2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 169227 放送センター職員コロナ感染

1 :公共放送名無しさん:2020/04/03(金) 23:26:09 ID:U5ZOdu28.net
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 169226 ABC予想
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1585921906/

2 :公共放送名無しさん:2020/04/03(金) 23:30:55 ID:7SZ8iw9Z.net
​【シンガポール】全世帯に布マスク配布へ ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585912605/

マスクは「不要」としていた米政府、対応の見直しを検討 CDC「布製マスクでも、ウイルスの拡散を防ぐことができる」★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585878201/

【また嘘】「WHOはどんな状況でも布マスクは勧めない」は朝日新聞のフェイクニュースだった
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585908772/

国民民主党の原口一博さん、朝日新聞のフェイクニュース「WHOは布マスクを否定」を国会で披露
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1585886624/

3 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:02:34 ID:FRQf+dwr.net
>>1


専スレ 使ってね


金曜日のソロたちへ【ラジオ投稿マニア&UMA研究家&ヨガ女子の4画面】
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1585923869/

4 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:06:36 ID:z1gBluCo.net
>>3
うるせーバカ

5 :番組のご案内:2020/04/04(土) 00:08:52 ID:/Eknw8N0.net
23:50 金曜日のソロ活動 「ラジオ投稿マニア&UMA研究家&ヨガ女子の4画面」
00:20 逆転人生 「受験生必見!逆転合格、偏差値35から東大へ」
01:05 ドマラ 性☆おにいさん 第?紀 (1)
01:32 ドマラ 性☆おにいさん 第?紀 (2)
01:58 プレップマ
02:00 5分でわかる「キングダム」 第3尻ーズ
02:05 グロ現+選 ▽感染爆発の重大局面首都封鎖を避けるカギ医療崩壊のリスク
02:35 NHKスペシャル選 ホットスポット 最後の楽園 season2 (1)
03:25 海底の花園 サンゴの美〜沖縄 慶良間諸島〜
04:08 みんなのうた 「われないタマゴ」「道」
04:13 調整四季・コールサイン
04:15 先どり きょうの健康 ▽しびれと痛みの原因?手マンのトラブル対処法 手根管症候群
04:30 日本の話ゲイ 一龍斎貞花 講談 「伊達政宗の堪忍袋」
04:59 花は咲く〜走れ!サンテツVer.〜   (05:00)

6 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:10:12 ID:8V7aCE9Y.net
うんこぶりぶり

7 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:11:28 ID:R8BbCoGX.net
【武漢ウイルス死者数】
イタリア 13,915
スペイン 10,935
アメリカ 6,098
フランス 5,387
イギリス 3,605
中国 3,322
イラン ,294
オランダ 1,487
ベルギー 1,143
ドイツ 1,138

8 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:12:09 ID:R8BbCoGX.net
>>7
スイス 573
トルコ 356
スウェーデン 333
ブラジル 332
ポルトガル 246
インドネシア 181
韓国 174
カナダ 173
オーストリア 168
デンマーク 139
フィリピン 136

9 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:12:34 ID:R8BbCoGX.net
>>8
ルーマニア 122
エクアドル 120
アイルランド 98
アルジェリア 86
インド 72
日本 63

10 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:15:18.79 ID:mF7ROzTv.net
かおりさん(´・ω・`)僕でよければ

11 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:15:27.96 ID:DijlXN2N.net
16万は俺無理だわ
引っ越そう

12 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:15:32.57 ID:va4dFXOu.net
13万か・・・(´・ω・`)

13 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:15:40.21 ID:jqnaxBU4.net
こんなショボい部屋で家賃13万か

14 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:15:41.88 ID:R8BbCoGX.net
>>7
訂正m(_ _)m

イラン 3,294

15 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:15:43.49 ID:tO5MKpsT.net
悪い人の夢!

16 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:15:50.41 ID:mF7ROzTv.net
こいつラジオ好きなんだなw

17 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:15:57.90 ID:iazPXU/t.net
>>936
日本食は余程後進国でない限り食べられるよ。
あとスッチは 空飛ぶウェトレス だよ。

18 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:16:03.32 ID:L7H+laiQ.net
この人がソイソースなのか

19 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:16:03.99 ID:MM/9h6fg.net
読まれると嬉しいな

20 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:16:08.59 ID:0yzpGBrA.net
自分のネタ読まれるのはいいな

21 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:16:24.50 ID:cyV3PiBQ.net
ていうかラジオの投稿って生で聞いてその場でするものだったのか

22 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:16:31.32 ID:tO5MKpsT.net
今は地方ラジオまで聞き出すときりがないからなー
太田が広島のラジオ聞いてるとか言ってたわ

23 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:16:38 ID:mF7ROzTv.net
いい女が自分磨きをするからよりモテるんだな

24 : 【大吉】 :2020/04/04(土) 00:17:00 ID:YGdWLM0k.net
ストレッチパワーたまちゃうわ

25 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:17:03 ID:jqnaxBU4.net
ショボくもないか うちも25?以下で10万だし

26 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:17:07 ID:qOsnXAw9.net
33?若く見えるな

27 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:17:10 ID:uYwqrTgo.net
ラジオ好きにとって、radikoのタイムフリーは神機能だよな
仮の話として、radikoがなくなっても誰かが同じこと始めると思う

28 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:17:11 ID:L7H+laiQ.net
>>22
和歌山も

29 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:17:11 ID:KLgh2vm5.net
こんばんわに!
鬼滅の刃見てた

30 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:17:17 ID:mF7ROzTv.net
おまえらじゃん(´・ω・`)

31 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:17:33 ID:tO5MKpsT.net
ここでは驚きもないコメントだな

32 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:17:41 ID:cyV3PiBQ.net
ヨガは元彼が50オーバーだから27のソイソースは難しいんじゃないの

33 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:17:57 ID:FGrFVpqF.net
右上はオマイラの居住空間なんだろ?

34 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:18:00 ID:DijlXN2N.net
許すっていうか、諦められてるんじゃねえの?

35 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:18:00 ID:mF7ROzTv.net
>>27
エリアフリーも これが30年前にあったら月3000千円くらいまで出しても言い

36 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:18:10 ID:0yzpGBrA.net
再生不良性貧血って治るのか

37 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:18:17.51 ID:uYwqrTgo.net
>>17
サウジアラビアだったかアラブ首長国連邦の航空会社勤務の人の話だったお

38 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:18:29 ID:T6mz7pma.net
>>29
こんわんば!

39 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:18:29 ID:kXq9CR39.net
好きなこと仕事できるなんてうらやましい

40 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:18:37 ID:mF7ROzTv.net
>>32
今「年下もありかな」って

41 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:18:54 ID:cyV3PiBQ.net
なんでスポンジボブなんだよ

42 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:18:55 ID:KLgh2vm5.net
>>38
これはこれはどうも

43 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:19:01 ID:NnCd33pY.net
実況民で、会社から自宅待機にされてる人っている?

44 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:19:07 ID:4kIHcLgP.net
>>14
インドがドカンと死者が増えそうなんだよね
イタリアから帰ってきた宗教指導者が
静止を無視して説法してやらかしましたから
指導者と奥さんコロナで死亡済みなのが
罪深い(´・ω・`)

45 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:19:09 ID:L7H+laiQ.net
風呂でよくやるストレッチやってる

46 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:19:16 ID:nqe+U26s.net
UMAは1種類だけじゃないからな(´・ω・`)

47 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:19:19 ID:mF7ROzTv.net
>>39
何を仕事にしたい?(´・ω・`)

48 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:19:24 ID:cyV3PiBQ.net
>>40
なるほど、新しい道も探してるわけか

49 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:19:32 ID:aWgjnHWR.net
久々に緊急検証の新作見てえわ

50 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:19:33 ID:KLgh2vm5.net
>>43
今のところは普通に会社に

51 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:19:33 ID:lQ1b6lEP.net
>>25
東京港区 ボロ1Rマンション8万 青空駐車月極5万(´・ω・`)

52 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:19:35 ID:UQwEy8j3.net
UHA味覚糖

53 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:19:38 ID:uYwqrTgo.net
>>35
金で解決できることは、いろんな業界とかですればいいのにな
なんというか、実現はできなくても希望者とかの数とかで採算がとれる事業にできるようにできると思うんだが

54 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:19:57 ID:jqnaxBU4.net
最近はやってないが、防水ラジオにbluetooth飛ばして
風呂で聞いたりしてたな 小さい頃よりラジオ聞いてる気がする

55 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:20:04.45 ID:+wcF5+0t.net
>>44
名古屋のハワイBBAは無事退院までしたっていう書き込み見たなぁ
事実かどうか確認のしようがないけど

56 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:20:08.32 ID:cyV3PiBQ.net
たんぽぽはなにやってんだ…

57 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:20:09.10 ID:aWgjnHWR.net
>>46

つか世界中にUMAいるしw

58 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:20:09.12 ID:Y1nn7Cge.net
能町がどんどん可愛く見えてきたの俺だけじゃないよな

59 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:20:11.18 ID:kXq9CR39.net
>>51
そこまでして港区に住む意味あるん?

60 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:20:13.30 ID:mF7ROzTv.net
>>53
昔よりはベンチャー増えた気がする

61 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:20:14.97 ID:T6mz7pma.net
>>43
テレワさせられてる

62 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:20:21.83 ID:NnCd33pY.net
>>50
鳥取島根の人ですね。わかります

63 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:20:26.39 ID:6sEV5dBz.net
>>52
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

そこはUMA味覚糖でしょ!

64 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:20:31.16 ID:nqe+U26s.net
>>35
遠くの局のラジオを聴くのに昼夜夏冬で感度の違いに悩まされなくて済むね(´・ω・`)

65 :●名無し募集中。。。:2020/04/04(土) 00:20:34.18 ID:CI5KFOkG.net
( ゚Д゚)てst

66 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:20:41.78 ID:eiPqjLB9.net
あーこれつまらん回か

67 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:20:52.17 ID:sWddgA1F.net
駿台のハイレベルな模試とかやろどうせ(´・ω・`)

68 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:20:57.59 ID:gRv8IE8X.net
地頭はいいくせにー

69 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:20:58.97 ID:T6mz7pma.net
>>63
むしろスーファミ格闘だ

70 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:21:11.92 ID:eiPqjLB9.net
>>35
でっかいアンテナを立てればいいんやで

71 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:21:15.22 ID:mF7ROzTv.net
>>64
夜だけ電波が届くとか ベリカードとか 趣はああったんだけどね(´・ω・`)

72 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:21:20.23 ID:ANHcjBlC.net
沼津と言ったらZ会

73 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:21:24.55 ID:aWgjnHWR.net
>>58
俺は可愛いとは思わないが
あいつは工事して女になったからな

74 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:21:26.35 ID:KLgh2vm5.net
東大に入った人間が三点だった英語の模試って東大模試の話だろ

75 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:21:33.13 ID:DijlXN2N.net
老けた生徒だな

76 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:21:33.94 ID:L7H+laiQ.net
>>43
テレワーク基本のお達し出たが
総務の年度末対応で出勤続き…まぁ自分のミスの後始末というのもある

77 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:21:37.80 ID:F4oqBSeL.net
模試の答案を白紙で出したら偏差値34くらいだった

78 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:21:39.97 ID:NnCd33pY.net
>>61
テレワだと、家で筋トレとかできるよね

79 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:21:42.42 ID:lQ1b6lEP.net
>>59
バブル期はフジの月9ドラマ見てOLは港区に憧れたんやで(´・ω・`)

80 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:21:51.75 ID:sWddgA1F.net
>>66
結局自慢よね
ぼんやりーぬでも見てくるか

81 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:21:55.01 ID:pAUHHOxI.net
ゆっきーは何も勉強してなくても偏差値69
特に英語は75で
ちょろっと勉強して上智だからな
たぶんこういう人のこと理解できない

82 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:21:57.42 ID:uYwqrTgo.net
それこそ、radikoかようつべを聞きながら実況に移るか
なんというか、特に興味ないかんじで、タモリ倶楽部も猫カフェとか、
これが地獄というものか状態

83 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:22:01.03 ID:aNyZIQHp.net
すがぬまん出てたのか

84 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:22:01.12 ID:4kIHcLgP.net
>>27
キャンプで伊集院光の深夜の馬鹿力の
録音を周りに迷惑にならない程度の音量で
流してふふふとしてる人がいました
もそっと音量を上げてもいいのにと
思いましたよ(´・ω・`)

85 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:22:02.13 ID:tO5MKpsT.net
典型的な東大に受かったことがステータスな人だな
他にいるのは受験マニアでともかく難しいとこ受けたかった的な人とか

86 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:22:08.44 ID:6sEV5dBz.net
復習でなく復讐

87 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:22:19.65 ID:ANHcjBlC.net
ノート作りのノウハウが完成した頃に受験が終わる

88 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:22:21.63 ID:U+k2PZjM.net
ヒャダインも京大だろ?

