入れたの??

205 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:08 ID:LFezeQ/o.net
うちはガス釜だったな

206 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:10 ID:Y+gfjyYY.net
飛ぶな

207 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:11 ID:JD9xOACk.net
>>147
俺は熱い飯に冷たいカレーがいい

208 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:13 ID:cj4F8spW.net
保温ジャーあったなぁ (´・ω・`)

209 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:14 ID:FvYzK32n.net
マイコン炊飯器は

210 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:15 ID:2/wyEBQV.net
>>135
そうそう
毎年あのプロダクションはでっかいお札貰いに行くよね

211 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:17 ID:G8JTeO02.net
時代は電子レンジ炊飯だろ

212 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:17 ID:DepwvHz+.net
お櫃か

213 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:19 ID:OyrBPJ4x.net
今でも鍋でガス炊きしてるぜ

214 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:19 ID:nGSXejLE.net
AI炊飯器か

215 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:19 ID:q/KkNdr8.net
東芝はこのマークに戻せよ

216 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:22 ID:+kdnuQYS.net
>>196
えええええけえ

217 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:22 ID:lnyegx+Z.net
炊飯器あるけど使ったことない

218 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:23 ID:/XcbBgmn.net
ファジイ機能は?

219 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:24 ID:Phqxfh0j.net
ビビる つまんねんだよ!NHKは出すな

220 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:25 ID:9a+UXJSe.net
おひつ

221 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:28 ID:+qEdCJRB.net
お櫃だな

222 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:28 ID:bej+xbWW.net
米の味わかるやつなんて一人もおらんぞ

223 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:28 ID:Tp0ooz1t.net
おひつ(´・ω・`)

224 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:29 ID:1070jNiZ.net
一分で終わるネタを45分引っ張る悪質番組

225 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:29 ID:LRGEAAhB.net
おひつ

226 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:29 ID:4W2r0xBy.net
土鍋かな

227 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:29 ID:y1ZnWQmj.net
おひつ

228 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:31 ID:Y+gfjyYY.net
今の時代は
土鍋だろ

229 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:32 ID:g0+jeg06.net
おひつ?

230 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:32 ID:WTLFi6E9.net
>>155
死んだ子の歳を数えるようなこの気持ちよ

231 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:32 ID:qTz2ZZcf.net
ガスコンロで自動炊飯した方がおいしいわ

やっぱ火力は正義やわ

232 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:32 ID:8LlreglI.net
ワイは冷やご飯にお湯と桃屋の搾菜でお茶漬けが一番好き

233 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:33 ID:OH0qmLUb.net
おひつ

234 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:33 ID:L6tnkLRu.net
おひつ

235 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:33 ID:7aod8Snc.net
おひつか

236 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:34 ID:oF6VPvuH.net
ガスか

237 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:34 ID:yDO6jO2S.net
ガス

238 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:35 ID:rTai5O0l.net
ガス炊飯器は炊けるの早いのよね

239 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:35 ID:wm/N2Nzt.net
おひつ

240 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:37 ID:xmrv61a2.net
おひつか

241 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:38 ID:A1orwlwl.net
鴨汁蕎麦とか
麺温めて欲しいけど
冷しかないよな

242 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:38 ID:u0sq6Cn7.net
>>209
貧乏人用だろw

243 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:38 ID:xZWk5BqF.net
お櫃かな

244 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:39 ID:nGSXejLE.net
www

245 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:39 ID:kFt0gmQA.net
お櫃

246 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:40 ID:LkaGhlvt.net
おひつか

247 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:41 ID:VYcWVCpl.net
押し蓋?

248 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:41 ID:Eu8aSngh.net
炎舞炊きって高いけど性能すごいのかな・・・?

249 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:42 ID:hXh+ATif.net
ふぁじーは

250 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:42 ID:Y1uQWxp5.net
おひつ

251 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:43 ID:prQkgo/1.net
おひつだろ?

252 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:43 ID:G8JTeO02.net
>>209
郁恵の夫

253 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:44 ID:qXjKLGVg.net
花柄の奴が懐かしい

254 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:44 ID:h1LWdJCT.net
ジャーはまだあるぞ

255 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:44 ID:qjQij0n0.net
>>173
永谷園のお茶漬けの元ってお茶じゃなくてお湯をかけろって書いてある たしか

256 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:44 ID:y35+fguG.net
今IHだけど買い替えはマイコンにしようか迷う

257 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:45 ID:EcAQOLQf.net
5.5合炊きで2合だけ炊いたらめっちゃうまく炊けたわ

258 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:45 ID:SlZZ4g5a.net
おひつ

259 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:49 ID:XdbFh2BG.net
大根の漬物を沢庵だと言ってる奴は情弱 沢庵和尚より数百年前に大根の漬物は出来てる。

260 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:49 ID:kGo0Xy51.net
ここまで道重さゆみなしか。

261 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:50 ID:nxk21yTU.net
録画停止しようかな・・・・・

262 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:50 ID:8o4xXSV5.net
峠の釜飯の入れ物で炊くものだろ?
ご飯は

263 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:50 ID:vmBR/EDD.net
ガス?

264 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:50 ID:RcFbC2Cd.net
おひつだな

265 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:52 ID:4iCLXl4u.net
ジャポニカ学習帳のショウワノートは富山県の有名企業の一つ。

266 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:52 ID:c9hZRlhF.net
大島BBAみたいだな

267 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:55 ID:tDKDUh+B.net
しゃもじ?

268 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:57 ID:qimkzcdZ.net
>>187
ひかるひかる東芝の時代だな

269 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:58 ID:fTpOjRkl.net
保温ジャーやろ(´・ω・`)

270 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:58 ID:8LlreglI.net
おひつ

271 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:55:59 ID:A1orwlwl.net
ガスの炊飯器は
冷えた時がうまい

272 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:56:00 ID:LRGEAAhB.net
バカ

273 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:56:01 ID:wm/N2Nzt.net
飯台

274 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:56:02 ID:Eu8aSngh.net
木桶かな

275 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:56:02 ID:Zv8+ijpn.net
ふw

276 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:56:03 ID:+qEdCJRB.net
たーる

277 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:56:03 ID:qTz2ZZcf.net
状況、ガス

278 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:56:04 ID:BKB5MFNx.net
はじめちょろちょろ中パッパッ!赤子泣いてもムッシュムラムラと小学校の芋煮回で習った ※まじな奴

279 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:56:04 ID:f3CKhXvn.net
皮肉やめろ

280 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:56:06 ID:jGcNF4m3.net
オヒツ

281 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:56:07 ID:Tp0ooz1t.net
おひつ ←スヌーピーに見える

282 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:56:08 ID:JD9xOACk.net
桶だろ

283 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:56:12 ID:diBuorBL.net
ひまつぶし

284 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:56:12 ID:kFt0gmQA.net
それは飯切り

285 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:56:14 ID:yDO6jO2S.net
おひーっ

286 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:56:14 ID:wXF0aDVi.net
うまく食おうと思えば保温さえやめればいいだけの話
水だってそうだろ保温された水は飲めたものじゃない

287 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:56:18 ID:+h2F74A7.net
>>120
冷やご飯はダイエットにいいんじゃなかったっけ?

288 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:56:19 ID:2/wyEBQV.net
うちはまだガスが現役だよ
電気も併用してる

289 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:56:21 ID:HTsQ/g0d.net
ほんとに馬鹿なんだね

290 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:56:22 ID:SAH+362Y.net
でも結局炊き立てご飯が美味しいんだよ
ご飯がほかほかならおかずが粗末なのでも行ける
バターご飯とか最高だよね
(´・ω・`)

291 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:56:22 ID:+mRiLuWE.net
ガス炊きはお焦げが出来たのがよかった

292 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:56:23 ID:0EryY/XG.net
樽ドル

293 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:56:25 ID:Y+gfjyYY.net


294 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:56:29 ID:KxDrjiaD.net
中国ギャランツ、象印株買い増し 泥沼の展開も「象印の経営に疑問」
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO54618440Q0A120C2FFE000/

295 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:56:30 ID:Zv8+ijpn.net
wwwwr

296 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:56:32 ID:yAomCZNc.net
ひつまぶしってひつでまぶすってことか

297 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:56:32 ID:vmBR/EDD.net
水分がなくなるからいいのかな

298 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:56:34 ID:NN4fiybq.net
おひつで寿司は作らんやろ

299 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:56:35 ID:QDtaafWu.net
じゃぁレンチンしないレトルト米を発売したらええのに(・ω・`)

300 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:56:39 ID:lnyegx+Z.net
>>287
コメは冷えた方が太らんみたいやな

301 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:56:45 ID:WTLFi6E9.net
たーる

302 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:56:47 ID:wm/N2Nzt.net
25年やってこれだよ

303 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:56:49 ID:LUjyYWN3.net
飯台じゃないの

304 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:56:50 ID:jGcNF4m3.net
イマハセラミックセイガホトンド

305 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:56:53 ID:8LlreglI.net
飯はおひつに移すと旨くなるって美味しんぼで読んだけどこれが元ネタか

306 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:56:53 ID:peLm9igI.net
旅館いかないのか

307 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:56:59 ID:SJLC/CkP.net
おひつ今でも使ってる
ガス釜→おひつ最高

308 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:56:59 ID:Eu8aSngh.net
おひつだろ

309 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:57:00 ID:1070jNiZ.net
ゲスト三人もしかしてホリプロ?

