2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!【「麒麟がくる」のおなまえ】★2

1 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:30:32 ID:4MZ9GN0z.net
ネーミングバラエティー 日本人のおなまえっ!【「麒麟がくる」のおなまえ】★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1579770298/

2 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:30:53.43 ID:YrwydzBb.net
>>1


本能寺の変〜♪

3 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:31:59.52 ID:+qqIGGuF.net
>>1


ほんもんはっぱ!

4 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:33:24 ID:/svVVJ16.net
暗殺教室で学んだわ

5 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:33:24 ID:cVCq9+kT.net
小学生かよwwwwwwwwwwwwwwwww>>1

6 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:33:28 ID:PSx3vzx0.net
本能寺の変って聞くと脳内で松丸友紀のアレが変換されて辛い(´Д⊂

7 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:33:30 ID:8MCxWDQn.net
>>1
乙乙乙

8 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:33:31 ID:F4TEB7li.net
でも、結局、燃えてる

9 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:33:38 ID:iSJulN/V.net
仏の教えは

10 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:33:40 ID:m8z0Ltvl.net
燃えたけどな

11 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:33:42 ID:OstaZZWB.net
・成り上がり説
・室町幕府再興説
・ハゲ頭いじり恨み説
・認知症発症説

12 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:33:42 ID:X3lcplM8.net
延暦寺の焼き討ちのバチがあたって寺で死んだ信長

13 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:33:45 ID:TChNoNfX.net
どこらへんが賢いのか?

14 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:33:45 ID:Tf+bXAKD.net
宗派同士の戦いって古今東西どこでもやってるんだな

15 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:33:46 ID:Us6KcJ5I.net
一人ひとりでは小さなヒだが二人集まれば炎に

16 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:33:47 ID:xXjfa2OK.net
寺川にゃんも燃える

17 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:33:48 ID:frAhISMB.net
能田曜子

18 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:33:49 ID:OFRt2k5f.net
でもやっぱ燃えちゃった

19 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:33:49 ID:6DFt59mp.net
本能寺は良く燃やされてたねえ・・・・
本能寺と聴くとみんな火つけたがるし・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

20 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:33:52 ID:0oJQAtPG.net
新選組の新撰組みたいなもんか(´・ω・`)

21 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:33:54 ID:bsruVjrT.net
わくまゆ「おっぱい小さかったらブスだよね」

22 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:33:55 ID:5SPtyG5w.net
そりゃテメーらがバトルからだ

23 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:34:01 ID:h/pGK8rQ.net
法華宗が戦闘的だからだろ 

24 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:34:04 ID:PSx3vzx0.net
達筆風

25 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:34:06 ID:zh1vkUA7.net
当時の寺社なんかどこも焼き打ちにあいまくってるんだよなあ

26 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:34:07 ID:+qqIGGuF.net
うわー、ちょー迷惑w

27 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:34:13 ID:ENRQJ32O.net


は確かに縁起悪いな

28 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:34:17 ID:YK92egls.net
当時の京都なんてだいたい燃えてたろ。

29 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:34:20 ID:oGdFTR++.net
>>19
本能的にな。

30 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:34:20 ID:ejrTBh8C.net
「能」がゲシュタルト崩壊した

31 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:34:21 ID:SqiSXZZj.net
ほーう  定宿か

32 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:34:24 ID:I9c4PnOR.net
本能寺ホテルか!

33 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:34:25 ID:us71/vuZ.net
信長が…来る…

34 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:34:26 ID:xXjfa2OK.net
奈良大学利権

35 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:34:32 ID:DXgolLhq.net
信長とスターリン
どっちが残酷な奴?

36 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:34:33 ID:QVEHWcu8.net
そもそも比叡山が非道な破戒僧のすくつだったんだけどな

37 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:34:35 ID:m8z0Ltvl.net
ヒャッハー

38 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:34:42 ID:MFYTxQ0k.net
信長sage

39 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:34:45 ID:PSx3vzx0.net
>>20
男の戰いみたいなもん?(´・ω・`)

40 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:34:46 ID:OstaZZWB.net
麒麟がくる
比叡山の僧兵が乱暴に通行料とりまくってて伏線になってたな

41 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:34:46 ID:5TBZ/1fQ.net
当時は宗派間でヤクザみたいな抗争やってたんでしょ

42 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:34:48 ID:DLKFcGtl.net
朝鮮人かよ

43 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:34:49 ID:Zv2jLjOd.net
うおおおおおおおおおおお(´・ω・`)

44 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:34:51 ID:la8vO+Jh.net
なんだ信長自業自得じゃん

45 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:34:51 ID:TChNoNfX.net
やりたい放題だな

46 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:34:52 ID:ISyYqA46.net
>>36
すくつてwwwwwwwww

47 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:34:55 ID:bDXChTRb.net
信長はハゲに厳しいな

48 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:34:55 ID:iBPrPLKg.net
後説でも
信長を裏切った事を 胸を張って証明できる説が無い

 そもそも、卑怯討ち裏切り者に正義なぞ無い

 まあ、古狸が何か知っていたとしても、死んでも喋らないだろうな

49 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:34:55 ID:hav0l7ZT.net
僧侶が衆道の手篭めに・・・

50 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:34:58 ID:m8z0Ltvl.net
>>35
毛沢東

51 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:35:00 ID:ZILsSadD.net
この頃の寺や坊主なんて碌なもんじゃないだろうし

52 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:35:00 ID:cVCq9+kT.net
そもそも本能寺自体、別の場所にあったんでしょう?

53 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:35:01 ID:us71/vuZ.net
>>35
スターリン
規模が違いすぎる

54 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:35:03 ID:Q13AN3WR.net
信長は四方八方にケンカ売りすぎなんだよな

55 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:35:05 ID:KZvB6ULI.net
京都中心部は応仁の乱であらかた燃えちゃってるけどな

56 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:35:06 ID:6DFt59mp.net
でも当時の比叡山て仏を掲げて悪徳非道の限りを尽くしてたんでしょ・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

57 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:35:10 ID:0oJQAtPG.net
>>23
念仏なんぞ唱えとっては無間地獄に陥ますぞぉぉぉぉ(´・ω・`)

58 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:35:13 ID:QukFyl7m.net
精米!