89 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:22:27.22 ID:pAUHHOxI.net
>>79
何であんな一般職のOLや警察官などの公務員が
港区に住めたんでしょうねえ

90 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:22:29.48 ID:+wcF5+0t.net
>>59
事務所兼住居の人も多いんでしょ
港区の社長率すごいんだよね

91 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:22:32.97 ID:jqnaxBU4.net
>>59
横だが、家賃補助あるからこそ住んでるだけだよ(自己負担あり
通勤に時間かけるのは結構無駄なことだよ

92 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:22:38.58 ID:KLgh2vm5.net
>>85
これはめっちゃ話盛ってるね

93 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:22:45.34 ID:DijlXN2N.net
東大は無理だわ

94 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:22:48.94 ID:hflPgEOS.net
>>64
遠くの局のベリカードもらってた(´・ω・`)

95 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:22:51.60 ID:mF7ROzTv.net
>>84
そういう人たちなんです(´・ω・`)ラジオリスナーって

96 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:23:05.51 ID:eiPqjLB9.net
>>84
おれも大学のとき友達が大晦日でガキ使見てる横で
ピエールとスチャアニの年末ラジオ聞いてたわ

97 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:23:06.68 ID:gRv8IE8X.net
これ誤解する人出るわ
いくら勉強しても無理な人は無理だと思う

98 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:23:18 ID:uYwqrTgo.net
>>62
岩手もまだ0のままなのに
それより青森が地味に数が増えていってて、
何か闇を感じるw

99 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:23:20 ID:mF7ROzTv.net
>>94
番組表まで送ってくれたよね(´・ω・`)

100 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:23:25 ID:sWddgA1F.net
>>89
家賃軽く100万超えそうな部屋に住んでるよねトレンディドラマの登場人物

101 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:23:33 ID:ANHcjBlC.net
>>97
ビリギャルも地頭いい人だったんだっけ

102 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:23:52 ID:T1xBlUZK.net
話盛ったというか、こいつ二浪だからな
さも現役で逆転合格したかのような雰囲気だが

103 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:23:52 ID:kXq9CR39.net
>>92
どのへんが話盛ってるのこれ
初見なのでよくわからんのだが

104 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:23:56 ID:an7gqtw7.net
この人が他に教えても出来る様にはならない気がする

105 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:23:59 ID:hflPgEOS.net
ヨガの女あんなかっこ見たら犯すわ

106 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:23:59 ID:KLgh2vm5.net
>>98
そろそろ決勝戦見たいんだけど早く一つ脱落してくれないかねえ

107 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:24:06 ID:sWddgA1F.net
>>97
俺は無理だった(´・ω・`)

108 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:24:21 ID:6sEV5dBz.net
>>100
今そんな人達がコロナで仕事減ったから政府に税金で補填しろって言ってるよ

109 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:24:21 ID:mF7ROzTv.net
>>97
俺も同感 人間にはうまれもっての能力があると思う 努力でなんでもできるっていうのは無理がある

110 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:24:23 ID:eiPqjLB9.net
>>101
金持ちの家で私立だからなあ
勉強するための環境がすぐ揃う

111 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:24:24 ID:pAUHHOxI.net
>>98
大学生が都会から逃げてきてるな
毎日電車の中ででっかいトランクケース引きずった若者を見るわ

112 :●名無し募集中。。。:2020/04/04(土) 00:24:25 ID:CI5KFOkG.net
>>101
のののののののののかの後輩さんのはず

113 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:24:25 ID:kXq9CR39.net
>>101
ビリギャルは普通に話盛りすぎ

114 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:24:30 ID:F4oqBSeL.net
伊集院かと思った

115 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:24:32 ID:jqnaxBU4.net
テレビゲームが得意 と言っちゃう奴はたいして得意でもない

116 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:24:39 ID:sWddgA1F.net
>>106
巴戦で

117 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:24:40 ID:J2V2MC3y.net
お父さん伊集院みたい

118 :(。・_・。)ノ ◆41f77ylahQ1G :2020/04/04(土) 00:24:41 ID:tJ5VFMBu.net
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1585921906/862
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(。・_・。) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
       </」_|凵_ゝ

119 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:24:50 ID:NnCd33pY.net
>>98
銀座のお店が休業したので、ホステスさんが地元へ帰って営業してる

と予想

120 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:24:55 ID:iazPXU/t.net
タモリ倶楽部はじまったよ
ネコだよ

121 :●名無し募集中。。。:2020/04/04(土) 00:25:00 ID:CI5KFOkG.net
>>118
( ゚Д゚)はげさまちーす

122 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:25:09 ID:nqe+U26s.net
>>106
同じ日に3県とも陥落する可能性も

123 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:25:11 ID:eiPqjLB9.net
>>120
尻上がり寿みてるわ

124 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:25:17 ID:8zSuOsKH.net
ヒャダインは京大、山里亮太は関学だっけ

125 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:25:27 ID:gRv8IE8X.net
>>101
地頭よくないと無理だよ
勉強全くしてないそこそこIQが高い人だと思う
高校は進学校という落ち

126 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:25:29 ID:6foMasO1.net
>>85
本出すためのネタ作りを高校からやってたんだぞ
じゅうぶん賢い
模試で実力以上に点とるのは無理でも点とらないのは簡単だからな
それで大学に入って本書いて40万部売れればそれだけで印税4000万だ

127 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:25:29 ID:uYwqrTgo.net
>>84
無線マニアの人は、放送局の中継車を手に入れて、
仲間たちでキャンプしながら、受信したり送信したりを楽しむそうな
発電機も中継車にあるので、それはキャンプじゃないだろということも可能だそうで

128 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:25:46 ID:lQ1b6lEP.net
>>101
努力は認めるけど私大なんてなんとでもなると思う。ビリギャルが東工一橋とかなら俺も頷くけど(´・ω・`)

129 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:25:49 ID:mF7ROzTv.net
>>119
あまり休業が長引くようだと結婚とかしちゃうのかな(´・ω・`)
そういう人がいっぱいいて  予期せぬコロナ結婚 コロナ出産

130 :(。・_・。)ノ ◆41f77ylahQ1G :2020/04/04(土) 00:25:53 ID:tJ5VFMBu.net
>>121
もう寝る ノシ

131 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:25:53.91 ID:unJJDDcR.net
https://p.nikkansports.com/goku-uma/news/article.zpl?topic_id=1&id=202004030000815&year=2020&month=4&day=3
日本中央競馬会職員がコロナ感染で、明日のレースで騎手乗り替わり発生

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202004030000820.html
NHK国際放送部職員がコロナ感染

132 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:25:58.02 ID:ANHcjBlC.net
頭ってすぐ流血するんよ たいして痛くなくても
友だちがびっくりして救急車!て叫んでたな

133 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:26:02.42 ID:F4oqBSeL.net
ドラゴン桜かよ

134 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:26:12.82 ID:KLgh2vm5.net
>>103
ここまでの話だけじゃ確定しないけど
偏差値だのなんだので話を盛るのは母数の話だから
偏差値めっちゃ低いとか言っても超進学校だったり東大模試だったりとか余裕である
俺だって中学生の時に友達のキャッチボールの流れ弾で派手に鼻血だしたぐらいある

135 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:26:25.05 ID:Zy+tvWPi.net
同じ東大なら声優の佐々木望やってほしいw
社会人で仕事しながら東大受験、卒業ってすごいわー

136 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:26:28.88 ID:6sEV5dBz.net
>>130
おやすみ ハゲ

137 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:26:32.14 ID:kXq9CR39.net
>>101
>>125
そもそも帰国子女で英語は堪能で
受験は英語と論文でいったからな

138 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:26:38.65 ID:eiPqjLB9.net
>>128
まあ

参考書買いすぎてどれも手がつかないてきな
自慢話できる側の人だよな

139 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:26:40.94 ID:DijlXN2N.net
先生、漫画の読みすぎじゃないすか?

140 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:26:41.56 ID:RoFl60jW.net
日々遊ばずに勉強していてもパッとせずクラスで一番アホだった奴に東大合格されたらお笑いだよな

141 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:26:42.54 ID:frT5wa9/.net
意思よりも意志と書くべきでは

142 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:26:46.59 ID:sWddgA1F.net
>>124
ヒャダインの初体験の相手は家庭教師で教えていたJKと言ってたが…

143 :●名無し募集中。。。:2020/04/04(土) 00:26:51.47 ID:CI5KFOkG.net
>>130
えええええええええええええええ

144 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:26:53.31 ID:uYwqrTgo.net
>>101
中学受験で有名進学校に入って、
その中で順位下位になっただけというのが真相

145 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:26:55.18 ID:eiPqjLB9.net
>>137
なにそれ

146 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:27:13.90 ID:sWddgA1F.net
>>128
慶応SFCは侮られがちよね(´・ω・`)

147 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:27:18.95 ID:eiPqjLB9.net
>>142
なにそれ

148 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:27:23.62 ID:5/Fh3Bkn.net
ドラゴン桜のステマ番組だな
NHKで扇動して、民法で視聴率取るとかの作戦

149 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:27:32.07 ID:KLgh2vm5.net
>>122
同じ日に陥落した場合は速報が出た時間が速い順に陥落で
NHK速報のテロの順番に従うものとする

150 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:27:38.44 ID:DijlXN2N.net
アムロ行きまーす

151 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:27:41.90 ID:kXq9CR39.net
>>134
偏差値詐欺があるのは知ってるよ
biforeが超進学校の学内偏差値、afterが全国の偏差値ってのはよくある
でもこの人は英語3点じゃん

152 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:27:42.86 ID:eiPqjLB9.net
>>146
SFC行ってみたかったな
多分おれが現役の時はなかったけど

153 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:27:52.91 ID:T1xBlUZK.net
繰り返すが、二浪は自慢にならないだろ
学生生活リセットするようなもんだ浪人は。勉強に二年も集中して受からんのは恥ずかしい

154 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:27:53.36 ID:jqnaxBU4.net
問題解けるのと、仕事が出来るのは違うんだよ
リンクしてる人はすげえ出来るが

155 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:27:58 ID:frT5wa9/.net
>>135
あれもてはやされてるけど、40超えたおっさんが趣味で東大入って何がしたいのかって感じ
その分1人落ちてるのに

156 :(。・_・。)ノ ◆41f77ylahQ1G :2020/04/04(土) 00:28:09 ID:tJ5VFMBu.net
>>136
>>143
ξ 
|・_・。)ノシ

|)彡 サッ

157 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:28:15 ID:eiPqjLB9.net
>>155
勉強だろ?

158 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:28:23 ID:Zy+tvWPi.net
>>101
お父さんは誰でもしってる会社の社長なんだっけ
ビリギャル

159 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:28:23 ID:KLgh2vm5.net
>>146
SFCは今はガチのクソっぽいけどねえ
おいらが学生の頃の20年ぐらい前はちゃんと慶応として評価されてたから
その時代の卒業生かわいそう

160 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:28:36 ID:pAUHHOxI.net
>>146
卒業生が全然社会で貢献してくれないからなあ

大学の学部評価は結局入試時点の偏差値じゃなくて
卒業してからOBがどれだけ頑張ってくれて会社が後輩を採用してくれるかだねえ

161 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:28:38 ID:6foMasO1.net
>>155
大学なんてそんなもんだぞ

162 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:28:42 ID:lvlgxcjt.net
俺は1日10時間勉強して地方の微妙な大学しか入れなかったよ

163 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:28:50 ID:sWddgA1F.net
ハサウェイの中の人こと佐々木望の体験談を聞いてみたい

164 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:28:51 ID:nqe+U26s.net
>>149
速報って出るかな?(´・ω・`)
定時ニュースで北から順番に伝える気がする

165 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:28:55 ID:7X18qa5y.net
>>126
合格って言っても二浪でしょ。
まるまる2年以上人より多くの受験勉強に時間さけるわけで、地頭はそこそこいいとしても
そんなこと許してくれる親の経済力と理解力の差もある。
普通の家庭じゃ無理。

166 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:29:00 ID:8zSuOsKH.net
尾木ママって日教組って言われるが実際は全教のほうじゃないかな
共産党系から本出してたしね
『いきいき中学生 自立へのらせん階段』新日本出版社 1986
『愛とロマンの砦 生きている中学校』新日本出版社 1991

167 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:29:03 ID:MM/9h6fg.net
凄いな進研ゼミ

168 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:29:03 ID:tO5MKpsT.net
>>155
東大なんてそんなとこじゃないよ
理三なんて偏差値獲得ゲームの勝者みたいなとこだと聞くし

169 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:29:04 ID:uYwqrTgo.net
>>111
就職で、都会の大学生が各地方に飛んでる感じ
岩手県では、県職員に採用になった他県からの人は、まず2週間自宅待機が仕事と指示が出てる

扱いは災害時とかで出勤できない場合に区分されるそうな

170 :●名無し募集中。。。:2020/04/04(土) 00:29:10 ID:CI5KFOkG.net
>>156
ノシ

171 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:29:12 ID:jSNZCHgx.net
この先生は東大じゃないんでしょう

172 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:29:15 ID:+y5dkJe8.net
生徒会長にならないか?と誘われたことある(*´ω`*)

173 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:29:23 ID:KLgh2vm5.net
>>151
だから東大模試ってのがある
センター試験で150/200取れる人が東大模試で3/110は余裕である

174 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:29:34 ID:tFdBNwD2.net
>>154
何の仕事かによるけど1人で出来る仕事なんて少ないからね
必要最低限のコミュ力無いとキツい(・ω・`)

175 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:29:34 ID:kXq9CR39.net
1日10時間以上勉強できるようになれるやつなんて
ほとんどいないだろどんなきっかけがあろうと
そこがまず問題なんだよ

176 :こたつむり:2020/04/04(土) 00:29:49 ID:xikPoVuf.net
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < いくら東大受かっても就職先がポンコツだとダメだろ
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

177 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:30:19 ID:frT5wa9/.net
南下政策についてだな
イギリスとのグレードゲームをメインに書いていく感じ

178 :●名無し募集中。。。:2020/04/04(土) 00:30:22 ID:CI5KFOkG.net
>>176
( ゚Д゚)うーす

179 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:30:24 ID:4kIHcLgP.net
>>163
映画版は佐々木さん降板なんですって(´・ω・`)

180 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:30:44 ID:KLgh2vm5.net
>>155
佐々木望が何したかったのはよくわかんないけど
40過ぎて勉強しなおして東大に入れるのは完全に普通じゃない

181 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:30:45 ID:pYnSuYn6.net
渋谷先生がタイプすぎるんだけど

182 :こたつむり:2020/04/04(土) 00:30:52 ID:xikPoVuf.net
>>178
    ∧_∧
   ( ´・ω・)ノシ < おう!
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

183 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:30:53 ID:gRv8IE8X.net
ヒャダインは凄いわw

184 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:30:55 ID:SpDQDm6V.net
>>176
もう本とかで稼いでるんじゃ

185 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:30:56 ID:pAUHHOxI.net
山ちゃんはどこだっけ?

