2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

麒麟(きりん)がくる(11)「将軍の涙」★6

1 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:43:49 ID:vKYVLcZS.net

麒麟(きりん)がくる(11)「将軍の涙」★5
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1585481253/

2 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:43:56 ID:nOd4IYcP.net
駒「その結婚ちょっと待ったああ」

3 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:01 ID:cJLLWLvv.net
おわた

4 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:02 ID:J85QA0tg.net
ま神回

5 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:03 ID:NLfrgfws.net
朝に移動の桑子

6 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:04 ID:C0nvsc24.net
駒とはなんだったのか

7 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:05 ID:u2ughfRz.net
いきなり文乃
駒パートは消滅か?

8 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:06 ID:2SD3a8BF.net
今日は無駄なパートが無くて面白かったな

9 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:07 ID:9V3DHhCo.net
数年前の桑子真帆
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1583206400.jpg

10 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:07 ID:vKYVLcZS.net
朽木谷は行ったことある

11 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:08 ID:3DtY53kw.net
田舎だねえ

12 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:11 ID:/Dl8BQW5.net
次回十兵衛の初夜(´・ω・`)

13 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:14 ID:uBrwODEB.net
信長の時代か
尾張統一戦はじまるよ

14 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:14 ID:dV8X93zy.net
門脇麦が出ないと早く感じるw

15 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:15 ID:WU53QCiu.net
朽木氏
ルキアの先祖?

16 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:15 ID:MG6IrdmK.net
徒歩50分

17 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:17 ID:+Hq8hN0T.net
「将軍の涙」を手に入れた

18 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:17 ID:frd2GNLX.net
ええとこやな

19 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:17 ID:JfldNbf+.net
やっぱり駒いないと面白いんだなあ

20 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:18 ID:z6u5iYCr.net
美男美女揃えすぎ

21 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:18 ID:itqLw3iG.net
よりによって銀閣

22 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:18 ID:D78lr1Vo.net
おのれ朽木

23 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:18 ID:aMT3Xv3+.net
岡村さん出番無し

24 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:19 ID:bn2OK6+I.net
太閤立志伝V
義輝を主人公に選んで個人戦闘スキル上げまくってたら
暗殺イベント返り討ちにして生き残れるで

25 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:19 ID:FP6Y3XwZ.net
なるほど名園だな

26 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:19 ID:fKMdXlaM.net
スレいらないだろ

27 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:19 ID:jxD5fzBt.net
ゲゲゲと編集長だったな

28 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:20 ID:4+yzFARZ.net
YouTubeで麒麟紀行だけ延々と流してほしい

29 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:20 ID:FLlTMruI.net
来週も駒なし(^ω^)

30 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:21 ID:yeahnaVl.net
うーうーうー(´・ω・`)

31 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:21 ID:t1mpDXYh.net
ビアンカとフローラの結婚イベクルー

32 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:22 ID:cSs7kB4F.net
収録続けるのかな

33 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:22 ID:ke9n0KoR.net
駒ぁ

34 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:24 ID:6PbQ0wYM.net
朽木とか名前よくないよな

35 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:26 ID:OSGEyF+D.net
徒歩15分

36 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:26 ID:vKYVLcZS.net
駒パートがないとすっきりしていい

37 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:27 ID:DZUcmja2.net
駒がいないと短く感じるな

38 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:27 ID:9yig3FEf.net
お良さそうな庭

39 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:28 ID:JTiO1TT0.net
※諸説あります

40 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:30 ID:VWndZPO3.net
泣けるなぁ
切ないなぁ…

41 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:31 ID:r5ERGfwy.net
なお

42 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:32 ID:r1/sJMCk.net
朽木元綱が活躍するのは、
浅井朝倉連合軍から逃げる信長を助けるとき

43 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:32 ID:ETFIRJ8x.net
くわこー

44 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:36 ID:plE9wv69.net
駒無しでノーストレス回だった

45 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:36 ID:35ui1UvH.net
京都で戦があるのに将軍逃げてきちゃうの?

