2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歴史秘話 ファイナルファンタジーヒストリア FF2

1 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 01:19:34 ID:cNolYiIj.net
歴史秘話 ファイナルファンタジーヒストリア FF1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1580881027/

2月6日(木) [総合] 午前1時45分〜2時34分 (5日(水)深夜)
ファイナルファンタジー32年の歴史を映像で振り返りながら、その魅力の秘密を探ります。投票の中間結果も発表!

【司会】渡邊あゆみ,【出演】天野喜孝,植松伸夫,坂口博信

https://www.nhk.or.jp/anime/ff/
https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2020-02-05&ch=21&eid=26504&f=6161

2 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 01:20:45 ID:cNolYiIj.net
世界的に人気のゲーム「ファイナルファンタジー」シリーズ。魅力の秘密を、感動の物語、革新的ゲームシステム、グラフィック、音楽から解き明かす。人気投票の中間結果も!

3 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 01:21:05.35 ID:cNolYiIj.net
全世界で累計販売数1.49億本以上、タイトル数の多さでギネス世界記録にも認定されたロールプレイングゲーム「ファイナルファンタジー」。
NHKで実施中の人気投票・気になる中間結果を発表!
さらにその人気の秘密を、制作の中心となった3人のクリエイターへのインタビューを元に、革新的ゲームシステム、映画のようなグラフィックと音楽、感動的な物語の3ポイントから、解き明かす!
懐かしいあの名場面、名曲も登場!?

4 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 01:46:34.66 ID:ylcUg2b3.net
FF10が1番好き

5 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 01:49:30.83 ID:hvoJJh47.net
こっちは首長おねーさんじゃないのね
この人の方が落ち着く
見慣れてる

6 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 01:59:19 ID:ezUxr1+z.net
歴史秘話 ファイナルファンタジーヒストリア FF4
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1580920846/
歴史秘話 ファイナルファンタジーヒストリア FF3
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1580920293/
歴史秘話 ファイナルファンタジーヒストリア FF2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1580919574/
歴史秘話 ファイナルファンタジーヒストリア FF1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1580881027/

7 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 01:59:24 ID:3WIWXCg5.net
ライトニングさん

8 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 01:59:50 ID:A1zaN5t0.net
なんでFF?(´・ω・`)
ネタ切れたの?(´・ω・`)

9 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 01:59:52 ID:imTOzNLP.net
もう全然知らない(´・ω・`)

10 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 01:59:52 ID:2HQcSkcb.net
三部作全部やったけど?

11 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 01:59:54 ID:SwYFh/Go.net
13以降やってないわあ

12 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 01:59:57 ID:g2pbUVHW.net
今のFFてアクション戦闘なんだってな

13 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:00:03 ID:aaCKrjMs.net
厨二病満載でwww

14 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:00:06 ID:/XLfcXdA.net
ライトニングさん!

15 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:00:07 ID:NQJ+CFBU.net
専門用語がわけわからん

16 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:00:09 ID:TLCrZ8Kw.net
ノッポさんみたいな婚約者ですね

17 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:00:09 ID:bVwHalsq.net
まさか13より糞なものを出してくるとはね

18 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:00:10 ID:r4TIPkVz.net
小野Dw

19 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:00:11 ID:y61ANY20.net
ファルシのコクーンなんたらかんたら

20 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:00:11 ID:JQO8GhAi.net
ああファルシコピペのファルシか…

21 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:00:12 ID:na3nzpUh.net
ファルシのルシがコクーンでパージ

22 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:00:14 ID:Jb5/Hwrm.net
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士のライトニングさん 

23 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:14.86 ID:fqhpLMBD.net
開始5分で
積みゲーになった伝説のクソゲー
それがライトニングさんw

24 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:15.05 ID:Wp32l3p7.net
10やれよ・・・

25 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:15.24 ID:J9hwh27n.net
<愛がアップ!

26 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:15.57 ID:/TlEKq7R.net
ファルシのルシ

27 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:17.37 ID:rbQyqW30.net
ムノウさんがんばえー

28 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:17.58 ID:GqrWDciM.net
ファルシのルシがなんたらかんたら

29 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:18.53 ID:Ojjyfq6H.net
グーパン

30 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:18.65 ID:5Kwm3hag.net
ファルシのルシがなんたらかんたら

31 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:19.79 ID:c248IwXP.net
ライトニングさんかわいい

32 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:20.33 ID:J6n2yvac.net
また守れなかった・・・

33 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:20.56 ID:Cs0X2jSs.net
6やれよ!!!

34 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:21.81 ID:N3G2HZ+S.net
無能www

35 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:23.69 ID:2CrjijlU.net
ファルシのなんちゃらかんちゃら

36 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:23.86 ID:nfol2Pq6.net
てか俺の中では7以後はファイナルファンタジーじゃないから
まあ7は面白かったけど

37 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:25.18 ID:9XaE/R83.net
13なんだかんだで楽しめた

38 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:25.80 ID:uS5J1grA.net
オヤジにも

39 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:26.48 ID:JvFnIpuh.net
1はワンダースワンカラーのリメイク版もやったけど
までそのまま引き継いでやがった

40 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:26.71 ID:U/yvoXp6.net
ファルシのルシがパージ

41 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:26.96 ID:osAh1M3f.net
殴ったね

42 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:29.46 ID:LVujpH7s.net
9好きだったなあ
あのくらいの頭身がいい
今のただリアルにすればいいという発想が嫌だ

43 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:30.19 ID:A6ZqEJEK.net
ファルシきたー!

44 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:31.41 ID:2FeRlaxn.net
これ何ぞw

45 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:32.18 ID:VtzF2+B/.net
FF13はバトルだけは良かったが…

46 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:32.51 ID:+SE5Fvnu.net
ホストとキャバ嬢だらけやなw

47 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:33.77 ID:2H3WaPfH.net
このCGの見た目が何か気持ち悪い

48 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:35.24 ID:g+oog31R.net
やってることはただのテロリストだったからなあ

49 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:37.61 ID:y61ANY20.net
ノムリッシュキャラは見かけがちゃらすぎてキモい

50 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:38.55 ID:zXpOFADJ.net
一本道ムービー

51 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:38.72 ID:lk+9De1M.net
FFは13で終わったんだよ

52 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:38.79 ID:pmK0h7QD.net
自分は13はインターナショナルでやったから声が

53 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:38.80 ID:aIGyLNhT.net
13ってよく知らないんだけど

ライトニングって女なの?

54 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:38.61 ID:na3nzpUh.net
ぶっさ

55 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:38.98 ID:+v1ARXrx.net
そんなストーリだっけ?

56 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:40.03 ID:wbRk/TC1.net
ファルシのルシがコクーンからパージだったっけ?

57 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:40.28 ID:8ya8yfsp.net
10だけでよくね?
駄作の紹介に時間使うな

58 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:42.25 ID:2EbBoP7O.net
この感じ苦手

59 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:42.17 ID:TLCrZ8Kw.net
そういうのいいんで

60 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:43.07 ID:Fk7vf6aF.net
13はSteamセールで買ったけど全然やってないわwwww

61 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:43.13 ID:/TlEKq7R.net
マップと音楽は良かったよ13は

62 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:44.97 ID:SwYFh/Go.net
ここらへんから水商売っぽくなってきたなあ

63 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:44.87 ID:vmWOhj91.net
9は変な種族ばっかだった

64 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:46.40 ID:4uGkMu6Y.net
もはや映画ですわ

65 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:46.64 ID:zZLeKC+d.net
フェイウォンの歌のは

66 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:47.64 ID:2y/v5m8x.net
こんなのFFじゃない

67 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:47.86 ID:6TmNJ1gj.net
このクオリティでエロを出してくれ

68 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:48.60 ID:qybBYJ13.net
>>1
素敵スレおつ

69 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:49.37 ID:uBll8T3r.net
わしがやったFF 3 4 5 6 7 8 9 10(未クリア) 11(レリミシエンピ無) (´・ω・`)

70 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:49.64 ID:Vo+0w08G.net
13はやってないから、なんでライトニングはさん付けなのか分からぬ

71 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:50.15 ID:o19CoWfx.net
13からハード変更だっけ?

72 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:50.16 ID:tkoXOybu.net
ファルシのファルスのルシがコクーンでパージ
だっけ(´・ω・`)

73 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:50.23 ID:4Ic6qTjz.net
判りづらいスレタイやめろ

74 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:50.63 ID:BieqX/jh.net
女なんてちょろい
って感じがプンプン

75 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:51.07 ID:jEeLAMtj.net
真綾だっけ?

76 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:51.91 ID:gtF3dvpa.net
>>13
ゲームの設定なんて大なり小なりそんなもんだと思うのに、
どうしてここまであげつらわれるほど目立って印象的なんだろうこいつは

77 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:51.93 ID:PTQZUFkl.net
電車から降りてくるライトニングさんはよ

78 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:54.57 ID:AzZ+dDnC.net
やれば普通に分かる>ふぁるしのるしがこくーんをぱーじ

79 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:54.74 ID:+v5CgTI8.net
ひでえメロドラマになっちまったな

80 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:55.65 ID:Bc7QwE8w.net
FFの初期はクソゲーでしかなかった
FF11のグラフィックで一気に行った

81 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:56.27 ID:WXkWUhVW.net
11までしかやってない

82 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:56.82 ID:SzWF2SjP.net
斧Dは違和感w

83 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:57.52 ID:78VzxKUM.net
やってない

84 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:58.84 ID:KFEAPDrt.net
ファルシのルシがコクーンでパージ!

85 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:59.78 ID:17qAdh5E.net
こんなのFFじゃない

86 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:00:59.97 ID:8+UyGIo1.net
ドラクエとFF
どうして技術に差がついた?

87 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:00.12 ID:qrTsrWdG.net
???

88 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:00.46 ID:IMpjrG7r.net
これライトさんがちょろいだけだよな

89 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:01.00 ID:bVwHalsq.net
見てられない

90 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:02.06 ID:u5Ps59il.net
6から10までしかやってないけど綺麗だね

91 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:02.47 ID:gB7eaqoI.net
16は出ないんだろな

92 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:02.80 ID:sNAtB33b.net
13でFFは死んだよ

93 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:03.15 ID:aaCKrjMs.net
キツイわ〜

94 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:05.50 ID:TLCrZ8Kw.net
なんだこれ

95 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:05.77 ID:y61ANY20.net
きめぇw

96 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:06.53 ID:N3G2HZ+S.net
セラたそ〜〜〜

97 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:06.61 ID:+v5CgTI8.net
wwwwwwwwwww

98 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:06.65 ID:g2pbUVHW.net
>>42
わかる

99 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:06.70 ID:na3nzpUh.net
くっそ寒いな

100 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:08.82 ID:3WIWXCg5.net
ライトニングさん、クラウドに続いてキャラ人気2位だろ多分

101 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:08.84 ID:9416rsKD.net
>>45
魔法を打ちまくれるのが楽しかったわ

102 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:09.16 ID:tkoXOybu.net
結婚EDキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

103 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:10.57 ID:NQJ+CFBU.net
まあ一本道なんだけど

104 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:10.94 ID:xMw9//4P.net
いやどす

105 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:11.47 ID:ALfP3KAf.net
だが断る

106 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:12.01 ID:tBYge7DM.net
ライトニングエディションのPS3買ったけど、未開封のままオクに売ったな

107 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:11.94 ID:ZVtgoZ+e.net
ええ・・・こんな感じなんだ13て

108 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:12.33 ID:f4IGnMCJ.net
13もっかいやってみるかな
15より面白いよね?

