2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

レ・ミゼラブル [新](1) ★3

1 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:40:10 ID:jKlYJpPU.net
時は1815年のフランス。
一斤のパンを盗んで投獄されたジャン・バルジャンは19年もの間、
服役することに。
刑期を終えたあと町に出るも、行き交う人々の冷たさに心がすさむ。
そんな中、ある一人の司教と出会ったバルジャンは、司教の心から
の優しさに触れ、人生をやり直そうと決意するが…。

レ・ミゼラブル [新](1) ★2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1584281956/

2 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:40:40 ID:gTSaYWzj.net
人にやさしく♪

3 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:40:45 ID:b8t58yUz.net
正論

4 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:40:48 ID:rbwqMVBC.net
まぁ正論だな

5 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:40:50 ID:r7nbl0cW.net
バルジャン氏の正論

6 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:40:52 ID:kdC9iAGP.net
あれ、この歳で銀の燭台盗むの?

7 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:40:55 ID:pcL7cBMF.net
道徳の彼岸、か

8 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:40:58 ID:oO1LaJw+.net
言うねえ

9 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:40:59 ID:/Y9c6B8T.net
この作品は教育映画なの?

10 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:41:00 ID:4kR7uwyo.net
そぅだぞお前らも笑顔で働け

11 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:41:03 ID:sj/Qljj7.net
神父ってお酒飲むんだ

12 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:41:08 ID:TxYB9ump.net
>>1 乙

13 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:41:11 ID:NHVJb2U/.net
いいきになんなよ

14 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:41:11 ID:4/Vx5J08.net
こっち?

15 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:41:12 ID:cHBqUACX.net
たらふく食っといて…

16 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:41:18 ID:wRLbeuUA.net
フランシスコ教皇「隣人を愛せ」

17 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:41:19 ID:6U4yZAen.net
説教が止まらねえw

18 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:41:20 ID:dXnXBHji.net
これってパン1個パクってぶち込まれた人の話?

19 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:41:20 ID:MhAADOBj.net
いかなる悲しみのときも
いかなる苦しみのときも
いかなるときも
人を信じ人を愛せ

20 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:41:21 ID:/evcHnnC.net
司教まじ天使

21 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:41:24 ID:bOaHN331.net
この当時のフランスの下々のリアルな背景が描かれてるんだよ

22 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:41:27 ID:mYJjpvT6.net
>>1
乙は愛

23 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:41:28 ID:b+F6CCAf.net
前スレ>980 噴水で洗ってこの状態なのよ ( ´・ω・`)

24 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:41:29 ID:ikNETG41.net
フランスって今も昔も変わらんな
コロナの影響で民度の低さがあらわにに…

25 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:41:30 ID:/Y9c6B8T.net
>>15
たしかにw
口が過ぎるよな

26 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:41:31 ID:nSIP0/ZL.net
そしてマドレーヌさんになるのだ

27 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:41:32 ID:AB23M1Dl.net
おまえら改心せよ(-_- )

28 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:41:33 ID:YE+4qcnI.net
こんな伸びる海外ドラマ久しぶりじゃない?
2話以降は失速するにしても

29 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:41:35 ID:HAAsxuse.net
>>9
犯罪者主人公だからどうかな

30 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:41:37 ID:Kcxg3Sbr.net
俺にやさしくしてくれる神父さんどっかにおらんかな。

31 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:41:39 ID:YXoBcpgP.net
さすがにミュージカル版よりこの辺が丁寧

32 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:41:40 ID:J/E/bslC.net
お花畑ドス

33 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:41:41 ID:H80P2d/x.net
檀家に守られてるようなもんだろうよ

34 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:41:41 ID:fqCWsTMk.net
このドラマはめずらしく見れる

35 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:41:41 ID:T6VZT3iK.net
神父とBOXYの違い

36 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:41:41 ID:wRLbeuUA.net
>>19
ガチ泣き確実の神父様

37 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:41:43 ID:91fv/UmE.net
こっちのほうが先っぽい
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1584283191/

38 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:41:44 ID:Hk83yS61.net
禿げ禿げ虐げられた者に神父さんの言葉は届かないよ

39 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:41:46 ID:GZVBoR+i.net
フランスだけどセリフは英語

40 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:41:49 ID:rr5fKsRM.net
神父さんいきなりハードルが高いよw

41 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2020/03/15(日) 23:41:50 ID:6gGHbDZS.net
>>11
般若湯だからOK

42 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:41:50 ID:mrWsqPmb.net
ジャン・ヴァルジャンが入獄中,姉一家はどうなったんだっけ?

43 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:41:52 ID:IE3kDJWh.net
>>11
ワインはキリストの血だから飲んでいいの(´・ω・`)

44 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:41:53 ID:GmIvc2AQ.net
>>11
ミサの儀式の中でも飲むぞ

45 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:41:53 ID:CUvtSoP4.net
>>9
シュワちゃんが大砲ぶっ放す映画見たいなら見るのやめな

46 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:41:53 ID:oIAPnRQB.net
神父にレイプされた人におなじこと言ってみたら

47 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:41:56 ID:e9px8k5a.net
私も優しさと愛に飢えて荒んでるよ

48 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:41:56 ID:rbwqMVBC.net
まあ19年の歳月はそんじゃそこらで変わらんな

49 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:41:57 ID:WgnOnb6X.net
レ・ミゼラブルすげえつまんないやん
観て損した

50 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:41:57 ID:8Xy4f4Vz.net
そのくだらない愛のせいで
ラオウもトキも

51 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:41:58 ID:pNf1wkUQ.net
一応、設定的には40過ぎくらいだね
役者が老けてるけど・・

52 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:41:59 ID:K28E09Eu.net
>>16
フランシスコ「インフィールドフライ…?」

53 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:41:59 ID:bZ51g9cj.net
誰か俺を哀し優しくして( ;´・ω・`)

54 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:42:02 ID:K+wkeoMy.net
最高じゃん

55 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:42:03 ID:fBXeqj42.net
ヤギの父は不味い

56 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:42:03 ID:WitwuzO2.net
アッー!

57 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:42:05 ID:U+q1gAXE.net
ヤギミルクうまそう

58 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:42:05 ID:IM9r+guI.net
>>18
パンがなければケーキを食べればいいのになww

59 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:42:05 ID:4kR7uwyo.net
フランス革命を巧みに生き延びた狸司教と見ると途端に見る目が変わる

60 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:42:06 ID:oCl7rV2I.net
>>19
でも異教徒は叩きのめします

61 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:42:06 ID:eFCLbiyP.net
神の味噌汁

62 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:42:07 ID:HAAsxuse.net
神父だってホモかもしれない

63 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:42:09 ID:93/T+N0P.net
寝首かかれるぞ(´・ω・`)

64 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:42:10 ID:l5iFvoEM.net
これは神父の戯言だな
ヴェブレンの本を読むと神父がいかに特権階級かよく分かる

65 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:42:11 ID:hBnalD9B.net
この声、パイプカッターさん?