46 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:37 ID:j+4LEeq4.net
ムカイリってただ格好いいってだけの役はあまりやらないもんな

47 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:37 ID:519TqDUJ.net
モッくん貫禄あり過ぎるわ
主役やって欲しい

48 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:38 ID:/Dl8BQW5.net
徒歩15分

フツー

49 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:38 ID:Ei7PfI6m.net
スレが全然伸びない

50 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:38 ID:So3EGXRC.net
>>12
あんな嫁と初夜したい

51 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:39 ID:5SxIrMkU.net
朽木家って意外と力持っていたんだよな
領土はさほどないのに

52 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:39 ID:gol+t8p5.net
女が出ないと面白いな

53 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:39 ID:u2ughfRz.net
次週、金麦が来る

54 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:40 ID:eM1LjOW1.net
テレビ東京

日曜ビッグ 3秒聴けば誰でもわかるあなたの名曲ベスト100
2020年3月29日(日)
18:30〜22:04

55 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:40 ID:Z/1GXFDA.net
岡村さん居なくて残念

56 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:41 ID:MONuBppM.net
朽木といえばアンゴルモアの

57 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:41 ID:W76y6E1V.net
大河キャストスタッフの皆さんコロナウイルスに気をつけて これからもよろしく

58 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:41 ID:3DtY53kw.net
桑子ナレいいね

59 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:41 ID:oCXZuC6R.net
この音楽サントラに入ってる?

60 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:42 ID:t5+w9oxv.net
>>9
イモだなイモ

61 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:43 ID:vKYVLcZS.net
時間が速く過ぎる感じがする麒麟がくる

62 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:43 ID:mjqcKleF.net
いい語りだなあ桑子さん

63 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:44 ID:iIQF9hdc.net
今週も面白かった
また来週!
おやすみ・・・

  zzz
  <⌒/ヽ-、__
/<_/____/

64 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:44 ID:UFNfkH+w.net
ギリギリ|ω・`)

65 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:44 ID:HLxtEBOV.net
そろそろ大河ドラマは今川氏真とかやるべき

66 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:44 ID:GyrN1nFh.net
駒が出ないと快適

67 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:45 ID:xt/sxOoJ.net
さて、テレ朝の陰陽師に行くか

68 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:45 ID:j00D+4He.net
来週は桶狭間の戦いなん?

69 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:46 ID:n4UeVula.net
やったぜ
文乃ちゃんがやっと嫁になるぜ

70 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:47 ID:yZu5Xx+O.net
やっぱ駒パートは撮り直しのしわ寄せだったのでは

71 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:50 ID:iMJo2Kay.net
(´・ω・`)斎藤道三主役で良かったんじゃ

72 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:50 ID:c/rjf1we.net
面白いと時間が経つのが早い
あっというまに終わった

73 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:50 ID:6c+nkIkN.net
いい役やってる向井理久しぶりに見た気がする

74 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:50 ID:7RL+9AP9.net
今回麦の出番ないなら
前回15分も出したのか

75 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:54 ID:t1mpDXYh.net
朝ドラパートがない神回でした

76 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:54 ID:aeS2+Szu.net
こんなど田舎で幕府に影響力あるって凄いな

77 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:54 ID:lOTrM0kB.net
あ・・・行ってみたいかも

78 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:55 ID:DRufO9uW.net
かんちや顔変わった

79 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:56 ID:bf6I6q19.net
駒ちゃんは沢尻ショックの時間稼ぎなの?

80 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:56 ID:pdcKm3Sp.net
結婚イベントは持参金つきの嫁か幼馴染みの嫁か選べるの?

81 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:57 ID:o1HnXH81.net
今週は駒パートもなく面白かったぞ

82 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:57 ID:VOMNCWlm.net
面白かった!

