2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ブラタモリ「三陸リアス〜鉄道がつないだ三陸の夢とは?〜」(再)

1 :公共放送名無しさん:2020/03/03(火) 23:21:03 ID:GDQgOWOF.net
“あまちゃん”のモデルにもなった三陸鉄道にタモリさんが乗車!リアス海岸に暮らす人々が“サンテツ”開通に託した夢とは?タモリさんが列車や船でブラブラして解き明かす

2 :公共放送名無しさん:2020/03/03(火) 23:23:10 ID:l6IL0YIy.net
リンダウニ丼 待ち・・・

3 :公共放送名無しさん:2020/03/03(火) 23:24:09 ID:9cMTuLvB.net
不思議な目の錯覚で、女性の腕がおかしいほど長く見える(画像)
http://buxisuo.lflinkup.net/newsplus/1582317881.html

4 :公共放送名無しさん:2020/03/03(火) 23:35:34 ID:6hEf67vz.net
>>1
万年赤字ポンコツ廃材鉄道なんか税金で復活させんなハゲ

5 :公共放送名無しさん:2020/03/03(火) 23:49:16 ID:c49I/aE+.net
[総合]
2020年3月4日(水) 午前0:10〜午前0:55(45分)

6 :公共放送名無しさん:2020/03/03(火) 23:58:20 ID:s1uRvCW5.net
ブラタモリ《放送予定》
■3月 7日(土) #159「甲賀・信楽〜歴史は甲賀で動いた!?〜〜なぜ信楽焼は日本を代表する焼き物になった?〜」
■3月14日(土) #160「島原・天草〜なぜキリシタンは250年も潜伏できた?〜」 ←NEW! ※林田理沙最後?
□3月21日(土) 有吉のお金発見 突撃!!カネオくんスペシャル
□3月28日(土) 番組内容は未定です。
http://www4.nhk.or.jp/buratamori/

7 :公共放送名無しさん:2020/03/03(火) 23:58:51 ID:UoDG2Zn+.net
今回は国会でブラタモリ

8 :公共放送名無しさん:2020/03/03(火) 23:59:41.10 ID:l6IL0YIy.net
>>6
14日最後確定

9 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:01:29 ID:TvHSWMpG.net
あとは コロナ関連で放送ぶっ飛ばないことを望む

10 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:10:06.59 ID:TvHSWMpG.net
リンダ きたーーーーーーーー可愛い

11 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:10:34.62 ID:Z4gs6FmI.net
おっぱい!

12 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:10:48.91 ID:HxsWztTt.net
FRB来ましたがFX厨は大丈夫でしょうか!!

13 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:10:58.32 ID:3e4/BW6o.net
リンダ首らしいけど何がダメだったの?

14 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:11:06.74 ID:SkAgB0Qs.net
あまちゃんキタ――(゚∀゚)――!!

15 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:11:12.36 ID:5bx70VDV.net
モータリゼーションめ!

16 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:11:16.42 ID:R+OGc9sF.net
駅弁切望も無視される(´・ω・`)

17 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:11:18.07 ID:p+ekm2Qs.net
三鉄南端の方でウロチョロするだけなのにあまちゃん

18 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:11:19.55 ID:jpr+wL3p.net
のん

19 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:11:21.93 ID:3fesYIuo.net
あまちゃんがもう7年前か…時が経つの早いなぁ

20 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:11:41 ID:5bx70VDV.net
>>13
むしろ合格点もらったから卒業なのかもしれない

21 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:11:43 ID:8GyQZKNn.net
東北線てぜんぜん内陸の方を走ってるんだな

22 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:11:49 ID:S7eiMZhW.net
リンダがあまちゃんを見てたというだけで1.5倍可愛く見える

23 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:11:58 ID:T7UMfRG7.net
ホヤは食べられません

24 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:12:02 ID:TvHSWMpG.net
>>13
任期切れ 人気はあるよ

25 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:12:03 ID:pSfoEz5u.net
能年ちゃんやっと解禁になったか

26 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:12:10 ID:p+ekm2Qs.net
>>13
ブラタモリで人気アナ量産のため一年で交代

27 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:12:30 ID:TvHSWMpG.net
あまちゃん時代は大学院か

28 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:12:42 ID:bpT0AkWg.net
>>1乙

あまちゃんテーマ聴くだけで涙出る
他県民のジジイのくせにだ  

wwwwwwwwww  (笑)  wwwwwwww

29 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:13:00.96 ID:MELOgSOM.net
NHKでヤンマー

30 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:13:04.17 ID:TvHSWMpG.net
ヤンマー知らないリンダw

31 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:13:09.06 ID:bpT0AkWg.net
ヤンマーのステマは採用

32 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:13:25.14 ID:2ZNUsFT5.net
NHKでw

33 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:13:36.73 ID:jb2lnDkQ.net
実家から徒歩5分ですわ盛駅

34 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:13:43.06 ID:T7UMfRG7.net
あらあら
派手に壊れちゃったね

35 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:13:43.20 ID:d59Me2fz.net
ユイちゃん見たらダメだ!(´・ω・`)

36 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:13:44.22 ID:HxsWztTt.net
しかしハンパない津波だったよなあ

37 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:13:44.96 ID:yaaHjwJZ.net
ジョンディアー!

38 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:13:50.12 ID:p+ekm2Qs.net
>>21
あんな内陸に起伏の少ない土地があったことは素晴らしいこと

39 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:14:13.89 ID:5bx70VDV.net
再開はえーな

40 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:14:17.65 ID:TUpM4/le.net
ヤンマーのCMにピンとこないってことは
ねほりんぱほりんのアレの元ネタ分かってないってことかリンダ

41 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:14:56.79 ID:MELOgSOM.net
道の駅

42 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:14:59.82 ID:gD3Azr1p.net
三陸鉄道は滅びぬ。何度でも蘇るさ

43 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:15:12.30 ID:KB6dWJeX.net
リンダちゃんはもう卒業ロケ済ませてるのかな?

44 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:15:12.61 ID:p+ekm2Qs.net
嵩上げしてアスファルト敷いたのか

45 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:15:19.29 ID:jhxjCsnR.net
リンダに俺の駅弁を味わって欲しい

46 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:15:23.93 ID:cVBpU8dP.net
鉄道に向いてないんだろここ

47 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:15:29.37 ID:oiIP71GN.net
あまちゃん、再放送してほしいな・・・

あかんのかな〜

48 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:15:32.62 ID:5bp3twr+.net
RPGってやつか

49 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:15:34.78 ID:bpT0AkWg.net
何回か前の草なぎツヨポンはインフルエンザだったんだよね〜

50 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:15:38.99 ID:5bx70VDV.net
大船渡はBRTしか乗ったことない

51 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:15:59.65 ID:5bx70VDV.net
>>47
ピエール瀧「クックックっ」

52 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:16:09.68 ID:JaQrorvF.net
バス旅でこんなのあったような

53 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:16:15.15 ID:CE0npvSS.net
あまちゃんもう一回全部再放送して欲しいな

54 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:16:23.63 ID:HxsWztTt.net
実際鉄道を一から作ると思うと気が遠くなるわ

55 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:16:33.50 ID:bpT0AkWg.net
>>47
大将の助命嘆願うんどう署名しだいだよね

56 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:16:40.97 ID:oiIP71GN.net
>>51
il||li il||li. il||li _| ̄|○ il||li. il||li_ ああ、そうだったな・・・・

57 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:16:48.29 ID:sq/FD7RM.net
これ濃厚接触?

58 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:16:49.59 ID:EchQDuWy.net
ホッパー車があったぞ

59 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:16:52.22 ID:Hcvr8clT.net
いつも通り電車に乗ってていきなり森田一義が乗り込んできたら驚くだろうな

60 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:16:53.99 ID:bpT0AkWg.net
>>53
> あまちゃんもう一回全部再放送して欲しいな
>>55
> >>47
> 大将の助命嘆願うんどう署名しだいだよね

61 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:16:58.34 ID:T7UMfRG7.net
座席ちっちゃい

62 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:17:00.53 ID:TvHSWMpG.net
>>43
終わってるよ

63 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:17:07.78 ID:G1cNEH74.net
>>47ファミリー劇場で

64 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:17:09.65 ID:CwpHc/lV.net
>>52
名松線の代替バス

65 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:17:11.06 ID:/M1fiQ+e.net
JR電車再開させないならいびつな作りにせんとバス停動かしてあげたらいいのに

66 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:17:21.43 ID:5bx70VDV.net
テンションたけー

67 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:17:32 ID:mDzlYF0E.net
>>51
ようこそ先輩のピエール回もよかったのになあ

68 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:17:38 ID:bpT0AkWg.net
>>51 ←不純なオマエは美保純だな www

69 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:17:42 ID:5Q6P8YzY.net
一両なんだな
機動車か

70 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:18:09 ID:d59Me2fz.net
>>55
犯罪者が出ていようが、ドラマには関係ないと思うのよね
CMじゃあるまし

71 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:18:10 ID:Sz+GMhma.net
♪ ∧,_∧
   (´・ω・`) ))
 (( ( つ ヽ、  ♪
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

72 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:18:10 ID:OPCDwW+L.net
JR東日本は、黒字経営だから、「自力で復興しろ」 と言われた。

