2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[再]麒麟(きりん)がくる(8)「同盟のゆくえ」★3

1 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:47:26 ID:xPFfG9+R.net
[再]麒麟(きりん)がくる(8)「同盟のゆくえ」★2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1584158064/

2 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:47:33 ID:tHgAog/7.net
わろとるで

3 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:47:36 ID:hI1ijPXw.net
いちおつ
待たされ

4 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:47:38 ID:4aWNgAJt.net
信長「中古女になど興味は無い」

5 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:47:38 ID:iTwz3SVm.net
陣中に小豆の袋を届けさせて、信長に危機を知らせたのって帰蝶だっけ?
なんかそんな感じの逸話があったような

6 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:47:40 ID:T0o3jjxZ.net
のぶりん

7 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:47:43 ID:COr9q2Ot.net
>>909
でもその家康が天下を取ったのはすごいわ
半分くらいは織徳同盟のおかげだとしても

8 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:47:47 .net
いや、もう終わりだしwww

9 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:47:48 ID:QAQNBTg/.net
若い時の仲間由紀恵にそっくりだな

10 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:47:51 ID:U8OgpfYf.net
いちおつ

11 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:47:51 ID:VBhKzAYR.net
(・∀・)ニヤニヤ

12 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:47:52 ID:S/qCXMYK.net
アレジオンの人クル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

13 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:47:53 ID:hI1ijPXw.net
ここから何だかんだ仲のいい夫婦になるのか

14 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:47:53 ID:h3yPAW5U.net
>>1
おつ
おわっちゃったけど

15 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:47:54 ID:H4EgRrgl.net
おもしろ信長キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

16 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:47:54 ID:jgq9N+F8.net
爺が死んだら本気出す

17 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:47:55 ID:HyXiM1ak.net
名札付けてくれないと誰が誰だかわからなくなる

18 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:47:55 ID:rMxDVYD+.net
嫁には行けません
わたしはいまシンガポールにいます

19 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:47:56 ID:y2v3gXG1.net
良かった義元は成田三樹夫、中村勘九郎、谷原章介かな

20 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:47:57 ID:dV3vsTwb.net
嫁と金麦きたー

21 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:47:58 ID:J9Zep4gI.net
殴ったね!親父にも

22 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:47:59 ID:hFhTY/Vc.net
マチャアキ出番来ず。

23 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:47:59 ID:/itlaBF+.net
ヤられに来たのにチンコが無い!

24 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:01 ID:v7vJhNLU.net
     
俺が尊敬する今川氏真の登場はまだかね?

つねづね氏真のように生きたいと思っている。

今度、今川氏真を主人公に大河ドラマを撮ってくれないかなぁ。
     

25 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:01 .net
名古屋城???

26 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:02 ID:Ikq6Y0wo.net
バツイチ文乃キター!

27 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:03 ID:mByLpS7U.net
妻木の正室だー

28 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:04 ID:S/qCXMYK.net
岡村さん何してはるんですか

29 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:04 ID:IZT9vOhb.net
岡村ww

30 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:05 ID:Oure32em.net
菊丸きたー

31 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:06 ID:rIYtcHJ5.net
つづく

32 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:05 ID:UUzNbakw.net
ブス明日も出るのかよ

33 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:07 ID:KqluxeDd.net
猿め

34 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:08 ID:bjZZWxQB.net
毛利信介の小指噛みちぎって絶命

35 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:08 ID:tHgAog/7.net
オカムー

36 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:09 ID:mxGN1wFO.net
岡村忍者発動か

37 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:11 ID:ELNCFZul.net
岡本さん!

38 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:11 ID:Jdaf6D8R.net
秀吉www

39 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:12 ID:/UimkVoV.net
マジかよオカザイル

40 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:12 ID:EJVY+pjt.net
岡村さんは秀吉?

41 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:13 ID:OFou/rXD.net
岡村
草役だったか

42 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:13 ID:U8OgpfYf.net
岡村は水野の人間か

43 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:13 ID:bEAa9OiO.net
岡村って誰かに仕えてるのか

44 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:13 ID:EMYewlve.net
やっぱブッダに見えるわ

45 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:14 ID:9qt6b1wU.net
岡村のバカ〜♪(´;ω;`)

46 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:14 ID:cUw2p4HH.net
オカムラー

47 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:15 ID:IZT9vOhb.net
名古屋城

48 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:15 ID:ir9SAqhC.net
岡村さん?

49 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:15 ID:YJQBqcWH.net
平手はイメージ通りw

50 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:16 ID:PsFwyQft.net
おっ岡村やっぱり密偵だったのか(´・ω・`)

51 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:16 ID:bEGWxzvH.net
染谷将太は時代劇の言い回し上手いな

52 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:17 ID:ZsjKX6xL.net
岡村忍者マスターなの?

53 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:17 ID:GnEYt+H5.net
ほめてもらいたかったの(´・ω・`)

54 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:16 ID:zZ4nCpB4.net
終わった\(^o^)/オワタ

55 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:18 ID:S8Kc2HHB.net
もう忍者バレ?

56 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:19 ID:tHgAog/7.net
秀吉か

57 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:19 ID:6Z1st3Gu.net
白々しいナレキタ――――

58 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:19 ID:dV3vsTwb.net
金麦が信長の母か

59 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:20 ID:bav5Dz1Q.net
これって山崎までやるのか?