83 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:44:58 ID:+P+dlxBZ.net
バス停から徒歩15分だぞ

84 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:45:00 ID:Wo8l2uSX.net
やっぱ川口春奈って凄まじく可愛いな

85 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:45:04 ID:frd2GNLX.net
なにこの糞そうなドラマ

86 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:45:05 ID:M7dhGBqq.net
米子

87 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:45:05 ID:NeZov8gW.net
全然、面白くないな

88 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:45:07 ID:LTSgQyZw.net
浅草氏、復活した

89 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:45:09 ID:VWndZPO3.net
>>61
ほんと
毎回あっという間だよ

90 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:45:11 ID:uJ5BNVTg.net
駒が出ないと時間が経つのが早く感じる

91 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:45:11 ID:sJRNDIye.net
岡村はん無し

92 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:45:16 ID:pWp9LbUf.net
なんか、今日の放送あっという間に終わった。

93 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:45:17 ID:xt/sxOoJ.net
NHKは大河以外のドラマのセンスねーな

94 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:45:18 ID:OersGPeG.net
3大女優木村の文乃が嫁か

95 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:45:20 ID:nA6pQia+.net
やれや!

96 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:45:23 ID:sJRNDIye.net
千葉オワタ \(^o^)/

97 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:45:24 ID:epaFmbfK.net
朽木のネタが金ヶ崎に繋がるんか

98 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:45:28 ID:nbF8ZhkX.net
終わるの早いわ

99 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:45:36 ID:WU53QCiu.net
もう実写版浅草氏にしか見えなくなった

100 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:45:36 ID:IUPWmNGO.net
植松の呪い

101 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:45:39 ID:+mmEfAtW.net
検査拒否しまくりで感染者を野放しにしてきた結果

障害者施設で90人のサイレントクラスターが発覚

検査してこなかったツケで医療崩壊まっしぐら

102 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:45:39 ID:P/tavbWB.net
駒いらないな
麒麟の話のためにいたのか?

103 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:45:40 ID:3DtY53kw.net
>>56
博多編アニメ化はよ

104 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:45:42 ID:ixAEBpNi.net
>>68
桶狭間は夏ごろって聞いたぞ

105 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:45:42 ID:35ui1UvH.net
駒でてないのに駒のことばっかり
みんな駒のこと大好きなんだね

106 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:45:45 ID:ifHVkBYP.net
朽木は京極氏族かな

107 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:45:46 ID:vkMt/mOK.net
今日はおもろかったが来週は退屈回

108 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:45:46 ID:r5ERGfwy.net
>>51
交通の要衝というのはやっぱりね

109 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:45:57 ID:VWndZPO3.net
>>102
駒は必要

110 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:45:59 ID:AeW3XGnj.net
駒が出ないとこんなに締まった神回になるのか

111 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:46:02 ID:vKYVLcZS.net
>>73
義輝の雰囲気に合ってる感じがするな

112 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:46:04 ID:ehGVMWDp.net
>>93
深夜ドラマは結構いいぞ

113 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:46:13 ID:NeZov8gW.net
千葉真一が演じた明智光秀の方が面白かった

114 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:46:16 ID:FeJEesT4.net
キョエちゃん<十兵衛の嫁...十兵衛の嫁...

115 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:46:17 ID:EbAyj6Py.net
将軍の涙
グリードアイランドのレアカードのようなイベントだった

116 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:46:21 ID:3xMlnImh.net
>>92
駒がいない

117 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:46:23 ID:7RL+9AP9.net
>>93
ピュアてドラマはよかったよ

118 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:46:24 ID:T6faxWLD.net
>>9
これ2011年?

119 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:46:26 ID:bn2OK6+I.net
>>51
実権もってる奴には領地与えない
領地もってる奴には実権与えない
そういう方針だったんだろう
両方もたせたら乗っ取られるから

120 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:46:27 ID:pdcKm3Sp.net
深刻な岡村不足

121 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:46:29 ID:MWAL7XMG.net
次週 麒麟がくる(12)「初夜」

122 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:46:30 ID:3DtY53kw.net
>>92


123 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:46:32 ID:vMPo6eIR.net
>>73
高貴な役は似合うな

124 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:46:40 ID:FmN3b9ST.net
美しくて儚い、そして剣の名手
いいぞお

125 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:46:45 ID:rylOF+Cc.net
この後の義輝はすさんだ世をはかなんで
妖怪漫画を書くようになるんだよね……

126 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:46:48 ID:VWndZPO3.net
>>111
合ってるね 
とても合ってる

127 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:46:48 ID:ilbR8039.net
>>24
それは生き残れるだけで大して面白い展開にならなかった
桶狭間で今川方で勝つのは後の展開用意されててちょっと面白かった

128 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:46:52 ID:GvP0Dv0Q.net
駒と岡村がいないといいな

しかし麒麟=平和か・・・
これ天海=明智説を採って江戸時代まで描くのか?