大船渡線などは、震災前から赤字路線。
赤字路線の復旧に多額の資金をつぎ込んで運行再開させても赤字が続く。

JR東日本は東証一部上場企業だから、「株主の理解が得られない」 として
鉄道での復旧を断念した。

73 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:18:27 ID:HxsWztTt.net
全国のご当地ペイント列車が応援に行けば楽しいのに
線路の幅とか違うんけ

74 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:18:28 ID:bpT0AkWg.net
>>67
そこで
俺たちの助命嘆願署名だろ

75 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:18:34 ID:zdZ6tpXs.net
    ∧_∧ ♪
   (´・ω・`)  ♪
   ( つ つ
 (( (⌒ __) ))
    し' っ

 ♪
  ♪ ∧_∧
    ∩´・ω・`)
    ヽ  ⊂ノ
    (( (  ⌒)  ))
      c し'

76 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:18:35 ID:2ZNUsFT5.net
鉄優N

77 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:18:38 ID:mDzlYF0E.net
鉄ざんまいは次回だったか

78 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:19:21 ID:VplPOql6.net
>>72
BRTはいい方法だと思うけどな

79 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:19:25 ID:bpT0AkWg.net
>>70
もともと犯罪者じゃないしねえなあ・・・・


ピエール瀧は
尾崎豊と違って

80 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:19:26 ID:XpfMUFL5.net
草薙君喉のコンディション戻ってるな

81 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:19:31 ID:CwpHc/lV.net
>>73
線路幅より信号システムの違いで乗り入れられない

82 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:19:34 ID:5bp3twr+.net
ワンマンでもいい、たくましく育て

83 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:19:55 ID:qNpygmDi.net
去年9月の撮影

84 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:19:56 ID:4WRpXoEE.net
ばかじゃないのかこいつ

85 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:19:58 ID:TPVy6xjz.net
止まんねぇよw

86 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:20:04 ID:PjjXHeBB.net
ワンマンバス(´・ω・`)

87 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:20:10 ID:59saC/64.net
ガイドさんしょっぱなからおもっきりノリノリ

わかるわかるワンマンてそんな語感

88 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:20:12 ID:8GyQZKNn.net
ワンマン社長って最近言わないなw

89 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:20:22 ID:HxsWztTt.net
>>81
いろいろ面倒なことがあるんやな

90 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:20:24 ID:p+ekm2Qs.net
ワンマン社長ってワンマンバスができてからの言葉だよね なんかタモリ言ってたのおかしい

91 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:20:34 ID:TvHSWMpG.net
>>83
台風の被害で放送できんかった?

92 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:20:35 ID:bpT0AkWg.net
>>72
JR東と西と
東海はやりたい放題
カワイそうな四国とR北海道

93 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:20:37 ID:5Q6P8YzY.net
>>72
株主の理解が得られないというなら、
震災前から赤字だったのなら、
すぐに廃線にすべきだっただろ

94 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:20:40 ID:lf8zEH/2.net
>>84
お前より馬鹿はいないって( ´,_ゝ`)

95 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:20:40 ID:pi9zhoZ3.net
岩手って観光地が皆無だから旅行で三陸鉄道利用する人もいないだろうしどうやって過疎の地域で成り立たせてるんだろ

96 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:20:45 ID:d59Me2fz.net
俺も列車のワンマンは実際に乗るまで理解できなかった

97 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:20:54 ID:VplPOql6.net
>>73
1067ミリと1435ミリ、1372ミリとあるが
非電化鉄道はほとんど1067だけどな

98 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:20:55 ID:oiIP71GN.net
>>88
最近は、カリスマ社長なんだろうな・・・

99 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:20:59 ID:mDzlYF0E.net
リンダ髪のびてかわいくなったのに

100 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:21:03.96 ID:j5/BKwce.net
風情のある鉄道だなぁ(´・ω・`)

乗ってみたい

101 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:21:09.57 ID:rpVMEihX.net
そして今はマンマン運行に(´・ω・`)

102 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:21:19.00 ID:5Q6P8YzY.net
盛岡YRP銀河鉄道も乗ってみたい

103 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:21:23.24 ID:bpT0AkWg.net
あら・・・ 
  本放送と〃で
      実況オンリーでろくすっぽ観ないことになりそうだ wwww

104 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:21:33.28 ID:5Q6P8YzY.net
右手に腕時計

105 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:21:48.19 ID:UMLetxpB.net
>>26
2年やってるよ

106 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:22:11.20 ID:qHCMUCWR.net
あんま平地ないな

107 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:22:16.40 ID:bpT0AkWg.net
>>72
当時の三公社五現業は・・・・・ 特にJTと郵政は・・・・ 小泉の悪意たるや・・・・

108 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:22:16.46 ID:59saC/64.net
りんだちゃん駅弁食べられなかったの残念だったね

109 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:22:23.83 ID:rBCKOcoC.net
お前ら車掌のいる路線バス乗った事ある?
俺はガキのころある

110 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:22:24.30 ID:y0kcLXME.net
>>102
野比

111 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:22:24.65 ID:8GyQZKNn.net
トンネル掘るのに何十億も使ったら採算合うわけないな

112 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:22:25.83 ID:hl72prh3.net
今はリアス式じゃなくリアスなんだね

113 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:22:33.11 ID:4WRpXoEE.net
>>94
面白かったですかさっきは死ぬほど面白くないの?

114 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:22:35.66 ID:T7UMfRG7.net
>>104
左利きなのかな

115 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:22:37.37 ID:p+ekm2Qs.net
>>105
一年に感じる 早いもんだな

116 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:22:38.76 ID:OPCDwW+L.net
>>78
どうなんだろうね。
地元の人はどう思っているのか、知りたい。

※三陸鉄道は赤字経営の第三セクターなので、
  国や自治体から補助をされて、鉄道で運行再開ができた。

117 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:22:46.55 ID:yaaHjwJZ.net
>>88
トップダウン?

118 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:22:50.02 ID:2ZNUsFT5.net
>>72
名松線‥(ボソッ)

119 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:23:01.28 ID:5Q6P8YzY.net
>>98
カリスマとワンマンは、ちょっと意味ちがうよね

120 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:23:04.54 ID:TvHSWMpG.net
リンダ横顔 綺麗だな

121 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:23:04.97 ID:jb2lnDkQ.net
綾里が集落扱い笑う

122 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:23:21.70 ID:200gF323.net
>>80
むしろこれより後に悪くなるのでは?

123 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:23:31.96 ID:MELOgSOM.net
逆転裁判

124 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:23:33.12 ID:d59Me2fz.net
>>109
あるよ
ボンネットバスもぎりぎり走ってた(´・ω・`)

125 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:23:40.18 ID:bpT0AkWg.net
綾里駅
震災直前だって
国道45号線でさえメチャ湾曲道路だったさ〜

126 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:23:41.49 ID:4WRpXoEE.net
もうモータリゼーションで鉄道乗る奴がいないから廃れていくんだろうがよ
1時間に1本も来ないような直線の線路の上しか行かれないようなん維持するのは無理だよ大動脈以外

127 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:23:42.89 ID:oiIP71GN.net
>>120
俺的には、
真正面から見ると、ちょっと苦手なんだよな・・・

128 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:23:48.06 ID:p+ekm2Qs.net
>>116
乗らないくせに鉄道を欲しがってる

129 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:24:06.70 ID:JCSufBrR.net
先週もやってない?

130 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:24:20.04 ID:5Q6P8YzY.net
林田は痩せすぎ

131 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:24:26.51 ID:XffpsT2G.net
田舎のおじいさんの帽子は
JAが多いよな
JFってなんだ?

132 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:24:31.00 ID:200gF323.net
>>90
ツーマンバスとかあったんかよ?って聞いたわ

133 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:24:33.34 ID:T7UMfRG7.net
秘境駅?

134 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:24:40.00 ID:y0kcLXME.net
>>131
漁協

135 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:24:43.08 ID:rBCKOcoC.net
>>131
漁協

136 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:24:43.57 ID:HxsWztTt.net
>>97
オラとこのハットリくん列車はディーゼルだから行けそうだな(´・ω・`)

137 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:24:49.42 ID:5bx70VDV.net
言われなくても車両を凝視w

138 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:24:53.94 ID:VplPOql6.net
>>116
バスの汎用性と専用道路の定時性を併せ持つから交通弱者にはいいのでは

139 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:24:59.11 ID:idASRSbU.net
>>128
赤字路線廃止しますと言ってから維持しろとギャーギャー騒ぐ

140 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:25:01.73 ID:TvHSWMpG.net
リンダ インナー見えてるよ

141 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:25:02.68 ID:JWzPIvA5.net
>>63
いやってほどやってるね

142 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:25:08.59 ID:4WRpXoEE.net
もっとコストダウンすればいいんだよ運行に
電気じゃなくて自走式とか 車でも自動運転って話なのに運転手もいらない

143 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:25:09.76 ID:4DiSxzkM.net
NHKアナ補正なのかこの子も妙にかわいく見える
ニュース見ててもみんなそう

144 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:25:11.00 ID:200gF323.net
>>120
整形してるのかといつも思ってしまうがんなわけないな

145 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:25:11.99 ID:2ZNUsFT5.net
>>131
ジャパンフィッシュ

146 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:25:13.35 ID:bpT0AkWg.net
>>109
オレが中2時代なら
みのもんたラジオでエロネタだった
勉強するな、、セックルしろってのが、みのラジオだった