59 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:35:18 ID:hav0l7ZT.net
>>46
若者か?

60 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:35:18 ID:YK92egls.net
後ろに置いてある山口市史って、つまんなさそうだな。

61 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:35:19 ID:QuznFp4y.net
家康も宗教絡みで酷い目にあってるしな

62 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:35:21 ID:ILh+4yDN.net
やっぱり大河のためにこの1年は信長を超悪人に仕立てあげるんか

63 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:35:24 ID:0ChADwzm.net
なぜか知らんが「僧兵」てヒーラーのイメージ

64 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:35:25 ID:DsVXaA/M.net
よほどガラ悪かったんだな

65 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:35:28 ID:4/eCA3pZ.net
>>35
スターリンは千万単位で殺しているからなあ

66 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:35:32 ID:U7UbRT4g.net
奈良大学て国立駅弁?

67 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:35:33 ID:zh1vkUA7.net
当時は寺=砦くらいの認識でしかない
南北朝時代から寺が砦の変わりだった

68 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:35:33 ID:frAhISMB.net
反社w

69 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:35:34 ID:DipawnNk.net
何の漫画家??

70 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:35:34 ID:cVCq9+kT.net
嬉しそうだな、先生。

71 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:35:35 ID:KVYZwqH/.net
ボスが止まるホテルの敷地は荒らせないでしょ

72 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:35:35 ID:Q13AN3WR.net
なんで嬉しそうなんだw

73 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:35:35 ID:ENRQJ32O.net
わろとるで

74 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:35:36 ID:F4TEB7li.net
やっぱ、信長、殺されて当然だな
こんな奴が、英雄視されるのがおかしい。

75 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:35:37 ID:feu9xWBa.net
入江聞いてるか

76 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:35:40 ID:Zv2jLjOd.net
ヤクザかよwww(´・ω・`)

77 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:35:41 ID:SqiSXZZj.net
はあ?w

78 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:35:42 ID:oGdFTR++.net
ヤクザだからな。

79 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:35:45 ID:b4ewwZcT.net
反社会的

80 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:35:48 ID:KCqY0Jci.net
今の半グレより面倒くさい相手ってよっぽどじゃねーか

81 :公共放送名無しさん:2020/01/23(Thu) 20:35:49 ID:ZILsSadD.net
とはいえアジールでもあったし

82 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:35:51.12 ID:xXjfa2OK.net
もう戦国ドラマできないだろ反社なら

83 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:35:51.50 ID:qZuDVV6D.net
>>14
日本の寺は駐屯地の軍事拠点
坊さんは指揮官で主のアドバイザー的な
存在だった、宗教は建前

84 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:35:51.85 ID:69W7420G.net
↓宮迫が

85 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:35:52.94 ID:8gG91UpY.net
ダークコンドルよりも恐ろしい信長

86 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:35:53.43 ID:+jBE7my9.net
これが日本人の本性や

87 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:35:54.63 ID:hav0l7ZT.net
暴力団

88 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:35:54.85 ID:PSx3vzx0.net
>>46
すくつで巣窟に変換できるよ、俺の頭いいIMEは

89 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:35:55.46 ID:YNMaSs9R.net
ののか若干顔が引きつったな

90 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:35:55.69 ID:oZC16mWy.net
まあ基本公権力持ったヤクザみたいなもんだからな

91 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:35:56.17 ID:VKPFu9w8.net
ヤクザ屋さんより怖い

92 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:35:56.54 ID:TChNoNfX.net
光秀が正しいかった訳だwww

93 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:35:57.28 ID:KZvB6ULI.net
>>56
朝廷にも脅しをかけてたっていうからね

94 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:35:57.52 ID:X3lcplM8.net
信長も信玄にビビってた

95 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:36:00.57 ID:gPz4OPyd.net
冴えない田舎の教授っぽくていいな

96 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:36:00.84 ID:cAOXN85n.net
まぁ ヤクザは元は野武士の上がりというからな

97 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:36:01.49 ID:VV+g5toW.net
持っている奴からは取ります

98 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:36:02.02 ID:bRpJFchs.net
戦国時代って北斗の拳みたいな世界だったんでしょ?

99 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:36:01.86 ID:cVCq9+kT.net
大和田…?

100 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:36:05.72 ID:DipawnNk.net
雅子の親戚か?

101 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:36:07.08 ID:ftEU4SqB.net
面白いせだ

102 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:36:07.43 ID:Tf+bXAKD.net
反社会的勢力大河ドラマ

103 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:36:09.55 ID:n9FpNxv2.net
武士はヒャッハー

104 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:36:09.85 ID:QukFyl7m.net
>>63
僧兵なんて祈りをしないで武芸に励んでいる奴らだからヒールなんて高級法術は使えんぞ

105 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:36:12.01 ID:drRkfgI2.net
って事は信長をダシにして本能寺が狙われた抱けちゃうか

106 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:36:15.09 ID:/svVVJ16.net
雅子さまの親戚?

107 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:36:19.99 ID:AKEjjNAn.net
小和田さん信長嫌いだからなあ

108 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:36:20.94 ID:SqiSXZZj.net
女もあてがったりしたのかなあ

109 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:36:21.70 ID:QVEHWcu8.net
>>46
お前ここ初めてか?力抜けよ。

110 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:36:22.03 ID:ftEU4SqB.net
面白い先生だw

111 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:36:23.29 ID:yDDuoRfD.net
日本政府「反社の定義はない」

112 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:36:23.49 ID:ISyYqA46.net
>>59
じじいwwwwwwwww

113 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:36:29.94 ID:0oJQAtPG.net
>>63
強訴じゃぁぁぁぁぁ(´・ω・`)

114 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:36:35.02 ID:oGdFTR++.net
征夷大将軍

115 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:36:42.20 ID:+qqIGGuF.net
あれ?そうだっけか

116 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:36:42.14 ID:feu9xWBa.net
考証ってお話をこうしようってスタッフと交渉するのか

117 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:36:45.84 ID:ptsWPg8+.net
誠意大将軍