310 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:57:02 ID:+iJs1Pkj.net
今日は全く息が合わんなw

311 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:57:03 ID:RcFbC2Cd.net
>>287
前やってたレジスタントスターチが馬鹿ほどでてる

312 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:57:05 ID:qTz2ZZcf.net
>>296
だからお櫃に入っているんだよ

313 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:57:08 ID:tydWydxI.net
樽を知らず(´・ω・`)

314 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:57:08 ID:jnmJjxRO.net
>>292
類家明日香

315 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:57:08 ID:Y+gfjyYY.net
風呂桶

316 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:57:10 ID:oF6VPvuH.net
>>290
炊きたてのアツアツとか何が美味いのか理解出来ない

317 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:57:10 ID:Ks0kTBwu.net
最近おひつもプラスチックだからなあ

318 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:57:10 ID:OyrBPJ4x.net
酢飯作るとき使うな

319 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:57:12 ID:WTLFi6E9.net
どっちかというと漆器(プラ)のイメージだなぁ

320 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:57:14 ID:4W2r0xBy.net
>>281
天才かよ

321 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:57:16 ID:qjQij0n0.net
旅館のおひつご飯のうまさは異常

322 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:57:17 ID:0j6uoP8X.net
あああああああああ
いいね

323 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:57:18 ID:wXF0aDVi.net
だから悪しき電気ポットも最近消えただろ

324 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:57:19 ID:nxk21yTU.net
>>210
草加学会にも御札ってあるのか?!

325 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:57:20 ID:jGcNF4m3.net
セラミック製のを使ってる

326 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:57:22 ID:rTai5O0l.net
水分が適度に無くなる

327 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:57:22 ID:8HjeO/MG.net
おもしろいか?

328 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:57:28 ID:fSTnnsj3.net
旅館でもプラスチックおひつだよね(´・ω・`)

329 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:57:28 ID:26hjWdzE.net
小野文惠は台本通りの
ポンコツだからな
アドリブはできない

330 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:57:29 ID:cj4F8spW.net
適度に水分吸ってくれるんで美味い (´・ω・`)

331 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:57:29 ID:NN4fiybq.net
何の話だっけ?

332 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:57:35 ID:+mRiLuWE.net
ユースホステルで出てくることがあるな
こんなお櫃

333 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:57:35 ID:yDO6jO2S.net
旅館の小さいプラおひつ(´・ω・`)

334 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:57:36 ID:BKB5MFNx.net
ガス炊きめしうまいよ

335 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:57:37 ID:lnyegx+Z.net
>>316
おいしいやん
なにがうまいねんと言われてもそれはわからん

336 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:57:37 ID:XFZYBIab.net
わざわざ買えっていうの?

337 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:57:37 ID:+kdnuQYS.net
>>252
マヨネーズご飯

338 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:57:39 ID:4iCLXl4u.net
>>262
加熱はしてるけど下から火で炊いてはいないよ。>峠の釜飯

339 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:57:40 ID:QDtaafWu.net
>>310
多分最近こいつらレスなんだよ(・ω・`)

340 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:57:44 ID:wqlS1kYE.net
わっぱ

341 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:57:48 ID:ufPLHbCd.net
それはメンパだから美味い

342 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:57:48 ID:qrHOVW/D.net
シウマイ?

343 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:57:48 ID:oxcO7xyn.net
杉樽だと木の香りで美味くなるが漆だとダメなのか

344 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:57:48 ID:EcAQOLQf.net
釜飯?

345 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:57:51 ID:fNmKMEv0.net
崎陽軒♪

346 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:57:53 ID:WTLFi6E9.net
まげわっぱかな?

347 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:57:53 ID:/XcbBgmn.net
ホモ弁

348 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:57:54 ID:FvYzK32n.net
わっぱめしか

349 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:57:55 ID:nGSXejLE.net
お突か
捕まえたことないわ

350 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:57:55.90 ID:qTz2ZZcf.net
ワッパ飯

351 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:57:55.66 ID:a7GcGodf.net
おひつとか意味ないからw

精米したての米>>>スーパーのビニールに入ってる米

ガス釜>>ガスコンロ>>>>最高級10万くらいの電気釜

これだから

352 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:57:59.76 ID:2YGFyWBr.net
おにぎり作る時ボウルにとって握るわな

353 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:00.35 ID:9BTAenlI.net
飯切り知らないの

354 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:00.81 ID:lHB5hG2A.net
わっぱでしょ

355 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:01.66 ID:jGcNF4m3.net
おひつは高いんよ

356 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:01.68 ID:SJLC/CkP.net
ガス炊飯器以外使ったことないんだよな
今度試してみようかな

357 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:02.55 ID:8LlreglI.net
峠の釜飯?

358 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:03.41 ID:BK1J4oIR.net
湿度保って冷えたら水分がコメに戻る

359 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:04.11 ID:/XcbBgmn.net
釜めし

360 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:04.76 ID:yRquaRlP.net
釜飯か?

361 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:05.11 ID:JL0LddZk.net
釜飯か

362 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:05.66 ID:Y+gfjyYY.net
釜飯

363 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:06.03 ID:qjQij0n0.net
曲げわっぱとか出てくるのか

364 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:07.41 ID:rTai5O0l.net
曲げわっぱで売ってるやつかな

365 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:07.47 ID:qwdcYkY8.net
駅弁

366 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:09.33 ID:7IKqwIUI.net
最近気づいたんだが日本一美味しい食べ物はねこまんまだと思う(´・ω・`)

367 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:11.38 ID:3VPdqW33.net
ナイスですね

368 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:11.76 ID:wm/N2Nzt.net
>>303
だよねえ
誰も突っ込まないのは寿司桶でもいいからなのか・・・

369 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:13.23 ID:Eu8aSngh.net
いつもお弁当にはたくあん厚く切ったのを3切れほど入れてる

370 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:13.51 ID:6VUIFUfA.net
おひつなんか使わないけど、曲げわっぱ欲しいな

371 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:14.63 ID:8HjeO/MG.net
幕の内弁当にお茶

372 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:15.96 ID:fSTnnsj3.net
函館いかめし

373 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:16.00 ID:nxk21yTU.net
>>300
消化できないってことか?!

374 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:16.60 ID:G8JTeO02.net
臭い飯

375 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:17.38 ID:LFezeQ/o.net
わっぱ飯?

376 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:18.42 ID:8LlreglI.net
あ、ワッパ飯か

377 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:19.17 ID:j0Ya+tKh.net
そんなにあるのか

378 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:19.73 ID:Xeov1uCc.net
シウマイ弁当

379 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:20.39 ID:+kdnuQYS.net
>>332
ユースってホモの巣窟なんだろ?

380 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:21.61 ID:4W2r0xBy.net
いい感じに水分とか保てるんだっけ

381 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:21.59 ID:vmBR/EDD.net
>>316
俺漏れも なんか炊き立てはべちゃってしてて好きじゃない

382 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:21.65 ID:A1orwlwl.net
一度でいいから駅弁されてみたい

383 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:22.05 ID:/YbkkZjO.net
曲げわっぱか

384 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:22.37 ID:JD9xOACk.net
>>333
小さいブラに見えた

385 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:23.06 ID:crxuY0cJ.net
四国の駅からは
ほぼ絶滅した駅弁

386 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:25.74 ID:9a+UXJSe.net
峠の釜めし

387 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:26.34 ID:XmtVSvXP.net
>>329
エラいさんと結婚したから
ずーっと東京

388 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:28.04 ID:qwdcYkY8.net
シウマイ

389 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:28.20 ID:i/9ytxpR.net
は?

390 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:29.33 ID:SJLC/CkP.net
釜飯ちゃうのか(´・ω・`)

391 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:29.69 ID:T6w0DWh+.net
駅弁って高いよな

392 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:32.30 ID:fTpOjRkl.net
田舎は米沢周辺だけど牛肉どまんなか食べたことない(´・ω・`)

393 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:32.61 ID:nGSXejLE.net
チョコレートって男優死んだっけ

394 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:33.67 ID:xZWk5BqF.net
木の弁当箱あるね

395 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:36.49 ID:NjCpwXSf.net
崎陽軒

396 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:36.89 ID:KehYxpwe.net
>>104
ありがとー

397 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:37.13 ID:8o4xXSV5.net
ご飯硬いぞ

398 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:37.68 ID:j0Ya+tKh.net
N国弁当

399 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:38.00 ID:kKsL93u9.net
きおうけん

400 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:38.39 ID:G8JTeO02.net
崎陽軒

401 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:38.58 ID:WTLFi6E9.net
わっぱ飯じゃないのか(´・ω・`)

402 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:39.78 ID:fSTnnsj3.net
ウルフルけいすけかよw

403 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:40.52 ID:fNmKMEv0.net
はい正解

404 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:40.28 ID:9a+UXJSe.net
シウマイ

405 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:40.91 ID:8Bw7xG2g.net
シウマイ弁当 嫌い(´・ω・`)

406 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:41.47 ID:EcAQOLQf.net
新幹線で食ったら怒られるやつか

407 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:41.58 ID:OyrBPJ4x.net
えーー美味しくないけど

408 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:41.56 ID:+qEdCJRB.net
新幹線で食わないで欲しいよね

409 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:41.84 ID:lHB5hG2A.net
ふたにひっつくんだよなぁwww

410 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:42.33 ID:DepwvHz+.net
シウマイ弁当のお米は炊いてるんじゃなくて、蒸してるから、おこわなんよな

411 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:42.49 ID:i/9ytxpR.net
シウマイな

412 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:42.80 ID:fbINrWuL.net
ぶっこわすの人となんちゃらあったからか

413 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:42.84 ID:BaWsWhts.net
シウマイでしょ!

414 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:43.65 ID:Y+gfjyYY.net
好きじゃない
上手いか?

415 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:43.68 ID:Eu8aSngh.net
崎陽軒のシウマイ弁当きたーーー!!!

416 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:43.98 ID:jGcNF4m3.net
シュウマイ弁当がおいしいと思わないの俺だけ?