66 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:42:12 ID:NHVJb2U/.net
神の味噌汁禁止

67 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:42:12 ID:Me4B3Ubq.net
蟹の味噌汁

68 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:42:12 ID:IE3kDJWh.net
髪の味噌汁(´・ω・`)

69 :(・∀・)こたつ猫 ◆KotatSUor2 :2020/03/15(日) 23:42:13 ID:GmIvc2AQ.net
神の味噌汁

70 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:42:13 ID:FHDvtHOT.net
>>1
愛と勇気と

71 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:42:14 ID:1Bxx4czD.net
ホモなんやろ

72 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:42:15 ID:iz4r8Mih.net
お前のミルクじゃなくてよかった

73 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:42:16 ID:FZ6UNrLn.net
味噌汁?

74 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:42:18 ID:epKWdwJ2.net
神の味噌汁(´・ω・`)

75 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:42:21 ID:f+iam57z.net
初見で時系列が分からん
最初の戦場で財布取ったのは誰なんだ?

76 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:42:24 ID:HC9xvm03.net
>>1


これイギリス製作なんか
フランス人が見たらどんな感想になるんやろ

77 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:42:24 ID:9LerMWhF.net
恐怖の味噌汁(´・ω・`)

78 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:42:25 ID:aMk5hMAd.net
これジャン・バルジャンが仏教徒だったとしても泊めてくれんのかな

79 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:42:25 ID:MhAADOBj.net
>>60
叩きのめしたっけ?

80 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:42:25 ID:/Y9c6B8T.net
>>45
w
いやいやさすがにそれとは…。

81 : 【九電 72.6 %】 :2020/03/15(日) 23:42:26 ID:Eh4dHQ2X.net
こっちのが進んでるな(´・ω・`)

82 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:42:26 ID:ukgZuGfC.net
必要最低限と言う点では貧しさを表現できてるのかなあ

83 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:42:27 ID:xsavK45u.net
わかった体が目当てなのね

84 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:42:27 ID:T6VZT3iK.net
ヤギは岡山県産です

85 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:42:29 ID:MH5ZVwtb.net
>>49
教養だと思って

86 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:42:29 ID:TxYB9ump.net
>>28
ダウントン・アビー以来かな?

87 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:42:30 ID:8Xy4f4Vz.net
>>57
旨くは無いよめっちゃ薄い
まるで水で薄めた牛乳だよ

88 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:42:32 ID:Eqk0M3Sn.net
>>9
昔の文学作品だから、まあそう

89 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:42:36 ID:Hk83yS61.net
肝の据わった神父さんだ

90 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:42:36 ID:NHVJb2U/.net
ほっそ、ベッドほっそ

91 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:42:37 ID:F/1DObeg.net
燭台どれ

92 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:42:37 ID:uD1TQyC3.net
>>9
原作が社会の格差や貧困描いた社会派長編小説だから
どうしても説教臭くなっちゃう

93 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:42:39 ID:6+mSDjnx.net
ヒュージャックマン版の監督ってキャッツの監督か

94 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:42:40 ID:nD3bTrE9.net
銀の食器がやばい

95 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:42:41 ID:SeR1ePDq.net
あつっ

96 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:42:44 ID:SiopPLqz.net
神父って汚いイメージなんだけど

御伽噺か(´・ω・`)

97 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:42:45 ID:00dQ/6rw.net
>>84
ファンです

98 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:42:45 ID:GZVBoR+i.net
\アッー/

99 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:42:46 ID:9LerMWhF.net
>>84
ちょっとまてぇ!

100 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:42:48 ID:h38rRwLE.net
海外ドラマは1話から見ないと

101 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:42:49 ID:yf1J8N3w.net
日本の宗教って糞過ぎるよな、こういう西洋のキリスト教みると

102 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:42:50.46 ID:VbBZZ7jo.net
トコジラミ持ってそう

103 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:42:50.51 ID:l2HGl2nG.net
ベッド小さすぎないか

104 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:42:50.94 ID:fqCWsTMk.net
再放送はないのか

105 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:42:51.98 ID:J/E/bslC.net
そんなことして何度も裏切られたろうに

106 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:42:52.66 ID:krKPmJ0D.net
ほんまぐう聖神父すこ

107 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:42:52.54 ID:bOaHN331.net
>>28
てか今まで見てないやつは人の最低限の教養としてジャンバルジャンくらいたまたまこのタイミングで見といて損はない

108 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:42:56.22 ID:/Y9c6B8T.net
>>92
なるほど。納得

109 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:42:59.96 ID:rbwqMVBC.net
娘と婿とはいつ出会うんかな?

110 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:00.98 ID:pNf1wkUQ.net
>>49
まだ導入部だしねえ

111 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:01.34 ID:6U4yZAen.net
ダメだこいつ

112 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:02.53 ID:bZ51g9cj.net
>>28
超メジャータイトルだしねえ

113 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:02.77 ID:mablM1zj.net
>>1
乙です
逆ジャイアンと書こうとしたら先越されてた(´・ω・`)

114 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:04.68 ID:WYvO1IUm.net
マリユスたちがやってた戦いってなんだったっけ
共産主義的なものだったか

115 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:06.86 ID:b041dmpA.net
おまいらはなんでそんな詳しいんだ
世界史とかいい点とってたのか
フランスとかぐちゃぐちゃしすぎてリタイアした人間には難しすぎるぜ

116 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:12 ID:PBZ4tJ/8.net
フランス革命ってフランス革命で革命しちゃった訳じゃないからややこしい

117 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:13 ID:k9YXsc5n.net
この速さなら言える!
ぶっちゃけレ・ミゼラブルってちゃんと見たことないわ

118 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:13 ID:e0mKLD6M.net
神父はカトリック

119 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:14 ID:/evcHnnC.net
銀の燭台を持って逃げそう

120 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:15 ID:K28E09Eu.net
>>67
セーフ
>>68
セーフ

121 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:20 ID:Sn2kuBcU.net
>>75
どう絡んでくるのかが面白いから知らない方がいいかもね
盗人と貴族ってのわかっておけばいい

122 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:20 ID:mYJjpvT6.net
何をしとる

123 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:21 ID:VCh0YXga.net
レミゼラブルの翻訳本は第一章ミリエル司教のを読んだんだが
第一章ファンティーヌの方が一般的らしい

124 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:23 ID:K+wkeoMy.net
まーた盗みか

125 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:25 ID:GZVBoR+i.net
>>101
カトリックは植民地支配の道具だよ

126 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:26 ID:eFCLbiyP.net
隠密スキルが上がった

127 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:26 ID:AB23M1Dl.net
神のみぞ知る(・∀・)

128 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:28 ID:4kR7uwyo.net
>>101
何言うとるねんフランス革命ってクソ宗教打倒やぞw

129 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:28 ID:Me4B3Ubq.net
>>75
テナルディエ 死体漁りも詐欺も恐喝窃盗もする悪党
これからも出てくる重要人物

130 :(・∀・)こたつ猫 ◆KotatSUor2 :2020/03/15(日) 23:43:29 ID:GmIvc2AQ.net
>>87
ヤギのチーズは臭くて食えたもんじゃなかった(´・ω・`)

131 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:29 ID:OtyoYnRL.net
ステンレスにしか見えない

132 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:30 ID:b+F6CCAf.net
>57>87 牛乳って乳じゃなくて血液なんだぜ、これ豆な ( ´・ω・`)

133 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:30 ID:/Y9c6B8T.net
ああこれ連続ドラマか
今日完結はしないのね

134 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:31 ID:4LNi2SqZ.net
>>93
あのレミゼを見てるとキャッツがなんでああなったか理解できん

135 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:31 ID:TxYB9ump.net
このクズw

136 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:32 ID:6/uT08lf.net
うわあああああ
盗んでしまうのか

137 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:34 ID:b8t58yUz.net
銀食器盗むのか

138 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:34 ID:oCl7rV2I.net
>>79
キリスト教はね

139 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:35 ID:NHVJb2U/.net
また牢屋に戻る

140 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:35 ID:oO1LaJw+.net
神父もこれを望んでた節があるな

141 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:37 ID:iz4r8Mih.net
>>87
そんなんなの?
ハイジへの憧れも消え去るな

142 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:37 ID:NltKvs/h.net
は?