118 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:36:46.21 ID:QukFyl7m.net
坂上田村麻呂「」

119 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:36:46.77 ID:F4TEB7li.net
仏教徒からしたら、当時の武士達は暴力団と同じだろうなw

120 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:36:50.80 ID:+Wp8ClgK.net
平氏wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

121 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:36:50.87 ID:5+U78geX.net
「画面汚い。時代考証学ぶために観る訳じゃない」 「平清盛」、兵庫県知事の意見は正しいのか
https://www.j-cast.com/2012/01/12118688.html

122 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:36:51.00 ID:UNpsGIzC.net
それは徳川が広めた嘘です

123 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:36:51.71 ID:xXjfa2OK.net
誠意大将軍は羽賀

124 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:36:52.57 ID:Q13AN3WR.net
摂家将軍や藤原将軍がいたやろ

125 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:37:00.80 ID:ILh+4yDN.net
今のNHKみたいなもんかな

126 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:37:02.48 ID:ISyYqA46.net
>>88
ふいんきでも変換できるwwwwwwwwwwww

127 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:37:02.73 ID:us71/vuZ.net
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

128 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:37:11.52 ID:5TBZ/1fQ.net
坂上田村麻呂は征夷大将軍じゃなかったのか

129 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:37:11.57 ID:RKEmqVKC.net
新興派だから良好な関係をもって
箔付けで信長に乗っかった説もあるがなー

130 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:37:12.13 ID:ubnaX6iD.net
>>63
ザラキ唱える僧侶もいるから宗教は怖いよね

131 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:37:13.99 ID:iSJulN/V.net
なんで平氏

132 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:37:14.75 ID:PSx3vzx0.net
あの織田信長の絵とされてた人、別人なんじゃないの?

133 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:37:14.82 ID:DcO8A5y3.net
土岐源氏

134 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:37:18.13 ID:lID1OF4G.net
火が二つで炎?
honnou寺⇒ホノオ寺⇒本能寺とか

135 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:37:18.26 ID:5dm7qLBp.net
稀代の悪

136 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:37:20.13 ID:5SPtyG5w.net
断ってるし

137 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:37:20.37 ID:ISyYqA46.net
>>109
常連wwwwwwwwwwww

138 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:37:22.34 ID:h/pGK8rQ.net
え 源平交代論で行くの 麒麟

139 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:37:25.47 ID:YK92egls.net
当時のサラリーマン川柳だな。

140 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:37:26.94 ID:zh1vkUA7.net
源氏でも八幡太郎の系統しか征夷大将軍になれないという風潮

141 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:37:26.84 ID:6DFt59mp.net
でも裏で秀吉が色々手を回してたんだよねえ・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

142 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:37:30.23 ID:ftEU4SqB.net
信長のキチガイ度が上がってきたから

143 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:37:31.55 ID:K/KcNgHG.net
別に源氏じゃなくても将軍にはなれまーす

144 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:37:32.95 ID:ackSfoNO.net
これ麒麟が来るのネタバレだろ

145 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:37:33.64 ID:frAhISMB.net
征夷って何かね

146 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:37:35.67 ID:Q13AN3WR.net
鎌倉幕府の4代目辺りから源氏じゃない件

147 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:37:38.32 ID:KVYZwqH/.net
これはその通りだろう

148 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:37:38.01 ID:F4TEB7li.net
光秀、いけえええええええええ

149 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:37:38.58 ID:+Wp8ClgK.net
俺がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

150 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:37:38.48 ID:a5pWcKHA.net
鎌倉幕府の藤原氏の摂関将軍とかあるから別に源氏限定ってわけでもないけどね

151 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:37:41.75 ID:OstaZZWB.net
黒人大統領気に入らないみたいな

152 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:37:42.50 ID:drRkfgI2.net
理由としては弱すぎ

153 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:37:43.71 ID:OFRt2k5f.net
信長って将軍とか興味なくない?

154 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:37:44.29 ID:0ChADwzm.net
誠意大将軍

155 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:37:45.16 ID:KVYZwqH/.net
(ヾノ´∀`)アルアル

156 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:37:45.06 ID:0oJQAtPG.net
>>124
それ同じや
親王将軍のことかな(´・ω・`)

157 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:37:45.75 ID:2rMCkEfv.net
>>119
坊さんも暴力団的だったけどねw

158 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:37:50.43 ID:I9c4PnOR.net
今日から俺は

159 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:37:50.97 ID:X3lcplM8.net
信長の野望で本願寺を征夷大将軍にしてやったよ

160 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:37:54.39 ID:rv1x+vja.net
信長の軍隊はほとんど盗みはしてなかったんじゃないの

161 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:37:55.60 ID:Eib1siCg.net
おっ うさ忠が居る

162 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:37:59.86 ID:VV+g5toW.net
たしか順序的には平氏が仕切る番だから織田はそっち選んだんだよな

163 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:38:00.07 ID:WTnpCkTF.net
>>128
征夷大将軍だよ

164 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:38:05.07 ID:KVYZwqH/.net
明智は土岐氏の系譜だし

165 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:38:05.44 ID:QukFyl7m.net
>>124
鎌倉幕府の摂家宮家将軍は名目上には源将軍の継承に当たるからかな

166 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:38:06.20 ID:+Wp8ClgK.net
ネタバレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

167 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:38:07.10 ID:PSx3vzx0.net
>>126
それなwwww    雰囲気  「ふんいき」と読む   って注釈付きでwww

168 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:38:07.00 ID:6DFt59mp.net
光秀は秀吉のピエロ・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

169 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:38:07.87 ID:0oJQAtPG.net
キングオブジパング(´・ω・`)

170 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:38:08.63 ID:I9c4PnOR.net
キンジパw

171 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:38:08.82 ID:xXjfa2OK.net
ローラースケートを開発すれば天下をとれた

172 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:38:11.09 ID:h/pGK8rQ.net
故人の見解です

173 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:38:13.77 ID:F4TEB7li.net
本能寺が変

174 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:38:15.42 ID:Q13AN3WR.net
>>156
ごめん、間違えましたw

