2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 168379 森羅万象安倍総理

1 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 08:17:53 ID:fp0n+tig.net
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレッド
NHK総合を常に実況し続けるスレ 168378 サバ缶
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1584226635/

2 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 08:21:24.11 ID:0+V7BXUH.net
​【コロナ19】 「検査ノウハウ教えて」日本が韓国にSOS?…韓国政府「事実でない」[03/14]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1584194547/

【武漢肺炎】米FDA「韓国製の診断キットは信頼できない」「韓国製は非常用での使用すら許可しない」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584226325/

【新型コロナ】東京五輪「延期」前提で、すでにテレビ各局が始動…パンデミックで延期不可避の情勢★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584215873/

【ニュース解説】朝日新聞の編集委員「新コロナは痛快な存在」と投稿し物議…歪んだエリート意識
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584206301/

3 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 08:23:41.56 ID:k/15broU.net
>>1
国会中継に沸くパヨニートみたいなスレタイだなw

4 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 08:42:50 ID:4MJvyC5/.net
>>1

https://static.octopus.tokyo/15465/20502.gif

5 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 09:04:25 ID:6C2KasJt.net
日韓アイドル「IZ*ONE」が東日本大震災の「3月11日14時46分」ピッタリに祝福ツイート
https://asagei.biz/excerpt/13800

6 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 09:15:50.00 ID:EG8F/5Nd.net
おつ

7 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 09:27:20.44 ID:iqtcL67A.net
>>1
いちおつ。
森羅万象氏、最近見ないな。

8 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:02:10.69 ID:EG8F/5Nd.net
age

9 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:02:26.66 ID:2h7LZYcr.net
調整age

10 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:03:23.18 ID:ACcCVuaj.net
うんこぶりぶり

11 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:06:24.44 ID:87slNqMy.net
あの事を忘れない

〈大震災〉仙台育英学園高校の野球部員7人が盗み目的で侵入
ttps://www.dailymotion.com/video/xk7m08
高校野球の名門校として知られる仙台育英学園高校野球部の部員7人が、
→4月7日、震災の被害を受けた宮城・多賀城市のリサイクルショップに
侵入した疑いで書類送検されていたことがわかった。
警察の調べに対して7人は「盗み目的で入った」と話しているという。
→(06/18 18:40 仙台放送)
・集団火事場泥棒事件を2か月隠蔽:夏の甲子園は出場(予選敗退)
・その後別件部内暴力事件との合わせ技で監督謹慎処分:秋大会に監督不在
・翌年甲子園に犯人の1人出場

12 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:08:44.31 ID:wwuiTc46.net
とかくこの世は計算さ

13 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:10:42.87 ID:PAXEgQl4.net
>>12
数と数との叩き合い〜♪

14 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:10:46.47 ID:4err/HHN.net
鉄道必要なの?
貨物で需要があるとかならともかく。
バスのほうがいいんじゃね?

15 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:10:50.35 ID:CIOgjzP+.net
>>1
       ∧__,∧ ♪
      ( ‘ j ’ )
 ♪  ⊂二   二⊃
       (つ ノ       ♪
       (ノ
       | | |
      ωω

16 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:10:50.61 ID:ACcCVuaj.net
ゴロニャーゴ

17 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:11:00.47 ID:xAgutRxH.net
電車通るとこに津波がきたんじゃなく津波がくるとこに電車通したんだ

18 ::2020/03/15(日) 10:11:04.47 ID:CXs/u1nF.net
くけ(´・ω・`)

19 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:11:11.44 ID:D81l5Bjd.net
ダメだ、リンダちゃんロスから立ち直れない
もう死のう…

20 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:11:14.22 ID:29L6QoFz.net
プロンプターがない

21 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:11:20.19 ID:TJKK7oX1.net
     ___
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・`|  歯みがいてきた
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ

22 ::2020/03/15(日) 10:11:20.85 ID:CXs/u1nF.net
復旧させる(経営するとは言ってない)(´・ω・`)

23 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:11:38.24 ID:xDxyiX7o.net
「だけど僕らはくじけない!進め〜!」

こうやって愛国者を育て自己犠牲に満ちた特攻要員を増やすのですね(´・ω・`)

24 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:11:39.13 ID:3Tpru2ys.net
セックスしたあとに

アーーーよかったーーーって言われてみたい。

25 ::2020/03/15(日) 10:11:39.56 ID:CXs/u1nF.net
>>21
    ____
   /'.|    |
   || .|    |
   ||o |    |
   || .|.___| シュッ!
   ||/| 川 /
     ̄ ̄ ̄

26 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:11:40.08 ID:+IIRSjgK.net
おまいらの股間の鉄道は?
(´・ω・`)

27 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:11:43.16 ID:W4LldXkj.net
必死になって赤字路線を修理するってどんな気分なんだろな…

28 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:11:44.66 ID:4err/HHN.net
田舎が廃れていってるのはドコモ一緒

29 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:11:47.84 ID:qXIK451h.net
キラッとプリ☆チャン 第100話「お願い、ダイヤモンドコーデ!届け、私たちの思い!」◆2

30 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:11:48.70 ID:pBSbNdBa.net
>>21
宿題やったかー

31 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:12:00.34 ID:TJKK7oX1.net
エラそうに責任をもつと言うな

32 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:12:01.17 ID:6juKD/y8.net
かっこいいけど
復旧させて持参金も付けて地元に押しつけて
永久の赤字線を切り捨てられてラッキーな東日本

33 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:12:24 ID:CIOgjzP+.net
その時のユイちゃんの表情は諦めたようにも無理をしているようにも見えませんでした

34 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:12:34 ID:PAXEgQl4.net
>>19
平日は首都圏ネッツワークで見れるのに?

35 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:12:44 ID:YIcX1wYj.net
>>28
AUは?(´・ω・`)

36 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:12:54 ID:rEDzaHoJ.net
>>19
NHKプラスで見られるぞ

37 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:12:54 ID:ACcCVuaj.net
>>24
俺はいつも早って言われる(。-_-。)

38 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:12:57 ID:W4LldXkj.net
>>32
うまいことやったよな

39 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:13:07 ID:vs/txBqj.net
眠いいねスレのののかのキャプたまらんハアハア

40 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:13:17 ID:D81l5Bjd.net
>>34
首都圏に居住してませんので…

41 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:13:19 ID:BCGxig+t.net
赤字が税金で埋めるでえ

42 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:13:20 ID:Y2hDqMWV.net
バスじゃだめなんですか!!

43 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:13:24 ID:N3rZeTd0.net
>>37
早いほうが喜ばれるよ?嬢には

44 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:13:28 ID:+IIRSjgK.net
>>37
遅いって言われる
(´・ω・`)

45 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:14:00 ID:dXGuzsJl.net
>>33
ユイちゃん・・・見てくれっ!
        ,〜、
 ヽ('A`)ノ ノ_ζ
  (  ) 彡
  /ω\

46 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:14:07 ID:rEDzaHoJ.net
>>39
昨日はハープ弾いたんか?

47 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:14:07 ID:NUXJQhA+.net
再放送かい

48 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:14:07 ID:CIOgjzP+.net
>>39
眠いいねやってたんだなみなかった

49 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:14:22 ID:YIcX1wYj.net
単車で済むところはバスでもいいよね(´・ω・`)

50 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:14:24 ID:D81l5Bjd.net
>>36
ネット課金されちゃう…

51 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:14:35 ID:3Tpru2ys.net
>>37
中トロ

52 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:14:43 ID:4err/HHN.net
それは甘え

53 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:14:49 ID:9Vadwa2P.net
>>40
おはニポ
私は騙されないでみられるかも

54 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:14:50.27 ID:vs/txBqj.net
>>46
弾いたらしい

55 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:14:58.28 ID:Y2hDqMWV.net
地図から町が消えるとかおおげさ

56 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:14:59.23 ID:W4LldXkj.net
何十年前の認識なんだよ…

57 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:15:10.74 ID:+IIRSjgK.net
寿司食いたいな
(´・ω・`)
ウニと縁側

58 :うし :2020/03/15(日) 10:15:12.65 ID:V7ee61bv.net
地域は衰退、乳首は吸いたい(´・ω・`)

59 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:15:14.96 ID:29L6QoFz.net
漏れの所JRの駅は40km離れてるぞ失礼すぎる!

60 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:15:15.78 ID:6juKD/y8.net
ああこういう古くさい考え方で地元の貴重な税金がどぶに捨てられていってますわ

61 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:15:21.60 ID:5+HwLzR5.net
たいして使ってないのに残せとは?

62 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:15:22.35 ID:/wqyUI4t.net
何もなさそうだから行きたくなるんじゃないか

63 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:15:24.51 ID:vs/txBqj.net
>>48
眠いからねwおれも寝てたw

64 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:15:27.66 ID:rEDzaHoJ.net
>>50
俺らの受信料もリンダちゃんのパンティ代になってると思えば惜しくない

65 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:15:42.65 ID:29L6QoFz.net
BRT48

66 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:15:43.42 ID:TJKK7oX1.net
社長交代したんか

67 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:15:47.95 ID:/60YvEry.net
>>26
車両の連結器のカバーが取り外せない重大な欠陥があります

68 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:15:53.81 ID:CIOgjzP+.net
>>63
放送してたのすらしらんかったわ

69 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:15:56.25 ID:YIcX1wYj.net
鉄道の通っていない自治体に喧嘩を売っているみたい(´・ω・`)

70 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:16:04.83 ID:+IIRSjgK.net
>>58
吸いたいのは甘い汁、おっぱいは錐体(´・ω・`)

71 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:16:06.54 ID:BCGxig+t.net
これでええやん

72 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:16:11.22 ID:6juKD/y8.net
これで十分やな

73 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:16:20.26 ID:PAXEgQl4.net
英文字で簡略表記すれば何か良くわかなくてもそれらしく見えるという

74 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:16:21.55 ID:CIOgjzP+.net
いいじゃん

75 ::2020/03/15(日) 10:16:21.46 ID:CXs/u1nF.net
コンクリートじゃなくてアスファルトじゃね?(´・ω・`)

76 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:16:22.73 ID:25Klg/U/.net
タイや使う路面電車か

77 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:16:24 ID:W4LldXkj.net
レールバスが本当にバスになった

78 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:16:28 ID:C+TgT9/P.net
>>57
おれは穴子と煮ハマと蛸のやわらか煮くいたい

79 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:16:28 ID:TJKK7oX1.net
アスファルト舗装じゃなくてコンクリート?

80 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:16:32 ID:6juKD/y8.net
朝混むときは2台出せばいいだけだしな

81 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:16:42 ID:Y2hDqMWV.net
ええやんこれで

82 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:16:42 ID:4err/HHN.net
バス専用道路すらもったいない。
そもそも本数の少ない田舎で急ぐ必要なんてないだろ。

83 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:16:44 ID:29L6QoFz.net
>>67
連結したことはありません

84 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:16:46 ID:/60YvEry.net
昔の銀座線に似てる車両

85 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:16:49 ID:vs/txBqj.net
>>76
南北線

86 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:16:54 ID:D81l5Bjd.net
民間企業にさせられたJRがそこまで面倒見る必要あるのかね?
本当に必要なら市営でも村営でも県営でもやればいいじゃない

87 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:17:00 ID:dXGuzsJl.net
>>58
今日も絶好調だね・・・( ;`ω;´)

88 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:17:01 ID:ppS0Iefr.net
>>49
ローカル線廃止 → 路線バス転換 → バス路線廃止 の三連コンボが確実に入る

89 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:17:02 ID:+IIRSjgK.net
>>78
全部火が入ってるやん(´・ω・`)

90 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:17:03 ID:BCGxig+t.net
補助金ジャブジャブやでえ

91 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:17:04 ID:29L6QoFz.net
>>85
埼玉高速鉄道って言えよ

92 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:17:07 ID:HJ0S0KbM.net
プールから帰宅
コロナ対策かプールも湯船も塩素投入されたようでピリピリします

93 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:17:11.10 ID:TJKK7oX1.net
>>75
オレと同じことを言うな(´・ω・`)

94 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:17:15.76 ID:CIOgjzP+.net
                      \何すんだ この BBA!
  >>45は 空中で そう思いました   ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                       o
  ∧_∧    ドンッ      ∧__∧ o
 ( ・∀・) = \ 从/-=≡ r(    )゜
 ( つ  つ  ))<   > -= 〉#  つ
 | | |  ≡ /VV\=≡⊂ 、  ノ
 (__)_)         ヽ -=  し
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
           /^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

95 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:17:17.99 ID:BiXelDHp.net
ローカル線には2両編成が2時間に1本しか走らないなんてザラだからな、東京に出てきて10両編成が2-3分に1本の中央線とか見たとき驚いたよ(´・ω・`)

96 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:17:18.36 ID:6n31oHgS.net
BRTをJRの時刻表に組み込めばいいんだよ
これを消すから行けないねってなる

97 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:17:26.58 ID:6juKD/y8.net
>>82
意外と市街地の交差点渋滞があって
そこだけ元鉄道線路が便利だったりする

98 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:17:27.92 ID:GjOSZbaU.net
B・R・T!B・R・T!

99 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:17:29.84 ID:wvnCsDrr.net
【悲報】会社に到着した(´・ω・`)死のう

100 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:17:30.44 ID:vs/txBqj.net
若い人はトロリーバスを知らんでかんわ
たのむわ

101 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:17:31.65 ID:4err/HHN.net
結果的には住民もBRTで良かったんでしょ?

102 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:17:31.55 ID:C+TgT9/P.net
>>89
もちろん(・∀・) 好きなんだ鮨だと

103 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:17:32.14 ID:y0rd3KRk.net
ベーコンラデッシュトマトサンド(・ω・)

104 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:17:35.53 ID:LPIfeWF6.net
赤字だろ、赤字

105 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:17:38.87 ID:CIOgjzP+.net
BRT!BRT!

106 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:17:40.52 ID:3Tpru2ys.net
いい考えじゃないか。

107 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:17:42.26 ID:BCGxig+t.net
赤字でもいいなんて路線は無いんやで

108 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:17:42.33 ID:6juKD/y8.net
>>96
いやもう入ってるで

109 :くもすけ :2020/03/15(日) 10:17:42.57 ID:JqHAazwD.net
仮復旧言うてもBRTに慣れてもらえばそのままでおk

110 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:17:44.35 ID:slQdXYul.net
仮復旧(永久

111 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:17:44.27 ID:qXIK451h.net
キラッとプリ☆チャン 第100話「お願い、ダイヤモンドコーデ!届け、私たちの思い!」◆◇2

112 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:17:46.29 ID:29L6QoFz.net
>>92
濃厚接触乙

113 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:17:47.31 ID:th7FeS4U.net
BRTも地図に乗っけて乗換案内すれば文句ないよね

114 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:17:58.33 ID:CIOgjzP+.net
碇川さんが怒った

115 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:18:04.16 ID:3Tpru2ys.net
贅沢いってんじゃねーよ。

116 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:18:05.22 ID:FAu84S3C.net
>>78
桑子の柔らか煮?https://i.imgur.com/nVm8oWS.jpg

117 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:18:06.52 ID:BCGxig+t.net
BRTじゃ駄目な理由ないじゃん

118 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:18:11.35 ID:vs/txBqj.net
>>91
タイヤは札幌市営地下鉄の南北線やで・・・

119 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:18:12.36 ID:29L6QoFz.net
>>100
関電トロリーバス

120 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:18:12.92 ID:6juKD/y8.net
>>101
本数も増えた
2時間に一本が一時間に一本

121 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:18:16 ID:/60YvEry.net
3セク化しろよ

122 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:18:18 ID:IzNIQlzk.net
知らねえよ死ね

123 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:18:22 ID:HJ0S0KbM.net
そもそも住民が乗って上げないから

124 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:18:25 ID:NMBiqyWr.net
なんで鉄道だけにこだわるの?ってのが素朴な疑問

125 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:18:25 ID:4nDInrIg.net
人口減少社会でBRTで十分
このオヤジ狂ってるな

126 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:18:31 ID:o1YyXcwP.net
>>82
日立は渋滞酷くて車社会なのに車じゃまともに動けん

127 :◆HeEEEEEEEE :2020/03/15(日) 10:18:38 ID:CXs/u1nF.net
それとBRTは関係なくないかな?(´・ω・`)

128 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:18:39 ID:rEDzaHoJ.net
>>118
アストラムは(´・ω・`)

129 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:18:42 ID:6n31oHgS.net
>>108
そうなんや
BRTは入るんだ
鉄道廃止してバスにかわったところ全部入れてくれんかなあ

130 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:18:50 ID:45EuDA49.net
住民にとって不可欠なものなら赤字分くらい自分たちで持ったらいんじゃね?