143 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:38 ID:9LerMWhF.net
ええええええええ

144 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:39 ID:SeR1ePDq.net
おたわ

145 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:39 ID:Izelr85Q.net
>>115
実況民って博識な人多いよな

146 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:40 ID:1Bxx4czD.net
終わりかあああああ

147 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:40 ID:mYJjpvT6.net
終わりかい

148 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:41 ID:nSIP0/ZL.net
ぶった切り

149 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:41 ID:FZ6UNrLn.net
うわークズだなぁ(´・ω・`)

150 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:41 ID:J/E/bslC.net
燭台だっけか

151 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:42 ID:ikNETG41.net
終わりかよ!

152 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:42 ID:PBZ4tJ/8.net
突然終わった

153 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:43 ID:bOaHN331.net
悪魔(やっちまえぶち殺せ世の中はみんなお前の敵だ)

154 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:44 ID:Es/xcoMC.net
ジャンバルジャン最低だな

155 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:44 ID:h38rRwLE.net
銀座泥棒

156 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:44 ID:79gAeWDF.net
ここで???

157 : 【九電 72.6 %】 :2020/03/15(日) 23:43:44 ID:Eh4dHQ2X.net
>>101
江戸時代にはもう宗教というよりよろず相談所みたいなもんだしな

オワタ

158 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:46 ID:U+q1gAXE.net
>>87
うげ
そうなんだやめとこ…

159 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:47 ID:4/Vx5J08.net
何でここで終わりにするwwwwwwwwwwwww

160 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:47 ID:bMuKyEgZ.net
なんだよここからがいいとこなのにー

161 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:48 ID:YXoBcpgP.net
ニコレットww

162 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:48 ID:rbwqMVBC.net
あれ?もう終わり?

163 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:49 ID:NltKvs/h.net
最大の見せ場やれよ

164 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:49 ID:l5iFvoEM.net
鬱ミュージックで終わり

165 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:50 ID:h3Y/Lcqv.net
今来た今日からたったか

166 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:50 ID:Of9fWJ1y.net
ここで終わりかよ

167 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:51 ID:6/uT08lf.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
ここで終わりかよ

168 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:52 ID:/evcHnnC.net
まだ45分ぞ?

169 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:52 ID:aMk5hMAd.net
おわりかーい!

170 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:53 ID:3v0hMtlr.net
あらすじ読んできた
たいしたおもしろさはなかったんだけど
古い物語だから価値があるってこと?

171 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:54 ID:INJqzSu4.net
ああ無情、か、来週からちゃんと見ようっと

172 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:55 ID:MhAADOBj.net
>>138
ドラクエ7の神父なんだ

173 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:55 ID:LgGbtwXp.net
はや!

174 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:56 ID:Hk83yS61.net
越後屋ユースケってなんだ

175 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:57 ID:r1LbhMaQ.net
神父!お前は俺の…

176 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:57 ID:oIAPnRQB.net
燭台を盗まれてショック大

177 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:58 ID:dMahwd7i.net
ジャベールが黒人て

178 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:59 ID:MH5ZVwtb.net
>>57
北海道で羊のミルク飲んだけどやばかった
ラム肉の味した

179 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:43:59 ID:2hLdEQ15.net
にゃんこ先生だったか

180 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:44:00 ID:b041dmpA.net
ちょっと待てーー!
何もストーリーすすんでないのに終わったぞ!?

181 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:44:00 ID:pNf1wkUQ.net
テナルディエもう出てたん?
出遅れてるから良く分からんw

182 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:44:02 ID:HfpAQbw5.net
終わるのはやっ
山岡士朗の声だったのか

183 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:44:03 ID:SiopPLqz.net
まぁ聖フランシスコも元不良だからな(´・ω・`)

184 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:44:04 ID:zyL8SYT4.net
あー盗み働いてあげたものと言われる話か

185 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:44:04 ID:HC9xvm03.net
ジャンバルジャンて
太郎山田太郎
みたいなノリか

186 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:44:05 ID:ikNETG41.net
全然話分からんかったわw

187 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:44:05 ID:uQ6IwbzH.net
神父「受信料を払いなさい」

188 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:44:06 ID:WKtKdSI5.net
なんというおまいら(´・ω・`)

189 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:44:06 ID:hBnalD9B.net
「その銀の燭台は、私が彼に差し上げたものです」

ジョースター卿・・・

190 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:44:06 ID:E+qlL7f3.net
短くない?1時間ないのね

191 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:44:08 ID:wRLbeuUA.net
あのさ昔ホラー漫画でレ・ミゼラブル連載してたの覚えてる人いる?
あれ結構印象残ってんだよね

192 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:44:08 ID:t9R8qQNZ.net
おわた

193 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:44:08 ID:Of9fWJ1y.net
盗んで去るまではやると思ったが

194 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:44:08 ID:/Y9c6B8T.net
ジャンバルジャンはこれ枕元に立って何をしようとしてるの?

195 : 【九電 72.6 %】 :2020/03/15(日) 23:44:09 ID:Eh4dHQ2X.net
はやっ

196 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:44:11 ID:kwFqyLRT.net
韓国ドラマって長いのな、改めて思う

197 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:44:12 ID:GirMEekY.net
「ああ無情」と「岩窟王」の区別がつかん

198 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:44:13 ID:rr5fKsRM.net
なんかやたら短く感じた

199 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:44:14 ID:0fVpO4Rg.net
余裕があるから言えるんだ俺の立場で同じ綺麗事が言えるのか

200 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:44:15 ID:ucwx7gPd.net
え、予告無しなの?