セイヤングで車掌さんの腰つきがどーのコーーーノってネタとか・・・・

147 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:25:19.59 ID:jb2lnDkQ.net
若いカップルが来て唖然とする恋し浜駅

148 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:25:32.52 ID:OPCDwW+L.net
>>93
鉄道は公共交通機関だから、いくら民営化したとはいえ
“赤字だから廃線”と言うわけにはいかない。

赤字路線を抱える、大手私鉄も多くある。

149 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:25:37.65 ID:CwpHc/lV.net
>>109
10年くらい前まで盛岡の路線バスに車掌が乗務していた

150 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:25:43.27 ID:mDzlYF0E.net
>>109
藤沢で神奈中の乗ったな70年代終わり頃かな

151 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:25:45.78 ID:T7UMfRG7.net
曲がってるところに停まるなんていくらでもあるだろうに

152 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:25:50.42 ID:idASRSbU.net
そのジオラマ欲しい

153 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:25:52.97 ID:bpT0AkWg.net
>>116
バーーーカ
地形と地質の問題だろが ww

154 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:25:53.30 ID:hl72prh3.net
さすがタモリ、そこら辺ちゃんと分かってる
番組進行も含めて

155 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:26:07.32 ID:kxIkPx1N.net
カーブで傾斜ついてる駅、時々見かけるけどな。

156 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:26:08.22 ID:d59Me2fz.net
駅なんてなかった

157 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:26:46.01 ID:4WRpXoEE.net
>>148
料金をあげれば余計人は乗らない車の普及率考えても
なければないで方法は皆考える 情緒とか懐古趣味で赤字を垂れ流すような鉄道路線を維持することはできない

158 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:26:46.59 ID:QgcLCu2t.net
>>109
小学生の頃。当時も珍しいものを見た記憶がある。40数年前。

159 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:26:52.71 ID:8GyQZKNn.net
>>155
飯田橋とか酷いもんだねw

160 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:26:58.20 ID:2ZNUsFT5.net
陳情駅

161 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:27:06.52 ID:y0kcLXME.net
>>155
新大阪とか飯田橋とか

162 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:27:10.33 ID:kxIkPx1N.net
請願駅ってやつだな。

163 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:27:12.38 ID:MELOgSOM.net
光善寺駅

164 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:27:13.62 ID:bpT0AkWg.net
やっぱり余りもりあがらない回だよね??
・・・・・・・・・・・
オエが何度も通ったせいか?

165 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:27:15.25 ID:5Q6P8YzY.net
深いね

166 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:27:17.28 ID:I1iAJXcV.net
大した理由でない…

167 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:27:26.86 ID:FSW4/bna.net
バブルの頃か

168 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:27:28.75 ID:/A8yD18e.net
小石浜から恋し浜か

169 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:27:29.26 ID:200gF323.net
無理矢理遣り繰り

170 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:27:39.67 ID:zYIR/wG3.net
85年に駅って随分最近だね

171 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:27:40.24 ID:4WRpXoEE.net
もう道路整備もマイカー普及も移動手段もないような時代の話だろうが

172 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:27:45.88 ID:B7Gq0kwX.net
昔の豪徳寺駅もカーブで傾いてた

173 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:27:46.78 ID:FSW4/bna.net
通したはいいけれど
結局乗る人居ないんでしょ

174 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:27:47.36 ID:bpT0AkWg.net
>>159
飯田橋も市ヶ谷方面に300m移動するんだぜ

175 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:27:50.75 ID:wdKRUEuj.net
利用客一日10人くらいか

176 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:27:53.11 ID:b/IywIgy.net
リンダの胸チラ待ち

177 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:27:59.75 ID:p+ekm2Qs.net
どうせ各駅停車なんだからカントなんてつぶせばいいのに

178 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:28:03.62 ID:XffpsT2G.net
国鉄時代は
例えば100円利益を
維持のために1000円もかけてやってたから国鉄が破綻してしまった

179 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:28:04.82 ID:mDzlYF0E.net
空から日本を見てみよう三陸回DVD買ったけどまだ開けてない

180 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:28:05.21 ID:T7UMfRG7.net
恥ずかしい名前

181 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:28:07.24 ID:59saC/64.net
>>119
「ワンマン社長」みたいな使い方だと「専横」てニュアンスよね

182 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:28:08.20 ID:RDpiaRdV.net
この鉄道トイレある?
有れば宴会列車で

183 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:28:12.70 ID:5Q6P8YzY.net
>>157
だいたいの赤字を抱えてる会社は、
都市部の黒字路線で賄ってるんだよ

だから、赤字だからといってすなはち廃線にはならない

184 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:28:16.15 ID:bpT0AkWg.net
>>173
トヨタとモータリゼーションのオカゲ

185 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:28:25.80 ID:bn3aXKlc.net
これじゃ311の津波で孤立するはずだわ

186 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:28:31.60 ID:FSW4/bna.net
観光客目当てね

187 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:28:35.83 ID:4WRpXoEE.net
なんとなく大雑把に一まとめにされてるからわからなくなってる感じだが結局湧いてくる金なんかないわけで赤字の鉄道を行政が負担したらそれはみんなの税金負担にしかならないんだよ

188 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:28:46.49 ID:TgEYwDRI.net
>>155
京急の駅はけっこう多い

189 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:28:50.15 ID:VplPOql6.net
>>155
あるよ
都市部の鉄道にもな
阪神電鉄の鳴尾武庫川女子大学前駅とか、地上時代は凄いカントがついてた、高架になってまだマシになったけど

190 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:28:50.23 ID:dEHK05zI.net
山間部の集落みたいな狭い土地だな

191 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:28:50.04 ID:idASRSbU.net
言い方w

192 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:28:52.37 ID:sq/FD7RM.net
>>139
つまり大船渡線とか 震災前に 第三セクター化しておけば 鉄道として残してたんだよな
負担を嫌がって JR に 残してもらった結果がこれ

193 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:28:52.67 ID:d59Me2fz.net
大昔のタモさんだったらこういうノリをボロクソに言うだろう

194 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:29:07.10 ID:MCSchEva.net
余計なことしやがって。こうして土地の名前が蹂躙される

195 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:29:07.17 ID:jhxjCsnR.net
リンダと恋し浜デートしたい

196 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:29:11.08 ID:T7UMfRG7.net
部長まで行ったから天下りできたのね

197 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:29:12.58 ID:2ZNUsFT5.net
あー確かにこういう海岸線走るとこは
鉄道走る前は船で行き来してたんだよなー
紀勢線とか

198 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:29:13.97 ID:5Q6P8YzY.net
>>182
単線だから、すれ違いで停車するんじゃないかな

199 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:29:14.15 ID:zYIR/wG3.net
本人かいw

200 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:29:24.34 ID:bpT0AkWg.net
>>157
そうそう
国鉄からJR東になって値下げして・・・大黒字だもんな

201 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:29:26.48 ID:m62BIMk3.net
だっせー

202 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:29:27.96 ID:jb2lnDkQ.net
ホタテの殻に願い事書くんだよ

203 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:29:29.45 ID:FnKQ0YMX.net
これどこでもあるよな…

204 : :2020/03/04(水) 00:29:30.56 ID:bRYy7VWK.net
南無阿弥陀仏

205 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:29:38.80 ID:XffpsT2G.net
信越線の青海川駅は海がすぐ近く
高校教師のドラマで有名に

206 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:29:41.36 ID:OPCDwW+L.net
>>118
名松線の復旧は、沿線自治体などが資金援助をしたはず。

ちなみにJR東海は、「東海交通事業」 という、
とんでもない赤字路線を、運行させられている。

207 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:29:45.31 ID:yaaHjwJZ.net
一人で鳴らすと?

208 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:29:53.84 ID:y0kcLXME.net
>>192
そもそも廃止対象じゃないし

209 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:29:55.95 ID:kxIkPx1N.net
>>178
営業係数1000なら、まだマシな方で
3000超えとかあったと思う。

宮脇俊三の本で、なんか酷い営業係数の
赤字路線が書いてた記憶がある。

210 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:29:58.37 ID:HxsWztTt.net
ゲボ出るほどくだらねえ

211 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:30:06.50 ID:59saC/64.net
田舎のおっちゃんのしゃべり方て感じねえ
なんかの式辞ぽい

212 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:30:08.02 ID:200gF323.net
「今度プライベートで来ようっと」

213 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:30:08.33 ID:B7Gq0kwX.net
他所から来るの待ちか

214 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:30:11.49 ID:UT22+gQw.net
ワシが育てたかよ

215 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:30:12.01 ID:5Q6P8YzY.net
>>187
山間部の携帯基地局だってそうでしょう
公共インフラは部分赤字を全体黒字にするんでしょう

216 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:30:12.34 ID:fHO9hp+j.net
リンダの横顔が美しくて絵画みたいだった

217 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:30:21.87 ID:bpT0AkWg.net
やっぱりブラタモ史上最上のテーマなのに
史上最低に近い回だな www

218 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:30:23.62 ID:GFnhBxNv.net
リンダのおっぱいがなさ過ぎて泣けてくる

219 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:30:27.33 ID:5bx70VDV.net
ついこないだ決めたモンに、パワースポットも何もないだろ…

220 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:30:28.12 ID:p+ekm2Qs.net
>>155
東上線大山駅 通過列車も通るから

221 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:30:34.98 ID:4WRpXoEE.net
>>183
公益性があり赤字でも維持しなければならないのは大都市と大都市を結ぶ動脈線と人口密集地の都市部周辺
別に電車が嫌いなわけでもないが観念とか感情でなくさないでほしいって話がほとんどで実際地元のほとんどの人は利用してないんだから年に1回すら

222 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:30:36.66 ID:JqaenLak.net
この案内の人の話し方の間が苦手

223 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:30:37.04 ID:spZKKbpo.net
リンダ1人で鳴らしてたからどーなる?