417 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:44.15 ID:vmBR/EDD.net
シウマイ

418 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:44.60 ID:JL0LddZk.net
↓孤独のグルメの新幹線のあれ

419 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:44.61 ID:A1orwlwl.net
シウマイ弁当は出来立てがやっぱりうまいらしいんだけど
どこ行けばいいんだろう

420 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:45.80 ID:qTz2ZZcf.net
シューマイじゃなくてシウマイだぞ

421 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:47.38 ID:3inI0tCT.net
ジェットじゃないシウマイ弁当なんて…

422 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:49.46 ID:wm/N2Nzt.net
あんずいらん

423 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:50.05 ID:cZL3B/Cw.net
しゅうまいっておかずにならんだろ

424 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:50.38 ID:oF6VPvuH.net
>>335
好みなんだろね。冷めた方が好き

425 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:50.43 ID:RcFbC2Cd.net
>>373
レジスタントスターチが出るから糖分が緩やかに消化される

426 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:50.79 ID:g+5EjL0+.net
臭いじゃんこれ

427 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:50.72 ID:qrHOVW/D.net
わざと固く炊いてるんだよな

428 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:51.15 ID:Ks0kTBwu.net
>>316
もうそれは「ほかほかなのが美味しい」だから、相いれないかも
あとはあったかいほうが香りが立つ

429 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:51.51 ID:tXgvqlAF.net
シューマイじゃなくてシウマイ

430 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:52.24 ID:Y1uQWxp5.net
にまんこ

431 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:54.16 ID:uGFD1ezn.net
そういやNHKをぶっ潰す人は元気なの?

432 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:54.40 ID:xei0K+gu.net
劇的にメシがうまく食えるような前フリだったけど

今から目からウロコ的な画期的なネタは出そうも無さそうだな

企業宣伝が目的だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

433 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:54.49 ID:+iJs1Pkj.net
新幹線で食べるとリアルバトルに発展する臭いのキツイ弁当(´・ω・`)

434 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:55.09 ID:fTpOjRkl.net
まいったなー(´・ω・`)

435 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:56.46 ID:uoefjz4f.net
くせええ

436 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:56.71 ID:JJi1lkKb.net
峠の釜めし好きだけど、あの重い容器の後始末がめんどくさい

437 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:57.31 ID:G8JTeO02.net
ひょうたん型の醤油入れ

438 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:57.39 ID:q/KkNdr8.net
懐かしい歌が

439 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:59.66 ID:Cj4Dw7qL.net
たしかに

440 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:58:59.97 ID:a7GcGodf.net
乞食舌がありがたがる弁当でwwwwwwww

441 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:59:00.44 ID:4NH7Qo6m.net
シュウマイでご飯は食えねえよ

442 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:59:00.74 ID:u0sq6Cn7.net
さ…崎陽軒

443 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:59:00.76 ID:/XcbBgmn.net
冷たいと不味いんだが

444 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:59:02.38 ID:o6wLdKGl.net
シウマイだろ
シューマイじゃねえ

445 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:59:02.58 ID:/YbkkZjO.net
シュウマイだけもっと入れて欲しいんだけど

446 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:59:02.75 ID:yAomCZNc.net
崎陽軒のシウマイはおいしい

447 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:59:03.06 ID:oFfZ3t0s.net
シウマイ臭いから嫌い

448 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:59:03.79 ID:3i/vqvq+.net
井之頭五郎

449 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:59:03.89 ID:SJLC/CkP.net
>>366
あなたとはいい酒が飲めそうだ

450 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:59:04.63 ID:i/9ytxpR.net
醤油入れがいいよな

451 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:59:04.98 ID:c8nsDnrM.net
万個でイイだろ

452 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:59:05.83 ID:HJ6U86cO.net
問題はアンズをどのタイミングで食べるのかということだな

453 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:59:08.58 ID:6VUIFUfA.net
シウマイ弁当って食べてみたい

454 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:59:10.62 ID:QYwtTjVk.net
このシューマイまずいのになんかたまに食べたくなっちゃうんだよね

455 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:59:12.96 ID:lHB5hG2A.net
港北キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!

よく行くわ

456 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:59:14.92 ID:WTLFi6E9.net
歯車が狂いそう

457 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:59:15.74 ID:5ARr+HDN.net
シウマイだよシューマイ違う

458 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:59:16.98 ID:Y+gfjyYY.net
揚げ餃子
最高

459 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:59:17.76 ID:1Tnjrg1k.net
シュウマイの弁当、嫌いだわ

460 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:59:18.45 ID:qjQij0n0.net
電車内よりフェアをやったスーパーで買って家で食べることの方が多い駅弁

461 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:59:18.90 ID:vmBR/EDD.net
>>416
俺漏れも シューマイってなんか変な味がする

462 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:59:19.35 ID:lnyegx+Z.net
すぐ甘みとかいいよるねん
なら砂糖でもぶっかけとけハゲ

463 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:59:20.06 ID:26hjWdzE.net
うまくねーよwww

464 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:59:20.17 ID:yRquaRlP.net
コシヒカリは、冷めた方が美味しい

465 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:59:21.34 ID:jGcNF4m3.net
シュウマイ臭いから嫌い

466 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:59:21.47 ID:OGU91/rq.net
確かにうまいな

467 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:59:23.82 ID:PUztItbK.net
外国人が作ってるんだよな 「ボス潜入」でやってた

468 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:59:27.88 ID:T6w0DWh+.net
おばあちゃんうれしそう

469 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:59:29.33 ID:4+xFDTyq.net
シウマイ娘

470 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:59:28.67 ID:Eu8aSngh.net
崎陽軒のは、シューマイではなくてシウマイ

471 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:59:29.71 ID:BaWsWhts.net
弁当メーカー

472 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:59:30.27 ID:e8wdJ+sI.net
>>420
シウマイは商品名だな

473 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:59:30.89 ID:A1orwlwl.net
崎陽軒じゃないのか

474 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:59:34.70 ID:IV1DxzI5.net
シウマイは匂いがとんでもない

475 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:59:35.09 ID:JL0LddZk.net
>>396
すまんロケしてたとこだったら違うわ

476 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:59:35.31 ID:q6jo3JG0.net
あのクソ固い米が???

477 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:59:36.08 ID:k1eqg71K.net
日テレの実況民フェミニストばっかで腹立ったから今から合流
峠の釜飯は出た?

478 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:59:36.23 ID:/XcbBgmn.net
ジェットしゅうまい弁当

479 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:59:36.30 ID:ufPLHbCd.net
金だ!

480 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:59:37.24 ID:re4UoEHW.net
えー国技館の弁当のご飯が1番美味しいと思うけど

481 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:59:37.74 ID:rRZOZ9Fn.net
157系!特別準急

482 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:59:37.99 ID:Bi0TlW/V.net
確かにシウマイは旨くない

483 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:59:39.40 ID:+mRiLuWE.net
あーあぁきよーけーんのしうまーいべんとー

484 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:59:41.80 ID:QX5oTCzE.net
一度食ってみたかった

485 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:59:41.99 ID:icK9wEna.net
砂町の方で作っているぞ

486 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:59:43.35 ID:+ohQjmXO.net
ジェットから逃げるな

487 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:59:44.12 ID:26hjWdzE.net
どう考えても
温かいほうがうまい

488 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:59:45.08 ID:zk2/k4NM.net
味覚障害ばかりw

489 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:59:46.37 ID:fTpOjRkl.net
>>457
ユの小文字がなかった頃の名残り(´・ω・`)

490 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:59:48.14 ID:fSTnnsj3.net
ティーパックのお茶 50円

491 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:59:50.79 ID:aScHvQOw.net
確かにご飯がうまいわ

492 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:59:52.43 ID:3i/vqvq+.net
弁当メーカーとか言われると
容器でもつくってんのかと

493 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:59:53.18 ID:T6w0DWh+.net
ルパンの娘かよ

494 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:59:55.28 ID:9cbvsIcF.net
ルパンw

495 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:59:54.92 ID:BKB5MFNx.net
NHKをぶっつぶせで知名度上がったシウマイケル弁当

496 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:59:55.64 ID:JL0LddZk.net
シューマイにグリンピースはいらない
断言する

497 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:59:56.16 ID:8Bw7xG2g.net
>>465
そうそう
クッサイんだよなぁ(´・ω・`)

498 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:59:57.40 ID:KxDrjiaD.net
https://pbs.twimg.com/media/DaZrQ6lU0AEkUTc.jpg

499 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 19:59:57.91 ID:9W4ZTljk.net
ルパンの娘キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

500 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:01.12 ID:P5dOVbn+.net
新幹線で551

501 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:01.41 ID:ZU+4YEf2.net
あうとー

502 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:01.55 ID:FvYzK32n.net
意味ねえだろ

503 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:02.33 ID:3i/vqvq+.net
アウトー

504 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:02.55 ID:j0Ya+tKh.net
アウトー

505 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:02.70 ID:Zv8+ijpn.net
田中〜タイキック

506 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:03.08 ID:rTai5O0l.net
そらそうだろ

507 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:03.78 ID:5ARr+HDN.net
はまだーあうとー

508 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:04.88 ID:+E27x/dk.net
焼売関係ないじゃん!
ごはんかい!

509 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:06.41 ID:+mRiLuWE.net
◯◯アウト!

510 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:07.02 ID:SJLC/CkP.net
歌丸醤油差し持ってる

511 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:07.01 ID:fTpOjRkl.net
タイキックー(´・ω・`)

512 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:07.58 ID:3inI0tCT.net
福島産か…

513 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:07.83 ID:Cj4Dw7qL.net
どうすんだよ

514 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:09.53 ID:ZBYmwTu6.net
グリーンピースって肉に混ざってるんだな

515 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:10.50 ID:peLm9igI.net
田中タイキックー

516 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:10.83 ID:CqZo8h0X.net
山寺アウトー

517 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:10.76 ID:9a+UXJSe.net
シュウマイはいいのかよw

518 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:11.09 ID:wm/N2Nzt.net
シュウマイのグリーンピースはなんの為にある?

はい!有田くん!

519 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:11.61 ID:7vEAMLoF.net
そりゃそうだろ

520 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:12.68 ID:u0sq6Cn7.net
NHK様やぞ!

