2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

[再]歴史探偵「本能寺の変」

1 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:31:32.21 ID:05u5qG0S.net
戦国最大のミステリー本能寺の変に、最強の歴史探偵が挑む!
織田信長の意外な弱点や消えた遺体のナゾ。
歴史探偵がデータや科学を駆使し、本能寺の変の真相を解き明かす。

2 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:40:06 ID:lxOSOaGY.net
変よ!(´・ω・`)

3 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:41:19.29 ID:r7Mq6BZD.net
これ面白い?

4 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:41:21.76 ID:jzHPuGqj.net
ほも

5 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:43:12.83 ID:Wok/QqZ/.net
結論出ない

6 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:43:31.83 ID:DyrWHeQf.net
光秀ハゲ説

7 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:43:40.39 ID:1eSi+880.net
名曲探偵アマデウス

8 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:44:09.89 ID:evlyW3V3.net
こういうタイトルバック考えつく人の発想ってすごいな

9 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:44:19 ID:DyrWHeQf.net
首長眼鏡

10 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:44:23 ID:H9RIHcaY.net
いちおつ

11 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:45:05.34 ID:DyrWHeQf.net
近田は電車がないと

12 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:45:40.63 ID:evlyW3V3.net
>>7
なつかしいw
初回放送がなぜかアマデウスの裏番組だったような
なぜNHKでバッティングさせるのか謎だった

13 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:46:22.02 ID:dTPayyfT.net
歴史探偵ってこれ一回だけ?

14 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:46:30.27 ID:ituzBJ9c.net
異体字か。シフトJISやUnicodeにはあるんかな

15 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:46:37.88 ID:H9RIHcaY.net
なんで手首につけてんだ

16 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:46:52.33 ID:So50hXK2.net
イドかな

17 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:46:58.28 ID:XtLNUGKX.net
この子はカエルちゃん

18 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:47:02.76 ID:fRtmbS2m.net
げろげーろ

19 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:47:20.87 ID:mq+JLCLh.net
首長さん、久々の普通服

20 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:47:31.46 ID:V6ubw0Ik.net
みんな知っとるわい

21 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:47:33.37 ID:kiPwSHad.net
だれこのエロい子
すごく結婚したい

22 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:47:38.13 ID:ituzBJ9c.net
なんということでしょう

23 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:48:13.91 ID:kiPwSHad.net
ぶらタモの使い回し

24 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:48:15.34 ID:DyrWHeQf.net
哲 みたいな

25 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:48:21.91 ID:ituzBJ9c.net
椎名林檎の曲が流れてきそうな公園(´・ω・`)

26 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:48:28.19 ID:4RZe+Ydx.net
大島てる案件

27 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:48:43.86 ID:fRtmbS2m.net
>>13
水曜に第2弾黒船

28 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:48:44.02 ID:va+CTsQA.net
本能公園

29 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:48:48.08 ID:ituzBJ9c.net
ここもまた違うんでしょ

30 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:49:16.32 ID:va+CTsQA.net
ブラタモやん

31 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:49:25.00 ID:H9RIHcaY.net
>>14
U+43FBで、どうでしょう

32 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:49:29.11 ID:Hb+zY3Id.net
高低差の兄ちゃん

33 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:49:30.49 ID:mq+JLCLh.net
京都のひと、よく迷子にならんな

34 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:49:40.12 ID:So50hXK2.net
内さんかと思ったらかわうちさんなのか

35 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:50:06 ID:evlyW3V3.net
お名前テロップがQRコードで隠れてしまって…

36 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:50:07 ID:ituzBJ9c.net
>>31
おぉ、あるんですね

37 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:50:10 ID:DURuK8JS.net
タモス歓喜脱糞

38 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:50:17 ID:KSXWMA8q.net
住宅街になってるのか

39 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:50:23 ID:6+UdrTkk.net
>>28
椎名林檎が遊んでいそう

40 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:50:28 ID:mli3hIFT.net
梅なんとかすっかりNHK御用達に

41 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:51:03.28 ID:fRtmbS2m.net
そら寺だしそんなもんだろ

42 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:51:23.95 ID:dTPayyfT.net
>>27
おぉそれでいま再放送!

43 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:51:26 ID:p7w1DZS+.net
わざわざ石碑残す必要あるだろか
現本能寺の場所に看板建ててれば十分だろ

44 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:52:12 ID:vKG3Tkwp.net
本能寺サミットの方を、再放送して欲しい

45 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:52:31 ID:kiPwSHad.net
都に畑があったの?

46 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:52:34 ID:ituzBJ9c.net
さっきの記念碑があった場所よりももっと北側が、
実際に本能寺があった場所と何かの番組でやってたような

47 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:52:39 ID:vKG3Tkwp.net
NHKの中でも、ブサイクの方の3割に入ってるアナか・・・

48 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:52:43 ID:So50hXK2.net
作物踏み潰しまくったんかな

49 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:53:07 ID:zO5/+pWC.net
今のところあまりおもしろくないな

50 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:53:22 ID:So50hXK2.net
>>49
うん…(´・ω・`)

51 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:53:33 ID:V6ubw0Ik.net
>>44
全然期待してなかったんだけど面白かったね

52 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:53:44 ID:D93T+tHe.net
ブラタモリのボツ企画?

53 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:53:48 ID:kiPwSHad.net
おぱい

54 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:54:14 ID:ituzBJ9c.net
その傾きは何‰なの

55 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:54:32 ID:So50hXK2.net
>>47
この野間口徹みたいな人?