224 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:30:42.08 ID:5Q6P8YzY.net
>>155
急行が通過するなら、そうなるかな

225 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:30:49 ID:T7UMfRG7.net
仕込み漁師がホタテを焼く

226 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:30:50 ID:idASRSbU.net
ホタテを舐めるなよ

227 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:30:52 ID:Uax4WFtZ.net
無能な女子アナ

228 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:30:54 ID:d59Me2fz.net
いやそれほどでも(;´Д`)

229 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:31:05 ID:bpT0AkWg.net
カキ小屋
  ホタテ小屋

くいたいな

230 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:31:10 ID:2qMC2u0I.net
この後リンダさん見えた事件が・・・

231 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:31:13 ID:TvHSWMpG.net
リンダ 見えた!

232 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:31:14 ID:W6ROL+su.net
ほんと草?のナレ嫌いだわ

233 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:31:16 ID:QgcLCu2t.net
リンダに「立派ですね〜」って言わせたい

234 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:31:22 ID:FStXCqus.net
QRコードが…

235 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:31:33 ID:d59Me2fz.net
見えた

236 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:31:36 ID:59saC/64.net
本放送の時寝落ちしちゃっててこのあたりから見たわ
りんだは食べ物がでてくるとめっちゃテンションあがるな

237 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:31:37 ID:TvHSWMpG.net
見え ないか

238 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:31:37 ID:T7UMfRG7.net
>>207
死ぬまで独り

239 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:31:39 ID:zYIR/wG3.net
腹減ってきた

240 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:31:42 ID:b/IywIgy.net
リンダの貧乳胸チラ

241 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:31:42 ID:wIrbBMiU.net
素材

242 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:31:44 ID:bpT0AkWg.net
林田アナ
   慣れて来たよねえ

来シーズンは誰だろ? ・・・ 久冨慶子かな?

243 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:31:49 ID:MCSchEva.net
>>161
そんなのより新神戸

244 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:32:03 ID:0CkdMxRX.net
おいしそうなホタテだが海産物では北海道には勝てない
北海道産のうまさは別格

245 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:32:07 ID:bpT0AkWg.net
味気ない
  タモさんの www

246 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:32:09 ID:200gF323.net
りんだちゃんかわいい

247 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:32:09 ID:idASRSbU.net
腋出るジュース(意味深)

248 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:32:10 ID:UMLetxpB.net
リンダ可愛くて育ちの良さが出てて好き

249 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:32:12 ID:XffpsT2G.net
AKBを卒業したメンバーが
牡蠣小屋でバイトしてたが
3日で辞めたって

250 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:32:14 ID:LUh4b3SZ.net
林田さんの湧き出るジュースも味わいたい

251 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:32:23 ID:RDpiaRdV.net
くぼゆかと東京回ってた頃とは、
別番組に見える

252 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:32:24 ID:5Q6P8YzY.net
>>209
100円の収入のために、
1000円使うんだっけ?

253 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:32:26 ID:8GyQZKNn.net
高そうだなホタテ

254 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:32:30 ID:4WRpXoEE.net
>>215
通信は双方向だからどちらかがかけたくてもどちらかにつながらないんでは困るわけで最低限面として整備維持しておく道理はあるが田舎のローカル路線なんて実際車ないと生活できないからみんな車乗ってて、結局使ってないんだもん

255 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:32:33 ID:b/IywIgy.net
チンピラ

256 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:32:45.81 ID:QgcLCu2t.net
本放送の実況では「溢れるジュース」にみんな食い付いた

257 : :2020/03/04(水) 00:32:45.86 ID:bRYy7VWK.net
言ってたw

258 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:32:46.51 ID:hl72prh3.net
出たwwwビーパップ

259 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:32:51.90 ID:RDpiaRdV.net
スクールウォーズ世代か

260 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:32:52.31 ID:spZKKbpo.net
ホタテなら青森か北海道の方が美味しくね?

261 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:32:55.73 ID:FSW4/bna.net
リアス海岸なのか
リアス式海岸って習ったが

262 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:32:55.59 ID:B7Gq0kwX.net
ワルオっぽい

263 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:32:59.81 ID:kxIkPx1N.net
>>189
阪神電車って、杭瀬とかもすごい傾斜ついてなかった?

264 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:33:11.51 ID:idASRSbU.net
>>251
もう古地図を巡る番組ではないですし

265 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:33:13.43 ID:mgA6h013.net
お前らの苦手なタイプの兄ちゃん

266 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:33:14.94 ID:bpT0AkWg.net
>>244
カキといえば厚岸産だけど
温暖化で今は違うんだよね

267 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:33:15.82 ID:fHO9hp+j.net
>>238
独身女が鳴らしたらリア充女が一匹この世から消えるとかだと思ってたわ

268 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:33:23.93 ID:01Yylc52.net
>>155
稲荷山公園

269 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:33:30.17 ID:TvHSWMpG.net
>>251
コンセプトが全く変わった
街めぐりから地層めぐりに

270 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:33:40.19 ID:5Q6P8YzY.net
>>221
それはダメだな
あなたの意見は正しい

271 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:33:40.67 ID:iAtW0pHo.net
三陸鉄道は壊れても税金で治してもらえたのに高千穂鉄道は・・・

272 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:33:44.76 ID:idASRSbU.net
>>260
湾の規模が違うしね

273 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:33:49.59 ID:XffpsT2G.net
上田電鉄
台風で橋が壊れたけど
廃線になっちゃうのかな?

274 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:33:52.69 ID:T7UMfRG7.net
なんども津波に襲われてるのになんで海辺に作業小屋を作るのかね

275 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:33:59.71 ID:bpT0AkWg.net
>>265 ←テメーの自己紹介するとコロ図ぞ

276 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:34:00.75 ID:GFnhBxNv.net
リンダ可愛いなぁ
毎日おっぱい弄って大きくしてあげたい

277 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:34:12.08 ID:UT22+gQw.net
>>217
役場の観光課が案内してるんだから番組の本線からずれすぎ
震災エピソード差し引いてもちょっと酷すぎる

278 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:34:14.79 ID:RDpiaRdV.net
>>264
行き当たりばったり散歩番組が、
用意周到接待番組に

279 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:34:16.34 ID:y0kcLXME.net
>>273
市が直すって言ってる

280 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:34:16.69 ID:200gF323.net
ほたて残ってるはよくえ

281 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:34:16.84 ID:LUh4b3SZ.net
栄養たっぷりだったからな
そのころの海は

282 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:34:22.61 ID:pi9zhoZ3.net
野球で話題になってる佐々木朗希もこんな集落で育ったのか
大船渡って市だけど関東基準だと明らかに村だな

283 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:34:22.94 ID:VplPOql6.net
>>263
うん
今は立体交差化が進んてかなりマシになってる
かつては阪神電鉄カーブ式会社などと揶揄されてた

284 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:34:30.27 ID:59saC/64.net
>>159
学生のころ乗り降りすんのキンチョーしたな
上京してきたばっかで環境に慣れてないしビビり気味だった

285 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:34:38.79 ID:TgEYwDRI.net
>>251
あの頃は吉原編とかあったもんなぁ~w

286 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:34:41.26 ID:hl72prh3.net
うわ、すげえ傾いてんだな

287 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:34:43.48 ID:spZKKbpo.net
リンダが付けてるピンマイクの
赤いウインドスクリーンが可愛い

288 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:34:43.66 ID:bpT0AkWg.net
>>272
温暖化と貝毒の陸奥湾のどこが wwww

289 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:34:43.77 ID:MVYLGXCp.net
>>260
ホタテはヒモ以外うまいと思わん

290 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:34:43.64 ID:I1iAJXcV.net
海中をかき回して栄養豊富に あと氏隊も…

291 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:34:45.92 ID:mgA6h013.net
栄養豊富だからな(震え)

292 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:34:49.69 ID:zYIR/wG3.net
2年で再開は凄いね

293 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:35:02.70 ID:AYfVYmu2.net
谷間画像プリーズ

294 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:35:09.25 ID:4WRpXoEE.net
思い切って鉄道廃線すればよかったんだよ
でそのかわり思い切って次世代の移動インフラみたいなものを導入すれば 特区で免許なしでもスピードのあまり出ない1電動バイクを解禁するとかバスよりコストダウンできる自動運転の乗り合い交通とか
アマゾンのでっかい倉庫とかほとんど無人だけど正確に倉庫内荷物は移動しているわけだからそれをエリアで実験的に導入するとか

295 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:35:19.31 ID:L2YHFtfh.net
汚い婆さんをアップで映すな

296 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:35:19.48 ID:2qMC2u0I.net
なんでホタテにムール貝みたいなのがくっ付いてんだよ

297 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:35:27 ID:bpT0AkWg.net
>>277