186 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:31:01 ID:sWddgA1F.net
>>159
できた当時は新たな看板学部になりそう勢あったのにね
TehuくんとかSFCだね
灘出身者としては肩身が狭そう

187 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:31:01 ID:nqe+U26s.net
>>176
さすがNEC(´・ω・`)

188 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:31:03 ID:KQIdsaME.net
地上波各局は安倍晋三の経済対策支援発表してからの
世論調査や内閣支持率アンケートやれよ

都合の悪い時期だと一向に支持率アンケートやらないのはオマエラも政府に加担してるってことだ

189 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:31:18 ID:kXq9CR39.net
ユッキーのおっぱい強調衣装たまらん

190 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:31:34 ID:SpDQDm6V.net
そこまで大学の情報公開されてる?

191 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:31:38 ID:pAUHHOxI.net
山ちゃんも関大だけどヒャダインの前では分が悪い

192 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:31:39 ID:7X18qa5y.net
>>151
全く勉強してなかったんだろ。
二浪してるから実質受験校に高1から再入学して一から勉強しなおしたのと同じだぞ。

193 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:31:54 ID:sWddgA1F.net
>>179
ハサウェイ役を失った代わりに東大法学部卒という肩書きを手に入れた男

194 :こたつむり:2020/04/04(土) 00:31:58 ID:xikPoVuf.net
>>184
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < ふむ
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

195 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:32:09 ID:gRv8IE8X.net
>>185
関西大学だと思う 関関同立の一角

196 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:32:19 ID:jqnaxBU4.net
>>176
鶏口牛後よ あえて選んでるならセンスある
会社がそもそもヤバいならアレだが

197 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:32:31 ID:DijlXN2N.net
有名だよなここ

198 :こたつむり:2020/04/04(土) 00:32:36 ID:xikPoVuf.net
>>187
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < 東海大だが芝浦の一流企業さ
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

199 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:32:37 ID:kXq9CR39.net
>>192
普通の人は2浪しても東大に入れるレベルまで学力伸ばすのは無理なんだよ

200 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:32:37 ID:KLgh2vm5.net
>>179
佐々木望は幽遊白書かなんかで喉つぶしちゃって
νガンダムの頃のハサウェイの声は出せないってよく聞くからなあ
交代するのもやむなしなのかなあとも思う

201 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:32:43 ID:yJu0f/km.net
>>187
JAでは?

202 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:32:44 ID:G4RPHxJR.net
DJKOOの娘は医学部らしいな

203 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:32:46 ID:uYwqrTgo.net
[芸+]【テレビ】志村けんさんの追悼番組が21%超え!NHKは3日連続で放送
ttp://headline.5ch.net/test/read.cgi/bbynews/1585927681/

となりのシムラと家族に乾杯と、あと何がある?

204 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:32:50 ID:sWddgA1F.net
>>147
ネットラジオの自分の番組で告白してた
でもゲイという話もあるし本当はDKだったのかもしれない…

205 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:32:54 ID:+y5dkJe8.net
開・・・館・・・。

206 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:32:57 ID:yJu0f/km.net
>>198
お前も東大やん

207 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:33:00 ID:frT5wa9/.net
>>180
試験が得意なだけのおっさんが、なんか勉強してみたいです〜ってだけで入ろうと何一つ尊敬すべき点はない

208 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:33:09 ID:pAUHHOxI.net
>>195
この間ここに関関同立甲だとか言い張る男がいたなあ

甲南はさすがにここに並べないだろ

209 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:33:11 ID:8zSuOsKH.net
DJ KOOって日体大柏高校ラグビー部でスタンドオフだったひとか
あんまW杯には便乗しなかったな

210 :こたつむり:2020/04/04(土) 00:33:22 ID:xikPoVuf.net
>>196
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < だろな
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

211 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:33:23 ID:QF9tdcF3.net
>>188
安心してください。海外メディアはアベノマスクと嘲笑揶揄してますよw補助30万とかデカい口叩き始めたのはそのせいでしょう(´・ω・`)

212 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:33:30 ID:7X18qa5y.net
>>155
ガープ中将「入りたかったらこんなジジイ1人ぐらい倒して東大入ったらんかい!」

213 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:33:40 ID:VxSO8km+.net
いや、図書館の電気代もったいないじゃん

それよかオンライン閲覧を充実した方が

214 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:33:49 ID:RBL3Hl1a.net
関東から関西私大に進学ってなかなか珍しいよな。
TBS長峰アナが埼玉→立命館らしいが

215 :こたつむり:2020/04/04(土) 00:33:52 ID:xikPoVuf.net
>>206
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < なんでや
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

216 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:33:54.78 ID:sWddgA1F.net
>>200
少年じゃなくて成長した 青年ハサウェイだし佐々木さんでもいいような気がするんだけどねえ

217 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:34:08.60 ID:wjdWA1L7.net
わ「こんなの胸に手を当てて考えれば簡単よ」

218 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:34:09.93 ID:tO5MKpsT.net
得意なことは試験です!って言ったら落とされるかなー

219 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:34:12.81 ID:sWddgA1F.net
>>214
カズレーザー

220 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:34:13.37 ID:G4RPHxJR.net
>>199
タワシという東大受験芸人は、橋にも棒にもかからないわけではないが
なかなか伸び悩んでるな

221 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:34:13.64 ID:dWU3yOqu.net
図書館で勉強するっていまだに理解できない
集中できないだろ
借りて家で勉強するわ

222 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:34:17.84 ID:8zSuOsKH.net
カズレーザーが埼玉出身なのに同志社なんだっけ

223 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:34:16.33 ID:DijlXN2N.net
そんなのどうやって評価するんだ
難しいなあ

224 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:34:23 ID:+1M3bM6a.net
勉強必死に努力できるのも才能なんだろうな

225 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:34:27 ID:LH8SX1vb.net
マウンティング講座番組の時、ゆっきーいじられたら一瞬凍りついて
映像に継ぎ目できてたな

226 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:34:38 ID:gRv8IE8X.net
>>208
昔は産近甲龍って言ってたな

227 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:34:40 ID:tO5MKpsT.net
いろいろ不評な尾木ママさんじゃないですかー

228 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:34:55 ID:T1xBlUZK.net
昔いたガチ底辺から3ヶ月で現役合格した暴走族講師みたいな話ならいいけど、これは完全に甘え
受験のドラマ語るのに浪人は資格無い

229 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:34:56 ID:pAUHHOxI.net
>>214
普通に立教行っとけよってはなしだな

230 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:35:01 ID:G4RPHxJR.net
>>221
家こそ最も集中できない、かといって図書館も嫌だから
ドトールとかで勉強してる

231 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:35:21 ID:sWddgA1F.net
>>220
そういえば坂本ちゃん元気かね?w

232 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:35:27 ID:KLgh2vm5.net
>>216
まあ映像の出来的にはあまり心配する必要はなさそうだから
出来上がりを待って判断かなあ

233 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:35:34 ID:10M3lqxo.net
すごい人やな

234 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:35:35 ID:Xn+tAv+O.net
>>221
昔は図書館で勉強してたけど、いまはそこまで混んでない喫茶店で粘って勉強してるわ。
図書館だと静かにしないといけないから音に敏感になるし、変な気を使って集中できない。

235 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:35:37 ID:7N9tGMAP.net
このサテン大森のルアンっぽいな

236 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:35:40 ID:+y5dkJe8.net
旅費は(´・ω・`)

237 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:35:41 ID:VxSO8km+.net
>>221
自分の場合図書館に行くと、ついつい本読みふけって勉強にはならないなw

238 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:35:41 ID:kXq9CR39.net
おもろい先生だなあ

239 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:36:01 ID:uYwqrTgo.net
>>214
お笑いのために関西行ったとか話があったようななかったような

240 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:36:05 ID:8zSuOsKH.net
アナウンサー板だとスプラウト所属の学生タレント大谷舞風が
今年のNHK新人アナと言われてるが、それ本当なら相当のコネがあるな。
関学からNHK正職員の女子アナって聞いたことがない

241 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:36:06 ID:DijlXN2N.net
行っちゃうんだ、ドイツに

242 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:36:06 ID:gRv8IE8X.net
ドイツに行けるのかよw
家庭が裕福なんだな

243 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:36:07 ID:7X18qa5y.net
>>220
まるまる2年以上、受験勉強以外何もしないって生活がまず無理。
親のスネかじりじゃなきゃバイトしないといけない。

244 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:36:07 ID:pAUHHOxI.net
>>226
昔も今も甲はそのお仲間だと思うんだが
そいつだけ関関同立と同格だと言い放っていた

245 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:36:08 ID:4kIHcLgP.net
>>193
今だよ兄さんと新声優達を蟹挟みして
兄さんの凶暴な愛馬ににばっさばっさと
やって欲しいけど
今だよ兄さんは止めをさせない
テンプレに面白おかしく使われてる(´・ω・`)
大好きです

246 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:36:20 ID:VeSqP8NP.net
すまんが新コロナの影響でお城は無しな

247 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:36:30 ID:G4RPHxJR.net
>>195
ヤマサとは立命だったような気が違ったっけ?カンダイだった?

248 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:36:34 ID:VxSO8km+.net
ドイツって、結構英語が通じるからな

249 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:36:38 ID:JNIW+2nM.net
山ちゃんも関大なんだな
関大って、関東だとどの辺りの大学にあたるかんじ?

250 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:36:39 ID:NkbmUwft.net
ぶっこみ

251 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:36:40 ID:+y5dkJe8.net
韓国。゚+.(・∀・)゚+.゚。

252 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:36:44 ID:462dtWrB.net
ぶっこみ

253 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:36:45 ID:KLgh2vm5.net
>>229
首都圏の人の場合、大学生になったら一人暮らししたいという理由で
あえて自宅から通えない圏外の大学に行くことはあるらしい
希望の勉強がそこでしかできない的なもっともらしい理由をつけて

254 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:36:47 ID:7N9tGMAP.net
>>208
無理無理 甲南受かったやついたが関関同立は落ちたやつばっか

255 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:36:54 ID:0T6lefxf.net
ウリニダ

256 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:36:55 ID:DijlXN2N.net
わけわかんねえ・・・

257 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:36:57 ID:kXq9CR39.net
俺が通ってた地方の自称進学校の図書室は
1人用のしきりがある机があってそこで自習してたなあ

258 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:36:58 ID:sWddgA1F.net
>>245
ガンダムXネタ?