521 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:13.03 ID:OUkdYo0J.net
そんな秘密があんのか

522 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:13.24 ID:bFqZDK/r.net
崎陽軒に限ってはシウマイなんだな( ;∀;)

523 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:14.19 ID:ufPLHbCd.net
大木アウトー

524 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:14.34 ID:/XcbBgmn.net
>>498
これだろ

525 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:14.43 ID:j7MoWL+I.net
あれ?
冷めても美味しくなる方法って結局なんだったの???

526 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:14.53 ID:ANAma2yK.net
>>482
てめぇ、表にでろや!

握手しようぜ!餃子の敵じゃねーよなー

527 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:14.58 ID:EcAQOLQf.net
後ろでシュウマイ、前で餃子作るって和田アキ子が言ってた

528 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:17.16 ID:UsMFdXef.net
何で崎陽軒って言わない?

529 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:17.82 ID:Tp0ooz1t.net
ひみつ地下シウマイ工場
神奈川県警でも立ち入れない(´・ω・`)

530 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:17.87 ID:yndfbdVP.net
フクシマの米だからだろうな

531 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:19.04 ID:Ty0CoRTj.net
新幹線車内で臭い

532 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:20.59 ID:jGcNF4m3.net
匂いがダメ

533 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:21.81 ID:xei0K+gu.net
おいしいは間違いだろ

まずい不快ではないでしかないだろwwwwwwwwwwwwwww

おいしいとかwwwwwwwwwwwwwww

534 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:21.90 ID:2YGFyWBr.net
>>436
壊れたら新しいの買う
おかゆ炊いたりしてる

535 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:22.84 ID:e8wdJ+sI.net
>>465
あれ何の臭いだろね

536 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:23.48 ID:yRquaRlP.net
発狂してるねー

影響されて、貧乏人も主食としては食わねーパン食バカが(笑)

537 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:24.06 ID:xx1FErZJ.net
松本、アウトー

538 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:24.32 ID:njnh2N7A.net
方正、アウトー!

539 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:24.59 ID:tXgvqlAF.net
もうすぐ東名に繋がるんだっけ

540 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:25.37 ID:JL0LddZk.net
>>498
おせーよ

541 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:26.08 ID:DSGeSeOS.net
ルパンの娘の曲だった?

542 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:28.74 ID:g+5EjL0+.net
>>436
犬の水とかエサ入れにしてた

543 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:29.59 ID:vmBR/EDD.net
シウマイのグリンピースは


ドンドン!
ケーキのろうそくである

544 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:30.12 ID:q6jo3JG0.net
新幹線で温めるタイプのシウマイ弁当食って隣の人から顰蹙買ったわ

545 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:30.36 ID:c8nsDnrM.net
事務所総出でタピオカるぞ、コラ

546 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:32.86 ID:a7GcGodf.net
ガス釜で炊いた米は、翌日の弁当でも旨いのは常識だろjk

547 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:33.01 ID:/YbkkZjO.net
聞いたことある歌だけどタイトル思い出せん

548 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:33.42 ID:qXjKLGVg.net
見せる方があほだろうね

549 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:34.03 ID:aIz1fcFQ.net
ガッテンアウトー

550 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:34.38 ID:yDO6jO2S.net
ゴマと梅

551 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:34.43 ID:QX5oTCzE.net
>>489
美味いとかけたんじゃないの

552 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:34.89 ID:AsRJeTSw.net
ルパンの娘
良かったなぁ(´・ω・`)

553 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:36.43 ID:+kdnuQYS.net
>>474
餃子よりまし

554 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:36.69 ID:SJLC/CkP.net
木!

555 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:38.34 ID:6VUIFUfA.net
ご飯を詰め続けるだけの仕事か

556 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:38.97 ID:zDj1gqLR.net
銘柄はななつぼしだと思う

557 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:39.76 ID:1070jNiZ.net
要潤なら一発解決!

558 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:40.50 ID:1Tnjrg1k.net
>>531
分かるw

559 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:40.94 ID:i7bip/Y9.net
BGMのつかいかたが出川の充電のだなw

560 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:44.51 ID:ws3Un+za.net
しゅうまいはPAOPAOのいびつなしゅうまいが好きです

561 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:47.16 ID:Eu8aSngh.net
>>425
前にガッテンでやってたよね山芋の回で

562 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:47.84 ID:OGU91/rq.net
おひつの代わりか

563 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:48.10 ID:9a+UXJSe.net
経木

564 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:48.86 ID:PUztItbK.net
あの裏側きれいなのか?

565 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:50.11 ID:G8JTeO02.net
>>535
豚肉でしょ

566 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:50.73 ID:FhU7TX8C.net
東京行った人に頼んで買ってきてもらって初めて食ったけど
いうほどじゃなかったな
くれるならもらうけど自分で金だしてまではいらね

567 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:51.94 ID:Bi0TlW/V.net
オヒツみたいに蒸らすのか

568 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:57.38 ID:L6tnkLRu.net
昔の料亭の折りつめは木だったな

569 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:57.61 ID:7IKqwIUI.net
代わりに郁恵ちゃんの秘ケツを(´・ω・`)

570 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:00:58.69 ID:tXgvqlAF.net
>>465 絶対に温めちゃダメ

571 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:01:01.20 ID:le0/bbSk.net
デ、デーンw

572 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:01:01.46 ID:rTai5O0l.net
>>544
井之頭五郎乙

573 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:01:04.16 ID:3i/vqvq+.net
セブンイレブンで弁当買ったら
容器の底がやたら盛り上がってたぞ

574 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:01:05.47 ID:dG8IKbBf.net
5時夢でやってなかったっけ

575 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:01:05.55 ID:Zv8+ijpn.net
なるほど

576 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:01:05.57 ID:BK1J4oIR.net
割りばしで食いやすいように俵型で成型してある

577 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:01:06.43 ID:A1orwlwl.net
>>560
俺はぱいぱいが好き

578 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:01:07.14 ID:ij5X2U/X.net
シウマイ弁当の米もっちりしてたような

579 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:01:07.46 ID:TbRUnek4.net
ふいんき ってアホかこの女

580 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:01:10 ID:JWbKfAsp.net
NHKで崎陽軒の宣伝 どこかの党への当てつけなのか?

シウマイ弁当好きだけど、羽田空港で売るのは止めてくれ
機内の臭いが大変なことになる

581 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:01:11 ID:ufPLHbCd.net
お棺

582 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:01:13 ID:T6w0DWh+.net
おひつだったのか

583 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:01:13 ID:WmAqHARR.net
このコメントがおもろい子誰よ

584 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:01:15 ID:yRquaRlP.net
石灰や

味っ子で知ってる

585 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:01:16 ID:AsRJeTSw.net
>>512
オマエの国のソウルの方が線量高いよね

586 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:01:18 ID:oF6VPvuH.net
シュウマイのゲップ

587 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:01:18 ID:S26AeS5I.net
ご飯張り付かない?

588 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:01:19 ID:WTLFi6E9.net
蒸気のコントロールだろうなあ

589 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:01:19 ID:ih7GE+GZ.net
余分な水分は吸って足らなくなったら補充してくれる

590 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:01:20 ID:rsQGktkE.net
あの形で米が出てくるのか

591 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:01:21 ID:Ks0kTBwu.net
ということは曲げわっぱが大正解ということか
伊達に流行ってないな

592 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:01:23 ID:dTaXPMQ5.net
>>528
崎陽軒をぶっ潰す

593 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:01:24 ID:G8JTeO02.net
>>577
じゃあ俺はまいまいで

594 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:01:24 ID:2YGFyWBr.net
ここのシウマイ嫌い

595 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:01:25 ID:Y+gfjyYY.net
売店でもレンチンして欲しい

596 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:01:26 ID:T6w0DWh+.net
>>541
うん

597 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:01:30 ID:crxuY0cJ.net
赤飯って
こんな箱に入ってうられてたよね?

598 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:01:32 ID:qXjKLGVg.net
臭うまい

599 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:01:37 ID:EcAQOLQf.net
アルマイトって言え

600 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:01:40 ID:E2ZBWISe.net
シウマイは蒸してるんだっけ

601 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:01:41 ID:3ca2irYQ.net
雰囲気をふいんきって言うやつって総じて頭悪いよね

602 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:01:41 ID:JxYhmx6o.net
プラッチックじゃあかんのか ('・ω・`)

603 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:01:41 ID:Y+gfjyYY.net
金属じゃレンチン出来ねえ

604 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:01:42 ID:Ks0kTBwu.net
というかもはや常識やんけ

605 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:01:42 ID:Eu8aSngh.net
わっぱの弁当箱って高いし手入れが面倒で、ちょっと手が出せない・・・(´Д` )

606 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:01:43 ID:Cj4Dw7qL.net
水分が逃げるからか

607 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:01:44 ID:6VUIFUfA.net
適度に水分が抜けるからだろ
今更検証するような話か?

608 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:01:44 ID:y/3TMoad.net
>>565
だから豚まんも臭いんよ

609 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:01:44 ID:d6vcdQAc.net
この前初めて551蓬莱買った

610 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:01:45 ID:kKsL93u9.net
余分な水分を

611 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:01:46 ID:nxk21yTU.net
>>425
どっちかといえば俺は腑と太る方法が知りたい
たくさん食べないと、どんどん痩せていくから食べるのが辛かった

612 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:01:47 ID:qimkzcdZ.net
のりは蓋に

613 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:01:47 ID:rTai5O0l.net
あるある

614 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:01:48 ID:T5UqvgQU.net
あるあるw

615 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:01:49 ID:yDO6jO2S.net
これっくらいの♪ おべんとばこに♪

616 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:01:50 ID:V2tTXsQa.net
あるある

617 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:01:50 ID:1lVAHRbf.net
崎陽軒のごはんは炊いているのではなくて蒸していると聞いたことがある

618 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:01:53 ID:/YbkkZjO.net
金属のはびちゃびちゃくっつくな

619 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:01:53 ID:vmBR/EDD.net
要は適度に水分を取るのがみそって言いたいんだろ

620 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:01:54 ID:wm/N2Nzt.net
弁当箱はめんぱに限る

621 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:01:55 ID:rsQGktkE.net
ドカベン

622 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:01:56.81 ID:OH0qmLUb.net
あるある

623 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:01:57.77 ID:9a+UXJSe.net
あるあるww

624 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:01:58.35 ID:0j6uoP8X.net
確かに駅弁のめしってうまいな

625 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:01:58.49 ID:j0Ya+tKh.net
あるある

626 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:01:59.11 ID:+h2F74A7.net
金属は昔懐かしのドカベンだな

627 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:01:59.24 ID:a7GcGodf.net
マチャアキの納豆は低カロリーだってのを思い出した

628 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:02:03.43 ID:UVFzcpwX.net
明日は何がスーパーで品薄になるの?