175 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:38:15.73 ID:5+U78geX.net
放送が始まったばかりのNHKの2012年の大河ドラマ「平清盛」が依然話題になっている。

リアルさを追求した演出に対し、物語の舞台となった兵庫県知事が「画面が汚い」とクレームを付け、今度はそうした兵庫県知事に対して批判が出る始末だ。

「平清盛」は2012年1月8日に初回が放送された。事前に番宣を打ちまくり、積極的にPRしていたNHKだったが、視聴率は17.3%(ビデオリサーチ調べ 関東地区)と歴代ワースト3位だった。

176 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:38:16.16 ID:dfzqev0Y.net
>>145
東方の蝦夷を討って征服させる

177 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:38:18.35 ID:m8z0Ltvl.net
>>153
実利主義だからね

178 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:38:20.06 ID:RQK2Lif2.net
源平合戦

179 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:38:20.11 ID:6TDmxOfe.net
無理があるフカヨミ

180 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:38:23.23 ID:TChNoNfX.net
それだったら土岐ではなく、どうどうと源氏を名乗ると思うが

181 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:38:23.97 ID:DipawnNk.net
麒麟がくるってどういう意味なの?

182 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:38:25.00 ID:ptsWPg8+.net
本能寺が変

183 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:38:26.25 ID:JbrOa/Jg.net
これネタバレなの?

184 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:38:28.44 ID:YrwydzBb.net
もったいない

185 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:38:28.50 ID:r9wWkwfN.net
6.2東京ドーム

186 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:38:29.04 ID:5TBZ/1fQ.net
キクトコロニヨリマスト

187 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:38:29.38 ID:fvjqBPjR.net
徳川家康は源氏の子孫なんだよね

188 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:38:31.66 ID:VK6zU4dQ.net
敵は本能寺にありって
セリフはほんとなの??

189 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:38:34.93 ID:feu9xWBa.net
炎上しすぎ
辻希美か

190 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:38:35.04 ID:ELzWYHZO.net
岐阜県土岐市の土岐源氏のことだ

191 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:38:39.27 ID:frAhISMB.net
土岐は流れ

192 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:38:40.77 ID:MgpULKw+.net
ネタバレよくない

193 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:38:42.20 ID:TChNoNfX.net
結局、燃えるんやなww

194 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:38:44.42 ID:Tf+bXAKD.net
クーデターが成功したら変
クーデターが失敗してら乱

195 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:38:45.19 ID:AI/75cq7.net
光秀「そこまで深い意味は無かったんやけど」

196 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:38:52.25 ID:ackSfoNO.net
>>187
自称ね

197 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:38:53.15 ID:MbrRmdnZ.net
また燃えたんか(´・ω・`)

198 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:38:53.21 ID:Q13AN3WR.net
>>187
極めて嘘臭いけどね・・。

199 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:38:55.72 ID:QuznFp4y.net
>>157
信長は信仰の自由に関してはむしろ寛大な方だからな
宗教が武装化していくのを危険視はしてたけど

200 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:38:57.08 ID:hqGqrUq3.net
炎立った

201 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:39:00.18 ID:eGwUxXOs.net
本能寺呪われてるだろ
御祓受けろよ

202 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:39:01.56 ID:qIYAYkHA.net
信長の骨・・・どこに行った?

203 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:39:01.71 ID:bDXChTRb.net
ヒヒ「・・・」

204 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:39:01.97 ID:+EyVKW7j.net
>>116
大河の考証があれこれ言っても、実際には採用されない事が多いみたいね

205 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:39:02.52 ID:zh1vkUA7.net
>>188
板垣死すとも自由は死せず(死んでない)くらい本当

206 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:39:06.60 ID:dfzqev0Y.net
>>194
そうだったのね

207 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:39:09.13 ID:UGDcrQ27.net
原爆ドームという名前を付けなければ原爆を落とされなかったというあれか

208 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:39:09.35 ID:KVYZwqH/.net
明智は土岐氏一族の系譜だからな

209 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:39:10.09 ID:Rsb+ESXf.net
ある種
負のパワースポットだったんじゃね?

210 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:39:10.31 ID:KZvB6ULI.net
>>160
規律厳しくて街中で暴れなかったから京都の民は助かったっていうね
明智軍もそれに倣って規律厳しかったはず

211 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:39:11.94 ID:PrYTEHWH.net
このネタ大河でやるかな

212 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:39:12.09 ID:/svVVJ16.net
安倍晋三「やれ」
明智光秀「はっ」

これだろう。真実は

213 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:39:14.96 ID:0oJQAtPG.net
>>190
摂津源氏土岐流(´・ω・`)

214 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:39:15.54 ID:OFRt2k5f.net
こじつけw

215 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:39:16.28 ID:TChNoNfX.net
「麒麟がくる」完

216 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:39:16.65 ID:us71/vuZ.net
こじつけwww

217 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:39:20.51 ID:DcO8A5y3.net
織田は桓武平氏だっけ?

218 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:39:20.85 ID:ptsWPg8+.net
こじつけいうなw

219 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:39:23.86 ID:m8z0Ltvl.net
>>187
藤原だけど征夷大将軍になるために源氏になっちゃったのよ(てへぺろ)

220 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:39:24.17 ID:Q13AN3WR.net
よく言ったw

221 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:39:24.98 ID:la8vO+Jh.net
ネタバレひでえな

もう大河見ないからな!

222 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:39:27.21 ID:6DFt59mp.net
>>195
秀吉はんにまんまと乗せられましたなあ・・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

223 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:39:27.48 ID:DipawnNk.net
戦国時代にも日本にキリンがいたんだな。
アフリカにしかいないと思ってた(´・ω・`)

224 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:39:30.60 ID:a5LIZi09.net
>>63
信長の野望オンラインはそうだったな
硬いヒーラー

225 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:39:31.60 ID:PSx3vzx0.net
でもさ、歴史って事実はたった一つなんだよね

226 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:39:31.69 ID:z1eTAP5Z.net
本能寺の変って、何?

