2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

日曜討論「(1)新型コロナ 対応を問う(2)政策責任者討論 必要な対策は」 ★2

1 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:01:39 ID:4EXGNFLA.net
新型コロナウイルスめぐる専門家会議の提言を受け、政府は対策本部を開催。感染の現状をどう捉え、必要な対策は?第1部は政府の対応を問います。第2部は政策責任者が討論

日曜討論「(1)新型コロナ 対応を問う(2)政策責任者討論 必要な対策は」
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1584828338/

2 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:01:51 ID:XuY/lkkw.net
景気対策とか消費税云々言ってる場合じゃない
ワクチンができるまで断続的ロックダウンとその間の生活費支給と入国帰国管理

英政府の対コロナウイルス戦争の集団免疫路線から社会封鎖への「方針転換」と隠れた戦略
https://news.yahoo.co.jp/byline/onomasahiro/20200321-00168922/

3 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:02:31 ID:NhFRmipc.net
キラッとプリ☆チャン 第101話「だいあが守る! みんなのプリ☆チャン! だよん!」☆1

4 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:02:35 ID:F68+QqTD.net
機関投資家にも地域振興株式クーポン券配れよ(´・ω・`)ナンデアイツラダケゲンキンモラエンダヨ

5 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:02:50 ID:cuTs6TEr.net
>>1
延長乙

6 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:02:52 ID:Sjyq6m+f.net
岸田の姿勢が悪いな

7 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:02:57 ID:i/y6SH63.net
消費税廃止だろ

8 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:03:05 ID:zcbcff9Z.net
ご家庭の消費負担を軽減するためにNHK受信料も減免したらどうなんだ

9 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:03:22 ID:pKpe6bHU.net
減税は効果なしだろ
実質税金払ってないやつが多すぎる

10 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:03:37 ID:N/FYGFZL.net
現金にしろ
クーポンなんて不要

11 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:03:48 ID:36kwku75.net
ヤバいはなすすり・・・

12 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:03:49 ID:57gy69NF.net
クーポンなんか使えんよ作らなきゃならん購入しなきゃならん使う店限られるて面倒ばかり

13 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:04:05 ID:5VhKfbjn.net
セーフティネットでええねんで?
財源しらんけど

14 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:04:13 ID:F68+QqTD.net
韓国の一人当たりGDPを日本より大きくする為に誰も最低賃金倍増しろって言わないねw

15 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:04:26 ID:cuTs6TEr.net
>>13
埋蔵金埋蔵金

16 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:04:27 ID:xBCtH3rO.net
休業補償給付が3月申請で6月支給だぞ
支給受けるまでに倒産する企業続出させる気か
そういうところを議論しないで経済対策で現金給付しろだの消費税減税だのアホちゃうか

17 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:04:32 ID:5OANaUAW.net
ガタガタ言ってないでさっさと金くれよ

手取りが25万円しかない負け組国民の俺が政府による自粛自粛自粛自粛のせいで

先月の給与がマイナス2万円
今月の給与がマイナス10万円
来月の給与がマイナス10万円以上

このまま自粛自粛自粛自粛が続いたらコロナウィルスで死ぬ前にコロナ自粛に殺されるわ

ダラダラ糞みたいな対策しかやらなかったら今年の自殺者5万人超えるぞ

18 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:04:48 ID:WFIp2DFN.net
正直子育て世代以外の方が経済回す意味ではお金使うと思うぞ

19 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:04:59 ID:GU7pZcWb.net
日本人は堪え性がなくなったね
戦時中なんてこんな状態が数年も続いたのに誰も文句言わなかった
うちの子たちも泣き言一つ言わなかった
今の人は我侭だよ

20 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:05:05 ID:XKhuoAgL.net
300万以下は一律10万を現金で

21 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:05:06 ID:xNj2QTzN.net
空母と商品券?

22 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:05:07 ID:5VhKfbjn.net
たぶん、明後日ぐらい岸田たち感染者リスト入りしてるなw

23 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:05:11 ID:czXFuz7B.net
つべこべ言わずに現金給付と消費税0%一緒にやれよ

24 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:05:12 ID:cuTs6TEr.net
ハイブリッドって言えww

25 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:05:19 ID:F68+QqTD.net
最低賃金が貯蓄不能な水準だからこういう際に応急手当に頭を悩ませなきゃ為らんのだろ?m9(´・∀・`)

26 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:05:19 ID:36kwku75.net
岸田、次の総理お前な。
安倍一味の鬱積したゴミ、
「後片付け内閣」

27 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:05:37 ID:Q2GzOKoM.net
さまざまさまざまさまざまさまざまさまざまさまざまさまざまさまざまさまざまさまざまさまざま

自民党バーカ

28 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:05:43 ID:cuTs6TEr.net
>>26
ええええ???

29 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:05:45 ID:30VLJKQZ.net
消費税減税決めると実施するまでの数ヵ月必ず買い控えがあるからなぁ
今きつい所はそれやられるのも微妙じゃないのか
その間他の対策がすぐ出来ればいいが何やるにも時間かかるしどうなるやら

30 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:05:48 ID:NHBUAJQF.net
>>16
まあ、この人達は税金で贅沢三昧だもの
皆良い服着てるでしょ?
食事に困ったりもしたことないよ

31 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:05:53 ID:OgA9N9wJ.net
現金じゃなくてプリペイドにしとけ
チョンに流れるパチョンカスに使う低能多いから

32 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:05:54 ID:IQ5by63t.net
>>26
いっそまた小泉にやらせてすべてぶっ壊してもらおう

33 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:06:05 ID:pKpe6bHU.net
>>17
手取り25万なら支給で35万だろw
稼ぎすぎ

34 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:06:09 ID:7YoR/8HW.net
で、
キッシーは結局

なんていってるんだ?

35 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:06:10 ID:pcxBciC6.net
民主は揚げ足取りしか出来ないだろ

36 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:06:14 ID:K/7l9RKu.net
金券は公共料金にも使えるならいいんだけど、通信料高いから

37 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:06:16 ID:czXFuz7B.net
>>29
今更買い控え心配したところで

38 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:06:18 ID:3RrwMsq5.net
このバッハのアホ面よく出てくるな

39 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:06:22 ID:lA3HrBQb.net
ライフラインを無料にしろ!

40 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:06:26 ID:l7iR2H1w.net
アメリカは経済対策220兆円
https://dotup.org/uploda/dotup.org2093455.jpg

41 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:06:28 ID:WK3Sl/Qy.net
関東大震災のときも、有象無象がそれまで放漫経営分も含めてよってきたらしいよねぇ

42 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:06:31 ID:JnpjhERx.net
企業勤めで曲がりなりにも毎月給与があって安定してる俺みたいなのより
ガラガラでヒドイことになってる飲食店なんかの個人事業主に厚く給付してあげてほしい
ほんと可哀相なことになってるし

43 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:06:32 ID:VnMvge+q.net
↓アベが悪行を否認して審議が遅れる

44 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:06:36 ID:XH8j0Yzs.net
岸田さん、具体性に欠けるね
何も響いてこない

45 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:06:36 ID:jHiWpoX1.net
>>19
成仏してくれ

46 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:06:42 ID:Sjyq6m+f.net
次の総理候補にしては物足りない印象

47 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:06:43 ID:91h025uI.net
MMTか

48 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:06:48 ID:WK3Sl/Qy.net
赤字国債 キタ━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━!!!