109 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:12.55 ID:45zMFONV.net
うっとおしい

110 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:12.56 ID:POHdodTz.net
やっぱりライトニングさんはこの衣装が好きだな
DDFFの警備員時代の制服姿も好きだが

111 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:13.10 ID:cOoYhAd7.net
13は今見ても結構グラキレイやな

112 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:14.33 ID:DkQxx/4/.net
これは酷いw

113 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:14.37 ID:7Z77HcA3.net
大人の・・・

114 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:14.75 ID:Qu3R92dd.net
正直ムービーはちょこっとでいいわ ムービー目当ての人もいるんだろうけど

115 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:14.80 ID:VB0Ofe2U.net
50分の番組内でほぼ全作品やるから安心汁

116 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:14.92 ID:nupimtPX.net
アフロだけが癒し

117 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:15.03 ID:AzlPk9HJ.net
は?

118 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:15.77 ID:nZyy3KDh.net
ここら辺全然知らん・・・

119 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:16.06 ID:by7nHQ1t.net
>>40
日本語で

120 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:16.33 ID:zoKmsjms.net
13はそもそもPS3を買わずじまいだったからやれなかったな
PS4は買ったけど15はビジュアルが好きになれないんで手を出してない

121 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:16.52 ID:4UMMNYwX.net
うわぁ

122 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:16.93 ID:Ygb0dEew.net
12の世界観が1番好き(小声)

123 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:16.87 ID:Ejcv2Wi8.net
映画的な面白さは作らないと言ったな
https://i.imgur.com/Gww7ATP.jpg

124 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:17.52 ID:xHjXN2F8.net
>>46
舞台が歌舞伎町に見えてきたぜ…

125 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:18.07 ID:r4TIPkVz.net
十四松ボイスかよw

126 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:21.31 ID:U/M8abus.net
【マターリ】歴史秘話 ファイナルファンタジーヒストリア【マターリ】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1580916068/

127 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:21.70 ID:rKDnIjX5.net
しょーもな

128 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:23.37 ID:2H3WaPfH.net
>>36
その7も今のFF風になって発売されるんだよな…

129 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:24.22 ID:caMTDUW3.net
EXILEみたいなのがたくさん出てきて、客離れ

130 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:25.53 ID:N3G2HZ+S.net
しまむらコーデのセラたそwww

131 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:26.81 ID:UBQuUn84.net
FFはX2までしかやってねーわ

132 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:29.03 ID:J6n2yvac.net
>>75
真綾はどれも印象残らないからね
良くも悪くも

133 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:33.09 ID:QeBVK/cw.net
つまりガンダムですな…

134 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:34.25 ID:rRQsUpo8.net
もうRPGやる根気がないな

135 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:34.63 ID:ijzzlxBH.net
どんなものでもファイナルファンタジー

136 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:35.03 ID:nfol2Pq6.net
もうここまでいくとキャラが出来上がりすぎてて自分を投影できないんだよね
自分の冒険じゃないとかつまらん

137 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:35.61 ID:ZNuMpzfU.net
やっぱり絵的に9以降でファンタジー感が変わったかな
8もリアル系だったけど

138 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:35.73 ID:y61ANY20.net
天野喜孝ってなんか舌足らずな喋りだな

139 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:35.46 ID:uBll8T3r.net
こんなののどこがFFなんだ?w

140 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:36.93 ID:g+oog31R.net
ライトニングとライトニングさんは別人だから

141 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:37.39 ID:SzWF2SjP.net
NHKの朝ドラみたいの流すな
さぶいぼが立ってしまった

142 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:38.13 ID:hKSeK2kP.net
この辺りになるとグラは確かに細かくきれいなんだけど
服の素材感だけはだめだなあ
あと動きも違和感

143 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:38.86 ID:5p22sKAn.net
FFの最高傑作ってやっぱ6?

144 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:39.33 ID:POHdodTz.net
>>45
ゲージ削ってBREAK狙うシステムがクッソ面倒だった記憶しかない

145 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:41.00 ID:8ya8yfsp.net
さっきから大人大人って言うけどFFの陳腐なストーリーで感動してるのこどおじだけだったぞ

146 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:43.21 ID:yB/8YkEZ.net
鼻つまり過ぎだろ

147 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:43.27 ID:54kxxHrR.net
TVドラマかよ

148 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:43.28 ID:imTOzNLP.net
リアルなグラフィックと声が入ると感情移入できない(´・ω・`)

149 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:44.05 ID:X4udHK2s.net
>>42
そのリアルがホストなのが気になる

150 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:44.20 ID:G0lxJKE2.net
妹がブス

151 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:44.58 ID:AzZ+dDnC.net
坂口さんや松野氏はでないのか
田口氏希望

152 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:45.36 ID:gtF3dvpa.net
村人さん

153 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:48.51 ID:fqhpLMBD.net
11は全てが詰まったレジェンドなのに
スルーw

154 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:49.41 ID:2jSYLvjY.net
9くらいのビジュアルでいいのになぁ

155 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:50.30 ID:rbQyqW30.net
村人A

156 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:50.92 ID:y61ANY20.net
渋谷員子マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

157 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:51.87 ID:iGUoQzD+.net
おい15もながせ

158 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:52.24 ID:Z12PWGyr.net
>>62
6から匂いがしてきて
7もなかなかのホスト
8のホスト感

159 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:55.93 ID:TLCrZ8Kw.net
厚みがあるやないか

160 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:56.44 ID:Xo28exIa.net
7と10は最後にとっておくパターンか

161 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:56.48 ID:J6n2yvac.net
ffrkは今もドットで頑張ってるよ

162 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:57.09 ID:mbmo0s9O.net
FFは二桁になってからゲームじゃなくて冗長なムービーに成り下がったよな。

163 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:57.39 ID:S+FjMkF3.net
2Dの方が想像力で補完出来るからいいな

164 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:57.93 ID:c248IwXP.net
これ描いてる人すごい

165 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:58.84 ID:VtzF2+B/.net
感動したのは10までだな
13はどうやって感動しろと?

166 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:01:59.00 ID:+SE5Fvnu.net
ファルシって帝国名だったのかw
はじめて知った

167 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:02:00.93 ID:Ojjyfq6H.net
職人のお仕事

168 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:02:02.64 ID:uS5J1grA.net
イースはやった

169 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:02:05.29 ID:pyudKzAb.net
10までしか知らん

170 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:02:05.67 ID:pmK0h7QD.net
FFは12まで
X2は除く

171 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:02:07.44 ID:POHdodTz.net
今でもレコードキーパー等で受け継がれているドット絵

172 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:02:08.15 ID:e8srz4nW.net
その頃、一匹狼お助けぼったくり屋をヤってたなぁ

173 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:02:08.74 ID:7Z77HcA3.net
>>124
絵だけなら龍が如くでええやんてなってきたw

174 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:02:09.63 ID:4Ic6qTjz.net
別にFFに限らんが

175 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:02:10.88 ID:DYoo4S86.net
天野の絵をぼったくりねだんでかわされそうになった事のある若い思い出

176 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:02:12.95 ID:bVwHalsq.net
2Dでも創造働かせてワクワクしながらやったわ

177 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:02:13.58 ID:NiV6HlJK.net
何が一貫してるのこれ
毎回主人公違うみたいだけど

178 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:02:14.24 ID:r4TIPkVz.net
>>132
忍(´・ω・`)

179 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:02:14.44 ID:J9hwh27n.net
今のはグラフィックにリソースを割きすぎ

180 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:02:16.91 ID:aIGyLNhT.net
いいけどさ

こういうのって制作者が語るもんじゃない?w
ドラクエなら堀井がインタビューされる所じゃね?

181 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:02:17.12 ID:SzWF2SjP.net
>>162
ムービー長いゲームはやらん派

182 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:02:18.04 ID:4Ic6qTjz.net
とりぜん

183 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:02:19.37 ID:N3G2HZ+S.net
バッツさんのバッタものww

184 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:02:19.71 ID:17qAdh5E.net
微塵も興味なさそうな人が司会してるんだな

185 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:02:20.14 ID:BieqX/jh.net
何かのおまけで10だか12だかもらったけど
1時間でやめた
時間食うだけのどうでもいい3D世界にうんざりしたw

186 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:02:20.54 ID:1rFGSw3z.net
昔のおまえら

187 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:02:20.65 ID:Zw2VY0jU.net
世界一ピュアなキスや笑顔の練習はハブられたかw

188 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:02:21.59 ID:g+oog31R.net
SEGA SATURN

189 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:02:21.94 ID:y61ANY20.net
オクトパストラベラーでドットモンスター復活したやん

190 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:02:22.10 ID:qrTsrWdG.net
セガwww

191 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:02:22.30 ID:tkoXOybu.net
SEGA

192 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:02:22.65 ID:J6n2yvac.net
サターン・・・

193 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:02:23.27 ID:7BZ5KZOO.net
サターンw

194 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:02:23.36 ID:ijzzlxBH.net
サターンwww

195 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:02:24.42 ID:+v1ARXrx.net
値ががターン

196 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:02:24.68 ID:nfol2Pq6.net
ドットだから自分を投影できて物語に入り込めたのに…

197 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:02:24.76 ID:gB7eaqoI.net
スクエニのCGってキモいんだよな

198 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:02:24.80 ID:xVvBYw/w.net
セガ・サターン・・・

199 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:02:25.31 ID:gtF3dvpa.net
セーガー

200 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:02:25.46 ID:UBQuUn84.net
セガサターンだ

201 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:02:25.52 ID:KFEAPDrt.net
>>144
胴上げワッショイゲーとか言われてたなw

202 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:02:25.81 ID:NQJ+CFBU.net
サターン懐かしい

203 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:02:25.89 ID:na3nzpUh.net
セガサターンは関係ないやろ!

204 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:02:26.66 ID:aaCKrjMs.net
ゲハードきたー

205 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:02:27.39 ID:SwYFh/Go.net
セガサターンしろ

206 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:02:27.43 ID:LVujpH7s.net
>>149
二次元的なデザインを無理にリアルにしようとするからホストやらビジュアル系みたいになるんだ

207 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:02:27.69 ID:2accONHN.net
セガサターン

208 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:02:27.87 ID:yB/8YkEZ.net
これのドラクエ版もやってくれ

209 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:02:28.03 ID:SzWF2SjP.net
サターンの山wwwwwwwwwwwwwwwww

210 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:02:28.21 ID:9Yiqsxv0.net
セガサターンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

211 :公共放送名無しさん:2020/02/06(木) 02:02:29.11 ID:lmSB9k50.net
セガサターン・・・

212 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:02:29 ID:ALfP3KAf.net
天野っちあゆみさんの絵も描いて

213 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:02:30 ID:LxAuE8jt.net
サターン派だったわ

214 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:02:30 ID:xMw9//4P.net
いい時代やった

215 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:02:31 ID:eZTLTr4M.net
ピンクサターン

216 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:02:31 ID:qrTsrWdG.net
セガはもう・・・・

217 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:02:31 ID:osAh1M3f.net
リアルCGと声あるとやっぱダメだな
ドットの方が無限の想像力で補完できる

218 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:02:31 ID:PTQZUFkl.net
15も流せ
おれは好きだぞ15。グラディオ以外

219 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:02:33 ID:VB0Ofe2U.net
なぜここでサターンをw

220 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:02:33 ID:uBll8T3r.net
プレイステーションが7発売日頃品薄で買えなかった(´・ω・`)

221 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:02:34 ID:sAU2watg.net
SEGA・・・

222 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:02:35 ID:4Ic6qTjz.net
はぶられたほうのハード

223 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:02:35 ID:pi1xnKD2.net
RPGはドット絵の方がプレイしやすくていいな

224 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:02:35 ID:r4TIPkVz.net
>>86
FFは映像だけ

225 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:02:35 ID:iiDOxkrt.net
山積みに燃える

226 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:02:35 ID:+QDSxtJh.net
もの売るってレベルじゃねーぞ

227 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:02:36 ID:kZ15DeU7.net
そこはプレステでは

228 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:02:37 ID:ZvxvmUBq.net
俺の感性が古いのか、3Dになってゲームが一気につまらなくなった気がする・・

229 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:02:37 ID:u5Ps59il.net
バーチャ

230 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:02:39 ID:o44filje.net
ゴミの山

231 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:02:39 ID:UFULc6o5.net
セガサターン(´・ω・`)

232 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:02:39 ID:14pDi6tx.net
なぜFFとなんの関わりもないセガサターンなんです…

233 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:02:40 ID:M970AYMB.net
>>177
チョコボ

234 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:02:40 ID:pmK0h7QD.net
ゲハ戦?