227 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:39:34.19 ID:GHkKtJXV.net
こじつけたww

228 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:39:34.52 ID:YrwydzBb.net
今日は結構面白い

229 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:39:34.91 ID:+EC3vQGA.net
最大のミステリーって思い当たる節が多すぎて特定できないだけじゃ

230 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:39:35.25 ID:xXjfa2OK.net
今泉みたいな人になってる

231 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:39:42.66 ID:RKEmqVKC.net
>>157
仏門に属するはずの僧兵も大分ヤってるしなー

232 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:39:43.36 ID:SqiSXZZj.net
そればっかり考えてるからなw

233 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:39:43.50 ID:YK92egls.net
この番組のスタジオ観覧って、どう申し込むんだろ?

234 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:39:43.53 ID:Ps3MgfTZ.net
秀吉を無理やり平氏にすれば、源平源平・・・とつながる

235 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:39:44.51 ID:DipawnNk.net
黙れ小童!!!

236 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:39:46.49 ID:10jyK6Fq.net
坂上田村麻呂は源氏じゃねえし

237 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:39:47.51 ID:6TDmxOfe.net
一方、誠意大将軍は刑務所に・・・

238 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:39:50.98 ID:rv1x+vja.net
最近の説だと明智は滋賀県出身とかいってたけど

239 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:39:54.67 ID:+qqIGGuF.net
戦国時代なんて不条理しかなかったろうな

240 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:39:59.28 ID:Zv2jLjOd.net
常識だろ(´・ω・`)

241 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:39:59.62 ID:iBPrPLKg.net
信長は官位を頂きに行く前に本能寺に滞在
いわゆる、絶対的地位を手にさせない勢力がいたわけだ

しかし、光秀 目が曇ったな
裏切り者のお前が、家康・秀吉を従えられるのか?
「是非も無し」

242 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:40:01.36 ID:Q13AN3WR.net
いい加減すぎるだろw

243 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:40:02.14 ID:OqobufIM.net
黙れ小童

244 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:40:03.67 ID:ELzWYHZO.net
>>187
それには確かな証拠がない

245 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:40:03.95 ID:+Wp8ClgK.net
自称wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

246 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:40:06.61 ID:AKEjjNAn.net
>>204
直虎の考証の人とか、もうサジ投げてたらしいね

247 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:40:08.23 ID:zh1vkUA7.net
>>213
河内源氏じゃないから雑魚やな!

248 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:40:09.16 ID:ptsWPg8+.net
ええ自称かよ

249 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:40:12.01 ID:icx59x88.net
※比叡山焼き討ちは明智光秀の進言です※ 
※信長は将軍職に全く興味が有りません※ 
※比叡山焼き討ちは明智光秀の進言です※ 
※信長は将軍職に全く興味が有りません※ 
※比叡山焼き討ちは明智光秀の進言です※ 
※信長は将軍職に全く興味が有りません※ 

250 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:40:11.71 ID:UGDcrQ27.net
だから水商売の子は源氏名というのか

251 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:40:12.68 ID:Zv2jLjOd.net
へいけ言うな(´・ω・`)

252 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:40:16.73 ID:DipawnNk.net
尾美としのりいたの今気づいたw

253 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:40:18.08 ID:Q13AN3WR.net
お、源平交代説やな

254 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:40:18.33 ID:oGdFTR++.net
源氏が良くて王系がダメとか無いから。

255 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:40:22.41 ID:0oJQAtPG.net
まあ武士の棟梁といえば源氏という印象になったからな(´・ω・`)

256 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:40:25.47 ID:K/KcNgHG.net
平家と平氏は違うんだけどな

257 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:40:25.69 ID:Eib1siCg.net
兎忠も老けたな

258 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:40:26.49 ID:MFYTxQ0k.net
源氏は共食いするからなあ・・・

259 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:40:26.76 ID:5+U78geX.net
ネット上に上がっている声でまず目立つのが、衣装の色合いについての声だ。

また、「『平清盛』の反省から画面が明るいのかな」と、画面の彩度や衣装の色が暗すぎるのではないかとの声が上がった大河ドラマ「平清盛」(2012年放送)を引き合いに出して、
「麒麟がくる」の鮮やかさを問題ないとする声も。

さらには、「衣装の色が綺麗すぎると言っている人たち、室町時代の経済とか文化とか貿易とか調べておいで。洛中洛外図屏風拡大して見てごらん」と、歴史的に見て問題ないとする声も上がっている。

260 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:40:27.39 ID:icx59x88.net
※比叡山焼き討ちは明智光秀の進言です※ 
※信長は将軍職に全く興味が有りません※ 
※比叡山焼き討ちは明智光秀の進言です※ 
※信長は将軍職に全く興味が有りません※ 
※比叡山焼き討ちは明智光秀の進言です※ 
※信長は将軍職に全く興味が有りません※ 

261 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:40:27.46 ID:SqiSXZZj.net
蝦夷を征伐するから東国じゃないといかんからか

262 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:40:32.04 ID:PSx3vzx0.net
病的に拘りまくるところが日本人らしいっちゃらしい

263 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:40:32.61 ID:7+wgnENR.net
賢いwwwwwwwwwwwwwwwwww

264 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:40:34.89 ID:Tf+bXAKD.net
源氏とか平家とかホタルの名前にあるよな

265 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:40:37.56 ID:hLIi4TNa.net
>>217
公式には
若いころは藤原氏を名乗ったりしてるけど実際には忌部氏らしい

266 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:40:38.49 ID:QVEHWcu8.net
平家じゃないよ平氏だよ

267 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:40:40.12 ID:u6fBhzSK.net
いいまとめ

268 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:40:40.30 ID:icx59x88.net
※比叡山焼き討ちは明智光秀の進言です※ 
※信長は将軍職に全く興味が有りません※ 
※比叡山焼き討ちは明智光秀の進言です※ 
※信長は将軍職に全く興味が有りません※ 
※比叡山焼き討ちは明智光秀の進言です※ 
※信長は将軍職に全く興味が有りません※ 

269 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:40:46.29 ID:+Wp8ClgK.net
薩長はどっちだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

270 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:40:46.59 ID:0ChADwzm.net
源平討魔伝は終わらない…

271 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:40:46.47 ID:feu9xWBa.net
松村が阪神の事以外で熱弁してるの始めてみた

272 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:40:46.81 ID:pTvYgJjR.net
安倍とか鳩山はどっちかに属しているかな?