49 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:06:55 ID:068l3qu0.net
外国人奴隷制度

50 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:06:57 ID:VV3nI++K.net
やめてくれ。感染が広がる。

51 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:07:00 ID:36kwku75.net
>>23
パチに使ったら、200%にして返して貰う

52 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:07:00 ID:gb2IGbYM.net
外国人にも保障キタァーーー

53 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:07:02 ID:qQlpZnUI.net
その給付金で税金を払います

54 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:07:03 ID:5OANaUAW.net
ガタガタ言ってないでさっさと金くれよ!

手取りが25万円しかない負け組国民の俺が政府による自粛自粛自粛自粛のせいで

先月の給与がマイナス2万円
今月の給与がマイナス10万円
来月の給与がマイナス10万円以上

このまま自粛自粛自粛自粛が続いたらコロナウィルスで死ぬ前にコロナ自粛による生活苦で殺されるわ

ダラダラ糞みたいな対策しかやらなかったら今年の自殺者5万人超えるぞ!!

55 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:07:15 ID:yRplrm+y.net
こいつらも移民容認なんだな

56 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:07:16 ID:/PyF0x5s.net
>>53
国債

57 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:07:17 ID:saiKa472.net
頼むからもっと真剣に考えろよ
回転ずしの店とかファミレスとかどうなってるか見ないの??
そういう業界の人と公務員だ年金生活者だ高所得者だが同じ給付、今もらう意味があるか?
何ヶ月分の給料に相当額をもらわないと困る人と必要じゃない人がいるんだろうよ
何寝ぼけた事いってんだ

58 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:07:19 ID:lA3HrBQb.net
福一まで外国人頼みだからな。

59 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:07:25 ID:30VLJKQZ.net
>>37
そうだが金あって使う人も待つ意識が出てくるから

60 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:07:33 ID:K/7l9RKu.net
とくあ以外の外国人ならウエルカムなんだけどね

61 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:07:36 ID:lSCXh5tH.net
岸田、もっとテキパキ話せよ

62 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:07:38 ID:WYKo13jq.net
技能実習生なんか全員返したらええねん
人手不足解消したやろ

63 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:07:38 ID:1sYb+oV/.net
ほんとNHKも会長変わってから政府の犬だな

64 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:07:38 ID:Q2GzOKoM.net
なんぼ出すんか家や

65 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:07:42 ID:WK3Sl/Qy.net
>>52
そのまま来なかったら、丸儲け?

66 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:07:43 ID:l7iR2H1w.net
言質取られることを避けてるんで 岸田なにも具体性の有ること言わないのはほんとやめてほしいわ

67 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:07:48 ID:SnVQBOna.net
30兆が妥当なラインだろ

68 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:07:48 ID:5VhKfbjn.net
>>19
ネットなかったから意見交換できなかっただけだよ。
うちの大正生まれのバアちゃんなんか、終戦間際に長男が息ひきとって
そっから、頭おかしくなった。とか聞いたし

69 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:07:48 ID:sv52fyWJ.net
実習生って言い方がおかしい
安い労働力としてしか期待してないのに

70 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:07:48 ID:iYBP3Yvk.net
>>42
自営業も含め、まずは準雇用保険的な形が大事。消費はそのあとだわ。

71 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:07:50 ID:91h025uI.net
岸田さんって5頭身くらいか

72 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:07:53 ID:HfrE6H7a.net
純粋に疑問なんだけどなんでこのおっさん偉そうな座り方と態度してんの?

73 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:07:54 ID:xwRFMw0v.net
岸田はハキハキ喋れ!

74 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:07:55 ID:Q2GzOKoM.net
財源なんていらんやろバカ

75 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:08:02 ID:cuTs6TEr.net
>>63
サンデーモーニングでやってくれ

76 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:08:03 ID:qQlpZnUI.net
もう納税したくないんや

77 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:08:03 ID:yRplrm+y.net
>>57
回転寿司賑わってたけどなあ
地域差か

78 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:15:28.49 ID:7mnwzjS8r
お前らが居るからいつまでももたもたしているしそもそもこうなったんだが?

79 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:08:04 ID:NHBUAJQF.net
本当に助成金とか出すなら

最早、産業の転換を考えて
一次産業に人を振り向けた方がいいのにね
実習生頼みの低給料ではなく
行政が補助して生活できる金額にして就農を促す

尤も、そこで若い世代と交流して感染増えては困るんだが

80 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:08:06 ID:gb2IGbYM.net
岸田は国民に向いてないんだよな。
司会者しか見てない。

81 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:08:14 ID:VV3nI++K.net
新型コロナウイルス収束が一番の経済対策

82 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:08:18 ID:Q2GzOKoM.net
岸田くんバカやなぁ
財源なんかいうなやボケカス

83 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:08:22 ID:KaUhJBzh.net
言ってる中身の良し悪しは別として、「えー」とか「あー」とかが多くて、
聞いていてイラつかせる喋り方だけでも総理の器じゃないでしょ、岸田は。

84 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:08:22 ID:iJovoOBA.net
年収1000万以上の世帯や医者等からもっと税金とれよ

85 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:08:27 ID:XH8j0Yzs.net
速報「リーマンって級以上と岸田さん」ですか?

86 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:08:27 ID:EJByQoJG.net
コロナガチャやろう
一等は100まん、外れでもマスク1枚

87 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:08:28 ID:cuTs6TEr.net
>>77
寿司は回らない寿司で食えよ

88 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:08:34 ID:WK3Sl/Qy.net
毀損 いまつぎ込んでも立ち直るまではいかんだろ
コロナが収まらんと

89 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:08:35 ID:qQlpZnUI.net
日銀に金刷ってもらえ

90 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:08:35 ID:iYBP3Yvk.net
>>57
公務員の勤勉手当なんて他に回すべき

91 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:08:36 ID:saiKa472.net
お金を直でもらえるのは自宅待機ですとかいって準失業状態の人だけ
あとは消費税減税で対応
それで現実的じゃないですかね?
何をうだうだいってんだ

92 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:08:53 ID:r5vjg1gX.net
技能実習生がいなくなると事業が立ち行かなくなるって
それもう実習生じゃなくて労働力じゃんwww

93 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:09:05 ID:K/7l9RKu.net
>>45
戦時中を体験したのかよ?

94 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:09:06 ID:Q2GzOKoM.net
雇用調整助成金なんて保証にならんぞボケカス

95 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:09:10 ID:kQ1V7u1y.net
この後に及んで財源がーとか赤字国債がーとかアホか

96 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:09:13 ID:DvyqYDD+.net
原始共産主義になるのか

97 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:09:13 ID:WK3Sl/Qy.net
線引きせんかったら、有象無象が寄ってたかってくるだろ

98 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:09:16 ID:IQ5by63t.net
共産党よりはいいかなぁ

99 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:09:17 ID:pcxBciC6.net
共産が信用言うなよw

100 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:09:18 ID:aWNnfmFQ.net
岸田コイツ総理狙いだしてから貫禄出そうと話し方変えて気持ち悪いな

101 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:09:18 ID:SnVQBOna.net
ここで森友www

102 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:09:18 ID:91h025uI.net
>>84
子供が3人いると1000万ではちょっときつい

103 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:09:19 ID:sKKnnrIg.net
青木雄二の漫画と本人風

104 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:09:19 ID:NhFRmipc.net
キラッとプリ☆チャン 第101話「だいあが守る! みんなのプリ☆チャン! だもん!」☆★1

105 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:09:21 ID:VV3nI++K.net
歯切れがいいな。

106 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:09:24 ID:7LNNnXIY.net
おまえらは永遠に森友やってろ

107 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:09:25 ID:F68+QqTD.net
岸田「韓国人新卒の世帯経済生存 > 日本人新卒の世帯経済生存」

108 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:09:25 ID:cuTs6TEr.net
雇用調整助成金
幕府の信頼でここで森友????