131 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:18:53 ID:9Vadwa2P.net
>>116
桑子ちゃんの柔らかおっぱい

132 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:18:55 ID:D81l5Bjd.net
>>53
私は騙されないってのを一度も見たことないわw

133 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:18:57 ID:yrlirnqP.net
子供はチャリンコ通学のほうが喜ぶんじゃないか

134 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:18:58 ID:BCGxig+t.net
だからBRTにするんだろ

135 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:19:02 ID:57DN6ADQ.net
だったらペイできる料金にしても乗れよ?って話

136 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:19:02 ID:HJ0S0KbM.net
>>112
ただいま○こ
賢明な人たちが来ないのでガラッガラです

137 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:19:07 ID:vs/txBqj.net
>>119
トロリーバスと言えば横浜やな

138 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:19:11 ID:CIOgjzP+.net
ウイルス万円

139 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:19:13 ID:CbL6aOZC.net
超満員ええやん
JKと濃厚接触出来るやん

140 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:19:17 ID:4err/HHN.net
ゴネてるだけ。
JRに文句を言うんじゃなくて過疎化を進めてしまった
自分たちを攻めろよ・・・

141 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:19:18 ID:3Tpru2ys.net
贅沢ぶっこいてんじゃねーよ、移動手段があるだけ有り難く思え。
連結バスどうにゅうしろ。

142 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:19:21 ID:6juKD/y8.net
>>129
80年代に国鉄JRから変わったところではもうバス自体がなくなったところも…

143 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:19:22 ID:slQdXYul.net
勉強も出来るとぐらいガラガラ

144 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:19:22 ID:2h7LZYcr.net
>>105
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / B  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  B ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  R  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  R |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  T   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  T  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄

145 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:19:24 ID:IzNIQlzk.net
嘘付けスマホゲーしかやってねえだろ

146 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:19:32 ID:HJ0S0KbM.net
通勤電車で発ってる人がいるのは当たり前なんでは?

147 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:19:34 ID:D81l5Bjd.net
>>64
むしろ直接パンツを買ってあげたい

148 :くもすけ ◆/TAXI/.DQ. :2020/03/15(日) 10:19:36 ID:JqHAazwD.net
>>92
やってるプールもあるんか。
辰巳国際は15日まで閉鎖ってことだったが案の定今月いっぱい閉鎖ってことになったが。

149 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:19:36 ID:NMBiqyWr.net
いろいろ言い訳を言ってるだけのような

150 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:19:44 ID:sb+av6W6.net
1週間ぶりに納豆買えたわ( ╹▽╹ )

151 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:19:45 ID:iYunNoPZ.net
なんでBRTじゃダメなんだ?というか渋滞なんかしてないんだから普通のバスでも問題ないだろ。

152 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:19:46 ID:O3VALg7Y.net
朝の山手線…

153 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:19:48 ID:69BZTR7g.net
バスでええやろ
提案されてもイヤダイヤダって…

154 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:19:49 ID:29L6QoFz.net
汽車

155 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:19:49 ID:/60YvEry.net
>>99
体調が悪いので帰りますの一言でOK

156 :◆HeEEEEEEEE :2020/03/15(日) 10:19:50 ID:CXs/u1nF.net
でもそれは空きすぎじゃないか(´・ω・`)

157 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:19:52 ID:BCGxig+t.net
鉄道も高くなるぞwwww

158 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:19:55 ID:3Tpru2ys.net
マイノリティーレポート

159 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:19:55 ID:6juKD/y8.net
下宿して
そこの40代のおばちゃんに筆卸してもらえると思えば
そんなに悪いことでもないだろ

160 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:19:57 ID:fqqIMJbM.net
なんでそんなにバスが嫌いなのだろう

161 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:19:58 ID:29L6QoFz.net
左翼運動

162 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:20:08 ID:6n31oHgS.net
>>135
鉄道が黒字になるのって東京くらいでしょ
あれだけ乗らなきゃ黒字にならないってことは
そもそも社会インフラとして赤字で運用すべきものなんじゃないの?

163 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:20:14 ID:+IIRSjgK.net
>>139
ケツ押し付けられても勃起しないように必死になる
(´・ω・`)

164 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:20:16 ID:vs/txBqj.net
>>128
あーゆりかもめもそうだったw

165 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:20:17 ID:yp47qB6y.net
すいみん

166 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:20:20 ID:yrlirnqP.net
BRTってなに?ハンバーガーか何か?

167 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:20:21 ID:CIOgjzP+.net
>>144
そう元ネタしらんけど、これを思い浮かべてた!

168 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:20:22 ID:PAXEgQl4.net
とは言えJRは国鉄ではないんだよ・・・この自治体や住民の態度が高圧的すぎるわ

169 :(´・д・`)DOn'15 ◆baA//t1CA2 :2020/03/15(日) 10:20:23 ID:/gWVUwsY.net
おいしい朝そば(゚д゚)ウマー
https://dotup.org/uploda/dotup.org2087855.jpg

170 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:20:25 ID:BCGxig+t.net
>>151
駄目な理由何も言ってないよな。

171 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:20:27 ID:29L6QoFz.net
>>158
YESでいいのか?サイレントマジョリティー

172 :くもすけ ◆/TAXI/.DQ. :2020/03/15(日) 10:20:30 ID:JqHAazwD.net
>>92
> コロナ対策かプールも湯船も塩素

気のせいじゃね
プールや風呂の水を介して感染することはないやろ

173 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:20:32 ID:ywZL7FK+.net
普段乗ってないくせに、こういう時にごねるごねる

174 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:20:33 ID:IW6yYdvf.net
ギチギチの電車の中でも勉強してたけどなぁ

175 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:20:35 ID:1UaHJYA2.net
バスの本数増やしたらいいのに
子供にまで言わせて

176 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:20:39 ID:HJ0S0KbM.net
>>148
感染者発覚するまでのチキンレース状態だね

177 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:20:40 ID:5+HwLzR5.net
東京はもっと混んでいるので、それを先に解消するべき。

178 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:20:49 ID:57DN6ADQ.net
もう過疎地は放棄して集約していかなきゃどうにもならん時代が来てんだよ

179 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:20:51 ID:HJ0S0KbM.net
>>150
おめでとう!

180 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:20:53 ID:BCGxig+t.net
>>168
一部住民なー、声が大きいだけ。

181 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:20:54 ID:CIOgjzP+.net
今夜が山田

182 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:20:54 ID:9Vadwa2P.net
>>132
もしかして、首都圏でしか流してないのかなあ

183 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:20:54 ID:4nDInrIg.net
国民の多くはBRTにしろと思ってる

184 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:20:55 ID:2BI7U460.net
立ってる人がいるとか何やねん
立ってる人がいないような状態で運営しても赤字やろ

185 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:20:55 ID:N78yZ2AA.net
うち宮城だけど駅まで徒歩一時間だからな
駅前に家建ててたら不便なのかもしれん

186 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:20:58 ID:h4BslY20.net
鉄道だと1時間に1本とかじゃないのか?

187 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:21:00 ID:LPIfeWF6.net
田舎のアロもコレも使わないけど欲しいってアレだろ

188 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:21:08 ID:D81l5Bjd.net
>>169
毎回おんなじ画像貼ってるんじゃねえよ吉村

189 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:21:10 ID:OMNh6GJ0.net
近所のドラッグストアにマスク買いに行ったけど案の定売ってなかった
でも店員さんは全員マスクしてた。
隠してるのバレバレw
マスク隠さないでちゃんと売れよクソが!!!!

190 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:21:10 ID:YUh32gzr.net
自分 昼飯勝ってこようと思ってます でもまだ決めてないのでみんなの予定飯教えてほしい

191 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:21:13 ID:vs/txBqj.net
>>173
美幸線廃線反対運動

192 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:21:14 ID:6juKD/y8.net
>>160
二級地域に住む二級国民と思われるからな
結局線路が復活してもみんな車で出かける

193 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:21:19 ID:RqCD85Hg.net
バスなんか運ちゃん足りなくなるやん
簡易な規格の鉄道で自動運転の方がましだろ
道路に回してる桁外れの金を回せばおけ

194 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:21:21 ID:iYunNoPZ.net
>>173
周辺住民はみんな車使ってるよな

195 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:21:24 ID:uJPh4H7I.net
鉄道乗らなかったから赤字だったのに鉄道を欲しがるってわがまま。鉄道はコレクションじゃない。

196 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:21:25 ID:yp47qB6y.net
>>162
国鉄のクズつっぷりは酷かった

197 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:21:27 ID:y0rd3KRk.net
>>182
あれ4時とか5時じゃん(・ω・)

198 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:21:28 ID:3Tpru2ys.net
いすみ鉄道が


199 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:21:32 ID:TXeUjeUw.net
>>161
共産中国だったら、少数派は切り捨てて
過疎地の住民を拠点都市に移住させて終わりだぞ

悩ましいのは、自由民主主義社会ゆえだ

200 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:21:32 ID:4err/HHN.net
赤字路線は早めに切っとくべきだね、JR北海道なんかも

201 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:21:34 ID:slQdXYul.net
JR「鉄道がそこまで必要なら修理して譲渡するよ」
地元「えっ・・・」

202 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:21:40 ID:BCGxig+t.net
税金だぞ、当たり前だろ。

203 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:21:45 ID:yp47qB6y.net
>>169
尿

204 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:21:48 ID:D9lMcxzh.net
混む時間だけ、でかいバス走らせられないんだろうか

205 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:21:49 ID:69BZTR7g.net
「移動手段がなくなって困る」は言い訳になってないだろ。BRTやるって言ってるんだから

206 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:21:49 ID:vs/txBqj.net
>>189
業務用の取り置きは仕方ないだろ

207 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:21:52 ID:D81l5Bjd.net
>>182
多分ねw

208 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:21:59 ID:HKMnerGo.net
今の利用者は?

209 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:22:03 ID:BCGxig+t.net
>>201
そっちで修理してねだろ。

210 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:22:06 ID:N78yZ2AA.net
それ、需要がそんなにないってことだろ

211 :くもすけ ◆/TAXI/.DQ. :2020/03/15(日) 10:22:08 ID:JqHAazwD.net
>>100
なぁにぃ、いきなり名古屋弁使っとってかんがね
恥ずかしてかんわ

212 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:22:13 ID:ywZL7FK+.net
BRTでいいやん

213 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:22:21 ID:rEDzaHoJ.net
>>92
昨日近所の有名温泉地で日帰入浴したけどいつも無駄に多いジジババがさっぱり居なかったな

214 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:22:21 ID:6n31oHgS.net
>>148
プールには塩素が入ってるからね
屋内プールの空気も殺菌剤入ってるからそこまで気にしなくてもいいんじゃないかな

215 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:22:21 ID:29L6QoFz.net
勤労千葉???

216 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:22:22 ID:/wqyUI4t.net
>>160
運営側にとっても廃止しやすいからかなぁ

217 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:22:23 ID:CIOgjzP+.net
>>189
それを店員に文句いうやつもいるんだってなw
こええええw

218 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:22:24 ID:5WirzZp0.net
世間は車が自動化しようとしてるのに今さら地方の鉄道に投資しろというのか(´・ω・`)

219 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:22:28 ID:VGXuscSK.net
>>201
この結末知ってるけど、三陸鉄道どうするんだろう

220 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:22:29 ID:BCGxig+t.net
>>205
ゴネてるだけだよな。

221 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:22:33 ID:4err/HHN.net
余計なことしやがって

222 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:22:39 ID:YIcX1wYj.net
>>88
それだとJRで赤字復旧➡赤字➡第三セクター➡赤字➡地元の税金投入➡使える予算が少なくなりより衰退化とか将来なりそうな気がする(´・ω・`)

223 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:22:42 ID:4nDInrIg.net
国労か

224 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:22:44 ID:IzNIQlzk.net
てめえの都合じゃねえかw

225 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:22:45 ID:slQdXYul.net
革○派組合

226 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:22:45 ID:HKMnerGo.net
自分の仕事を取り返すのか

227 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:22:48 ID:iYunNoPZ.net
むしろBRTの方が目新しくて観光客もくるだろ

228 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:22:51 ID:69BZTR7g.net
だーからそれはBRTで良いだろ!

229 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:22:54 ID:HJ0S0KbM.net
住民は車利用禁止にすれば乗客増えるかな?

230 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:22:55 ID:BCGxig+t.net
ここまでBRTで駄目な理由なし。

231 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:22:56 ID:2h7LZYcr.net
>>167
姉DVDでググって

232 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:22:59 ID:3Tpru2ys.net
引っ越せよ。

233 : 【九電 75.0 %】 :2020/03/15(日) 10:23:00 ID:Eh4dHQ2X.net
評論家?( ´・ω・`)

234 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:23:01 ID:6n31oHgS.net
>>196
時代とともにかわっていっただろうけどね

235 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:23:02 ID:ywZL7FK+.net
交通弱者というならBRTでいいだろ
かわいそうとか情緒論w

236 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:23:05 ID:sb+av6W6.net
>>179
(◠‿・)—☆

237 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:23:06 ID:6juKD/y8.net
○○線廃止反対運動決起集会みたいな集まりにも車で来るからな
そこで一言

「あなたたちは今日何できましたか?」

これを発すればこの集会は存在意義を失う

238 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:23:07 ID:ppS0Iefr.net
>>206
コロナ感染リスクも高いだろうからな

239 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:23:12 ID:N78yZ2AA.net
学校選びなんてそれこそ田舎に住んでるのが悪いわ

240 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:23:12 ID:BCGxig+t.net
>>227
それはない

241 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:23:14 ID:TJKK7oX1.net
オレも近所に住んでたら東大行ったのに(´・ω・`)

242 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:23:15 ID:qXIK451h.net
キラッとプリ☆チャン 第100話「お願い、ダイヤモンドコーデ!届け、私たちの思い!」◆3

243 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:23:17 ID:29L6QoFz.net
おい三陸鉄道 全線復旧は来週だぞ?

244 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:23:24 ID:W4LldXkj.net
意味不明な執念だなw

245 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:23:25 ID:ACcCVuaj.net
>>150
そんなに品薄なん?
うちんとこには余裕であるよ

246 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:23:29 ID:/60YvEry.net
新幹線ができて鉄道が廃止になってバスになった元信越本線沿線民にケンカうってんのか!?
利用者が少なくて廃止になったわけじゃないんだろ?

247 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:23:47 ID:3Tpru2ys.net
300万越えろ。

248 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:23:52 ID:i9+Cr1hb.net
ピュア

https://jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd158423401919318.jpg

249 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:23:53 ID:BCGxig+t.net
>>244
郷愁

250 : 【九電 75.0 %】 :2020/03/15(日) 10:23:58 ID:Eh4dHQ2X.net
>>237
電車がないので車で来ました。温室効果ガスがー!

251 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:24:08 ID:y0rd3KRk.net
>>245
納豆で免疫力あっぷ!(・ω・)

252 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:24:11 ID:6juKD/y8.net
>>227
ただのバスやで

253 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:24:12 ID:uJPh4H7I.net
BRTでやるって言ってるんだから切り捨てではない。

254 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:24:13 ID:rEDzaHoJ.net
>>196
接客態度すげー悪かったよな
子供の頃国鉄は怖いイメージ

255 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:24:14 ID:4err/HHN.net
そら自分たちの仕事がなくなるなら必死になるわな。
JRの社員が応援に来たところで存続が必要な理由には全くなってないw

256 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:24:16 ID:HKMnerGo.net
三陸鉄道に移管か

257 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:24:20.82 ID:ywZL7FK+.net
突きつけてきた

なにこのバイアスw

258 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:24:21.51 ID:iYunNoPZ.net
交通弱者にはタクシーの割引チケットでも配布すればいいんじゃないの

259 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:24:21.80 ID:6n31oHgS.net
>>237
そら仕方ないわ
東京みたいに最寄りの駅があればいいけど
田舎は駅まで車で行って、そこから鉄道に乗るって使い方だから
それは都会人の驕りだわ

260 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:24:22.71 ID:4nDInrIg.net
犬HKはなんで一方の側についてるの
廃止しろよ犬HK

261 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:24:23.48 ID:3Tpru2ys.net
理想論と現実論

262 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:24:24.96 ID:CIOgjzP+.net
>>231
サンクス

263 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:24:25.71 ID:yrlirnqP.net
全員電車が利用できる東京に移り住んだらどうだろう?