129 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:46:57 ID:vKYVLcZS.net
>>51
代々幕府直属の奉公衆だったしな

130 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:46:59 ID:SFnWWcYB.net
朽木氏も小さいけど地味に凄いよな
足利将軍匿ったり、浅井朝倉の挟み撃ちに合った信長助けたり、関ヶ原で小早川脇坂と裏切ったりして、
何だかんだ明治まで存続して子爵になる

131 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:47:00 ID:+QFBUsYV.net
今日はスレスピが遅いから視聴率落ちたな

132 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:47:08 ID:3DtY53kw.net
>>121
なお初夜シーンはBSプレミアムにて

133 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:47:08 ID:Afrn0Kpw.net
駒嫌われすぎワロタ

134 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:47:09 ID:n4o5Qlsl.net
雪降ってるじゃんw

135 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:47:11 ID:IpxL+NSj.net
>>34
今では珍しい、市町村の「村」やで

136 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:47:19.88 ID:NqNKTvIA.net
来週は駒が嫉妬で発狂しそうな回だなw
すげー楽しみだわw

137 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:47:25.42 ID:t1mpDXYh.net
もう出社禁止にしてくれよ!

138 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:47:38.16 ID:rkpJhDNX.net
>>125
三好勢と切りむすんで片腕を...

139 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:47:51.70 ID:3DtY53kw.net
山陰w

140 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:47:52.50 ID:EmohOCEj.net
>>8
余計なのいないと面白いよねー。

141 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:47:56.29 ID:VWndZPO3.net
>>125
w
輪廻転世か…

142 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:47:57.32 ID:4+yzFARZ.net
>>101
検査しても偽陰性だったはず
PCR万能だと思う馬鹿って減らないな

143 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:48:00.86 ID:LTSgQyZw.net
>>125

「将軍、玉砕せよ」とか泣けるよな・・・(´;ω;`)ウッ…

144 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:48:01.14 ID:dbOP9whH.net
向井理将軍が良く見えるんだけど
濃無し将軍なの?

145 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:48:12.29 ID:MHDFqTnm.net
>>128
五輪ないし違っても書き換えるかも

146 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:48:32.49 ID:rylOF+Cc.net
駒がくのいちになって
光秀の正妻の命を狙い続ける展開か

147 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:48:35.72 ID:RBvRkuEj.net
>>125
あの妖怪漫画の作者、400歳超えてたのか

148 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:48:41.40 ID:5SxIrMkU.net
>>130
朽木本家は朽木谷8000石の大身旗本で終わっちゃたけどね

149 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:48:47.51 ID:j4vR6YbL.net
>>144
能無しじゃないから危険視されたのかも

150 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:48:59.25 ID:FLlTMruI.net
でも駒は十兵衛にやり捨てられて可哀想

151 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:49:04.24 ID:EFk1dmLi.net
今日もあっという間の45分だった
土曜も見よっと

152 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:49:04.46 ID:NGMj1Zby.net
今日は満喫したわ
駒と岡村と堺がいないとこんなに面白いのか

153 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:49:10.35 ID:MCPpscR5.net
>>93
トクサツカガガ面白いよ

154 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:49:14.86 ID:9yig3FEf.net
今のは滋賀県の興聖寺か京都にも同じ寺があって紛らわしい・・・
ちょっと庭見てみたい

155 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:49:17.60 ID:q0aWem7j.net
>>144
政治的には個人でどうしようもない
個人レベルでは剣豪
体力精神力は高い

156 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:49:17.65 ID:t1mpDXYh.net
>>144
なかなか有能だけど生まれた時代が悪かった