60 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:21 ID:tpsn+XVH.net
ニセ医者のドラマでも夫婦役だったね

61 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:23 ID:WFfZe2fv.net
金麦をクビになった檀れい(´・ω・`)

62 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:23 ID:T0o3jjxZ.net
やっば岡村は忍びの役なのか

63 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:23 ID:sXVH2Ke5.net
帰蝶に対してあれほどへつらう必要あるのかな?
それとも平手の性格的なことか

64 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:23 ID:hI1ijPXw.net
名古屋城、緑だなぁ

65 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:26 ID:r6nGznqD.net
エレベーター付きの名古屋城

66 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:26 ID:Ts9OeK6R.net
あたしダメなら
もうでしゃばるな

67 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:27 ID:eFAQ/16R.net
この信長は微笑みながら灰をぶちまけるのか?

68 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:27 ID:QsUAIwDD.net
岡村さんがどう見ても忍者だった

69 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:27 ID:pwduqnSS.net
岡村さん何してはるんですか

70 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:28 ID:iGSNAqg0.net
岡丸キター

71 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:28 ID:6VbAi5gy.net
岡村さんはやっぱり草の者か

72 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:30 ID:pebaI55d.net
信長像が随分従来と違いそう。

73 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:30 .net
しゃちほこw AVっぽいwww

74 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:30 ID:re4UG/Xg.net
徒歩40分

75 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:30 ID:WroMJOn7.net
十兵衛ちゃんと
うつけって年離れているんだよね

76 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:31 ID:KofvSqkI.net
菊丸はやはり草の者か

77 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:31 ID:8jMBJgCG.net
道三とか義龍とかニックネームなのか?

78 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:31 ID:U8OgpfYf.net
名古屋嬢キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

79 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:31 ID:bjZZWxQB.net
この信長じゃまた数字落ちそうだなw

80 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:33 ID:9qt6b1wU.net
桑子ちゃんはかわいいなあ(´・ω・`)舐めたい

81 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:33 ID:nxrUw7WE.net
>>13
でも最終的な本命は麦ってのをどう描くんだかな

82 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:34 ID:hI1ijPXw.net
昔のなごや

83 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:35 ID:5hbUEWrO.net
岡村は松平の間者か

84 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:35 ID:Ogs4kbRZ.net
NINJAなの?

85 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:37 ID:REZxbK/e.net
那古野城の方な

86 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:37 ID:ddXhMJ7+.net
やっぱり伊賀の半蔵かなあ

87 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:38 ID:Zu9D9g6l.net
なんでニヤけたんや?

88 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:39 ID:bav5Dz1Q.net
徒歩5分

89 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:40 ID:mByLpS7U.net
木村文乃なら顔がぶつぶつになってもイケる

90 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:41 ID:HyXiM1ak.net
ナレーション聞くと桑子もNHKアナなんだなと思う

91 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:41 ID:Go5BGRZQ.net
駒にしばらくお暇を

92 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:41 ID:xLDT3rt6.net
どれにしますか?

門脇麦
黒木華
上白石萌音

93 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:42 ID:dmA1jPU4.net
信秀 → 信長 → 光秀
パワハラの負の連鎖ってこと?

94 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:42 ID:Oure32em.net
>>61
離婚したもんね

95 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:43 ID:EMYewlve.net
岡村は草の者っぽいよね

96 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:45 ID:DoBajYbe.net
この時期の織田側までやるんか

97 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:46 ID:MEalzu/4.net
尾身は空気作れる役者ですごいな
逆に伊藤は全く空気作れないな

98 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:46 ID:S/qCXMYK.net
岡村さんに大役クル━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

99 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:47 ID:Ikq6Y0wo.net
まさかの菊丸敵対パターンか

100 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:48 ID:NIMLy9v4.net
名古屋だがや

101 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:49 ID:J9Zep4gI.net
紅葉が見事ですね

102 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:50 ID:sXVH2Ke5.net
1年後には桑子が好きになっているかもしれない

103 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:51 ID:LkMGPOti.net
>>4
そもそも女に興味ないんちゃう?

104 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:51 ID:fTuqqkOv.net
川口帰蝶と初夜を迎えられるのなら、2週間オナ禁して婚礼準備するわ・・・(*´Д`)ハァハァ

105 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:52 ID:uf7sO0er.net
岡村さんはただの味噌売りではないと思ってた

106 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:52 ID:lkHL85wT.net
この歌さだまさしじゃなかったのか!!!

107 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:54 ID:9fE3l114.net
ふーうーふーうー

108 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:54 ID:v1dUKIEv.net
いち乙

十兵衛モテていいな(´・ω・`)

109 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:54 ID:f8m00Idz.net
>>24
最後今川焼き作るところがクライマックスやな(´・ω・`)

110 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:56 ID:hI1ijPXw.net
>>81
すまん、信長ときちょうのはなしです

111 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:56 ID:+rpf9zl/.net
>>お市

112 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:56 ID:Ts9OeK6R.net
>>5
お市だぞ

113 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:57 ID:4Gbiwd0E.net
>>50
チコちゃんのスパイなのかな (´・ω・`)

114 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:58 ID:4cWdDpj5.net
菊丸は服部半蔵?

115 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:58 .net
今川から奪ったのかw

116 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:48:59 ID:s74DFvw3.net
次回 岡村 死す!
乞うご期待!

117 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:49:02 ID:T0o3jjxZ.net
なごやはええの〜

118 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:49:04 ID:p3IsVWIB.net
天むすは認める

119 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:49:06 ID:mByLpS7U.net
コマはいつまででしゃばるの

120 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:49:07 ID:2g2QXXnl.net
帰蝶の最後の笑みはどういう心境だろう?

121 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:49:08 ID:Uz9xdNni.net
寝太郎の地元?