629 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:02:03.89 ID:8o4xXSV5.net
たこ焼きも木の入れ物じゃなきゃダメだ

630 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:02:03.60 ID:crxuY0cJ.net
おおー

631 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:02:05.84 ID:ufPLHbCd.net
湿気取りだし、殺菌だし最強だろ

632 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:02:06.34 ID:8HjeO/MG.net
>>569
徹「おれも随分見てないな」

633 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:02:06.31 ID:NW/rHSd9.net
アルマイトの弁当箱が一番旨いだろ
健康に悪いだろうけど

634 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:02:07.26 ID:OyrBPJ4x.net
冷ましてから蓋をしますけど

635 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:02:08.38 ID:4MxKD0JF.net
明日おひつが全国のスーパーから売り切れるのか

636 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:02:09.16 ID:BK1J4oIR.net
結露しない

637 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:02:09.86 ID:o6wLdKGl.net
>>573
セブンは上げ底が基本
新発売とかいってリニューアルされたものは量が減っている

638 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:02:10.33 ID:iowxgYzN.net
シュウマイ弁当は神奈川産のは経木だけど東京工場産は紙箱だった気がする

639 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:02:10.47 ID:fSTnnsj3.net
森林破壊でグレタさんが怒る

640 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:02:10.57 ID:8Bw7xG2g.net
>>591
曲げわっぱ弁当箱って高いよね
何万円もするやつある(´・ω・`)

641 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:02:10.91 ID:re4UoEHW.net
普通、冷ますでしょうよ

642 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:02:11.78 ID:dTaXPMQ5.net
官僚得意の海苔弁

643 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:02:12.88 ID:bFqZDK/r.net
そうか、特定されないようあえてシューマイと書いたのか
中韓のケータイは宣伝するくせに

644 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:02:15.31 ID:itLQwIsR.net
大島麻衣の発言がいちいち不愉快なんだけど

645 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:02:15.53 ID:ZBYmwTu6.net
シウマイが消えるミステリー

646 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:02:17.33 ID:zQ1h7ac1.net
おにぎり用の木のペラペラしたやつも


そういうことか

647 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:02:20.36 ID:Tp0ooz1t.net
蓋についた海苔を箸でスーッと集めるのが楽しんだよ(´・ω・`)

648 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:02:21.24 ID:d6vcdQAc.net
高校のとき人の弁当馬鹿にして回る奴いたなあ

649 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:02:22.56 ID:VoQicTrj.net
グレタが激怒しそう

650 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:02:24.10 ID:WTLFi6E9.net
>>628
おひつ

651 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:02:25.42 ID:A1orwlwl.net
上から押さえつける力違うだろ

652 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:02:27.20 ID:6VUIFUfA.net
>>605
すぐカビそうなイメージがある

653 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:02:29.19 ID:0j6uoP8X.net
へえええええええええええええええええええええええええ

654 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:02:34.45 ID:Ty0CoRTj.net
チャーハン弁当の方が好き

655 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:02:35.94 ID:4W2r0xBy.net
上に具でも乗っけておけば

656 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:02:36.08 ID:Qr0mhReu.net
この容器、フニャッとして耐久性がなく、持ちやすくもないので、
新幹線の車内で落っことしてシュウマイ&ご飯すべて床にぶちまけたことある。。。

657 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:02:39.43 ID:rsQGktkE.net
>>645
蓋を見るんだ

658 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:02:40.36 ID:RcFbC2Cd.net
>>611
だから太りたいなら温かいもん食べると簡単に太れるぞ

659 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:02:40.99 ID:cj4F8spW.net
>>628
お櫃 (´・ω・`)

660 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:02:41.20 ID:Mez5aSO7.net
だからワッパだとうまいのかな?
(´・ω・`)

661 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:02:42.58 ID:rTai5O0l.net
竹の皮で包むか

662 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:02:43.59 ID:JD9xOACk.net
>>551
つまり死旨い?

663 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:02:44.14 ID:Eu8aSngh.net
おひつって、材料は杉の木かな?

664 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:02:45.11 ID:9a+UXJSe.net
ラップのせいか

665 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:02:48.16 ID:26hjWdzE.net
弁当なんて高いだろw
冷静に考えて
それだけの値段つかうなら
温かいもの食えよw

666 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:02:49.06 ID:yRquaRlP.net
おにぎりも、笹の葉でくるまってると嬉しい

667 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:02:50.51 ID:8HjeO/MG.net
竹の皮で包もう!

668 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:02:51.46 ID:JxYhmx6o.net
この人 1度くらいおにぎり落とした事あるよね

669 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:02:51.57 ID:sDRIPbvP.net
のりと鰹節をごはんの間に挟んでください

670 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:02:52.54 ID:HjT/LAJv.net
キッチンペーパーで包めってか

671 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:02:52.58 ID:AsRJeTSw.net
>>654
同じく

672 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:02:52.77 ID:fTpOjRkl.net
>>565
肉よりもネギや生姜などの香味野菜の匂いのが強いんじゃないかな(´・ω・`)

673 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:02:53.62 ID:Y+gfjyYY.net
サラシを掛けるだろ普通

674 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:02:53.96 ID:OyrBPJ4x.net
>>573
あれ盛ってるんだよね
量が少なくてショック受ける

675 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:02:56.40 ID:ZsBb8OOv.net
まげわっぱの弁当箱ほしいなあ

676 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:02:57.71 ID:oxcO7xyn.net
おにぎりは竹の皮で包めということか

677 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:02:59.58 ID:23WvwzIR.net
なぜ海苔の上にごはん粒があったのか()

678 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:03:00.30 ID:Eu8aSngh.net
>>638
シウマイ

679 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:03:02.53 ID:c8nsDnrM.net
アッー顔

680 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:03:05.49 ID:+w62ouEQ.net
木のはカビが生えるから常用は無理。

1回1回の使い捨てにせんと。
 

681 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:03:06.06 ID:ws3Un+za.net
>>609
蓬莱本館しか食べたこと無い

682 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:03:06.18 ID:Kr4qxQrT.net
酒井さん?イケメンやな(´・ω・`)

683 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:03:06.41 ID:HKMl39r6.net
ティッシュ使えばいいじゃない

684 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:03:08.54 ID:G8JTeO02.net
竹皮で包めばええんや

685 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:03:09.32 ID:xmrv61a2.net
ラップじゃなくてアルミホイルで包むといいよ

686 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:03:09.37 ID:j0Ya+tKh.net
竹の皮みたいなのでやればいいんだな

687 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:03:11.26 ID:Cj4Dw7qL.net
ていうことは昔の人が竹の皮で包んでたのもそういうことか

688 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:03:11.62 ID:jGcNF4m3.net
今は木製のおひつは高価格商品だよ

689 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:03:13.66 ID:nGSXejLE.net
>>649
グレタはオワコン

690 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:03:14.03 ID:xei0K+gu.net
おいしいとは違うだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

弁当メシやパック飯なんかあくまで仕方なく
モバイルだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

691 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:03:15.15 ID:vmBR/EDD.net
水分を逃がすフィルムを作れば売れるかも

692 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:03:16.67 ID:A1orwlwl.net
>>648
彼女が作ってくれる弁当食うの恥ずかしかったなぁ(´・ω・`)

693 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:03:16.86 ID:rTai5O0l.net
まぁにぎりやすいからな

694 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:03:17.14 ID:qrHOVW/D.net
冷凍保存するのは熱いままラップで冷凍したほうがいい

695 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:03:19.96 ID:Bi0TlW/V.net
冷凍する時は熱々をすぐ冷凍した方がいい

696 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:03:23.15 ID:Kr4qxQrT.net
坂井さんイケメンやな(´・ω・`)

697 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:03:24.75 ID:hXh+ATif.net
お必要なものなんだ

698 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:03:25.75 ID:qXjKLGVg.net
>>628
電子ジャー

699 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:03:26.48 ID:23WvwzIR.net
崎陽軒はピラフ弁当がすき

700 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:03:26.51 ID:ij5X2U/X.net
>>611
虫でも囲ってるの

701 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:03:26.77 ID:+kdnuQYS.net
新聞紙でくるむんだ

702 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:03:27.47 ID:+mRiLuWE.net
夏場はカビ生えるで

703 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:03:28.22 ID:Y+gfjyYY.net
バカじゃね
知らんの

704 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:03:28.52 ID:crxuY0cJ.net
あさイチで
おにぎりはアルミフォイルで
包めばいいってやってたような?

705 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:03:29.10 ID:crxuY0cJ.net
昔は、一旦冷ましておにぎりを作っていたな

706 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:03:30.98 ID:3+V658o3.net
木の弁当箱はワリバシ問題と同じく森林破壊に対する影響が大きいだろ、殆どの弁当箱は使い捨てだし

707 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:03:31.30 ID:re4UoEHW.net
>>656
読むだに胸が痛むわ

708 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:03:31.43 ID:xc1GgBbc.net
それで、昔の弁当は木の蓋だったのか。

709 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:03:33.49 ID:ih7GE+GZ.net
ワキの下で握れば・・・

710 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:03:33.67 ID:4W2r0xBy.net
よくよく考えたら熱いご飯握るとか拷問かよ

711 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:03:34.39 ID:Eu8aSngh.net
>>652
そうそう、なのでちょっと手が出せない(´Д` )

712 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:03:34.97 ID:L6tnkLRu.net
竹の皮がいいのか

713 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:03:38.44 ID:4MxKD0JF.net
海苔巻けよ海苔!マグネシウムも摂取できるし。

714 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:03:38.45 ID:ZsBb8OOv.net
北海道や沖縄ではおにぎりは
ビニールにいれるよね

715 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:03:41.53 ID:qrHOVW/D.net
めんどくさいよ

716 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:03:42.58 ID:G8JTeO02.net
>>628
シウマイ弁当

717 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:03:42.66 ID:v0u+QBhH.net
蓋を開けるたびに、シュウマイが減っているのは?