264 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:24:26.33 ID:D9lMcxzh.net
結局、JRは利益を求めるのか公益性を重視するのか
中途半端な立場だから揉めるんだよな

265 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:24:26.80 ID:FAu84S3C.net
>>163
理性を保てる自信がないhttps://i.imgur.com/SEdNqmJ.jpg
https://i.imgur.com/oWwA3CG.jpg

266 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:24:31.64 ID:BCGxig+t.net
現実的な案を突きつけるとかwww
もう見捨てろよクソ田舎。

267 :(´・д・`)DOn'15 :2020/03/15(日) 10:24:35.20 ID:/gWVUwsY.net
>>188
ちがわい(;´Д`)きつねと温玉のって340円のお得な朝そば

268 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:24:35.81 ID:p+UvBfj5.net
鉄道会社側にとってBRT化の最大のメリットは
「廃止へのハードルが格段に低くなる」ってことだからね
赤字を自治体が補填すればいいとかそういう話じゃない

269 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:24:43.04 ID:IvN+1jlU.net
40万・・・地域住民の数とは思えない
ただ無理に署名数増やしただけ
全然関係ない人たちに署名させて

270 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:24:44.51 ID:12LK2ZWO.net
https://dec.2chan.net/up/src/f11807.webp
パンツを直す仕草  提供 テレビ朝日

271 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:24:46.16 ID:/60YvEry.net
>>162
神奈川県も黒字だぞ

272 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:24:47.63 ID:ScYxgsbk.net
JRを悪者扱いするのはいかがなものか

273 :(´・д・`)DOn'15 :2020/03/15(日) 10:24:48.57 ID:/gWVUwsY.net
>>203
ちがわい(;´Д`)

274 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:24:50.60 ID:3Tpru2ys.net
せめて連結バス導入してやれ。

275 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:24:53.95 ID:ojUmgKaR.net
リアス線は赤字

276 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:24:56.07 ID:OMNh6GJ0.net
>>217
は?俺なんかおかしなこと言ってる?

277 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:24:59.83 ID:slQdXYul.net
沿線住民「鉄道が無くなると交通弱者があああ」
※普段は高速バスで仙台や盛岡に

278 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:25:00.57 ID:45EuDA49.net
こいつらいったい何様なんだよ

279 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:25:01.34 ID:yp47qB6y.net
>>254
ほんとそれ(´・ω・`)
小汚いし

280 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:25:03.80 ID:1UaHJYA2.net
赤字路線が衰退するのは仕方ないような

281 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:25:12.47 ID:HJ0S0KbM.net
>>241
最寄りの大学が東大の俺…(´・ω・`)

282 : :2020/03/15(日) 10:25:20.94 ID:Eh4dHQ2X.net
>>162
私鉄を見ればわかるよね
完全民営化は失敗だろうな

283 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:25:22.84 ID:BCGxig+t.net
>>268
それこそ第三なり、自治体が運営すればいい。

284 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:25:28.78 ID:NMBiqyWr.net
商売だもの当然よ

285 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:25:29.12 ID:yp47qB6y.net
>>267
キツネも食うのか

286 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:25:30.89 ID:D9lMcxzh.net
JRすごい返ししてきたなw
おまえらが客増やす努力してくれって、思ってても言わないと思ってた

287 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:25:33.08 ID:4nDInrIg.net
これはJRの理屈の方が正論

288 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:25:33.99 ID:D81l5Bjd.net
誰かが国鉄の赤字を問題視して騒ぐからこうなったんだろ?
そもそも民営化なんてしなけりゃ良かったんじゃね

289 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:25:34.33 ID:69BZTR7g.net
もっともだな

290 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:25:39.04 ID:1UaHJYA2.net
皆車持ってるんかい

291 :くもすけ :2020/03/15(日) 10:25:45.86 ID:JqHAazwD.net
>>124
他の手段がどうなのかを考えることもなく今までの状況が最適と考えてる人が多い。

292 :(´・д・`)DOn'15 :2020/03/15(日) 10:25:45.75 ID:/gWVUwsY.net
>>285
甘いあぶらげ(*´∇`)

293 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:25:46.72 ID:p+UvBfj5.net
>>264
やっぱり公共交通は民営化しちゃいけなかったんだと思う

294 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:25:50.69 ID:ScYxgsbk.net
JRは至極まっとうな事を言ってると思う

295 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:25:51.34 ID:yp47qB6y.net
>>273
ちがわない

296 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:25:54.83 ID:rEDzaHoJ.net
>>237
葬式鉄が車で写真撮りに来るようなもんか

297 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:25:55.06 ID:12LK2ZWO.net
>>265
> >>163
> 理性を保てる自信がないhttps://i.imgur.com/SEdNqmJ.jpg
> https://i.imgur.com/oWwA3CG.jpg
http://a.kota2.net/2003150258349006.jpg
http://a.kota2.net/2003150258363891.jpg
http://a.kota2.net/2003150258378783.jpg
http://a.kota2.net/2003150258393768.jpg
http://a.kota2.net/2003150258408624.jpg
http://a.kota2.net/2003150258424375.jpg
コレも使ってください

298 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:25:56.66 ID:evOZqx3W.net
>>272
赤字同然路線に金掛けて復旧はなあ
勿論税金も出るけど全然たりないからな

299 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:25:56.89 ID:ywZL7FK+.net
JRさん、正論

300 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:25:57.36 ID:wl+NzJ2d.net
賠償金で潤ってるからみんな車複数もち

301 :(´・д・`)DOn'15 :2020/03/15(日) 10:26:05.36 ID:/gWVUwsY.net
>>295
ちがわいわい(;´Д`)

302 : :2020/03/15(日) 10:26:07.94 ID:Eh4dHQ2X.net
>>166
ベーコンレタス卵バーガー

303 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:26:10.17 ID:/wqyUI4t.net
鉄道より後発でできた道路の方が道もまっすぐで快適だろ

304 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:26:10.38 ID:LPIfeWF6.net
四国に新幹線走らせて利益出せるか

305 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:26:14.16 ID:uJPh4H7I.net
鉄道を利用します、利用者が少なかったら地域が費用補填しますとか言えないのか。

306 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:26:14.03 ID:yp47qB6y.net
>>292
アブラ

307 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:26:18.56 ID:qNcD8ZJR.net
>>272
実況民はいつも国鉄側だから安心する(´・ω・`)

308 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:26:25.33 ID:wvnCsDrr.net
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああおちんちんおちんちんおちんちんおちんちんおちんちんチュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパ
チュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパチュパおまんまんおまんまんおまんまんおまんまんおまんまんおまんまんおっぱいおっぱいおまんまんおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾
おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾クンカクンカクンカクンカパフパフパフパフパフパフパフパフクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカおまんまんおまんまんおまんまんおまんまんおまんまんおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾
おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾クンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカおまんまんおまんまんおまんまんんんんんんんんんんあああああああ
あああああああああああああああああああああああああおっぱいおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おまんまんおまんまんおまんまんおまんまんおまんまん
おまんまんおまんまんまんまんまんんんんんうういいにおいふっくらおまんまんきもちいいやわらかいあったかいまろやかふっくらおまんまんおまんまんおまんまんおまんまんおまんまんおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾
おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾ああああああああああああああああああああああああああああんんんんんんんまんまんまんまんまんまんんんんんんんううあパフパフパフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフモフクンカクンカクンカクンカパフパフパフパフ
パフプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュプニュムチュムチュムチュムチュクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカクンカペロペロペロペロペロペロペロペロクンカクンカクンカクンカクンカクンカモフモフモフクンカクンカクンカモフモフパフパフパフパフパフクチュクチュクチュクチュおまんまんいいにおいあったかいきもちいいやわらかい
いいにおいおまんまんいいにおいまろやかふっくらふわふわおまんまんおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おまんまんおまんまんおまんまんおまんまんおまんまんおっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾
おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾おっぱい付き蛾!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

309 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:26:31.45 ID:yp47qB6y.net
>>301
わーい!

310 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:26:34.39 ID:KyvbSA6C.net
BRT でなんで困るの?
三江線なんてバスくれただけで終わったぞ?

311 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:26:39.45 ID:6juKD/y8.net
しかし市役所職員は車でしか通勤しなかったのです

312 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:26:41.00 ID:y0rd3KRk.net
駅から20分w(・ω・)

313 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:26:41.44 ID:YIcX1wYj.net
線路を剥がして専用道路にすればバスでも所要時間はほとんど変わらないような気がする(´・ω・`)

314 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:26:48.68 ID:W4LldXkj.net
そこまでするかw
なんなのよこの執念

315 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:26:48.76 ID:TJKK7oX1.net
駅に病院,スーパーを併設すればいい

316 :(´・д・`)DOn'15 :2020/03/15(日) 10:26:51.06 ID:/gWVUwsY.net
>>306
ちがわい(;´Д`)

317 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:26:52.05 ID:slQdXYul.net
公務員「でも車で通勤」

318 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:26:57.31 ID:9Vadwa2P.net
>>250
グレタちゃんに叱られるw

319 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:27:02.11 ID:lrlR7EMT.net
市役所も水没したんだし移転するのはいいこと

320 :(´・д・`)DOn'15 :2020/03/15(日) 10:27:02.06 ID:/gWVUwsY.net
>>309
(*´∇`)

321 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:27:14.73 ID:p+UvBfj5.net
>>283
そうなんだよ
黒字が見込めないなら民間会社としては営業は無理だ

322 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:27:23.79 ID:yp47qB6y.net
>>316
エエエエ(;´Д`)

323 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:27:25.63 ID:CIOgjzP+.net
NHKスペシャル
復興ハイウェー”変貌する被災地
これ3月11日に放送してたのみたけど、これはまた別化

324 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:27:27.21 ID:3Tpru2ys.net
これから少子化は更に進むのに、お前らは馬鹿なのあほなのキチガイなの、小学校二年生の算数の応用問題でもBRT に○を付けるわ。

325 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:27:37.30 ID:6YGKIMeZ.net
これ全部復興税?

326 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:27:45.92 ID:12LK2ZWO.net
>>296
昔 葬儀に参列できない地域の方々のために
葬儀会社が遺影と香炉を設置した特別な焼香車を巡回させていた
車が無いと来訪できない人々が感謝していた

327 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:27:47.45 ID:BCGxig+t.net
まあ、十年保たずに廃線だろ。

328 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:27:52.88 ID:y0rd3KRk.net
蹴ってくれないと次のもんを出せないとか(・ω・)

329 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:27:54.56 ID:4err/HHN.net
移すのは結構だが問題は赤字が解消されるかどうか。
バスは高いから嫌だなんて言ってる住民にそれが出来るとは思えない。

330 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:28:06.90 ID:NMBiqyWr.net
妄想してるw

331 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:28:09.83 ID:evOZqx3W.net
9年も掛かるから何でだ?とは思ったんだけど・・・

332 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:28:14.54 ID:KyvbSA6C.net
>>282
欧州は日本のJR民営化をみて上下分離式にしたりしてる

333 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:28:16.58 ID:TJKK7oX1.net
腹のさぐりあい

334 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:28:20.48 ID:CIOgjzP+.net
ジャブじゃなかった

335 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:28:21.91 ID:prK6RhOb.net
ここで謎のボクシング比喩

336 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:28:23.75 ID:dXGuzsJl.net
強烈なストレートwww(´・ω・`)

337 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:28:25.70 ID:p+UvBfj5.net
あげるってかw

338 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:28:27.31 ID:uJPh4H7I.net
ジャブ繰り出すのにも金がいるんだよ。

339 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:28:27.31 ID:cMuYiEU2.net
おまいらおはよう(´・ω・`)

340 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:28:29.66 ID:3Tpru2ys.net
ジャブじゃねーよ、クロスカウンターだよ。

341 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:28:32.49 ID:BCGxig+t.net
wwwwwwwwww

342 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:28:32.91 ID:W4LldXkj.net
政治ゲームに熱中してるだけだろ
このおっさん

343 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:28:33.85 ID:IzNIQlzk.net
カウンター食らっててワロタ

344 :(´・д・`)DOn'15 :2020/03/15(日) 10:28:33.84 ID:/gWVUwsY.net
>>322
(*´∇`)

345 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:28:43.30 ID:HJ0S0KbM.net
>>339
おはよう〜

346 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:28:46 ID:D81l5Bjd.net
鉄オタは無償で鉄道譲渡してもらえるなら貰うの?

347 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:28:47 ID:BCGxig+t.net
>>340
だよなwwww

348 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:28:48 ID:9etRzgrs.net
損切りしたわけだ

349 :◆HeEEEEEEEE :2020/03/15(日) 10:28:52 ID:CXs/u1nF.net
上げるからお前ら経営しろと(´・ω・`)

350 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:28:53 ID:6n31oHgS.net
>>271
東京って言うのは大都市圏というラベリングで
短い文章で表現したいときにはよく用いられる表現手法なのです
知っていますか?>

351 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:28:59 ID:slQdXYul.net
JR かいしんのいちげき

352 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:29:05 ID:yrlirnqP.net
西武みたいに街作りからやらんと無理じゃないの

353 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:29:07 ID:/60YvEry.net
これはJRが正しい

354 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:29:09.61 ID:yp47qB6y.net
乗らない(金を落とさない)のにあーだこーだ言う撮り鉄と精神構造が似てる

355 : :2020/03/15(日) 10:29:15.46 ID:Eh4dHQ2X.net
>>321
黒字の路線なんて東京と関西と、あとは名古屋福岡札幌なんかのごく一部の地域と新幹線だけだよ
新幹線も札幌と繋がってない北海道はヤバイし

356 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:29:28.80 ID:IXmVT4Mv.net
>>320
室長、君には明日より樺太分室勤務を命ずる。拒否権は無いものと思え。
本日中の着任を命ずる。

357 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:29:29.74 ID:KyvbSA6C.net
常磐線はなんで完全復旧させたんだろ?
やっぱり原発事故の負い目あるからやるしかなかったのか国が

358 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:29:31.37 ID:6n31oHgS.net
>>349
いや、こういうのは東京の金で運営すべきなんだよ

359 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:29:36.84 ID:BCGxig+t.net
予想しとけよ無能

360 :(´・д・`)DOn'15 :2020/03/15(日) 10:29:39.27 ID:/gWVUwsY.net
>>356
(((-д-´。)(。`-д-)))いやー

361 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:29:40.93 ID:dXGuzsJl.net
ボクシング比喩続くんだw(´・ω・`)

362 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:29:42.37 ID:CbL6aOZC.net
復旧後に三鉄に譲ればええんじゃねえの

363 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:29:49.43 ID:sb+av6W6.net
>>245
夜行くとほとんど無い
高いのはちょっとある
いつも買ってたのは昼過ぎには売り切れてるみたい

364 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:29:54.71 ID:VGXuscSK.net
>>357
都心につながるから?

365 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:29:58.70 ID:6YGKIMeZ.net
>>310
見栄だろ
自分達でお金集めて作れば良かったじゃんね
金は用意しないけどやってくれっておかしな話だわ

366 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:29:59.76 ID:N78yZ2AA.net
三陸なのに静岡人

367 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:30:00.95 ID:cMuYiEU2.net
>>345
(´・ω・`) ノシ

368 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:30:07.13 ID:BCGxig+t.net
>>358
ハァ?集るの?

369 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:30:13.36 ID:TJKK7oX1.net
想定の範囲内

370 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:30:14.04 ID:rEDzaHoJ.net
>>355
JR東海は利益の80%が東海道新幹線だっけ
今乗客半減してるから大変だな

371 :くもすけ :2020/03/15(日) 10:30:16.68 ID:JqHAazwD.net
>>166
サンドイッチやろ。
B: bacon ベーコン
R:: radish 大根
T: tomato トマト

372 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:30:21.77 ID:slQdXYul.net
JR北「この手があったか」

373 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:30:30.36 ID:evOZqx3W.net
>>353
正しいって言うかもうそれしか実施手段が無い
復旧して大赤字じゃ経営責任問われるからなー

374 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:30:35.72 ID:3Tpru2ys.net
まーまー電車欲しいーーーー電車買ってーーーーーー
電車買ってーーーー電車買ってーーーーーーー

バスで我慢なさい。

やだーーーーーーー電車欲しいーーーーーってだだこねてんだろ 

375 :(´・д・`)DOn'15 :2020/03/15(日) 10:30:37.23 ID:/gWVUwsY.net
昨日秋葉原にマスクあったけど今日はないな(´・ω・`)

376 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:30:37.86 ID:cMuYiEU2.net
>>360
また秋葉原にいるの?
いっそのこと、全部の店回って、マスクがあるか実況してよ(´・ω・`)

377 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:30:52.44 ID:IvN+1jlU.net
>>354
乗らない人の声聞いて鉄道を維持するなんて馬鹿だよな

378 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:30:52.54 ID:0B4HRzwG.net
西武から三陸鉄道に転職して運転士になったかわいい子はまだいるのかな

379 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:30:59.42 ID:slQdXYul.net
赤字が倍増します

380 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:31:03.79 ID:yp47qB6y.net
>>357
それもあるけど
北行きのバイパス価値はあるんじゃない?

381 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:31:04.94 ID:mB4808yi.net
地方の利便や効率化が進まない理由の最大は地元住民だというのがよくわかる、わしも見限って都会に出たけど(´・ω・`)

382 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:31:06.70 ID:evOZqx3W.net
>>372
JR北海道「全線廃止しよーっと」

383 :くもすけ :2020/03/15(日) 10:31:07.01 ID:JqHAazwD.net
>>169
富士そば?