122 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:49:08 ID:H4EgRrgl.net
今川氏真「家康はケチ、大名にさせてくれなかった」

123 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:49:12 ID:ye0rgK2P.net
>>1
乙です
今日も早かったなw

124 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:49:13 ID:nqwTaQ7e.net
落ち着いたいい声

125 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:49:14 ID:8J153FkJ.net
木村文乃って大河顔なのに今まで出演なかったよな

126 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:49:16 ID:6mmsHOf0.net
>>77
この時期はまだ別名で活動してたんですよってNHKの配慮(´・ω・`)

127 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:49:17 ID:xLDT3rt6.net
名古屋移住すっかな

128 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:49:17 ID:WroMJOn7.net
>>92
?に中田氏で

129 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:49:20 ID:yhRKwK/5.net
>>81
煕子とのラブラブエピソードは多数やで(´・ω・`)

130 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:49:21 ID:5t/AYqL2.net
名古屋城と那古野城って同じところにあったの?

131 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:49:21 ID:96zXaFn5.net
織田劒神社な

132 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:49:21 ID:9fE3l114.net
桑子おばさん声だな

133 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:49:23 ID:iGSNAqg0.net
いまのとこ岡村は半蔵臭い

134 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:49:24 ID:IZT9vOhb.net
>>117
やっとかめ

135 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:49:25 ID:8jMBJgCG.net
名古屋城の近くにナゴヤドームあるのか

136 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:49:25 ID:jgq9N+F8.net
信長はまだ中学生の年齢だしな

137 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:49:26 ID:U8OgpfYf.net
木瓜(キュウリ)

138 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:49:26 ID:eJEJrx9d.net
もっこりもっこうもん

139 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:49:27 ID:9qt6b1wU.net
>>77
道三は法名(´・ω・`)義龍は後の諱でしょ

140 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:49:28 ID:bEGWxzvH.net
>>92
麦茶ん一択(´・ω・`)

141 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:49:29 ID:mByLpS7U.net
バツイチ帰蝶(´・ω・`)

142 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:49:29 ID:6MXT93SI.net
こんなウーウー言ってるだけで
名前出すなよ

さだは別

143 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:49:30 ID:rIYtcHJ5.net
ナゴヤ弁の信長がみたい

144 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:49:31 ID:Ikq6Y0wo.net
名古屋なんて観光しないし

145 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:49:31 ID:/itlaBF+.net
「菊丸死す」

146 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:49:32 ID:7X7Ue+2T.net
>>79
逆に、視聴率を上げるにはどうしたらいいんだろう?

147 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:49:32 ID:bav5Dz1Q.net
黙肛門(´・ω・`)

148 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:49:33 ID:mcqFepUI.net
徒歩5分

149 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:49:33 ID:ejmgtSP3.net
今川氏豊が那古野にいたのは確定でいいんか

150 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:49:34 ID:S/qCXMYK.net
>>119
麒麟を連れて来るまで

151 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:49:35 ID:YElsTbFB.net
大柿城とか那古野城とか・・・

152 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:49:35 ID:ZTzSknFC.net
>>119
最終回まで

153 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:49:36 ID:dmA1jPU4.net
うちの家紋も木瓜

154 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:49:38 ID:aZ/Fg94g.net
歴史の勉強も赤点で予備知識0だからつまらん

155 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:49:39 ID:ELNCFZul.net
朝に左遷の桑子

156 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:49:39 ID:fTuqqkOv.net
>>92

上白石萌音で

157 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:49:39 ID:PsFwyQft.net
オワタ(´・ω・`)

158 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:49:41 ID:hI1ijPXw.net
>>125
整形棒で
見た目にも演技にも華がないので…

159 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:49:42 ID:yhRKwK/5.net
>>92
萌音だなあ(´・ω・`)

160 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:49:43 ID:tSX4rJb7.net
>>125
かわいいけど、なんか地味
なんでだろ、印象に残らない美人

161 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:49:44 ID:mxGN1wFO.net
織田に抵抗する伊賀者か

162 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:49:45 ID:uf7sO0er.net
>>104
そして2秒で果てるのですね

163 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:49:46 ID:+XNpU6w+.net
尾張の御御御付

164 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:49:47 ID:J5gh0x51.net
942 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2020/03/14(土) 13:46:37.78 ID:EMYewlve
>>846
当時の他の女達と比べるとキラキラネームだね

本人は浮きまくってて周りから幼少期に馬鹿にされてたりでめっちゃ嫌がってそう
信長と帰蝶の娘の名前ってなんなん?

165 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:49:48 ID:T0o3jjxZ.net
RPGおかあさん

166 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:49:49 ID:Lf3B9KUH.net
犬山城ってなんで日本の5つある国宝に入ってるの?
空襲を受けずにそのままだから?

167 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:49:50 ID:H4EgRrgl.net
>>133
蜂須賀小六説

168 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:49:50 ID:4Gbiwd0E.net
>>52
でっかい手裏剣投げたり腕を吹っ飛ばされても生えてきたりするのか

169 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:49:51 ID:9fE3l114.net
クソドラマ

170 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:49:52 ID:zZ4nCpB4.net
おみゃ〜よ〜

171 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:49:57 ID:Uz9xdNni.net
名古屋に地下鉄があるのか?

172 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:49:57 ID:p3IsVWIB.net
なんじゃコリャ

173 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:49:58 ID:UUzNbakw.net
>>125
功名が辻 第46回 - 第47回(2006年11月19日 - 26日) - 奥宮弥兵衛の娘 役

174 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:49:58 ID:YQLJGgtH.net
>>113
「アカン!バレてもうた!」
みたいに正体を明かした途端関西弁に…(´・ω・`)

175 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:50:00 ID:uh4khCCX.net
>>40
違う

176 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:50:01 ID:6GCWV/j6.net
>>4
これには処女厨のユニコーンもびっくり

177 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:50:04 ID:1zm5L1Bo.net
ちょうど名古屋城の堀のなかにあるからこっちの名古屋城を再建すればいいのにな

178 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:50:05 ID:6mmsHOf0.net
>>149
氏豊はファンタジーだと思ってた(´・ω・`)

179 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:50:07 .net
>>5
> 陣中に小豆の袋を届けさせて、信長に危機を知らせたのって帰蝶だっけ?