718 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:03:44.33 ID:CqvmbXtm.net
じゃあ昔のおにぎりを竹の皮で包んだのもいいのか

719 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:03:45.86 ID:yDO6jO2S.net
素手…

720 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:03:46.03 ID:a7GcGodf.net
精米とガスの高火力で炊いて、余ったら冷蔵してレンチンが常識の立花支持!

721 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:03:49.15 ID:cj4F8spW.net
おにぎりは握っちゃダメ (´・ω・`)

722 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:03:51.11 ID:xmrv61a2.net
>>699
横浜炒飯じゃなくて?

723 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:03:51.41 ID:fTpOjRkl.net
手で握ったほうが圧倒的にうまい(´・ω・`)

724 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:03:52.54 ID:EcAQOLQf.net
素手厨の人は食べられないじゃないか

725 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:03:52.71 ID:+h2F74A7.net
今の炊飯器っておひつみたいに余分な水分とってくれる機能の付いたやつなかったっけ?

726 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:03:53.82 ID:6WuwQz3R.net
アルミホイルの方が美味しくなるんだぜ

727 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:03:55.80 ID:wm/N2Nzt.net
なんにも入れずにいきなり握りだしたぞ

728 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:03:57.10 ID:26hjWdzE.net
こういうおにぎりに
そんなに味を求めてないだろw

729 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:03:57.64 ID:0j6uoP8X.net
利きおにぎり

730 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:03:57.69 ID:e8wdJ+sI.net
崎陽軒のニセモノなら地方にも売ってる

731 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:03:58.27 ID:+ohQjmXO.net
おひつ以前に蓋開けて水分飛ばすやろ

732 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:03:58.87 ID:ws3Un+za.net
アルミホイルで包まれたおにぎりが好き

733 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:03:59.13 ID:yRquaRlP.net
ソーシャル潔癖カルトが、素手で発狂



734 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:04:01.25 ID:oF6VPvuH.net
山岡が↓

735 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:04:01.34 ID:JxYhmx6o.net
ゴアテックスで包めば良いんじゃないの

736 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:04:02.96 ID:nKTr2rXJ.net
これは全然違うだろ

737 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:04:03.21 ID:6BMFTSqs.net
関東土人が通販でお櫃をぽちりまくってそうやな

738 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:04:03.60 ID:Tp0ooz1t.net
おひつマッサージ
こしつマッサージ

俺はこしつがいい(´・ω・`)

739 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:04:04.64 ID:y35+fguG.net
熱々で軽く握ってそのまま蒸気飛ばして冷ましてから包んでるわ

740 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:04:07.29 ID:j0Ya+tKh.net
>>628
にがり

741 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:04:07.43 ID:FhU7TX8C.net
いちいちおひつになんか移してられっかよ

742 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:04:11.01 ID:JD9xOACk.net
冷凍する分そのままにしてたよ

743 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:04:11.06 ID:8HjeO/MG.net
素材

744 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:04:17.50 ID:ANAma2yK.net
言わされた感じのえー

745 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:04:18.96 ID:xei0K+gu.net
そもそもラップに包まれていただけで
食欲低減wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

746 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:04:19.34 ID:rsQGktkE.net
おひつで冷ますほうがいいってこと?

747 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:04:21.19 ID:2YGFyWBr.net
ママンとババンのお陰で塗りかわっぱのお弁当箱しか使わせて貰えなかったからご飯美味かった

748 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:04:24.36 ID:1070jNiZ.net
大島って既婚?

749 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:04:24.45 ID:ptjgTJsU.net
おひつ買いたくなってきた

750 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:04:25.36 ID:xZWk5BqF.net
冷や飯でうまく握れるのかね

751 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:04:27.00 ID:+E27x/dk.net
愛知県新城の みんのぎょうざ は木でくるんである。
だからウマいのか!

752 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:04:27.76 ID:CqvmbXtm.net
>>722
ピラフとチャーハン両方あるんだよ

753 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:04:28.90 ID:vmBR/EDD.net
後で食べる方に美味しい奴を持ってくるのがセオリー

754 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:04:30.70 ID:UsMFdXef.net
余分な水分が無くなってるのかな?

755 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:04:31.26 ID:LFezeQ/o.net
木に海苔が付きにくいんじゃないか?
スダレみたいなので乾かすんだろ。
くっついたら海苔って出来ないだろ。

756 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:04:33.25 ID:Eu8aSngh.net
>>716
それは崎陽軒限定なので

757 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:04:34.67 ID:e8wdJ+sI.net
>>721
土居せんせー

758 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:04:34.97 ID:wuY2CO8c.net
酢飯みたいに団扇であおぐと良いんだろうか

759 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:04:36.24 ID:dSINPZBo.net
寿司桶、飯台とかっていうよな

遅コメだが

760 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:04:36.28 ID:oxcO7xyn.net
冷ますのも調理の一工程、冷ますまでが炊飯ってことだ

761 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:04:36.51 ID:srsDWk01.net
水分がある方がうまいだろ

762 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:04:37.90 ID:WTLFi6E9.net
>>660
それは間違いなくそうだと思うよ
明確に意識はしてなかったけど、みんな
木質の入れ物に入った飯はうまいって本能的に覚えてると思う

763 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:04:38.14 ID:8o4xXSV5.net
昔は中華まんの尻に貼り付いてるのも
髪じゃなくて木だったな

764 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:04:41.15 ID:WmAqHARR.net
この女可愛いな 名前教えろください

765 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:04:41.17 ID:A1orwlwl.net
>>745
やっぱりおにぎりはアルミホイルだよな

766 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:04:42.09 ID:G8JTeO02.net
うちのおひつは陶器なんだけど

767 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:04:43.54 ID:9a+UXJSe.net
液膣

768 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:04:45.51 ID:ZBYmwTu6.net
押すなよ

769 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:04:46.94 ID:j0Ya+tKh.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

770 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:04:46.93 ID:SJLC/CkP.net
おにぎりシートで包めばいいよね

771 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:04:47.03 ID:KehYxpwe.net
コンビニおにぎりをおいしく食べる方法おしえて
レンチンくらいはしてるけど

772 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:04:47.10 ID:T6w0DWh+.net
>>751
ほほう

773 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:04:47.88 ID:a7GcGodf.net
精米したてで全然違うことを何も言わないとかwwwwwww

774 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:04:49.77 ID:3nOH0F5o.net
シノスケだけなんでテーブルないんや

775 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:04:52.23 ID:rsQGktkE.net
>>747
(*`Д´)ノ こわっぱめ

776 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:04:53.26 ID:Bi0TlW/V.net
つか冷まさないと食中毒怖いだろ

777 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:04:55.35 ID:yDO6jO2S.net
まーたムダ金使いやがって…

778 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:04:55.35 ID:IV1DxzI5.net
液体窒素はご家庭でも買えると思ったけどかなり高かったから真似できんだろ

779 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:04:58.33 ID:tXgvqlAF.net
あしたお櫃バカ売れだな

780 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:05:00.34 ID:E2ZBWISe.net
>>752
高いチャーハン弁当もあるな…

781 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:05:00.79 ID:4+xFDTyq.net
液体窒素料理や

782 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:05:01.40 ID:8HjeO/MG.net
だれこのイケメン
文恵のスズメ?

783 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:05:03.17 ID:BaWsWhts.net
>>763
髪はあかん

784 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:05:05.08 ID:rTai5O0l.net
ほぐれやすいのかな

785 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:05:05.74 ID:CqvmbXtm.net
>>764
有働由美子

786 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:05:06.79 ID:fSTnnsj3.net
マイナス192℃

787 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:05:06.79 ID:A1orwlwl.net
>>764
郁恵ちゃん

788 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:05:06.94 ID:Y+gfjyYY.net


789 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:05:09.09 ID:Tp0ooz1t.net
膣!?(´・ω・`)

790 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:05:12.61 ID:DepwvHz+.net
ご家庭に液体窒素はない!