109 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:09:25 ID:Sjyq6m+f.net
これを見て岸田が総理にふさわしいと思うやつどれだけおるねん

110 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:09:26 ID:lSCXh5tH.net
フリーランスなんて工場でいいんだよ

111 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:09:26 ID:gb2IGbYM.net
岸田、面倒くさそうだなw

112 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:09:29 ID:iYBP3Yvk.net
政局の話はいいよ。そんな余裕ないから

113 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:09:31 ID:HwGYc3Ak.net
森友w

114 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:09:34 ID:35YT9dKI.net
森友w

115 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:09:38 ID:c+5pbL9D.net
すきあらば森友(´・ω・`)

116 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:09:39 ID:saiKa472.net
>>90
公務員なんてむしろ減給して他に回すべき

117 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:09:39 ID:UZvCgMDc.net
さすが共産党やね

118 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:09:42 ID:UPXziPuX.net
こいつテロリストか?

119 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:09:42 ID:cuTs6TEr.net
>>112
解散総選挙はいつ?

120 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:09:45 ID:czXFuz7B.net
>>59
その買い控え期間は店側に対して政府が補填する政策もセットでやればええやん

121 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:09:46 ID:MRl0s0/R.net
共産党は呼ばんでもいいでしょ
うちの地元の選挙じゃ無所属よりも共産党の名前付いてた方が票が少ない

122 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:09:46 ID:JnpjhERx.net
ぶっこんできたなw

123 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:09:46 ID:vanggchk.net
森友キタ――(゚∀゚)――!!

124 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:09:46 ID:aTOsKMS9.net
キャンキャン声うざ

125 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:09:47 ID:pcxBciC6.net
危機感がないな

126 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:09:51 ID:WK3Sl/Qy.net
モリトモ キタ━━━(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)(゚∀゚)━━!!!
自殺の前日のアポなしで野党が押しかけたんだろ?

127 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:09:56 ID:bpQqSa1Y.net
何の関係が?

128 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:09:58 ID:OgA9N9wJ.net
森本とか懐かしいなww
チョンデーモーニングと同じ脳w

129 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:09:59 ID:c+5pbL9D.net
お前らが信頼ねえからあの支持率なんだろボケが(´・ω・`)

130 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:10:00 ID:91h025uI.net
>>103
鋭いw

131 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:10:00 ID:xNj2QTzN.net
もともとないものに回復もクソもあるか

132 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:10:02 ID:068l3qu0.net
日本共産党は
中国共産党が作らせてバラ撒いたウイルスについてどう考えてるのか語ってくれ

133 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:10:02 ID:k20RYtiS.net
消費税減税って個人事業主にはあまり関係ないんだよなあ。
企業は還付になるだけで。

134 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:10:11 ID:HO2zpQ/z.net
後退してどうすんだよ阿呆

135 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:10:14 ID:uQiHVaz4.net
アホか?

136 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:10:15 ID:QW0nWMoG.net
ぽろっと本音w

137 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:10:16 ID:iYBP3Yvk.net
>>119
だからコロナが終わってからだろ。

138 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:10:18 ID:SnVQBOna.net
心配しなくても大多数の国民は共産党よりは安倍政府を信頼してるよw

139 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:10:19 ID:5VhKfbjn.net
岸田たち1週間、水と米だけしか食うもん無い
生活なんか したことないんだろーな

140 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:10:21 ID:NAuK47Gj.net
この状況でモリカケて

141 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:10:22 ID:WK3Sl/Qy.net
不要不急 軍事費絡み?

142 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:10:23 ID:5OANaUAW.net
>>33
1人暮らしなら余裕だろうが
俺は妻と来年からJKになる娘がいるから手取り25万円でもギリギリなのに手取り15万円以下になったら破産して一家で海に飛び込み自殺したくなるわ

143 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:10:28 ID:VV3nI++K.net
国民に配る金を
医療支援に効率的に回してくれ。

144 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:10:29 ID:wxp0l9sJ.net
せっかく経済対策で良いこと言ってたのに森友なんか持ち出してアホだろ

145 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:10:29 ID:fsbSb2Kv.net
何で分かってくれないんだろ…

146 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:10:35 ID:MRl0s0/R.net
無難な意見

147 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:10:36 ID:gC4QPoR2.net
個人的には次期は河野押しだが

若いというか、未だ青い
他人をばかにするようなとこがあって、人望がないんだよなァ

148 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:10:38 ID:gPigsIFr.net
やはり国債発行か

149 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:10:39 ID:saiKa472.net
>>109
消費税減税ができない理由を財務官僚からああ聞いてそうだと思いこんだなら
無能以外のナニモノでもないでしょ

150 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:10:40 ID:cuTs6TEr.net
>>137
それまでアベ政権独裁だよー

151 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:10:42 ID:c+5pbL9D.net
共産党は邪魔です消えてください
そもそもコロナはお前らの親分中国がばらまいたんだろ反省しろ(´・ω・`)

152 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:10:42 ID:EJByQoJG.net
しかし安倍ってなんで長期に権力もってるのよ

153 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:10:48 ID:2wQEJoYP.net
共産党がまともに見える今の政権

154 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:10:49 ID:JnpjhERx.net
>>79
https://www.maff.go.jp/j/kobetu_ninaite/n_pamph/zeisei_hojyo.html

やってるし補助金制度もあるけどね
それでも就農する若い人なんていないの

155 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:10:51 ID:36SJYkh+.net
立憲が
まともに見える
不思議さよ

156 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:10:52 ID:xwRFMw0v.net
誰もCOVID-19って言わないのな

157 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:10:53 ID:PDf3YqyG.net
>>119
今やったら弱小野党消滅しそう

158 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:10:55 ID:cuTs6TEr.net
ドライブスルー使えよwwwww

159 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:11:06 ID:pcxBciC6.net
細かい設定したら訴えられるぞw

160 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:11:06 ID:42/U59Q9.net
>>102
贅沢させるな

161 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:11:08 ID:5OANaUAW.net
ガタガタ言ってないでさっさと金くれよ!

手取りが25万円しかない負け組国民の俺が政府による自粛自粛自粛自粛のせいで

先月の給与がマイナス2万円
今月の給与がマイナス10万円
来月の給与がマイナス10万円以上

このまま自粛自粛自粛自粛が続いたらコロナウィルスで死ぬ前にコロナ自粛に殺されるわ

ダラダラ糞みたいな対策しかやらなかったら今年の自殺者5万人超えるぞ!!

162 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:11:10 ID:ewzjDulW.net
共産はやっぱりアホなんやな

163 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:11:11 ID:30VLJKQZ.net
>>120
なんか良い対策が打てると良いな

164 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:11:14 ID:91h025uI.net
国民民主党の人、売れない役者風だな

165 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:11:16 ID:WK3Sl/Qy.net
自粛したほうがいいんじゃね
あくまでも、自粛なんだから

166 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:11:18 ID:r5vjg1gX.net
これをやっても大丈夫なんて言えるわけねぇだろアホかw

167 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:11:21 ID:yRplrm+y.net
その位自分で判断できるだろ

168 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:11:23 ID:cuTs6TEr.net
>>156
漏れは武漢肺炎って言ってるお

169 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:11:25 ID:saiKa472.net
てか、中国やイタリアが大会議室でご飯を食べたんですかよ?
家族や普通の生活での感染だろうがよ

170 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:11:26 ID:DcXXfUYh.net
確かにガイドラインは何らかの形で必要

171 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:11:28 ID:MRl0s0/R.net
なんでもかんでもガイドライン出してたらキリがない気もするけど

172 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:11:29 ID:iYBP3Yvk.net
>>133
消費に金が向かないという点が致命的なんだろう。
税金は自分が損するわけじゃないからフローだけの問題だな。