むちゃくちゃw
妹が浅井に嫁いでの・・・

180 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:50:08 ID:T0o3jjxZ.net
>>171
あるよw

181 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:50:08 ID:PsFwyQft.net
藤竜也老けたなあ(´・ω・`)

182 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:50:18 ID:bEGWxzvH.net
NHKは現代ドラマ作りセンスねーな

183 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:50:21 ID:UEidqVwH.net
高井の秀さんだ

184 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:50:24 ID:fha1PSHf.net
しかしさー、嫁入りの話で信長うつけだってのは前からあったけど
まさか帰蝶の方が出戻り(しかも2回もらしいじゃん?)で
それも毒殺だのの目的に使われてた娘でっての、回り中知ってたんじゃね?
それをもらうって相当だよな
何度もってのはこの時代よくあったとしてもさ

185 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:50:27 ID:tHgAog/7.net
通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?

186 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:50:28 ID:yhRKwK/5.net
>>105
焼き味噌じゃ(`・ω・´)

187 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:50:29 ID:T0o3jjxZ.net
この間の東山線とか言うの乗ってきた

188 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:50:30 ID:YElsTbFB.net
>>143
秀吉役は名古屋弁イメージ

189 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:50:35 ID:rYG6hyQp.net
桑子のナレーションいいね

190 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:50:36 ID:DoBajYbe.net
>>114
半蔵は家康の家臣だろ

191 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:50:37 ID:6GCWV/j6.net
>>103
家光「な、なかま...」

192 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:50:42 ID:H4EgRrgl.net
>>182
視聴率気にしなくてもいいしね

193 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:50:44 ID:5EFvYJFG.net
煕子の頬にある疱瘡跡とかも施すのかな?

194 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:50:47 ID:QzCBYt2B.net
これがエビフリャーと申すものか

195 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:50:48 ID:dmA1jPU4.net
>>103
子供けっこういるじゃん

196 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:50:49 ID:e1FRkfXY.net
>>130
秀吉が朝鮮出兵の出先の城も那古野城だったっけ

197 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:50:52 ID:WroMJOn7.net
>>133
と見せかけてからの
ももち三太夫

198 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:50:55 ID:hI1ijPXw.net
>>146
初期のドクターXみたいなのが高齢層〜中年層は好きなんだと思う
若年層はもうTVやドラマから離れすぎ

199 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:50:58 ID:ejmgtSP3.net
>>122
悠々自適の早期リタイア生活満喫のくせに

200 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:51:00 ID:v1dUKIEv.net
光秀が信長の家臣になるのはまだまだ先ですなあ

201 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:51:01 ID:6mmsHOf0.net
>>186
うんこ臭い味噌なんてあるわけないだろ! いい加減にしろ!(´・ω・`)

202 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:51:00 ID:ogJRJoQl.net
>>61
杏もクビになるな

203 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:51:01 ID:fTuqqkOv.net
>>130
今の名古屋城の二の丸あたりに那古野城があった。

204 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:51:06 ID:8jMBJgCG.net
>>187
どうだった?

205 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:51:14 ID:1AQijcfM.net
明確な話は出てこんが
光秀も情報収集のすっぱらっぱ持ってたろうな

206 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:51:16 ID:dmA1jPU4.net
>>114
服部半蔵はエリート忍者

207 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:51:17 ID:Jdaf6D8R.net
>>150
麒麟って信長じゃないの?

208 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:51:18 ID:3d7+c8vN.net
>>149
ツチノコみたいなもん

209 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:51:18 ID:hX51Leh3.net
大河紀行をう〜う〜♪と歌いながら見てるのは俺ぐらいだろう

210 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:51:18 ID:UEidqVwH.net
>>171
日本唯一の環状線地下鉄があるぞ

211 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:51:24 ID:h3yPAW5U.net
やっぱり今週も十兵衛ラブコメで終わったし
明日もそうなりそうだな
しばらく再放送を見るか見ないかくらいで十分だわ
もうさっさと道三いなくなって将軍家仕官までさっさと進めてくれないと
本当に脱落するわ

212 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:51:25 ID:+qAatoDk.net
愛知県の名所

熱田神宮
名古屋城
大通公園
テレビ塔
100m道路
浜名湖
金華山

213 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:51:29 ID:dV3vsTwb.net
今川でそんなに強いんだ

214 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:51:30 ID:LkMGPOti.net
>>195
そういうのは
単なる作業だったらしいよ

そもそも好きな女とは結婚出来ないんだし

215 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:51:31 ID:T0o3jjxZ.net
>>204
名古屋屈指の混雑線と言う割には…

216 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:51:42 ID:HyXiM1ak.net
ななみちゃんの声老けたな

217 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:51:44 ID:EhXJuIGJ.net
ななみと濃厚接触

218 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:51:44 ID:ZTzSknFC.net
>>191
あなたは抱かれる方だから仲間じゃないw

219 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:51:46 ID:hI1ijPXw.net
>>192
視聴率取れなくてもちゃんと質がいいのは賞とったりしてるしなぁ

220 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:51:47 ID:Ts9OeK6R.net
>>160
華がないから主役タイプじゃないよね

221 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:51:48 ID:mByLpS7U.net
かたや「ね」ちゃんとか「茶」さんなのに
帰蝶なんて大層な名前だ!