384 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:31:07.72 ID:D9lMcxzh.net
オセロかよw
文字通り、三陸鉄道になるのは「既定路線」だったんじゃないのかw

385 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:31:10.89 ID:BCGxig+t.net
>>374
しかも十年保たずに持て余す

386 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:31:13.13 ID:KyvbSA6C.net
>>365
東日本はやっぱり乞食根性だわ。西日本とそこが違う。神戸は借金して自腹で復興したのに東北は丸抱えだからな

387 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:31:13.97 ID:IzNIQlzk.net
税金の無駄遣い

388 :(´・д・`)DOn'15 :2020/03/15(日) 10:31:14.65 ID:/gWVUwsY.net
>>376
まずマツキヨはいつもない(´・ω・`)

389 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:31:15.60 ID:6n31oHgS.net
>>368
日本の国策で東京への集中策をとってる
金も人も東京へ集めるシステムができているから
地方は集めた東京の金で運営しないと金が回らずに経済が死ぬんだよ

390 : :2020/03/15(日) 10:31:19.02 ID:Eh4dHQ2X.net
>>374
買ってやれよw

391 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:31:23.51 ID:YIcX1wYj.net
地方のバス運賃は高いけどそれでも税金投入されての値段だからね
鉄道が安いというのはJRが駅ナカとかをつくってその利益を補填している値段(´・ω・`)

392 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:31:26.69 ID:iqtcL67A.net
>>375
オマイが買い占めたのか。

393 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:31:26.75 ID:69BZTR7g.net
自治体が負担するのは当然でしょう

394 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:31:27.82 ID:yp47qB6y.net
>>375
そんなー

395 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:31:28.09 ID:29L6QoFz.net
NGT48の運営も第三セクターになればいい

396 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:31:37.94 ID:rEDzaHoJ.net
>>357
ひたちにはガイガーカウンター付いてるんかな

397 :(´・д・`)DOn'15 :2020/03/15(日) 10:31:42.56 ID:/gWVUwsY.net
>>383
うん(*´∇`)美味しいお

398 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:31:49 ID:4nDInrIg.net
JRに赤字吸収させようとしてただけじゃねえか

399 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:31:52.38 ID:D81l5Bjd.net
>>382
どうやって食ってくんだ?

400 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:31:54.35 ID:slQdXYul.net
>>382
革○組合「許さん」

401 :(´・д・`)DOn'15 :2020/03/15(日) 10:32:02.83 ID:/gWVUwsY.net
>>392
ちがわい(;´Д`)

402 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:32:05.50 ID:ywZL7FK+.net
財政再建団体になったくせに鉄道を残せってw

403 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:32:06.32 ID:4err/HHN.net
>>254
松本城見に松本駅であずさから降りたときに特急券出せって脅迫された。
そもそも車内検札省略したてめぇらが悪いんだろうが。
無賃乗車だと思ったんやろうね。
指定券渡すふりしてその場で落としてやった。
つい最近の話(´・ω・`)

404 :うし :2020/03/15(日) 10:32:08.48 ID:V7ee61bv.net
JRかわいそう(´・ω・`)

405 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:32:10.50 ID:dXGuzsJl.net
>>388
小さな薬局の方があるイメージ(´・ω・`)

406 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:32:18.76 ID:CIOgjzP+.net
黒字にならないとね

407 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:32:23.95 ID:69BZTR7g.net
財源も出さんしBRTもヤダとは言えぬ

408 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:32:24.44 ID:p9UXmGb4.net
ゲーム「A列車で行こう」なら、すぐに黒字化できるが・・・(´・ω・`)

409 :くもすけ :2020/03/15(日) 10:32:26.18 ID:JqHAazwD.net
>>177
廃線になるのは過疎化した町が悪いってことなら東京に集中する奴らが悪いんじゃね

410 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:32:26.16 ID:KyvbSA6C.net
>>380
東北本線の代替路線みたいなもんかな?
芸備線や木次線が山陽本線や伯備線の代替輸送路線と想定されてるように

411 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:32:29.02 ID:25Klg/U/.net
>>365
ダダこねるガキと同じだな

412 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:32:32.38 ID:0B4HRzwG.net
マスクはドンキで1日張り付いていれば買えそうだが、近所にドンキはない(´・ω・`)

413 :(´・д・`)DOn'15 :2020/03/15(日) 10:32:33.08 ID:/gWVUwsY.net
>>394
(^0^;)アウアウ

414 :うし :2020/03/15(日) 10:32:36.73 ID:V7ee61bv.net
ニギニギ

415 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:32:39.25 ID:yp47qB6y.net
>>377
維持できないものを作って結局苦しむのは地元民じゃん
ハコモノ行政と同じだよ

416 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:32:41.15 ID:iqtcL67A.net
>>1
いちおつ。
本日快晴、洗濯日和。

417 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:32:43.17 ID:cMuYiEU2.net
>>388
他の店も探して報告するんだよ(´・ω・`)

418 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:32:49.25 ID:D81l5Bjd.net
>>404
すし列車をプロデュースするんだ!

419 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:32:53.65 ID:KyvbSA6C.net
>>364
高速バスあるのにる

420 : :2020/03/15(日) 10:32:55.56 ID:Eh4dHQ2X.net
>>370
JR九州は鉄道での黒字は無理で駅周辺の商業不動産やその他の多角化で何とか維持してる。
北海道や四国は維持するの無理だろうな

421 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:33:02.51 ID:29L6QoFz.net
>>403 田中要次 あるよ

422 :(´・д・`)DOn'15 :2020/03/15(日) 10:33:10.35 ID:/gWVUwsY.net
>>405
うんそれもあるかも(*´∇`)

423 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:33:12.06 ID:EqIbUUPV.net
>>414
ちんちん

424 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:33:14.93 ID:yp47qB6y.net
>>410
うん(´・ω・`)
東北が不能になった場合に

425 :(´・д・`)DOn'15 ◆baA//t1CA2 :2020/03/15(日) 10:33:33 ID:/gWVUwsY.net
>>417
エエエエ(;´Д`)

426 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:33:39 ID:CjPC2Fc4.net
これはJR悪くないよ親切だよ

427 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:33:39 ID:6YGKIMeZ.net
>>386
ひとくくりにはすんな
でも、震災前は元々きたねー町だったのに今では超高級ニュータウンになってるから税金使いすぎだよなとは思う

428 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:33:40 ID:dXGuzsJl.net
>>404
https://d2w45mmf8kgysx.cloudfront.net/wp-content/uploads/2018/10/10151405/4DAE5512-8FA9-491C-BA6A-8FEFC79FC3CF-743x557.jpeg

うむ・・・( ;`ω;´)

429 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:33:45 ID:5+HwLzR5.net
>>386
それは大都市。私鉄との競合もある。

430 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:33:50 ID:yp47qB6y.net
>>413
   l} 、::       \ヘ,___,_ ______/::.__|    .|___________
   |l  \::      | |             |、:..  | [], _ .|: [ニ]:::::
   |l'-,、イ\:   | |    ∧,,,∧ .   |::..   ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
   |l  ´ヽ,ノ:   | |   (´・ω・`)    ,l、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
   |l    | :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、l:::::
   |l.,\\| :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   
   |l    | :|    | |         :::::::... . .:::|l::::    
   |l__,,| :|    | |         ::::....  ..:::|l::::   
   |l ̄`~~| :|    | |             |l::::   
   |l    | :|    | |             |l::::  
   |l    | :|    | |   ''"´         |l::::   

431 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:33:58 ID:BCGxig+t.net
>>389
地方交付金は無かったことになってるんですね。
でも、教育に関してだけは同意。
教育の成果を全部中央が持っていってるからね。
全部政府持ちでいいと思ってるぐらい。

432 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:34:04 ID:fqqIMJbM.net
え?支援させるの?

433 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:34:07 ID:1UaHJYA2.net
高齢者の為ならパスの方がいいと思うけど

434 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:34:07 ID:/wqyUI4t.net
リアス線が南北分断されてる事情から
落としどころとして最初から狙ってたやつがけっこういるんだろうな

435 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:34:11 ID:69BZTR7g.net
>>353
正しいな
これで批判が集まるってわがまますぎでしょ

436 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:34:11 ID:WAAX2Olz.net
押しつけだとかいうやつはこれまで誰が押し付けられてたのか考えろよw
首都圏の通勤客たちやぞ

437 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:34:14 ID:4nDInrIg.net
>>418
カッパ寿司も新幹線じゃなくなってきたな

438 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:34:16 ID:jHrghYM8.net
ほんと民営化ってなんの意味があったんだ

439 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:34:17 ID:n4VxZVd3.net
>>410
まあ木次線はなくなったけどな

440 :くもすけ ◆/TAXI/.DQ. :2020/03/15(日) 10:34:23 ID:JqHAazwD.net
赤字路線というても、全路線でどれだけの黒字があって、リアス線で
どれほどの赤字が見込まれるかという比率が重要やね。

441 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:34:26 ID:KyvbSA6C.net
廃線したらいいんだよ。代わりに路線バス作るとかね。

442 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:34:30 ID:EqIbUUPV.net
JRはただしいやろ

443 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:34:32 ID:/wqyUI4t.net
鉄道整備されたのは原敬の影響かな

444 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:34:32 ID:qNcD8ZJR.net
JRからいくら金を引き出せるか、に聞こえる(´・ω・`)

445 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:34:39 ID:p9UXmGb4.net
乗らないのに路線を残せというのも勝手な意見という声も出るわな・・・

446 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:34:39 ID:45EuDA49.net
無償で譲ってもらった上に?

447 :くもすけ ◆/TAXI/.DQ. :2020/03/15(日) 10:34:51 ID:JqHAazwD.net
>>193
10人ぐらいどうにでもなるやろ。

448 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:35:01 ID:emD+bm5g.net
朽ちてる・・・

449 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:35:03 ID:KcAsIENd.net
(´・ω`・)ノシ
https://i.imgur.com/GQyH82U.jpg

450 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:35:05 ID:BCGxig+t.net
>>408
利益率が違うwww

451 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:35:08 ID:WAAX2Olz.net
>>439
まだだ
今三江線がなくなったところだ
木次線も時間の問題だが

452 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:35:19 ID:NMBiqyWr.net
恐ろしいわ地元民たちw

453 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:35:22 ID:yp47qB6y.net
>>449
じーちゃん(´・ω・`)

454 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:35:24 ID:yrlirnqP.net
>>405
こないだまで歯医者にあったよ、さすがにもう無いけど
歯医者にマスク買いに行く発想は無いよな

455 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:35:25 ID:BCGxig+t.net
集るのかよWWW

456 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:35:26 ID:45EuDA49.net
余計なお金じゃねぇだろうが!ゴキブリが

457 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:35:28 ID:N78yZ2AA.net
車の普及で時代に合わなくなったものを惰性で維持してあげてただけのもんだろ

458 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:35:28 ID:/WSJD7eE.net
運営や保守はおまいらが全部やるのが筋だろ

459 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:35:33 ID:W4LldXkj.net
どこまでたかれるか

460 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:35:36 ID:/60YvEry.net
こいつら、同じ岩手県の廃止になった岩泉線の沿線民にケンカうってんのか?

461 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:35:37 ID:25Klg/U/.net
>>381
鉄道通せば電車の音が五月蠅いだの土地のレンタル費用寄越せだの言ってくるからな
中央線の吉祥寺とかあの辺も住民が駅や高架が五月蠅いと言って、それをJR受け入れたら駅で降りる人減って地元商店街の利用者が減って、
途端に地元の超絵画手の平返しして地元住民の意見聞かずに縮小するとは何事かとか文句言ってきやがった

462 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:35:40 ID:cMuYiEU2.net
>>449
おっとこ前さんおつー 外でお昼?(´・ω・`)

463 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:35:42 ID:p+UvBfj5.net
>>408
まずは豆腐を運ぶんですね

464 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:35:47 ID:Jnh66/hE.net
なんでJRが金出すのか意味わからんのだが・・・

465 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:35:48 ID:69BZTR7g.net
>>371
まずそう

466 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:35:48 ID:slQdXYul.net
線形悪いからBRTでも鉄道でも時間はたいして変わらないのに
高額な鉄道復旧を選ぶとは

467 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:35:52.02 ID:KfuMnbje.net
木の枕木は1本当たりは安いしコンクリートは耐用年数60年じゃなかったか

468 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:35:54.49 ID:3Tpru2ys.net
小湊鉄道やいすみ鉄道みたいに観光路線しかないな。
どれだけ努力してるから調べてからやればいい。

469 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:35:56.66 ID:HKMnerGo.net
BRT便利なのにな

470 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:36:02.79 ID:EqIbUUPV.net
>>389
本社が東京にあることがおおいので自然とひとがあつまるんや

471 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:36:04.92 ID:KcAsIENd.net
>>408
路線伸ばさなくても株買っときゃどーんと上がってウハウハ(´・ω`・)

472 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:36:07.97 ID:fqqIMJbM.net
>>437
かっぱ寿司はかっぱたちにひどいことしてるよね

473 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:36:11.02 ID:n4VxZVd3.net
>>451
ああ三江線と間違えた

474 : :2020/03/15(日) 10:36:11.13 ID:Eh4dHQ2X.net
>>438
労組潰し
だから分割してる

475 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:36:20.28 ID:AN7iVl/G.net
ラーメンにわさび菜入れたらおいしい(´・ω・`)

476 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:36:21.42 ID:qNcD8ZJR.net
>>451
福塩線って要るんですかね(´・ω・`)

477 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:36:22.55 ID:WAAX2Olz.net
沿線の町だけじゃなく岩手県がどう考えてるかも重要だと思うが

478 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:36:23.64 ID:6n31oHgS.net
>>431
人口の逆流は起きてる?
地方交付金があっても、人口はどんどん地方→東京他大都市圏
つまり、地方へまわす金が少なすぎるから東京で稼ぐしかなくなってるんですよ
せめて大都市圏への流入超過がとまるくらい地方に金をまわさないといけない

479 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:36:29.57 ID:NMBiqyWr.net
いわゆるゴネ得ってやつ?

480 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:36:35.80 ID:KcAsIENd.net
>>453
>>462
ジョイフル本田帰りにやよい県というとこに来てみた(´・ω`・)

481 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:36:39 ID:BCGxig+t.net
>>464
ただのタカリです

482 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:36:44 ID:HKMnerGo.net
これが。。駅舎

483 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:36:46 ID:rEDzaHoJ.net
>>476
府中まででいいよな(´・ω・`)

484 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:36:47 ID:cMuYiEU2.net
>>454
おれの知り合いの歯医者は、マジで自分たち用のマスクとか
消毒液のストックが少なくなってきてやばいらしい(´・ω・`)

485 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:36:49 ID:TJKK7oX1.net
東海リニア開通したら東海道本線も第三セクターになるのか

486 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:36:50 ID:/60YvEry.net
何でこいつら、鉄道に乗らないくせに残せって言うの?

487 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:36:53 ID:KyvbSA6C.net
>>429
関係ないよ。>>386は西日本は自分でなんとかしようとする自治の精神、東日本はお上にすがる乞食の精神と対比しただけだから。

千葉の停電とかもだけど東日本はいざというとき自分でなんとかしようという考えが乏しい

488 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:36:58 ID:CjPC2Fc4.net
>>441
で、将来的には自動運転だよね

489 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:37:02 ID:WAAX2Olz.net
>>474
その割に北は労組でグダグダのようだが

490 :◆HeEEEEEEEE :2020/03/15(日) 10:37:11 ID:CXs/u1nF.net
赤道(´・ω・`)

491 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:37:12 ID:4nDInrIg.net
>>471
じっちゃん、おはようございます

492 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:37:12 ID:HKMnerGo.net
利用者いるの??

493 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:37:19 ID:sb+av6W6.net
>>480
知事は誰だよ?