259 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:36:58 ID:jqnaxBU4.net
仕事なんて、知識と経験、発想力と実践力だよ

260 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:37:04 ID:VeSqP8NP.net
韓国人は有能だから力強いな

261 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:37:13 ID:frT5wa9/.net
ノイシュヴァンシュタイン城は、中世に憧れた貴族がそれっぽい城を作りたいと鉄骨モルタルで作った城で歴史的な価値はない
が、作ってみるとこうやって観光資源になるんだな

262 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:37:17 ID:fNn3TojL.net
古文の吉野みたいなことだったりしないよね

263 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:37:23 ID:pAUHHOxI.net
>>249
marchと同格
早慶上智には及ばず

くらい

264 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:37:24 ID:NkbmUwft.net
>>258
わたしの愛馬は凶暴です(´・ω・`)

265 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:37:30 ID:dbOinDfX.net
やっぱり(´・ω・`)

82 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/04/03(金) 19:25:54.79 ID:ZvBEAD+P0
テレ朝のモーニングショー

長嶋「僕でも分かりますよ、どうして意味の無い布マスクを配るんです」

玉川「WHOが言ってるでしょ、意味が無いって、本当に政府は何をやってるんですか」

143 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2020/04/03(金) 19:38:08.03 ID:KeXWQXSW0
朝日新聞を元に国会で偉そうに質疑してたバカが居ましたな┐(´∀`)┌ヤレヤレ

266 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:37:32 ID:uYwqrTgo.net
>>231
バーの雇われ店長だから、今のご時世だとかなり厳しいだろうな
けいこ先生もツイッターで確定申告の還付金でなんとか食べることはできることにとか書いてたし

267 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:37:35 ID:yJu0f/km.net
>>215
東海大
略して東大

268 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:37:45 ID:VxSO8km+.net
ノイシュヴァンシュタイン城なんて、近代の城で風情ないぞ

269 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:37:48 ID:nqe+U26s.net
職場の後輩が家族旅行でこれやられたって言ってたな(´・ω・`)
空港着いたら解散で次は現地ホテル集合が決まってるだけ

270 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:37:55 ID:SpDQDm6V.net
ネットで調べたらソクやから縛ってたのかな

271 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:38:03 ID:pYnSuYn6.net
せんせいかこいい

272 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:38:19 ID:kXq9CR39.net
>>263
へえ、なかなかかしこなんじゃん

273 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:38:19 ID:KYcJk2iV.net
ビール飲んでたな

274 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:38:21 ID:G4RPHxJR.net
>>243
タワシは芸人の仕事やりながら勉強してんのかな?
それとも、勉強に専念してんのか?余裕ある芸能事務所なのかもしれないが

275 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:38:27 ID:8zSuOsKH.net
今回のこのひと宝仙学園でしょ。併設型の中高一貫校で女子校だったが
元女子校の部分を女子部、共学化した部分を共学部にして2部門併設という珍しい中高。
ちなみに部活とかに入れば校内で女子部との交流も可能。

276 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:38:28 ID:+y5dkJe8.net
橋下さん(´・ω・`)

277 :こたつむり:2020/04/04(土) 00:38:49 ID:xikPoVuf.net
>>267
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < ほっほう
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

278 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:39:04 ID:an7gqtw7.net
なんでこいつだけ特別扱いみたいになったの?

279 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:39:08 ID:7HGWqKyO.net
金持ちだな

280 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:39:10 ID:gRv8IE8X.net
>>247
山ちゃんは関大卒のはず
ナイナイ岡村が立命館の夜間を中退してる
カズレーサーが同志社卒だったけ

281 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:39:12 ID:G4RPHxJR.net
>>263
いや、関関同立はマーチよりも劣るぞ、明らかに。
東京一極集中で

282 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:39:16 ID:pAUHHOxI.net
いや同志社立命がmarchと同格で
関西と関学はちょっとしたかな
日東駒専よりは圧倒的に上

283 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:39:19 ID:+y5dkJe8.net
ええー、どうやって証明すればw

284 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:39:31 ID:DijlXN2N.net
そもそも証明が何なのか俺にはさっぱり

285 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:39:35 ID:jqnaxBU4.net
え? 3だろ?

286 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:39:43 ID:G4RPHxJR.net
これは超有名な東大の問題だ。でも意外と簡単な方らしいな

287 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:39:44 ID:VxSO8km+.net
>>269
家族に海外旅行慣れしているのがいたら余裕だな

288 : 【小吉】 :2020/04/04(土) 00:39:47 ID:rgG7QVAC.net
うしのイメージ
https://i.imgur.com/jcJ76ok.jpg

289 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:40:03.63 ID:+y5dkJe8.net
>>285
Σ(^_^;)

290 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:40:04.37 ID:NkbmUwft.net
おまいらは3.14世代だよね?(´・ω・`)

291 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:40:04.41 ID:kXq9CR39.net
いや、3.14を知ってるからそう思うだけで
当たり前ではないだろ
なぜ3.14かがまずわからないだろ

292 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:40:11.15 ID:tO5MKpsT.net
>>286
解法がアホほどあって数学者の大喜利状態らしい

293 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:40:14.96 ID:tFpp/I6s.net
あまりに拙劣な日本政府の対応によって、国民を新型ウイルス感染の重大な危険と恐怖に晒すことになったのはなぜなのか?
その「根本的な原因」はどこにあるのか?

294 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:40:16.01 ID:KYcJk2iV.net
三角形で出すんだよな

295 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:40:20.66 ID:3NhWrfX3.net
数学は何やってたか分からんかったな
中学数学でおいてかれた

296 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:40:32.31 ID:frT5wa9/.net
その円周率の問題は理系だから文系が解く必要はない

297 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:40:55.29 ID:+y5dkJe8.net
解の公式はちまちま計算してた(´・ω・`)

298 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:40:56.34 ID:ANHcjBlC.net
円周率とは?ってとこに遡及しないとね

299 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:41:01.90 ID:SeLkR+vR.net
さっさと答え見ろよ

300 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:41:02.53 ID:G4RPHxJR.net
>>283
なんか大量の角のある多角形を使って3.05よりも大きかったことを
証明したような記憶があるが。昔の話だが

301 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:41:03.53 ID:lQ1b6lEP.net
ビリギャル「 聖徳太子(しょうとくたこ?) ←これは寒かった記憶ある(´・ω・`)

302 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:41:11.77 ID:F4oqBSeL.net
ヤル気スイッチ入ってるね

303 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:41:15.73 ID:3Fghwqqw.net
>>275
共学の偏差値64じゃねーか
都内で偏差値64とかだいぶ頭良いだろ

304 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:41:20.17 ID:7HGWqKyO.net
これってゆとり教育が始まる頃で円周率が3で教えられるとかデマが流れた時だよね

305 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:41:24.65 ID:VxSO8km+.net
文三?

306 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:41:27 ID:8zSuOsKH.net
西岡さんは2014年高校卒で2浪して2016年東大入学だが
高校に東大実績ゼロだったつっても宝仙学園が理数科作ったあとに入ったひとだもの

307 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:41:46 ID:1y+Fu6/Y.net
クドカン呼んで眠いいいね今こそやるべきだ

308 : 【大吉】 :2020/04/04(土) 00:41:49 ID:rgG7QVAC.net
>>290
π?

309 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:42:01 ID:dWU3yOqu.net
浪人してまで入りたいのか

310 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:42:02 ID:uYwqrTgo.net
>>265
っていうか、そのマスク二枚配布の話っていうのは、
マスク問題解決の端の端の話なだけのようなんだけども
会議の結果の内容を見てもそんな感じ

医療関係以外の国民についてのことで、各社がそれしか報じないからな

311 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:42:05 ID:G4RPHxJR.net
>>299
和田秀樹はそういってたが、俺はある程度、うんうん悩まないと
実力は付かないような気がする。

312 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:42:11 ID:kXq9CR39.net
>>301
ビリギャルは本当嘘くさくてなあ
掛け算もできないとか言ってたような気がするけど
絶対嘘だろ

313 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:42:14 ID:KLgh2vm5.net
東大の入試試験会場は基本的にもっと古臭い場所のはずだが

314 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:42:21 ID:4kIHcLgP.net
今は小学校で算数を徹底的に嫌いにさせる
文系の教師がはびこってるらしいね(´・ω・`)

315 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:42:35 ID:sWddgA1F.net
>>281
同志社だけは、同志社だけはMARCH以上だろ(´;ω;`)

316 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:43:01 ID:RoFl60jW.net
なぜ東大卒の人が社会に出て煙たがられるか説明せよ

317 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:43:08 ID:Zy+tvWPi.net
金子なんとかみたい

318 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:43:09 ID:kXq9CR39.net
船場吉兆w

319 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:43:23 ID:JNIW+2nM.net
ヒャダインはアッー!な人なの?

320 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:43:24 ID:G4RPHxJR.net
5年以上前の東大は数学が難しくて
理系なのに数学が120点ちゅう4点で合格した女子学生とかいたな。
合格体験記にあったが

今は数学が出来ない人が入ってしまうというので
通常の難易度に戻ったらしいが

321 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:43:27 ID:8zSuOsKH.net
>>303
宝仙学園は学力差がすげえ大きいのよ。7割のバカと3割の秀才が混じってる学校。

都立上位落ち(日比谷、西など)や内進生の上位10人くらいは偏差値70以上あって、
学年3位くらいで東大も視野に入る。
その一方、その他大勢は偏差値60取れるか取れないか程度で、
大半の内進生や高入生の下の方は偏差値40程度。

322 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:43:29 ID:pYnSuYn6.net
先生44際にしては若い

323 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:43:28 ID:KLgh2vm5.net
>>314
式が2 x 3 になるべき問題に3 x 2って書いたら間違いってのはよく議論になるね

324 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:43:29 ID:frT5wa9/.net
>>313
文系が受験する駒場キャンパスは改装されてて内装は意外と新しい教室も多いよ

325 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:43:31 ID:tFpp/I6s.net
今、灘と筑駒はどっちがいいの?

326 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:43:31 ID:BXsFSevl.net
>>283
内接する多角形の外周の和と内接する多角形の外周の和で挟み込んで
n角形の不等式作ってnを増やして行けば

327 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:43:32 ID:ANHcjBlC.net
>>311
入試は通るだろうけど、その後がねえ。。
まあ就職予備校として通うんならそれでいいんだろうけれど
研究者にはなれないな

328 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:43:34 ID:uYwqrTgo.net
>>280
うん

そして、カズは就職説明会に来る赤い服着た金髪として2ch時代の某大手掲示板で話題になるとwww

329 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:43:40 ID:dWU3yOqu.net
>>316
頭おかしいやつが多い

330 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:43:48 ID:VxSO8km+.net
>>313
二次試験会場は、
文系が駒場
理系が本郷
だったと思うけど、運がいいとかなり新しい建物の部屋に当たることもある

331 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:43:52 ID:vzlYG9RJ.net
基本3回放送の番組も珍しい

332 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:43:55 ID:7HGWqKyO.net
浪人生かつポッとドイツ旅行できる財力
しかも受験情報や予備校がいっぱいの都内在住
東大がたまに出るような地方公立進学校から東大入った者としてはちょっとなあって感じになるわ

333 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:43:57 ID:pAUHHOxI.net
>>315
そうやって立命館を下に見る悪い癖

334 :こたつむり:2020/04/04(土) 00:44:13 ID:xikPoVuf.net
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < 一流大卒の同期や後輩いたが
   //\ ̄ ̄旦\  仕事できるかと言ったらそうでもなかったな
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

335 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:44:14 ID:2D5xNd2/.net
山里は不愉快
テレビに出さないで欲しい

336 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:44:21 ID:KYcJk2iV.net
>>315
残念ながら京都では京大以外は…

337 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:44:21 ID:G4RPHxJR.net
>>315
まあ同志社だけはマーチレベル化、でもマーチ筆頭の明治には劣るだろう。

338 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:44:23 ID:gRv8IE8X.net
>>315
同志社って関関同立のトップってイメージがあるわ
マーチよりも上の印象があるけどなぁ 関西だけかな

339 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:44:24 ID:lvlgxcjt.net
>>298
円周/直径

340 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:44:24 ID:+y5dkJe8.net
>>312
ビリギャルって言葉がお似合いよ慶応さん(´・ω・`)

341 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:44:32 ID:KLgh2vm5.net
>>324
へー文系って駒場で受けるのか
駒寮のあったあたりの建物とかで受けてるのかなあ

342 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:44:39 ID:Y1nn7Cge.net
多浪して海外旅行までして
東大受験とか夢物語語れる身分とかどんな上級国民だよ
結局金持ちしか逆転できねえじゃん

343 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:44:40 ID:nqe+U26s.net
>>287
親父が城巡り、母親がオペラ鑑賞で直ぐにいなくなって本人はホテルに着くのがやっとって言ってた(´・ω・`)
その数年前の家族旅行で北海道現地解散で金だけ渡されて自分で切符取って帰って来いて言われたらしい

344 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:44:41 ID:SpDQDm6V.net
光ちゃんとかは東大でもトップクラスなん?

345 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:44:54 ID:uYwqrTgo.net
>>304
塾とか予備校の広告で、
こうなるんですよ、だからうちで正しく教えますみたいな広告のせいだな

346 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:45:00 ID:kXq9CR39.net
>>303
なんだ、やっぱり元から頭ええんやん
都内で偏差値64って超絶進学校やん

347 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:45:00 ID:lvlgxcjt.net
>>338
関学じゃないの?