222 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:51:50 ID:WFfZe2fv.net
>>150
江戸時代まで待つのか(´・ω・`)

223 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:51:54 ID:5t/AYqL2.net
>>120
ドSが目覚めた瞬間

224 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:51:58 ID:f8m00Idz.net
>>160
実に大河向きだな(´・ω・`)
そういう人がいれば雰囲気が増す

225 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:52:00 ID:1AQijcfM.net
光秀は朝倉に10年いたけど
すぐ10年経つんだろうな

226 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:52:00 ID:v1dUKIEv.net
ぬるぽんてこんな小さいのか

227 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:52:01 ID:T0o3jjxZ.net
春菜と濃厚接触

228 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:52:03 ID:6mmsHOf0.net
>>211
道三死亡は折り返し地点確定だぞ(´・ω・`)

229 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:52:07 ID:J5gh0x51.net
>>207
どっからどーみても家康だろwwwwww

230 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:52:10 ID:dmA1jPU4.net
>>214
興味なきゃ
立つもんも立たん

231 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:52:11 ID:YElsTbFB.net
スタジオパーク
無観客でも問題ないだろうに
ゲストも来ないのか?

232 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:52:14 ID:fAGermkE.net
吉田鋼太郎と歴代最低信長はどちらかを争うな

233 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:52:25 ID:RC8KRSAQ.net
>>171
あるよ
地下鉄で駅出てすぐに名古屋城あるよ

234 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:52:27 ID:sdycuRJl.net
773の中身どうなってんねんw

235 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:52:28 ID:5hbUEWrO.net
>>207
麒麟じゃ無いから討ったんでしょ

236 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:52:36 ID:U8OgpfYf.net
>>166
江戸時代に初期に建てられたものが現存しているから

237 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:52:43 ID:5EFvYJFG.net
>>120
こいつ面白い奴と見たって感じじゃないの?

238 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:52:44 ID:YQLJGgtH.net
>>228
天海編の尺が無くなっちゃう!(´・ω・`)

239 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:52:47 ID:4aWNgAJt.net
>>214
子作りは武士としての義務だしな
なので男色こそが真の愛との風潮もあったようだ

240 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:52:49 ID:3d7+c8vN.net
>>211
まあ流浪編も朝倉編も麦ありなんですけどね・・・

241 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:52:50 ID:J5gh0x51.net
沢尻エリカは本来どの役だったの?
割と重要ポジだったとしか知らない

242 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:52:51 ID:WFfZe2fv.net
>>220
一番最近のフジ「大奥」では主演だったはず(´・ω・`)

243 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:52:56 ID:4cWdDpj5.net
麒麟を逃がすのが岡村と。

244 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:52:57 ID:fha1PSHf.net
>>207
本能寺の前までは光秀はそれを信じてるっていうつくりかもな

245 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:52:58 ID:6GCWV/j6.net
>>109
大判焼きだから!(半ギレ)

246 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:53:02 ID:fTuqqkOv.net
>>210
環状線と思って、油断して乗ったら、終点・名古屋港に連れていかれるお

247 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:53:18 ID:COr9q2Ot.net
>>207
信長の夢は秀吉と同じで大陸進出だったから、家康でしょ

248 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:53:19 ID:uRMQeaYA.net
>>241
川口春奈の役

249 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:53:20 ID:H4EgRrgl.net
>>240
岡村さんも

250 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:53:20 ID:4Gbiwd0E.net
>>195
信玄みたいに小姓に手をつけたりしなかったんだっけ

251 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:53:21 ID:UEidqVwH.net
>>241
川口春奈の役だwww

252 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:53:22 ID:e1FRkfXY.net
>>213
今川家は足利の一門で、義元は海道一の弓取りと言われた剛の者

253 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:53:32 ID:dV3vsTwb.net
>>211
ラブコメとまでは思わないけど
駒の人て必要なのかなて思う
駒が出てくると勢いが削がれて萎えるよね

254 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:53:32 ID:WFfZe2fv.net
>>207
太平の世を連れて来るのが麒麟だぞ

255 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:53:37 ID:6mmsHOf0.net
>>238
葵徳川三代の天海パート見とけ!(´・ω・`)

256 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:53:43 ID:moJDNOwR.net
>>225
朝倉じゃ盛り上がらんもんなー

257 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:53:55 ID:J5gh0x51.net
>>248
>>251
すまん川口って言われても誰かわかんねぇ・・・
出来れば役名の方で教えて欲しい

258 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:54:10 ID:1AQijcfM.net
南光坊天海説とか
まあありえんよな
さすがに秀吉でも生かしたままにしておくわけない
光秀が有能だってしってるからこそ

259 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:54:13 ID:Nbg1LPc/.net
>>220
肌もあまり綺麗じゃないしなあ

260 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:54:14 ID:1zm5L1Bo.net
どうせ嫁のタマが出てくるんだから駒とかいらんよな

261 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:54:14 ID:LkMGPOti.net
>>230
ホモじゃなくても
皮膚接触の気持ち良さは女と変わらないんやで
男だって男で立つし射精も出来る

女なら尚更スキンシップだけは気持ち良いものよ
心はなくても

262 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:54:21 ID:4Gbiwd0E.net
>>207
麒麟はゴジラだよ

263 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:54:33 ID:+qAatoDk.net
>>241
駒の役

264 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:54:38 ID:5EFvYJFG.net
>>241
帰蝶役だった

265 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:54:48 ID:hI1ijPXw.net
>>257
帰蝶

266 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:54:51 ID:UEidqVwH.net
>>246
確かにw

267 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:54:54 ID:MEalzu/4.net
>>253
間がすごいよな
あれで尺調整してんじゃないかって思ってたわ

268 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:55:09 ID:fTuqqkOv.net
>>241
織田信長役

269 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:55:10 ID:DoBajYbe.net
>>213
あの頃の今川は滅茶苦茶強かった

270 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:55:17 ID:6mmsHOf0.net
>>256
今回の義景はユースケ・サンタマリアだからな
見た目はコント臭すごかった(´・ω・`)