56 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:54:44 ID:Wmp+hU9Z.net
そもそも本能寺の変って事実なのかな

57 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:54:56 ID:cWR3NOyU.net
電動アシスト付きママチャリ多い

58 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:55:36 ID:D93T+tHe.net
>>56
本当は御伽衆が妙蓮寺で全滅

59 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:55:58 ID:cWR3NOyU.net
そういう古都なんですよ

60 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:56:33.19 ID:fRtmbS2m.net
であるか

61 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:56:37.74 ID:6hbfqs6Y.net
これもう自殺だろ

62 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:56:56.14 ID:dTPayyfT.net
本門寺なら高台の上にあるから助かったのに

63 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:57:19.04 ID:kiPwSHad.net
すげー台地

64 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:57:20.37 ID:Wmp+hU9Z.net
>>58
(´・∀・`)ヘー

65 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:57:23.21 ID:VuXZMsQN.net
油断大敵ですな・・コロナも

66 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:57:47.32 ID:Uw9oJtiQ.net
織田信成かと思ったら違った

67 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:58:03.10 ID:ituzBJ9c.net
探偵事務所の特別顧問といったらキダタローでしょ常考

68 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:58:05.34 ID:So50hXK2.net
佐藤二郎が嫌いだからこの番組きついな

69 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:58:10.79 ID:kiPwSHad.net
金髪ヅラはよ?

70 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:58:23.14 ID:V6ubw0Ik.net
>>68
ちょっとわかる

71 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:58:31 ID:FUNQ2j5Q.net
KYって誰だ?

72 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:58:31 ID:fRtmbS2m.net
SPに殺される(´・ω・`)

73 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:58:38 ID:aG9kcLyR.net
佐和子の眼鏡じゃん

74 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:58:54 ID:9sx1wkBy.net
信長の息子が近くにいたんじゃ?

75 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:59:25 ID:ituzBJ9c.net
>>71
何十年経っても言われるねぇw

76 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:59:29 ID:So50hXK2.net
スーツ以外似合わなさそうだなこの人

77 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:59:32 ID:p7w1DZS+.net
佐藤ジローがこんなにMC的なポジションになったのが不可思議だわ

78 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:59:47 ID:VuXZMsQN.net
けっこう距離あるな、車でも

79 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 00:59:48 ID:Wmp+hU9Z.net
>>68
この人に限らず、芸能人の合いの手って正直不要

80 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:00:12 ID:fRtmbS2m.net
>>74
それも兵がいない、ほんの供回り程度

81 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:00:13 ID:So50hXK2.net
>>70

佐藤二郎のくせにふんぞり返ってるし腹立つわ(´・ω・`)

82 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:00:21 ID:aG9kcLyR.net
あワイプ入るんだ

83 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:00:41 ID:p7w1DZS+.net
犯人は岡村

84 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:00:47 ID:kiPwSHad.net
いちごぱんつの後何だったっけ?

85 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:00:50 ID:VuXZMsQN.net
ん?けっこう遅くないか?

86 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:00:59 ID:9sx1wkBy.net
>>79
民放じゃないんだからねえ

87 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:01:04 ID:So50hXK2.net
>>79
いつも思うけどNHKではやめて欲しいよなあ

88 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:01:08 ID:LROp+KWg.net
信長は最初、信忠が攻めてきたと思ったらしい

89 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:01:29 ID:zO5/+pWC.net
>>50
退屈な番組進行よね。佐藤二郎がせっかく出てるんだから、Eテレでやってるマチスコープみたいにやらせたらおもしろかったのに

「地下鉄なのにトンネルを出ちゃった。なぜ?」「ビルの根本はどうなっているの?」などなど、街を歩けば、子どもたちは様々な“?”に出会う。
「マチスコープ」はそんな疑問に答えてくれる秘密のゴーグル。タイムワープ機能や透視機能で、謎を解くヒントをあたえてくれる。マチスコープを持って、街探検へいざ出発!
https://www4.nhk.or.jp/P5492/3/
https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2020-02-11&ch=31&eid=30849&f=5492

Eテレがおくる新感覚の街探検番組「マチスコープ」。パワーアップして新作・第3シリーズの放送です。俳優・佐藤二朗さんと街の秘密を解き明かそう!

90 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:01:38 ID:nXTVJPWi.net
明智軍の下っ端は信長を討つとか知らんかったよな

91 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:01:42 ID:So50hXK2.net
チョビヒゲって胡散臭く見えて損じゃないか?

92 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:01:51 ID:dTPayyfT.net
俺らは手淫道

93 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:01:54 ID:Wmp+hU9Z.net
>>87
ツッコミとかイジりとか時間の無駄&見てて楽しいものでもないんだよね

94 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:01:55 ID:aG9kcLyR.net
粘菌走らせろ

95 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:02:13 ID:L0IYPagu.net
俺が答えるわ
正解は『移動してない』

96 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:02:55 ID:mli3hIFT.net
大部屋w

97 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:02:58 ID:aG9kcLyR.net
ロケにアナが行ってタレントがスタジオか

98 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:03:03 ID:LROp+KWg.net
やたらガタイのいい足軽だな

99 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:03:05 ID:zO5/+pWC.net
足軽に女を使わない時点でNHKはわかってないな 足ガール

100 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:03:15 ID:mGmuo7XT.net
数百年後の考察だから結局は想像だよなぁ

101 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:03:44 ID:So50hXK2.net
>>98
当時はやっぱり皆小さくて痩せてたんかな

102 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:04:12 ID:FUNQ2j5Q.net
>>95
テレポーテーションか

103 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:04:16 ID:fRtmbS2m.net
平坦でも20kmも歩きたくない
当時の雑兵は大変だ

104 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:04:16 ID:6a6mTfUW.net
昔の人の脚力舐めたらあかん

105 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:04:48 ID:9sx1wkBy.net
>>101
身長も低かったとか
平均160cm台という説も

106 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:04:52 ID:Wmp+hU9Z.net
当時ってどうやって6時ってわかったんだろう

107 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:05:10 ID:zO5/+pWC.net
なんでもないようなことが しあわせだったとおもうやつか

108 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:05:14 ID:So50hXK2.net
天候なんかの影響はないのか

109 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:05:14 ID:fRtmbS2m.net
レミングス明智

110 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:05:27 ID:M+ojaxU2.net
人通りが多いってか

111 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:05:30 ID:zO5/+pWC.net
>>106
寺が鐘を突くので

112 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:05:35 ID:L0IYPagu.net
>>101
当時の平均は160cm弱

113 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:05:44 ID:vKG3Tkwp.net
>>51
あー、違う違う
最初の女子アナね

114 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:06:08 ID:9sx1wkBy.net
>>112
馬も小さかったらしいな

115 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:06:13 ID:WWHOoOpv.net
>>111
寺はどうやって時間把握してたんじゃ?