235 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:02:41 ID:5E+yPg4Z.net
FF7くる!

236 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:02:41 ID:TMNSYFOS.net
サターンは敗北者じゃけえ

237 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:02:42 ID:2HQcSkcb.net
プレステとかならんでたよねー

238 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:02:44 ID:4UMMNYwX.net
いいえ退化です

239 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:02:44 ID:SCP+0MZB.net
もの売るってレベルじゃねーぞ

240 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:02:45 ID:8LD6Q57m.net
FFはPSなのにサターンをうつすとか

241 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:02:47 ID:QzEHbE/D.net
FFって世界観繋がってたりすんの?

242 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:02:48 ID:AzZ+dDnC.net
映画の話やるかな

243 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:02:48 ID:NQJ+CFBU.net
セガサターンしろ!

244 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:02:49 ID:BieqX/jh.net
敗者サターンをw

245 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:02:49 ID:17qAdh5E.net
サターンにはFFなかったな

246 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:02:49 ID:JQO8GhAi.net
セフィロス様か

247 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:02:50 ID:TLCrZ8Kw.net
映画にこだわったあげく

248 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:02:50 ID:JvFnIpuh.net
死体(サターン)蹴りやめれ

249 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:02:51 ID:/zPbAS9Y.net
ROMは量産に時間かかるから数が用意できなかっただけだがな

250 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:02:52 ID:J9hwh27n.net
セフィロス!

251 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:02:52 ID:J6n2yvac.net
7

252 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:02:52 ID:WqH9FtXN.net
映画…

253 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:02:52 ID:cD4Ql1my.net
その前に映画……

254 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:02:52 ID:7ecm9mFJ.net
ファイナルファンタジー大投票の放送いつだっけ?

255 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:02:52 ID:Zw2VY0jU.net
セフィロスさん

256 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:02:53 ID:Xo28exIa.net
FF好き芸人なんて、いくらでもいるだろ
こんな真面目そうな人でなくても

257 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:02:53 ID:o19CoWfx.net
FF・・・映画・・・

258 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:02:54 ID:SzWF2SjP.net
3Dへの退化だったけどなw
最近は2Dに原点回帰してる部分もあるし

259 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:02:54 ID:by7nHQ1t.net
ドラクエの初PSの7のCGはすごかったな・・・

260 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:02:54 ID:Qu3R92dd.net
>>36
8はけっこう面白かった記憶あるけどな 細かなストーリーはすっかり忘れたけど

261 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:02:56 ID:e8KCEcgJ.net
こんな時間にFF特集やっとる
なつかしのFF7

262 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:02:56 ID:pbbFXiiJ.net
ドリキャスでも失敗したセガ

263 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:02:57 ID:4pV+ZkqU.net
3DOとはなんだったのか

264 :元倉庫屋 ◆NTT/V3AopI :2020/02/06(Thu) 02:02:57 ID:fU+/eD7j.net
7だ

265 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:02:57 ID:8ya8yfsp.net
PSの登場はすごかったよなあ
あれからゲーム界の盟主が完全に任天堂からソニーになったもん

266 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:02:58 ID:tkoXOybu.net
セフィロス

267 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:02:58 ID:bVwHalsq.net
FF7カックカクだなw

268 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:00 ID:ZNuMpzfU.net
秋葉原はこんなだったな
このオタクと今の秋葉原のオタクは雰囲気違うね

よくゲームやりに行ってたな

269 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:01 ID:Z12PWGyr.net
>>124
ちょっと先の新宿都庁あたりの副都心なら

270 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:02 ID:o30X0Z7p.net
7はポリゴンに慣れなくてだめだった

271 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:02 ID:G0lxJKE2.net
映画?・・・あ、頭が・・・(゚∀゚)

272 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:02 ID:14pDi6tx.net
>>228
老害そのもの

273 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:04 ID:qrTsrWdG.net
だからって、本当に映画作って会社をつぶすやつがあるかい!

274 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:05 ID:PL1FyA9Z.net
ここで8くるやろ

275 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:05 ID:Fs9VVGDK.net
>>228
歳とってゲームやる体力が無くなっただけなのでは?

276 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:06 ID:NQJ+CFBU.net
神曲やな

277 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:06 ID:N3G2HZ+S.net
クラウドさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

278 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:07 ID:POHdodTz.net
当時見た時はヤバかったなぁFF7は

279 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:07 ID:6TmNJ1gj.net
元祖のほうか

280 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:07 ID:sNAtB33b.net
く、く、く、黒マテリア

281 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:08 ID:PTQZUFkl.net
自称ソルジャーさんやんけ

282 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:09 ID:c248IwXP.net
グラきたねぇな

283 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:09 ID:jEeLAMtj.net
自称w

284 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:10 ID:UBQuUn84.net
酷いCGだな…

285 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:11 ID:tBYge7DM.net
ナイツオブラウンド取るの面倒すぎ

286 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:11 ID:BWFucZl+.net
糞ゲー

287 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:11 ID:fqhpLMBD.net
これも伝説のゲームだわ

288 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:11 ID:uBll8T3r.net
すいちゅうマテリア

289 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:12 ID:y17GJ9/x.net
クラウド

290 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:12 ID:aaCKrjMs.net
イケメンすぎるw

291 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:12 ID:45zMFONV.net
今見るとひっでえなw

292 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:12 ID:KFEAPDrt.net
いま見るとすげーローポリやな

293 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:13 ID:J6n2yvac.net
色々一気に変わったよな

294 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:13 ID:xMw9//4P.net
サガフロンテァア使うお(^ω^)

295 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:13 ID:tCysQZa/.net
なぜか7のBGMだけ重なってるやつ

296 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:14 ID:X4udHK2s.net
>>206
テイルズオブハーツ!

297 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:14 ID:7Ivy8oHw.net
腕が鉄アレイのやつかw

298 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:14 ID:+v1ARXrx.net
包丁

299 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:14 ID:x7xhuX3l.net
俺もサターン派だった

300 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:14 ID:o44filje.net
†クラウド†

301 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:14 ID:9Yiqsxv0.net
PSの流れを変えたのはFF7だと言っても過言ではない

302 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:15 ID:WXkWUhVW.net
懐かしい

303 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:15 ID:SzWF2SjP.net
クラウドさんキター

出生に謎がおおい

304 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:16 ID:LVujpH7s.net
7のコブみたいな手足すこ

305 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:16 ID:nZyy3KDh.net
PSで初めて買ったのFF7だったわ

306 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:17 ID:y61ANY20.net
>>264
お前生きてたのか!(´・ω・`)

307 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:17 ID:ihxJ5nQJ.net
渡邉あゆみもババアだからって何で私がこんなバカ番組にって思いはあるだろうなあ
数字こそ獲れてもなあ

308 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:18 ID:7BZ5KZOO.net
やめなよ

309 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:18 ID:O3L3/9im.net
7って好きなキャラいないんだよなあ

310 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:19 ID:POHdodTz.net
や め な よ

311 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:20 ID:ZVtgoZ+e.net
元ソルジャー(自称

312 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:21 ID:3WIWXCg5.net
7のおかげでプレステがサターンに勝ったようなもの

313 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:21 ID:JQO8GhAi.net
自称 元ソルジャーw

314 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:21 ID:9416rsKD.net
6のほうが綺麗に見えるw

315 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:22 ID:SwYFh/Go.net
ひらめいた!FFの映画作ればいいんじゃね?

316 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:22 ID:XTeWLpkv.net
タシロス!

317 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:22 ID:7Z77HcA3.net
この頃のグラフィックは、ワイルドアームズも思い出すな

318 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:22 ID:Vz04bBn4.net
自称ってついてるw

319 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:23 ID:Wp32l3p7.net
植松さん神だわ

320 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:23 ID:YYYkAnYO.net
今見るとなんか…すごいな

321 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:24 ID:+SE5Fvnu.net
田代ス

322 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:25 ID:23qPptLO.net
バイク王

キタ――(゚∀゚)――!!

323 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:26 ID:JvFnIpuh.net
クックックッ…黒マテリア

324 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:26 ID:2CrjijlU.net
元ソルジャーってバラすな

325 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:27 ID:HtR/tqjV.net
リメイクのネタバレ回避するのかと思ったわ

326 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:27 ID:o19CoWfx.net
ドット絵で見ると出刃包丁

327 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:28 ID:/zPbAS9Y.net
7はスルーできないわな

328 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:28 ID:0QbTJtY0.net
7からか変わったの

329 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:28 ID:lk+9De1M.net
>>143
7でしょ
これはもう別格扱いな時点で証明されてるし

330 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:28 ID:J6n2yvac.net
花売り(意味深)

331 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:29 ID:rbQyqW30.net
PHS

332 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:29 ID:SCP+0MZB.net
今見ると酷いグラだな(´・ω・`)

333 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:30 ID:VB0Ofe2U.net
映像見るとプレイしてた頃の事思い出す

334 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:29 ID:uBll8T3r.net
セフィロトとクラウドとアースか

335 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:30 ID:by7nHQ1t.net
7だけ特別扱いかw

336 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:30 ID:U/yvoXp6.net
7のリメイクってミッドガル脱出までしかできないんだよなw

337 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:30 ID:zXpOFADJ.net
それそこFF6だろ

はじめの雪のシーンは感動したぞ

338 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:31 ID:N3G2HZ+S.net
エアリスたそ〜〜〜

339 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:31 ID:UFULc6o5.net
エアリス死亡でおまえら号泣(´・ω・`)

340 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:32 ID:TMNSYFOS.net
花売り(意味深)

341 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:32 ID:aoeW2OR7.net
売春婦

342 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:33 ID:1Nqzh9uz.net
FF7はこのポリゴンだから良いのよ

343 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:33 ID:oXzoZw4v.net
っつっても7が好きだった

344 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:33 ID:LVujpH7s.net
花売り(意味深)

345 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:33 ID:e8srz4nW.net
RPGはソコまでで打ち止め

346 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:34 ID:tkoXOybu.net
ティファキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

347 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:34 ID:0X+om3rT.net
クラウドとセフィロスに頼りすぎ問題

348 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:34 ID:e8KCEcgJ.net
やっぱティファはこっちの絵やな
リメイク版はいらんわ
( ゚∀゚)o彡゜おっぱい!おっぱい!