173 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:11:30 ID:lSCXh5tH.net
外食は高いし何処産かわからない店は淘汰されていいんだよ

174 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:11:31 ID:Q2GzOKoM.net
国民民主は経済を回すとか言うけどそれって自己責任てことやで

175 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:11:33 ID:lA3HrBQb.net
すぐ出来るのは寝てる議員をクビにして1人1年間数億もらってんだから100人は減らせるだろ。

176 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:11:34 ID:068l3qu0.net
>>156
武漢ウイルス
キンペーウイルス
のどちらかでしょ

177 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:11:35 ID:JnpjhERx.net
>>152
他が酷すぎるから

178 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:11:38 ID:HO2zpQ/z.net
玉木は野党でどうしたいんだかよくわからんなあ

179 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:11:39 ID:/RW4O5OE.net
いやパチンコだろうが、金使うんだったらいいんだよ
使わずに溜め込むことがダメなんだ。

パチ屋にだって働いている従業員がいるんだからよ

180 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:11:41 ID:WFIp2DFN.net
いや今いいから

181 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:11:42 ID:c+5pbL9D.net
コロナより重要なので掘り起こしたいです by野党

182 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:11:43 ID:k20RYtiS.net
>>156
WHOが名付けただけで正式名でもなんでもない。

183 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:11:44 ID:WK3Sl/Qy.net
ガイドライン 案くらい作らんの?

184 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:11:47 ID:MRl0s0/R.net
こいつも森友かよ

185 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:11:52 ID:UPXziPuX.net
>>152
最悪の集団の中で最良のせんたく

186 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:11:54 ID:cuTs6TEr.net
ここで森友wwwww
百条委員会でやれ

187 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:11:56 ID:gb2IGbYM.net
国民民主はバカ

188 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:11:56 ID:c+5pbL9D.net
野党が支持されない理由がわかりました(´・ω・`)

189 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:11:59 ID:bpQqSa1Y.net
コロナの話せーや馬鹿

190 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:12:04 ID:iYBP3Yvk.net
>>150
なんのために今討論してるんだよ。野党でもいい意見はあるぞ

191 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:12:06 ID:jHiWpoX1.net
これ、裁判になるんだろ?
司法に任せろよ

192 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:12:07 ID:EJByQoJG.net
>>161
少しは貯金あるんだろ?

193 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:12:14 ID:xBCtH3rO.net
ワクチン開発する企業に経費の全額保証するのも防疫に加えて一種の経済対策になるぞ

194 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:12:15 ID:VV3nI++K.net
まともだな

195 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:12:15 ID:yRplrm+y.net
自信なさげにしゃべんなやw

196 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:12:17 ID:UpmyV/A0.net
ガイドライン要望じゃなくて、自分たちも案出せよ…(´・ω・`)

197 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:12:17 ID:5VhKfbjn.net
コンビニなんか、わんさか アホども買い物来てるけどな。
@店員

198 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:12:20 ID:NHBUAJQF.net
>>142
アホなの?
贅沢してるじゃん
アホやな、うん
悪かった

199 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:12:22 ID:saiKa472.net
>>29
数ヶ月なんて必要ないよ
数字を付け替えるだけの減税は来週からでもできる
おまいのエクセルだってできるよ
やりたくないからウソついてるだけ

200 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:12:22 ID:q8hqs8Ib.net
>>156
それは病気の症状の名前でウイルスの名前と違うしな

201 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:12:22 ID:pcxBciC6.net
森友以外に揚げ足が無いんだ

202 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:12:23 ID:rv2NPnYl.net
共産だけ異様だな

203 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:12:24 ID:NAuK47Gj.net
コロナ対策をどう審議するか聞いてんじゃないの?
野党はどんだけ籠池好きなのよw

204 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:12:42 ID:36kwku75.net
アメリカ、220兆出すんやで。
人口3分の1の日本は75兆出せや。せめて。

205 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:12:42 ID:WK3Sl/Qy.net
>>186
損害賠償での訴訟の期限だみたいに聞いたけど、なんでこのタイミングだったんだろ?

206 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:12:47 ID:lSCXh5tH.net
酒飲んでどんちゃん騒ぎしたいやつらが、ボーと街中立ってると
不気味だよな

207 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:12:47 ID:p/c4DqDq.net
>>161
手取り25万あれば大丈夫じゃない?
30歳くらい?

208 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:12:48 ID:cuTs6TEr.net
>>190
知ってるけどさあ
政治家がでてる討論番組にしてはスレが遅すぎる

209 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:12:53 ID:sv52fyWJ.net
不安定な顔だな

210 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:12:57 ID:gC4QPoR2.net
発売した手記掲載文春は 国が買い占めました

211 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:12:57 ID:lA3HrBQb.net
大阪音大に売っとけば6億くらい入るはずだったのに糞安倍晋三め!

212 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:12:58 ID:sKKnnrIg.net
https://image01.seesaawiki.jp/e/4/ebatan4/b6294eb35c9cc4c2.jpg

213 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:13:01 ID:068l3qu0.net
年間250億人利用の大規模イベント
満員電車について語ってくれ

214 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:13:09 ID:cuTs6TEr.net
>>205
なんかありそうだな

215 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:13:27.33 ID:VV3nI++K.net
イタリア化する心配はないのか?

216 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:13:29.46 ID:JnpjhERx.net
>>204
トランプが言ってるだけでなんの裏付けもないんやで

217 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:13:33.26 ID:NHBUAJQF.net
>>154
これから変わると思うよ
輸入も出来なくなるから
出来るうちにもっと手厚くやらないといけない

いま失業してる人達を一次産業に振り向ける必要があると思う

218 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:13:35.45 ID:5VhKfbjn.net
>>196
映画館では、フルフェイスヘルメット着用で入場観覧してもらいます

219 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:13:37.75 ID:NhFRmipc.net
キラッとプリ☆チャン 第101話「だいあが守る!! みんなのプリ☆チャン! だもん!」☆2

220 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:13:38.68 ID:saiKa472.net
たとえば、前月今月の納税を免除するならば
いつから五月雨式に消費税減税をしたってかまわないわけだよ
GOが出たら即座にやれる
金のバラマキより早い

221 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:13:41.34 ID:yRplrm+y.net
緩める時期か?

222 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:16:25.38 ID:7mnwzjS8r
政治の責任の取り方?
そりゃ国民に向けて謝罪しながら全員で公開切腹だろ
その後は俺が親政する

223 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:13:57 ID:cuTs6TEr.net
YES NO枕wwwww

224 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:14:02 ID:sv52fyWJ.net
>>212
つるべ落としwwwww

225 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:14:02 ID:VV3nI++K.net
半導体工場に呼吸器やマスク作らせろや

226 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:14:04 ID:36kwku75.net
>>156
トランプ、わざわざ原稿二重線で消して『中華ウィルス』って自分で書き直した

227 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:14:14 ID:EJByQoJG.net
>>177,185
だよねー、ほんと他に居ない
北海道知事とか、だれでもいいから
ここらでスーパースター出てこないかな

228 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:14:20 ID:FO3C5R7S.net
>>218
ジェッペルじゃ駄目なんですか

229 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:14:23 ID:cuTs6TEr.net
舌打ちwwwww

230 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:14:33 ID:iYBP3Yvk.net
一覧表をつくってもらいたい。じゃなくて自分で作るんだよ。
みんな宿題みたいに足りないあたまで考えろよ。全政党は
そういう仕組みで仕事しろよ

231 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:14:36 ID:LlZk18Rw.net
早く金ばら撒けよ!