116 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:06:20 ID:So50hXK2.net
>>105>>112
だよね
馬なんかも小さかったんでしょ

117 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:06:51.72 ID:So50hXK2.net
>>115
天体だっけ?

118 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:06:59.00 ID:wD33v5Rm.net
>>105
戦国時代はそうでもない、日本人が小さくなっていったのは江戸以降から明治の食生活
戦国期は結構肉食ってた

119 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:07:11.79 ID:ekpUu2gA.net
北海道在住の先生の意見です
【正しいコロナのかかり方】https://youtu.be/U6majROGQNM

120 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:07:23.05 ID:dTPayyfT.net
普段ひとが少ない山道をコソコソ大軍が
歩いてるのも怪しくて家政婦に通報されそー

121 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:07:33.68 ID:L0IYPagu.net
>>114
小さいけどよく言われているポニーとは違いちゃんとした馬
サラブレッドをイメージするとだいぶ違うけど

122 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:07:42.52 ID:Wmp+hU9Z.net
>>111
>>117

なるほどー
ありがとうございます

123 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:07:45.88 ID:aG9kcLyR.net
現代人より筋肉隆々だろ

124 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:07:49.83 ID:kiPwSHad.net
亀山て工場ぐらいしか思いつかない

125 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:07:53.85 ID:So50hXK2.net
>>121
道産子みたいな?

126 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:07:56.61 ID:FUNQ2j5Q.net
当時新月だったんだろ?

127 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:08:12.13 ID:vKG3Tkwp.net
当時は、今みたいにビルもないし
音を遮る壁もないだろうしね
夜だから静かだっただろうし

一説では、2キロくらい先に近づいたあたりで
進軍の音が聞こえたとか

128 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:08:29 ID:p7w1DZS+.net
人目云々って大事なのかな
現在の通信網が有るわけじゃ無し

129 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:08:32 ID:9sx1wkBy.net
>>118
時代感覚今と違うよな
武将とかみんなワンレンロン毛だったし

130 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:08:40 ID:zO5/+pWC.net
おっさんのしり

131 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:08:50 ID:VuXZMsQN.net
夜道はきついな・・

132 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:08:51 ID:M2056hNq.net
タイムスクープハンター感がある

133 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:08:57 ID:So50hXK2.net
>>127
真っ暗だっただろうしね

134 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:08:57 ID:Wmp+hU9Z.net
>>127
気づかれそうになったら「ニャー」と鳴いてごまかしていたとか

135 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:09:05 ID:Ys+zJgbT.net
着慣れてるんだ

136 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:09:14 ID:aG9kcLyR.net
農作業を昔の農機具で5年はやってから再現しないと

137 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:09:32 ID:dFWD2m6g.net
道中で会う人みんな切ったって言ってた

138 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:09:39 ID:LROp+KWg.net
>>101
食べ物が貧相だと身長も低くなると思うなぁ
武将だと高身長も居るけど、基本は低い

139 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:09:44 ID:Iv8K/PDA.net
この場合は旗は立てなくてもいいんじゃ

140 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:09:45 ID:So50hXK2.net
>>134
なあんだ猫かー
ってなるのか?!

141 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:09:58 ID:9sx1wkBy.net
独眼竜政宗見た時
伊達政宗が結構なロン毛だったな

142 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:09:59 ID:dTPayyfT.net
>>134
猫ひろし発見!

143 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:10:03 ID:V6ubw0Ik.net
>>137
oh…

144 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:10:03 ID:zO5/+pWC.net
こんなところでもiPadつかえるんだな

145 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:10:17 ID:fRtmbS2m.net
足軽がペットボトル(´・ω・`)

146 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:10:18 ID:sKlWyitc.net
ここを夜中に駆け抜けるって出来るんだろうか

147 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:10:20 ID:O0m1KuJq.net
普通に考えたら楽な道を平民の服着て移動するよね

148 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:10:23 ID:So50hXK2.net
>>138
デカかった武将って誰だったっけ

149 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:10:49.31 ID:FUNQ2j5Q.net
ググったら、唐櫃越えで明智光秀が進軍したという説があることにはあるんだな

150 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:10:56.12 ID:6a6mTfUW.net
グレートトラバースの人なら楽勝

151 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:10:59.17 ID:fRtmbS2m.net
市長!渋滞です

152 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:11:05.07 ID:O1Gt9lG/.net
当時と今じゃ普段から歩いてる距離や高低差が違いすぎるから
筋肉の付き方も全然違うだろうからな

153 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:11:17.01 ID:9sx1wkBy.net
>>144
WiFiじゃなく電話回線?