やっぱそうか


三陸マニアのオレだけでなくて安心した wwww

298 : 【ぴょん吉】 :2020/03/04(水) 00:35:27 ID:iAqmPF2H.net
茶茶茶

299 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:35:36 ID:iAtW0pHo.net
復旧イベントはコロナの影響でやらないんだろうな

300 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:35:37 ID:idASRSbU.net
何も見えね

301 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:35:39 ID:rpVMEihX.net
浜でホタテ食えばいいのに(´・ω・`)

302 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:35:42 ID:I1iAJXcV.net
番組押してんだな国会やろな

303 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:35:54 ID:FSW4/bna.net
これは逃げられない

304 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:35:59 ID:ns5jdgJC.net
バイオリン弾きそうな女だ

305 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:36:15 ID:4WRpXoEE.net
この番組はほんと見てて面白くない

306 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:36:26 ID:FSW4/bna.net
これでも無理なんだろうなぁ

307 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:36:27 ID:8GyQZKNn.net
これに何百億かけたんだろ

308 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:36:36 ID:200gF323.net
つまんねーな

309 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:36:38 ID:qnRJLLYg.net
次の津波の前に朽ち果てそう

310 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:36:40 ID:5Q6P8YzY.net
南斗水鳥拳

311 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:36:42 ID:d59Me2fz.net
>>242
札幌局の浅野里香
タイのパラ世界陸上の中継で総合司会やってた子

312 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:36:44 ID:LN4g2WUg.net
>>305
 何 故 見 る 

313 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:36:45 ID:idASRSbU.net
全然違う

314 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:36:46 ID:T7UMfRG7.net
>>284
落ちそうだよね
実際は新小岩の方が落ちる人多いけど

315 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:36:48 ID:2ZNUsFT5.net
>>206
治水じゃなかったっけな自治体に求められた負担は。

本当は真剣に廃線にする予定だったとかなかったとか。
当時の会長に助けられたね?たぶん

316 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:36:49 ID:59saC/64.net
>>267
なにその呪いのなんとかみたいな

317 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:36:51 ID:760At31o.net
あんまり津波対策のインフラって全国放送で見ないね(´・ω・`)
どう変わってるのかもっと見たいのに

318 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:36:52 ID:I1iAJXcV.net
これも焼け石に水やろなぁ

319 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:37:23 ID:bpT0AkWg.net
三陸一律で高さ決めた
無人の山林でも巨大堤防を強行した
特に気仙沼周辺の宮城県民の漁民が大反対したのに・・・

民主党の菅直人政権が

320 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:37:32 ID:MELOgSOM.net
タモ救命胴衣

321 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:37:32 ID:K33VA9Mt.net
この扉が閉じられなくて被害生むとかないといいが

322 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:37:45 ID:hl72prh3.net
そう言えば船舶免許持ってんだっけ

323 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:37:52 ID:p+ekm2Qs.net
>>297
台風被害出て編集し直してるとかないかな

324 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:38:09 ID:XwEecwu8.net
山からの富栄養化かな

325 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:38:13 ID:bpT0AkWg.net
>>311
> >>242
> 札幌局の浅野里香  ・・・ φ(..)メモメモ ・・・ 


また 青学OB・OGのステマじゃねえだろなww

326 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:38:14 ID:VplPOql6.net
船舶免許持ってるタモリらしいコメントだな

327 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:38:17 ID:7vWJ6c9z.net
IAEA俺入江(´・ω・`)

328 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:38:26 ID:idASRSbU.net
>>322
その免許取るためにいいとも休んだし(´・ω・`)

329 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:38:38 ID:200gF323.net
髪の毛伸びたなぁ
初め見たときはショートだったのに

330 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:38:38 ID:MCSchEva.net
>>278
地質だかの学会が表彰したのが悪い。あと地方国立大の地質の教授ども。

331 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:38:41 ID:8GyQZKNn.net
>>322
タモスはクルーザーも持ってるし

332 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:38:49 ID:7vWJ6c9z.net
ドイツの軍艦が隠れてるんだよな(´・ω・`)

333 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:38:53 ID:T7UMfRG7.net
既得権厳しそう

334 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:38:53 ID:UT22+gQw.net
この辺りの海産物も韓国は輸入禁止なのか
貝やキノコはいろんなもの吸い込むから本当に安全かどうか誰にも分からんわな

335 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:39:06 ID:4WRpXoEE.net
こんなもん予習してくる範囲なんて子供でも覚えてこられるような次元じゃん
てか毎回各町役場の郷土振興課の係長だけで解説して見せればいいじゃんタモリなんて存在価値すらない
>>312
暇でテレビつけたらやってるから

336 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:39:24 ID:8idis4PW.net
>>328
それで頭を怪我した事あるし(´・ω・`)

337 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:39:34 ID:qnRJLLYg.net
人力なんだな

338 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:39:38 ID:dspqUN0t.net
金かけてこんな防潮堤作ったところでその後ろにある集落規模は小さいし、人命とお金を比較するべきではないけど、費用対効果を考えてしまうな

339 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:39:51 ID:2ZNUsFT5.net
ほやほや‥

340 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:39:54 ID:4WRpXoEE.net
ほやはまずい

341 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:39:56 ID:d59Me2fz.net
フジツボといえばマフラー

342 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:39:59 ID:MELOgSOM.net
対面いうな

343 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:40:00 ID:spZKKbpo.net
こんなん見た後だったら
食いたく無かっただろうに

344 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:40:04 ID:TvHSWMpG.net
リンダw

345 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:40:04 ID:200gF323.net
かわいい

346 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:40:05 ID:yaaHjwJZ.net
>>335

すぐにけせすぐにけせ

347 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:40:07 ID:UT22+gQw.net
もやっとボールだろ

348 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:40:08 ID:idASRSbU.net
モヤッとボールな(´・ω・`)

349 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:40:11 ID:5Q6P8YzY.net
息をしてるから?

350 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:40:14.28 ID:EHQ1YCeF.net
トゲトゲボールでなにしてるんですかね

351 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:40:21.06 ID:mgA6h013.net
リンダ「(金玉に似てる)」

352 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:40:21.81 ID:qnRJLLYg.net
キモい、、

353 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:40:23.39 ID:T7UMfRG7.net
なんだか嫌なものくっついてるな
ちゃんととってね

354 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:40:24.48 ID:NVS23yK2.net
ピカは大丈夫なの?

355 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:40:26.78 ID:U69NYIgY.net
もやっとは他局だからな

356 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:40:33.24 ID:TgEYwDRI.net
>>334
貝は知らんがキノコはやばいらしい

357 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:40:34.03 ID:sq/FD7RM.net
>>314
隣のドアから乗れば

358 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:40:43.67 ID:pdSsbqdf.net
トゲトゲボールって何や

359 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:40:49.01 ID:59saC/64.net
>>314
ホームドア稼動したら線路にフライしちゃう人ゼロになったんよ
ヨカタ

360 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:40:54.30 ID:bn3aXKlc.net
山から流れ込む水がいいのよね

361 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:40:58.71 ID:ZzyTwPNh.net
ワオ♪

362 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:41:01 ID:d59Me2fz.net
福一

363 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:41:02 ID:MELOgSOM.net
wow!

364 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:41:03 ID:7vWJ6c9z.net
ワオ(´・ω・`)

365 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:41:06 ID:J+DqGUrA.net
人肉じゃないの・・・

366 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:41:06 ID:zdZ6tpXs.net
さすタモ

367 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:41:08 ID:I1iAJXcV.net
台本です(ウソ

368 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:41:12 ID:bpT0AkWg.net
>>284
あんたも理科大生か?

369 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:41:12 ID:sq/FD7RM.net
>>319
それ村井だぞ

370 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:41:14 ID:p+ekm2Qs.net
>>336
タックしたときに風下に振られたブームにぶつかったんだっけ?

371 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:41:16 ID:RDpiaRdV.net
ブラタモリとか鉄腕ダッシュは、
芸能人出なかったら、Eテレが似合う番組だもんな

372 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:41:18 ID:T7UMfRG7.net
魚付き保安林

373 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:41:18 ID:4WRpXoEE.net
すごい小学生みたいな当てっこクイズやってみんなで金正恩みたいに無理矢理おだてて

374 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:41:24 ID:2ZNUsFT5.net
リンダは頭のいい板野友美に見える

375 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:41:28 ID:5Q6P8YzY.net
海のために山を作るって言うよね

376 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:41:30 ID:NVS23yK2.net
もうすぐセシウムも流れ込むわけだね

377 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:41:31 ID:200gF323.net
りんだかわいいけどくそつまらん

378 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:41:41 ID:bn3aXKlc.net
だから山が汚染されると怖いんだよ

379 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:41:48 ID:5Q6P8YzY.net
ぶつかる

380 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:41:54 ID:bpT0AkWg.net
>>323 ああアリエール

381 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:41:59 ID:200gF323.net
>>350
犬と戯れてる

382 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:42:04 ID:tEAlydKv.net
歴代ん中でも、一番の無知で可愛いすぎるな

383 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:42:04 ID:idASRSbU.net
>>371
ダッシュは山口メンバーいなくなっただけであそこまでダメになるとはなぁ

384 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:42:09 ID:HMwYP5yx.net
山や森が海や海産物を作るって言ったんは九州の人から始まりやけんタモさん詳しい