271 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:55:18 ID:U8OgpfYf.net
>>213
駿河、遠江、三河の三か国を支配している強大な勢力だからな

272 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:55:22 ID:hK1JlPIQ.net
大阪弁や鹿児島弁がドラマで使われてるんだから
名古屋弁も大河で使ってほしい

273 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:55:43 ID:moJDNOwR.net
次回第二次小豆坂合戦と思わせる終わり方からそんな雰囲気まったくない次回予告
合戦は次次回かなあ

274 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:55:45 ID:YElsTbFB.net
>>215
銀座線と同じで痴情部分が本編

275 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:55:59 ID:mByLpS7U.net
奥さんヒロちゃん娘タマちゃん
コマちゃん

276 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:56:05 ID:J5gh0x51.net
>>263-265
多数決で多分帰蝶の方か
あぶねえ、沢尻じゃなくてよかったわ
俺のイメージ的には沢尻は帰蝶ではないわ真逆だわあぶねえホント良かった
今の人の方がすき

277 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:56:13 ID:4Gbiwd0E.net
>>269
桶狭間は相当なジャイキリだったんだな

278 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:56:15 ID:UEidqVwH.net
>>257
帰蝶

確かこの辺までは沢尻で撮影してたらしい(要は取り直しパート)

279 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:56:26 ID:WroMJOn7.net
>>272
なごやとばし

280 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:56:32 ID:NjzsLFA7.net
>>270
そもそも義景って今までの大河に出てたっけ?

281 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:56:35 ID:fha1PSHf.net
>>250
衆道は文化だべ
ホモじゃなくバイだべ

282 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:56:38 ID:Jdaf6D8R.net
麒麟は太平の世を連れてくるのか
麒麟についてのの言及は今まで劇中であったっけ?

283 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:56:50 ID:u1KIIpnm.net
>>212
東山動物園でゴリラ見た方がいい
それか愛知は城が多いから城巡り

284 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:56:55 ID:Ts9OeK6R.net
今川が弱かったら信長が奇襲で殺したことが
ここまで話に残らなかったもんな。

285 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:57:02 ID:moJDNOwR.net
>>213
人口が物を言う最近の信長の野望じゃ速攻信長滅ぼせるくらい国力ある

286 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:57:13 ID:e1FRkfXY.net
秀吉の女好きというのは信長を油断させるためという目的もあったらしいな。
仕事が出来るひとは上司から警戒されるからそれを逸らすためでもあった。
実際は男色の趣味があった

287 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:57:14 ID:H4EgRrgl.net
>>282
駒が言うてた

288 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:57:16 ID:dV3vsTwb.net
エリカだったら
おぼこい帰蝶じゃなくて
信長をたらしこむ感じになってたのかなw

289 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:57:24 ID:fTuqqkOv.net
>>274
東山線が痴情に出てくるところの前に住んでた。
すげぇ、うるさかった。

290 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:57:41 ID:YElsTbFB.net
>>241
岡村の役

291 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:57:46 ID:6mmsHOf0.net
>>280
キングオブジパングで北村総一郎だったな
なかなか品の良い感じだったよ(´・ω・`)

292 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:57:49 ID:LkMGPOti.net
にしても戦国って
ほぼ東海地方の話になるよなぁ〜

中国とか九州とか東北は
何やってたっちゅうねん

293 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:57:52 ID:U8OgpfYf.net
>>257
帰蝶 川口春奈
https://i.imgur.com/ZvbBspb.jpg
https://i.imgur.com/YR0vAST.jpg
https://i.imgur.com/MBi0bHp.jpg
https://i.imgur.com/rGxzd9B.jpg
ttps://i.imgur.com/oZ9EKQj.jpg

294 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:57:54 ID:1AQijcfM.net
桶狭間は
武田や北条も裏で動いてたんだろうな
どっちも工作部隊持ってるし

295 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:57:54 ID:f8m00Idz.net
>>250
信玄はω出してるヘンタイだしな(´・ω・`)

296 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:58:12 ID:V5ntNCz7.net
今回はリアリティーなさすぎ
初めのシーンの信長が旨辛砂浜に上陸するシーンは砂浜の端が崖になっているが
熱田は平地で西側(熱田は南側に梅が開けている)は桑名までまっ平らな平野が続いている
忠実に史実に従えとは言わないが、かなりお粗末。
そのあとの光秀が田園の細道を歩くシーンでは農道に自動車のわだちの跡があったりして大笑い。
もうちょっと真面目にやれよ。

297 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:58:23 ID:fTuqqkOv.net
>>212
今、全国から注目を浴びてる「コロナクラブ」も入れて。

298 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:58:23 ID:moJDNOwR.net
>>250
森蘭丸いるし若い頃の前田利家ともやってるぞ

299 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:58:35 ID:J5gh0x51.net
>>278>>288
つか沢尻がやったら帰蝶というより帰蛾だろ

300 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:58:36 ID:S/qCXMYK.net
>>282
初回に駒が長々と説明してたんだよ

301 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:59:06 ID:DoBajYbe.net
>>277
歴史に残るマジもんのラッキーパンチ

302 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:59:22 ID:WroMJOn7.net
>>292
歴史は中央で作られる
しかし歴史は当時生きている人
みんなにある

303 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:59:23 ID:e1FRkfXY.net
朝倉家は朝倉宗滴の存在が良くも悪くも大き過ぎたんだよな。
だから彼が死んだあとはガタガタと・・・

304 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:59:33 ID:6mmsHOf0.net
>>298
たしか信長の最高の彼氏が長谷川秀一だったっけ?(´・ω・`)

305 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:59:38 ID:NjzsLFA7.net
>>291
そうなのか
北村さん義景というより宗滴のほうがあいそうw

306 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:59:47 ID:Jdaf6D8R.net
>>287
ありがとう
そのシーンありましたね

307 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:59:51 ID:dV3vsTwb.net
元々の性癖じゃなくて
やっぱり戦地に女いないから
自然とアッーになっちゃうのかな?