494 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:37:22 ID:/WSJD7eE.net
>>479
理屈がわからないバカほど怖いものはない

495 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:37:25 ID:cMuYiEU2.net
>>480
ちばの方?(´・ω・`)

496 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:37:27 ID:CjPC2Fc4.net
>>443
兄貴、我田引鉄ってやつっすね

497 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:37:29 ID:OkIfcDdG.net
>>431
子供一人を保小中高で育成するのに一人当たり1億以上税金を投入している計算なんだよね・・・

東京は「学生が一人東京で就職した時点で1億以上無償供与された」と認識すべき

498 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:37:30 ID:lzWAw0tq.net
高輪ゲートウェイとか相鉄直通線とかには惜しみなく金を使うのに三陸の赤字路線は地元に押し付ける守銭奴JR東日本

499 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:37:30 ID:6YGKIMeZ.net
>>445
俺たちの税金だよ

500 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:37:30 ID:FAu84S3C.net
>>447
年収平均400万から300万
年間10人で4000万どこから持ってくるんだよ

501 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:37:37 ID:KfuMnbje.net
>>484
俺の言ってる歯医者は普段からマスクしてなかったけど、今はどうなってるんだろう

502 :くもすけ ◆/TAXI/.DQ. :2020/03/15(日) 10:37:38 ID:JqHAazwD.net
>>214
プールの水量は実は膨大やで。消毒せんでもコロナがうつる可能性ない。
一般的な大腸菌なんかのほうが問題なので昔から塩素入れてるけど。

503 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:37:45 ID:3Tpru2ys.net
リアルジオラマ

504 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:37:50 ID:tEzwNkLq.net
輸送量が少ないのに保線費用がかさむ鉄路にこだわるのはわがまま。
ゴムタイヤでも定時運行できれば輸送効果は変わらないのに。

505 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:37:51 ID:6n31oHgS.net
>>470
違う、中央官庁が許認可や監督権限を握って企業の動きを制限してる
それで中央に集めるシステムを作ってる
自然とではなくてシステムとしてつくってる
まあ、もはやどうにもならないかもしれないから金を地方にまわすシステムが必要

506 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:37:55 ID:BCGxig+t.net
>>478
効率化を考えるとある程度の集中は仕方ない。
リニアなりを活用するしかないんじゃねーの?

507 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:37:57 ID:KcAsIENd.net
>>484
マスクも消毒液も無くなったら無診察無呼吸無観客営業しかないな

508 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:38:00 ID:25Klg/U/.net
>>486
乞食だから

509 :(´・д・`)DOn'15 ◆baA//t1CA2 :2020/03/15(日) 10:38:01 ID:oh8Kc0av.net
>>430
エエエエ(;´Д`)

510 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:38:05 ID:D81l5Bjd.net
>>474
そもそも国鉄で公務員なのに組合がある事自体がおかしくないか?

511 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:38:14 ID:rEDzaHoJ.net
>>485
どちらかといえば中央線では?
黒字区間は引き続きJRが持つことも可能だよ

512 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:38:29 ID:0B4HRzwG.net
マイレージ

513 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:38:32 ID:IvN+1jlU.net
利用客ほとんどいないのに空港欲しがる地方の人たちと同じか

514 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:38:38 ID:dj3gIHXQ.net
>>480
今はとり天定食が美味しい。

515 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:38:38 ID:TJKK7oX1.net
マイルーラていまでもあるのか

516 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:38:39 ID:KyvbSA6C.net
>>484
マスクは自分で作ればいいだろ。
うちのカーちゃんは買いだめしたマスクが無くなったときに備えてミシンでマスク作ってるぞ。

517 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:38:42 ID:KcAsIENd.net
>>493
しらん(´・ω`・)
>>495
東京

518 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:38:44 ID:n4VxZVd3.net
乗客の数が少ないところはBRTの方が向いてるんだけだな
専用道が大半だから、ラッシュ用に連節バスを導入することもできるし

519 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:38:46 ID:WAAX2Olz.net
>>476
それ言ったら芸備線の三次以東なんて即刻廃止でいい
経営のことだけ考えたら伯備線と智頭因美以外いらない

520 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:38:56 ID:NMBiqyWr.net
JRはなんて素晴らしい企業なんでしょう

521 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:38:57 ID:4nDInrIg.net
>>472
回転すしは魚べいでいいよね

522 :くもすけ ◆/TAXI/.DQ. :2020/03/15(日) 10:39:03 ID:JqHAazwD.net
>>263
しかし過疎の町から移り住むのは高齢者ばっかりなのでこぞって都バス敬老乗車証をゲット

523 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:39:07 ID:qNcD8ZJR.net
>>483
八田原ダム建設した時が府中より奥を廃線にするチャンスだったのに(´・ω・`)

524 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:39:07 ID:FAu84S3C.net
>>507
可愛い子がレジにいるときはなんとなく臭いって思われたくなくて息止めてる

525 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:39:10 ID:KcAsIENd.net
>>491
おはようございます(´・ω`・)

526 : 【九電 74.0 %】 :2020/03/15(日) 10:39:20 ID:Eh4dHQ2X.net
>>510
スト権スト

527 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:39:22 ID:3Tpru2ys.net
観光バスに車輪を付けてこの路線を走れるようにすればおもろいで。

528 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:39:25 ID:cMuYiEU2.net
>>517
ジョイフル本田は東京にもあるのか(´・ω・`)

529 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:39:34 ID:/WSJD7eE.net
30億円

530 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:39:35 ID:uZmDs1z1.net
やよい軒は美味しいけど、定食屋という割には高いと思う(´・ω・)

531 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:39:36 ID:G1rwCqks.net
>>473
芸備線も区間によってはヤバいんだよな
1日上下合わせて6本しかない区間あるし
先日の脱線した列車も乗客0だったし

532 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:39:39 ID:6n31oHgS.net
>>516
マスクの本体はフィルターだから
フィルター自作できる人はあんまりいない

533 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:39:40 ID:fqqIMJbM.net
大盤振る舞い

534 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:39:41 ID:69BZTR7g.net
BRT面白そうなのになー

535 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:39:43 ID:1UaHJYA2.net
30億も出したんか

536 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:39:49 ID:KcAsIENd.net
>>514
先に教えてくれよ(´・ω`・)
https://i.imgur.com/2AEhTfQ.jpg

537 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:39:49 ID:NMBiqyWr.net
至れり尽くせり

538 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:39:53 ID:emD+bm5g.net
サービスいいやん

539 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:40:01 ID:n4VxZVd3.net
>>527
DMRだっけ?

540 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:40:02 ID:BCGxig+t.net
>>498
お前いくらかでも寄付したのか?

541 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:40:07 ID:4err/HHN.net
>>485
新幹線があっても沿線の住民多いし、貨物もあるし・・・

542 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:40:11 ID:WAAX2Olz.net
>>511
篠ノ井線はJR東が持ってったからしな鉄が起こってるんだよね

543 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:40:15 ID:cMuYiEU2.net
>>536
相変わらず縦ww

544 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:40:17 ID:KcAsIENd.net
>>528
あるよ~(´・ω`・)
千葉はデカいよね〜

545 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:40:25 ID:KfuMnbje.net
>>527
車両重量の問題で信号設備を全部更新しないといけないから、面白いけど金持ちの道楽じゃないと無理だなw

546 : 【九電 76.0 %】 :2020/03/15(日) 10:40:28 ID:Eh4dHQ2X.net
>>530
あれってほっともっとの弁当を皿に盛り付けただけだよな?

547 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:40:32 ID:s1adbtDB.net
半澤の作者が小説化してドラマ化しそう

548 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:40:39 ID:prK6RhOb.net
JRも断れにくいわな
某団体もよく使う手法

549 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:40:50 ID:D81l5Bjd.net
>>526
公務員にストライキの権利なんて要らんやろ
警察がストライキし出したらどうするんだよ

550 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:40:51 ID:6n31oHgS.net
>>534
何が問題かっていうとBRTにするとコストダウンになって
東京から引っ張ってこれる金が減るんだよ
それがそもそもの問題

551 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:40:52 ID:yrlirnqP.net
>>536
うーん・・・650円までだなこれで出せるのは

552 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:40:54 ID:BCGxig+t.net
>>537
ゴネ得大成功

553 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:40:56 ID:W4LldXkj.net
たかり根性が身に沁みついてるなあ…

554 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:41:09 ID:D9lMcxzh.net
この人も矢面に立たされて大変だっただろうな

555 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:41:13 ID:/60YvEry.net
廃止を受け入れた岩泉線沿線民と何が違うの?

556 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:41:15 ID:KcAsIENd.net
>>524
死ぬわよw

557 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:41:26 ID:KyvbSA6C.net
>>486
利権。鉄道沿線では鉄道に絡んでイベントや活動してるNPOとか団体ありそれらに自治体やら国やら県から補助金出てる。廃止されるとそれ
が無くなるから。

ずばりこれやで?大阪だと橋下あたりが文楽やオーケストラ利用して巣くってた利権連中を一掃した

558 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:41:27 ID:TJKK7oX1.net
>>511
中央本線は東京から長野方面で名古屋から長野方面の印象はうすい

559 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:41:34 ID:ppS0Iefr.net
>>537
北越急行ですら黒字食いつぶしてるのに

560 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:41:35 ID:4nDInrIg.net
>>530
塩サバ定食とか、豚の生姜焼きでいいと思うけどなあ
個人の店ももうないだろ

561 :くもすけ ◆/TAXI/.DQ. :2020/03/15(日) 10:41:39 ID:JqHAazwD.net
>>266
かりに会社全体で見て営業?当たり1000円の黒字があって
リアス線の赤字が?当たり10円だとしたら見捨てなくても
やっていける(ていうか、公共サービスの会社はやらざるを
えない)んじゃね

562 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:41:42.51 ID:KfuMnbje.net
で、山田線区間は黒字化してるの?

563 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:41:49.12 ID:N78yZ2AA.net
復興税活用されてんな

564 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:41:49.58 ID:rEDzaHoJ.net
>>527
D-LIVEのDMVの話は好きだ

565 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:41:50.02 ID:4err/HHN.net
結局JRが復旧させたのか

566 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:41:51.05 ID:6n31oHgS.net
>>549
どうするって、交渉するだけじゃないの?

567 : :2020/03/15(日) 10:41:58.16 ID:Eh4dHQ2X.net
>>549
だからそれが問題だった

568 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:42:02.00 ID:4err/HHN.net
車で見に行った・・・

569 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:42:05.84 ID:CbL6aOZC.net
仕事サボるな

570 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:42:05.90 ID:WAAX2Olz.net
>>555
行き止まりじゃないからつなげるメリットが三鉄にもあったことかな

571 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:42:08.13 ID:0B4HRzwG.net
サボってたのをうっかり白状

572 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:42:12.79 ID:25Klg/U/.net
>>528
瑞穂町にあるぞ

573 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:42:14.36 ID:n4VxZVd3.net
>>555
盲腸線と起終点が別路線が繋がってる線の違いかな

574 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:42:15.13 ID:BCGxig+t.net
どうせ十年保たずに廃線

575 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:42:18.67 ID:TJKK7oX1.net
>>542
しんしましま

576 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:42:20.61 ID:dj3gIHXQ.net
>>536
メインのおかずがよく分からないw

577 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:42:23.63 ID:YIcX1wYj.net
第三セクターにしても今後大幅赤地で維持が出来なくなったらどうするの?(´・ω・`)

578 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:42:25.34 ID:W4LldXkj.net
>>554
自分じゃ何も稼げんくせに偉そうにしやがって
まあ人のことは言えんが…

579 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:42:28 ID:tEzwNkLq.net
西武山口線だっておとぎ電車(鉄道)からレオライナー(コンクリ・ゴムタイヤ)
に変わって何も問題なかった
輸送量少ないのに鉄道にこだわるのは不合理なわがまま

580 :くもすけ ◆/TAXI/.DQ. :2020/03/15(日) 10:42:30 ID:JqHAazwD.net
>>162
タクシーも。

581 :◆RR..Ak2lSBKX :2020/03/15(日) 10:42:31 ID:cGYwSvbY.net
>>544
瑞穂店ってデカい?行ってみたいんだよね(・я・`)

582 :宇宙の山ちゃん ◆SdzDfn./DU :2020/03/15(日) 10:42:32 ID:6OPoflCq.net
茄子のお新香(*´∀`*)

583 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:42:36 ID:OkIfcDdG.net
>>510
非現業公務員の労組は「団体交渉の窓口組織」

584 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:42:43 ID:4err/HHN.net
ばっかじゃねーの

585 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:42:44 ID:KyvbSA6C.net
>>532
くしゃみしたときに飛沫を防ぐ目的だからな
あくまで。コロナはマスクでも防げないからもともと。それならせめて自分がくしゃみして飛沫を撒き散らすの防ごうとする

586 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:42:45 ID:slQdXYul.net
33-4

587 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:42:52 ID:sb+av6W6.net
>>577
青地に変える

588 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:42:57 ID:fqqIMJbM.net
で、こいつらちゃんと利用するの?
つぶれたりしない?

589 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:42:59 ID:G4elCB44.net
>>251
お一人様ひとつって書いてあるよね
バカみたい(´・×・)

590 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:43:05 ID:cMuYiEU2.net
>>582
お、山ちゃんだ 久しぶりー(´・ω・`)

591 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:43:08 ID:1UaHJYA2.net
今乗車率どれくらいなんやろ

592 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:43:10 ID:yrlirnqP.net
>>572
入る道が狭くて使いにくいよねあそこ

593 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:43:12 ID:6n31oHgS.net
>>561
いや、赤字の会社に東京から資金を補填すれば
東京→地方への金の流れが起きる

594 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:43:19.91 ID:KyvbSA6C.net
>>577
廃止。

595 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:43:23.52 ID:iYunNoPZ.net
>>550
ん?コストダウンした方が金がかからないからいいんじゃないの?

596 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:43:23.90 ID:KcAsIENd.net
>>581
千葉よりは小さいけど多摩地域じゃけっこう大きめのホームセンターだね(´・ω`・)

597 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:43:25.71 ID:CbL6aOZC.net
JKキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

598 :宇宙の山ちゃん :2020/03/15(日) 10:43:25.93 ID:6OPoflCq.net
>>589-590
(」・ω・)

599 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:43:29.17 ID:25Klg/U/.net
>>532
換気扇の交換フィルターも不織布で出来てるから、自作マスクに挟むか工事用のマスクの交換用フィルターの代用として使える
換気扇フィルターもキッチンペーパーもまだ売ってるから代用品ならまだまだいけるで

600 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:43:31.28 ID:YIgCucBy.net
でも三陸自動車道ができると誰も使わなくなるんでしょ?

601 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:43:33.05 ID:OkIfcDdG.net
>>570
「沿岸部を貫通する」ということで売りにできるもんね

602 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:43:35.53 ID:WAAX2Olz.net
>>573
日高本線は完全に岩泉線コースだよね

603 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:43:35.77 ID:HKMnerGo.net
バスと変わらないw

604 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:43:36.63 ID:XpueS7bP.net
車両増やせや!(´・ω・`)

605 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:43:37.38 ID:3Tpru2ys.net
なんだ、それなりに利用者が居たんだな。

606 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:43:38.25 ID:BCGxig+t.net
協力金食い潰すまでは続けます。

607 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:43:43.51 ID:5+HwLzR5.net
その手切れ金だって山手線などの都市部の黒字から出ている。

608 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:43:48.62 ID:6n31oHgS.net
>>585
自作のマスクじゃそもそも飛沫も防げない

609 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:43:50.26 ID:45EuDA49.net
で、いくら赤字出したの?

610 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:43:55.77 ID:6YGKIMeZ.net
勝手に県民税たかでやれよって話
何から何まで立派になりすぎだよw

611 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:43:59.89 ID:qNcD8ZJR.net
バスが悪者 ワロタ(´・ω・`)

612 ::2020/03/15(日) 10:44:02.63 ID:cGYwSvbY.net
>>596
千葉は行った事ないから豊洲のビバホームよりデカいなら行こうかな(・я・`)

613 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:44:03.48 ID:3Tpru2ys.net
左遷

614 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:44:07.14 ID:/WSJD7eE.net
>>605
朝夕だけな

615 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:44:09.71 ID:BCGxig+t.net
>>605
BRTで駄目な理由は何もないけどな。

616 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:44:12.15 ID:4ZGXQ2bH.net
なんでバスじゃダメだったのか全く理解できなかった
バスは満員で勉強できないってなんだよww

617 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:44:14.65 ID:4err/HHN.net
>>245
普段から安く売られてたところは在庫が消えた・・・

618 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:44:16.02 ID:dXGuzsJl.net
出向したのか(´・ω・`)

619 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:44:18.13 ID:N78yZ2AA.net
大半の生徒は親に車で送ってもらうだろ

620 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:44:20.91 ID:slQdXYul.net
飛ばされたか

621 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:44:21.67 ID:G4elCB44.net
>>598
あら(´・×・)元気?

622 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:44:21.68 ID:s1adbtDB.net
このおじさんやるねぇ

623 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:44:22.56 ID:6n31oHgS.net
>>595
コストダウンって経済規模の縮小でしょ?
地方の経済規模を縮小したらさらに人が減るんだよ

624 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:44:26.16 ID:OkIfcDdG.net
おお、そういう出向は上手いな

625 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:44:28.50 ID:dj3gIHXQ.net
よくテレビに出ている若い眼鏡っ娘の運転士は?