232 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:14:39 ID:ewzjDulW.net
維新の人は、棒読みで相当損してる。
それくらいのスキルは身につけて欲しい。

233 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:14:39 ID:gb2IGbYM.net
企業は支援しません。
独身は支援しません。

234 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:14:40 ID:lA3HrBQb.net
厚労省の機密文書を公開した大阪みたいに隠すんじゃねえよ!

岸田は昨日だいぶ呑んだだろ?

235 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:14:47 ID:jHiWpoX1.net
>>227
北海道知事()
シナの手先のような奴なのに

236 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:14:50 ID:NHBUAJQF.net
まあでも、自粛が自動解除みたいになってるから
ここでのんびり討論なんて出来るのこれが最後かも

237 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:14:55 ID:UmtgSFT9.net
もうAIが政治やった方がマシ

238 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:14:57 ID:WK3Sl/Qy.net
>>213
3条件全部が揃わんって解釈だったろ?
まぁ、満員電車が大丈だってことにするための3条件だったのかもしれんけど
でなかったら、沖縄に公共交通機関でかえっても問題ないはずだよね

239 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:15:01 ID:36kwku75.net
>>225
シャープw

アクオスシリーズにマスクがラインアップ

240 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:15:09 ID:5OANaUAW.net
>>192
30万しかなかったし娘の高校入学準備でその貯金すら無くなって今は貯金0

241 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:15:09 ID:KaUhJBzh.net
岸田のイラつかせる喋り方、とうにかならんの?

242 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:15:11 ID:NAuK47Gj.net
>>232
リーブ21のロボ社長みたいだよな

243 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:15:14.25 ID:lSCXh5tH.net
>>161
独身貴族だな、充分だろ

244 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:15:20.20 ID:lA3HrBQb.net
酔っ払った顔

245 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:15:23.02 ID:cuTs6TEr.net
>>239
世界の亀山モデル

246 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:15:24.36 ID:MWb40rbn.net
審議の9割が緊急性の高いコロナ対策でもいい時期なのに、
野党は後からでもいい事ばかり議論している

247 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:15:27.26 ID:JnpjhERx.net
>>217
中国じゃあるまいし強制的に就農させられるわけないだろw
人工流入が都市部に偏在してるのみてもわかるけどもう地方で農業やりたい若い層なんていないんだよ

248 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:15:34.58 ID:8MMtcJ9t.net
飲食店なんぞ閉めとけ感染拡大の原因だ
無理してやらなくていいコロナ出したら閉店破産だ
店主もよく考えろ

249 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:15:35.44 ID:lSCXh5tH.net
岸田からスピード感

250 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:15:36.28 ID:l7iR2H1w.net
緊張感
スピード感
本気で取り組む
しっかりやっていく

 この定番のセリフなあ・・・

251 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:15:39.14 ID:cuTs6TEr.net
時間がないのか

252 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:15:40.09 ID:WK3Sl/Qy.net
>>237
だけど、決定過程がブラックボックスになってしまう
それのほうがいいのかもしれんけど

253 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:15:43.60 ID:MRl0s0/R.net
>>227
候補が影の薄い岸田やとがった河野や見た目の小泉じゃねぇ

254 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:15:45.48 ID:XH8j0Yzs.net
来年度予算、一日も早い成立とは?コロナ組み込みするの?しないの?

255 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:15:46.87 ID:gb2IGbYM.net
岸田は自民党のイメージダウンに貢献している。

256 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:15:48.42 ID:NHBUAJQF.net
しかし、一番問題なのが
本当は年度末だというだけのことなのかもしれないと思うと

アホらしいな

この人達、来週は生きているのかしら

257 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:16:10.86 ID:VnMvge+q.net
ウヨに悪用されそー

258 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:16:11.74 ID:Njwp82WA.net
この新型コロナウイルスは再燃するらしいから
一度罹るとお星様になるまで再燃を繰り返すのかも知れない

中国生産(=世界生産)の寸断や石油需要の低下や人々や物の移動も制限されて
世界経済への打撃は非常に大きく時間を追って傷口を深くするかも知れない
一時的に空から商品券を撒いたり減税や無税にしても経済や産業は上手く回らないかも知れない
お金があってもマスクやトイレ紙が手に入らないように

259 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:16:14.09 ID:lA3HrBQb.net
真剣に考えてない与党

260 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:16:17.25 ID:IQ5by63t.net
金をばらまけ

261 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:16:18.74 ID:saiKa472.net
消費税を上げる時になぜ大変だったのか、といえば
商品代で足し上げて一律8をつければよかった消費税を
品目事に紐付けする作業が必要だった から だよ
もうそれ終わってますから
軽減8というのを5でも3でも0でも
一括置き換えで一瞬にできます

262 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:16:19.42 ID:UPXziPuX.net
共産党はこれ言えばいいんだよ

263 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:16:19.84 ID:jHiWpoX1.net
でもモリトモやるんでしょ?

264 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:16:23.37 ID:WK3Sl/Qy.net
カネだけ払って仕事がないのはどうなの?
必要なところへ動かすことを考えてもいいよな気もするが

265 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:16:24.52 ID:iYBP3Yvk.net
年度末決算禁止にしたらいい。

266 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:16:31.29 ID:TXkwljJP.net
この人答弁に定評が有るって評価だったけど、のらりくらりで長く話するのに結局何が言いたいのか分からない

267 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:16:31.38 ID:36kwku75.net
ホレ、岸田。
「オレが責任取る」位言えや

268 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:16:32.64 ID:MRl0s0/R.net
なんかもっとちゃんとした女性いないのかね
唯一の女性がこういう人じゃやっぱ女性は政治に向いてない、ってなっちゃうよね

269 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:16:36.36 ID:vanggchk.net
安倍「打ち出の小槌は、アリマセンw

270 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:16:52.54 ID:WK3Sl/Qy.net
知事 県によって出来が違いそうだが

271 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:16:52.88 ID:30VLJKQZ.net
>>199
それはそれは素敵な世界ですね

272 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:16:56.78 ID:Q2GzOKoM.net
具体策ゼロ

273 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:16:58.38 ID:IQ5by63t.net
???「埋蔵金あるぞ」

274 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:17:06.77 ID:bNSO4724.net
岸田は保身の権化

275 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:17:09.99 ID:UXqnnFR7.net
アカ以外に給付金を出せば良いよねww

276 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:17:13.11 ID:EJByQoJG.net
>>240
それは大変だね、がんばって
苦難を乗り越えろ、としか言えない

277 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:17:16.12 ID:8MMtcJ9t.net
飲食店なんぞなくても問題ない
失業した奴は他の仕事しろ人材不足なんだから
飲食にこだわるな

278 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:17:18.97 ID:xUQEg2Qt.net
浅田はまともだな。意外。

279 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:17:22.61 ID:/RW4O5OE.net
岸田さんは党として何ひとつ具体案を持ち合わせてないから言う事がなく
苦慮してる感じ。

280 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:17:25.68 ID:VV3nI++K.net
命と暮らし、どちらか一つしか選べないとしたら?

281 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:17:28.63 ID:lA3HrBQb.net
日本人の生命と財産を守るのは当たり前なんだ馬鹿たれ!

282 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:17:30.27 ID:F68+QqTD.net
どうしても医療崩壊を避けたいんなら治療薬が無いんだから隔離蟄居しか無いだろ

283 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:17:31.14 ID:NHBUAJQF.net
>>247
現実みないと
このまま進行していったら
日本に食糧輸出する国がどれだけあるかと

後は、高齢化が進む農業者が倒れたら
食べる米がなくなるぞ

別に20代とかは必要ない
農業だと50代でも充分若いから

284 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:17:40 ID:5VhKfbjn.net
>>217
マジで農家に徴兵と輸送分野のドライバーを大量育成 必要だよな。
この3ヶ月以内に

でないとオイルショックより先に食糧危機で国がつぶれる

285 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:17:42 ID:WK3Sl/Qy.net
最悪コロナの死者よりも、不況での自殺者が多くなる可能性もあるってことか

286 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:17:44 ID:cuTs6TEr.net
>>280
両方守るのが政治

287 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:17:45 ID:5OANaUAW.net
ガタガタ言ってないでさっさと金くれよ!