154 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:11:18.49 ID:JRz5/uuX.net
>>1
乙探偵

155 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:11:35.74 ID:L0IYPagu.net
>>125
尻が小さい
https://i.imgur.com/cn3bBck.jpg

156 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:11:52.24 ID:aG9kcLyR.net
おっぱいだな

157 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:11:52.02 ID:LROp+KWg.net
>>148
高虎や信之が有名かな
利家は実は低かったらしい

158 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:11:53.85 ID:So50hXK2.net
>>152
タンパク質そんなに摂れたんかな

159 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:12:15.45 ID:dTPayyfT.net
>>148
前田利家
背伸びすると新潟から関東平野が見えたとか

160 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:12:16.87 ID:So50hXK2.net
>>155
へぇー!かわいい

161 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:12:17.91 ID:wD33v5Rm.net
>>148
加藤清正、豊臣秀頼、斎藤義龍などは190以上と言われてるな

162 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:12:49.32 ID:Lqp1NOPz.net
一応着くんだw

163 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:12:56.19 ID:So50hXK2.net
>>157>>159
そうだったっけ

164 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:12:56.26 ID:JRz5/uuX.net
直江兼続が織田信長か

165 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:13:01.34 ID:+zqmi4fF.net
この歩行速度は正しいのだろうか

166 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:13:02.47 ID:Ys+zJgbT.net
行軍してすぐ戦闘はきついわ

167 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:13:10.53 ID:jrUXT+P8.net
亀山城から13000人が移動したわけないだろ

兵は予め潜ませてあって現地調達に決まってる

168 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:13:17.42 ID:mGmuo7XT.net
>>161
太り過ぎぃ!

169 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:13:17.68 ID:fRtmbS2m.net
英雄たちの選択

170 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:13:20.52 ID:So50hXK2.net
>>161
加藤清正はなんか聞いたことあるな

171 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:13:32.74 ID:9sx1wkBy.net
馬を背負って崖を駆け下りた屈強な武将いたらしいな

172 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:13:38.81 ID:JRz5/uuX.net
じゃんね〜

173 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:13:41.67 ID:WWHOoOpv.net
長谷川の光秀はあんな良い人なのに
どうやって本能寺の変やるんだろ気になる

174 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:14:12.98 ID:9RnMkwGE.net
道幅がもう少し広かったとかないの?
数百年前だし今は崩れたとか

175 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:14:19.26 ID:p7w1DZS+.net
え!答え分かってんの!じゃあ何の為のシミュレーションふぁったんだ

176 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:14:19.32 ID:9sx1wkBy.net
うわあああああ

177 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:14:20.48 ID:9RnMkwGE.net
ええええ

178 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:14:25.02 ID:fRtmbS2m.net
お助けぇぇただの夜這いでごぜぇます

179 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:14:36.97 ID:9RnMkwGE.net
何でシミュレーションしたん

180 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:14:38.43 ID:sKlWyitc.net
死人に口なしか

181 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:14:41.10 ID:Wmp+hU9Z.net
こんな小さな島国で争ってる間に海外では技術がどんどん進歩していたんだよな

182 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:14:56 ID:FUNQ2j5Q.net
>>175
物語とかで、唐櫃越えしたというのがあるらしい

183 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:15:00 ID:Ys+zJgbT.net
230人虐殺ww そら農民に殺されても文句言えんわw

184 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:15:11.11 ID:M+ojaxU2.net
おお、討ち捨て、大河でも再現してほしいね

185 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:15:25.62 ID:9RnMkwGE.net
信長の顔かっけぇ

186 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:15:32.31 ID:Jof85h0R.net
2、30人じゃね

187 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:15:33.38 ID:wD33v5Rm.net
当時の本能寺は場所も違くて今はもうないだろ

188 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:15:39.07 ID:D0JmnyvH.net
人生50年ラップはよ

189 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:15:50.94 ID:dTPayyfT.net
掛け軸の裏に秘密のトンネル無いの

190 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:16:09 ID:9RnMkwGE.net
長谷川光秀を見てると農民殺せやれとかできそうもない

191 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:16:10 ID:bNf+cLoa.net
>>167
亀山から軍勢が移動途中、遭遇した百姓や僧侶などを悉く殺しながら本能寺目指してたんで明智軍に事前に悟られずに行けた(文献が残ってる)

192 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:16:10 ID:nXTVJPWi.net
大河より信長っぽいw

193 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:16:23 ID:L0IYPagu.net
信長の肖像画
https://i.imgur.com/6XZpSrv.jpg

194 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:16:23 ID:IViv45Gd.net
秀吉の救援に行くのが名目だから
目立つ山陰道を通っても不思議がられないわ

195 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:16:29 ID:tGvhzYzp.net
川角太閤記とか出してる段階で番組の質が知れるなw

196 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:16:32 ID:6a6mTfUW.net
光秀は比叡山辺りからキャラ変わるのかな

197 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:16:39 ID:9DBvm3Ss.net
ただの一説だろ

198 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:16:48 ID:IdAYq346.net
これ大河もちゃんと描くのかね

199 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:16:52 ID:Wmp+hU9Z.net
>>193
脳が小さそう

200 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:17:14 ID:9RnMkwGE.net
>>193
なんか長いなぁ
目から下が

201 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:17:15 ID:dTPayyfT.net
秀吉はわざと見逃したフリして隠れファン増やしたて京大の教授がいてたな

202 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:17:15 ID:QXf+fGLk.net
なんか民放っぽいのが嫌い

203 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:17:20 ID:M+ojaxU2.net
>>167
バレるリスクが高いんじゃね?

204 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:17:20 ID:9sx1wkBy.net
※諸説あります

205 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:17:25 ID:So50hXK2.net
>>193
高嶋兄弟に似てるな

206 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:17:27 ID:LROp+KWg.net
比叡山に対しては二度ほど交渉してるんでしょ
信長としてもやむなしという感じだろう

207 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:17:32.60 ID:Wmp+hU9Z.net
寸劇いらん

208 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:17:59.12 ID:WWHOoOpv.net
なんで落ち武者になってん

209 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:18:04.76 ID:9sx1wkBy.net
秀吉カット

210 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:18:06.55 ID:9RnMkwGE.net
農民殺して農民に殺される

そりゃそーや

211 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:18:15.11 ID:M+ojaxU2.net
>>175
一次史料ではないからー

212 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:18:18.80 ID:sKlWyitc.net
これを岡村の忍者にやらせるんだろうな

213 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:18:23 ID:9RnMkwGE.net
くびぃ!

214 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:18:39 ID:DURuK8JS.net
猿にハメられた

215 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:18:58 ID:QXf+fGLk.net
>>208
天王山で負けたから?