791 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:05:13.44 ID:zVOzem+C.net
バナナもひやして
叩け

792 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:05:14.04 ID:wqlS1kYE.net
ターミネーター2もビックリだわ

793 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:05:14.28 ID:ANAma2yK.net
どこのご家庭にもある液体窒素か

794 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:05:17.41 ID:fTpOjRkl.net
>>761
おひつに移したご飯がうまいように
少し水分をなくなったほうがうまいんじゃよ(´・ω・`)

795 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:05:17.94 ID:/YbkkZjO.net
お櫃のオニギリって知ってるから美味しいって言わなきゃ

796 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:05:26.03 ID:yDO6jO2S.net
フリーズドライですね

797 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:05:29.44 ID:23WvwzIR.net
>>722
崎陽軒だよ
たまに限定で出てるみたい

798 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:05:30.64 ID:+mRiLuWE.net
フリーズドライ

799 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:05:32.25 ID:nxk21yTU.net
>>764
有働

800 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:05:32.36 ID:UsMFdXef.net
>>771
卵と混ぜて炒飯に

801 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:05:34.52 ID:fSTnnsj3.net
手入れたらどうなるの?(´・ω・`)

802 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:05:36.37 ID:C4Yr5iMf.net
美味しくいただけよ

803 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:05:37.83 ID:cj4F8spW.net
さ、これを食べていただきます (´・ω・`)

804 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:05:38.46 ID:G8JTeO02.net
おにぎりをぶっ壊す

805 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:05:38.82 ID:ij5X2U/X.net
おひつって理にかなってたんだな

806 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:05:41.96 ID:vmBR/EDD.net
冷凍ピラフみたい

807 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:05:42.49 ID:r4pWmUi3.net
>>791
釘は打てないよ。

808 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:05:42.72 ID:rsQGktkE.net
あーそうか、液体窒素切らしてたからスーパーで買ってこないと

809 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:05:43.54 ID:wqlS1kYE.net
凍ったバラもこの通り

810 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:05:43.55 ID:6BMFTSqs.net
熱いのを我慢しておにぎりにする阿呆なんてこの世に存在してるんか

811 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:05:46.09 ID:EcAQOLQf.net
岩おこしみたいだな

812 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:05:48.71 ID:6VUIFUfA.net
おにぎりで人が殺せるな

813 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:05:49.33 ID:Y+gfjyYY.net
食べろよ

814 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:05:49.82 ID:yDO6jO2S.net
クレーム殺到

815 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:05:50.98 ID:2KKjarku.net
水分あるほうは細胞バラバラだろう

816 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:05:50.97 ID:A1orwlwl.net
↓スタッフが美味しく捨てました

817 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:05:51.79 ID:+mRiLuWE.net
ばらはらに

818 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:05:51.83 ID:+iJs1Pkj.net
昔の炊飯器で保温ぐっちゃぐちゃごはんの無残な有様は
水分逃がさない気密性のある構造故の惨劇だもんな

819 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:05:53.09 ID:rTai5O0l.net
塊が残らないのか

820 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:05:55.71 ID:JxYhmx6o.net
※ スタッフが美味しく頂きました

821 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:05:55.84 ID:T78YdlZV.net
新しいおにぎりの作り方

822 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:05:57.84 ID:/XcbBgmn.net
食べ物を粗末にするな

823 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:05:58.24 ID:2YGFyWBr.net
>>775
小さいわっぱは二個持ちがデフォ

824 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:05:58.30 ID:y35+fguG.net
今から飯炊くわ

825 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:05:58.71 ID:g7oBk85G.net
食べ物で遊ぶな

826 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:05:59.38 ID:f7KSJEoB.net
おおおお

827 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:06:01.22 ID:+E27x/dk.net
>>785
山村紅葉じゃないの?

828 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:06:02.14 ID:Zv8+ijpn.net
ぱらぱら

829 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:06:03.49 ID:Kd3nd7hB.net
スタッフが美味しく...

830 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:06:03.78 ID:8HjeO/MG.net
さじ加減

831 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:06:04.02 ID:0j6uoP8X.net
食べ物を

832 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:06:04.22 ID:8o4xXSV5.net
フリーズドライ

833 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:06:04.02 ID:qrHOVW/D.net
そらそだろ水滴が氷になってないんだから

834 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:06:04.83 ID:a7GcGodf.net
精米=米をつく
精米機で10kg100円くらい
これが米の命だぞjk

835 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:06:05.68 ID:FhU7TX8C.net
俺おにぎりにひっついた水分吸いまくりのベチャベチャの海苔にほうが好きなんだけど

836 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:06:06.82 ID:uoefjz4f.net
もったいない…

837 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:06:07.14 ID:Tp0ooz1t.net
砕いだおにぎりは後でスタッフがおいしくいただきました(´・ω・`)

838 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:06:10.57 ID:v2StiuDY.net
江戸時代なら
この男は
打ち首獄門だな

839 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:06:10.77 ID:tXgvqlAF.net
あー、なるほど!

840 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:06:10.72 ID:ZsBb8OOv.net
セブンイレブンのおにぎりは冷めてもおいしい山形のはえぬきだったかな

841 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:06:11.31 ID:re4UoEHW.net
もったいない

842 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:06:14.97 ID:wm/N2Nzt.net
家電メーカーの新製品

「まるでおひつで保存したような電子ジャー」爆誕!

843 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:06:19.23 ID:nxk21yTU.net
見逃した

いま何やった??

844 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:06:21.95 ID:zVOzem+C.net
液体窒素がスーパーから消えるわこれ

845 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:06:22.81 ID:GecOuQzc.net
水分か

846 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:06:23.46 ID:6l/91p9V.net
朝鮮放送NHKが食べ物を粗末にした

847 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:06:24.67 ID:Ty0CoRTj.net
食いもん粗末にするな

848 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:06:24.90 ID:KehYxpwe.net
>>800
できれば職場とかで出来る食べ方でなんだよねえ…

849 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:06:24.93 ID:A1orwlwl.net
>>823
大きいおっぱいも二つ必要!

850 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:06:25.73 ID:BK1J4oIR.net
嘘くさい
叩き方変えてそう

851 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:06:28.10 ID:39ybGlwo.net
ポン菓子かよ

852 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:06:30.21 ID:8Bw7xG2g.net
うーん オレの好みは通常だな

フワフワとかいらねえし

853 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:06:31.82 ID:9cbvsIcF.net
>>841
あとでスタッフがおいしく・・・・

854 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:06:31.90 ID:5ARr+HDN.net
なんつー実験や
なんか納得したけども

855 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:06:35.59 ID:uoefjz4f.net
農家の目の前でやってみろ

856 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:06:39.73 ID:wm/N2Nzt.net
でもおひつって高いよね

857 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:06:40.36 ID:LFezeQ/o.net
スタッフでも美味しくいただけない

858 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:06:40.86 ID:yDO6jO2S.net
寿司のシャリもそうだね

859 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:06:40.95 ID:+kdnuQYS.net
>>709
貴景勝の脇で

860 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:06:42.72 ID:VoQicTrj.net
貴重な視聴料で買った食べ物で遊ぶのは楽しいか?

861 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:06:43.08 ID:OYdpMhX0.net
このあとスタッフが美味しく頂きました

862 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:06:43.89 ID:ih7GE+GZ.net
>>835
しっとりしたと言いなさいwww

863 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:06:43.99 ID:KxDrjiaD.net
これはおもしろい実験だな

864 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:06:44.19 ID:wqlS1kYE.net
増上寺の庭は

865 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:06:45.45 ID:4MxKD0JF.net
スタッフちゃんとあとでこれ食えよ。
食べ物で遊ぶなおじさんが電凸するぞ。

866 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:06:45.57 ID:urIweQ/d.net
>>632
たまには郁恵も食べてやれww

867 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:06:45.82 ID:xei0K+gu.net
おまえらってパラパラがいいの?
大粒の外米でも食えば?wwwwwwwwwwwwwwwwww

868 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:06:46.34 ID:Bi0TlW/V.net
3ヶ月ぶりにオナニしちゃた。てへ

869 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:06:46.96 ID:2RX716cs.net
明日おひつが売り切れるな

870 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:06:46.82 ID:fTpOjRkl.net
まあこれやんなくても
握ったあと少し放置してるといい感じになる(´・ω・`)

871 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:06:48.63 ID:Qr0mhReu.net
皆様の受信料で食べ物を粗末にするNHK

872 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:06:48.87 ID:vmBR/EDD.net
精進料理食えよ

873 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:06:49.38 ID:WTLFi6E9.net
あと木質は呼吸(みたいなこと)をするから、乾きすぎもしないという

874 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:06:49.65 ID:Y1fBkjvr.net
品川駅に行くとなぜか崎陽軒のシウマイ弁当ではなく、チャーハン弁当を買ってしまう(´・ω・`)

875 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:06:52.63 ID:aScHvQOw.net
お前ら否定ばっかりだな
そんなだと女にモテないぞ!

876 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:06:53.30 ID:Y+gfjyYY.net
明日はおひつがバカ売れ

877 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:06:53.32 ID:kxx+CURU.net
図で水分がどうのという説明すればいいと思うけど

878 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:06:55.86 ID:A1orwlwl.net
>>771
冷たい方が美味しくないか?

879 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:06:56.26 ID:6VUIFUfA.net
バスクが増上寺する

880 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:06:57.73 ID:/YbkkZjO.net
ハンマーで潰して何が分かったんだか

881 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:06:58.58 ID:jJQDobhD.net
肉?

882 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:06:58.53 ID:t9enKLn4.net
サラメシw

883 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:00.83 ID:rsQGktkE.net
>>842
おひつで良くね?(´・ω・`)

884 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:03.83 ID:OyrBPJ4x.net
急速冷凍じゃなく冷ましてから冷凍すればいいの?

885 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:04.28 ID:pSHn43mF.net
食堂あるのかよ増上寺

886 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:04.34 ID:OUkdYo0J.net
お寺の中にこんなのあるのかw

887 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:04.49 ID:G8JTeO02.net
こんなエロい調理人いたら煩悩が

888 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:06.92 ID:OGU91/rq.net
修業が足らん

889 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:08.43 ID:dTaXPMQ5.net
なまぐさぼうず

890 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:08.52 ID:y35+fguG.net
>>660
わっぱ風プラスチック

891 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:08.53 ID:u0sq6Cn7.net
セレウス菌食中毒になっても知らんぞ

892 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:08.54 ID:3nOH0F5o.net
ハゲ

893 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:08.50 ID:mLvGfgtt.net
綺麗な頭

894 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:08.52 ID:Ks0kTBwu.net
米食いたくなったので冷凍してたのチンします

895 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:08.54 ID:CqZo8h0X.net
前髪を出して帽子を被るな

896 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:08.55 ID:nKTr2rXJ.net
煩悩が

897 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:08.49 ID:A1orwlwl.net
下の毛もツルツルなんかな

898 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:10.32 ID:fNmKMEv0.net
>>874
歌丸師匠乙

899 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:10.37 ID:0j6uoP8X.net
wwwwwwwwwww

900 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:10.82 ID:wm/N2Nzt.net
眉毛を書く坊主

901 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:10.98 ID:xei0K+gu.net
パラパラ=うまいがわからないんだがwwwwwwwwwwww

902 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:11.62 ID:yDO6jO2S.net
(;´Д`)ンフンフ