手取りが25万円しかない負け組国民の俺が政府による自粛自粛自粛自粛のせいで

先月の給与がマイナス2万円
今月の給与がマイナス10万円
来月の給与がマイナス10万円以上

このまま自粛自粛自粛自粛が続いたらコロナウィルスで死ぬ前にコロナ自粛に殺されるわ

ダラダラ糞みたいな対策しかやらなかったら今年の自殺者5万人超えるぞ!!

288 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:17:52 ID:pcxBciC6.net
朝鮮系議員なのか

289 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:17:57 ID:bpQqSa1Y.net
隙あらば、森友とか言い出す野党は
コロナのことなんか何も考えてないんだよな
結局

290 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:17:58 ID:35YT9dKI.net
いっそコロナは規制も診療しません!ってしても、良いわ
それでも、そんなに人死なないと思うけど
いまのままだと、経済で100万単位で人死にでるわ

オリンピックなんかにムダ金かけてる場合じゃねえ

291 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:18:20 ID:k20RYtiS.net
>>261
簡易以下だと納税はしなくていいけど、仕入の消費税は負担することになるよ。

292 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:18:23.74 ID:saiKa472.net
てか、テレワークする正規と非正規とどっちが組織を守ってるでしょうか?
テレワークする正規は何を評価されてボーナスをもらうんでしょうか?www

293 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:18:26.91 ID:068l3qu0.net
ドライブスルーでお前の大好きな韓国は失敗してたのにwww

294 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:18:35.27 ID:UPXziPuX.net
さてキシダさん

295 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:18:35.82 ID:36kwku75.net
ホ~レ

岸田

ナァ、オィ

296 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:18:39.58 ID:WK3Sl/Qy.net
この機会 考えるのはいいけど、便乗はまずいんじゃね
消費増税と電子マネーみたいに

297 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:18:39.90 ID:rv2NPnYl.net
>>240
こんなところに居ないでバイトでもしてくれば?

298 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:18:44.39 ID:pcxBciC6.net
簡単にしたらザルだって批判するんだろ

299 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:18:45.66 ID:SnVQBOna.net
野党の国民の声っていうが、一番多いのは支持政党がない国民だぞw

300 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:18:53.58 ID:068l3qu0.net
>>237
AIは学習過程の内容次第で「地球にとって人類がいない方が・・・」って事に(´・ω・`)

301 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:18:54.82 ID:cuTs6TEr.net
>>293
どの国も失敗するってどういうウイルスなんだ

302 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:18:59.66 ID:Q2GzOKoM.net
立民のくせにええこと言うてるやないか

303 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:18:59.77 ID:36kwku75.net
ホレ

304 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:19:02.20 ID:WK3Sl/Qy.net
そら、ダブルで返すのは無理だろ

305 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:19:04.86 ID:sAcaDpcO.net
白髪の人が一番分かりやすいな

306 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:19:06.60 ID:vanggchk.net
>>263
森友を追求する事は重要、今回のコロナ対策でも議事録、記録、データ(ねつ造)、重要な
意思決定過程の隠蔽、証拠隠滅をやりかねないからなw

307 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:19:07.08 ID:saiKa472.net
そうだよねー
公庫へ借りに行きたくても信金に残があるから信金にしか相談できないw

308 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:19:13.99 ID:cuTs6TEr.net
コロナウィルスは尾張のない感染症

309 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:19:24.85 ID:gb2IGbYM.net
経済が終わって自殺者増えたらいみないわ。

310 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:19:27.86 ID:c5GWRHOc.net
インフル「おわりないぞ」

311 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:19:28.79 ID:5VhKfbjn.net
>>228
半キャップやジェットヘルメットは指定席扱いで
隔離してつい立てのそばになります

312 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:19:29.92 ID:WK3Sl/Qy.net
信じて 宗教であって科学ではないってことか

313 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:19:32.67 ID:UPXziPuX.net
あ〜あ〜あ〜

314 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:19:33.82 ID:F68+QqTD.net
岸田「勝利か死か」

315 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:19:36.07 ID:Q2GzOKoM.net
岸田さん、校長先生じゃねえんだよおまえ?
具体策ゼロやないかボケカス

316 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:19:36.51 ID:UpmyV/A0.net
>>261
軽減税率5にするだけでもいいよなー

317 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:19:40.10 ID:NHBUAJQF.net
>>258
再燃というか普通に免疫つきにくいだけかと
後は、まだ治りきってなかったか

世界恐慌が来たときにはもうダメになるから
国内で食糧生産できるようにして
後は、電気を出来るだけ輸入に頼らずに作れるようにしないと

燃料入らなくなったらどうするかを考える段階だと思う

318 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:19:41.79 ID:36kwku75.net
おいいいい~

319 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:19:42.92 ID:MRl0s0/R.net
頭の白い民主の人はまだまとも?
でも無利子の融資をただ借金というのは乱暴

320 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:19:44.05 ID:8MMtcJ9t.net
ライブも禁止しろいらんやろそんなもん
唾飛ばしあってエアロゾルまみれで集まるアホどものために
感染拡大させた諸悪の根源だ

321 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:19:45.51 ID:068l3qu0.net
>>301
キンペーが作らせた特別なウイルス
武漢ウイルス研究所から漏洩したんだよ

322 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:19:49.74 ID:JnpjhERx.net
>>283
じゃあキミやるの?
キミの友達で是非農業やりたいって人って大勢いる?
ハロワで求人見ればわかるけど酪農や農業の求人ものすごく多いけどね
やりたいって人がいないの

323 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:19:51.45 ID:VV3nI++K.net
しかかり
平穏
活力
責任

中身がない

324 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:19:57.45 ID:cuTs6TEr.net
>>321
ひでえ

325 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:19:58.28 ID:5OANaUAW.net
>>243
1つ年下の妻と今年高校生になる娘がいるから手取りが10万円減るのは確実に死に近づいてる

326 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:20:01.63 ID:xUQEg2Qt.net
明けない夜はないw

327 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:20:02.71 ID:Q2GzOKoM.net
やっぱり自民党じゃダメだった

328 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:20:04.02 ID:lA3HrBQb.net
厚労省の試算では4月3日には大阪の感染者4000人死者200人以上とかいきなり大阪知事が厚労省の機密情報開示したの見たらわかるだろ!