385 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:42:22 ID:d59Me2fz.net
>>374
あんなにビッチじゃねーよ><

386 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:42:27 ID:4WRpXoEE.net
別にオホーツク海側も日本海側も栄養が豊富で漁はできるけど

387 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:42:29 ID:spZKKbpo.net
八戸の銀鯖喰いたい

388 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:42:33 ID:5Q6P8YzY.net
>>378
足尾銅山鉱毒事件のせいで、群馬の海は壊滅した

389 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:42:36 ID:bpT0AkWg.net
>>340  ・・・ それ北関東や関西のダメ店だから

390 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:42:49 ID:0CkdMxRX.net
このへん原発からけっこう近いやろ
大丈夫なのか

391 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:42:54 ID:4WRpXoEE.net
変な脚色とか嘘とか多いよなこの番組

392 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:42:55 ID:NVS23yK2.net
>>386
東京キー局は北や東日本ばかり取り上げるからなあ

393 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:42:56 ID:9TbYR7JN.net
ホタテを装着するりんだはまだか

394 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:43:06 ID:bpT0AkWg.net
>>341
北海道から東北には巨大フジツボがあるんだが、カニより美味いで

395 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:43:10 ID:TgEYwDRI.net
>>374
整形はしてないと思う

396 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:43:26.56 ID:spZKKbpo.net
>>363
武田久美子乙

397 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:43:31.36 ID:2ZNUsFT5.net
>>388
グンマーの海か‥


ん??

398 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:43:31.79 ID:J+DqGUrA.net
>>388

399 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:43:36.50 ID:200gF323.net
住み分け

400 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:43:38.21 ID:qM1usjWD.net
ワカメ特産の村とかかわいそう

401 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:43:38.97 ID:Qc4Vq7rf.net
リアスってポルトガルの地名だろ
ほんま安っぽい国だな

402 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:43:39.14 ID:YXoz0+LQ.net
プリン体が押し寄せる

403 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:43:40.08 ID:NVS23yK2.net
ピカの事から目をそらせようと必死に政府はやるけどみんな知ってるからな

404 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:43:41.82 ID:p+ekm2Qs.net
>>388
海なんてねーよ

405 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:43:42.26 ID:XwEecwu8.net
ホタテを舐めるなよ

406 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:43:51.30 ID:bpT0AkWg.net
>>369
> >>319
> それ村井だぞ

それ民主党のゴリ押しに抵抗しなかった宮城県の
アホ
知事

407 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:43:52.14 ID:AIgVTYjY.net
ウニ食べたい

408 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:43:55.61 ID:200gF323.net
りんだのエクボきゃわ

409 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:44:07.48 ID:4WRpXoEE.net
この子は知ってても答えちゃいけないんだよ
そういう役目で呼ばれててあほタモリよりなんでも当てたらクビになるんだから

410 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:44:08.22 ID:J+DqGUrA.net
>>374
頭がいいというか育ちがいい?

411 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:44:09.07 ID:UT22+gQw.net
>>389
ホヤは新鮮じゃないと磯臭くて糞不味いもんな

412 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:44:10.12 ID:5Q6P8YzY.net
フィヨルド

413 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:44:13.72 ID:spZKKbpo.net
>>396
誤爆した
>>393
貝殻ビキニか?

414 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:44:17.38 ID:T7UMfRG7.net
>>394
フジツボって食えるの?
どこ食うの?

415 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:44:22.72 ID:bn3aXKlc.net
>>388
渡良瀬遊水地のある小山市住みだけど未だに大雨が降ると流れてきて問題になってるからね

416 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:44:27.55 ID:jb2lnDkQ.net
>>390
原発〜東京
と同じぐらい

417 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:44:28.26 ID:bpT0AkWg.net
>>388
オマエ詳しいな
赤間遊水地のことな ww

418 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:44:29.98 ID:BE9AZ28J.net
うちの番組表1時から1時45分まで真っ黒なんだけど何がらあるの?

419 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:44:32.46 ID:I1iAJXcV.net
さすが草薙

420 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:44:36.81 ID:9TbYR7JN.net
りんだは美人だからN7サブくらいにはなれるだろうな
それか植物レギュラー

421 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:44:43.55 ID:gUbFnfsE.net
これさすタモすぎんか?

422 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:44:46.19 ID:Ummcij6s.net
タモさん毎回当ててるな

423 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:44:50.00 ID:UT22+gQw.net
やっと地質学要素か

424 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:44:54.94 ID:p+ekm2Qs.net
>>402
お父さんが嘘をついた

425 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:44:55.86 ID:NVS23yK2.net
>>416
お前東北民だろうと思ったらやっぱりそうだった

426 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:45:02.33 ID:RDpiaRdV.net
ここは原発から遠い
女川が動き出したらそこは近いけど

427 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:45:02.94 ID:2ZNUsFT5.net
りんだおいらのこんなにりっぱなほっき貝をおたべりんだ

428 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:45:12.05 ID:bpT0AkWg.net
>>414
だから巨大フジツボ
手のひらサイズくらいにデカくなるんだぜ

429 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:45:13.25 ID:8GyQZKNn.net
>>305
鶴瓶でもみたらw

430 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:45:29.19 ID:5Q6P8YzY.net
じゃあ、日本中の海岸がリアス式海岸になるのでは?

431 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:45:28.99 ID:NVS23yK2.net
>>426
この場所が遠いって言うなら日本全国どこにいても遠いってなるよね

432 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:45:30.03 ID:mgA6h013.net
これは教科書で習う基本

433 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:45:35.01 ID:760At31o.net
>>420
エースになるとアンチ増えるからキワモノ路線で頑張ってほしい

434 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:45:37.52 ID:pi9zhoZ3.net
東京湾の魚と三陸の魚ならどっちが安全?

435 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:45:39.47 ID:AYfVYmu2.net
南極はともかく北極の氷が溶けても海水面は上昇しません。

436 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:45:53.89 ID:J+DqGUrA.net
えひろって読むのか

437 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:46:05.24 ID:TvHSWMpG.net
近江ちゃん 可愛い!

438 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:46:05.19 ID:NVS23yK2.net
>>430
とうほぐの名誉回復の為ならとうほぐしかないように言います!

439 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:46:11.06 ID:I1iAJXcV.net
近江ちゃん

440 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:46:12.50 ID:idASRSbU.net
近江ちゃん

441 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:46:13.25 ID:dspqUN0t.net
>>412
フィヨルドは氷河版のリアスだからちょっと違う

442 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:46:17.02 ID:sq/FD7RM.net
>>406
違う違う 地元は反対したのに村井が 強権政治で 防潮堤にこだわったんだよ 管轄が県だからねこれ

443 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:46:17.66 ID:MELOgSOM.net
エハラマサヒロさん?

444 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:46:24.65 ID:NVS23yK2.net
>>434
西日本の海

445 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:46:27.14 ID:UT22+gQw.net
近江ちゃん若い

446 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:46:31.29 ID:59saC/64.net
>>368
違うよ〜
でも住んでたアパートは自分以外みんな理科大生だった

447 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:46:34.25 ID:TvHSWMpG.net
やっぱ 近江ちゃんが可愛いな

448 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:46:35.77 ID:dspqUN0t.net
近江ちゃんかわ

449 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:46:35.95 ID:mgA6h013.net
>>430
地質

450 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:46:36.30 ID:XwEecwu8.net
胡博の勉さん

451 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:46:36.52 ID:bpT0AkWg.net
>>426
女川原発と福島第二原発はあの地震と巨大津波に耐えた
これこそ安全の証明じゃなくてなんだんだ???

452 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:46:37.77 ID:K33VA9Mt.net
近江ちゃんがまだすれてない頃

453 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:46:45.68 ID:4WRpXoEE.net
気持ち悪い番組そもそもこんなこと全部知ってるやつなんていないしタモリなんて何も知らないでただ毎回予習してきてるだけと小学生でも答えられるような話しかしてないのに
みんなで持ち上げてみんなで過保護に担ぎ上げているピエロ
タモリとか普段の話ちょっとでも聞くと一般常識空っぽなん丸出しなのに政治経済社会全般 高校生より知らない
そんな物知りいるかよw

454 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:46:48.99 ID:RDpiaRdV.net
リア充前提で接近する鶴瓶が苦手
まあNHKが前もってリア充選んでるのだが

455 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:46:50.49 ID:760At31o.net
>>434
三陸はわからんけど東京湾は個人的に絶対イヤ

456 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:46:54.65 ID:LUh4b3SZ.net
近江ちゃんの方が良かったと思うの俺だけ?

457 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:46:59.66 ID:rpVMEihX.net
太平洋プレートとユーラシアプレートの境があるとかかな(´・ω・`)

458 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:47:12.37 ID:I1iAJXcV.net
見てるだけで酔ってくる こいつらすごい

459 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:47:17.22 ID:200gF323.net
>>420
どうやったらこんな擦れずに純粋培養できんだろう

460 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:47:30.97 ID:9TbYR7JN.net
あの辺なら松島にまた行きたい

461 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:47:30.97 ID:NVS23yK2.net
まぁはっきりって震災がなければ東北なんか注目されてない場所だからな

462 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:47:41.10 ID:UT22+gQw.net
チャート?