201 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:44:17 ID:Kcxg3Sbr.net
銀の燭台盗んだんは対アンデッドの戦闘するからちゃうか

202 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:44:22 ID:K+wkeoMy.net
>>145
持ってるポテンシャル発揮する場があればな

203 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:44:23 ID:OtyoYnRL.net
ドラマとしてはイマイチだな
あらすじを知ってるからわかるけど、予備知識なしに見てもわけわからなそう

204 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:44:23 ID:8hBE38I7.net
1話での盛り上がりに欠けるな

205 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:44:24 ID:W0jtc5HS.net
お前たちレミゼラブルのストーリーをさも初めて見たかの様に新鮮な反応するよね

206 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:44:26 ID:Im7lWPrn.net
1時間無いんだ

207 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:44:27 ID:5uPtrg/L.net
オンデマンドじゃなくなったんだな

208 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:44:28 ID:Hk83yS61.net
雰囲気が面白かった
今後楽しみだ

209 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:44:29 ID:ojQ2zCmt.net
短かったね

210 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:44:30 ID:pV4vDFwt.net
銀の燭台は来週か

211 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:44:30 ID:LgGbtwXp.net
>>170
お前の価値に合わないなら見なくていいんじゃないの

212 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:44:31 ID:mrWsqPmb.net
やっぱりジャヴェール警部は正しかったんや

213 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:44:35 ID:6n6ltwW2.net
デレク・ジャコビか
イギリスは芸達者な大物いっぱいいるからいいよね

214 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:44:37 ID:7ho592Fw.net
ん?
ジャベールの声ってあばれはっちゃく?

215 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:44:38 ID:bMuKyEgZ.net
原作知らない人多いんだな

216 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:44:38 ID:H80P2d/x.net
>>176
59点(´・ω・`)

217 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:44:39 ID:l2HGl2nG.net
1話1時間の6話を45分8話に分割しているのでぶつ切り

218 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:44:39 ID:5JD5RHVH.net
これ何クールやるの?

219 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:44:40 ID:IM9r+guI.net
>>176
俺は評価する

220 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:44:42 ID:/Y9c6B8T.net
>>201
なんでやねん

221 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:44:43 ID:45EuDA49.net
なんか大分原作と違う気がする・・・

222 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:44:44 ID:rbwqMVBC.net
あれ?この枠のドラマって55分位じゃないっけ?

223 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:44:46 ID:krKPmJ0D.net
>>140
こっから神父の神業ファインプレーで主人公改心で別人に生まれ変わるからな

224 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:44:47 ID:sj/Qljj7.net
予告はないんかいっ

225 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:44:48 ID:HAAsxuse.net
BSの再放送ばっか

226 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:44:49 ID:XHhvAoiD.net
アフェアーのノアだったのか(´・ω・`)

227 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:44:50 ID:MaSKZ7fD.net
面白そうだが日曜の夜以外に見たい

228 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:44:52 ID:9LerMWhF.net
>>197
逃亡劇と復讐劇みたいな

229 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:44:55 ID:l5iFvoEM.net
ジャンベルジャンと言えばドリアン助川だよね

230 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:44:56 ID:/evcHnnC.net
>>197
ロリコンとショタコン

231 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:44:56 ID:wRLbeuUA.net
ちょっと暗いシーンは見にくかったなあしゃーないけど

232 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:44:58 ID:IE3kDJWh.net
ちゃんと汚いところは汚く、薄暗いところは薄暗く撮れてて悪くない。視聴継続決定(´・ω・`)

233 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:44:58 ID:JXiNEdVZ.net
やっぱ歌わないと見れない

234 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:44:59 ID:4/Vx5J08.net
結構おもしろいね

235 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:45:00 ID:HfpAQbw5.net
先週みたいにQR表示なくてよかったわ

236 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:45:03 ID:CUvtSoP4.net
>>204
多分本国では一話90分の4回
それを45分8回にしたからこうなる

237 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:45:03 ID:PBZ4tJ/8.net
>>114
王政復古がなんちゃらかんちゃらじゃなかったっけ

238 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:45:05 ID:epKWdwJ2.net
ただ靴を磨いてるんじゃなくて、その人の人生も磨いてる

うーん、仕事に意義を見出すのはいいけどそこまで言うのはなんか違う

239 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:45:08 ID:JLJeX0wX.net
愛し許し信じる

スクールウォーズと同じテーマだよなレ・ミゼラブルは

240 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:45:09 ID:ZcSM/J4w.net
>>196
あれでも毎回10分カットしてんだぜ

241 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:45:13 ID:7hJr2TFC.net
>>93
レミゼも顔アップばっかで演出的には単調だったよ

242 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:45:13 ID:l3dgMR9u.net
ジャンバルジャンて焼肉のタレみたい

243 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:45:14 ID:e9px8k5a.net
>>117
映画の見たけど歌ってばかりでセリフが全然入ってこなかったから見てないようなもんだ

244 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:45:15 ID:F9RtKTUG.net
>>197
改心して幼女育てるのがレミゼで
復讐するのが巌窟王

245 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:45:15 ID:JbTb52Q5.net
いいねえ
見入っちゃったよ

246 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:45:16 ID:VbBZZ7jo.net
>>115
原作読んだだけ
世界史は取ってすらいない

247 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:45:18 ID:5JD5RHVH.net
>>217

248 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:45:18 ID:OtyoYnRL.net
>>115
フランス史はわかりやすい方だぞ
ドイツとかイタリアはホントにわけわからん

249 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:45:18 ID:rRVrZouD.net
こんだけ?え?

250 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:45:18 ID:6+mSDjnx.net
this is usはいつやってくれるんだ

251 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:45:20 ID:GZVBoR+i.net
筋肉キタ━(゚∀゚)━!

252 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:45:22 ID:4LNi2SqZ.net
>>181
冒頭で

253 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:45:24 ID:wPQxGYDO.net
>>213
どの役なこと?

254 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:45:28 ID:5JD5RHVH.net
あれ

255 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:45:29 ID:kdC9iAGP.net
これ、1話切りする人続出じゃね?
映画版のほうが面白かったような…

256 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:45:29 ID:trZt4oAc.net
NHKプラスで見れるんやな
有り難いわ

257 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:45:30 ID:b041dmpA.net
おまえらってレ・ミゼラブルから映像研まで幅広いよな

258 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:45:34 ID:fBXeqj42.net
>>182
一週間お待ち下さい
本物の

259 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:45:36 ID:bMuKyEgZ.net
こんなん10時間くらいぶっ通しでやってほしいわ!

260 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:45:39 ID:hBnalD9B.net
あれ?筋肉一人になっちゃった

261 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:45:41 ID:jGaQV0tQ.net
久しぶりにみた

262 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:45:41 ID:mablM1zj.net
>>197
岩窟王は島流しの方

263 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:45:42 ID:aMk5hMAd.net
パンを盗んだのは悪くないって言われても、岩で人間潰してマッチポンプする主人公はちょっと怖い

264 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:45:45 ID:YXoBcpgP.net
平安さんがいないから体操しない

265 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:45:45 ID:Im7lWPrn.net
>>205
有名な作品だとは知ってても内容まで知ってる人は実はそういないのかも
吾輩は猫であるのラスト知らない人が多いみたいに

266 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:45:47 ID:oCl7rV2I.net
>>49
最近のBBCシリアスドラマは単調な演出多いしね

267 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:45:47 ID:HuoigqbD.net
あさイチのセットだな

268 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:45:51 ID:CUvtSoP4.net
>>218
8回

269 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:45:52 ID:J/E/bslC.net
ユゴーもバルザックも1冊読み通したことがない  キリッ