349 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:35 ID:v+fKKEwJ.net
今見るとビックリするくらいショボいなw

350 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:35 ID:78VzxKUM.net
花売り

351 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:35 ID:1rFGSw3z.net
花売り(意味深)

352 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:35 ID:BwhQKIF+.net
花売り(隠語)

353 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:35 ID:Ojjyfq6H.net
おっぱい

354 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:35 ID:J9hwh27n.net
花を売る(意味深)

355 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:36 ID:kulrVo/a.net
セガサターン敗北させたFF7

356 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:36 ID:DYoo4S86.net
花売り(意味深)

357 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:36 ID:na3nzpUh.net
おっぱい

358 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:37 ID:17qAdh5E.net
死ぬんだっけ

359 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:37 ID:XTeWLpkv.net
森羅万象

360 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:37 ID:SzWF2SjP.net
花売り(意味深

エアリスは何度でも死ぬ

361 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:38 ID:r4TIPkVz.net
エアリス殺しましょう

362 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:38 ID:J6n2yvac.net
おっぱいの人

363 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:38 ID:8NLw4dpy.net
今の装飾だらけのやたら細かい衣装のRPGキャラのイラストは
だいたい天野さんのせいだよな

364 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:38 ID:nfol2Pq6.net
残念な主人公に残念なラスボス

365 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:38 ID:LxAuE8jt.net
今見たらしょぼいけど当時は衝撃だったろ

366 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:38 ID:pyudKzAb.net
なつい

367 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:39 ID:4pV+ZkqU.net
エロい

368 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:39 ID:cCVlPPPT.net
花売り(意味深)

369 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:39 ID:u5Ps59il.net
ホーリー

370 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:39 ID:9Yiqsxv0.net
巨乳キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

371 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:39 ID:VaKQHVW9.net
俺がFFやらなくなったこの作品から一般人の知り合いがFFやり始めた

372 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:39 ID:jw48Q1J5.net
花売り

373 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:41 ID:Zw2VY0jU.net
本編で戦うセフィロスは全部ジェノバだけどな

374 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:41 ID:v7cNKi3a.net
7以降は知らないんじゃよ・・・

375 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:42 ID:Z12PWGyr.net
ユフィちゃんが好きです

376 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:42 ID:FBI7qE0P.net
花売り(意味深

377 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:42 ID:cD4Ql1my.net
本当は、技術要素言うなら、クロノ・トリガー挟んで欲しい

378 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:43 ID:yv1L6n+v.net
今12とか13やろうとしたらどうやればいいの?

379 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:43 ID:Jb5/Hwrm.net
自称元ソルジャー 

380 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:44 ID:5Kwm3hag.net
花売り(意味深)

381 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:44 ID:ZNuMpzfU.net
いまだにエロく見えるティファ

382 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:44 ID:SwjoGByu.net
FF11やったときクラウドさん沢山いたなあ・・・・(´・ω・`)

383 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:46 ID:2accONHN.net
天野首になった頃

384 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:47 ID:aDDhbamU.net
一般的にFFは8だよな

385 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:48 ID:ZVtgoZ+e.net
ティファは未だに抜ける

386 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:48 ID:WXkWUhVW.net
エアリスを生き返らせる方法とかあったよね

387 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:48 ID:aIGyLNhT.net
まさか7のリメイクが全く出ないなんて思わなかったよな

やっと出ると思ったら分作でアクションゲームとなるなんて

388 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:49 ID:KFEAPDrt.net
花売り(直球)

389 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:50 ID:lXQnM7tO.net
このポリゴン愛着ある

390 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:50 ID:qvbfgLct.net
エヴァとかアニメネタ多かった

391 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:51 ID:zpz0nsZ1.net
しばらくしてから分かったけど、これガッツとグリフィスが元ネタなんだな

392 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:51 ID:Cs0X2jSs.net
映画のFFは・・・

393 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:51 ID:LClExxjU.net
性的な目で

394 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:51 ID:qrTsrWdG.net
当時としては、CGがすごかった

395 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:52 ID:PTQZUFkl.net
おっそいおっそいメテオさん

396 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:52 ID:TLCrZ8Kw.net
7からやってねんだよなあ

397 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:53 ID:y61ANY20.net
ドラクエ7にもムービーはあったやろ!

398 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:54 ID:sNAtB33b.net
いや、こういうの見るだけで泣けてくるわ
学生時代思い出す

399 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:54 ID:POHdodTz.net
この頃の立ち絵が良かったなぁ
ティファのイラストとか今でもシコれるやん

400 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:57 ID:ALfP3KAf.net
意味のないセフィロスとエアリスのリミットブレイクレベル4

401 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:57 ID:zKqwq7TU.net
防振りからきました

402 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:58 ID:KcICxPHe.net
ヴィンセントが一番すき

403 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:58 ID:DkQxx/4/.net
フェイウォン

404 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:58 ID:aXbABM1E.net
うわもうなっついわ

405 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:59 ID:pi1xnKD2.net
>>241
FF10の2000年後の世界がFF7

406 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:59 ID:0QbTJtY0.net
記憶してた絵よりおっぱい大きいな

407 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:03:59 ID:6TmNJ1gj.net
7の中ボス戦のBGMは神

408 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:00 ID:tCysQZa/.net
あの頃はこれですっごい感動したんだよなぁ・・・

409 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:00 ID:cSX2FBp4.net
オメガウェポンとか凄かったな

410 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:02 ID:AzlPk9HJ.net
カーチャン

411 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:02 ID:BieqX/jh.net
バーチャファイターのために買ったサターン
後継機の互換性なしにがっかりだった

412 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:04 ID:fqhpLMBD.net
CGてか
ポリゴンポリゴン言うてたけどな

413 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:06 ID:q5BBfxjN.net
プリレンダな

414 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:06 ID:bVwHalsq.net
7は当時ストーリー全然理解できずにやってたわ

415 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:08 ID:Ojjyfq6H.net
それからほぼムービーだらけに

416 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:09 ID:xHjXN2F8.net
ここぞという場面!…でフリーズのトラウマが

417 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:09 ID:VtzF2+B/.net
>>329
売り上げだけで言うと7が最高なんだっけ?

418 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:09 ID:c2AFh++r.net
当時はこれに衝撃受けてたんだよな

419 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:11 ID:tkoXOybu.net
魔晄炉

420 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:12 ID:O3L3/9im.net
ゼノギアスの方が好きだわ(´・ω・`)

421 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:13 ID:TLCrZ8Kw.net
>>405
ほー

422 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:14 ID:kZ15DeU7.net
ぜんたいか育てて売りまくったなぁ

423 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:14 ID:by7nHQ1t.net
ケットシーが破壊されるシーンとか

424 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:16 ID:aaCKrjMs.net
どんだけ褒めるんだよw

425 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:16 ID:tBYge7DM.net
>>397
あれやばすぎだなw
不気味すぎるw

426 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:16 ID:oLGYGooX.net
Now Loading...

427 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:17 ID:uS5J1grA.net
ネジコン買った

428 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:17 ID:iGUoQzD+.net
なぜセガ・サターンなんだよ、NHKエアプかよ

429 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:20 ID:sHLtxJ/n.net
実はFF7よりFF8の方が面白いんだよね

430 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:21 ID:uBll8T3r.net
7で何故天野さんを切ったんだ(´・ω・`)理解不能

431 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:22 ID:9Yiqsxv0.net
リメイク楽しみ

432 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:23 ID:ttyyAZ1k.net
このムービーが鬱陶しくてクラウドが記憶戻したあたりで投げた

433 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:23 ID:8pQJP5G4.net
そういえば
ディファだけ
最強武器か最強必殺技
手に入らなかった(´・ω・`)

434 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:23 ID:J6n2yvac.net
おいwww

435 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:24 ID:17qAdh5E.net
当時はすごいなーって思って見てた

436 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:24 ID:VB0Ofe2U.net
シームレスに戦闘へ

437 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:26 ID:jEeLAMtj.net
エアリス死んでるやんけ!

438 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:26 ID:Wp32l3p7.net
映画・・・

439 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:26 ID:p79mY3T8.net
最初はびっくりしたわ

440 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:27 ID:aXbABM1E.net
当時30億円だっけか

441 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:27 ID:y61ANY20.net
これハリウッドがむっちゃ金かけたんだろ

442 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:28 ID:pbbFXiiJ.net
当時は凄いと思ったな

443 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:28 ID:5Kwm3hag.net
ムービーばかりに力を入れすぎなんだよ

444 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:28 ID:IMpjrG7r.net
ネタバレ

445 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:29 ID:1rFGSw3z.net
ネタバレキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

446 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:30 ID:8LD6Q57m.net
ネタバレあかん

447 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:30 ID:6TmNJ1gj.net
名曲キタ----(゜□゜;)----!!!

448 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:30 ID:nfol2Pq6.net
確かに7は画期的だったなー

449 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:30 ID:3WIWXCg5.net
>>387
設定で普通のATBでも遊べます

450 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:30 ID:gtF3dvpa.net
初代プレステだとまだ音源がしょぼいな

451 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:30 ID:0QbTJtY0.net
今見ると結構頑張ってるな

452 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:30 ID:jUb1dQk9.net
このFF7からがらっとゲームが変わった節目なんだよな
ゲームの世界が次の時代に入った

453 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:31 ID:BieqX/jh.net
いやうざいだけでしたw

454 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:30 ID:zKqwq7TU.net
「まるで映画みたい」

褒めてないぞ

455 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:31 ID:A6ZqEJEK.net
エアリス・・・

456 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:31 ID:e8KCEcgJ.net
おい!
エアリス死亡のネタバレやめーや!

457 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:33 ID:2accONHN.net
サターンは負けたのだ

458 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:33 ID:SBPFO3O7.net
>>386
生き返ってもセリフがないので一切喋らないゾンビ状態

459 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:33 ID:x3ouG6vc.net
ネタバレしとるやないか!

460 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:33 ID:iiDOxkrt.net
水死体に

461 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:34 ID:2CrjijlU.net
これ以降ムービーだらけの糞ゲー暗黒期に突入

462 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:34 ID:9416rsKD.net
ムービーはDQ7の方が別の意味で衝撃だった

463 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:34 ID:Ejcv2Wi8.net
は?
https://i.imgur.com/Gww7ATP.jpg

464 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:35 ID:SzWF2SjP.net
SUGEEEEEEE

465 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:35 ID:xHjXN2F8.net
調子乗っちゃって

466 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:35 ID:Jb5/Hwrm.net
>>397
トイレタイムだった 

467 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:35 ID:aoeW2OR7.net
ディスク交換

468 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:35 ID:N3G2HZ+S.net
おい、ネタバレww

469 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:36 ID:i9LGbOSt.net
売れたなー

470 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:37 ID:kZ15DeU7.net
サガフロのディスクを用意しろ

471 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:40 ID:AzZ+dDnC.net
3Dじゃないけど6のOPも最高やで

472 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:40 ID:FBI7qE0P.net
そんな売れたのか

473 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:40 ID:7BZ5KZOO.net
よっしゃ映画作ったろ!