273 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:40:48.44 ID:CY+kWJFZ.net
足利義昭…

274 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:40:49.51 ID:6Xk9699Y.net
松ちゃんレギュラーでいいや

275 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:40:50.13 ID:OstaZZWB.net
平成でも
平家みちよが倒された

276 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:40:50.34 ID:h/pGK8rQ.net
モノマネカット

277 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:40:50.08 ID:m8z0Ltvl.net
ソ連のハゲ/フサ交代説みたいだ

278 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:40:50.48 ID:v8EVi2ke.net
>>256
これほんと混同されてるよね

279 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:40:52.35 ID:sZPTOabh.net
これはないかと思ったけどあるかもな

280 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:40:53.37 ID:bDXChTRb.net
源平討魔伝の義経は強い

281 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:40:53.73 ID:AKEjjNAn.net
じゃあ明治維新は?

282 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:40:54.29 ID:ZH96271w.net
家康wトヨタの山奥のどん百姓の家のくせに

283 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:40:56.62 ID:0oJQAtPG.net
>>247
河内源氏は摂津源氏の分家だけど
上下逆転したな(´・ω・`)

284 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:40:57.23 ID:oGdFTR++.net
>>181
麒麟は瑞兆

285 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:40:57.34 ID:yROFHDSk.net
奥州にとってはいらない

286 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:40:57.52 ID:DipawnNk.net
松村まだ生きてたんか(´・ω・`)

287 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:40:59.29 ID:dfzqev0Y.net
千年もやってるのかよ
アホだろ

288 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:40:59.86 ID:Q13AN3WR.net
松村って歴史好きだったの?

289 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:00.36 ID:eRjxEL8b.net
おおおーーーーー
これはうまい

290 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:02.04 ID:PrYTEHWH.net
使わなければ2億円払えって板東英二でやれ

291 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:02.95 ID:bRpJFchs.net
世の中、そんなに綺麗に二つに分かれてたの?

292 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:04.75 ID:+Wp8ClgK.net
大河ドラマとったからNHK調子に乗ってるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

293 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:05.29 ID:U7UbRT4g.net
桜田門外の変は?

294 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:05.29 ID:oXnqS5Rw.net
松村は歴史だけは強いなーwwwww

295 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:06.65 ID:TChNoNfX.net
全部カットしろ

296 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:07.62 ID:5TBZ/1fQ.net
明智は岐阜の田舎に祖先が地頭みたいに土着してたんでしょ
今更土岐がなんちゃらみたいな考えで謀反起こすんかな

297 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:07.87 ID:8MCxWDQn.net
壮大な番宣www

298 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:08.52 ID:+qqIGGuF.net
よし、次のBS再放送は平清盛だわ

299 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:10.58 ID:6DFt59mp.net
※諸説あります・・・
〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

300 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:15.61 ID:Zv2jLjOd.net
こわっぱ〜(´・ω・`)

301 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:15.85 ID:DcO8A5y3.net
平家みちよ

302 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:16.07 ID:Da/CNi4e.net
秀吉とかいう庶民が源平をどっちも葬り去った
秀吉=モンゴル
秀吉=チンギスハーン説きたで

303 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:16.12 ID:HfcMDwoL.net
>>238
諸説あります

304 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:18.75 ID:EzQGOqXf.net
棄民がくる

305 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:20.05 ID:QVEHWcu8.net
サワベ出てんの?

306 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:20.49 ID:8gG91UpY.net
松村って博識なのねぇ。

307 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:20.84 ID:v8EVi2ke.net
>>236
おじゃる丸は?

308 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:21.93 ID:ftEU4SqB.net
長谷川のイメージだな

309 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:25.92 ID:5+U78geX.net
「麒麟がくる」初回視聴率19・1% 沢尻の代役・川口春奈効果どこまで続く
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/drama/1699926/

310 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:25.92 ID:VK6zU4dQ.net
それ
いだてんスタッフに言えるのwww

311 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:25.94 ID:6Xk9699Y.net
なんや番宣かよ(棒)

312 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:25.94 ID:ubnaX6iD.net
沢尻エリカさんは魅力的ですか?

313 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:25.92 ID:Q7PPesHt.net
おっぱいだけ映してとけよ!

314 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:26.06 ID:cVCq9+kT.net
いだてんと来年のdisキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

315 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:26.77 ID:u6fBhzSK.net
えりか?

316 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:27.43 ID:PSx3vzx0.net
明智光秀ごときたいしてイメージしたことないから逆につまらないかね(´・ω・`)

317 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:27.80 ID:YK92egls.net
江もまったくイメージ違ったけどな。

318 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:27.99 ID:QuznFp4y.net
>>274
澤部〜アウト

319 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:28.16 ID:I9c4PnOR.net
エロ親父www

320 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:27.83 ID:feu9xWBa.net
沢尻とかね

321 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:28.53 ID:ZILsSadD.net
とはいえ源氏同士平家同士も争ってたでしょ

322 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:29.32 ID:AlVsS2WZ.net
前のは面白くなかった?