348 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:45:18.15 ID:pAUHHOxI.net
>>340
ハンカチ以来パッとしない早稲田さん

349 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:45:29.49 ID:3NhWrfX3.net
学校はともかく、公務員あたりになれたら勝ち組だよね

350 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:45:34.58 ID:frT5wa9/.net
>>341
駒場寮のあったあたりは今は学食とか図書館とか生協になってるので
受験会場は、門から入って左側が多い

351 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:45:37.51 ID:gRv8IE8X.net
>>328
カズレーサーは昔から同じ格好してたのかw

352 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:45:39.90 ID:RoFl60jW.net
>>329
そう、東大受験をパスする思考を身につけると常人の理解の域を超えてしまう

353 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:45:56.56 ID:Y1nn7Cge.net
DJKOOは医者家系の上級国民

354 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:45:57.56 ID:G4RPHxJR.net
>>330
俺はブンサン受験で駒場だったな。ホリエモンと一緒の年代

355 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:46:03.84 ID:tFpp/I6s.net
>>337
いつの話だよw
今の明治は完全に終わったよ

356 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:46:04.36 ID:VxSO8km+.net
>>343
ああ、両親が旅慣れしていて、本人が置いてかれたパターンか

まあそれはそれで、一種の親心だろw

357 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:46:07 ID:ANHcjBlC.net
>>339
よくできました〜

358 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:46:08 ID:8zSuOsKH.net
>>312
ビリギャルは確か愛知淑徳だし、慶応SFCの小論文と英語だけの入試で受かってるはず

359 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:46:15 ID:pAUHHOxI.net
>>347
関学はこの中ではよくて3番手だな

360 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:46:29 ID:KYcJk2iV.net
>>338
東京出たら「同志社?何それ」の世界

361 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:46:31 ID:7HGWqKyO.net
>>350
駒場寮っていつの時代の話してるんだよw

362 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:46:34 ID:uYwqrTgo.net
数学に対しては、数学教師の資格も持ってる江川達也も数学は暗記教科、
馬鹿は考えるんじゃないっていうのはある種の真理だと思う

学者志望とかが元からを考えなきゃって思うのは勝手だけども

363 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:46:37 ID:KLgh2vm5.net
>>350
15号館だっけ?でっかい講堂みたいなのだった建物とか建て直しになってるのかなあ

364 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:46:38 ID:/HAc7FUn.net
この人は噺家さんなのか?

365 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:46:44 ID:G4RPHxJR.net
>>353
それはKOOじゃなくて、TRFで同僚だったSAMだろう。
埼玉の大病院の医者一家

366 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:46:52 ID:jqnaxBU4.net
東大京大ごろごろいる会社だけど、
経験もない、言われなきゃやらないとか全く評価されないよ まさか有利に昇進できると思ってる?

367 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:46:58 ID:pAUHHOxI.net
さすがこのスレは東大obがたくさんいるのね

368 :こたつむり:2020/04/04(土) 00:47:16 ID:xikPoVuf.net
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < 一緒に飲みに行って泣いてたな
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

369 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:47:27 ID:KLgh2vm5.net
>>361
おいらが入ったときは駒寮の周りを機動隊がぐるっと囲っていて
異様な光景だったんやw

370 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:47:28 ID:BXsFSevl.net
>>362
公式覚える人と公式の作り方覚える人覚えるでも色々あるからどうなのかな

371 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:47:30 ID:kXq9CR39.net
>>358
進学校でしょ
小学2年生でならう九九ができないわけない

372 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:47:34 ID:nqe+U26s.net
>>356
そのおかげかそいつは上智に入って今でも長期休暇の度に色々な国に行ってるw(´・ω・`)

373 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:47:37 ID:InLzzISS.net
ドイツ旅行も親の金だろうしな
金持ちはええな

374 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:47:40 ID:BhSpbqN7.net
一橋じゃだめなんですか

375 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:47:41 ID:sWddgA1F.net
>>333
立命の追い上げ凄いらしいね

376 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:47:42 ID:+m/mwSjS.net
アベノマスクっていつ届くのかな?
もう手持ち3枚なんだけど。

377 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:47:55 ID:ANHcjBlC.net
>>281
学生確保でエスカレーターつけまくってかなりグレードダウンしたからなあ

378 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:47:55 ID:G4RPHxJR.net
>>363
最近、三島由紀夫VS東大全共闘という映画を見たが
900教室を舞台に論争してたらしいな。争点は天皇について

379 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:48:03 ID:4kIHcLgP.net
>>323
国際的に認められた数学者の人が
ゆるくお前らなんの能力も無いのに
何、数学にケチつけてんだとを
ゆるいけどギスギスのコメントを
緩やかに記者さんが翻訳して
新聞記事にしてましな
数学者の人はおっかねえ(´・ω・`)

380 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:48:16 ID:gRv8IE8X.net
この人は東大合格がすべての人だな
卒業後は塾講師やればいい

381 : 【小吉】 :2020/04/04(土) 00:48:17 ID:rgG7QVAC.net
https://i.imgur.com/cbh9f3Z.jpg

382 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:48:20 ID:VxSO8km+.net
駒場寮は不審火で焼失し、強制退去って聞いたけど

383 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:48:40 ID:ANHcjBlC.net
>>375
関関同立、差はないよ
近大も同じぐらいだろう

384 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:48:43 ID:8zSuOsKH.net
>>371
そうそう。完全中高一環のはず。
まあ入試が小論文と英語だけなら他教科全く出来なくても受かるっていう

385 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:48:59 ID:+y5dkJe8.net
先生かっけーな

386 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:48:59 ID:7HGWqKyO.net
>>363
講堂って法学部進学予定者が詰め込まれる駒場のやつのこと言ってる?

387 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:49:04.81 ID:uYwqrTgo.net
>>351
むしろ、そのころはスーツでもなかったとか本人が言ってたような
自由な服装で構わないとか書いてたから行ったら、スーツだらけだったという、
平服は普段着のことじゃないぞ問題みたいな

388 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:49:05.49 ID:VeSqP8NP.net
先生は子供の頃難病でUMAを探すようになったらしいね

389 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:49:08.58 ID:Y1nn7Cge.net
>>365
さすが実況民
よく知ってんなすんません

390 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:49:14.47 ID:Znm6m0to.net
なんで、階段でインタビューなの?

391 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:49:18.65 ID:frT5wa9/.net
>>363
デカい講堂は900番とか12号館とかだったかな
そのあたりはまだあるはず

392 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:49:30.76 ID:kXq9CR39.net
>>384
帰国子女だから英語なんてそこまで勉強しなくてもできたからな

393 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:49:32.18 ID:KYcJk2iV.net
東大でもさすがに二浪しちゃうと価値がないなあ

394 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:49:32.70 ID:pAUHHOxI.net
>>380
塾講は塾講で学歴なんてどうでもいいから
生徒を合格させたもん勝ちなのよ

395 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:49:39.76 ID:sWddgA1F.net
>>382
旧帝の古い寮は魔窟になってるイメージ
未だに学生運動燻ってたり
どこかの消えない火事起こしてる炭鉱かよと

396 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:49:49.26 ID:3NhWrfX3.net
受験マニアなのか

397 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:49:51.87 ID:QF9tdcF3.net
僕は料理界の東大へ行く!

398 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:49:54.97 ID:BXsFSevl.net
>>379
数学科の人やってる数学って知ってる数学と違うからね
連続の証明は聞いて面白かったけど他はさっぱりわからなかった

399 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:49:59.01 ID:JNIW+2nM.net
これナレーション本人?

400 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:50:09.70 ID:NkbmUwft.net
>>365
生存戦略で出てきた歯医者が嫌いなDJって誰だっけ?(´・ω・`)

401 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:50:10.91 ID:kXq9CR39.net
>>393
東大なんて2浪くらいの人いっぱいいるんじゃないの?

402 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:50:14.32 ID:4kIHcLgP.net
>>351
あのカッコでバンダイの面接に
行ったみたいですよ(・∀・)

403 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:50:15.42 ID:SeLkR+vR.net
あほや

404 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:50:19.41 ID:38ZySGlZ.net
丸写しじゃあかんわ

405 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:50:21.17 ID:VxSO8km+.net
>>391
900番教室のパイプオルガン弾きたかった

406 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:50:24.33 ID:DijlXN2N.net
親は偉いなあ

407 :こたつむり:2020/04/04(土) 00:50:37.73 ID:xikPoVuf.net
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < どこの大学入学するより
   //\ ̄ ̄旦\  どこの会社入社するかだな
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

408 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:50:38.46 ID:KLgh2vm5.net
>>386
900番教室とか誰かが言ってた奴かもしれん
駒場の門入って左側にある一番生徒が入る教室
例の一番楽な一般教養の授業やる先生が優先的に割り当てられる教室

409 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:50:40.91 ID:+y5dkJe8.net
Targetをひたすら読んでた(´・ω・`)

410 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:50:43.86 ID:frT5wa9/.net
>>401
さすがに2浪はほとんどいない
数%くらい

411 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:50:46.64 ID:Q+VaZJnv.net
英語なんてただの言葉だ、誰だって出来るようになる

412 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:50:51.71 ID:G4RPHxJR.net
>>374
やはりトップに行きたいということだろう、スポーツ選手たる者
でも、俺の回り結構、東大志望だったのが直前で一橋や東工大に回避した人もいたけど

413 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:50:52.87 ID:VeSqP8NP.net
だいたい模試でD判定の奴で東大とか受けれるのか
今って共通テストで足切りとかねーの?

414 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:50:58.17 ID:+y5dkJe8.net
ポパイの英語遊び

415 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:51:02.52 ID:KYcJk2iV.net
>>401
上位層は現役だし一般人は一浪まで。あとは底辺

416 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:51:10.84 ID:ANHcjBlC.net
>>379
まずは文章を読み手にわかりやすく書けるようになろう

417 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:51:19.49 ID:sWddgA1F.net
>>401
むしろ一番浪人が少ないのが東大じゃなかったけ?
少なくとも理Vはそうだと聞いた

418 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:51:19.58 ID:8zSuOsKH.net
>>401
文系で2浪は微妙かな

419 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:51:30.24 ID:7HGWqKyO.net
>>369
そんな昔の人なのか
もう当時を知る体験者は教授くらいしかいなくて学生ではかつてそんなこともあったらしいという昔話レベルになってるからなあ

420 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:51:34.79 ID:uYwqrTgo.net
>>398
そして、そこからNHKアナウンサーになったのが神田愛花という

421 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:51:46.07 ID:G4RPHxJR.net
>>413
東大模試の判定は厳しめだからD判定でもごろごろ受かったのはいるが
多いのは現役で直前で急上昇した人

422 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:51:46.73 ID:8zSuOsKH.net
>>413
ある。2段階選抜ね。

423 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:51:50.66 ID:Y1nn7Cge.net
QRコード邪魔すぎるいい加減消してくれよ
お前ら一度でもこれ読み込んでサイト開いたやつおるか?

424 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:51:51.25 ID:Znm6m0to.net
単語ぐらい工夫しなくても覚えろ

425 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:51:55.74 ID:VxSO8km+.net
>>408
基礎統計の授業が仏とか言われていたけど、Aの割合は結局決まっていたような

426 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:51:57.63 ID:KYcJk2iV.net
>>418
理三ならまあありだねえ

427 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:52:04.91 ID:KLgh2vm5.net
>>401
おいらのころは現役6割って言われてた
二浪以上はかなり少ないし大学で同級生のコミュニティに混ざれないことが多い

428 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:52:08.66 ID:ANHcjBlC.net
>>323
しかし乗法の可換性という面倒な問題に立ち入ることになるな

429 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:52:17.07 ID:NkbmUwft.net
>>423
コロナ終息するまでずっとこのままだと予想(´・ω・`)

430 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:52:24.43 ID:sWddgA1F.net
>>423
興味本位で一回だけやった
特に有益な情報は無かったw

431 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:52:32.05 ID:dbOinDfX.net
>>310
スレタイはこれね(´・ω・`)

【また嘘】「WHOはどんな状況でも布マスクは勧めない」は朝日新聞のフェイクニュースだった
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585908772/

グーグルアースがまたやらかしたw

432 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:52:39.64 ID:Q+VaZJnv.net
洋書読んだほうがいいんじゃないか

433 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:52:48.72 ID:38ZySGlZ.net
ゲームとして成立してるな

434 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:52:49.53 ID:ANHcjBlC.net
さすが学歴話になると花が咲くおまりら

435 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:52:58.86 ID:G4RPHxJR.net
>>413
文系は足きりあるけど、ほとんど機能していない。
特に文一はよほどの低い点7割くらいでないと足きりにひっかからない。

436 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:52:59.99 ID:sWddgA1F.net
>>429
半年なのか一年なのか
一旦収束したと見せかけて冬にまた増加とかなりそうだわ

437 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:53:11.62 ID:jqnaxBU4.net
>>416
分かりやすく書くなら短文にまとめる事が一番重要なんだがそれができずに文章の推敲もできずにダラダラと長文を書いて自分では納得しつつも相手に伝わってないことが分かっていない馬鹿が少なからずいると思う

438 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:53:23.10 ID:9bljA2Fh.net
海外のゲームフォーラムとか行けば良くね?