308 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 13:59:59 ID:6GCWV/j6.net
>>97
小見全くでてないぞ

309 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 14:00:12 ID:fTuqqkOv.net
>>281

江戸時代初期には、衆道の家元とかでてきたらしいな(;´・ω・)

310 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 14:00:13 ID:hK1JlPIQ.net
>>292
中国と東北は「毛利元就」と「独眼竜正宗」見ればおk

311 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 14:00:14 ID:f8m00Idz.net
>>299
とにかくもうBBAすぎて・・・(´・ω・`)
川口で本当に良かった。むしろ助かったと思う。

312 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 14:00:58 ID:fha1PSHf.net
>>295
しかしよ
さっきの土岐頼芸の衣装をみると、袴の上に脚絆もつけてるし
下帯はその下につけてるとして、普通に結んでるとすればさ
尿意があってもなかなか大変だぞ、あれ
緊急の時は大変な事になるわな

313 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 14:01:19 ID:e1FRkfXY.net
>>307
それもあるだろうな。下手をすればひとつの戦に何ヶ月も要すれば
女がいないと自然とそうなっていくだろう。

314 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 14:01:23 ID:WFfZe2fv.net
>>282
初回?の駒が光秀に説明してた

315 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 14:01:26 ID:U8OgpfYf.net
>>303
宗滴は一度は上洛して三好の軍勢を打ち破ってるんだよな

316 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 14:01:39 ID:Ts9OeK6R.net
>>298
戦場は女人禁制だから性処理相手が必要だもんな。

317 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 14:01:40 ID:dV3vsTwb.net
>>311
信長があれだから
エリカだったら夫婦てより
姉弟に見えちゃう

318 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 14:01:40 ID:COr9q2Ot.net
>>307
裏切りの時代だから信頼関係を築く為っていうのもあるらしい
信玄とアーッだった高坂って家臣も、川中島じゃ信玄本隊以上の兵数持たせてたりしてたし

319 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 14:02:08 ID:DoBajYbe.net
>>307
まんこに飽きるレベルで女とやってるってのもある

320 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 14:02:28 ID:fha1PSHf.net
>>311
だから出戻りで暗殺の手先みたいな事もやってて
酸いも甘いもかみわけたやり手ババアとして年下の信長の所にいく
・・・行ったってーのが実際の所なのかもね

321 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 14:02:29 ID:4Gbiwd0E.net
>>301
那須川天心がメイウェザー倒してその勢いで世界制覇に手が届きそうになるみたいなもんか (´・ω・`)

322 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 14:02:50 ID:fTuqqkOv.net
>>313
平成令和なら、40年以上も自宅で籠城戦しながら我慢してる男も多いというのになぁ・・・(;´・ω・)

323 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 14:03:07 ID:U8OgpfYf.net
東の桶狭間、西の厳島

324 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 14:03:08 ID:e1FRkfXY.net
>>315
彼ひとりが朝倉家を支えてたようなものだな

325 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 14:03:26 ID:h3yPAW5U.net
朝倉がもう少し頑張ってれば北陸新幹線はあと10年早く完成していたかもね!

326 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 14:03:41 ID:6mmsHOf0.net
>>312
袴の種類にもよるけど、だいたいは帯とかなくても簡単にまくれるんで
隙間からにチンコだしてさっとできるよ、剣道やってた時はそんな感じでしてた

うんkは無理(´・ω・`)

327 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 14:04:10 ID:hI1ijPXw.net
>>322
エロ本→エロDVD→ネットで裸やエロを見れるからだろうね

328 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 14:04:14 ID:NjzsLFA7.net
>>324
孝景パパも有能だったらしいが

329 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 14:04:26 ID:f8m00Idz.net
>>317
クスリのせいもあるだろうが下手すりゃ長谷川よりも老けて見える状態だったからな(´・ω・`)
輿入れを見てて心配になるとかかわいそうという感じにはならない

330 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 14:05:31 ID:Ts9OeK6R.net
BSTBSで道三信長をやってるな

331 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 14:06:17 ID:4Gbiwd0E.net
>>329
でも川口帰蝶のさっきの笑みがエリカ様だと「乗っ取ってやるぜグヘヘへへ」くらいの凄みが出たかもね (´・ω・`)

332 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 14:06:45 ID:HG/jyLpj.net
>>250
むしろ後世では信玄より信長の方が有名だろ

333 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 14:07:52.77 ID:fTuqqkOv.net
>>327
籠城戦に耐え切れず、包丁を佩いて、自動車にまたがり、アキバに出陣する輩もいたな・・・(;´・ω・)

334 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 14:08:29.14 ID:f8m00Idz.net
>>320
史実はともかく、絵的にきついのはやっぱりつらいな(´・ω・`)
https://geitopi.com/wp-content/uploads/2019121307-2.jpg

335 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 14:08:48.95 ID:h3yPAW5U.net
>>315
信長に会いたいとか言った人?
正直印象は薄い

336 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 14:08:57.00 ID:YElsTbFB.net
>>281
文化というか
戦場に女連れだせないから
マスターベーション代わりだろ
大半は・・・

337 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 14:09:07.24 ID:e1FRkfXY.net
だけど、俺は小学生の頃から割と歴史が好きで特に戦国武将に興味があって好きだったんだけど
彼らが男色だったのを知ったときはショックだったな。

338 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 14:09:22.41 ID:fTuqqkOv.net
>>330
あらホント
石川美咲先生でるかな?