626 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:44:29.66 ID:/60YvEry.net
>>570
>>573
なるほど

627 :くもすけ :2020/03/15(日) 10:44:30.75 ID:JqHAazwD.net
>>500
鉄道を廃止する前提でしょ。
運転士や駅員に払ってた賃金が0になると思わないかね。

628 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:44:34.67 ID:pPBqhe8D.net
学校からバスを出した方が遙かに効率的

629 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:44:39.80 ID:WAAX2Olz.net
>>577
ちほく高原鉄道とか高千穂鉄道とか三木鉄道とか
廃止になったのは枚挙にいとまがないよ

630 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:44:40.33 ID:KcAsIENd.net
>>612
豊洲のビバホームと比べると少し大きいぐらいかな
あとは職人向けのもある(´・ω`・)

631 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:44:40.38 ID:PAXEgQl4.net
うじきつよし

632 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:44:42.24 ID:cMuYiEU2.net
>>608
飛沫、防げないんだ(´・ω・`)

633 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:44:42.68 ID:YIcX1wYj.net
まぁ開通したのだから住民は出来るだけ利用して収益に協力するしかないわな(´・ω・`)

634 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:44:53.00 ID:BCGxig+t.net
>>610
その金を運営費に回せってことだよな。

635 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:44:54.01 ID:KfuMnbje.net
果たして莫大な金をかけただけの価値があるのかどうか

636 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:44:56.75 ID:3Tpru2ys.net
ママに電車買ってもらって良かったな。

637 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:45:03.64 ID:ppS0Iefr.net
これからどんどん若者減っていくんだけどなあ

638 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:45:11.19 ID:6n31oHgS.net
>>632
布マスクしてくしゃみしてみるとわかるよ

639 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:45:15.33 ID:iYunNoPZ.net
学生普段絶対通学中に勉強なんてしてないだろ。さっきのはテレビ用。

640 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:45:33.76 ID:WAAX2Olz.net
>>593
自分が都会の人間だったらそんな考え方しないだろう

641 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:45:38.69 ID:NMBiqyWr.net
でもマイカーのほうが圧倒的に便利な地域

642 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:45:46.24 ID:6n31oHgS.net
>>639
いや、してるよ

643 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:45:46.52 ID:69BZTR7g.net
>>616
ホントにね
乗客多いようなら本数増やすとも言っているのに

644 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:45:53.01 ID:/60YvEry.net
トイレあるのかな?
トイレでタバコ吸ってるやついる?
1駅のパラダイス

645 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:45:59.52 ID:KfuMnbje.net
観光列車なんて何の足しにもならんけどな

646 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:46:02.72 ID:4err/HHN.net
>>612
近くにあるカインズもデカイ(´・ω・`)

647 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:46:02.86 ID:BCGxig+t.net
>>635
テレビも世間ももう忘れてるよ。

648 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:46:05.37 ID:25Klg/U/.net
>>581
他のジョイフル本田に行った事無いので比較できんが、吹き抜けの無いイオンモールって感じでイオンよりはサイズあるかな

649 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:46:05.67 ID:OkIfcDdG.net
たのよ〜♪

650 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:46:07.76 ID:s8RJ/sfa.net
岩手宮城福島って
あまり訛りが目立たないから聞こえやすいな

651 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:46:14.77 ID:3Tpru2ys.net
JRも喉から手が出るほど欲しい路線だっただけか。

652 :くもすけ :2020/03/15(日) 10:46:15.31 ID:JqHAazwD.net
>>527
これをバスに使えばええのや
https://news.mynavi.jp/article/trivia-328/images/002.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20170410/12/indyaki12/c5/cf/j/o0480036013910569143.jpg?caw=800

653 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:46:19.94 ID:XpueS7bP.net
マイレール(´・ω・`)

654 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:46:20.51 ID:NBYPXrPg.net
熊本さん 東大卒の元国鉄官僚エリート

655 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:46:34.15 ID:tEzwNkLq.net
鉄道にこだわる宗教家大杉

656 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:46:42.34 ID:6n31oHgS.net
>>640
田舎で食えないから都会に出てるのにね
そもそもそのシステムがおかしいっていうことだよ

657 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:46:48.79 ID:pPBqhe8D.net
1回だけ乗っとくかという感じで
地元民の殆どの人たちはこういうイベントでしか乗らないよ

658 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:46:55.53 ID:lzWAw0tq.net
一番の弊害は東京一極集中と地方過疎化
地方出身者の東京移住を抑制すれば両方解決出来て一石二鳥
結論→地方出身者は地元で就職しろ

659 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:47:02.88 ID:KcAsIENd.net
>>652
これって車と鉄道の免許がいるのかしら?(´・ω`・)

660 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:47:04.51 ID:s1adbtDB.net
バスで長い間立ってるのはきついからなあ
電車で30分立ってるのとはわけが違う

661 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:47:09.15 ID:4nDInrIg.net
流山線はBRTにしてもらってカマへんねん

662 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:47:11.19 ID:BCGxig+t.net
>>635
まあ、無駄な金のほうが経済が回る。

663 ::2020/03/15(日) 10:47:15.92 ID:CXs/u1nF.net
BRTになった気仙沼線と大船渡線・・・(´・ω・`)

664 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:47:19.82 ID:HKMnerGo.net
高い場所にあるな

665 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:47:20.87 ID:WAAX2Olz.net
>>616
連接バスにすれば人件費率も多少は下げられるだろうしねえ

666 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:47:21.60 ID:n4VxZVd3.net
>>602
街と街を繋ぐのが交通インフラの肝
その街がデカいほど重要度が増す
人が少ないとそれは下がる、需要が一番だからな

667 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:47:23.39 ID:W4LldXkj.net
>>655
前時代の文化は田舎ほどよく残るという典型例だと思う

668 :くもすけ :2020/03/15(日) 10:47:24.15 ID:JqHAazwD.net
>>549
諸外国では警消にスト権与えてるところのほうが多いやろ

669 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:47:25.10 ID:1UaHJYA2.net
>>616
うちの地元のバスも満員で勉強できんわ!
と思ってしまう

670 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:47:25.78 ID:2BI7U460.net
眺めてるだけです

671 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:47:31.82 ID:Y2hDqMWV.net
ストーカーやん

672 ::2020/03/15(日) 10:47:34.63 ID:cGYwSvbY.net
>>630,646,648
行ってみる(・я・`)

673 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:47:37 ID:NMBiqyWr.net
見てないで乗れや

674 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:47:40 ID:6YGKIMeZ.net
数えられる位しか乗客いねーのかよw

675 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:47:41 ID:KfuMnbje.net
>>658
鉄路と道路の普及が原因。昔みたいに移動できなければそこから出られないからそこで一生を暮らすしかないし

676 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:47:42 ID:25Klg/U/.net
>>616
バスは人間運ぶ為の物で勉強や遊ぶ為の場所じゃないんだけどな
結局こいつらの贅沢目的の為に鉄道維持しろって言ってるだけなんだな

677 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:47:46 ID:emD+bm5g.net
ええ・・・

678 :◆HeEEEEEEEE :2020/03/15(日) 10:47:49 ID:CXs/u1nF.net
そして台風19合である(´・ω・`)

679 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:47:51 ID:QZ988ymY.net
BRTはもっと進むといいな
車両系鉄ヲタは反対するかもしれんが

680 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:47:55 ID:G4elCB44.net
何人って数えられるくらいしか乗らねえような鉄道作るなよ(´・×・)

681 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:47:55 ID:/WSJD7eE.net
住民で払えよそれ

682 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:47:58 ID:Jnh66/hE.net
うわぁ・・・

683 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:47:59 ID:KfuMnbje.net
5年で3億の赤字・・・ねぇ?

684 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:48:02 ID:OkIfcDdG.net
うどんの天敵ナレはほんとうめえわ・・・

685 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:48:03 ID:xtPP7ar7.net
いずれ廃線かな…

686 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:48:03 ID:s1adbtDB.net
>>650
その辺の人らはなまってると思ってない
訛ってるんだけのど聞き取れるからw

687 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:48:05 ID:45EuDA49.net
アカーン!

688 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:48:07 ID:/60YvEry.net
三陸鉄道って元国鉄盛線、宮古線、あと何だっけ?

689 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:48:08 ID:ppS0Iefr.net
赤字三億ならまあ上出来か

690 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:48:11 ID:NBYPXrPg.net
こうやって次世代にツケがまわってくる

691 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:48:13 ID:6YGKIMeZ.net
地元愛が強いなら自分達で赤字賄え

692 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:48:18 ID:6n31oHgS.net
>>658
うん
だからコストをカットするっていうのは人減らしだから
コストカットすると都会へ人が移動するんだよ
コストのかかる鉄道を維持したほうが都会にとっても良いんだよ

693 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:48:19 ID:BCGxig+t.net
協力金でちょうど十年www

694 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:48:22 ID:KcAsIENd.net
>>672
いてらw(´・ω`・)ノシ

695 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:48:23 ID:4nDInrIg.net
>>659
何となく貼りたくなった
https://cdn.car-moby.jp/wp-content/uploads/2016/11/15478501761_b6f0c1a230_z-400x265.jpg

696 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:48:23 ID:CjPC2Fc4.net
>>650
青森はきっついよなあ

697 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:48:25 ID:HKMnerGo.net
3億の赤字って

698 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:48:25 ID:tEzwNkLq.net
そもそも、特産資源でもない地域は外力で無理に復興する必要がない
自力復興しないなら自然に還せばいい

699 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:48:27 ID:yrlirnqP.net
>>659
鉄道の車輪でも自走できんのかなこの車

700 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:48:42 ID:3Tpru2ys.net
>>652
30000キロに耐えられるのを作らないとな。

701 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:48:42 ID:YIcX1wYj.net
毎年三億円の赤字ってどうするの?(´・ω・`)

702 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:48:44 ID:IzNIQlzk.net
老いたな智之

703 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:48:49 ID:G4elCB44.net
>>684
うどん食いたい(´・×・)

704 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:48:49 ID:WAAX2Olz.net
よその女の子だく前に自分の娘抱いてやれやwww

705 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:48:50 ID:/s+5ts6v.net
ハゲの希望

706 :◆RR..Ak2lSBKX :2020/03/15(日) 10:48:52 ID:cGYwSvbY.net
>>694
今日は行かないよw(・я・`)

707 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:48:54 ID:BCGxig+t.net
自分の見立ての正確さが怖い

708 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:49:03 ID:TJKK7oX1.net
>>650
言葉は同じでも抑揚が独特 
東北本線で北上すると栃木入ったあたりから感じる
とくに栃木の県北あたりの乗降客から

709 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:49:07 ID:n4VxZVd3.net
>>652
DMVというのがあってだな

710 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:49:08 ID:XpueS7bP.net
>>672
セブンイレブンのすみれラーメン買ってきて(´・ω・`)

711 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:49:11 ID:s8RJ/sfa.net
>>527
エアロキングの三重連を見てみたい

712 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:49:15.02 ID:KcAsIENd.net
>>695
シュビムワーゲン(´・ω`・)

713 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:49:17.33 ID:D81l5Bjd.net
渡辺謙って、それほど人格者でもなんでもないだろ
何故に持ち上げる?(´・ω・`)

714 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:49:19.18 ID:BCGxig+t.net
>>701
JRの協力金が三十億入ってる

715 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:49:21.80 ID:B5zI65Gu.net
さんてつ!ってアニメ作ればいい
巡礼の旅で乗客増えるぞ

716 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:49:22.13 ID:pPBqhe8D.net
>>665
路線の膨大な建設維持費と
バス運転手の人件費じゃ桁がいくつも違うと思うの

717 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:49:22.68 ID:3Tpru2ys.net
でっくんが


718 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:49:35.01 ID:FAu84S3C.net
>>686
なまってないっぺよ
茨城だと思ってなめてんじゃないっぺよ
いばらぎじゃなくていばらきな!

719 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:49:36.82 ID:wvnCsDrr.net
>>680
超絶美虫美巨乳筋肉質攻撃的おっぱい付き蜂と超絶美竜美巨乳ハイレグレオタード光沢もりまんミニスカニーハイブーツおっぱいドラゴンにそれぞれ上半身と下半身に乗られて死亡したい

720 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:49:38.23 ID:/WSJD7eE.net
>>701
住民税を上げて対応しないとな

721 :くもすけ :2020/03/15(日) 10:49:41.95 ID:JqHAazwD.net
>>593
たいていのサービス業で部分的にみて赤字のところってのはあるんじゃね。
車いすのお客がタクシー移動する場合、時間かかるわりにすんごい近距離。
だからといって車いすお断りってのは違うと思われ

722 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:49:43.72 ID:dj3gIHXQ.net
>>648
茨城辺りのジョイフル本田は、広大な駐車場に巨大な倉庫が立ち並ぶ感じ。
別棟でペット館とかマクドナルドとかが建ってる。

723 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:49:44.71 ID:xUQAXrRW.net
鍵師はもうやらんのかな

724 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:49:45.64 ID:4ZGXQ2bH.net
>>657
それな
リアス線になったけど、金は出さないが今まであったものがなくなるのは許さんみたいな沿線住人で、リアス線もいつまで保つかね

725 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:49:45.95 ID:/60YvEry.net
>>570
>>573
盲腸線じゃなかったのに廃止になった三江線...

726 ::2020/03/15(日) 10:49:49.88 ID:cGYwSvbY.net
>>710
キラメこうぜーー!(・я・`)

727 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:49:51.88 ID:6YGKIMeZ.net
>>698
ほんとそれ
被害者意識で甘えすぎ 都心の社畜やってみろって思うわ

728 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:49:53.81 ID:BCGxig+t.net
>>713
ハリウッド信奉

729 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:49:52.36 ID:nqohOUqJ.net
あきとユイちゃんがリアス線の黒字化にむけて様々な取り組みをする
「あまちゃん2」  どう?(´・ω・`)

730 ::2020/03/15(日) 10:49:54.31 ID:CXs/u1nF.net
>>659
軌道閉鎖するから鉄道免許いらない(´・ω・`)線路上なら公道じゃないから自動車免許も別にいらない

731 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:49:55.56 ID:vsZIBWQI.net
>>713
仙台作った
政宗がはまり役だったから

732 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:49:58.40 ID:p+UvBfj5.net
アンドリュー

733 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:49:58.50 ID:s1adbtDB.net
さんりくの社長やり手だったな
30億も皇帝から引っ張り出すてたいしたもんだ

734 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:49:59.75 ID:KcAsIENd.net
>>706

    彡ミミミ  ちぇっ
    (    )
     (⊃⊂ ) γ⌒ヽ、
     |   ,つ☆    Y⌒(・я・`)

     ∪´

735 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:50:03.06 ID:G4elCB44.net
>>713
世界のケンワタナービだから(´・×・)

736 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:50:06.17 ID:NMBiqyWr.net
不倫離婚スキャンダルを抑え込んだケンワタナビすげー

737 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:50:08.32 ID:q4SqJI7l.net
>>658
都市部一極集中を廃止するために活動することこそが政治家の目的であって 実際なってもらっては困る(それがメシのタネだから) 結果東京の人口は増え続け(´・ω・`)

738 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:50:09.19 ID:s8RJ/sfa.net
>>696
青森、鹿児島、沖縄のトークバトルw

739 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:50:12.77 ID:45EuDA49.net
東出家大震災の方も何とかしてやれよ

740 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:50:17.28 ID:TJKK7oX1.net
こんなことしてるのか 意外

741 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:50:24.37 ID:dniD63YE.net
カフェってあってもなかなか行かないよね(´・ω・`)

742 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:50:26.65 ID:YIgCucBy.net
>>655
鉄道が廃止されると地図から消えるからね。バスじゃ路線まで地図に反映されないしそういう精神的な安定はあると思う

743 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:50:27.24 ID:rEDzaHoJ.net
>>696
ほうほぐ出身のアナは矯正するのに苦労してそう

744 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:50:29.78 ID:WAAX2Olz.net
>>666
北海道は面的に広がりすぎていて鉄道に向かないんだよな

745 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:50:29.82 ID:25Klg/U/.net
>>701
未来の世代に負債に押し付ける
老害の言う復興とか経済大国だの町おこしってのは自分が借金で豪遊して若者に負債押し付ける事
子供や孫世代の事なんて考えてない

746 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:50:30.35 ID:0B4HRzwG.net
3年目の浮気
5年目の破局

747 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:50:30.62 ID:HJ0S0KbM.net
東出くんも誘ってあげなよ

748 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:50:39.09 ID:ppS0Iefr.net
喫茶店でケンワタナベ出てきたらたまげるわw

749 :コンタックせき止めST(*´∀`):2020/03/15(日) 10:50:44.65 ID:fczl8NGU.net
佐藤浩市(´・ω・`)

750 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:50:45.69 ID:n4VxZVd3.net
>>699
軌陸車といって、もちろん自走もできる
DMVというのもあって四国では実際使われてる

751 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:50:48.02 ID:6n31oHgS.net
>>727
その会社をここに移転すればいいんじゃね?