270 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:45:54 ID:vdVbxvkf.net
ジャベールがなんで自殺するのか何度みてもわからん

271 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:45:54 ID:pNf1wkUQ.net
>>170
あらすじじゃ面白さというか、実感が伝わらない
作者の冗長な描写をめんどくさがらずに読んでいるうちに、
世界観に引きこまれて、感情移入ができるようになるよ
名作劇場とかの略された作品でもイマイチ

272 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:45:55 ID:Ntf6MFPY.net
こんな時間に運動すんなよ

273 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:45:55 ID:ZcSM/J4w.net
>>235
そういえば無かった

274 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:45:56 ID:w8D6narJ.net
ジャベールはジャンバルジャンにヤンホモな想いを…

275 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:45:57 ID:5JD5RHVH.net
改行おかしい

276 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:45:59 ID:YgxaKHrM.net
>>189
その後不良警官をぶちのめすんだよね

277 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:46:00 ID:rQZilmIV.net
鹿島茂のレミゼラブル百景読んでおけば大体あらすじわかるよ

278 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:46:00 ID:HC9xvm03.net
今後のネタバレ
あの銀の燭台を盗んで溶かして銃弾を作って
夜の街を徘徊する人狼との決死の戦いに挑む

279 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:46:01 ID:ijKL5r6C.net
>>100
最初4月からだと思ってて油断してたわ

280 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:46:01 ID:8hBE38I7.net
>>217
まじかよ
無能NHK編集

281 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:46:10 ID:nIoVDxh8.net
録画してまだ見てないが面白かったんか?

282 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:46:12 ID:wPQxGYDO.net
>>194
ホモ

283 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:46:13 ID:trZt4oAc.net
イギリスは味のある年寄り俳優が沢山いるんだってな

284 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:46:14 ID:4kR7uwyo.net
>>270
もりあがるやろ

285 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:46:14 ID:FZ6UNrLn.net
鍛えすぎて体形がおかしい(´・ω・`)

286 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:46:15 ID:f+iam57z.net
>>121
あー色々と同時進行でそのうち繋がるパターンか
処女奪ったM字ハゲ青年も?

287 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:46:15 ID:ttV9/ewM.net
筋肉体操はあさイチのスタッフが作ってる

288 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:46:17 ID:4LNi2SqZ.net
>>185
ジャン·バルジャン

289 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:46:22 ID:HAAsxuse.net
>>217
何のためのフィラー調整なんだ

290 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:46:23 ID:CUvtSoP4.net
>>250
シーズン2ならもうやって終わったぞ

291 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:46:36 ID:trZt4oAc.net
すげー身体

292 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:46:37 ID:yIDhzmPm.net
ジャベール
ジョンマルコビッチ(声 津嘉山正種)って豪華だったな

293 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:46:38 ID:rbwqMVBC.net
 ∧_∧  ∧_∧
(´・ω・`)(´・ω・`)
(⌒丶ー⌒丶⌒ー-ィ⌒)
丶 ⌒ン⌒)⌒ン⌒ ノ
 丶ー-^ーイ丶-^ー-イ
  Y(キ)|Y(キ)|
  /  ̄ ̄丶/  ̄ ̄丶
  / 丶ノ、|/丶ノ、|"

294 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:46:38 ID:VCh0YXga.net
コゼット役
https://i.pinimg.com/originals/25/b9/72/25b972456ae1feff89a400373ba4978f.jpg

295 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:46:44 ID:ierLi/qy.net
誰が誰だか脱落しそう

296 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:46:47 ID:IE3kDJWh.net
>>236
BSのフォイルさんでもそういう馬鹿な事してたよなあ・・・
散々苦情が来たのかモースでは止めてたけど(´・ω・`)

297 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:46:48 ID:4LNi2SqZ.net
>>218
8話

298 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:46:51 ID:Hk83yS61.net
イギリスノーカット版ではエッチシーン満載なんだろうな

299 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:46:52 ID:8Xy4f4Vz.net
>>262
レミゼの次は巌窟王が見たいが
姦酷ドラマなんだろうなぁ

300 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:46:59 ID:RCumRhPt.net
大河、半沢、レミゼ、日曜日が楽しみだ

301 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:47:02 ID:Sn2kuBcU.net
>>270
法と秩序絶対マンとして生きてきたのに、正しいことをしてるのはジャン・バルジャンというのもわかってて助けてしまう
葛藤に耐え切れなかったんだろう

302 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:47:06 ID:NPRyKt0Q.net
>>197
巌窟王はヨーヨーを武器に…

303 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:47:08 ID:MH5ZVwtb.net
>>181
冒頭でマリウス父の金品奪ってた

304 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:47:10 ID:WYvO1IUm.net
>>250
アマプラで見ればいいじゃん

305 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:47:13 ID:HC9xvm03.net
>>248
ドイツイタリアは国としてまずまとまってない時期が長いから余計に

306 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:47:17.85 ID:QD9L6AWf.net
>>134
目鼻口の配置が人間のままなのにフォルムは猫だから違和感がある
もっと猫に寄せれば不気味にならなかったのに

307 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:47:18.92 ID:9LerMWhF.net
>>294
うっ……… ふぅ…

308 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:47:21.12 ID:hBnalD9B.net
>>294
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

309 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:47:26.50 ID:krKPmJ0D.net
>>283
ダウントン・アビーすこ
てーか日本は老人俳優が少なくなって来たよなみんな死んじゃう
TBSの昼ドラの人達いつ亡くなってもおかしくないのやだー

310 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:47:26.96 ID:pNf1wkUQ.net
>>270
主人公の価値感を受け入れることができなかったから

311 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:47:28.37 ID:trZt4oAc.net
>>294
ええ女や

312 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:47:28.31 ID:HfpAQbw5.net
4Kでやってた薔薇の名前も面白かったないいドラマが多い

313 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:47:33.77 ID:91fv/UmE.net
>>292
フランスTV版のレミゼおもしろかったよね。
ジャベールが学生に紛れ込んでときは
何年司法浪人してんだって突っ込まれてたw

314 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:47:36.85 ID:Sn2kuBcU.net
>>286
あの女とその娘も主人公的存在

315 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:47:41.97 ID:6n6ltwW2.net
>>253
司教さま

316 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:47:48.92 ID:5JD5RHVH.net
>>294いじわるな義姉のほうじゃなくて?