474 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:40 ID:r4TIPkVz.net
>>397
しょぼい

475 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:40 ID:fqhpLMBD.net
終わりの始まりでもあるw

476 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:41 ID:o30X0Z7p.net
3456があってだろがぁああ

477 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:41 ID:/zPbAS9Y.net
そう当時はすごかったんだよ
こんなカクカクでも

478 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:44 ID:J6n2yvac.net
クレイジーモーターサイクル

479 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:44 ID:LClExxjU.net
カメラが固定でちょっとつらかった

480 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:45 ID:aETVmKRY.net
エアリスの復活情報に踊らされたなあ

481 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:46 ID:PL1FyA9Z.net
78はカット割の出来がいいよね

482 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:46 ID:XibYZIxl.net
もうFFの映画作ればいいよ

483 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:47 ID:ZNuMpzfU.net
V-MAX(#‘ρ`)

484 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:48 ID:tkoXOybu.net
その結果ムービーゲーになった

485 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:48 ID:WqH9FtXN.net
https://i.imgur.com/FI21ic1.jpg

486 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:49 ID:17qAdh5E.net
これで調子載って映画作ったら大コケしたんだっけ

487 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:49 ID:DQJXNw+v.net
衰退の始まり

488 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:50 ID:ihxJ5nQJ.net
映画みたいって、最早イヤミw

489 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:49 ID:f4IGnMCJ.net
エアリスだっけ?
7はやってないorz

490 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:50 ID:aDDhbamU.net
でも 映画創って会社潰れましたw

491 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:50 ID:nupimtPX.net
この頃のスクウェアは輝いてた

492 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:51 ID:bpFHT94P.net
やりすぎて飽きられちゃったけどね

493 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:51 ID:BwhQKIF+.net
それで映画作っちゃったのがな…

494 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:51 ID:bVwHalsq.net
ネタバレ エアリスは

495 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:52 ID:WXkWUhVW.net
魔晄炉魅力的な世界

496 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:52 ID:kulrVo/a.net
哀しいから一度だけしかこのシーンはプレイしてないわ

497 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:52 ID:TLCrZ8Kw.net
ゲーム部分はないがしろになったんですか

498 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:53 ID:qybBYJ13.net
>>430
うん(´・ω・`)

499 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:53 ID:cD4Ql1my.net
いや、それは魅力の大部分にしてはいけない

500 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:53 ID:J9hwh27n.net
ムービーばかり長くなった!

501 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:55 ID:LVujpH7s.net
男オタクはティファ派
女オタクはエアリス派
ロリコンはユフィ派

502 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:55 ID:8ya8yfsp.net
ほぼPSのおかげだけどなw

503 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:56 ID:14pDi6tx.net
グランディアの真逆…

504 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:57 ID:SwYFh/Go.net
デジキューブ

505 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:58 ID:HtR/tqjV.net
そして間違っていく

506 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:59 ID:YYYkAnYO.net
>>462
やめてさしあげろ

507 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:59 ID:by7nHQ1t.net
7と8と9をみると技術の進歩がうかがえるな

508 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:04:59 ID:LjV+0ILJ.net
いまだにFF8のムービーの裏でポリゴンキャラが動いてる原理がわからない

509 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:00 ID:OCUGCn4h.net
CG映画大コケだったな

510 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:01 ID:Cs0X2jSs.net
セリスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

511 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:01 ID:rbQyqW30.net
>>433
どんまい

512 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:01 ID:J6n2yvac.net
6キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

513 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:02 ID:nZyy3KDh.net
インターナショナル版はセフィロスの技が追加されててビビったな

514 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:03 ID:qrTsrWdG.net
PSを選んで良かったな、セガを選んでいたら今ごろ・・・

515 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:03 ID:c2AFh++r.net
FF7はミニゲームが一番面白かった

516 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:03 ID:xVvBYw/w.net
セリス

517 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:03 ID:5E+yPg4Z.net
FF6!

518 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:03 ID:aIGyLNhT.net
>>449
あ、そうなの!?それだけでも良かった…

519 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:04 ID:c248IwXP.net
6すげーな

520 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:04 ID:nfol2Pq6.net
セリスキタ━━━(゚∀゚)━━━━!!

521 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:04 ID:ZvxvmUBq.net
もう全然ファンタジーじゃないな・・

522 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:05 ID:N3G2HZ+S.net
セリスたそ〜〜〜キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

523 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:05 ID:ijzzlxBH.net
6キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

524 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:06 ID:mqIUYC4W.net
JRPGが没落していく流れか

525 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:07 ID:tkoXOybu.net
6のOP好き

526 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:07 ID:Zb3BuZsM.net
6キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

527 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:07 ID:cOoYhAd7.net
けどドラクエ7のムービー酷かったよね(´・ω・`)

528 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:07 ID:6k9VtOy/.net
映画は?

529 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:08 ID:Vo+0w08G.net
俺の好きな6キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!

530 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:08 ID:2CrjijlU.net
ゲームとしては退化

531 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:08 ID:DNIZNfQX.net
ネタバレwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

リメイクでは生存ルートあるんかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

532 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:09 ID:5Kwm3hag.net
6のドットはすごいからね

533 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:09 ID:TLCrZ8Kw.net
6きたー

534 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:09 ID:LxAuE8jt.net
ディスクの入れ替えが面倒くさい

535 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:09 ID:VB0Ofe2U.net
お待たせ!6来たよ

536 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:10 ID:Ygb0dEew.net
6キタ━(゚∀゚)━!

537 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:10 ID:P11+DK2q.net
いや?革命とまでは言えんだろう
日本だけだし…

538 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:10 ID:87/PZ3Zl.net
オペラ好きだ

539 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:10 ID:AzlPk9HJ.net
コケたCG映画は紹介するのかな

540 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:11 ID:aaCKrjMs.net
それが後々自分の首を絞めるとはね...

541 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:13 ID:Ojjyfq6H.net
6は凄いな

542 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:14 ID:bVwHalsq.net
6はシステムが穴だらけでなあ

543 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:14 ID:y1TK9hiH.net
魔導アーマーカッコイイ

544 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:14 ID:p79mY3T8.net
6もすごかった

545 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:15 ID:J6n2yvac.net
頭にドリル

546 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:16 ID:uBll8T3r.net
将軍セリスのオペラ演技を実写で見てみたいw

547 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:17 ID:UREahpFz.net
6きたー

548 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:18 ID:4Ic6qTjz.net
ズンドコ節のやつ

549 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:18 ID:45zMFONV.net
ドラクゥと結婚します…

550 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:18 ID:hKSeK2kP.net
>>136
7あたりから、ロールプレイングっていうより
主人公のすぐ後ろから見ている感じ

7のムービーそんなに反響あったんかい
読み込みに時間かかるしCGを見ることが目的になってて
あんま好きじゃなかった

551 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:18 ID:UFULc6o5.net
パラサイトイブはPS1の性能を超えた出来(´・ω・`)

552 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:19 ID:YEcVbOY7.net
7はすごかったな
普段ゲームしない層まで買ってた
わざわざ開発中のCMなんかもあったんだぜ

553 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:20 ID:rbQyqW30.net
わ、わしの初FFじゃ〜

554 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:20 ID:ZVtgoZ+e.net
ティナたそ

555 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:21 ID:ezUxr1+z.net
PSになったからだろ

556 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:21 ID:na3nzpUh.net
壊され続けるゲーム

557 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:21 ID:iiDOxkrt.net
6の頃最高やったな

558 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:23 ID:c248IwXP.net
このドットはやべー

559 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:23 ID:JvFnIpuh.net
インターナショナルで
ダイヤウェポンとやりあえた時はマジ高まった

560 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:23 ID:cD4Ql1my.net
いいわーーー

いいわーーーーーーー

561 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:24 ID:2HQcSkcb.net
まあドットとはおもえんな

562 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:24 ID:54kxxHrR.net
6キター

563 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:25 ID:0X+om3rT.net
6はすげえんよ

564 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:25 ID:f4IGnMCJ.net
6は凄かったね

565 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:26 ID:2FeRlaxn.net
7で挫折して以降のFFはやっていない

566 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:27 ID:ZNuMpzfU.net
6はテレビのCMも良かったな

567 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:27 ID:SzWF2SjP.net
実質ティナさん主人公(笑

568 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:27 ID:14pDi6tx.net
バカばっかだから逃げるか

569 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:27 ID:VB0Ofe2U.net
11800円だったっけ

570 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:27 ID:xVvBYw/w.net
柚木ティナ

571 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:28 ID:pmK0h7QD.net
やっぱ6が一番すき

572 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:28 ID:IMpjrG7r.net
死体愛好家のロックさん

573 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:28 ID:xKA85UvU.net
いつものな(´・ω・`)
https://i.imgur.com/AHW9bGW.jpg

574 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:28 ID:Ua/ZsZiB.net
モルボルまだぁ〜

575 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:29 ID:66FBDGFB.net
のぞまーぬちぎりを

576 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:29 ID:xeKalkUW.net
多分この辺とかも全部やったんだろうけど
全く覚えてないw

577 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:29 ID:RqLAvQra.net
>>272
老害じゃないけどこれFFじゃなくてよくね?

578 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:30 ID:v+fKKEwJ.net
6はスーファミ?

579 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:31 ID:Fk7vf6aF.net
妖星乱舞すこ

580 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:30 ID:zPY3T+6C.net
6は発売日に並んだわ

581 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:31 ID:SwYFh/Go.net
6こそ至高

582 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:32 ID:POHdodTz.net
FF6はつい最近クリアしたけど名作だってハッキリ分かんだね
あばれる技はコンプリート出来なかったけど

583 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:32 ID:Wp32l3p7.net
6や8の世界観も好きだった

584 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:33 ID:by7nHQ1t.net
6の主人公ってロックだと思ってたけど違ったみたいだ

585 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:33 ID:e8KCEcgJ.net
確かにFF6のドット絵はすごかった
DQ6は一段落ちるが戦闘中も魔物が動いた

586 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:33 ID:80ftBC81.net
どれもクリアはしていない

587 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:33 ID:qvbfgLct.net
6だからロックなのか?

588 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:34 ID:AzZ+dDnC.net
6きたああああ
うちのシャドウさんは死にました

589 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:34 ID:fqhpLMBD.net
UIが素晴らしかった6

590 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:34 ID:sNAtB33b.net
ドット凄いわw

591 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:35 ID:O3L3/9im.net
6は良かったわ

592 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:35 ID:ZsjHkWmN.net
3Dでゲームに革命起こしたのはマリオ64だと思うんだが

593 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:36 ID:lmSB9k50.net
ドット絵はBOF4も凄いぞ

594 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:36 ID:TLCrZ8Kw.net
FFつったらやっぱこれなんすわ

595 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:36 ID:Zb3BuZsM.net
6のBGMが神

596 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:37 ID:sAU2watg.net
FF6→クロノトリガーの流れは凄かった

597 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:37 ID:PTQZUFkl.net
6の主人公って結局誰なんだろうな

598 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:38 ID:XTeWLpkv.net
へーそんな話だったんだwクリアしたけどw

599 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:39 ID:YYYkAnYO.net
ドット絵の限界はメタルスラッグだな

600 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:39 ID:SzWF2SjP.net
ケフカほんと嫌い

601 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:39 ID:xHjXN2F8.net
こういうのでいいんだよ
こういうので

602 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:39 ID:uS5J1grA.net


603 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:40 ID:2accONHN.net
ロックがおまんこしたかった話

604 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:40 ID:J9hwh27n.net
ケフカ

605 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:40 ID:HE55X5me.net
ラスボスw

606 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:41 ID:iKIF2pmD.net
これネタバレ大量に出てきそうだな
まだ自分のやってないFFの重要展開見させられたりしそう

607 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:41 ID:nZyy3KDh.net
FF6は旅先の神戸そごうで買った想い出・・・

608 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:41 ID:UREahpFz.net
6は凄かったなぁ

609 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:42 ID:9XaE/R83.net
ここからグラフィック重視になっておかしくなったともいえる

610 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:44 ID:kZ15DeU7.net
いまなお壊され続ける6

611 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:44 ID:ZVtgoZ+e.net
ケフカは良い悪役やった

612 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:44 ID:tBYge7DM.net
この頃は雑誌に新作情報来ただけでワクワクが止まらんかったが…

613 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:46 ID:y61ANY20.net
というかこれSFCの機能やぞ

614 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:46 ID:Z12PWGyr.net
>>241
ギルガメッシュさん次第で

615 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:46 ID:JdvPHOC4.net
ケフカのやつ

616 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:47 ID:qybBYJ13.net
すげえええええw

617 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:47 ID:xVvBYw/w.net
パニシュデス

618 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:48 ID:N3G2HZ+S.net
世界崩壊