463 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:47:46.53 ID:760At31o.net
>>456
自殺しそうな顔した女子アナだっけ
今どこにいるんだろう

464 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:47:52.07 ID:bpT0AkWg.net
>>428
> >>414
要するに、同じフジツボでも、種類が違うんだ
 ・・・・・・・・
ツブ貝でも・・・・近隣種で全然味が違うんだよ

465 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:47:55.54 ID:2ZNUsFT5.net
>>462
黄色だった

466 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:47:57.25 ID:tJF3ysrE.net
制作費の大半はタモリと棒読みナレーションに費やしてるんだろうか

467 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:48:01.93 ID:bn3aXKlc.net
>>434
汚染されてる山から東京湾に流れ込んでるんだから安全ではないよね

468 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:48:02.32 ID:K33VA9Mt.net
>>456
局の都合だから仕方ない、もやさまも狩野のままには出来なかったろ

469 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:48:04.63 ID:idASRSbU.net
>>456
近江ちゃんが歴代で一番良かったよ
意外と個人であちこち行ってたし
リンダはいっつも来たことないばっかりで

470 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:48:13.33 ID:TvHSWMpG.net
>>456
近江ちゃん 良かったよな

471 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:48:15.63 ID:760At31o.net
>>459
お嬢様だもんなー

472 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:48:16.78 ID:jhxjCsnR.net
>>452
近江ちゃんが不良になったような言い方やめろw

473 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:48:16.77 ID:4WRpXoEE.net
岩がどうしたとか三陸海岸がどうしたとか以前に知らなきゃいけないことがたくさんあるだろうが別に地元でも何の関係があるわけでもないのにw

474 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:48:17.40 ID:AIgVTYjY.net
縦の割れ目

475 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:48:26.85 ID:XwEecwu8.net
津波

476 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:48:28.71 ID:bpT0AkWg.net
>>446
ああ、日本歯科大か www

477 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:48:31.24 ID:2ZNUsFT5.net
>>463
おい死にそうって今朝イチやぞ

478 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:48:37.09 ID:5Q6P8YzY.net
太陽光線?

479 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:48:44.15 ID:200gF323.net
>>456
美人じゃないと嫌

480 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:48:46.32 ID:EHQ1YCeF.net
>>456
りんだはそもそも評価対象外なとこあるわ
なんでこの仕事してるのかわからないレベル

481 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:48:51.60 ID:NVS23yK2.net
こんな海岸日本中どこにでもあるよね

482 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:48:52.04 ID:J+DqGUrA.net
>>469
砂鉄エピソードが好きだったw

483 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:49:01.16 ID:spZKKbpo.net
>>470
あさイチでもポンコツやぞ

484 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:49:02.28 ID:MELOgSOM.net
腹痛い

485 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:49:06 ID:TgEYwDRI.net
>>433
ののかみたいにコスプレとかするのか?

486 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:49:07 ID:59saC/64.net
>>410
ずっとお嬢様学校て感じだもんね

487 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:49:10 ID:XwEecwu8.net
歯さ痛い

488 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:49:11 ID:760At31o.net
>>477
そっかー
朝寝てるわ俺w

489 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:49:23 ID:bpT0AkWg.net
>>442
岩手から福島まで
完全無駄どころか有害な巨大堤防ゴリ押しだよ

490 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:49:38 ID:5Q6P8YzY.net
これ、社会の番組じゃなくて、理科だな

491 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:49:43 ID:4WRpXoEE.net
一生懸命覚えてきたんだな台本で
NHKなんてぶっつけの質問なんて絶対ないからな入念なロケやってはじめにフリップを全部用意してきて

492 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:49:47 ID:bpT0AkWg.net
>>456
今となってはリンダも中々良い

493 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:49:53 ID:RDpiaRdV.net
>>451
福島第二原発はギリセーフ
女川原発は予備電源作動で冷却水稼働だったかな
9年前のことなので忘れた

494 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:49:53 ID:J+DqGUrA.net
>>486
世間知らず感がちょっと嫌味なくらいだ

495 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:49:53 ID:FStXCqus.net
男装の令嬢

496 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:50:04 ID:2ZNUsFT5.net
>>488
ええなーもう仕事いってるはw

497 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:50:07 ID:spZKKbpo.net
断層だらけやん

498 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:50:10 ID:LUh4b3SZ.net
>>470
近江ちゃんの時はタモリも振ってポンコツ回答を引き出してたけど
林田さんはそういうのないよね

499 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:50:12 ID:NVS23yK2.net
>>491
カンペよく出てるよそれ見ながらタモリよく喋ってる

500 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:50:21 ID:d59Me2fz.net
近江ちゃんもいいけど
やっぱつきあうならリンダだな俺

501 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:50:26 ID:AIgVTYjY.net
男装

502 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:50:26 ID:59saC/64.net
>>418
えぬすぺ?の東京リボーンとかいうやつだったような

503 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:50:28 ID:200gF323.net
>>471
本物のお嬢様なんだろうなぁ

504 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:50:29 ID:TvHSWMpG.net
>>483
ポンコツで愛されてるとか 最高やん

505 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:50:39 ID:FStXCqus.net
釜石の南はなんでだ

506 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:50:43 ID:xvldIpxt.net
断層って、危険過ぎるなー

507 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:50:45 ID:spZKKbpo.net
八戸断層無いん

508 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:51:12.13 ID:bpT0AkWg.net
>>480
浜松楽器回で絶対音感を活かしたんだろ?


オレ
見逃したけどww

509 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:51:14.97 ID:K33VA9Mt.net
おまえら少しは桑子のこと思い出してやれよ

510 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:51:18.36 ID:zYIR/wG3.net
断層に向きがあった事自体知らなかった

511 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:51:25.83 ID:NVS23yK2.net
断層なんて百害あって一理なし

512 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:51:33.26 ID:/rOXuE2y.net
へー、リアス式 = 断層・破砕帯なのか。

513 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:51:33.35 ID:idASRSbU.net
ポツンと一軒家なら部落

514 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:51:43.57 ID:dspqUN0t.net
一瞬出た近江ちゃんの人気にワロタ
やっぱり良かったよな

515 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:51:46.38 ID:J+DqGUrA.net
>>509
好きだったぞ。芋ねーちゃん

516 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:51:54.46 ID:760At31o.net
風光明媚だなあ
津波のイメージなければ最高にいいところだ

517 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:51:59.89 ID:NVS23yK2.net
とうほぐは夢とか希望とかばかりだな
ピカだろとうほぐは

518 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:52:00.09 ID:RDpiaRdV.net
酒飲んでるおっさん六角はここ来たのかな

519 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:52:13.71 ID:p+ekm2Qs.net
>>483
服の着こなしだけじゃぁポンコツなのは

520 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:52:13.80 ID:qHCMUCWR.net
4てつ

521 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:52:20.14 ID:bpT0AkWg.net
>>493
南三陸は沈降海岸
北三陸は隆起海岸
・・・・・・・・・・・・・・・・・って説を全く無視だったね

522 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:52:22.33 ID:5Q6P8YzY.net
そういえば、鉄道のテーマだったな

523 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:52:30.24 ID:I1iAJXcV.net
ドカヘルしても可愛いリンダ

524 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:52:32.00 ID:AIgVTYjY.net
碁石海岸はやりますか?

525 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:52:32.12 ID:5Q6P8YzY.net
製鉄だら

526 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:52:33.89 ID:760At31o.net
>>509
アンチ増えすぎだわ

527 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:52:34.94 ID:K33VA9Mt.net
セメントプラント

528 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:52:35.65 ID:2ZNUsFT5.net
安全チョッキ

529 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:52:38.49 ID:MELOgSOM.net
ゴルビーの

530 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:52:39.82 ID:ojNXwfTr.net
これが市街ってどんだけ限界集落やねん

531 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:52:43.15 ID:TvHSWMpG.net
ヘルメットと言えば近江ちゃん

532 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:52:45.19 ID:idASRSbU.net
>>509
桑子時代はあんまり面白くなかったもん
ちなみに地元のテレビ局に桑子と遠戚のアナウンサーがいる

533 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:52:55.40 ID:UT22+gQw.net
リンダ顔ちっさw
ヘルメットが糞デカク見える

534 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:52:57.00 ID:5Q6P8YzY.net
林田は、目がキョロキョロして

535 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:53:00.50 ID:zYIR/wG3.net
夜通ると怖そう

536 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:53:05.99 ID:4WRpXoEE.net
>>451
福一がメルトダウンを起こしたのは予備電源がなかったから
設計上の初歩的なミスであの震災の前に国会でも指摘されていたの政権がほったらかした顛末
女川や福二も同じような構造だったらメルトダウンを起こしてる
中で常に核融合を起こして発熱してピストンを回している原子炉は冷やし続けなければいけない その冷やしておく電源を水没させ予備電源ルートを確保していなかった、たったそれだけのことであれを起こしたの

537 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:53:11.29 ID:MELOgSOM.net
小野田?

538 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:53:12.93 ID:NVS23yK2.net
>>530
ある意味とうほぐは震災によって注目され生き返った節あるよな

539 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:53:14.24 ID:kCPqc6K/.net
三陸産のワカメって
今食っても大丈夫なの?