752 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:50:49.98 ID:G4elCB44.net
>>741
んー時々行くかな(´・×・)

753 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:50:50.31 ID:HJ0S0KbM.net
まさかの宣伝だったw

754 : :2020/03/15(日) 10:50:52.28 ID:Eh4dHQ2X.net
>>688
山田線?

755 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:50:54.66 ID:nqohOUqJ.net
不倫して人生が終わった東出
何事もない渡辺謙 この違いってなに?(´・ω・`)

756 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:50:55.88 ID:9etRzgrs.net
病の嫁を捨てた人w

757 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:50:57.71 ID:dj3gIHXQ.net
今話題のコーイチさん。

758 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:50:58.91 ID:dniD63YE.net
宣伝かよ騙された

759 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:51:00.40 ID:4ZGXQ2bH.net
>>669
首都圏は電車でも満員で勉強できないよw

760 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:51:07.89 ID:XpueS7bP.net
>>726
緑の太もも!(´・ω・`)

761 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:51:07.91 ID:1NQiohGH.net
未だに壁のピカピカするパネルとか使ってたのかなw

762 :くもすけ :2020/03/15(日) 10:51:10.07 ID:JqHAazwD.net
>>599
HEPA以上の性能ないとだめじゃね
キッチンペーパーは論外。
まあ、マスクしてます感染対策に気を使ってますアピールにはなる。

763 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:51:10.36 ID:QZ988ymY.net
自分むしろつくばエクスプレスがなかった頃のつくば面白いと思ってたクチなんで
あと鉄道的システムでバスが運行されるのはむしろ萌える
ゆとりーとみたいなガイドウェイバスも広義のBRTか?

764 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:51:13.08 ID:xUQAXrRW.net
これもうやってんのかな

765 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:51:13.43 ID:KcAsIENd.net
>>699
空転しそう
>>730
法律の穴だな(´・ω`・)

766 :コンタックせき止めST(*´∀`):2020/03/15(日) 10:51:14.15 ID:fczl8NGU.net
佐藤浩市の方が先に

767 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:51:20.16 ID:dQuuV68W.net
捏造映画宣伝するなボケ

768 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:51:31.33 ID:OkIfcDdG.net
はね駒・独眼竜政宗・炎立つ

渡辺謙は三陸三県のNHKドラマで出世してきたようなもんだな

769 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:51:31.93 ID:WAAX2Olz.net
>>658
お前は中国共産党かw

770 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:51:32.48 ID:EhXpmSkQ.net
>>650
宮城、というか仙台はうる星やつらのラムだっちゃ。
岩手南部弁は、怪物くんのオオカミ男でガンス。

771 :くもすけ :2020/03/15(日) 10:51:38.79 ID:JqHAazwD.net
>>608
ミカンの皮でも防げるやん。

772 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:51:38.87 ID:6n31oHgS.net
>>742
そういう「事実」を無視してきれいごとで他人の食い扶持を奪おうとする人間が多すぎ

773 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:51:40.23 ID:wvnCsDrr.net
東北三大訛ってて聞き取れない

岩手・宮城内陸ズーズー弁
山形置賜地方特に飯豊とかの方
青森津軽(もはや別次元)

774 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:51:42.40 ID:s1adbtDB.net
>>718
いばらKI!は県民にガチで言われたは
どっちでもいいわてアンサーあり?

775 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:51:42.73 ID:BCGxig+t.net
>>745
あんだけJRから金引っ張ってきたんだから優秀だろ、駄目なら廃線にすりゃええんや。

776 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:51:45.77 ID:1NQiohGH.net
>>763
その頃は「陸の孤島」呼ばれてたからなw

777 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:51:49.28 ID:HJ0S0KbM.net
>>741
パフェ食べに行きます(・∀・)

778 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:51:50.40 ID:NMBiqyWr.net
もの凄く立派な人のふりして女遍歴が凄いケンワタナビ

779 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:51:57.74 ID:D81l5Bjd.net
>>728、731、735
白血病から復帰したら不倫してもOKなのかな

780 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:52:00.80 ID:1wy1B+xI.net
>>743
北関東などのような、無アクセントの地域の人がアナウンサーになると大変らしい⎛´・ω・`⎞
福島もそうだな

781 : :2020/03/15(日) 10:52:01.37 ID:Eh4dHQ2X.net
>>738
標準語と琉球語だけでもフランス語とイタリア語くらいの違いがあるらしいからなぁ

782 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:52:03.23 ID:G4elCB44.net
>>755
役者として上かクズか(´・×・)

783 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:52:06.00 ID:s8RJ/sfa.net
>>718
ごじゃっぺ(笑)

784 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:52:06.29 ID:4err/HHN.net
>>665
それも成田や幕張で使われたお古もらってくれればな(´・ω・`)

785 :コンタックせき止めST(*´∀`):2020/03/15(日) 10:52:07.50 ID:fczl8NGU.net
959 名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ 25e3-K6Eg [114.16.136.4]) sage 2020/03/15(日) 09:49:16.51 ID:Pn16qPCD0
2020/03/15 09:47更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 **2688(+*827) *49952(.179) *47.5% 45.5% *16279 Fukushima 50
*2 **1478(+****) **5582(.467) ****** 11.9% ****** バック・トゥ・ザ・フューチャ…
*3 ***994(+*356) *35557(.153) ****** 28.9% *11556 貴族降臨 −PRINCE O…
*4 ***649(+*225) *27235(.173) *62.3% 48.4% **9765 パラサイト 半地下の家族
*5 ***614(+*168) *26168(.140) *46.0% 56.2% *12944 仮面病棟

786 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:52:12 ID:6n31oHgS.net
>>771
ミカンの皮には穴がない

787 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:52:18 ID:OkIfcDdG.net
藤原経清と源義家

788 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:52:18 ID:6YGKIMeZ.net
>>751
学歴とかあんま言いたくないが、都心と地方じゃ頭脳が違いすぎて成り行かない

789 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:52:19 ID:3Tpru2ys.net
オリンピックは
うらばかり

790 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:52:22 ID:YIcX1wYj.net
>>716
建設費を別にすると鉄道と専用道路の維持費はあまり変わらないと聞いたことあるわ(´・ω・`)

791 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:52:22 ID:s1adbtDB.net
>>755
ナベケンは棒じゃないの
俳優として一流だから

792 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:52:22 ID:TJKK7oX1.net
この映画NHKでやったドラマ仕立てのNスペと同じだろ
出てくる俳優もNHKで見たことある俳優ばかりだし

793 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:52:26 ID:Y2hDqMWV.net
今夜が山田 せんと

794 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:52:37 ID:6n31oHgS.net
>>779
東出「!」

795 :コンタックせき止めST(*´∀`):2020/03/15(日) 10:52:39 ID:fczl8NGU.net
ロッテ佐々木くんはお父さんが津波で亡くなったんやて(´;ω;`)

796 :◆RR..Ak2lSBKX :2020/03/15(日) 10:52:40 ID:cGYwSvbY.net
>>734
行ったら帰りに東村山寄ってだいじょうぶだぁまんじゅう買うんだぁ(・я・`)

797 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:52:40 ID:ppS0Iefr.net
デブは自転車乗れやwww

798 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:52:40 ID:1NQiohGH.net
>>718
「いやどうも!」も方言なんだと
確かに叔父さんがめっちゃ言うわw

799 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:52:42 ID:/60YvEry.net
>>729
観たい

あまちゃん好きだったな
途中からあまり観れなくなって、久々に観たらゆいちゃんがヤンキーになっててビビッた

800 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:52:47 ID:B5zI65Gu.net
>>729
純と愛2 まれ2 半分青い2のほうが先だな

801 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:53:00 ID:0B4HRzwG.net
>>743
めい「そんなことねえっぺな」

802 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:53:06 ID:G4elCB44.net
>>777
パフェは喫茶店で(´・×・)

803 :◆RR..Ak2lSBKX :2020/03/15(日) 10:53:14 ID:cGYwSvbY.net
>>760
アスナと比べると棒で…(・я・`)

804 : 【九電 73.7 %】 :2020/03/15(日) 10:53:22 ID:Eh4dHQ2X.net
>>741
むしろ行く
喫茶店ならもっと行く

805 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:53:22 ID:yrlirnqP.net
>>750
へー、じゃあこれ使えば列車とバスが一つにできるな

806 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:53:27 ID:1NQiohGH.net
するべなんて言わないだろ
すっぺ!だよ

807 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:53:31 ID:6n31oHgS.net
>>788
社員ごと移転すればいいやん
そしたらその会社の警備とかそういう仕事も産まれるでしょ?

808 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:53:32 ID:prK6RhOb.net
震災とか放射能とか全然きにしないけど、
旅行の選択肢に入らんな スキーは何度か行ったが

809 :コンタックせき止めST(*´∀`):2020/03/15(日) 10:53:33 ID:fczl8NGU.net
パプリカの呪いで
センバツもオリンピックも中止(´・ω・`)

810 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:53:35 ID:XpueS7bP.net
>>803
泣いたってアスナは帰ってこない(´;ω;`)ブワッ

811 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:53:35 ID:BCGxig+t.net
地元民は地元を離れ新しい住人は東京モン

812 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:53:37 ID:KcAsIENd.net
>>796
www(´・ω`・)

813 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:53:44 ID:NMBiqyWr.net
あぶくま洞で濃厚接触

814 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:53:46 ID:G4elCB44.net
ハゲとるやないか(´・×・)

815 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:53:48 ID:1NQiohGH.net
ケツ上がりじゃないからやり直し

816 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:53:48 ID:1wy1B+xI.net
>>801
津軽弁でねえっぺな、なんて言わない⎛´・ω・`⎞
茨城かどっかだろ

817 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:53:51 ID:nqohOUqJ.net
>>741
おまえら◎

 店員〇「おひとりさまですか? どうぞ」

  カップル
  ●□●    □    ●□●  ●□●

  ●□●  ●□●  ●□●  ●□●

  ●□●  ●□●  ●□●  ●□●

818 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:53:56 ID:25Klg/U/.net
>>751
田舎に会社移転してら漏れなく地元の奴隷扱いされて祭りだの草刈だのに無理矢理参加させられて、
土地を売ってやった貸してやった地主からマウント取られて奴隷認定されて「誰の土地を使ってると思ってるんだ」
とか言って許可も取らずに会社の敷地に無断侵入してきて機材とか盗んで行くぞ

819 :コンタックせき止めST(*´∀`):2020/03/15(日) 10:53:58 ID:fczl8NGU.net
濃厚プリン

820 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:53:58 ID:YIcX1wYj.net
>>745
見ていてそこを思った(´・ω・`)

821 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:54:00 ID:KfuMnbje.net
>>775
とりあえず現状30億持って来たんだから、将来は将来が考える。その分だけの金は引っ張ってきたんだしな

822 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:54:03 ID:D81l5Bjd.net
>>794
マスゴミも病人叩いたら、確実にブーメラン食らうの分かってるからなw

823 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:54:03 ID:dniD63YE.net
>>792
NHKでやった番組を映画でやって
NHK版を越えた作品ってないよね(´・ω・`)

824 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:54:10 ID:WAAX2Olz.net
>>725
あそこは線形が悪すぎるのと高速バスも道路も発達しすぎ

825 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:54:16 ID:HJ0S0KbM.net
>>802
サイコーだよね
https://i.imgur.com/YfoLTZG.jpg

826 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:54:26 ID:s8RJ/sfa.net
>>774
水戸の人がイバラギケンって言ってた。

827 :◆RR..Ak2lSBKX :2020/03/15(日) 10:54:26 ID:cGYwSvbY.net
>>810
ヽ(`я´)ノウワァァン
>>812
あそこ志村けんの同級生がやってるんだって(・я・`)

828 :コンタックせき止めST(*´∀`):2020/03/15(日) 10:54:27 ID:fczl8NGU.net
メルトダウン(´・ω・`)

829 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:54:31 ID:25Klg/U/.net
>>762
無いよりマシだよ

830 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:54:32 ID:QZ988ymY.net
自分あまヲタだけどのん信者は好きじゃない
いだてんにのん出せの大合唱あれ宗教やろ

831 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:54:35 ID:dj3gIHXQ.net
>>801
めんこいのう。おっぱいさ揉ませてけろ。

832 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:54:35 ID:KcAsIENd.net
ごちそうさまでした(´・ω`・)ゲプ

833 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:54:35 ID:6YGKIMeZ.net
>>807
どうして他力本願なんだよw

834 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:54:36 ID:CjPC2Fc4.net
メルトダウンしたら日本が終わると思っていました

835 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:54:54 ID:OkIfcDdG.net
織順クル

836 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:54:55 ID:HJ0S0KbM.net
うわぁああああ

837 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:55:02 ID:KcAsIENd.net
>>827
探して行ってみるかな(´・ω`・)φ_

838 :◆HeEEEEEEEE :2020/03/15(日) 10:55:07 ID:CXs/u1nF.net
ららららー(´・ω・`)

839 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:55:09 ID:BCGxig+t.net
>>821
エゴイストだけどやり手だわ。

840 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:55:09 ID:XpueS7bP.net
らららら〜(´・ω・`)

841 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:55:10 ID:/WSJD7eE.net
ららあらー

842 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:55:11 ID:PAXEgQl4.net
ミッドウェーで勝つことは出来なかったのかと同じ匂いがする番組

843 :コンタックせき止めST(*´∀`):2020/03/15(日) 10:55:20 ID:fczl8NGU.net
2020ソング(´・ω・`)

844 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:55:20 ID:/60YvEry.net
>>800
まれってどんな話だったっけ?
失敗作だったのは覚えてる

845 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:55:21 ID:0B4HRzwG.net
朝8時から杉浦おっぱいとか、中高生の皆さんには刺激が強すぎるだろ(´・ω・`)

846 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:55:22 ID:XpueS7bP.net
いつまでカイトやるんだよ(´・ω・`)

847 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:55:26 ID:dniD63YE.net
ダークナイト

848 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:55:27 ID:D81l5Bjd.net
もうオリンピックは中止なのにw

849 :くもすけ ◆/TAXI/.DQ. :2020/03/15(日) 10:55:29 ID:JqHAazwD.net
>>632
飛沫を防げるかどうかは立場の違いを無視して語る奴が大杉て話がかみ合わない。
感染してる可能性がある奴: 
  咳き込んで飛沫を飛ばすのを防ぐためには安物マスクをテキトーに装着するだけでええ。
  マスクなくても上着で顔を覆って咳き込めば周囲に飛ぶことはない。
感染したくない奴:
  まともなマスクを正しく装着すれば他人の飛沫を吸い込むことはない。
  (しかし、正しく着用してる人はほとんどいない。気にしてますアピールだけ。)

850 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:55:29 ID:WAAX2Olz.net
>>742
道路地図を見てやっと小さく載るくらいだもんね

851 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:55:29 ID:HKMnerGo.net
うぜー

852 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:55:29 ID:BCGxig+t.net
まじっくかいと

853 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:55:31 ID:y0rd3KRk.net
NHK消した(・ω・)

854 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:55:37 ID:KY2A7Q2q.net
何だこりゃ
なめとんのか

855 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:55:42 ID:RWlBJMY8.net
ヤダーのためにカイト

856 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:55:43 ID:xUQAXrRW.net
五輪の歌って訳でもないの?

857 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:55:43 ID:PAXEgQl4.net
牛刀強く〜♪

858 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:55:45 ID:4GoQ1FeM.net
変な歌詞ww

859 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:55:46 ID:QZ988ymY.net
またヨネケン?

860 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:55:46 ID:OkIfcDdG.net
東京五輪が延期できないのはこいつらのせいだと割と本気で思ってる

861 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:55:51 ID:BCGxig+t.net
ゴリ押しジャニうぜえええええええええ

862 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:55:51 ID:/WSJD7eE.net
カイトってなんだよ
総合商社のエトワール海渡か???