903 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:11.82 ID:n/bm6oTL.net
同じ重さのもの落とせよ

904 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:14.15 ID:Cj4Dw7qL.net
食事も修行じゃないのか

905 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:14.72 ID:QDtaafWu.net
なんやこのチンコ軍団(・ω・`)

906 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:15.73 ID:4W2r0xBy.net
坊さんにも社食あるんか

907 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:15.77 ID:Eu8aSngh.net
おにぎり作る時、なぜ熱いご飯で握るのか、これが美味しいおにぎりを作る秘訣だと思ってたのだけど、違うのか・・・(´Д` )

908 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:16.96 ID:/XcbBgmn.net
正直に言えや

909 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:17.03 ID:Kd3nd7hB.net
坊さんは食べるのも修業とはなんだったのか

910 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:17.29 ID:vBao9TRS.net
電気釜メーカー激怒

911 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:17.54 ID:Tp0ooz1t.net
寺に女がいるぞ、修行の妨げだ(´・ω・`)

912 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:22.66 ID:+iJs1Pkj.net
>>876
手間考えるとあり得んわw

913 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:22.95 ID:peLm9igI.net
ハゲしかいねーなwww

914 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:23.67 ID:6VUIFUfA.net
ご飯の時は喋っちゃダメなんじゃないの

915 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:24.48 ID:A1orwlwl.net
最近陰毛処理してるノンケ増えてきたよね

916 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:27.46 ID:fNmKMEv0.net
サラメシはじまた

917 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:28.08 ID:zVOzem+C.net
株式会社みたいか神社やな

918 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:28.59 ID:zQ1h7ac1.net
正座して食え

919 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:29.92 ID:39ybGlwo.net
お坊さんが認めたこの食感!

920 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:32.39 ID:UsMFdXef.net
坊主のくせに
贅沢するな

921 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:34.10 ID:+E27x/dk.net
>>875
あなた肯定してモテた経験でも?

922 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:35.49 ID:YAUQ2U4m.net
食への煩悩まみれじゃねぇか!

923 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:35.53 ID:Y+gfjyYY.net
さあAmazonでおひつ
急げ

924 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:35.48 ID:v2StiuDY.net
>>855
福島の米農家の前でやってやろう

925 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:36.34 ID:/XcbBgmn.net
カムショット

926 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:36.32 ID:5TO7mkhv.net
そもそも、白米があったのか

927 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:38.23 ID:9a+UXJSe.net
食レポ上手いなw

928 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:39.48 ID:n/bm6oTL.net
普通おにぎり加減したろ

929 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:39.56 ID:2YGFyWBr.net
>>849
牛や犬なら三対なっ

930 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:39.82 ID:xei0K+gu.net
食レポなコメントwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

931 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:41.20 ID:0LLQVHqW.net
現世に甘えまくった坊さんどもだな

932 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:42.13 ID:YaGP0Fit.net
生草坊主

933 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:42.79 ID:SJLC/CkP.net
>>867
タイ米、あれ蒸して食べると美味いよ

934 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:42.82 ID:S26AeS5I.net
>>901
わかる

935 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:44.16 ID:XdbFh2BG.net
食堂? 自分らで作るんじゃねーの。 生臭だな。

936 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:44.98 ID:1070jNiZ.net
スタッフがおいしく表示コネー!!!

937 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:45.54 ID:8o4xXSV5.net
>>849
それだったら、こんな番組見ずに
BS行って英雄たちの選択の杉パイ見てこい

938 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:49.42 ID:Ty0CoRTj.net
コシヒカリよりあきたこまちが好き

939 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:49.33 ID:fTpOjRkl.net
ご飯だけ食うと甘みがあるのはよくわかる(´・ω・`)

940 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:50.06 ID:a7GcGodf.net
意味分からん
そもそもバカ舌だろwwwwwwwwwww

941 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:51.36 ID:rTai5O0l.net
飲み込みにくいからか

942 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:53.02 ID:bFqZDK/r.net
数ヵ月後・・・アイリスオーヤマ おひつ機能付炊飯器発売

943 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:53.10 ID:jGcNF4m3.net
なるほどねええ
噛む回数が

944 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:57.66 ID:JtCbjDwJ.net
>>895
あのだらだら垂らしてるの邪魔じゃないのかと思うわ

945 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:57.85 ID:zk2/k4NM.net
何でも甘ければいいジャップw

946 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:07:59.87 ID:4MxKD0JF.net
でもパラパラのタイ米は不人気だったよな・・・

947 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:08:01.04 ID:y35+fguG.net
腹減った

948 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:08:03.10 ID:T78YdlZV.net
唾液が出るから

949 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:08:08.31 ID:Tp0ooz1t.net
茶碗の持ち方、何かいや(´・ω・`)

950 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:08:08.60 ID:Bi0TlW/V.net
アマゾンでおひつ買うわ

951 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:08:11.83 ID:SJLC/CkP.net
うちのおひつ、冷蔵庫に入れられるし冷凍もできるし電子レンジも使える

952 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:08:14.79 ID:vmBR/EDD.net
水少な目にして炊いたらええやんけ

953 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:08:15.19 ID:Qr0mhReu.net
この坊主集団とホモセックスしまくりてえ!!

954 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:08:15.70 ID:ZsBb8OOv.net
おにぎりの海苔はしっとりしたほうが好き
パリパリはなんかいや

955 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:08:17.23 ID:Eu8aSngh.net
>>946
つササニシキ

956 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:08:19.57 ID:+ohQjmXO.net
もうダメだなこの番組・・・

957 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:08:25.06 ID:3nOH0F5o.net
>>946
匂いがマジで臭かった

958 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:08:25.61 ID:E2ZBWISe.net
>>946
あれは臭いがすごかったんだよ

959 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:08:26.29 ID:G8JTeO02.net
炊きあがったらシリカゲルでも入れとけばいいのか

960 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:08:29.83 ID:UsMFdXef.net
>>933
炒飯に最適

961 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:08:31.33 ID:BK1J4oIR.net
煩悩ありまくりな若僧ばかり

962 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:08:31.94 ID:ydIHtRaN.net
>>942
アイリスオーヤマと山善のニッチな家電は面白くて好き

963 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:08:35.67 ID:39ybGlwo.net
マジかよさゆみ最低だな

964 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:08:36.55 ID:A1orwlwl.net
>>953
実際フェラぐらいしてそう

965 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:08:37.76 ID:Zv8+ijpn.net
ふww

966 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:08:38.07 ID:tDKDUh+B.net
wwwwwwwwwwww

967 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:08:40.20 ID:+mRiLuWE.net
熱いのもガンバッて噛めばいいだろ

968 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:08:40.22 ID:fTpOjRkl.net
>>952
固い(´・ω・`)

969 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:08:41.28 ID:RDaiWTfQ.net
冷めたご飯の方が消化は悪くなるらしいが
それが逆にダイエットにつながる説もあるみたいだが

970 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:08:41.27 ID:+iJs1Pkj.net
>>907
おにぎり屋みたいに握ってすぐ食べるんならあった介かいご飯でも何の問題も無いだろう手

971 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:08:41.36 ID:6VUIFUfA.net
>>933
タイ料理で竹籠に入ってるご飯美味しいな

972 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:08:42.00 ID:DepwvHz+.net
でも、お高いんでしょう?

973 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:08:42.26 ID:yRquaRlP.net
ガッテン

974 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:08:42.90 ID:4+xFDTyq.net
通販w

975 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:08:45.95 ID:+kdnuQYS.net
>>872
豚しょうが焼きうめえ

976 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:08:49.84 ID:CqvmbXtm.net
崎陽軒の飯は冷たいほうがうまいもんな

977 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:08:50.29 ID:rkNuZ5MU.net
>>946
だって飼料用だったから

978 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:08:51.86 ID:f7KSJEoB.net
そういえば俺の親父も米は冷たいほうが美味いとか言ってたな

979 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:08:53.28 ID:WqhxUJbF.net
おひつバカ売れだな

980 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:08:53.71 ID:nxk21yTU.net
>>910
あれ保温機能いらない
1時間くらいで味が落ちる

981 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:08:55.36 ID:yDO6jO2S.net
明日はお櫃屋爆上げ

982 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:08:56.25 ID:2RX716cs.net
おひつ屋がっかり

983 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:09:01.84 ID:JWbKfAsp.net
エロOL

984 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:09:03.55 ID:a7GcGodf.net
適当すぎてwwwwwwwなんだこれwwwwwwww

985 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:09:06.65 ID:5TO7mkhv.net
へー
水分か

確かにコンビニおにぎりは冷えてても
美味しいのに
冷やご飯は固くなる

986 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:09:07.91 ID:Y+gfjyYY.net
サラシ使えよ

987 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:09:12.34 ID:G8JTeO02.net
めんどくさい

988 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:09:12.58 ID:vBao9TRS.net
うちわがない

989 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:09:13.75 ID:zVOzem+C.net
めんどくせー

990 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:09:13.87 ID:vmBR/EDD.net
めんどくさっ

991 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:09:15.50 ID:nhFY2hku.net
めんどくせwww

992 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:09:17.00 ID:YAUQ2U4m.net
少し面倒。

993 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:09:19.79 ID:jJQDobhD.net
めんどいww

994 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:09:20.01 ID:Eu8aSngh.net
>>962
その2つは今は外せないよね

995 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:09:22.24 ID:+iJs1Pkj.net
>>946
煮て蒸らす米じゃない、長型種は

996 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:09:22.42 ID:4W2r0xBy.net
酢飯作るのかな

997 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:09:22.91 ID:JWbKfAsp.net
寿司桶でOK

998 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:09:23.03 ID:IV1DxzI5.net
>>946
廃棄される屑米ばかりだったなんて記事をみたよ
タイ人もまともな米を食べてくれととかなんとか

999 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:09:23.78 ID:EcAQOLQf.net
お酢をかけましょう

1000 :公共放送名無しさん:2020/01/22(水) 20:09:24.86 ID:6l/91p9V.net
むり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
116 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200