329 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:20:05.62 ID:UXqnnFR7.net
>>279
岸田に力がない証拠だなww

330 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:20:07.59 ID:36kwku75.net
コラー逃げんな

331 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:20:14.04 ID:WK3Sl/Qy.net
結局期限には答えずかよwww

332 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:20:15.27 ID:EJByQoJG.net
岸田、体の動きが激しいな
ウンコでもしたいのか

333 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:20:15.39 ID:F68+QqTD.net
逢坂は金融を何も解って居無いな

334 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:20:18.93 ID:sv52fyWJ.net
岸田さんて体調悪いのか?
それともいつもこんな感じで上半身グラグラしたりカメラないところでのけぞったりしてるのかな

335 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:20:21.53 ID:Z6m1wkT/.net
中止だ中止

336 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:20:22.00 ID:OF4bst7f.net
駄目だな岸田は
典型的な政治家みたいなことしか言ってない

337 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:20:26.20 ID:XH8j0Yzs.net
具体策のない自民党には任せられないね

338 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:20:26.62 ID:gb2IGbYM.net
岸田はダメだ。

339 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:20:30.48 ID:nnPGohJs.net
このスタジオに裸の巨乳美女軍団が来たらどうなるの?
今まで偉そうに講釈たれてた連中もパンツ脱いで襲いかかるのかな。

340 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:20:31.03 ID:x4Eg6slr.net
いつかって聞いてんだよ
まぁ決めるのはIOCだが

341 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:20:33.19 ID:saiKa472.net
全く現実が見えてないバカだな
ゴールデンウイークだから、計画済みだからといって吹雪の山に登山強硬する馬鹿と同じ

342 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:20:43.94 ID:UpmyV/A0.net
>>305
逢坂の本性知ったら、そんなこと思えなくなる…

343 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:20:45.57 ID:gPigsIFr.net
>>305
わかりやすかった

344 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:21:01.34 ID:sv52fyWJ.net
>>342
そうなのか
わかりやすいな〜とは思ってたけど

345 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:21:04.56 ID:JnpjhERx.net
これで中国の影響力が拡大するっていう
ほんとワザとやってたらものすごい戦略だなw

346 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:21:05.34 ID:saiKa472.net
>>334
ふんぞりかえったり柔らかいソファしか座ったことがないんでしょうw

347 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:21:11.88 ID:36kwku75.net
後片付け内閣

『岸田内閣』

348 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:21:14.33 ID:Q2GzOKoM.net
>>319
じゃあなんて言うんや

349 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:21:19.39 ID:VV3nI++K.net
中国のイタリアの医療支援はどんな支援をしてるんだよ?

350 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:21:26.19 ID:KrcUGKtW.net
うわあセルビア・・・

351 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:21:34.00 ID:jHiWpoX1.net
何この救世主w

352 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:21:39.28 ID:NHBUAJQF.net
>>280
日本政府は配給制できるかね?
それだけ備蓄あるかな

>>285
感染爆発したら数十万は最低死ぬそうだから
それだけ自殺しなければ大丈夫じゃないか?

353 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:21:46.67 ID:5OANaUAW.net
>>309
このまま無能政治が糞対策しかやらなかったら確実に今年は自殺者が増える

354 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:21:49.16 ID:cuTs6TEr.net
20分延長で1323レス
1分あたり16レス

国民の関心少ない 悔しい

のど自慢は45分で7000レス
1分あたり155レス

355 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:21:53.19 ID:k20RYtiS.net
こんなことだと終息しなさそうだな。

356 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:21:58.63 ID:VV3nI++K.net
ボリュームのある女性

357 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:22:07.56 ID:jHiWpoX1.net
服とマスクのコーディネイト

358 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:22:15.60 ID:Zj7e/f8G.net
これが一帯一路ってやつか

359 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:22:18.84 ID:sAcaDpcO.net
>>342
やべえ人なん?

360 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:22:22.73 ID:uQiHVaz4.net
エロかった

361 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:22:34 ID:saiKa472.net
これが国じゃなく「休みに旅行を計画してた個人」だったらどうだろうw
計画してきてお金もかかってるからやりました
バカじゃねーのって総スカンだろうよ

362 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:22:37 ID:cuTs6TEr.net
>>355
2009年豚インフルエンザも終息しなかった

これはずっと残ると思う

363 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:23:22 ID:K/7l9RKu.net
中国ってホンと狡猾だよね?イタリヤなどの国を味方に付けようとして

364 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:23:28 ID:jHiWpoX1.net
心中か?

365 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:23:34 ID:OF4bst7f.net
>>359
リッケンにやばくない人っているのかな

366 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:23:50 ID:NHBUAJQF.net
>>319
いや、借金だから

>>322
それらの給金をみてからいってみたら?
そこに補助金出して暮らして行ける給料にする必要があるということです

政策として一次産業増やしていかないと
国民が飢えるよ

367 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:23:54 ID:JnpjhERx.net
>>359
まあ失礼な人だよ
こんな話がそこら中にあるし

立憲民主・逢坂誠二、野村修也弁護士の講演会を勝手に撮影してSNSに投稿→本人に指摘されても謝罪なし
https://note.com/ksl_live/n/n5e5b0f12a4ce

368 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:24:13 ID:NhFRmipc.net
キラッとプリ☆チャン 第101話「だいあが守る! みんなのプリ☆チャン! だもん!」☆3

369 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:24:29 ID:rv2NPnYl.net
>>359
立憲にいる時点で察しろ

370 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:24:47 ID:K/7l9RKu.net
中国ってホンと狡猾だよね?イタリヤなどの国を味方に付けようとして

371 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:25:04 ID:xoSs1p2/.net
お願いだから、
気温上がってコロナウイルスの活動鈍化して

372 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:25:07 ID:36kwku75.net
>>354
日本バカ民

「政治家出てりゅ~わかんな~い・おかた~い」
プチッ

373 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:25:09 ID:saiKa472.net
てか、今日家でブーブー言ってる子どもらをドライブに連れて行けるんだよ?
政府が消費税なくしまーす、いうて10%ってのを一括で0に書き直したら
4月1日からだって10%かからずに車が買えますとなったら
首都圏部の若いファミリーは買いに走るよ

374 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:25:11 ID:jHiWpoX1.net
>>359
UFOについての国の対策は?とか質問主意書出す奴
(要するに、仕事増やすための嫌がらせ)

375 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:27:10.11 ID:JnpjhERx.net
>>366
補助金を雇用主に支給しても働いてる人に給付されるかなんて捕捉できないでしょ
働いてる人に直接渡るような制度設計しようにも雇ってる側の証明なりがどうしても必要になるから恣意性は排除できないし
一次産業にシフトさせようって三十年前から国は色んな施策でやってるけど無理だったの
だからやむを得ず外国人労働者を入れたんだよ

376 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:27:29.66 ID:cuTs6TEr.net
>>372
なんだよ
こういう番組こそあってしかるべき
8ch報道2001や4chウエークアップのように右のコメンテーターだけでる
6chサンデーモーニングや5CHモーニングショーのように左のコメンテーターだけ出る
なんて偏った番組は抵抗がある

377 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:27:48.49 ID:iYBP3Yvk.net
>>373
それだと高い耐久消費財は売れるが外食、旅行など今回の新型コロナでダメージを受けた産業は救えない。

378 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:27:54.32 ID:cuTs6TEr.net
>>374
UFOって焼きそばだろwwwww

379 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:29:30.02 ID:saiKa472.net
>>377
まさかさ、商品券配ったらファミリーがそういう所に集まって
ワイワイやってイイ事になるとでも思ってないよね??
そういう業界こそ実際に補填すればいいじゃね?
一律に配りましょうなんて愚の骨頂
そういう業界を手当てする金を守らないと

380 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:29:43.70 ID:pQIicc28.net
( ꒪⌓꒪)

381 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:31:06.73 ID:saiKa472.net
>>377
コロナはまだ終息してないし、いつ終息するかだってわかったもんじゃない
オリンピックやるって言ってるって事は
外人がバンバン入ってくるって事だよ
そもそもこの状態は景気が冷え込んだから外食に行く余裕がないからこうなってんじゃなく
外食だのに行くな外に出るなから始まってんだから
ちょっとはモノを考えろ

382 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:34:14.39 ID:iYBP3Yvk.net
>>379
消費が活発になるってのとコロナ対策ってのが相反してるんだよ。
コロナが下火になるフェイズでないと普通の経済対策は打てない。
そしていつ終息するのか見えない状況では安易に減税とは言えない。
これが現在の政府の状況だけどちゃんと説明できてる人はおらんかったな。

383 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:34:39.38 ID:saiKa472.net
自分は誠実で正直な人間だからみんなもらえそうでも反対するよ?
なぜか?といえば、ウチの業界は宅配だから
パンク寸前のウハウハなんだよ
それでも一律?おかしいでしょ?
国民諸氏は自分の所から見える本当の事で判断して国を考えるべきだよ
レジだってすぐ変えられるの 知ってるよ

384 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:35:10.55 ID:iYBP3Yvk.net
>>381
4月1日から始めればいいとか適当なことばっかり言ってんじゃねえよ

385 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:35:35.27 ID:HRZU9+rn.net
今日は風強いな
もう外でねぇ(´・ω・`)

386 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:38:20 ID:saiKa472.net
>>384
マスタは毎度変えてるでしょうよ
消費税は全部その階層にすでについてるから
税率変えるのなんか一瞬だよ
スーパーだって毎日値段変えたり一日の中で値下げしたりしてるだろうよ
何ができないの?