540 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:53:18.42 ID:bpT0AkWg.net
>>374
中高からエリート音楽家
そして国立最高峰&大学院卒ww

541 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:53:18.77 ID:tJF3ysrE.net
スタッフ山盛りで引き連れてお爺ちゃんの接待してるのね…

542 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:53:20.75 ID:YW30CLCt.net
事前調べの鬼 byタモリ

543 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:53:26.86 ID:K33VA9Mt.net
>>537
元ね

544 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:53:27.72 ID:TvHSWMpG.net
リンダ なんも知らんなほんとw
お嬢様だわ

545 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:53:30.87 ID:FStXCqus.net
爺ちゃん太平洋セメントの人だわ

546 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:53:38.61 ID:tEAlydKv.net
鉄道と地形、あと3倍はヤんなきゃダメじゃん

547 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:53:38.91 ID:p+ekm2Qs.net
>>502
東京あぼーん

548 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:53:42.97 ID:NVS23yK2.net
>>536
まあそもそもは自民党だけどなw

549 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:53:48.88 ID:AIgVTYjY.net
埼玉には武甲山がある

550 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:53:53.73 ID:760At31o.net
今でも海沿いのまま稼動なんだな
津波対策してるのかな

551 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:53:59.32 ID:bpT0AkWg.net
>>509
あんなビッチ
すでにNHK上層部も見放したよねえww

552 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:53:59.51 ID:I1iAJXcV.net
        ∧∧       
       ヽ(・ω・)/   ズコー  
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄

553 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:54:04.64 ID:NVS23yK2.net
とうほぐ三週またぎかよ

554 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:54:05.19 ID:RDpiaRdV.net
林田さんは神奈川の上級国民なので、
東京と神奈川以外興味ないかも

555 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:54:05.96 ID:UT22+gQw.net
続くのかよ

556 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:54:06.71 ID:uL4rdJi9.net
前後編なん…(´・ω・`)

557 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:54:08.85 ID:K33VA9Mt.net
秩父も名古屋もセメント工場には鉄道の引き込みは多いな

558 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:54:08.88 ID:200gF323.net
やっとおわっちまった

559 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:54:13.99 ID:dEHK05zI.net
終わりか

560 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:54:24.29 ID:2ZNUsFT5.net
セメント工場はマジ昔鉄道で輸送してた
ローカル線でセメント工場抱え込んでるとこ多いはず

561 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:54:31.30 ID:5Q6P8YzY.net
いきなり終わった

562 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:54:35.99 ID:hl72prh3.net
まさかの2週跨ぎとは

563 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:54:37.18 ID:rpVMEihX.net
回跨ぐのかよ(´・ω・`)

564 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:54:41.54 ID:NVS23yK2.net
な、とうほぐだけ三週またぎで優遇されてるだろ?

565 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:54:46.04 ID:200gF323.net
りんだちゃんとタモリの身長ちょうどいい

566 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:54:46.26 ID:HMwYP5yx.net
>>542
あんだけ低い位置から煙突の色分けしてるのはセメント工場ってのが北九州のセオリーだから知ってたかもね
たぶんキタキュウに馴染みがある人なら9割は知ってる

567 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:54:51.06 ID:NVS23yK2.net
>>562
三週やぞ

568 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:54:53.93 ID:iAtW0pHo.net
番宣!

569 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:54:54.14 ID:TvHSWMpG.net
リンダ あと2回

570 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:55:07.50 ID:4WRpXoEE.net
>>548
政権は安倍第一次政権
https://www.google.co.jp/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Litera_4599/

571 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:55:07.95 ID:nypb2HPY.net
やっぱりこの番組は週末に観る方が良いな

572 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:55:09.97 ID:dEHK05zI.net
最後のテコ入れきたー

573 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:55:14.82 ID:spZKKbpo.net
いとようじかい

574 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:55:21.47 ID:YXoz0+LQ.net
>>549
甲武信岳じゃなかったか、別のもあるんか

575 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:55:22.64 ID:p+ekm2Qs.net
>>509
笑っちゃおで偶然見て なんてめちゃくちゃな受け答えする娘だと思った

576 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:55:23.22 ID:K33VA9Mt.net
明日、株どうなるんだろ

577 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:55:26.92 ID:elIBjryD.net
糸ようじ?

578 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:55:28.62 ID:5Q6P8YzY.net
FRB=日銀
利下げって何?

579 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:55:30.05 ID:NVS23yK2.net
>>570
くそだな安倍は

580 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:55:33.82 ID:d59Me2fz.net
リンダは朝ドラの主役やってもいいレベルだわ

581 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:55:34.54 ID:RoU69/ZS.net
http://www2.thr.mlit.go.jp/aomori/roadcctv/056.jpg

八戸 気象庁観測
観測時刻 積雪量 降雪量 気温
2020/03/04 00:00 0cm 0cm -0.2℃
2020/03/03 23:00 0cm 0cm 0.6℃
2020/03/03 22:00 0cm 0cm 0.8℃
2020/03/03 21:00 0cm 0cm 1.8℃
2020/03/03 20:00 0cm 0cm 2.6℃
2020/03/03 19:00 0cm 0cm 3.3℃
2020/03/03 18:00 0cm 0cm 3.6℃

582 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:55:40.43 ID:2ZNUsFT5.net
動揺押さえるために緊急利下げってどうよう?

583 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:55:50.11 ID:K33VA9Mt.net
>>575
俺はそれが好きだったんだけどな

584 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:55:50.50 ID:y0kcLXME.net
>>560
そして宇部は立派な道路を自前で作った

585 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:55:51.68 ID:tEAlydKv.net
>>542
ソレでも、唯一の番組

586 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:55:55.59 ID:59saC/64.net
いとようじしばらく見ないうちにお父ちゃんぽくなって

587 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:55:57.58 ID:bpT0AkWg.net
>>536
そもそも建設段階が大問題

米国原発企業の設計を無視して地盤を10mも下げた
それを推進したのが当時は原発大推進だった社会党の有沢

588 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:56:02.62 ID:mgA6h013.net
下げる金利すら残ってない日本

589 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:56:35 ID:J+DqGUrA.net
>>540
音大ルートはひたすら支える資金力が必要なうえ、
身に着けたものでは大方食っていけない
演奏家でやっていけるのはほんの一握り
後はブランド看板だけを手に大手を中心に就活だ

590 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:56:36 ID:Qs2T8LIK.net
>>584
たまに自家用車が迷い込む

591 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:56:37 ID:bpT0AkWg.net
>>560
御意であります

592 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:56:43 ID:5Q6P8YzY.net
>>566
あと、セメント工場って、斜めのパイプあるよね

593 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:56:44 ID:BE9AZ28J.net
>>502
ありがとう。今どき東京リボーンになった。次はハムラアキラが消えて真っ黒になった

594 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:56:44 ID:iAtW0pHo.net
これ中国に全額損害賠償できるだろ

595 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:56:46 ID:idASRSbU.net
リーマンは企業由来だけど今は感染症由来だろ

596 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:56:47 ID:NVS23yK2.net
>>588
日銀1300億一瞬で溶かしたよな
貴重な税金が一瞬でパーw

597 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:57:02 ID:TgEYwDRI.net
>>560
うちの近くの駅は川砂取るための貨物専用線があった

598 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:57:11 ID:K33VA9Mt.net
>>578
中央銀行が銀行に貸し出す金利を下げるってこと

599 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:57:15 ID:bpT0AkWg.net
>>565そうそう

チビ女子アナ以外は不採用
もちろん井上あさひなど論外ww

600 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:57:16 ID:tEAlydKv.net
>>579
今更

601 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:57:42 ID:f15OMmue.net
再放送だったんだ

602 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:58:13 ID:bpT0AkWg.net
また香川伸行か

603 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:58:31 ID:5Q6P8YzY.net
>>598
銀行は、金を借りやすくなる。
それで、企業も銀行から借りやすくなる
だから、経済が回りやすくなる
そういうことかっ!

604 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:58:39 ID:Qs2T8LIK.net
>>597
うちの近くの貨物線は休止なはずなのに埋め立てられてど真ん中に家がたってるw

605 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:59:20 ID:bpT0AkWg.net
>>604
多くは遊歩道になってるね
多摩湖からの水道道路とか・・・

606 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 00:59:24 ID:TgEYwDRI.net
>>599
くぼゆかはタモさんよりデカかったぞ

607 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 01:00:14 ID:rpVMEihX.net
>>536
細かいようだけど、核融合じゃなくて核分裂、ピストンじゃなくてタービンじゃないの?(´・ω・`)

608 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 01:00:15 ID:H0phCxLZ.net
QR消せよボケ

609 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 01:00:33 ID:bpT0AkWg.net
>>606
くぼゆか様は極細だし
慶應義塾卒だからOKだったんだよ

610 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 01:01:07 ID:bpT0AkWg.net
>>607  ← 理科大乙 ww

611 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 01:01:15 ID:5Q6P8YzY.net
>>602
それ、ドカベンだろ、

612 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 01:01:49 ID:bpT0AkWg.net
>>611
> >>602
> それ、ドカベンだろ、

まじか
香川照之か wwww

613 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 01:02:32 ID:hl72prh3.net
>>567
えええええええ、

614 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 01:12:14 ID:bpT0AkWg.net
>>613
それガセ







た ぶ ん

615 :公共放送名無しさん:2020/03/04(水) 01:12:35 ID:UMLetxpB.net
近江ちゃんは好きだけど近江推しのりんだアンチがうざい

総レス数 615
92 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200