323 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:30.19 ID:+EC3vQGA.net
源氏名を名乗ればいいのか

324 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:30.56 ID:SqiSXZZj.net
ブスが多い

325 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:30.81 ID:Rsb+ESXf.net
温かい目って

あのキチガイみたいな色をなんとかしろw

326 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:30.80 ID:F4TEB7li.net
今日は、豪華メンバーだな

327 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:32.96 ID:bRpJFchs.net
沢尻エリカwww

328 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:33.74 ID:QukFyl7m.net
>>187
資料的な裏付けはないけど、鎌倉源家−室町足利家と続く源氏長者が保有する将軍職を正当な手続きで継承するために源氏の正統だと主張した

329 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:34.91 ID:b4ewwZcT.net
オリンピックは面白くない

330 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:35.28 ID:TChNoNfX.net
逮捕されたのがいるだろwww

331 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:35.96 ID:+KLmJ8kP.net
沢尻エリカ

332 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:35.97 ID:+qqIGGuF.net
>>288
めっちゃ(`・ω・´)

333 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:36.12 ID:YNMaSs9R.net
ののかを大河のヒロインにしようぜ

334 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:37.66 ID:Q13AN3WR.net
農民の秀吉が天下取ったのはノーカウントか

335 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:37.90 ID:dgM+DQ4S.net
沢ケツ先生

336 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:39.62 ID:hav0l7ZT.net
今は安倍(長州)=平家だよね?(´・ω・`)

337 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:40.52 ID:kzBYS1Au.net
エリカw

338 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:40.77 ID:7+wgnENR.net
ツガー

339 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:43.15 ID:KVYZwqH/.net
>>187
清和源氏新田氏の支流となってるね

340 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:43.14 ID:RCfIksk0.net
徳川はこじき坊主の家系。

341 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:44.03 ID:pGiqJUBf.net
まっちゃんカッコイイ

342 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:45.09 ID:m8z0Ltvl.net
似てるw

343 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:45.43 ID:lN9KDvq9.net
エリカ見たい

344 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:47.77 ID:dfzqev0Y.net
ほんの少し前まで力で決めてたんだよな

345 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:48.41 ID:+Wp8ClgK.net
>>309
川口とったなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

346 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:49.31 ID:OstaZZWB.net
家康さっき見たからいいよ

347 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:50.25 ID:I9c4PnOR.net
松村上手いわ

348 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:50.06 ID:cVCq9+kT.net
三好長慶スルーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

349 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:50.62 ID:VK6zU4dQ.net
最近津川みないな

350 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:51.42 ID:KZvB6ULI.net
>>288
葵三代が大好きなんだよね

351 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:55.00 ID:feu9xWBa.net
3ええケツ

352 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:57.82 ID:F4TEB7li.net
松村、頑張ったな!面白いw

353 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:58.81 ID:rO3LWEbU.net
でも全国統一を初めて成功したのは農民なんだよね

354 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:58.81 ID:5+U78geX.net
だが、視聴者の興味は別のところにもあったはず。それは、薬物事件の影響で降板した沢尻エリカ被告(33)に代わって斎藤道三の娘・帰蝶役に抜てきされた川口春奈(24)だ。
どんな演技をするのかとチャンネルを合わせた視聴者が、少なからずいたに違いない。

ある制作会社関係者は「川口は時代劇未経験。その所作から学ばないといけないとあって、かなり心配されていた」。
しかも、川口といえば、過去に主演を務めたドラマが低視聴率で、打ち切りになったこともあった。同関係者は「そんなマイナス要素もあったので、放送前から視聴者の注目度は高かった」という。

355 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:58.87 ID:PSx3vzx0.net
森光子ヤレや(´・ω・`)

356 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:41:59.86 ID:KVYZwqH/.net
>>187
清和源氏新田氏の支流となってるね

357 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:42:00.24 ID:0oJQAtPG.net
>>336
俘囚の奥州安倍氏やで(´・ω・`)

358 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:42:02.21 ID:hav0l7ZT.net
>>288
ラジオですごく知識披露してる

359 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:42:04.48 ID:n9FpNxv2.net
源氏パイvs平家パイ

360 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:42:04.97 ID:Q7PPesHt.net
松村も老けたなぁ
なんか寂しい

361 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:42:05.83 ID:DXgolLhq.net
>>336
奥州藤原氏は源氏

362 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:42:06.99 ID:5Qwu454z.net
松ちゃんがイキイキしてたのでdできますた
って終わってもうた

363 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:42:09.72 ID:us71/vuZ.net
\(^o^)/オワタ

364 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:42:10.28 ID:AyvePlxO.net
長谷川じゃなければ麒麟も明るいのにな。
長谷川は暗くて好きじゃないわ

365 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:42:13.82 ID:VK6zU4dQ.net
いだてんwwww

366 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:42:19.29 ID:rv1x+vja.net
明智はこんなゴミのような私を大事にしてくれる信長は神って手紙があるけど

367 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:42:20.94 ID:Rsb+ESXf.net
物乞いまで
カラフル着物とかふざけんなとw

368 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:42:21.86 ID:0ChADwzm.net
>>280
必殺!旋風剣!イヤァァァアア

369 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:42:21.90 ID:KVYZwqH/.net
>>351
それ難しいな

370 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:42:24.26 ID:m8z0Ltvl.net
葵三代見たくなったわ

371 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:42:24.48 ID:Q7PPesHt.net
ののかのデカパイ鷲掴みにして捏ねくり回したい

372 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:42:25.07 ID:ENRQJ32O.net
松村がずっとはしゃぎっぱなしだったな

373 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:42:26.36 ID:6TDmxOfe.net
>>312
唐田えりかといい、えりかという名前に碌なのいないな

374 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:42:29.12 ID:eRjxEL8b.net
今回は面白かったね

375 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:42:29.11 ID:cVCq9+kT.net
初めてみたけど、おもしろかった


Σ

このピーナッツみたいなマスコット………。そういうことだったのかーーーーー!!!!

376 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:42:30.11 ID:LrYgSSrU.net
>>253
まるでソ連のハゲフサ理論w

377 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:42:31.46 ID:LCPBEBNx.net
信長が忌部氏なら藤原バカヤローだったかな。
だから藤原が支配する朝廷なんか目じゃなかったのかも。

378 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:42:32.83 ID:hav0l7ZT.net
>>357
俘囚
読めない・・

379 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:42:33.24 ID:YK92egls.net
この小洒落た番組大嫌い。

380 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:42:33.31 ID:5+U78geX.net
「川口のシーンは一瞬でしたが、ネットでは『もう代役じゃない』『川口春奈ちゃんでよかった』といった擁護する声の一方で『沢尻の帰蝶を見たかった』といった書き込みも見られました。
『帰蝶』というのも一時、ツイッターのトレンド上位に入るくらいでしたから、視聴率を押し上げる要因にはなったのでは」と前出の関係者。

ただ“川口効果”はいつまでも続かない?