317 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:47:49.47 ID:Me4B3Ubq.net
初回だけ時間延長で
善人になるところまで一気に見せたほうがいいのでは

318 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:47:56.41 ID:Izelr85Q.net
>>250
もう地上波ではやらないのかな
だからNHK嫌いだ…

319 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:47:59.64 ID:mablM1zj.net
>>227
明日仕事なのにウツになる(´・ω・`)

320 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:48:00.51 ID:7hJr2TFC.net
>>280
ダウントンアビーもその方式だった

321 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:48:05.83 ID:uD1TQyC3.net
>>277
あれはいい本
現代日本人には中々理解しにくい当時の風俗や背景分かるし

322 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:48:08.16 ID:4kR7uwyo.net
>>305
ドイツなんかはヒトラーの伏線なんだよな学ばないとナチを理解できない

323 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:48:09.62 ID:W4BmYLvG.net
>>286
あの男はシングルマザーにするためだけの存在

324 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:48:12.89 ID:JbTb52Q5.net
いろいろな翻訳を読んでみたい作品だなあ
フランス語勉強したけどね

325 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:48:17.08 ID:MaSKZ7fD.net
>>265
ぬこ死ぬ

326 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:48:20.55 ID:mrWsqPmb.net
>>223
その直後に小僧から小銭を盜むけどな

327 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:48:23.99 ID:fBXeqj42.net
>>221
概ね正確じゃないかな
ジャベール以外は

328 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:48:24.47 ID:HAAsxuse.net
>>318
宣伝媒体だし

329 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:48:25.26 ID:lTwV3SeE.net
まあ巌窟王の方がドラマ向けだよな
レミゼってそんなに毎回盛り上がる要素ないだろ

330 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:48:36.80 ID:Me4B3Ubq.net
>>270
例外処理のアルゴリズム

331 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:48:38.06 ID:hXaMl2CM.net
銭形警部が黒人なの?

332 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:48:44.43 ID:WYvO1IUm.net
コゼットが拾われる家の娘の人生が哀しいんだよな

333 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:48:52.87 ID:9LerMWhF.net
>>331
うん(´・ω・`)

334 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:48:55.62 ID:PBZ4tJ/8.net
>>221
原作通りといえば原作通り

335 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:48:56.66 ID:w8D6narJ.net
>>278
黒い、裾が短冊みたいになったロングコートひるがえして
顔斜めにしながら「エイメン!」って撃ち込んでほしい

336 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:49:17.82 ID:Sn2kuBcU.net
>>332
あいつ主人公で別の作品作れるレベル

337 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:49:23.32 ID:t9R8qQNZ.net
リリーコリンズに似てると思ってたらリリーコリンズだったw

338 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:49:30.09 ID:i0n4oa05.net
レミゼはドパルデューとマルコヴィッチのやつが滅茶苦茶好き

339 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:49:31.79 ID:pNf1wkUQ.net
>>303
同時進行の演出、面白いかもね
つか長い原作をはしょってキャラを紹介して行かないとダメだし普通か

340 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:49:31.84 ID:HAAsxuse.net
>>278
アンダーワールド

341 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:49:37.05 ID:rr5fKsRM.net
>>236
なーる

342 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:49:41.50 ID:wPQxGYDO.net
>>101
仏教↓
インドの寺院ならタダで泊めてくれた
日本の寺なら警官呼ばれて追い出された

343 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:49:42.41 ID:MaSKZ7fD.net
このみつきのメイク丁度良くて好き

344 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:49:46.12 ID:7hJr2TFC.net
>>306
いや猫に寄せたほうがもっと気味悪いような
ミュージカルくらいモフモフにしてほしかった

345 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:49:46.16 ID:JLJeX0wX.net
>>283
映画でも世界的には有名じゃないがこの爺さん俳優いい味出してるなぁでググると大体イギリスの舞台出身だな

346 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:49:46.79 ID:4LNi2SqZ.net
>>332
エポニーヌな
実は舞台ではコゼット役よりエポニーヌ役のほうが希望者多いんだよ

347 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:49:48.31 ID:ZcSM/J4w.net
>>329
フジテレビ 「知ってた」

348 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:49:54.37 ID:9LerMWhF.net
( >д<)、;'.・ ィクシッ

349 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:49:58.23 ID:91fv/UmE.net
>>338
同意

350 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:50:11 ID:YE+4qcnI.net
ボルジア家も放送してほしい
見ごたえある

351 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:50:13 ID:HAAsxuse.net
>>342
放火するからだろ

352 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:50:16 ID:w8D6narJ.net
>>277
鹿島茂せんせいは100分de名著のときもおもろいよね

353 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:50:17 ID:wPQxGYDO.net
キタ━(゚∀゚)━!

354 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:50:18 ID:Eo/TIomf.net
>>336
ミュージカルではかなり描かれる関係でかなり大きい役になってるな

355 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:50:24 ID:mrWsqPmb.net
>>255
映画ってどれや
いっぱいあるけど

俺が知ってるのはジャン・ギャバンのやつ

356 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:50:28 ID:91fv/UmE.net
>>346
そして影が薄いアゼルマ

357 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:50:31 ID:f+iam57z.net
このスレ内容熟知知ってる奴多過ぎやろ
てか初見の奴には意味不過ぎってストーリーとしてどうなん?
ミュージカルになるくらい有名なのに謎

358 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:50:36 ID:WYvO1IUm.net
>>221
あんまり原作準拠にしちゃうと神父の半生で一話使うし

359 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:50:40 ID:K28E09Eu.net
>>335
アンデルセンさん?!

360 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:50:48.89 ID:KseQ125q.net
>>332
でも原作ではコゼットいじめたりしてたんでしょ

361 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:50:58.32 ID:PBZ4tJ/8.net
フランス革命の後王政復古でアンジャンレジームされたんで
六月暴動経て七月革命したんだっけ?

362 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:51:04.84 ID:VbBZZ7jo.net
>>332
えーそうだったけ
なんか最後はアメリカ渡って奴隷商人にならなかった?

363 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:51:10.78 ID:sFastsWC.net
>>324
岩波の挿絵良かったなー

364 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:51:17.55 ID:lTwV3SeE.net
>>346
コゼットは昔から客寄せのアイドル枠だしなあ

365 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:51:23.92 ID:VMZXnhl9.net
アルベール・カーン よみがえる100年前の世界
で当時のフランスは数十キロ離れた隣町同士でも話す言語が違う
とか紹介されてたから方言の訛りが酷かったんだろう
あんな風に街を渡り歩いてたら話通じないとこもあるだろな

366 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:51:24.76 ID:pNf1wkUQ.net
>>332
初期ガンダムのヒロインは、主人公を庇って死ぬのが定番だったけど
あれはもろ、模倣してると思う

367 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:51:32.91 ID:YE+4qcnI.net
歴史苦手を通り越して嫌いだったから詳しい人尊敬するわ

368 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:51:42.32 ID:Ea33753f.net
>>221
ジャベールが、黒人以外は概ね原作通りかと

369 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:51:42.80 ID:HC9xvm03.net
>>350
チェーザレが出てくるんかい?
塩野七生の本で読んだ程度やけど
見てみたいな

370 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:51:57.66 ID:7hJr2TFC.net
>>346
持ち歌が美味しいからな
でも単なる横恋慕片思いキャラなのに何でそこまで人気あるのかわからん

371 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:52:13.48 ID:Eo/TIomf.net
>>357
時代背景とか延々と書き込んでて何読んでるんだったか分からなくなるのが原作
その名場面だけで作ったのがミュージカル
今回のドラマは原作寄りで説明は今のところ減らし気味
原作嫁とは言わないから映画でも見てみるのはどーすか

372 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:52:20.40 ID:WYvO1IUm.net
>>346
まあコゼットはジャンに拾われた後はのほほんお嬢様人生だしな
幼少時の苦労が身に付いてないのかと思うレベル

373 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:52:26.44 ID:VbBZZ7jo.net
>>365
まー日本も似たようなもんやったし

374 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:53:02.38 ID:Fun0Fo9/.net
>>271
延々と続くマリウス祖父とマリウス父の政治論のとことか気が遠くなった

375 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:53:03.20 ID:JbTb52Q5.net
>>363
それ読んだわ

376 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:53:06.49 ID:Eqk0M3Sn.net
>>357
ミュージカルのファンも多いし
有名すぎるから、新しい形のドラマ化ですよってことなんでは?