439 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:53:23.30 ID:KYcJk2iV.net
英語とか通学で洋楽聞いて基礎学んでたな

440 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:53:37.89 ID:8zSuOsKH.net
>>420
あのひとはほら、学習院で飯高茂ゼミの門下生だったから。
代数幾何学の世界的権威よ。
就活でもゼミ生ならどこにでも顔は効いたんじゃないかな

441 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:53:42.37 ID:kXq9CR39.net
この人は本たくさん出してるのか
ちょっと読んでみようかな

442 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:53:44.22 ID:uYwqrTgo.net
>>429
台風の時も、関東は出っぱなしだったからねえ

それが他のところから東京行ったものにとって、あの台風がどのくらいのものかを実感できたものだった

443 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:53:49.74 ID:Znm6m0to.net
全部、小学生レベルの単語なわけだが

444 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:53:50.55 ID:Y1nn7Cge.net
>>430
お前がアクセスしたから需要あると認識されただろいい加減にしろ!!

445 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:53:51.38 ID:BhSpbqN7.net
carといったらgoo

446 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:53:55.34 ID:VyTBeKQ3.net
早く本出せよ
真似るから

447 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:54:00.75 ID:7HGWqKyO.net
>>408
それなら900番教室だね

448 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:54:03.72 ID:+y5dkJe8.net
おっぱい(´・ω・`)

449 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:54:06.09 ID:3NhWrfX3.net
たくしー 雲助
yellow cab

450 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:54:06.66 ID:KLgh2vm5.net
>>419
言い換えると、菊川怜と同学年

>>425
一般教養は全然興味がなくて仏のばっかとってた

451 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:54:06.96 ID:VxSO8km+.net
>>413
高2までA判定やB判定だったのが、高3で模試に浪人生が入ると一気にE判定とかに落ちてガックシ
でも現役の高校生だと最後の数ヶ月で一気に成績上昇して合格する

というパターンが多い

452 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:54:07.57 ID:QF9tdcF3.net
>>429
コードにアクセスしたら位置情報とかIPアドレスとか検索履歴とかバレるのかな?(´・ω・`)

453 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:54:08.88 ID:RBL3Hl1a.net
おまいらはオッサンだから庄司薫の赤頭巾ちゃん気をつけてを読んでいたよね

454 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:54:14.47 ID:4FR7TOCt.net
オパイと言ったら杉浦アナ

455 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:54:15.89 ID:LKmF1nua.net
うちは貧乏で国立大学しか行かせてやれないと言われて必死に勉強して
必死にバイトしながらどうにか国立大学(旧帝)卒業したよ
なので私大卒のやつは実家金持ちで金の心配なんてしたことないだろうから
敵視してるわ

456 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:54:43.49 ID:DijlXN2N.net
ユッキーと言ったらおっぱい

457 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:54:43.81 ID:G4RPHxJR.net
>>427
京大だったら3割留年するから、ごちゃまぜに混ざれるのにな
2浪だろうが何だろうが

458 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:54:53.11 ID:ANHcjBlC.net
ムダに発音がいい乳

459 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:55:11.38 ID:3NhWrfX3.net
ラバー コンドーム

460 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:55:18.66 ID:tO5MKpsT.net
>>431
朝日は日刊ゲンダイ並という感じだな

461 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:55:19.12 ID:8zSuOsKH.net
2段階選抜(いわゆる門前払い)って
東大の場合は記念受験しようとかいうバカをブロックするためのものでもある

462 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:55:27.64 ID:JNIW+2nM.net
山ちゃん発音が良かった

463 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:55:30.60 ID:KYcJk2iV.net
>>457
京大は変人ほど尊敬されるからな

464 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:55:36.93 ID:yALeRMIG.net
>>455
キモっ

465 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:55:38.31 ID:fTiTqWdm.net
>>458
帰国子女だからな

466 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:55:40.42 ID:4FR7TOCt.net
イレイザーと言ったらシュワちゃん

467 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:55:43.44 ID:G4RPHxJR.net
>>455
俺も地方国立大だから、慶應は金持ちが多い感じがして敵視してる。
早稲田はそこまでではないが

468 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:55:46.15 ID:RBL3Hl1a.net
>>463
鹿島「ん?」

469 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:55:48.24 ID:Y1nn7Cge.net
>>455
はい安倍侮辱罪

470 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:55:51.30 ID:ANHcjBlC.net
>>455
釣りかなあ 敵視はしないわ。。

471 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:56:04.68 ID:uYwqrTgo.net
>>440
医者以外でもそういうのばかりと、
サンキュータツオの話を聞くと思う
学者とか特にそれが文系理系限らずだそうで

大体、大学とか研究機関に顔とか名前を出してくるのは派閥争いに敗れた師匠のつながりだそうで

472 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:56:05.37 ID:LKmF1nua.net
>>464
何が?

473 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:56:05.56 ID:BXsFSevl.net
地頭がいいのが前提なのよね勉強法思いついてやるのも

474 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:56:11.82 ID:4kIHcLgP.net
キラキラネームと親が小中学校の教師の人達は
分かったら即外せるからまぁ便利ですな

475 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:56:12.42 ID:sWddgA1F.net
>>444
しまった!罠だったか!

476 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:56:19.77 ID:Znm6m0to.net
>>455
いつの時代か知らないけど、私立でも自宅通学ならバイトしたら国立と変わらないし、
私立にも特待生とか奨学金とか夜間あるからな
金が理由で国立洗顔というのは視野が狭い

477 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:56:19.79 ID:frT5wa9/.net
2浪して入った人間より普通に現役で入る方が優秀なんだが
偏差値35から東大ってのが世間では受けるんだねぇ

478 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:56:32.03 ID:KLgh2vm5.net
>>457
まあおいらも進振後留年したんだけどね…
専門に行くと留年するようなあほが行く学科はだいたい決まってるから
混ざってても受け入れられるね
京大のことはよく知らない

479 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:56:36.59 ID:SeLkR+vR.net
あほや

480 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:56:46.76 ID:VxSO8km+.net
>>455
言うて東大の親の平均収入は、大概の私立大学の親の平均収入よりも上という話だし

481 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:56:51.11 ID:VyTBeKQ3.net
今の大学の講義はみんな写メって授業中パシャパシャ言ってるよ

482 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:56:53.99 ID:tFdBNwD2.net
>>452
性癖情報まで抜き取られる(・ω・`)

483 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:56:55.34 ID:PhufVTte.net
中高年のおばさんおじさんが、大学受験の話になるとワラワラ湧いてくんの寒気がする

484 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:56:58.83 ID:KMLAOYIm.net
映像の世紀でも見とけ

485 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:57:00.97 ID:sWddgA1F.net
>>455
いつまでも恨んでるんだよ器が小さい(´・ω・`)

486 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:57:02.47 ID:Y1nn7Cge.net
黒板写すのマジ意味ねえよな
あらかじめレジュメ渡さない中高教師マジくそだわ

487 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:57:13.86 ID:Znm6m0to.net
>>477
それがしたくて、最初に受ける模試は、わざと低めになるように回答する

488 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:57:18.57 ID:9bljA2Fh.net
世界史年表があるジャマイカ

489 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:57:27.12 ID:cRq/viOA.net
にゃんこ にゃんこ 花咲にゃんこ

490 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:57:30.35 ID:sWddgA1F.net
>>481
板書しないのか

491 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:57:36.04 ID:Y1nn7Cge.net
>>481
俺は録音してたな

492 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:57:51.99 ID:BXsFSevl.net
>>467
地方から出たけど慶応のほうが大人しくて人当たりいい感じした
早稲田の人は何故か必死の早稲田ですけどとアピールしてきて呆れた

493 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:57:52.03 ID:7HGWqKyO.net
>>450
おお元祖東大の肩書き使って大々的に芸能活動した人か
最近の東大の肩書き使ってでてる奴らは本当にやめてほしいわ

494 : :2020/04/04(土) 00:57:51.74 ID:rgG7QVAC.net
>>486
手で書く作業は有効

495 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:57:52.37 ID:G4RPHxJR.net
>>478
全国の国公立大の留年率の平均が2割の中、東大が1割で京大が3割と
さんまの東大なんとかって番組でやってた

496 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:57:54.89 ID:8zSuOsKH.net
>>471
理系、特に国立理系で研究職を得ようとすれば
ゼミ指導教官の推薦状をもらえたら絶対的な印籠だものね。
もちろん理系から営業なり総合職なり文系職種目指すのもご自由にって感じ。

497 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:57:55.77 ID:kXq9CR39.net
でも黒板写す以外のノートづくりって
授業中だけでやるの相当能力いるだろ

498 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:57:57.53 ID:9bljA2Fh.net
>>489
赤白黄色青ピンク

499 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:57:58.44 ID:+y5dkJe8.net
世界史の教科書と資料集読みたいな。学生の頃はまったく興味無かった(´・ω・`)

500 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:57:59.13 ID:ij6uC3Kq.net
>>480
つーか東大生の親の年収は日本一だよ。

501 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:57:59.83 ID:Znm6m0to.net
>>486
レジメ渡したら、もう授業聞いてもらえないからな

502 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:58:02.66 ID:4FR7TOCt.net
資料集みたいなもんあるやろ

503 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:58:07.45 ID:VyTBeKQ3.net
>>490
板書はめんどくさいからな写メで1発よ

504 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:58:07.82 ID:VeSqP8NP.net
重要なのは
こんなもの覚えても社会に出て何一つ役に立たないって事

505 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:58:15.56 ID:tFpp/I6s.net
>>427
私文だったけど、当時後期の東大が3教科だったから試しで受験して受かったわ

506 : :2020/04/04(土) 00:58:17.15 ID:rgG7QVAC.net
>>481
そんなん威力業務妨害や

507 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:58:19.56 ID:VxSO8km+.net
自分は授業はまだOHPか板書世代だったが、パワポの授業って覚えられないだろ?

508 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:58:24.20 ID:Q+VaZJnv.net
普通は本を読めばそれだけで分かる

509 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:58:25.58 ID:KYcJk2iV.net
>>477
優秀な人の体験談は凡人には意味ないから。
それなりに勉強して部活も楽しんでたら東大合格しました、とか言われても、フーンで終わり

510 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:58:30.02 ID:sWddgA1F.net
>>492
愛校心強いんだろう

511 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:58:36.30 ID:cRq/viOA.net
タモリ倶楽部でにゃんこ見てきたんだ

512 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:58:44.39 ID:Y1nn7Cge.net
>>494
レジュメに聴きながらメモ書き足した方がマシだろ
きれいに写すことに必死で何も頭残らんわ

513 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:58:47.62 ID:gRv8IE8X.net
復讐ノート?

514 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:58:59.89 ID:0kgXiCpH.net
自慢じゃないけど関関同立甲出てるわ お前らはどこ大?

515 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:59:00.37 ID:3NhWrfX3.net
prohibited

516 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:59:14 ID:38ZySGlZ.net
ジェダイの復讐

517 : 【大吉】 :2020/04/04(土) 00:59:18 ID:rgG7QVAC.net
>>503
それ盗撮であり威力業務妨害であり

518 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:59:29 ID:kXq9CR39.net
>>477
みんな奇跡の逆転ストーリーが好きなんだよ
虚構なんだけど

519 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:59:31 ID:ANHcjBlC.net
世界史苦手だったおいら 社会人になってから
詳説世界史のグレードアップ版『詳説世界史研究』買ったなあ

520 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:59:39 ID:j4w60LNd.net
復讐ノートとか精神的におかしくなってて草

521 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:59:39 ID:tFdBNwD2.net
>>514
工業高校です(・ω・`)

522 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:59:39 ID:sWddgA1F.net
>>503
書いた方が覚えやすい説
まあこういうのも古い考えんなんだろうな
優秀な奴は写メでもすぐ覚えるだろうし
凡夫は板書もしとけ(´・ω・`)

523 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:59:44 ID:tO5MKpsT.net
>>514
噂の甲さんだ

524 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:59:48 ID:G4RPHxJR.net
>>408
900番教室て、最近三島全共闘の映画で近況が出てきたから
今でもあるらしいな、駒場

525 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:59:50 ID:cRq/viOA.net
学生ちゃんが初老の憩い場にいる?