216 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:19:03 ID:So50hXK2.net
>>212
えっあいつ忍者なの

217 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:19:12 ID:FUNQ2j5Q.net
小和田って、静岡大学の小和田の息子か何か

218 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:19:14 ID:9sx1wkBy.net
小和田さんの息子?

219 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:19:15 ID:M2056hNq.net
異世界転生してるからな(´・ω・`)

220 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:19:16 ID:Wmp+hU9Z.net
今だったらYoutubeで公開するのかな > クビ

221 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:19:17 ID:9RnMkwGE.net
>>212
だよねー

すごい岡村さんめっちゃ重大な役だ
結構最後まで出るのか

222 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:19:20 ID:M+ojaxU2.net
小和田ジュニアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

223 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:19:20 ID:zO5/+pWC.net
>>153
そうそう

224 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:19:31 ID:tGvhzYzp.net
この小和田ってあの小和田の倅?

225 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:19:33 ID:H18miRmr.net
また梅林か

226 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:19:42 ID:QXf+fGLk.net
ヒトラーの遺体も見つかって無いんだっけ?

227 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:19:46 ID:sKlWyitc.net
>>216
今川方の忍び

228 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:19:51 ID:dTPayyfT.net
そんなんそっくりさんの首でええやろ
ただでさえ切り取った首なんて見分け難いし

229 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:19:59 ID:9RnMkwGE.net
信長は実は小栗旬

230 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:20:00 ID:Wmp+hU9Z.net
>>219
ドリフターズだっけ
1,2巻までくらいしか読んでない

231 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:20:08 ID:So50hXK2.net
>>227
そうだったんだ(´・ω・`)

232 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:20:11 ID:FUNQ2j5Q.net
>>227
いや、松平か水野の忍びだろ?

233 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:20:18 ID:WWHOoOpv.net
>>215
あー秀吉にやられたあとか

234 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:20:41 ID:M+ojaxU2.net
見つからないというより、燃えちゃったから誰が誰だか区別つかないってことでしょ

235 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:20:52 ID:9sx1wkBy.net
レンガみたい

236 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:20:53 ID:va+CTsQA.net
スカーレット

237 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:20:53 ID:So50hXK2.net
>>229
ツネちゃーん(´・ω・`)

238 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:21:22 ID:xisymMsW.net
応仁の乱が無かったら京都の文化財もっとたくさん残ってたんだろうな

239 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:21:29 ID:M+ojaxU2.net
ガソリンだめ( ´・ω・`)

240 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:21:30 ID:tGvhzYzp.net
>>226
何年か前に帰ってきたという映画があったな
川角太閤記なんてこのレベルだよw

241 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:21:32 ID:9sx1wkBy.net
本能寺爆発してた大河あったな

242 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:21:40 ID:FUNQ2j5Q.net
でもイエズス会の報告書だと、信長は入口で射殺されたんだろ?

243 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:21:42 ID:Wmp+hU9Z.net
タイムスクープハンター来ないかな

244 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:21:46 ID:Ys+zJgbT.net
本能寺が爆発した大河があると聞いた

245 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:21:48 ID:M2056hNq.net
>>230
6巻まであともうちょっとだぞ(´・ω・`)

246 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:21:49 ID:sKlWyitc.net
>>221
最後のシーンは何となくイメージつくよね
>>232
義元が家康パパを焚き付けた時に出てきたからてっきり今川と勘違いしてた

247 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:22:11 ID:QXf+fGLk.net
>>234
適当な奴の首を、信長って事にすれば良かったんじゃない?
写真とか無かったんだから、どんな顔が分からないんだし。

248 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:22:12 ID:9RnMkwGE.net
焼死体の見分けなんて、DNA鑑定せな分からんよな

249 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:22:17 ID:DURuK8JS.net
>>216
忍者ハットリくんだよ

250 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:22:17 ID:QMV/0CIo.net
首が重要って…
番組作ってて疑問に思わないのか?
そんなの大勢には影響ないだろ

251 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:22:26 ID:6a6mTfUW.net
麒麟の本能寺も火薬でよく燃えそうだよな

252 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:22:32 ID:M+ojaxU2.net
>>238
今現在も町家とかぶっ壊しまくりじゃん
戦争もないのにぜんぜん文化財大事にしてないよ

253 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:22:33 ID:Wmp+hU9Z.net
>>245
巻数少ないんですね
進みが遅いのかな

254 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:22:41 ID:QXf+fGLk.net
殿中でごさる!殿中でごさる!

255 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:22:43 ID:aG9kcLyR.net
スーパーコンピューターって言い方w

256 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:22:47 ID:7Bm0IqHi.net
首がとれなかったのか

257 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:22:50 ID:FUNQ2j5Q.net
遺体がデキトー過ぎる

258 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:23:07 ID:D0JmnyvH.net
こんなに小さい建物なのか

259 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:23:08 ID:aG9kcLyR.net
大奥の再現より手抜きじゃないか

260 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:23:10 ID:FUNQ2j5Q.net
首里城か

261 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:23:15 ID:mGmuo7XT.net
これ、シミュレートすると誰が嬉しいのかな

262 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:23:15 ID:AxeoDGrS.net
第二の本能寺とも言える
足利義輝襲撃も見どころがあるな
大河ドラマでたっぷり描いて欲しいな

263 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:23:20 ID:Ys+zJgbT.net
そんなすぐ燃えるんか

264 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:23:20 ID:So50hXK2.net
>>254
子供の頃親のズボン履いて引きずってやってたわ(´・ω・`)

265 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:23:20 ID:L0IYPagu.net
スパコン(マインクラフト)

266 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:23:29 ID:QXf+fGLk.net
>>240
現代にタイムスリップしてきた映画?