157 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:49:19.28 ID:NKQEeIfw.net
皆わかったであろう

駒=いだてんの落語

158 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:49:20.57 ID:SFnWWcYB.net
道三は利政、義龍は高政と呼ぶのに将軍義輝は義藤じゃないんだなあ
名前にこだわりがあるのかないのかわからん

159 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:49:33.82 ID:LTSgQyZw.net
向井理の弟が、滝藤という

160 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:49:54.57 ID:ifHVkBYP.net
義輝も相手がどんどん悪くなるな
まだ細川晴元が一番マシだったな

161 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:50:06.11 ID:wXkq/Fmf.net
>>148
一万石の大名になるより裕福だから問題ない

162 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:50:10.51 ID:07dttgfb.net
信秀は来週退場
平手さんももうすぐ退場
その次がマムシと光安で義輝将軍も近い
桶狭間までに消える奴結構多いんだよな

163 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:50:16.42 ID:DcMRyjzS.net
もうすぐ半沢も始まるし
麒麟、半沢と楽しみだな。
やっぱり日曜はこうでなくちゃ。

164 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:50:28.19 ID:IUPWmNGO.net
>>147
三好三人衆に襲われて片手を負傷したところに謎の時空の歪みが…!?

165 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:50:31.58 ID:LTSgQyZw.net
>>157
龍馬伝の広末のように、居なかったことにするのが一番

166 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:50:32.08 ID:NCkJcNef.net
駒がいないからスッキリしてて夢中になれたわ
雪をバックに義輝の後ろ姿、ふつくしすぎ

167 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:50:32.36 ID:o1HnXH81.net
>>150
一度やったぐらいで彼女ヅラしやがって

168 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:50:45.38 ID:CQOzpu7g.net
またーりで、信長の野望は革新がいいと教えてもらったんだけど、
武将風雲録と覇王伝しかやったことないんだけど、平気?

169 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:50:51.36 ID:+smIVHf+.net
10回までは、沢尻撮り直しで駒パートぶっ込み説

170 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:50:56.94 ID:bn2OK6+I.net
>>158
あの改名って作中の時点より後?

171 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:50:57.87 ID:FLlTMruI.net
>>162
義輝まで桶狭間ないのかーい

172 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:50:57.87 ID:hOVBX5ll.net
駒がでないと、煕子がヘイトを一身に背負いそうな悪寒
https://i.imgur.com/y4AvrwA.jpg

173 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:51:06.84 ID:ifHVkBYP.net
>>144
いかんせん寝技が使えない人
それが命取りにもなったが

174 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:51:10.02 ID:3DtY53kw.net
>>162
一気にふいんき変わるな

175 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:51:34.26 ID:JfldNbf+.net
>>172
そっちも演技棒だしなぁ

176 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:51:47.11 ID:GvP0Dv0Q.net
>>158
そもそもが名前を呼んだらいけないんだけどね
光秀にはみんな十兵衛って呼んでるのに・・・

177 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:51:51.50 ID:L4tpjLpv.net
日曜ビッグ 3秒聴けば誰でもわかるあなたの名曲ベスト100★6
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livetx/1585481235/

178 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:51:57.42 ID:L4tpjLpv.net
テレビ東京

日曜ビッグ 3秒聴けば誰でもわかるあなたの名曲ベスト100
2020年3月29日(日)
18:30〜22:04

179 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:52:08.53 ID:+smIVHf+.net
秀吉も出てないし、大人家康もまだ

180 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:52:08.98 ID:t1mpDXYh.net
>>168
天翔記か創造PKがおすすめ

181 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:52:13.92 ID:FLlTMruI.net
>>172
煕子は実在だから仕方ないよ

182 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:52:23.68 ID:SFnWWcYB.net
この大河で脚本家が真に描きたいのは室町幕府の終焉らしい
太平記と同じ人だし
それに加えて今日の感じ見てると本能寺の変、
足利黒幕説や幕府復興させたかった説とかの採用もあるのかな