619 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:49 ID:4UMMNYwX.net
こいついっつも壊されてんなで有名な

620 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:49 ID:fc5bJYQ+.net
スーファミの限界値

621 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:49 ID:C+ZTn0I+.net
ダリルの墓キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

622 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:50 ID:caMTDUW3.net
セッツァーのサイコロが凶悪

623 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:52 ID:tJTUeGne.net
>>578
そう

624 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:52 ID:QzEHbE/D.net
>>405
へー繋がりあるのか
7と繋がってる世界は興味あるな

625 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:52 ID:Is9TYgjf.net
再放送ないんだこれ

626 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:53 ID:c248IwXP.net
仲間を求めてきたー

627 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:54 ID:VaKQHVW9.net
おまいらはこの作品でオルトロス=タコって誤った認識になっちゃったよね

628 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:55 ID:imTOzNLP.net
スーファミのドット絵はキチってたなぁ
今じゃもう無理だろな

629 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:56 ID:17qAdh5E.net
これを遊んでた世代はもう30代40代

630 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:56 ID:bVwHalsq.net
イカサマダイス

631 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:57 ID:pbbFXiiJ.net
6音楽は決戦が好きだわ

632 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:58 ID:zXpOFADJ.net
ああはああ くるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅうぅぅぅぅ

633 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:58 ID:Ojjyfq6H.net
名曲だらけ

634 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:58 ID:UFULc6o5.net
今はむしろ2DRPGの方が
落ち着いて遊べる(´・ω・`)

3Dポリゴンは疲れる

635 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:05:59 ID:oXzoZw4v.net
初めてやったFFが6だった
で、5、4

636 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:00 ID:tkoXOybu.net
セッツァー

637 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:00 ID:aXbABM1E.net
のどかさから脱した感じだ

638 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:00 ID:cD4Ql1my.net
この辺り、
聖剣伝説2の要素強い

639 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:00 ID:5p22sKAn.net
6が一番評価高いと思うんだけど世間的には7なのか…

640 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:00 ID:J6n2yvac.net
BGMキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

641 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:01 ID:Cs0X2jSs.net
名曲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

642 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:01 ID:/4rU4gis.net
チョコボ

643 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:01 ID:Qu3R92dd.net
ドットの頃の方がハマれたな 想像力フル稼働してたからかな

644 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:02 ID:3dYimjJZ.net
ルドラの秘宝とかすごかったな

645 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:02 ID:JvFnIpuh.net
飛空艇ファルコンの浮上シーンはマジ神

646 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:03 ID:c248IwXP.net
鳥肌やべー

647 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:03 ID:cCVlPPPT.net
もう細部は覚えてないなぁ

648 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:03 ID:+v1ARXrx.net
ドット絵最強はルドラの秘宝だろ

649 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:03 ID:BieqX/jh.net
98エロゲーの16色塗りも限界を極めたと言われてたぞw

650 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:03 ID:Mxcj6hVo.net
名曲きたー

651 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:03 ID:zKqwq7TU.net
お前に相応しいソイルは決まった!はないの?

652 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:05 ID:jofdUtYO.net
あのFFが今はドラクエに負けるとはなんだ・・・
どんだけ落ち込んだんだよ

653 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:05 ID:V7Sw9uQQ.net
789しかプレイしていない。あと映画版と

654 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:05 ID:g+oog31R.net
仲間を求めてきたー!

655 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:05 ID:2CrjijlU.net
神曲キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

656 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:06 ID:u5Ps59il.net
カイエン

657 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:07 ID:Fk7vf6aF.net
神曲キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━!!!!!

658 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:07 ID:e8KCEcgJ.net
懐かしいBGMだなぁ

659 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:07 ID:SzWF2SjP.net
FF6はほんと音楽がよい

660 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:07 ID:v+fKKEwJ.net
もうこういうの作れるプログラマおらんやろうな

661 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:07 ID:uS5J1grA.net
オペラ

662 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:07 ID:AzlPk9HJ.net
名曲きたー

663 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:07 ID:LxAuE8jt.net
すげえええ

664 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:07 ID:7Z77HcA3.net
名曲きたわぁ

665 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:08 ID:gtF3dvpa.net
ドット絵だけじゃなくてスーファミのグラフィック機能の力だよ

666 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:09 ID:4pV+ZkqU.net
今見てもスゴイな
職人芸だ

667 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:09 ID:NQJ+CFBU.net
すげーな

668 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:09 ID:vmWOhj91.net
俺のセッツァーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

669 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:11 ID:78VzxKUM.net
ゲームとしては5だけど、ストーリーとしては6が好き

670 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:11 ID:bpFHT94P.net
ああ懐かしい

671 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:11 ID:e8srz4nW.net
革命と云いながら、一桁に戻ってる

672 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:11 ID:xVvBYw/w.net
良いBGM

673 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:12 ID:Z12PWGyr.net
シャドー好きだった

674 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:12 ID:2H3WaPfH.net
過去の評価されてた作品も今のFFな感じになるとモヤモヤ感が凄い
https://retrogames-newgames.com/wp-content/uploads/2019/05/ff7kura.jpg

675 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:12 ID:N3G2HZ+S.net
仲間を探してキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

676 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:12 ID:y61ANY20.net
このシーンは今でも感動する

677 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:13 ID:Zb3BuZsM.net
仲間を求めて流れる瞬間泣ける

678 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:13 ID:Zw2VY0jU.net
劇場版ファイナルファンタジーの最大の罪は
アニメファイナルファンタジーアンリミテッド外界の章を打ち切りにさせたこと

679 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:14 ID:DYoo4S86.net
?はこの曲がよすぎて

680 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:14 ID:unjhXCly.net
かっけえ

681 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:14 ID:8NLw4dpy.net
ドット最高峰は聖剣3かクロノじゃない?

682 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:14 ID:WXkWUhVW.net
音楽懐かしい

683 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:15 ID:rbQyqW30.net
え?セリスのじいちゃんて生き残るの?

684 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:15 ID:U/yvoXp6.net
>>456
安心しろ
リメイクはそこまでプレイできない

685 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:15 ID:kulrVo/a.net
>>387
エアリスが死ぬシーンがなんだかんだ作るのが辛くなるんじゃねえかな

686 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:15 ID:ttyyAZ1k.net
>>569
まあその後投げ売りされたけどね

687 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:16 ID:5Kwm3hag.net
仲間を求めて好きだわー

688 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:17 ID:1Nqzh9uz.net
音楽が良すぎる

689 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:17 ID:Vo+0w08G.net
デスゲイズさん、こんにちは

690 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:18 ID:9skIU7o7.net
デスゲイズ「よろしくニキwwww」

691 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:18 ID:jEeLAMtj.net
これ凄いよな

692 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:18 ID:XTeWLpkv.net
でた不可能と言われたことを実現したんだよなw

693 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:19 ID:2CrjijlU.net
スーファミの音源すげーわ

694 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:19 ID:7Ivy8oHw.net
これでも当時は感動したもんだ

695 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:20 ID:zXpOFADJ.net
デスサイズ「壁|・`ω・´)」

696 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:21 ID:tCysQZa/.net
この表現自体はスーファミの基本機能なので画質こそ高いけどほかと普通です

697 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:22 ID:1rFGSw3z.net
6やったことないな
ここらへんはミニスーファミに入ってるんだっけ?

698 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:22 ID:e8KCEcgJ.net
デスゲイス

699 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:22 ID:LVujpH7s.net
ドット絵好きだなあ
ポケモンもドット絵の頃が良かった

700 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:22 ID:aaCKrjMs.net
んな時代あったなぁw

701 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:23 ID:POHdodTz.net
ファルコン号のイベント超好き
音楽が変わってファルコン号が海から飛び出してくるの本当に感動したわ

702 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:26 ID:qybBYJ13.net
おおおおおおおおおおおお

703 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:26 ID:SzWF2SjP.net
まぁ、この表現も平たいけどなw
慣れればどってことない

704 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:26 ID:8LD6Q57m.net
SFCだとテイルズもすごいとおもうけど

705 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:26 ID:5E+yPg4Z.net
お、8

706 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:26 ID:tBYge7DM.net
>>634
3Dはだだっ広いところを移動することになるしな

707 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:27 ID:tkoXOybu.net
(実はよってきつかった)

708 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:28 ID:hKSeK2kP.net
>>153
まじめに、11はシステムもストーリーもグラもモーションもすごくいい
オフライン版だしてほしいくらい

709 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:28 ID:IKmn2OJs.net
アクションRPG

710 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:28 ID:qrTsrWdG.net
8キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!

711 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:29 ID:Ojjyfq6H.net
リノア

712 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:29 ID:q5BBfxjN.net
これ最高

713 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:29 ID:nfol2Pq6.net
リアルタイムでやってた者からすると今見ても凄いわ
若い世代にはショボく感じるだろうけどw

714 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:29 ID:iGUoQzD+.net
6すご

715 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:30 ID:CZNqS3TQ.net
>>513
両方持ってたのに知らなかった…(´・д・`)

716 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:31 ID:Z12PWGyr.net
これはすごかったなぁ

717 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:31 ID:aIGyLNhT.net
FFもさ

マリオみたく、2Dと3Dとタイトル分けて出していけば良かったのにね

718 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:32 ID:C+ZTn0I+.net
おはロー

719 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:32 ID:ZVtgoZ+e.net
リノアぶっさwwwwwww

720 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:33 ID:DkQxx/4/.net
クソ8キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

721 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:34 ID:PL1FyA9Z.net
キター

722 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:34 ID:7Z77HcA3.net
最近switchがスーファミの出荷台数超えたんだっけ?
逆にスーファミよく頑張ったなって思った、確かに面白かったけど

723 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:34 ID:bVwHalsq.net
おまえらの大好きなリノアさんきたぞ

724 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:35 ID:Zw2VY0jU.net
俺の8キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!

725 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:36 ID:NLGZXYo7.net
opの魔導アーマーはワクワクしたな

726 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:36 ID:UBQuUn84.net
リノアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

727 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:37 ID:e8KCEcgJ.net
FF8は・・・うーん・・・

728 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:37 ID:57q7bW2S.net
6で違和感感じて、7で離脱したなぁ

729 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:37 ID:f4IGnMCJ.net
クソゲー

730 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:37 ID:6BTytMdE.net
8やってないわー

731 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:37 ID:N3G2HZ+S.net
リノアたそ〜〜〜

732 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:37 ID:LVujpH7s.net
シリーズ随一のクソヒロイン

733 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:37 ID:O3L3/9im.net
なんすかこの糞っぽいの(´・ω・`)

734 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:38 ID:Ygb0dEew.net
カードゲームキタ━(゚∀゚)━!