863 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:55:51 ID:sqQ1d6bR.net
>>811
俺も田舎捨てて東京暮らし。東京でお金貯めて老後は北海道に移住、週末はススキノで飲みまくる予定(´・ω・`)

864 :コンタックせき止めST(*´∀`):2020/03/15(日) 10:55:55 ID:fczl8NGU.net
米津の呪いでセンバツもオリンピックも中止(´・ω・`)

865 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:55:57 ID:NC4/MqMg.net
おまいらさん達、おはようさん。おはようさん。

現実逃避大好きな俺さんが北見からやって来ました。本日もドゾヨロシク。

866 : 【九電 73.5 %】 :2020/03/15(日) 10:55:57 ID:Eh4dHQ2X.net
>>742
他所から訪ねても鉄道路線が地図にあるのと無いのとでは大違い

867 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:55:59 ID:B5zI65Gu.net
松潤 相葉 桜井 二宮

あと一人が思い出せん

868 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:56:00 ID:3Tpru2ys.net

飛べ飛べゲイラで飛べ
へーーーーーー

869 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:56:03 ID:KcAsIENd.net
ピュー (´・ω`・)ノシ
 =〔~∪ ̄ ̄〕ではまた…
 = ◎――◎

870 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:56:09 ID:wvnCsDrr.net
超絶愛くるしい小型ロリ巨乳おっぱい付き蛾に襲われて脳を赤白黄色に青ピンクピポパポパされて死亡したい

871 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:56:09 ID:WAAX2Olz.net
大麻やってもNHKに出られるんだな

872 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:56:21 ID:F3GLC5QH.net
中止か延期なのにいつまで流すのクソ歌

873 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:56:21 ID:G4elCB44.net
>>867
大野

874 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:56:28 ID:HJ0S0KbM.net
五輪が延期だと嵐の解散も延長なのかな?

875 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:56:29 ID:bZw+/6ID.net
つまんない歌ばっかり歌ってるなこの人たち。 
何も残らない。

876 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:56:31 ID:/WSJD7eE.net
この歌詞って聞いてて笑える

877 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:56:32 ID:XpueS7bP.net
風が吹けば桶屋が儲かる(´・ω・`)

878 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:56:33 ID:4GoQ1FeM.net
何かに似てるな

879 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:56:34 ID:6n31oHgS.net
>>833
他力本願って、日本の国のシステム自体が中央への集中策をとってるからだよ
地方から自活できる力を奪ってから自力でやれって言うのは都会人のエゴ

880 :くもすけ ◆/TAXI/.DQ. :2020/03/15(日) 10:56:34 ID:JqHAazwD.net
>>659
公道を走る時に電車の運転士は不要。
線路を走る時に大型免許は不要。

881 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:56:34 ID:dniD63YE.net
100歩譲ってアニメーション作れや
手抜きすんな

882 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:56:38 ID:uc/Fw87s.net
コイツら今年の夏で解散だろ(´・ω・`)

883 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:56:38 ID:KY2A7Q2q.net
>>867
大麻

884 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:56:41 ID:LKMwjCPh.net
ちんちくりんで歌下手とかどうしたらいいんだ

885 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:56:46 ID:HJ0S0KbM.net
>>865
おはよう〜

886 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:56:48 ID:NMBiqyWr.net
櫻井は20年後くらいに太川陽介みたいな顔になってる気がする

887 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:56:50 ID:FAu84S3C.net
>>845
理性を保てる自信がないhttps://i.imgur.com/4EgXjoV.jpg
https://i.imgur.com/qxNwRd4.jpg

888 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:56:50 ID:dniD63YE.net
ラルラリラってなんだよ?

889 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:56:50 ID:TJKK7oX1.net
この時期中井貴一のありがとうさようならだけど今年はこれがない

890 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:56:51 ID:yrlirnqP.net
>>863
東京でベコ買わなくていいの?

891 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:56:51 ID:1UaHJYA2.net
>>745
箱物もあんなに作ってどうするんだろ

892 :◆HeEEEEEEEE :2020/03/15(日) 10:56:55 ID:CXs/u1nF.net
らるらりらってなに(´・ω・`)

893 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:56:56 ID:/WSJD7eE.net
らるらりら????wwwwwwwwwwwwwwww

894 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:57:00 ID:HJ0S0KbM.net
>>869
また〜

895 :◆RR..Ak2lSBKX :2020/03/15(日) 10:57:00 ID:cGYwSvbY.net
>>837
餅萬って店(・я・`)だっふんだぁ饅頭もあるよ!

896 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:57:05 ID:PAXEgQl4.net
良くわからないが変拍子なのは分かる

897 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:57:06 ID:rEDzaHoJ.net
>>867
山口だろ

898 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:57:07 ID:XpueS7bP.net
>>876
これを聞いて「感動〜」とか言って泣いてるマーンがたくさんいるんだぜ(´・ω・`)

899 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:57:08 ID:D81l5Bjd.net
>>875
嵐の歌ってあらしーあらしー言ってるやつしか知らんわ

900 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:57:09 ID:nqohOUqJ.net
これこけら落としに入るの?

901 :コンタックせき止めST(*´∀`):2020/03/15(日) 10:57:12 ID:fczl8NGU.net
パプリカよりは好き(´・ω・`)

902 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:57:14 ID:QZ988ymY.net
ググったら本当にヨネケンで笑った

903 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:57:14 ID:NC4/MqMg.net
>>885
おぉ、我が心の友よ!ノシ

904 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:57:15 ID:4GoQ1FeM.net
走り出せーに似てる

905 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:57:18 ID:OkIfcDdG.net
>>844
時代・時点・場所の設定を脚本・演出が忘れてしまった愚作

906 :くもすけ ◆/TAXI/.DQ. :2020/03/15(日) 10:57:23 ID:JqHAazwD.net
>>616
満員のバスで勉強してるJKとか珍しくないよな

907 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:57:24 ID:6YGKIMeZ.net
>>879
凄い考え方だな

908 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:57:30 ID:xUQAXrRW.net
ラル、引きなさい!

909 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:57:31 ID:XpueS7bP.net
>>892-893
らんらんるーみたいなもんよ(´・ω・`)

910 :コンタックせき止めST(*´∀`):2020/03/15(日) 10:57:32 ID:fczl8NGU.net
ラルラリラ🧙?♂?

911 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:57:31 ID:nqohOUqJ.net
やしきたかじん「ラルラリラってなんやねん」

912 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:57:35 ID:dj3gIHXQ.net
子供の頃ゲイラカイトを「カイト」って言い方したことないな。
誰しもが「ゲイラ」だった。

913 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:57:38.80 ID:WAAX2Olz.net
>>888
大麻君がラリってると言いたいのかな?

914 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:57:39.12 ID:yrlirnqP.net
この5人の内、何人くらい経営に回るの

915 :コンタックせき止めST(*´∀`):2020/03/15(日) 10:57:40.60 ID:fczl8NGU.net
ラルラリラの呪い

916 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:57:41.63 ID:dniD63YE.net
ラルラリラが溢れ出すとどうなるの?…っと

917 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:57:42.34 ID:RWlBJMY8.net
らるらりらは甘え

918 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:57:44.51 ID:bZw+/6ID.net
>>892
曲に対して歌詞の尺が足りなくなったときによくやる戦法

919 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:57:45.23 ID:s8RJ/sfa.net
>>818
絶対に地元に便宜をはからずに
徹底的に干し上げろ!

920 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:57:45.72 ID:KcAsIENd.net
>>895
メモメモ(´・ω`・)φ_

921 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:57:47.69 ID:9mGedTLK.net
ラルラリラは法律で禁止しろ
しょうもない歌をオケでごまかすのも禁止しろ

922 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:57:48.33 ID:tv1r8id8.net
グリップが太そうなマイクですね(*´Д`)ハァハァ

923 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:57:52.16 ID:3Tpru2ys.net
>>871
抗生物質のジャニー特効薬が効いてるから、紅白出さないよって言われたらしまい。

924 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:57:54.80 ID:0B4HRzwG.net
>>899
あの曲が90年代だったんだから、時代が過ぎたモンだ

925 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:57:57.18 ID:/WSJD7eE.net
>>898
これとかパブリカとか集団の心理って怖い

926 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:57:59.67 ID:9mGedTLK.net
射精すのだ

927 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:58:02.15 ID:FB5hXm6z.net
嵐ってまだ解散してなかったの?
大野くん脱退とか言ってなかった?

928 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:58:03.53 ID:rEDzaHoJ.net
>>844
公務員になるわいね!→横浜でパティシエになるわいね!→能登で失敗おっぱいや!

929 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:58:03.75 ID:4GoQ1FeM.net
しかしろくな歌が無い

930 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:58:06.23 ID:tv1r8id8.net
なんかしゃむいなぁ(´・ω・`)

931 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:58:30.83 ID:nqohOUqJ.net
>>899
よくゲーセンでマネしたよなw  あー あー あらーっしw懐かしい

932 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:58:32.66 ID:HKMnerGo.net
曲もテンポ早すぎ
追いつけてないじゃん

933 ::2020/03/15(日) 10:58:33.61 ID:cGYwSvbY.net
>>887
おれが杉浦の旦那ならもう子供3人いるわ(・я・`)

934 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:58:42.54 ID:xUQAXrRW.net
J-POPつまらんな

935 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:58:44 ID:s8RJ/sfa.net
>>875
井上順はトテペットンセンを遺した

936 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:58:44 ID:6YGKIMeZ.net
>>745
ほんそれ

937 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:58:50 ID:/60YvEry.net
>>724
そうなんだよね
ただ、1970年代に開通した区間の線形は良かった
俺の地元の根岸線より新しかったのに廃止になったのはもったいない

938 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:58:57 ID:Epah3ECo.net
ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 276
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1583501163/

939 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:59:04 ID:9mGedTLK.net
>>876
歌詞が本当にひどいよな
ブンシャカと同レベルでもっと馬鹿にされるべき

940 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:59:05 ID:QZ988ymY.net
>>928
失敗おっぱい桃白白か

941 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:59:05 ID:/WSJD7eE.net
>>918
(゚∀゚)
└O」 ポン!らららだと甘えって言われるかららるらりらか!

942 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:59:14 ID:uc/Fw87s.net
  __
  l('A`) l
  lノ(ヘヘl
   ̄ ̄

943 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:59:14 ID:6n31oHgS.net
>>907
当たり前の考え方だよ
都市部への集中、過疎化が日本の課題ですといわれて久しいけど
都市部→地方への人口移動が起きる政策はとられたことがないんだ
田名角栄がなんとか移動速度をゆるめる政策をとったけど
それはもうやめちゃったしね

944 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:59:28 ID:WAAX2Olz.net
>>807
雇用創造のついでに移転費用以上のメリットを得られないなら営利企業はそんなことしないぞ

945 ::2020/03/15(日) 10:59:34.45 ID:cGYwSvbY.net
>>942
wwwwwwwwwwwwwww

946 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:59:35.40 ID:xUQAXrRW.net
これでいいのだ

947 :!omikujiからっと揚げ太郎 :2020/03/15(日) 10:59:41.60 ID:D7xAzjHG.net
 ガバッ  : 彡⌒ミ: 
       :(;゙゚'ω゚'):
      〃:/ つ/(___
    / ̄└-(____/

948 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:59:46.70 ID:TJKK7oX1.net
季節感がない歌が増えた

949 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:59:59.79 ID:RWlBJMY8.net
11時 ヤダーのためにソヨダ

950 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 11:00:00.06 ID:NeHoMxEq.net
11時(●^o^●) ピポパポパ!ピポパポパ!

951 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 11:00:00.11 ID:n+JTxQ/P.net
10じ(□・`)

952 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 11:00:00.43 ID:tv1r8id8.net
>>941
大黒摩季(´・ω・`)

953 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 10:59:59.97 ID:ZAyDEDBA.net
11時

954 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 11:00:00.24 ID:Epah3ECo.net
││││││↑はげ
└┴┴┴┴┴┘
11:00:00.00
ならのど自慢打ち切り
┌┬┬┬┬┬┐
││││││↓( ´・ω・)っ✄╰⋃╯

955 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 11:00:03.11 ID:QZ988ymY.net
もういいよあいみょんは(適当)

956 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 11:00:05.03 ID:qNcD8ZJR.net
>>934
Kポップを馬鹿にしてられないよね、日本の音楽業界の方がよっぽど癌だと思う(´・ω・`)

957 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 11:00:07.38 ID:s8RJ/sfa.net
>>931
炎の高麗ぁ!

958 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 11:00:07.69 ID:XpueS7bP.net
はじまた(´・ω・`)

959 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 11:00:07.73 ID:HJ0S0KbM.net
さてじじいに

960 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 11:00:15.60 ID:tv1r8id8.net
>>947
ねむれ!!!!

961 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 11:00:19.07 ID:dniD63YE.net
>>948
毛布の日みたいのは珍しい(´・ω・`)

962 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 11:00:25.14 ID:6n31oHgS.net
>>944
東京に会社を置いたらペナルティ的な税を課せばよい

963 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 11:00:32.24 ID:OkIfcDdG.net
>>939
ブンシャカの制作背景が怖すぎる件

964 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 11:00:35.99 ID:XpueS7bP.net
これドリカムじゃないんだってね(´・ω・`)

965 :くもすけ :2020/03/15(日) 11:00:40.59 ID:JqHAazwD.net
>>786
排気弁あるマスクのほうがラクチンではあるが
穴なんかなくてもええやろ。
https://9post.tv/wp-content/uploads/2020/02/84147708_968143876934728_4652428718147371008_n-438x600.jpg
https://9post.tv/wp-content/uploads/2020/02/84342933_968144133601369_2118242479856680960_n-438x600.jpg

966 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 11:00:41.68 ID:ppS0Iefr.net
おいおいニュースやれよもう買い物行くわ

967 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 11:00:44.96 ID:/WSJD7eE.net
これってドリカムじゃないんだってね(´・ω・`)

968 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 11:00:46.73 ID:dniD63YE.net
>>964
騙されないぞ(´・ω・`)

969 ::2020/03/15(日) 11:01:00.33 ID:cGYwSvbY.net
ヒッピー行為をーθ(・я・`)っθ"ヴィィン

970 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 11:01:01.70 ID:/60YvEry.net
>>875
俺はサンライズ日本しか知らない

971 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 11:01:04.91 ID:s8RJ/sfa.net
>>869
山崎渉!

972 ::2020/03/15(日) 11:01:04.73 ID:CXs/u1nF.net
ヒッピ・・・(´・ω・`)

973 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 11:01:06 ID:G4elCB44.net
>>963
なんだっけそれ

974 : 【九電 71.9 %】 :2020/03/15(日) 11:01:06 ID:Eh4dHQ2X.net
>>834
原発の爆発で北半球オワタと思った( ´・ω・`)

975 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 11:01:11 ID:vTFIspIg.net
ヒッピー・・・あれ

976 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 11:01:13 ID:TJKK7oX1.net
>>947
起きなくていいよ

977 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 11:01:17 ID:XpueS7bP.net
>>969
ヒッピー行為ってなんだよ!(´・ω・`)

978 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 11:01:30 ID:PAXEgQl4.net
中の人はとっくに普自免取得してると思う

979 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 11:01:38 ID:XpueS7bP.net
お前らの今年の目標は?(´・ω・`)

980 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 11:01:38 ID:nqohOUqJ.net
おまえらは今年の目標(´・ω・`)すでに忘れてるよね

981 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 11:01:43 ID:tv1r8id8.net
>>973
上地雄輔

982 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 11:01:56 ID:TJKK7oX1.net
目標100個てアレのことか

983 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 11:02:02.34 ID:6n31oHgS.net
>>978
車の前で不思議な踊り踊ってからな

984 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 11:02:07.36 ID:0B4HRzwG.net
若君様は死んじゃうの?

985 ::2020/03/15(日) 11:02:10.02 ID:cGYwSvbY.net
>>977
ぬぽこの分身作って3pしたい(・я・`)
>>980
どこ行ってた
(´・я・)ノ シュッ    ≡ ━( ゚д゚)・∵. グサッ!!

986 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 11:02:17.91 ID:OkIfcDdG.net
>>973
ヒント

上地の父・ミツバチ便

987 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 11:02:19.28 ID:WAAX2Olz.net
>>962
十分土地代が高いんだが、それ以上のメリットがある

988 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 11:02:28.59 ID:TJKK7oX1.net
離婚したんじゃないの

989 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 11:02:38.81 ID:n+JTxQ/P.net
ぬこ@BS-TBS

990 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 11:02:40.80 ID:XpueS7bP.net
>>985
アゴサンドイッチは痛そう(´・ω・`)

991 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 11:02:41.05 ID:rEDzaHoJ.net
>>984
未来から唯之助が助けに来るよ

992 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 11:02:44.58 ID:D81l5Bjd.net
この2人、より戻ってるんか?

993 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 11:02:46.91 ID:nqohOUqJ.net
>>985
。・゚・(>_<)・゚・。

994 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 11:02:54.94 ID:HKMnerGo.net
寒いドラマだな
掛け合いが酷い

995 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 11:02:55.72 ID:Epah3ECo.net
>>1000はセルフフェラ

996 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 11:02:56.53 ID:G4elCB44.net
>>981
ほう

997 ::2020/03/15(日) 11:02:57.96 ID:cGYwSvbY.net
>>990
馬鹿野郎!(・я・`)

998 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 11:03:09.25 ID:s8RJ/sfa.net
>>983
デミオダンス!

999 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 11:03:11.14 ID:6n31oHgS.net
>>987
それをうわまわるペナルティをかすんだよ

1000 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 11:03:18.84 ID:6YGKIMeZ.net
>>989
d

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
161 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200