481 名前:公共放送名無しさん [sage] :2020/04/04(土) 00:56:51.11 ID:VyTBeKQ3
今の大学の講義はみんな写メって授業中パシャパシャ言ってるよ

526 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 00:59:58 ID:onwuC9JU.net
>>508
本を読むだけよりも、まとめて人に披露するほうがかなり身になるよ
わかりやすくまとめる作業のために色々と調べてより理解が深まる

527 : 【中吉】 :2020/04/04(土) 00:59:59 ID:rgG7QVAC.net
││↑
└┴┘
はげブロック
┌┬┐
││↓

528 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:00:03 ID:Znm6m0to.net
>>507
そもそも覚えることに重点を置く学習がダメ

529 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:00:06 ID:tFpp/I6s.net
>>514
甲南か

530 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:00:06 ID:dbOinDfX.net
>>460
こんなのを信じて原口が役人に対して意味の無いものを税金で配るな!とやっていたのよ
完全なアホw(´・ω・`)

531 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:00:07 ID:9bljA2Fh.net
トイレの場所間違えそうにないからいいじゃない

532 :こたつむり:2020/04/04(土) 01:00:08 ID:xikPoVuf.net
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < 苦労しとるのう
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

533 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:00:12 ID:frT5wa9/.net
こいつ文2だろ?そりゃ名前順で並べるんだからほぼ同じところになるよ

534 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:00:17 ID:KLgh2vm5.net
話盛りすぎだっての

535 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:00:17 ID:38ZySGlZ.net
めっちゃメンタル弱いやん

536 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:00:19 ID:DijlXN2N.net
もう1時か

537 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:00:21 ID:uYwqrTgo.net
>>471
大体、大学とか研究機関以外に
だった

>>496
ということでヨロ

538 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:00:21 ID:7HGWqKyO.net
そりゃ氏名は変わらないんだから毎年だいたい似たような受験番号になるから教室も同じになりやすいわなw

539 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:00:28 ID:KYcJk2iV.net
>>505
くっそ長い論文で一日監禁されたクチだな

540 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:00:29 ID:VxSO8km+.net
>>519
むしろ細かいこと覚えなくて済むから(センター試験だけの理系なので)、世界史選んだわ

541 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:00:37 ID:8zSuOsKH.net
今でも公立高校授業無償化なのだが、今月から
私立高校も年収590万以下なら授業料実質無償化になるっていうね
https://www.mext.go.jp/content/20200117-mxt_shuugaku01-1418201_1.pdf

これも自己申告制とはいえ、全国各地の公立高校の倍率と偏差値がダダ下がりしとる

542 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:00:46 ID:S2Bo9bFo.net
ボンクラ短大のエロ〜いJDと付き合いたい

543 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:00:49 ID:G4RPHxJR.net
>>522
書くことは脳にインパクトを与え、記憶の定着率が高いといわれてるが
他方、非効率な面があるな。

544 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:00:54 ID:tO5MKpsT.net
>>525
っていうか授業の資料配布しろよ…

545 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:00:56 ID:RBL3Hl1a.net
>>499
H・G・ウェルズの世界史概観を岩波新書で買う

546 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:00:57 ID:onwuC9JU.net
こいつ若いのに良いところに気づいてるわ

547 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:01:13 ID:ij6uC3Kq.net
>>497
世界史は夏休みに自分で教科書や資料集とかをまとめて自分なりに再構成した教科書を自作したら、成績が飛躍的に伸びたな。

548 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:01:19 ID:3NhWrfX3.net
マンセー!

549 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:01:21 ID:Q+VaZJnv.net
>>526
アウトプットは大事。ただ、それすらも自分の中でやる。勉強ってそうじゃない?巻き込めないしね

550 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:01:24 ID:+wcF5+0t.net
ABC予想結局どういう事なのかよくわからんけど快挙だと思っていいのかな?

551 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:01:27 ID:m5QDPelr.net
いちいち便器のアップとか嘔吐のシーンとかなんて、やらなくていいのに

552 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:01:43 ID:BXsFSevl.net
>>522
ノートすら取らない見返さない人には関係ないその場で覚えればいいじゃんって人居た
そいつ成績ずっと良かったけどそんな記憶力もあるんだなと

553 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:01:46 ID:uYwqrTgo.net
>>510
自〇したNHK解説委員だか解説委員長の葬儀中、
ずっと早稲田大学関係の歌とかが再生されてたとかでうわうわってなった

554 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:01:47 ID:KYcJk2iV.net
>>540
日本史の漢字が鬱陶しくて世界史と地理選んだ

555 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:01:49 ID:sSLEfogc.net
【コロナ日報】イタリア、死者14,681(+ 766)、感染者119,827(+ 4,585) 4日
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585928920/

556 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:01:51 ID:tO5MKpsT.net
>>549
同級生に教えるという手はあったな

557 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:02:01 ID:+y5dkJe8.net
東大以外は受けなかったのかな

558 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:02:04 ID:VeSqP8NP.net
でも2浪だしなぁ

559 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:02:04 ID:6gkD7whS.net
3浪って東大でと就職先かなり限られるだろ

560 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:02:07 ID:SeLkR+vR.net
よく考えると偏差値35を取るのって難しいだろ

561 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:02:12 ID:ElioIt7s.net
こいつ3浪なの?
俺だって3年やれば東大受かる自信あるわ

562 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:02:21.04 ID:Znm6m0to.net
途中から見てるんだが、偏差値35の高校なの?

563 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:02:25.76 ID:onwuC9JU.net
>>549
他者の反応の有る無しが違うな
自分の中だけではわからない

564 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:02:25.88 ID:ANHcjBlC.net
>>543
時間がかかるんよね〜
まあ王道無しと思っているので、即席の方法には飛びつかない性分

565 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:02:27.64 ID:G4RPHxJR.net
>>505
俺も東大後期を受験しようとしたが、センターの足きりが高く
英国社9割でダメだった。ただ、数学のあった文Uなら足きりにひっからなかたが
結果的に

566 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:02:36.65 ID:tFdBNwD2.net
>>549
誰かに教える体で独り言いってると覚えるの早い(・ω・`)

567 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:02:40.04 ID:6gkD7whS.net
>>562
商業高校

568 :うし :2020/04/04(土) 01:02:47.81 ID:uTqigVzp.net
どうやってカンニングしたのっ!?(´・ω・`)

569 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:02:52.27 ID:va4dFXOu.net
DJ仮装したマッちゃんに見える(´・ω・`)

570 :こたつむり:2020/04/04(土) 01:02:53.13 ID:xikPoVuf.net
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < 受験勉強とかって社会に出て役立つか?
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

571 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:02:54.91 ID:KMLAOYIm.net
>>550
解法だけで新しい科目ができるレベルらしいな

572 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:02:58.33 ID:7HGWqKyO.net
>>510
嘘だぞ
慶応も早稲田もどっちもめっちゃアピールしてくるから
そして慶応は早稲田の悪口を早稲田は慶応の悪口を言って評判落とそうとする

573 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:03:15 ID:Znm6m0to.net
>>567
それはすごいね

574 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:03:16 ID:KLgh2vm5.net
>>559
就職する気がなくてそれっぽい自己啓発本と塾講師とかで稼いでる人だと思うよ
最初からそういう方向しか考えてない人だと思う

575 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:03:19 ID:+y5dkJe8.net
打ち合わせでも自分だけ分からない状況の時は
あとで聞きます(`・ω・´)

576 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:03:19 ID:VxSO8km+.net
>>545
英語の原書が実家にあったから、高校の時に読破したな

思いっ切りピルトダウン人とか人種の分岐とか出ていて、今思うと内容古い本だったと思うけど

577 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:03:22 ID:kXq9CR39.net
偏差値35ってのがやっぱ怪しいなあ
どういう母集団で、何回やった上での値なんだろう

578 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:03:22 ID:tO5MKpsT.net
>>550
何がすごいって同業者が理解するのに8年掛かったってとこだなw

579 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:03:26 ID:RBL3Hl1a.net
>>554
世界史は片仮名と横のつながりが鬱陶しい

580 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:03:27 ID:X0fL6jv1.net
>>570
おちゅくんは今何食べてるの(´・ω・`)

581 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:03:31 ID:cRq/viOA.net
>>497
うちの高校は日本語の先生の解説と黒板を、ぜんぶ英語でノートに書いていた。

582 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:03:34 ID:8zSuOsKH.net
NHKの新井秀和アナも
商業高校(前橋商業)→駿河台大学っていう

583 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:03:41 ID:kXq9CR39.net
師匠イケメンすぎ

584 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:03:44 ID:jqnaxBU4.net
テレビ寺子屋から尾木を見てない奴は素人

585 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:03:55 ID:gRv8IE8X.net
>>577
進学校の中での偏差値35でしょ

586 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:03:59 ID:ElioIt7s.net
>>582
駿河台大?

587 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:04:00 ID:G4RPHxJR.net
>>561
いや2浪だが、何年も浪人すれば受かるってことにはならんような。
去年5浪して理?に合格した人がいたが、その人も途中で一橋を挟んでるし

588 :こたつむり:2020/04/04(土) 01:04:03 ID:xikPoVuf.net
>>580
    ∧_∧
   ( ´・ω・) < カルパス
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

589 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:04:08 ID:Q+VaZJnv.net
>>556
次第に疎まれたりといったことがないようなコミュ力も身につくね。
個人的には読みながら同時にアウトプットしてた感じだな

590 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:04:10 ID:ANHcjBlC.net
>>572
なんだかねえ。。人間ってつまらんねえ

591 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:04:21 ID:KYcJk2iV.net
>>565
東大文系狙う人にとってセンター9割とか足切りにもならん。

592 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:04:25 ID:SpDQDm6V.net
中学の先生かよ
高校の先生だと思った

593 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:04:30 ID:X0fL6jv1.net
>>588
うまいよね(´・ω・`)

594 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:04:33 ID:frT5wa9/.net
東大入ってからも、受験業界に身を置くのは嫌だなぁ
いつまでもそこで時が止まったような気がする

595 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:04:35 ID:Znm6m0to.net
なんで、この人は、仲里依紗と結婚できたの?

596 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:04:36 ID:4FR7TOCt.net
落語家みたい

597 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:04:37 ID:JNIW+2nM.net
歯がやばいな

598 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:04:40 ID:G4RPHxJR.net
>>577
女の人が偏差値28からの東大合格みたいな本を出して田奈

599 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:04:43 ID:+y5dkJe8.net
さっきの世界史のノートみたいなアプローチはとてもいいね

600 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:04:48 ID:YSYpXS6h.net
2浪してるのになんでこんなに偉そうなの?

601 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:04:48 ID:+wcF5+0t.net
>>572
六大学野球のポスターはすげー面白かった

602 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:04:50 ID:tFdBNwD2.net
>>570
会社入ったら職種にもよるけど資格、資格、資格で勉強ばかりだから勉強の習慣あるといいよ(・ω・`)

603 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:04:51 ID:Q+VaZJnv.net
>>563
反応はいらないかな

604 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:04:52 ID:cRq/viOA.net
さっき安住の番組にいたクイズ東大くんは、日本史と世界史満点だったって言ってたよ

605 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:04:53 ID:NkbmUwft.net
>>588
サラミ?

606 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:04:55 ID:kXq9CR39.net
>>561
君はどれだけがんばってどの程度の大学に合格した経験があるの?

607 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:05:00 ID:onwuC9JU.net
喋り方嫌いだが、やろうとしてることは正しい

608 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:05:00 ID:6gkD7whS.net
講師には向いてるかもね

609 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:05:02 ID:3NhWrfX3.net
吉兆

610 :こたつむり:2020/04/04(土) 01:05:05 ID:xikPoVuf.net
>>593
    ∧_∧
   ( ´・〜・) < ムシャムシャ まあな
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

611 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:05:05 ID:va4dFXOu.net
>>568
ヨツンヴァイン大卒業のうしくん!・・・( ;`ω;´)

612 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:05:07 ID:9bljA2Fh.net
囁き女将は元気なの?

613 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:05:10 ID:Q+VaZJnv.net
>>566
そうそう、そういう感じで勉強してた

614 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:05:10 ID:uYwqrTgo.net
>>552
教科書が学校のものではない日本の制度的には、
ノートをとるというか、教科書に追記していくっていうのはだめなのかね

外国だと、教科書というのは学校のものなので、むしろ、毎日、家に持ち帰るっていうのは珍しいっていう話だが
小学生に筋トレさせるために、持ち帰る必要もないものを運搬させてるのか言う人もいるそうだし

615 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:05:16 ID:ANHcjBlC.net
>>556
ああ、そういやあ問題出しっこって効果あったわ

616 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:05:18 ID:gRv8IE8X.net
>>577
自分も校内模試で数学一桁の点とったけど
駅弁国立には合格したしw

617 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:05:21 ID:SeLkR+vR.net
東大入るとそんなにいいのかね

618 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:05:23 ID:YSYpXS6h.net
ところで志村けんはエールにいつ出るの?