735 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:38 ID:SwYFh/Go.net
おれはすきだよこのカードゲーム

736 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:39 ID:c248IwXP.net
カードゲームしか覚えてない

737 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:40 ID:yB/8YkEZ.net
FFは6までしか認めない

738 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:40 ID:TLCrZ8Kw.net
また恋愛かいな

739 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:40 ID:J6n2yvac.net
8はフェイ・ウォンのイメージしかねえや

740 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:42 ID:x2lRKOFv.net
学園ラブコメ

741 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:42 ID:NUiOpNTL.net
3以降、飛空艇のノロさにがっかりしたなぁ

742 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:43 ID:fqhpLMBD.net
ここから腐ってくる

743 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:43 ID:cCVlPPPT.net
姉貴がリノアを宇宙の藻屑にして爆笑してたな

744 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:43 ID:i9LGbOSt.net
8ってカードゲームでしょ

745 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:44 ID:na3nzpUh.net
8クソダサかったな

746 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:44 ID:uBll8T3r.net
解像度しょぼいな(´・ω・`)

747 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:44 ID:66FBDGFB.net
ダリルの墓のこれは名シーンやわ

748 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:44 ID:LClExxjU.net
>>550
FF9をやってた伊集院とかいう豚の人が
ムービーがちょくちょく入ることに
俺はボタン押しマシーンかよ!ってキレて途中で辞めてたな

749 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:45 ID:J9hwh27n.net
めっちゃホスト

750 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:45 ID:zKqwq7TU.net
とりあえず記憶なくしとけっていう脚本がクソだった

751 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:46 ID:r4TIPkVz.net
ファルコン発進に興奮してデスゲイズに遭遇するんですね

752 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:46 ID:omqUS+KX.net
なぜリマスターの映像じゃない

753 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:47 ID:WXkWUhVW.net
シード

754 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:47 ID:zoKmsjms.net
俺の初FF

755 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:48 ID:y61ANY20.net
スクウェア三大悪女

756 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:48 ID:LxAuE8jt.net
ひでえ作品だなww

757 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:48 ID:8ya8yfsp.net
駄作中の駄作8

758 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:48 ID:2HQcSkcb.net
うーん、クソゲ!

759 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:49 ID:23qPptLO.net
壁にでも話してろよ

760 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:49 ID:g+oog31R.net
恋愛…?

761 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:49 ID:45zMFONV.net
>>683
食わせる魚による

762 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:50 ID:p79mY3T8.net
8はハマんなかったなぁ

763 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:50 ID:Ojjyfq6H.net
顔潰れてるし

764 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:51 ID:LVujpH7s.net
むかつくしね

765 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:51 ID:xHjXN2F8.net
このへんから怪しくなってくるんだよ

766 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:52 ID:4Ic6qTjz.net
ちょw

767 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:52 ID:qybBYJ13.net
wwwwwww

768 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:52 ID:kZ15DeU7.net
オーディンのとこのバグは衝撃だったな

769 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:52 ID:Cs0X2jSs.net
FFTやれやあああああああ

770 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:52 ID:Vo+0w08G.net
>>681
ロマサガ3に一票

771 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:53 ID:SzWF2SjP.net
学園の先輩が校舎裏に後輩を呼び出して決闘するゲームだっけw

772 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:53 ID:+QDSxtJh.net
ムービーとの落差が酷いゲーム

773 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:53 ID:sNAtB33b.net
8も評価低すぎなんだよな
最高だったよ

774 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:53 ID:cD4Ql1my.net
FF8はバランス悪かった

775 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:54 ID:POHdodTz.net
誰が何といおうが8は今でも好きだわ

776 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:54 ID:A6ZqEJEK.net
8は音楽は素晴らしいよね

777 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:54 ID:xKA85UvU.net
ドローしたことしか記憶にねぇ(´・ω・`)

778 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:54 ID:xVvBYw/w.net
好きになーる

779 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:54 ID:Wp32l3p7.net
戦闘がダルかった8

780 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:54 ID:TLCrZ8Kw.net
ぶちころすぞ

781 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:55 ID:80ftBC81.net
8はやってる奴の横で見ていた

782 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:55 ID:N3G2HZ+S.net
おハロー

783 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:55 ID:9Yiqsxv0.net
すきになーるすきになーる

784 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:56 ID:O3L3/9im.net
やめろおおおおおおおおおおおおお

785 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:56 ID:V7Sw9uQQ.net
映画から19年か。
弟切草といい、忘れたいのに忘れられない。

786 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:57 ID:PxO5M2PC.net
グレイのテルと松たか子

787 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:57 ID:na3nzpUh.net
悪意のあるシーンのチョイスw

788 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:57 ID:bVwHalsq.net
ダメ?

789 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:58 ID:oXzoZw4v.net
8はシステムが今ひとつ好みじゃなかった

790 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:58 ID:xMw9//4P.net
わいが魔法に頼ってつみかけたのきたー

791 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:58 ID:aDDhbamU.net
お前らサイファス好きなんやろ?

792 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:58 ID:78VzxKUM.net
8はヒロインが地味なんじゃよー

793 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:58 ID:Z12PWGyr.net
悪女

794 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:59 ID:aXbABM1E.net
叩かれたけど8も好きだったなあ

795 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:59 ID:Xo28exIa.net
8が一番好きだな
派生作品作らないかな

796 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:59 ID:qrTsrWdG.net
FF8は外伝みたいな立ち位置ってことでいいのかな?いまだによくわからん・・・

797 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:06:59 ID:P11+DK2q.net
8の映像は確かに凄く感じたな

798 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:00 ID:x3ouG6vc.net
リノアうざい

799 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:00 ID:17qAdh5E.net
今見るとなんか寒い

800 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:00 ID:nfol2Pq6.net
斬鉄剣返しの人嫌いだったw

801 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:01 ID:PTQZUFkl.net
hpギリギリにして必殺技出しまくるゲーム

802 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:01 ID:LVujpH7s.net
腹パン食らわせたい

803 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:01 ID:zZLeKC+d.net
歌はよかった

804 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:02 ID:Mxcj6hVo.net
糞CGすぎるwww
やっぱドット絵だわ

805 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:02 ID:4afqhM+o.net
むしろ7以降をドット絵でリメイクしてほしい

806 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:02 ID:Ua/ZsZiB.net
3枚組CDだっけ?

807 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:03 ID:9skIU7o7.net
フェイウォンの歌とミニゲームしか思い出せないFF8

808 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:03 ID:0X+om3rT.net
8ビミョウ

809 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:03 ID:u5Ps59il.net
>>644
ミトラ

810 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:04 ID:tBYge7DM.net
ドローが面倒すぎたわ

811 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:04 ID:lk+9De1M.net
>>639
5ちゃんは45超えの老人しかいないから
6良いって言ってるのそいつらでしょ

812 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:04 ID:jEeLAMtj.net
8と9はクソゲーなん(´・ω・`)?

813 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:06 ID:J6n2yvac.net
リノアに声ついたらざーさんになってたな

814 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:06 ID:KFEAPDrt.net
リノアは松たか子モデルやっけ?

815 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:07 ID:7ecm9mFJ.net
ファイナルファンタジー大投票は2月29日か
1位どれだろうな
おまえらは何に投票したの?

816 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:09 ID:LClExxjU.net
>>744
カードばっかりやってたわまじで

817 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:09 ID:cMLgL9/E.net
主題歌とかよかったよなあ

818 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:10 ID:bpFHT94P.net
この辺からキャラデザが気持ち悪くなってきた

819 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:10 ID:6BTytMdE.net
なぜ7スルーした?

820 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:11 ID:Is9TYgjf.net
Gacktだな

821 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:11 ID:by7nHQ1t.net
>>573
別のシリーズもまとめてくれwコナミw

822 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:11 ID:N3G2HZ+S.net
はぐはぐww

823 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:11 ID:JdvPHOC4.net
フェイウォンの主題歌

824 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:12 ID:3WIWXCg5.net
7、8あたりからネットで攻略サイト見れたからほぼ詰まるところなくクリア出来るようになった

825 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:14 ID:Fk7vf6aF.net
やっぱBGMなんだよなファイファンって
3、5、6、8辺りはいい曲揃ってる

826 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:15 ID:SzWF2SjP.net
>「たべる」

827 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:16 ID:LVujpH7s.net
松たか子

828 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:16 ID:IMpjrG7r.net
8は魔女の仕組みのオチがいまいち納得いかないからリノアル説が出てきちゃうんだよな

829 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:16 ID:XTeWLpkv.net
これやってない

830 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:17 ID:0QbTJtY0.net
主人公めっちゃイケメン

831 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:17 ID:7J4SldFl.net
FFってマジでどーしても好きになれんわ
ドラクエの足元にも及んでないから

832 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:18 ID:87/PZ3Zl.net
ずっと宇宙に漂ってろ

833 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:19 ID:DNIZNfQX.net
学徒とヒロスエwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

834 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:20 ID:+v1ARXrx.net
ふぇいうぉんはよ

835 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:20 ID:zXpOFADJ.net
リノアの動きがこわいんだよ!

836 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:20 ID:yv1L6n+v.net
フェイズオンミー?だっけ

837 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:22 ID:/zPbAS9Y.net
8はセンスはいいんだけどシステムが面倒

838 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:22 ID:+WVnMogP.net
3DCGになってから進化すごかったよな

839 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:22 ID:9XaE/R83.net
今じゃすげえカクカクで

840 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:22 ID:hKSeK2kP.net
このOPムービーはよかったけどさ
二人の決闘の原因とかほんとしょぼすぎてw
8は読み込み時間とムービーがうざすぎだった

841 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:22 ID:u5Ps59il.net
ライオンハート

842 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:22 ID:kNuY4wuJ.net
セルフィ好き

843 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:23 ID:qrTsrWdG.net
リノアー

844 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:24 ID:8pQJP5G4.net
8が
一番売れたやつ

845 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:24 ID:BieqX/jh.net
正直
ハリウッド映画のパクリだろ
としか思わんかった

846 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:24 ID:6TmNJ1gj.net
コミュ障とサイコパスばっかりやなw

847 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:25 ID:gtF3dvpa.net
>>628
まず解像度が高すぎてドット絵の雰囲気を出せぬ

848 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:26 ID:jEeLAMtj.net
>>819
さっきやったでしょおじいちゃん

849 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:26 ID:NQJ+CFBU.net
やったけどストーリー忘れた

850 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:26 ID:ZVtgoZ+e.net
ヒロインはモルボル先生なんだよなぁ

851 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:27 ID:ZNuMpzfU.net
345679でやってたからやっぱりリアルな8は受け付けなかったな

852 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:27 ID:V7Sw9uQQ.net
FLASHに記事が載ったな、色々と

853 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:28 ID:by7nHQ1t.net
>>819
お前は寝てたのか

854 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:28 ID:xfpwrUvm.net
レベル上げたら駄目なゲーム

855 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:28 ID:LClExxjU.net
このアマは宇宙に放逐して終わりにしたかった

856 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:28 ID:Ygb0dEew.net
ヒロインの顔がね・・

857 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:28 ID:imTOzNLP.net
>>639
スーファミなら5じゃね

858 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:29 ID:cD4Ql1my.net
スレが戦争状態

859 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:29 ID:pi1xnKD2.net
CD-ROMでこのCGは頑張ってたな

860 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:30 ID:Fia1Q4gL.net
ムービーか・・・

861 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:32 ID:HE55X5me.net
アルティマニア有ると楽しめる8

862 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:32 ID:Qu3R92dd.net
おー さすがに8は面白かっただけに見ると思い出すわ

863 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:32 ID:TTw6LntG.net
8はリマスターされても結局微妙だったな

864 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:32 ID:+QDSxtJh.net
>>810
アイテムから作ればいい

865 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:33 ID:qmdjG6/Y.net
>>824
全部やってるん?

866 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:33 ID:tJTUeGne.net
11は?

867 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:33 ID:aIGyLNhT.net
8でおかしな方向いったな…と思ったわ
当時

868 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:33 ID:2jSYLvjY.net
リノア嫌いやねん

869 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:34 ID:4UMMNYwX.net
3とばすな

870 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:34 ID:cilHTlVp.net
なんだかんだ6→7→8の流れはゲームの進化具合を肌で感じられて当時はインパクトすごかったわ

871 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:34 ID:4Ic6qTjz.net
モーションが写しだとだいたいそれっぽく見える

872 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:35 ID:VRJ07nX5.net
FFも美男美女のイメージだったんだけどいつのまにかテイルズに奪われたんだ

873 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:36 ID:nfol2Pq6.net
8はエンディングしか記憶に残ってない作業ゲーだった

874 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:37 ID:POHdodTz.net
リノアほんとすこ
ざーさんボイスがついてからますます好きになった

875 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:37 ID:tCysQZa/.net
FF8はFFの皮を被ったサガ

876 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:38 ID:95tcvqEg.net
8はファンタジー感への割り振りが少ない気がした

877 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:39 ID:u/WvB5Hu.net
4までしかやってない

878 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:39 ID:rbQyqW30.net
スコールのモデルはテルか?