183 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:52:24.36 ID:rylOF+Cc.net
>>172
駒と髪の毛つかみ合いの喧嘩をするのは
何話くらいになりそうですか

184 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:52:38.05 ID:dbOP9whH.net
>>172
駒が出てくると恋愛が前面に出てきて萎えるんだよね
女性が出てこない方がおもしろい

185 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:53:01.36 ID:lx9pnXcw.net
>>172
実在の人物はヘイトされないだろ

186 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:53:01.66 ID:5SxIrMkU.net
>>161
まぁそうだが、明治維新で子爵以上になれるかどうかって大きいからなぁ

187 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:53:06.76 ID:NCkJcNef.net
>>172
木村は吉宗時代の大奥のドラマにも出てて着物姿だったけど綺麗だし駒より全然いけるよ

188 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:53:14.18 ID:o1HnXH81.net
>>162
焼香バーンやるのかな?

189 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:53:19.17 ID:vMPo6eIR.net
みんなこの後陰陽師見るん?

190 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:53:27.65 ID:07dttgfb.net
雪斎和尚の臨終もやるんかな?
つーか登場人物多すぎて尺が心配になってきた

191 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:53:38.52 ID:+smIVHf+.net
>>184
駒は前回10話までの沢尻撮り直し説が濃厚になった

192 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:53:40.34 ID:CQOzpu7g.net
>>180
うーむ悩むなあ
単純なのがいい

193 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:53:46.93 ID:rylOF+Cc.net
>>189
とりあえず見てみる

194 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:53:49.11 ID:bn2OK6+I.net
>>168
そこまで古いと動作環境がちょっと不安
「久しぶりに〜」というのならその時の最新、今なら大志が無難じゃないかなあ

195 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:53:57.22 ID:hOVBX5ll.net
>>188
ちょっと楽しみにしてるんだが、
萬松寺がウキウキで金儲けに走りそうでな…

196 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:54:02 ID:VWndZPO3.net
>>189
忘れてた
観てみる

197 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:54:10 ID:SFnWWcYB.net
>>186
ゆうて五万石未満だと子爵だから同じだろう

198 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:54:11 ID:+qHhFyNJ.net
>>168
革新はゲームっぽいゲームとして面白い

戦国の雰囲気が好きなら創造が良い

信長以前の時代を楽しみたいなら、癖は強いが蒼天録

199 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:54:11 ID:uFn/PT+g.net
>>188
やるだろうな

200 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:54:13 ID:ifHVkBYP.net
>>182
大義と悪人にしないを両立させようとするとそれしかないかもな

201 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:54:15 ID:LTSgQyZw.net
>>189

金魚を見るか陰陽師をみるか迷ってるお

どっちも録画するけど。

202 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:54:19 ID:5SxIrMkU.net
5Gエリアってポツポツ点在しているだけじゃねーか
しかも東京大阪だけ

203 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:54:32 ID:+smIVHf+.net
>>188
平手と焼香バーンはみんな期待してる

204 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:54:42 ID:7f8ExD+o.net
41542903544103hrs中国で別の感染症「ハンタウイルス」流行の可能性 中国メディアが報41542903544103じる ★5 (344) [ニュース速報+]
2:中国で別の殺人ウイルス「ハンタウイルス」が流行、潜伏期間2週間、治療法なし、致死率50%、ペスト並みの感染率 [971283288] (264) [ニュー速(嫌儲)]
3:中国で別の感染症流行の可能性 ハンタウイルス (13) [モ娘(狼)]
4:【速報】中国でコロナウ髄膜鳥wwwwwwwwwwwイルスとは別のウイルス(ハンタウイルス)が流行か (13)
5:新型コロナ→ハンタウイルス (1) [同性愛サロン]
6:中国で別の感染症「ハンタウイルス」流行の可能性 中国メディアが報じる ★4 (1002) [ニュース速報+]
7:第2の新型コロナか、 致死率50%「ハンタウイルス」で中国人が死亡 (844) [ニュース速報]
8:中国で別の感染症「ハンタウイルス」流行の可能性 中国メディアが報じる ★3 (1002) [ニュース41542903544103