387 :無名:2020/03/22(日) 10:40:50 ID:zMW1HbDk.net
 アメリカ人が新型コロナの治療で請求された額に海外びっくり仰天!

 アメリカでCOVID-19の治療を受けた女性に請求された医療費が海外で話題になっていました。
 免疫不全を患っている女性は、酸素吸入、脱水症状への処置で34,927ドル(約387万円)を請求されました。
 女性は医師によってERを訪問するように言われ、指示に従いましたが、ERでは検査は受けられずに帰宅。
 3回目のER訪問でようやく検査を受けることが出来たそうです。
 検査には907ドルかかりました。

388 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:45:19.67 ID:iYBP3Yvk.net
>>386
現時点では給付が一律なんて必要性は全くないね。
消費税を変えることがシステム上難しいことだとは私もまったく思わん。
問題は金融機関、政府がどれだけ企業を支える意思を示せるかということ。
もちろん経済対策は早急に必要。
どれが一番効果があるか見定めてる段階だわ。時間ないけどえいやでは決めれないこと。
倒産、失業を防ぐってのが最優先っていうコンセンサスができてるんだからそっちの方針を決めるのが先だわ。

389 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 10:48:42 ID:saiKa472.net
>>382
そもそもさ、いつ終息するかわからないから・・・常時安定して税金とれるようにしとく・・・
民間はどんだけ減っても、安定収税を計る国なんてさ
できる限り民間に金を残すのがこういう時の国じゃねーの??
それだって必要な人に必要なだけ配るためのSN用になるならまだしも
ただただ配るとかさ
考え方が間違ってると思う

390 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 12:07:56 ID:3JhttPRz.net
安倍政権の政策目標

『創造的破壊』

391 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 12:10:28 ID:iFW/goAi.net
西田敏行曰く役者にも収入保証しろだってさ。

税金から役者に保証しろだってさ。

釣りバカだとは思っていたが釣りではなかったのね。

392 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 12:42:50.48 ID:saiKa472.net
>>391
興行が中止になってんだから当たり前じゃないの?
子育て世代がどうこうだの全員にどうこうだのよりよっぽど
現実的な話じゃん

393 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 12:56:07 ID:M7M8LjFI.net
録画を見たけど
専門家の横に政治家が座るのは
専門家がいらんこと喋るのをけん制するためだろうか

専門家の言うことが分かりにくいと言う政治家がいたが
巣鴨のおばちゃんだって 分かる人はちゃんと理解出来ますわよ
馬やシカと一緒にすんでねえ

394 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 16:07:05 ID:VnX/WEJm.net
>>390
日本を破壊してるもんな

395 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 19:05:35.22 ID:A2RtFMP0.net
>>152
たまさか たまさか

396 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 20:21:44 ID:9hMSEGNh.net
【 情報開示 】※責任の取れる方、覚悟のある人のみ読み進めてください。

バンデミックや大厄災でのこころがけ

2020/2/16 No.3943
掲示板 https://www.mandarake.co.jp/publish/space/

       世界人類が平和でありますように

397 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 20:22:05 ID:9hMSEGNh.net
【 警鐘 】 黙示録降ろされる ※覚悟のある人のみ読み進めて下さい。

○日本から始まる大浄化
○死んでいく人々
○滅びを引き受ける
○どれだけの人が死んでいくのか
○中国の消滅
○2020年東京オリンピックはない?
 ・本当にオリンピックはないのか?
 ・日本の大都市は危ない ←―――――★重要
○崩壊するテレビ
(つづく)

398 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 20:22:17 ID:9hMSEGNh.net
○産業界の革命
○埋もれていた技術・人材が出て来る
○土台から変わる産業界(電気自動車でさえ過渡期のものになる)
○未来の食糧形態
ほか
【LINK】 https://www.mandarake.co.jp/publish/space/zenshi4th/zenshi4.html
※ 掲示板より動画参照
参考書籍 https://order.mandarake.co.jp/order/detailPage/item?itemCode=1024745318
まとめ https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1480077635/2-14
※ 修正情報 https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1475317749/335-337
掲示板 https://www.mandarake.co.jp/publish/space/
       世界人類が平和でありますように

399 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 20:22:39 ID:9hMSEGNh.net
【 開示 】 ※責任の取れる方のみ読み進めて下さい。【 警鐘 】

異変を予見しているわけではなく、何事があっても動じないような心身と周りの準備は、
いついかなる時でも必要なものです

人々の気づきが大きく広がれば、何事もない未来、小事で済む事象しか起きないこともあるのです
(以下、掲示板へ)

2017/12/18 No.379

       世界人類が平和でありますように

400 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 20:37:13 ID:9hMSEGNh.net
五井昌久先生の御法話

日本の天命は何か
https://www.youtube.com/watch?v=cvrFqDwe_DY

戦争や天変地変は人間の想いが起こす
https://www.youtube.com/watch?v=KKH42yqACRo

世界人類が平和でありますように

401 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 21:11:56 ID:lOv98STF.net
こういう人が本当の感染症の専門家なんだよな
岡田晴恵、、、

402 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 23:09:57.08 ID:RT0lpfK1.net
押谷の言っていることは矛盾してる
これから先見えないクラスターが多発することを危惧?
それなら検査対象を増やしてクラスターの芽を摘むしかない
なのに検査は今ので十分?
あまりにも無能過ぎてびっくりするわ
今後パンデミックが起こったらコイツの責任

403 :公共放送名無しさん:2020/03/22(日) 23:12:45.09 ID:RT0lpfK1.net
>>401
岡田は検査を全ての人にやれとは言ってない
医師が疑いを持ったらやれと言っている
押谷は全ての人に検査は要らないと言ったが、別に誰もそんなことは言ってない
とんでもないぺテン師御用学者だわ

404 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:49:31.50 ID:eAT1r4Ip.net
【東京五輪】森喜朗(82)「何としても予定通り実現したい」 ★7
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584877696/

818: 名無しさん@1周年 [] 2020/03/23(月) 00:27:57 ID:QjaVqB7P0

ここまで誰も「末期の日本軍」て言わない優しさw

405 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 05:59:22 ID:FDCbYrzs.net
東京五輪の延期、1カ月めどに判断へ IOCに最終決定権
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200323-00000001-asahi-spo

406 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 11:34:56.47 ID:BUYNp7JI.net
age

407 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 13:25:44 ID:idAc5CjA.net
>>161
生活保護受けられるようになったら一気に勝ち組じゃないか!

408 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 18:51:25.03 ID:p01rYVen.net
【日本人は免疫を保持している可能性】日本で新型コロナが「感染爆発」しない理由 ★18
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584933098/

総レス数 408
66 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200