879 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:40 ID:aaCKrjMs.net
ちょw

880 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:41 ID:SwYFh/Go.net
ママせんせい

881 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:41 ID:e8KCEcgJ.net
FF8ぐらいのクオリティでFF7のティファを見たかったな

882 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:41 ID:ttyyAZ1k.net
終わりの方だとムービーも投げやりになっていく

883 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:43 ID:f4IGnMCJ.net
次X来る!

884 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:44 ID:qrTsrWdG.net
内容はともかく、キャラクターはすごく良い8

885 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:44 ID:caMTDUW3.net
FFを終らせた迷作

886 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:45 ID:Cs0X2jSs.net
8はカードゲーム

887 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:45 ID:BieqX/jh.net
>>815
タクティクス まつの

888 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:46 ID:zPY3T+6C.net
シュール

889 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:47 ID:Is9TYgjf.net
レベル上げしなくてもいいやつだよな

890 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:47 ID:+SE5Fvnu.net
中学の頃スコールに憧れて同じようなファーついたジャケット着てた黒歴史

891 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:48 ID:QeBVK/cw.net
>>830
だが「ママ先生」呼びをする…

892 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:48 ID:cSX2FBp4.net
8の音楽はシリーズ最高だと思う

893 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:48 ID:80ftBC81.net
7と8でグラ全然違うな

894 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:49 ID:O3L3/9im.net
なんかはずかしい(´・ω・`)

895 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:51 ID:2CrjijlU.net
8はBGMは最高クラスに良い

896 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:51 ID:23qPptLO.net
サンシャインブレード

897 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:51 ID:YQXA3X4b.net
ドローがだるいねん8は

898 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:51 ID:AzZ+dDnC.net
日本ファルコムは去年導入したらしい

899 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:51 ID:2H3WaPfH.net
>>678
FFUは歌も本編も良い作品だったな
最後の締め方が酷くて泣けた

900 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:52 ID:aXbABM1E.net
中の人は見たくねえ・・・

901 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:54 ID:SwYFh/Go.net
だれ?

902 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:54 ID:y61ANY20.net
だれだよこいつ

903 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:55 ID:TMNSYFOS.net
モビルトレースシステム

904 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:07:56 ID:e8srz4nW.net
過去の栄光wwww

905 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:01 ID:VtzF2+B/.net
CGの話ならXー2のオープニングは良かった

906 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:01 ID:qxZPA69o.net
>>778ダメ

907 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:02 ID:iiDOxkrt.net
剣に重みを

908 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:03 ID:cOoYhAd7.net
スコールって野村が自分自身をモデルにしたんだよね

909 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:04 ID:r4TIPkVz.net
8でかしくなって9でマシになって10で再び地獄

910 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:04 ID:wH/SGnR8.net
モーキャプってそんな昔から取り入れてたのか

911 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:05 ID:zFepk/xe.net
8はやって無い奴が風評で叩いてる

912 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:06 ID:8ya8yfsp.net
ストーリーでドラクエに勝てないから他で誤魔化してたんだよね

913 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:07 ID:RqLAvQra.net
>>649
8色から16色と256色の世界では全く変わった記憶
フルカラーの65536色だともう2Dのせかいでは職人虹大だったな

914 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:07 ID:tCysQZa/.net
なんか顔が杉田っぽいなぁ?

915 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:07 ID:1KXbk4CJ.net
この時代でもうあったんだ

916 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:11 ID:c2AFh++r.net
久しぶりにコマンドRPGやりたくなってきた

917 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:12 ID:LClExxjU.net
8はオッサンチームのストーリーの方は好き

918 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:12 ID:tBYge7DM.net
>>898
それを使いまわしまくるだろうなw

919 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:12 ID:ZNuMpzfU.net
俺もクラウドでこれやりたい
超級なんとかやりたい

920 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:12 ID:4Ic6qTjz.net
日進月歩

921 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:14 ID:VaKQHVW9.net
3Dそんな好きじゃないので映画みたいな〜とか言われても興味がわかない

922 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:15 ID:NQJ+CFBU.net
なんか間抜けやな

923 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:15 ID:1rFGSw3z.net
FF8でモーションキャプチャーやってた森田成一はその後10の主役に

924 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:15 ID:by7nHQ1t.net
この速さならいえる

9あたりからヒロインの区別があまりついてない
ごっちゃになる

925 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:16 ID:hKSeK2kP.net
8はラグナだろJK

926 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:17 ID:UFULc6o5.net
8はラスボス倒せなくて放置したまま終わった(´・ω・`)

927 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:19 ID:POHdodTz.net
>>815
投票まだやってるのか
俺なら作品部門はFF8に入れるな

928 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:21 ID:N3G2HZ+S.net
棒人間ww

929 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:22 ID:cMLgL9/E.net
エアリスのテーマきくと、いまでも泣ける

930 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:22 ID:y61ANY20.net
>>911
意味分からなくも最後までやったわ!

931 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:22 ID:x2lRKOFv.net
キャラがどんどんホスト化する

932 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:23 ID:27v2DBRL.net
キスティス先生の臭い息!

933 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:23 ID:95tcvqEg.net
FFUのリメイクしろよ

934 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:23 ID:aaCKrjMs.net
23年前www

935 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:24 ID:tkoXOybu.net


936 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:24 ID:5Kwm3hag.net
何か変なクラウド

937 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:24 ID:x3ouG6vc.net
不審者や

938 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:25 ID:imTOzNLP.net
キモい(´・ω・`)

939 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:25 ID:AzlPk9HJ.net
>>704
歌入ってたしな

940 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:25 ID:HE55X5me.net
>>897
カード精製しろ

941 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:25 ID:cD4Ql1my.net
Xはほぼ映画なんだけど、
楽しさは8より良くなったんだよなぁ

942 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:26 ID:qrTsrWdG.net
>>897
ドローシステムとは一体何だったのか・・・

943 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:27 ID:LClExxjU.net
>>914
わかる

944 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:28 ID:cCVlPPPT.net
8はなんか色々違う感じで嫌いだった

945 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:29 ID:lk+9De1M.net
>>873
それって君の年齢の問題だね

946 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:30 ID:XTeWLpkv.net
12きたあああああああああ

947 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:31 ID:u5Ps59il.net
きもちわる

948 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:31 ID:ALfP3KAf.net
モルボル狩りがトラウマの8

949 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:32 ID:VB0Ofe2U.net
かいはつちゅうがあらわれた

950 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:32 ID:PTQZUFkl.net
ええい15はまだか

951 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:34 ID:cD4Ql1my.net
飛ばされたーーーー

952 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:35 ID:Ojjyfq6H.net
ちょっと違う12

953 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:35 ID:J6n2yvac.net
8クリアしたらエンディングの途中でフリーズしたの思い出した

954 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:35 ID:ZVtgoZ+e.net
12も結構すき

955 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:36 ID:DYoo4S86.net
8は好き嫌いはっきりわかれた印象

956 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:37 ID:A6ZqEJEK.net
12きたーーー!!!

957 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:38 ID:5E+yPg4Z.net
FF12っすか

958 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:38 ID:+v1ARXrx.net
10は声優がモーションキャプチャーなんだっけか

959 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:39 ID:pbbFXiiJ.net
12すこ。

960 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:40 ID:YYYkAnYO.net
10は森田がモーションキャプチャーやってそのまま声もやったんだっけ

961 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:40 ID:e8KCEcgJ.net
10以降はやったこと無いわ

962 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:40 ID:SBPFO3O7.net
技出すたびにクソ長いアニメーションが始まるFF7のバハムート零式とナイツオブラウンドはけっこう嫌いじゃなかった

963 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:41 ID:jofdUtYO.net
>>912
後にドラクエもグラフィック超強化してきたから
FFシリーズの優位性がなくなってしまったよな

964 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:41 ID:gB7eaqoI.net
オイヨイヨ

965 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:42 ID:zPY3T+6C.net
12の途中でやらなくなったFF

966 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:43 ID:rbQyqW30.net
12きたー

967 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:44 ID:aXbABM1E.net
リノアとかおっさんが動きつけてると思うと

968 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:45 ID:TLCrZ8Kw.net
おーすごいすごい、もうゲームじゃなくていいな

969 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:46 ID:kNuY4wuJ.net
12やってないわ

970 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:47 ID:aIGyLNhT.net
12っておもしろいの?

971 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:47 ID:Z12PWGyr.net
12はソロのネトゲだろ?

972 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:47 ID:9416rsKD.net
モーションキャプチャーなしで作ったVF2よ

973 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:47 ID:sHLtxJ/n.net
12以降はマジでクソゲーしかないと思う

974 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:50 ID:q5BBfxjN.net
パンネロの太腿

975 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:51 ID:8pQJP5G4.net
とりあえず
セルフィの必殺技さえ
発動すれば

ラスボスだろうが何だろうが
倒せるゲーム(´・ω・`)

976 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:52 ID:1KXbk4CJ.net
一気に技術上がったな

977 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:53 ID:XTeWLpkv.net
2006年かよwww驚愕したwwwwwwwww

978 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:53 ID:Zw2VY0jU.net
オイヨイ語キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!

979 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:53 ID:gtF3dvpa.net
FFの映画も無駄じゃ中旦ですかね

980 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:53 ID:87/PZ3Zl.net
個人的には大好きだけど人に勧めにくい12

981 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:54 ID:PxO5M2PC.net
12はナンバー1だな

982 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:55 ID:bVwHalsq.net
ゾディアックエイジってなんだ

983 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:56 ID:KFEAPDrt.net
12のガンビットは楽しかった

984 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:56 ID:D34Or7Oc.net
12は色々と惜しかった

985 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:58 ID:DNIZNfQX.net
Vチューばーのなかのおすぁんwwwwwwwwww

986 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:58 ID:kulrVo/a.net
>>678
お前に相応しいソイルは決まった……(ó﹏ò。)

987 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:08:58 ID:Mjy/LWYo.net
12クリアしてない(´・ω・`)

988 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:09:00 ID:cSX2FBp4.net
リアルすぎても目がついていけない

989 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:09:00 ID:N3G2HZ+S.net
この物語の主人公さん音楽はこねー

990 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:09:01 ID:Ygb0dEew.net
12の音楽最高

991 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:09:01 ID:O3L3/9im.net
12のガンビットはいいぞお(´・ω・`)

992 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:09:02 ID:J6n2yvac.net
12はシステムは面白かったよ
システムは

993 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:09:02 ID:omqUS+KX.net
ティーダの声優がモーアクやってたんだよな

994 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:09:02 ID:9XaE/R83.net
12何誰も覚えてないんじゃ

995 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:09:03 ID:ttyyAZ1k.net
>>911
初号機でコピガ誤爆してもスルーするような状況じゃな

996 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:09:03 ID:78VzxKUM.net
うわー作るの大変そう

997 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:09:05 ID:Fia1Q4gL.net
国歌キタ━(゚∀゚)━!

998 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:09:05 ID:tCysQZa/.net
>>897
FF8でドローばっかりやるのはただの情弱

999 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:09:06 ID:sNAtB33b.net
12は最後のダンジョンがショボすぎたな

1000 :公共放送名無しさん:2020/02/06(Thu) 02:09:07 ID:nupimtPX.net
12のシステムでFFTやりたい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
107 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200