267 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:23:37.47 ID:va+CTsQA.net
>>257
レゴ本能寺

268 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:23:39.24 ID:9RnMkwGE.net
京アニ‥

269 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:23:40.99 ID:H9RIHcaY.net
>>253
未完の状態で止まってる

270 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:23:49.92 ID:p7w1DZS+.net
信長は秀吉に殺されたんよね、へいげもんで見たし

271 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:23:50.76 ID:QXf+fGLk.net
バックドラフトじゃないのか?

272 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:23:52.14 ID:9sx1wkBy.net
信長はこの後わんこに生まれ変わるのね

273 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:23:52.69 ID:sKlWyitc.net
適当に首を用意しても有名人の信長の首実検なんて誰にもスグばれるか
遺体確保できなかったのがデカイな

274 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:23:55.72 ID:tGvhzYzp.net
>>250
ほんそれ
なんかNHKの歴史番組はどんどんレベル低くなってくるね

275 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:23:57.29 ID:mGmuo7XT.net
>>254
アクセルとブレーキ踏み間違えて激突後に

276 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:23:57.71 ID:H18miRmr.net
こんなに凸凹なんや

277 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:23:57.79 ID:dTPayyfT.net
フラッシュオーバーシュート

278 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:24:02.09 ID:M2056hNq.net
>>253
今、休載しているからなあ(´・ω・`)

279 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:24:04.05 ID:DURuK8JS.net
首なんか適当にデッチ上げればよくね

280 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:24:38.30 ID:sKlWyitc.net
>>270
信長の息子は秀吉にやられたけどな

281 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:24:58.95 ID:9RnMkwGE.net
焼死体の首とか建物、焼け崩れて見つからないよな

282 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:24:59.26 ID:Wmp+hU9Z.net
>>274
そもそも本人のクビとかわかりようもないしなぁ

283 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:25:01.50 ID:FUNQ2j5Q.net
老眼

284 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:25:12.78 ID:D0JmnyvH.net
踊るヒマもない

285 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:25:18.84 ID:Ys+zJgbT.net
消し炭かー

286 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:25:21.58 ID:M2056hNq.net
!?

287 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:25:22.81 ID:tGvhzYzp.net
>>266
それ
見ると結構面白い

288 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:25:28.02 ID:va+CTsQA.net
>>279
一応確認するし

289 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:25:29.06 ID:V6ubw0Ik.net
テロ

290 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:25:32.45 ID:Wmp+hU9Z.net
速報キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!

291 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:25:33.50 ID:/tSBfT70.net
延期キタ━(゚∀゚)━!

292 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:25:34.82 ID:9RnMkwGE.net
なげーよ

293 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:25:37.38 ID:7Bm0IqHi.net
延期キタ━(゚∀゚)━!

294 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:25:38.10 ID:H9RIHcaY.net
ありゃ延期かい

295 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:25:38.11 ID:FUNQ2j5Q.net
たった1ヶ月?

296 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:25:39.46 ID:RGjyExyi.net
グロい

297 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:25:41.47 ID:Lqp1NOPz.net
テロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

298 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:25:41.52 ID:dTPayyfT.net
↓小池が苦渋の表情で

299 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:25:44.58 ID:JRz5/uuX.net
延期キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!

300 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:25:45.46 ID:So50hXK2.net
まだオリンピック検討とか言ってんの

301 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:25:46.37 ID:2AoleTK2.net
テロキタ━(゚∀゚)━!

302 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:25:47.53 ID:LROp+KWg.net
1年延期でええやろ

303 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:25:48.82 ID:va+CTsQA.net
検討くらいで速報出すな

304 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:25:49.24 ID:8L/LTSN5.net
信長の遺体が見つかったのかと思った

305 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:25:50.64 ID:xwBSCzkV.net
京アニ・・・

306 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:25:50.79 ID:D0JmnyvH.net
決まってから速報流せよ

307 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:25:54.72 ID:Ys+zJgbT.net
いやもう延期やろw

308 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:25:55.17 ID:IdAYq346.net
1ヶ月てwwww

309 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:25:56.20 ID:9RnMkwGE.net
1ヶ月もかけるの

310 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:25:56.23 ID:FUNQ2j5Q.net
っと思ったら、結論出すのに1ヶ月か

311 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:25:58.70 ID:p7w1DZS+.net
神風吹いてキタ――(゚∀゚)――!!

312 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:25:59.02 ID:r5gUaCED.net
これから検討ww
おっそ

313 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:25:59.61 ID:ajnRaOXZ.net
オリパラ延期だなこりゃ

314 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:25:59.81 ID:M+ojaxU2.net
>>250
信長は討たれずに実は生きてるっていうデマを抑止できる。秀吉も信長は生きてるってウワサ流してるし。

315 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:25:59.77 ID:uWLWVp0y.net
IOC の変

316 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:26:00.34 ID:DURuK8JS.net
1ヶ月が2ヶ月にそして冬季に

317 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:26:03.31 ID:nfsJzHpX.net
>>295
1ヶ月かけて検討するということ

318 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:26:07.26 ID:Lqp1NOPz.net
>>295
ばかなの?w

319 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:26:08.13 ID:keOJmJV8.net
【速報】本能寺で火災

320 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:26:13.25 ID:L0IYPagu.net
1ヶ月延期したら暑さ問題も解決だね!!

321 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:26:15.16 ID:VuXZMsQN.net
「延期含め検討へ」この空気わかるねえ

322 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:26:22.17 ID:sQTDQJRm.net
延期の検討をすることを提案することを検討すると表明

323 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:26:27.19 ID:SfO+WKVm.net
上様の最期というのに空気が読めないものよ

324 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:26:28.29 ID:M+ojaxU2.net
延期キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

325 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:26:31.90 ID:9RnMkwGE.net
責任の押し付け先を1ヶ月かけて話し合う

326 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:26:32.49 ID:0OxdVtbn.net
>>316
1ヶ月っていうのは結論を出す期間の話

327 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:26:33.04 ID:9sx1wkBy.net
村上慎吾?