「『いだてん』が一気に数字を落としたように、面白くないと視聴者が判断すれば、すぐに離れていきますから、本当の勝負はこれからでしょう」と同関係者。高視聴率をキープし続けられるか。

381 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:42:33.70 ID:DcO8A5y3.net
>>302
時代が違い過ぎるw

382 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:42:34.08 ID:xXjfa2OK.net
津川は独眼竜政宗のが良かったな
パンツはかない人と出たやつ

383 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:42:36.30 ID:MgpULKw+.net
>>336
「自民にあらずんば人に非ず」

384 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:42:38.36 ID:mZpcnL1t.net
いだてんディスってるやん

385 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:42:41.67 ID:YWQdYJNs.net
松ちゃん面白かったw

386 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:42:44.11 ID:OFRt2k5f.net
西田もやってよ

387 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:42:46.11 ID:F4TEB7li.net
松村、痩せてるけど、病気なんじゃないのか?
長生きして欲しいお(´・ω・`)

388 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:42:49.23 ID:zh1vkUA7.net
>>339
まあ嘘やけどな
新田氏の岩松に家計図見せてくれって言って断られてるしな

389 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:43:08.48 ID:m8z0Ltvl.net
>>386
一人芝居できるなw

390 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:43:13.87 ID:0oJQAtPG.net
>>361
ちゃうよ
藤原秀衡流で母方は俘囚の清原氏の出だよ(´・ω・`)

391 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:43:16.11 ID:9YeZwi0f.net
家康 = 津川 なのか?

392 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:43:18.39 ID:xXjfa2OK.net
かなマップ

393 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:43:19.51 ID:khc5oKv6.net
>>296
とりあえず周りを納得させる大義名分が必要なのよ

394 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:43:25.06 ID:DcO8A5y3.net
たしか坂本龍馬が明智家の末裔だったよね

395 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:43:30.95 ID:+jBE7my9.net
メガネかけてるやつなんでコンタクトにしないんだろ
メリットないやんメガネ

396 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:43:31.98 ID:QuznFp4y.net
>>387
ライザップで痩せたんじゃねえのか
その前に東京マラソンで死にかけてたし

397 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:43:32.18 ID:OstaZZWB.net
>>373
宍戸エリカは優しいいい子だぞ

398 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:43:34.89 ID:ftEU4SqB.net
武漢を閉鎖せよ

399 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:43:48.74 ID:bDXChTRb.net
>>373
エリカちゃん人形
趣味 ドラッグ 特技 不倫

400 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:43:50.02 ID:feu9xWBa.net
>>369
すぐ見つかったで
https://pics.dmm.co.jp/mono/movie/adult/chij014so/chij014sopl.jpg

401 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:43:54.27 ID:KZvB6ULI.net
>>366
本能寺の変の一年くらい前だったっけ

402 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:43:55.79 ID:0oJQAtPG.net
>>378
ふしゅう
朝廷に従った蝦夷のこと(´・ω・`)

403 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:43:58.86 ID:6TDmxOfe.net
>>387
マラソンで心臓が止まって以来ダイエットして
あれ以上太らないようにしてる

404 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:44:05.53 ID:flCZ362N.net
置換は2回見たことあるな

405 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:44:15.20 ID:hLIi4TNa.net
>>336
蝦夷じゃね

406 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:44:30.65 ID:ftEU4SqB.net
>>366
気が変わる前

407 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:44:34.05 ID:rv1x+vja.net
>>401
そうだね。その後の一年間に信長が何かやらかした。

408 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:44:58.15 ID:KZvB6ULI.net
>>391
家康2回やってるのと葵三代が強烈だったから

409 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:45:06.42 ID:qef4pMDJ.net
>>373
NHKアナウンサーにもえりかがいる

410 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:45:10.92 ID:zh1vkUA7.net
明智くんは魔が差しただけだろ
ちょっと天下取ってみたくなったんだろ

411 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:45:13.26 ID:AyvePlxO.net
テーハミング!

412 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:45:24.28 ID:la8vO+Jh.net
>>366
そういう極端なこと書く奴はメンヘラ
裏返った時は殺しに来る

413 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:45:28.43 ID:DcO8A5y3.net
松っちゃんは大河ドラマを見た知識だけで歴史に強くなった

414 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:45:50.93 ID:LrYgSSrU.net
>>402
踏襲

415 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:46:20.34 ID:hav0l7ZT.net
>>405
そう考えると眉毛の太さとかそれっぽいのかな

416 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:46:25.77 ID:KVYZwqH/.net
>>400
早いなw
ええケツもプリケツ派、でか尻派、和尻派やらに分派していて天下統一するのが難しい

417 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:46:27.08 ID:OqobufIM.net
>>397
得意技は裏拳?

418 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:46:31.03 ID:2C8yAlgf.net
>>336
あの安倍家は農家(庄屋)だぞ
苗字すらなかった家系

419 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:47:07.49 ID:6TDmxOfe.net
>>413
松村はサヴァン症候群で常人を凌駕する記憶力の持ち主なんだってな

420 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:47:28.41 ID:QukFyl7m.net
>>418
江戸時代の農民が名字持たなかったって知識を自慢げに広めるってジジイだな

421 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:49:12.16 ID:AKEjjNAn.net
>>419
あの程度ならサヴァンではないよ
実生活はひとりで何もできないレベルだから

422 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:53:11.59 ID:LCPBEBNx.net
>>418
農民でも浪人して帰農した元武士なんかが庄屋クラスにはゴロゴロいたでしょ。能登の時国とか有名だし。

423 :公共放送名無しさん:2020/01/23(木) 20:59:33.96 ID:X1n39tnD.net
安倍首相んちは前九年の役で敗れた安部宗任の末裔を名乗ってなかったか?
宗任は源頼義・義家父子に降参し伊予に流罪になったという
この安倍氏が本当に畿内の安倍氏の子孫かもなかなか難しいわけだが
安倍貞任(宗任の兄)の子孫を名乗った秋田安東氏(安藤)は「神武天皇に敗れたナガスネヒコの兄の子孫」を名乗るようになり
挙げ句「当家は皇室より歴史が古いのです」と本気で信じていたという

総レス数 423
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200