339 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 14:09:26.26 ID:LkMGPOti.net
>>331
性格素直そうな川口春奈じゃ
そこんとこは無理なんだよな

毒蝮の娘なんだから、
毒蛇女の迫力でキャスティングされたはずなのにねぇ…

340 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 14:09:31.48 ID:f8m00Idz.net
>>331
そもそも帰蝶をそういうキャラとして書いてないっぽい脚本だけど、急遽直したんだろうか(´・ω・`)

341 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 14:10:29.60 ID:6mmsHOf0.net
>>334
こういうショットは老けめに写るものだけど思いのほか老けてるな
目じりがなかなかやばい(´・ω・`)

342 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 14:10:48.37 ID:f8m00Idz.net
>>337
パタリロがホモだらけのマンガだったって知った時みたいなもんか(´・ω・`)

343 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 14:11:10.76 ID:HG/jyLpj.net
>>337
秀吉は女大好きで男色じゃないよ
家来が男色用のお小姓をつけたけどまったく興味を示さなかったらしいし

344 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 14:11:39.04 ID:6GCWV/j6.net
>>329
沢尻に薬打ってた社長はおとがめなしなのが闇
高校生からシャブセックスさせてたとかめっちゃ悪質なのにな

345 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 14:11:44.53 ID:fTuqqkOv.net
>>337
戦国武将じゃないけど、・・・。
芭蕉ゆかりの地で生まれて、小学校の頃から学校で、芭蕉崇拝教育を受けてきた俺。
芭蕉が、相当の男好きと知ったときは、かなりショックだった。

346 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 14:12:00.22 ID:LkMGPOti.net
>>341
三十路過ぎのコーカソイドハーフじゃな
むしろ良い方

トリンドル玲奈とか、もうアカンで

347 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 14:12:43.29 ID:raDcmxLn.net
>>336
少年愛みたいなのは女の代用だろうと思うんだけど、ゴリゴリの武将同士というのは…

348 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 14:12:47.41 ID:6GCWV/j6.net
>>334
ああだめだ下手すりゃ母上やん
川口の凛とした美少女ぶりの方がいろいろ説得力あるわ

349 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 14:13:03.57 ID:YElsTbFB.net
>>342
ヤングなので再放送で数回見ただけだから
ホモ要素は全く記憶に無い

350 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 14:13:18.67 ID:dV3vsTwb.net
>>340
代役になって描き直した部分あるんじゃないかな
このセリフをエリカが言ったとは思えないてのがチラホラ
エリカ帰蝶も
十兵衛のこと好きの設定だったのか気になる

351 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 14:14:28.76 ID:HG/jyLpj.net
>>345
日本の仏教はお稚児さん文化全開だから
女との交流が禁止されているから男に走る奴は多かった

352 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 14:14:37.50 ID:EMYewlve.net
>>334
沢尻エリカってこんなに老けてたっけクスリのやりすぎかよ

353 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 14:14:44.05 ID:6GCWV/j6.net
>>342
マライヒ女じゃなかったのか...

このときのショック

354 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 14:16:12.43 ID:YElsTbFB.net
>>334
着物も新しく作ったのか
川口春奈の着物は蝶より蛾に見えるけど
色付ける暇もなかったのか・・・
>>347
信玄みたいなガチもいただろうけど
大半はただの性処理じゃないのけ

355 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 14:17:30.14 ID:EMYewlve.net
>>354
命のやり取りをする戦場では男色の相方が最も頼りになる

356 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 14:18:05.75 ID:raDcmxLn.net
>>345
強すぎる義仲愛もやっぱりそれ関係してるよね

357 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 14:18:45.46 ID:HG/jyLpj.net
>>347
日本文化は根深いミソジニー(女性嫌悪)が根底にあるから男色が文化として根付いたという説がある

関係ないけど男色家の信長が同性愛禁止のキリスト教を奨励して女好きの秀吉がキリスト教を弾圧したというのは色々な利害が絡んだ故だけど皮肉だなーと思う

358 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 14:19:14.56 ID:6GCWV/j6.net
>>307
45歳で純潔を守ってる俺に言わせたら
甘えるな!と言いたいわ

359 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 14:20:35.07 ID:NjzsLFA7.net
>>356
義仲は巴御前いるからノンケじゃないのか

360 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 14:20:43.33 ID:HG/jyLpj.net
>>354
信玄は正室との間に子どもが6人くらいいるし側室も多いからバイじゃないのかな

361 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 14:21:01.83 ID:6GCWV/j6.net
>>302
当時の中央って畿内だけどな
歴史書が残ってる
講談士がおもしろい話作りまくったか
とかでは?

362 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 14:22:54 ID:6GCWV/j6.net
>>293
目の保養になるわ〜

363 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 14:23:39 ID:raDcmxLn.net
>>359
義仲はホモ説なかったと思うけど、後世の芭蕉が義仲に心酔してて墓も隣に作らせた

364 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 14:27:55 ID:NjzsLFA7.net
>>363
すげえな芭蕉さん
家来や一族でもない人が偉人の近くに墓立てるって珍しい
芭蕉さんも有名人だけど

365 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 14:39:06 ID:dV3vsTwb.net
みぞれから雪になった
それもかなり大きめなものが降ってる
3月でこれてあんまりないよね

366 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 14:41:27 ID:raDcmxLn.net
もう誰も見てないかもしれないけど、大津の義仲寺は良いところだよ
こじんまりとしていて観光客もそんなに来ない
静かに義仲と芭蕉の墓が並んでいる

367 :公共放送名無しさん:2020/03/14(土) 15:12:00.19 ID:xMrC/eq1.net
>>366
へぇーそういうところがあるんだ

総レス数 367
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200