328 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:26:35.84 ID:4RZe+Ydx.net
IOCからのお知らせ

329 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:26:36.48 ID:a3Ww0uGv.net
もう延期か中止の2択

330 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:26:41.26 ID:sEqTitci.net
>>320
検討する期間が一ヶ月だろ

331 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:26:44.05 ID:39sEzd2N.net
1ヵ月って…そんな変わらんやろ

332 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:26:44.21 ID:7Bm0IqHi.net
あれ?
舞わないのか?

333 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:26:44.64 ID:OfAubOby.net
金出せ、保証しろ。IOC!

334 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:26:50.03 ID:nXTVJPWi.net
村上

335 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:26:54.31 ID:D0JmnyvH.net
アチチチ

336 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:26:55.40 ID:CKffURFX.net
8月は台風でダメだなオリンピックオワタ\(^o^)/

337 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:26:57.03 ID:H9RIHcaY.net
>>320
8月後半って、夏真っ盛り(´・ω・`)

338 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:26:57.58 ID:sKlWyitc.net
日本主導で延期は出来ないしWHOとっとと延期提案してくれ

339 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:26:58.63 ID:ng+2lyWE.net
なぜ天下をとれなかったのか?

天下人の器じゃなかったということだろ

340 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:27:01.56 ID:+zqmi4fF.net
1ヶ月以内に結論、だろ、日本語を理解できるヤツ居ないのかよ

341 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:27:02.81 ID:57nBgEUq.net
速報
信長の遺体らしきもの発見

342 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:27:04.04 ID:/tSBfT70.net
>>319
京アニ火災のこと連想してた瞬間に速報でたからビクッとしたわ

343 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:27:10.47 ID:wuaS4raR.net
変態寺の本

344 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:27:18.56 ID:DURuK8JS.net
>>288
似てれば分からんじゃん当時なら

345 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:27:27.51 ID:ekpUu2gA.net
名古屋の撒き散らし男の接待していた女性は免疫を持っていたので感染しなかった!? 
北海道在住の先生の意見です
【日本ではオーバーシュートしないと思う】
https://youtu.be/dP8l7CmBOIE

346 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:27:31.91 ID:VuXZMsQN.net
延期でイギリスでやると予想

347 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:27:33.29 ID:7Bm0IqHi.net
でも骨ぐらい探せるだろ

348 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:27:34.68 ID:+zqmi4fF.net
というか中止でいいぞ、オリンピックとか鬱陶しいだけだ

349 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:27:35.11 ID:9sx1wkBy.net
延期になったら森元は観られないな

350 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:27:42.65 ID:CKffURFX.net
>>340
1ヶ月延期

351 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:27:50.30 ID:QXf+fGLk.net
>>243
でも、沢嶋雄一は「第二調査部」なんで、大事件とか有名人の調査はしない。

352 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:27:58.22 ID:lyJZHhHG.net
さすが人たらし

353 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:27:58.61 ID:pILkjbil.net
延期を判断するのに一ヵ月ってことだろバカ(´・ω・`)

354 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:28:05.01 ID:tGvhzYzp.net
本能寺で信長死んでなかったら
光秀は天海になって生き延びてるってw

355 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:28:12.47 ID:Wmp+hU9Z.net
>>347
DNA鑑定が当時あったらなぁ

356 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:28:24.25 ID:9RnMkwGE.net
秀吉、信長のこと好きだったよね

357 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:28:25.88 ID:H9RIHcaY.net
>>346
イギリスも自分のことだけで精いっぱいかも

358 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:28:27.72 ID:Z0VX7cZN.net
佐藤二朗のこのキャラなんなの

359 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:28:40.54 ID:r5gUaCED.net
>>355
完全に炭化してたらDNA鑑定もできないだろう

360 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:28:41.51 ID:dTPayyfT.net
腰回りの肉づきがいい佐和子

361 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:28:41.59 ID:ZT4p9PgF.net
>>314
そこは問題じゃないと思うが
死んでても生きてても謀反人として討つ理由はある
見つからないことでそれを利用はできたってだけ

362 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:28:48.15 ID:0cSfpLuS.net
いま五輪を中止にしようとしてる連中と同じですね

363 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:28:55.19 ID:8L/LTSN5.net
コロナウイルスも対処ミスって歴史が変わったの?

364 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:28:55.76 ID:QXf+fGLk.net
>>264
遠山の金さんとか、何時も踏んずてやりたくなる。

365 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:28:55.89 ID:9sx1wkBy.net
もし信長が討たれなかったら現代はどう変わっていたろう?

366 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:29:12.20 ID:+zqmi4fF.net
>>353
ホントだよなぁ、このスレ、日本人が居ないのかって思えるよなぁ

367 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:29:20.41 ID:uWLWVp0y.net
そのへんのおっさんの首で良くない?

368 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:29:25.16 ID:CKffURFX.net
この胡散臭いの誰だよ

369 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:29:33.92 ID:r5gUaCED.net
ブラタモリとの違いがよくわからんかった

370 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:29:36.18 ID:VuXZMsQN.net
安倍討たれたりしてな?