377 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:53:29.78 ID:HC9xvm03.net
>>373
俺が忍びやったころ
薩摩に入り込むのは命がけやったなあ

378 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:53:39.80 ID:4LNi2SqZ.net
>>360
子供だったからな
大人になってからは好きになったやつが自分でなくコゼットが好きなのを知って
仲を取り持ってやったりする
なかなか切ない役

379 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:53:40.54 ID:PBZ4tJ/8.net
>>371
なんか要らんところを効率的に端折った公式の短縮版ってのが出てたような

380 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:53:50.53 ID:WYvO1IUm.net
>>360
最初はね
でも後半はすごく感情移入出来る

381 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:53:50.72 ID:fBXeqj42.net
>>362
それは妹

382 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:53:54.75 ID:HAAsxuse.net
>>377
お前のおかげで焼き芋食えるよ

383 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:53:58.65 ID:Eo/TIomf.net
>>360
そんなだからそうなるんだよ、という気持ちと
それでも横恋慕を不憫に感じる気持ちが見てる方の中でもせめぎあうのよ

384 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:54:11.05 ID:i0n4oa05.net
>>349
あれすごく出来が良かったよね
20年くらい前にNHKで放送されたやつ
また放送してほしいわ

385 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:54:25.32 ID:RCumRhPt.net
>>332
本田美奈子さんがやってたよね

386 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:54:37.40 ID:+C0bQgBB.net
ジャン・ヴァルジャン :
>1796年に器物損壊と密猟の罪を併せて5年の刑を言い渡され、トゥーロンの徒刑場へ送られるが
>4度も脱獄を図ったため、19年間もの歳月を監獄で過ごすことになる。

5年が19年、ヴァルジャン何してんねん!

387 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:54:52.03 ID:8Xy4f4Vz.net
>>351
ちげーよ
油を撒くからだよ

388 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:54:58.29 ID:57DN6ADQ.net
あちこち飛び過ぎて話わからんようになるわ
サイド毎にもっとまとめた方が良かったんじゃね

389 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:55:20.75 ID:fBXeqj42.net
>>377
ラーフル持ってきて

390 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:55:21.26 ID:hBnalD9B.net
ぐろおおおおおおおおおお

391 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:55:22.66 ID:Eo/TIomf.net
>>386
肩の関節外したりいろいろあるだろうにな!(網走感

392 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:55:25.25 ID:7ho592Fw.net
>>385
あーなるほど
あの歌があるなら役者から人気なのは納得

393 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:55:47.89 ID:VbBZZ7jo.net
>>377
成仏して下さい

394 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:56:05 ID:Ea33753f.net
BBCならウルフホールとかで良かったんじゃね?

395 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:56:07 ID:wPQxGYDO.net
かわいいなぁ

396 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:56:26 ID:f+iam57z.net
>>317
それだわ
初見の俺の頭の中???だけで終わった
>>371
そう言われると原作読みたくなる高度な誘導だな

397 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:56:29 ID:91fv/UmE.net
>>384
一時期ダイジェスト版のDVDしかなkったけど
今は全部入ったのが売ってた記憶。
最後「神々しい!」って言って死ぬのいまだに覚えてる。

398 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:56:36 ID:WYvO1IUm.net
>>388
そのうちストーリーが収束してくると思う

399 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:56:45 ID:HAAsxuse.net
>>387
それで火を付けるポーズで写真撮るんだよな
狂ってる

400 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:56:47 ID:F7uvULyk.net
>>302
親友に騙されて外人部隊に…というのもあるぞw

401 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:57:01 ID:RCumRhPt.net
エンディングで歌ってくれ。

402 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:57:14.61 ID:RVupNX3L.net
>>170
世界名作劇場のレ・ミゼラブルを見た層だけど面白いと思うよ

403 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:57:18.94 ID:w8D6narJ.net
みんな面白そうな副読本を挙げてくれてうれしいゾ

404 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:57:48.91 ID:fBXeqj42.net
>>386
一緒に住んでた姉と甥姪が気になって

405 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:57:49.30 ID:i0n4oa05.net
>>397
え、本当に?調べてみるわ
ありがとう
あの二人のレミゼ滅茶苦茶好きなんだよ

406 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:58:02.88 ID:pNf1wkUQ.net
コゼットは戦わなくていいお嬢様で
エポニーヌは親のせいで常在戦場の人生

大きくなってからのキャラの深みが違うのは当然でしょ

407 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:58:18.03 ID:4/Vx5J08.net
そんなにわかりづらかった?
詳しく原作読んでないけどドラマの内容はわかったよ

408 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:58:23.01 ID:NPRyKt0Q.net
>>364
斉藤由貴見たかった。その時東京で働いてたのにな。

409 : :2020/03/15(日) 23:58:30.82 ID:Eh4dHQ2X.net
>>302
超電磁ヨーヨー?(´・ω・`)

410 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:58:58.88 ID:kwFqyLRT.net
>>389
黒板消しね

411 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:59:22.34 ID:MaSKZ7fD.net
>>409
超電磁竜巻

412 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:59:26.88 ID:4/Vx5J08.net
>>349
岩崎宏美、その役やったよね?

413 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:59:29.94 ID:MH5ZVwtb.net
>>350
2〜3種類あるよな

414 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:59:35.57 ID:RCumRhPt.net
歌いたい。欲求不満だ

415 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:59:36.69 ID:JbTb52Q5.net
俺はノートルダムドパリの方が心に残ってるんだよね、実は

416 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:59:40.14 ID:7hJr2TFC.net
ゲッサンの漫画版も原作を丁寧に描いてるぞ
https://gekkansunday.net/series/lesmise

417 :公共放送名無しさん:2020/03/15(日) 23:59:51.54 ID:Me4B3Ubq.net
3つのストーリー配分だが
これぐらいで交互に進めないと
進んで戻っての幅が大きくなって
本当に時系列分からなくなるだろ

418 :公共放送名無しさん:2020/03/16(月) 00:00:45.51 ID:UqN/rlBo.net
>>346
ミュージカルならあの歌うたいたいだろうし

419 :公共放送名無しさん:2020/03/16(月) 00:01:00.39 ID:0cbESHV2.net
>>346
岩崎宏美、その役やったよね?

420 :公共放送名無しさん:2020/03/16(月) 00:01:01.54 ID:mzi3o24f.net
>>394
好きだけど地味過ぎないか?