205 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:55:09 ID:plE9wv69.net
>>176
あちこち行ってるとなんちゃって官位は被るかもしれんから・・・

206 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:55:13 ID:97liXNtd.net
>>65
直虎では、わりと出番が多かった氏真。

207 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:55:20 ID:07dttgfb.net
信やぼは初心者なら天下創世を推すな
あれの歴史イベント分かりやすい

208 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:55:37 ID:rylOF+Cc.net
人同士が濃厚接触を避ける社会になるんやな

209 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:55:54.44 ID:loqnYu2L.net
今なら創造PKでいいでしょ

210 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:56:13.80 ID:t1mpDXYh.net
>>192
それなら天翔記かな
昔ながらの信長の野望のひとつの頂点

211 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:56:38.46 ID:lx9pnXcw.net
コロナに対する麒麟はいつ来るの?

212 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:56:50.93 ID:SFnWWcYB.net
>>190
桶狭間は20話代らしいし、脚本家が真に描きたいのは室町幕府の終焉らしいし、
信長家臣時代はそこまで深くやらないかもなあ
丹波とか近江坂本辺りの期待してる自治体には悪いが

213 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:57:04.58 ID:rylOF+Cc.net
創造PKが無難な感じ

214 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:57:10.80 ID:9ZI7250B.net
>>168
革新は技術革新のこと とにかく技術開発して戦や築城を有利に進めていくのが面白い 当時のユーザーが望んでたシームレスマップで遊びやすい

215 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:58:41.49 ID:KmkBIvIe.net
>>192
創造がよかろう

216 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:59:01.24 ID:GvP0Dv0Q.net
>>205
そこは名字との組み合わせで何とかなる
武田信玄の家臣には弾正忠が3人もいたし

つか十兵衛のほうがはるかに多いよ

217 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:59:02.56 ID:rylOF+Cc.net
>>176
リアルにしようとすると難しくなる分野だな
仮名やら諱やら官名やらあとは本姓もか
使い分けた方が面白いっちゃ面白いが

218 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 20:59:56.34 ID:+smIVHf+.net
今出てるひと、竹千代以外はほぼ全部戦って退場
病死は信秀ぐらい

219 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 21:00:08.67 ID:qcXkbwQ0.net
>>125
これってなにのネタなのなの?

220 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 21:00:10.99 ID:SFnWWcYB.net
>>170
1554年らしいからまだ先だな
今まだ竹千代が今川に引き渡された段階だし

221 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 21:00:22.45 ID:uEG7iMKz.net
時の流れが遅くなると駒が現れる

222 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 21:01:02.42 ID:SFnWWcYB.net
>>218
藤孝「それがしのことをお忘れか?」

223 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 21:01:40.94 ID:9ZI7250B.net
まぁつべでプレイ動画とか見て決めればいいよ 俺は結局革新のプレイ回数が多かった

224 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 21:02:12.13 ID:SRTQfNmE.net
>>217
花の乱だと
細川右京大夫とか
使ってたけど

225 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 21:02:17.55 ID:GvP0Dv0Q.net
信長の野望は最新作の大志以外ならなんでもいいでしょ
大志は基本設計をスマホゲー基準にしちゃったからどうしようもないクソゲーになっちゃった

226 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 21:02:44.47 ID:hOVBX5ll.net
>>219
ゲゲゲの女房

227 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 21:02:48.85 ID:L0UVVHeg.net
>>219
ゲゲゲ

228 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 21:04:02.69 ID:Z8i8Czrg.net
>>186
実高10万石以上で伯爵
未満で子爵
1万石越えの家老や維新の功で1万石越えた旗本は男爵

229 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 21:07:53.69 ID:NKQEeIfw.net
明治に爵位とかやりだしたのは西洋かぶれの一環?