371 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:29:36.78 ID:Ys+zJgbT.net
光秀「細川と筒井は味方してくれる…そんな風に考えていた時期が俺にもありました」

372 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:29:44.27 ID:fRtmbS2m.net
却下(´・ω・`)

373 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:29:44.41 ID:So50hXK2.net
>>353
それで間違ってないよね(´・ω・`)

374 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:29:46.02 ID:p7w1DZS+.net
光秀はトップに成りたい願望あったの

375 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:29:46.31 ID:D0JmnyvH.net
佐藤次朗は終始興味無さそうだった

376 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:29:50.23 ID:Wmp+hU9Z.net
>>365
自動車のタイヤが無くなって透明パイプみたいな道を浮いて走ってた

377 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:29:55.39 ID:LROp+KWg.net
首があったとしても事前、事後交渉すべてに成功しないといけない高難易度ミッション

378 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:30:07.61 ID:ng+2lyWE.net
>>373
せやで
https://i.imgur.com/cZzkPaG.jpg

379 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:30:08.68 ID:dTPayyfT.net
>>365
滋賀県か愛知県に首都が

380 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:30:10.13 ID:M+ojaxU2.net
義経ジンギスカンなんて言い尽くされたネタじゃん

381 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:30:11.04 ID:9sx1wkBy.net
>>370
菅が謀反を

382 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:30:11.68 ID:OfAubOby.net
信長が存命なら、天皇家が潰されていた。マジで。

383 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:30:14.01 ID:H9RIHcaY.net
ついでに清の剣もやってくれ

384 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:30:15.86 ID:aG9kcLyR.net
えっ卒業式ってNHKの企画だったのか

385 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:30:17.41 ID:Z0VX7cZN.net
佐藤二朗がただの態度の悪いオッサンにしか見えないんだけどこの番組大丈夫なの?

386 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:30:29.92 ID:r5gUaCED.net
>>370
比較される信長に失礼すぎる

387 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:30:34.73 ID:L0IYPagu.net
>>365
日本より中国と朝鮮が変わってたかもね

388 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:30:42.71 ID:0cSfpLuS.net
このクソ野郎がいきなり出てくるテロまじでやめてほしい

389 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:31:06.22 ID:So50hXK2.net
>>378
みんな一か月延期みたいに言ってるから一瞬不安になったわ(´・ω・`)

390 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:31:09.80 ID:DURuK8JS.net
ヒッピーからポッピーへ

391 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:32:27.86 ID:9sx1wkBy.net
池上遼一の劇画漫画「信長」
パクリ問題で店頭引き上げになってたが
もう買えないのかな?

392 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:32:28.65 ID:L0IYPagu.net
このババア誰だと思ったら戸田恵梨香かよ
これを機に老け役で大成するかもしれん

393 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:32:40.34 ID:H18miRmr.net
飛鳥井って公家の子孫?

394 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:32:51.24 ID:tGvhzYzp.net
こんな夜中に草加朝ドラか

395 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:33:01.04 ID:H18miRmr.net
足軽の軍装がダサすぎる

396 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:33:11.61 ID:bNf+cLoa.net
亀山から西国への道は南の三草山を越えるのが当時は普通であったが、
光秀は「老の山(老ノ坂)を上り、山崎を廻って摂津の地を進軍する」と兵に告げて軍を東に向かわせた。
駒を早めて老ノ坂峠を越えると、沓掛で休息を許し、夜中に兵糧を使い、馬を休ませた。
沓掛は京への道と西国への道の分岐点であったが信長に注進する者が現れて密事が漏れないように、
光秀は家臣天野源右衛門(安田国継)を呼び出し、先行して疑わしい者は斬れと命じた。
夏で早朝から畑に瓜を作る農民がいたが、殺気立った武者が急ぎ来るのに驚いて逃げたので、天野はこれを追い回して20、30人斬り殺した。
なお、大軍であるため別隊が京へ続くもう一つの山道、唐櫃越から四条街道を用いたという「明智越え」の伝承もある。

397 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:33:30.36 ID:9sx1wkBy.net
>>370
萩生田が謀反を

398 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:33:33.36 ID:tGvhzYzp.net
>>393
ミズハノメの中の人

399 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:33:47.68 ID:H18miRmr.net
ああ ここ俺ハイキングで歩いたことあるわ
山陰道や

400 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:34:04.30 ID:CKffURFX.net
1ヶ月程度で結論(を出す)
1ヶ月程度で結論(決定)
これは速報打ったヤツが悪いな
どっちとも取れるような表現

401 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:35:09 ID:QXf+fGLk.net
速報って、何があったんだ?!

402 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:35:32 ID:+zqmi4fF.net
>>400
お前がバカなのが悪い

403 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:35:46 ID:tGvhzYzp.net
>>400
速報打ったヤツはMX並みの日本語能力の低さだな

404 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:36:05 ID:H18miRmr.net
今ここ誰もおらんで

405 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:36:10 ID:CKffURFX.net
>>402
クソバカはおまえ

406 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:37:58.44 ID:+zqmi4fF.net
>>405
お前はこの速報の文章を読んでも同じことが言えるのか??
バカだろ
https://i.imgur.com/cZzkPaG.jpg

407 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:38:15.72 ID:H18miRmr.net
ここも歩いたけどむっちゃ道荒れとったわ

408 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:39:05.10 ID:ng+2lyWE.net
>>400
その一文だけならそうだが
その前に「延期を含め検討へ」とあるから
普通の人は「1か月程度で結論を出す」と理解できる

409 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:39:59 ID:DyrWHeQf.net
>>188
人間五十年アッッハ
下天は夢か幻かアッッハ

410 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:40:39 ID:CKffURFX.net
>>406
おまえが間違いだ。死んで詫びろ。

411 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:42:06.73 ID:CKffURFX.net
>>406
おまえは夜中の2時に発狂する異常者

412 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:43:33 ID:bNf+cLoa.net
>>408 って言うか、かなり前から5月にはどうするか決めないといけないってIOCは言ってたんだから、あと1ヶ月程度で〜だよなぁw

413 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:44:04 ID:H18miRmr.net
川角太閤記ってしらんけど信用できるんか

414 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:47:54.80 ID:H18miRmr.net
ナレーション、坂本真綾か

415 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:53:40.55 ID:H18miRmr.net
やっぱ木造建築は脆い

416 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:54:50 ID:H18miRmr.net
1200度とな

417 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:55:52 ID:2W+4AWvT.net
そっくりさんの首切って晒せばよかったのに

418 :公共放送名無しさん:2020/03/23(月) 01:55:58 ID:H18miRmr.net
なんで実況してるのが俺一人なんやと思うたら、関東と関西で放送時間が30分ずれとるんか

総レス数 418
55 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200