421 :公共放送名無しさん:2020/03/16(月) 00:01:01.53 ID:oufsGnQh.net
ID:SiopPLqz

422 :公共放送名無しさん:2020/03/16(月) 00:02:26.36 ID:Dby/5QOL.net
>>384
あれにジャンヌ・モローが出てたんだよな

423 :公共放送名無しさん:2020/03/16(月) 00:02:48.31 ID:RT+11Ix1.net
フランスの戯曲だとシラノドベルジュラックが好きなんだが
学生の頃にこれ日本人で白野なんとかにして武士にしてもいけそうやなと思ってたら
とっくの昔に白野弁十郎てのがあって笑った思い出

424 :公共放送名無しさん:2020/03/16(月) 00:03:33.63 ID:SQKJXolp.net
エポニーヌ
島田歌穂(1987年 - 2001年、*2005年、*2007年、*2011年) 白木美貴子(1987年 - 1988年)
三浦丘美子(1988年 - 1990年) 比企理恵(1991年)
入絵加奈子(1994年) 本田美奈子(1997年 - 2001年)
笹本玲奈(2003年 - 2015年) 新妻聖子(2003年 - 2009年)
ANZA(2003年 - 2006年) 坂本真綾(2003年 - 2009年)
神戸みゆき(2007年。記者会見まで行ったが、公演前に体調不良で降板。2008年6月死去)
知念里奈(2007年 - 2009年) ジェニファー・ペリ(2011年)
平田愛咲(2011年) 昆夏美(2013年 - )
平野綾(2013年 - 2015年) 綿引さやか(2013年 - 2015年)
唯月ふうか(2017年 - ) 松原凜子(2017年)
屋比久知奈(2019年 - )

425 :公共放送名無しさん:2020/03/16(月) 00:04:13.02 ID:UHYT+xur.net
>>422
NHKスペシャルのルーブル良かったな

426 :公共放送名無しさん:2020/03/16(月) 00:04:19.15 ID:SQKJXolp.net
ファンティーヌ
岩崎宏美(1987年 - 1988年、1997年 - 2001年、*2005年、*2007年、*2011年) 伊東弘美(1987年 - 1990年、1994年)
石富由美子(1987年 - 1988年、1991年) 安奈淳(1989年 - 1991年)
絵馬優子(1994年) 鈴木ほのか(1997年 - 2001年)
マルシア(2003年 - 2006年) 井料瑠美(2003年 - 2006年)
高橋由美子(2003年 - 2004年) 本田美奈子(2005年。病気のため降板)
シルビア・グラブ(2005年 - 2009年) 今井麻緒子(2007年 - 2009年)
渚あき(2007年) 山崎直子(2007年 - 2009年)
知念里奈(2011年 - ) 新妻聖子(2011年)
和音美桜(2011年 - 2017年) 里アンナ(2013年 - 2015年)
二宮愛(2017年 - ) 濱田めぐみ(2019年 - )

427 :公共放送名無しさん:2020/03/16(月) 00:04:26 ID:M1sHht/z.net
世界名作劇場 レミゼラベル 少女コゼット発見

428 :公共放送名無しさん:2020/03/16(月) 00:05:23.91 ID:SQKJXolp.net
コゼット
黒田はるか(英語版)(1987年)[4] 斉藤由貴(1987年)
柴田夏乃(1987年 - 1988年) 鈴木ほのか(1987年 - 1991年) 白木美貴子(1989年 - 1991年) 佐渡寧子(1994年)
宮本裕子(1994年) 早見優(1997年 - 1999年)
純名里沙(1997年 - 1999年) 安達祐実(2000年 - 2001年)
tohko(2000年 - 2001年) 堀内敬子(2000年 - 2001年) 剱持たまき(2003年 - 2006年) 河野由佳(2003年 - 2006年)
知念里奈(2005年) 西浦歌織(2005年 - 2006年) 辛島小恵(2007年 - 2009年) 菊地美香(2007年 - 2009年)
富田麻帆(2007年) 神田沙也加(2009年 - 2011年) 中山エミリ(2011年) 稲田みづ紀(2011年)
折井理子(2011年) 磯貝レイナ(2013年 - 2015年)
若井久美子(2013年 - 2015年) 青山郁代(2013年)
清水彩花(2015年 - 2017年) 生田絵梨花(2017年 - )
小南満佑子(2017年 - ) 熊谷彩春(2019年 - )

429 :公共放送名無しさん:2020/03/16(月) 00:05:47.70 ID:0cbESHV2.net
>>424
島田歌穂だった
あれ?
岩崎宏美も有名な役あったよね
何だっけ

430 :公共放送名無しさん:2020/03/16(月) 00:05:56.41 ID:sdcRK7L7.net
大河より金かかってるな
NHKは受信料たんまり稼いてるくせにだめだな

431 :公共放送名無しさん:2020/03/16(月) 00:06:27.92 ID:UqN/rlBo.net
>>371
小学生向けのやつ読んだわ
みんなその頃読んでんじゃね

432 :公共放送名無しさん:2020/03/16(月) 00:06:38.73 ID:SQKJXolp.net
>>429
ファンティーヌ

433 :公共放送名無しさん:2020/03/16(月) 00:09:18.03 ID:iPk406wO.net
>>427
かわいいだろ

434 :公共放送名無しさん:2020/03/16(月) 00:10:36.40 ID:nyRgakWm.net
M字と寝てた子がコゼットなのか?それともコゼットの母ちゃんか?

435 :公共放送名無しさん:2020/03/16(月) 00:11:02.61 ID:UqN/rlBo.net
>>434
かあちゃん

436 :公共放送名無しさん:2020/03/16(月) 00:11:35.14 ID:qGE3OPqP.net
>>404
おいめいどうなったん?

437 :公共放送名無しさん:2020/03/16(月) 00:11:53.74 ID:nyRgakWm.net
>>435
そっか、ありがと

438 :公共放送名無しさん:2020/03/16(月) 00:12:54.72 ID:lmYVGiRj.net
>>416
面白い

439 :公共放送名無しさん:2020/03/16(月) 00:13:57.87 ID:lmYVGiRj.net
>>427
ハードディスクにあるはず

440 :公共放送名無しさん:2020/03/16(月) 00:14:30.37 ID:r0nnNuCS.net
レミゼでググったら、タイトル同じなだけで全然別物のスパイクリーの黒人映画もあるんだな
これも面白そうだけど、フランスって本当に黒人だらけで危ない国になってたんだなあ

441 :公共放送名無しさん:2020/03/16(月) 00:15:21.34 ID:RiQppW6Y.net
>>436
どうなったか知る由もなく、本人ももうどうでもよかった
という描写

442 :公共放送名無しさん:2020/03/16(月) 00:17:53.33 ID:Y+tKywfu.net
>>309
テレ朝のやすらぎのことを言ってるのか

443 :公共放送名無しさん:2020/03/16(月) 00:20:46 ID:8YvtfLHY.net
>>440
それ観たいんよ
レミゼと同じ地区が今でもヤバいんだよね
予告観たけどかなり凄い

444 :公共放送名無しさん:2020/03/16(月) 00:52:05.52 ID:1zOR46Ai.net
>>416
知らなかった
何かの折に探してみる

445 :公共放送名無しさん:2020/03/16(月) 00:56:19 ID:Z+vzBND9.net
Plusで視聴中
ファンテーヌがかわいすぎる

総レス数 445
67 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200