230 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 21:09:23.30 ID:vKYVLcZS.net
平野長泰の田原本藩とか山名豊国の村岡藩とかは石高直しで子爵になったな

231 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 21:13:21.59 ID:OwtXiej0.net
義龍の言う事なんでも聞くって十兵衛…。まさか信長を討ったのもその繋がりを
匂わせている?信長と帰蝶が仲良さげなのに何となく面白くなさそうだし。
帰蝶は十兵衛に美濃に帰りたいのか?と聞かれて言いよどんだね。直ぐ帰りたい!
と言わなかった当たり気持ちが美濃命じゃなくなってる。

232 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 21:15:22 ID:GvP0Dv0Q.net
>>229
かぶれじゃなくて外国の身分制度に合わせたの
日本人が海外に行ったとして大名や旗本をどう扱っていいか困るだろ
爵位を合わせていたら自国基準で扱うことが出来る
軍隊の階級なんかも一緒
世界の軍隊と共に行動するときに指揮系統を混乱させないために合わせてるの

233 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 21:16:36 ID:NKQEeIfw.net
>>232
なるほど

234 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 21:17:27 ID:ZZpu4dtX.net
>>229
家来だった筈の奴らが同じような立場の県知事とかになって殿様に不満が出て、もっと上の地位を用意する必要があった

235 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 21:18:00 ID:Z8i8Czrg.net
>>229
明治維新での論功考証と、領地召し上げを宥めるため

236 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 21:19:05 ID:ZMTBeTXX.net
捨て駒

237 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 21:19:48.62 ID:bsmNB+0m.net
土岐も子爵

238 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 21:20:06.72 ID:ZMTBeTXX.net
で、麒麟はいつ来るの?

239 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 21:20:21.76 ID:LZ8/AIK0.net
将軍が自分の不甲斐なさを嘆いてたけど
大概悪いのは義政と先祖の尊氏なんやで

240 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 21:21:52.06 ID:m2nNascM.net
おてぃんてぃんなめたいお

241 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 21:26:22.88 ID:Z8i8Czrg.net
>>238
アフリカから連れてくればいいね
明代の鄭和の大遠征でアフリカからキリン連れて来て、
時の皇帝・永楽帝を聖天子と崇め奉った
正確にはアフリカのキリンと、伝説の霊獣麒麟は別物だけども

242 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 21:32:16.19 ID:9yig3FEf.net
>>202
もうちょっとあるよ

243 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 21:44:17 ID:97liXNtd.net
>>239
義政とルドルフ2世(本能寺の変が起きたときの神聖ローマ帝国皇帝)は、
政策面では失策つづきでも、文化的功績が高かった、という共通項あり。

244 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 21:55:12 ID:SRTQfNmE.net
>>243
フリードリヒ3世は
戦わずに我慢逃げるで敵が先に死んでいくってラッキーマン

245 :公共放送名無しさん:2020/03/29(日) 22:03:06.97 ID:5BX33IhJ.net
駒パート無いとピリッと締まって本格大河になる
今回は満足だわ

前回も駒パート以後は良かったし

246 :公共放送名無しさん:2020/03/30(月) 00:37:07.98 ID:zh93i9Es.net
案の定 駒・医者・岡村のパートがないと
まじ安定する。
なんだろう台詞の調子も彼ら彼女悪いのかな。

絵的にも余計なんだろうねえ、
内容がパチーンと頭に入ってきて清々しい。

247 :公共放送名無しさん:2020/03/30(月) 01:25:37.36 ID:h/0ueo9e.net
>>182
>>231
この流れなら光秀は普通に天下太平の為に必要なのはまず将軍家
この先朝廷と絡んで天皇家へと考えが定まっていくんだろ
信長のことはひょっとして将軍家を越えて天皇家を立てて
武家の棟梁として日の本を天下太平に導いてくれるのかと思ったら
結局そうではなかったという事だろ

何とか説の採用とかでなく、自分の考えで麒麟を連れてくるのは信長ではなかった。。
という結論に導くんだろ

248 :公共放送名無しさん:2020/03/30(月) 06:53:19 ID:KMkZydFs.net
>>245-246
概ね同意なんだけど、例え散漫になっても出演者
多く出さないと
視聴率に影響する場合があるからねぇ…今回は
ちょうどいい検証のチャンス

総レス数 248
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200