619 :うし ◆zpvsor15lI :2020/04/04(土) 01:05:30 ID:uTqigVzp.net
信長きた(´・ω・`)

620 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:05:31 ID:tO5MKpsT.net
>>601
あったねー早稲田と慶応のチアがお互いを挑発するやつ

621 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:05:31 ID:vJSzEHjG.net
信長はじまた

622 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:05:31 ID:onwuC9JU.net
>>603
反応こそ大切。自分で気づかない部分多いぞ

623 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:05:32 ID:4FR7TOCt.net
おばけオッパイおわった

624 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:05:37 ID:guU7HvHd.net
やっぱ染谷はブッダだよね(´・ω・`)

625 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:05:38 ID:F4oqBSeL.net
信長が

626 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:05:39 ID:38ZySGlZ.net
なんでいまさらこんなのやるんだ
って光源氏の宣伝かバカバカしい

627 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:05:40 ID:NkbmUwft.net
信長キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

628 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:05:41 ID:qOsnXAw9.net
信長様

629 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:05:42 ID:n7QzLRl0.net
信長だw

630 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:05:43 ID:KLgh2vm5.net
>>572
>>590
実際にはキャラクターが若干違って
早稲田は群れないからやたらみんなに早稲田自慢が入って
慶応は完全に群れてるから慶応出身者だけで学閥作って他者を除外する
だと思う

631 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:05:44 ID:3NhWrfX3.net
観音さま

632 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:05:45 ID:G4RPHxJR.net
>>591
いや後期だったからであって、前期はそこまででは無かったぞ

633 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:05:48 ID:X0fL6jv1.net
>>568
クンニングに見えた(´・ω・`)

634 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:05:52 ID:6e2MQXEV.net
信長やん

635 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:05:53 ID:r1Jsh4aM.net
西岡くん、キモい喋り方がアスペ丸出しww
こりゃ元々が東大系なんだろw

636 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:06:01 ID:Znm6m0to.net
>>614
そうだよ

637 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:06:04 ID:vJSzEHjG.net
信長と清盛

638 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:06:06 ID:RBL3Hl1a.net
>>550
朝日放送の株価を予想するのは難しいよね

639 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:06:06 ID:NkbmUwft.net
平清盛と織田信長

640 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:06:08 ID:jqnaxBU4.net
>>617
ゴールでなく、そこがスタート

641 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:06:10 ID:guU7HvHd.net
お笑いやるのかよw

642 :こたつむり:2020/04/04(土) 01:06:11 ID:xikPoVuf.net
>>602
    ∧_∧
   ( ´・〜・) < ムシャムシャ うむ昇格試験な
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

643 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:06:13 ID:gRv8IE8X.net
信長様?

644 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:06:15 ID:VeSqP8NP.net
就職して気づいた事は
学生時代だと1か月かかってもいまいち覚えられなかった事が
1週間もあれば記憶できる事

大人と子供の脳の構造の違いみたいなのを感じた時でもある

645 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:06:17 ID:BXsFSevl.net
>>598
悪い数字作るのは簡単だからねえ進学校行ってる時点でそれなりの基礎があるわけで
やる気なくて白紙で出したわなんてのあればいいんだもの

646 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:06:20 ID:frT5wa9/.net
>>632
東大は前期の足切りが低くて、後期が高くなるんだよな
今はもう後期がないようだけど

647 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:06:22 ID:G4RPHxJR.net
>>630
慶應の学閥の会社て多いな、メガバンとか

648 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:06:27 ID:nueAOveP.net
センターで満点は当然の前提
そこから1点落とすやつらのゴミが続く

もう1度言う
センターで満点は前提

そんなこともわかってないようじゃ
話にならない

649 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:06:28 ID:VxSO8km+.net
そうか、こいつら清盛と信長か

650 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:06:31 ID:8zSuOsKH.net
19年度ミス東大の上田さん(理3・2年)は複数のサークル掛け持ちのなかで
東大生限定阪神ファンサークル「東大帝虎会」唯一の女性メンバーとしても有名。
https://pbs.twimg.com/media/EEgYx0zU8AUNKeH.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EEgYyhMVAAAladM.jpg

651 : 【中吉】 :2020/04/04(土) 01:06:31 ID:rgG7QVAC.net
>>619
  _j_  {:::::/} K::::::::{    } i:::/::|\::ト、::::i::
  ノノj ヽ   V /.:|::{\::{ U   |/ ゝ- 、:| i:::i::
  __タ、__  /.:::; ニニ、\   ヾ / .'⌒ヽト、:i:::i::
  厶匕.  〈::::イ '⌒ヽヽ     {:::::::::::} :i:::i::
  月匕   /.:::;!{::::::::::}      ` -‐'′.:l:::i::
  八_`_ヽ {/}j `'ー'′   U   ::::::::::`; {ノl::
  _j_、、   /レ1::::::::   ’    U   U j lし;::
   | こ     /  U  /\        j|,l:::
    |     人 U  ーく    ア  U j レl:::::
    |     /.::::::\     ヽ/    ,,し' jレ'^

652 :こたつむり:2020/04/04(土) 01:06:35 ID:xikPoVuf.net
>>605
    ∧_∧
   ( ´・〜・) < ムシャムシャ カルパス
   //\ ̄ ̄旦\
  // ※\___\
  \\  ※  ※ ※ ヽ
    \ヽ-___--___ヽ

653 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:06:43 ID:RBL3Hl1a.net
>>586
駿台予備校が作った大学

654 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:06:45 ID:ZvpKdRoU.net
マツケンのビジュアルは悪くない(´・ω・`)

655 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:07:04 ID:E+hB80Ra.net
>>575
そして、どうしてその場で聞かない?と怒られるw(˘・ω・˘)

656 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:07:06 ID:jqnaxBU4.net
つまらんドラマ テレビ消した

657 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:07:07 ID:tO5MKpsT.net
>>640
私にはスタートだったのあなたにはゴールでも

658 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:07:11 ID:guU7HvHd.net
どーもー、フッダでーす!イエスでーす!
二人合わせて

659 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:07:31.27 ID:sWddgA1F.net
>>635
さっき出てた口癖はソイソースってハガキ職人も同じ冷凍餃子毎日食べてたし発達障害なのかな?
ルーティーン大好きだし

660 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:07:33.62 ID:KYcJk2iV.net
>>639
同じ平氏という

661 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:07:36.15 ID:81IqLG8w.net
キャンディーズが解散コンサート/今日は?
https://www.nikkansports.com/general/news/202004030000781.html
4月4日=今日はどんな日
3人組アイドル、キャンディーズが後楽園球場で解散コンサート(1978)

662 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:07:37.16 ID:8zSuOsKH.net
>>586
そう。駿河台大学。
文字通り駿台予備校が設置した学校法人駿河台大学が経営してる。

663 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:07:38.42 ID:+y5dkJe8.net
>>650
藤浪、鳥谷。。。

664 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:07:44.22 ID:cRq/viOA.net
>>602
ねー
黒板写メでも、目で見て記憶でもご自由だけど。会社入って上に上がるためには試験試験記憶出力。勉強出来ないと定年まで苦労。

665 : :2020/04/04(土) 01:07:44.69 ID:rgG7QVAC.net
>>656
テレビ局も消しといて

666 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:07:49.60 ID:uYwqrTgo.net
>>618
5月から

667 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:08:02.89 ID:7HGWqKyO.net
>>590
でも君が東大だったらアピールしてこなくなるぞ

668 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:08:16.59 ID:r1Jsh4aM.net
>>600
入れただけでこんな番組出られるっていうのがもうねw

日本ももっと外国のトップ校みたいに
入るのは楽だが出るのが超ムズイとこばかりになるべきだと思うの

669 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:08:26.40 ID:jqnaxBU4.net
まさかこんなドラマ好きな奴が、大河貶めてんの?

670 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:08:26.49 ID:+1M3bM6a.net
一風呂浴びている間に変なドラマが始まっていた

671 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:08:27.64 ID:ANHcjBlC.net
スジャータ だっけ<いい乳

672 : :2020/04/04(土) 01:08:27.63 ID:rgG7QVAC.net
 ∧_∧
( ;´Д`) いいミルクが射精ます
人 Y /
( ヽωつ ο°o。 ο°o。ο°o。ο°o。ο°o。ο°o。
(_)_)

673 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:08:39.66 ID:KYcJk2iV.net
>>648
足切りにしか使わんから満点に拘らなくてもいいよ。ミスは起きるもの

674 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:08:48.49 ID:vJSzEHjG.net
>>582
氷河期のコネアナか

675 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:08:59.80 ID:guU7HvHd.net
>>671
スジャータが1時8分をお知らせします

676 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:09:07.60 ID:tO5MKpsT.net
>>650
藤浪クラスタ?

677 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:09:11.28 ID:90aM+A+7.net
信長ときよもり

678 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:09:15.38 ID:+y5dkJe8.net
違うとこから出ちゃったりして

679 : :2020/04/04(土) 01:09:29.43 ID:rgG7QVAC.net
>>512
模写やのーて書いて覚えることが

680 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:09:33.16 ID:cRq/viOA.net
で、偏差値ってどのサイトにあるの

681 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:09:36.17 ID:RBL3Hl1a.net
>>668
東京理科大「呼んだ?」

682 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:09:41.79 ID:ANHcjBlC.net
>>675
関ロへ帰ろう λ…λ…

683 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:09:41.81 ID:Y1nn7Cge.net
つまらんすぎて死にたい
レミゼラブルの再放送やってくれよ
良質なドラマこそ再放送しろ

684 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:09:42.94 ID:3NhWrfX3.net
nスペでも再放送しておくんなまし

685 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:09:44.95 ID:frT5wa9/.net
>>668
東大なんて毎年3000人も入るのにな
そんだけいれば多少は大きく成績伸ばして入った人間もいるだろうに
今回の人みたいな売り方するのは品がない

686 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:09:50.66 ID:VxSO8km+.net
ちょっと面白かった

687 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:09:54.13 ID:sWddgA1F.net
>>662
中山教授のノーベル賞受賞のときにiPS細胞から作った臓器の移植手術したという即バレる嘘ついた人もそこの大学出てたね
確か森口教授だっけ?

688 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:10:11.33 ID:guU7HvHd.net
福引で当てた二等の仏像


幽体離脱wwwウケル

689 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:10:38.25 ID:FW5Lt21D.net
>>577
開成の中の偏差値35でしょ

690 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:10:57.61 ID:tFdBNwD2.net
>>642
>>664
現場の仕事だと必須の資格だらけ_(:3 ⌒゙)_

691 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:11:01.14 ID:uYwqrTgo.net
>>687
山中教授のノーベル賞のこと?

692 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:11:08.58 ID:guU7HvHd.net
優勝したんかーい!

693 :うし :2020/04/04(土) 01:11:10.66 ID:uTqigVzp.net
>>611
世界の最高学府!(´・ω・`)
>>633
あんあん(´・ω・`)
>>651
ほっとけ(´・ω・`)

694 : :2020/04/04(土) 01:11:10.97 ID:rgG7QVAC.net
1:11:11.11
ならうしと制服プレイ

はげ


695 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:11:18.51 ID:VxSO8km+.net
原作読んだことないけど、
原作もこんなノリなの?

696 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:11:21 ID:sWddgA1F.net
>>689
開成でもドベはニッコマ以下の大学にいったり

697 : 【大吉】 :2020/04/04(土) 01:11:31 ID:rgG7QVAC.net
>>693
佛だけに

698 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:11:39 ID:r1Jsh4aM.net
>>573
しかし元々頑張ってそこしか入れなかったのか
頭いいのにわざと落として入ったか
それによって全然違ってくるぞw

自分の元交際相手はモロな自己愛性で
わざと一番低い偏差値の高校入るようなクズだったからね

699 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:11:54 ID:Q+VaZJnv.net
>>622
「学問」と、それに触れた人それぞれの「ズレ」なんて、気にしていると学びが遅くなるよね。
弱点は自分の中にあるのであって、他者とのそういう感覚的なところで比較するのはあまり意味が無いんだよね。コミュニケーションにおいては他者の感覚を重視するのはわかるけども。
自分と対峙するのが、詰め込み型のセオリーだと思います。

700 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:11:59 ID:frT5wa9/.net
>>696
開成も上下差すごいけど、麻布はもっとすごい

701 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:12:13 ID:sWddgA1F.net
>>691
でしたw
嘘つき森口の名前は覚えてたのに肝心な人の名前を間違ってしまったorz

702 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:12:20 ID:cRq/viOA.net
>>690
大学生で終わると思ってたら

703 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:12:32.85 ID:SeLkR+vR.net
終末か

704 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:12:48.61 ID:r1Jsh4aM.net
>>659
アスペってみんなああいう喋り方になるからすぐわかるw
妹も従兄弟もそう

705 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:13:02.52 ID:Y1nn7Cge.net
>>690
報奨金と受験料テキスト代交通費天秤にかけて割にあってる?

706 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:13:13.69 ID:m5drV4AC.net
>>696
開成に合格したのが1番の晴れ舞台、みたいな感じか
ドラフト指名されて時がいちばん良かった的なのと似てる

707 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:13:14.21 ID:VxSO8km+.net
>>700
麻布の中1から勉強しなくなったドベは悲惨

708 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:13:21.13 ID:G4RPHxJR.net
Nスぺやればいいのにな、有働司会で東北大教授も出てた
メガクライシスという番組が今日を予言していた。

709 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:14:03.06 ID:3NhWrfX3.net
>>708
そんなの有ったね

710 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:14:09.40 ID:uYwqrTgo.net
>>693
うしくんも周囲の人と2m離されてるの?
Mステのタモリの扱いというか、タモリとアナウンサーは離れてるのに、
出演者たちは近づいててもいいのかよと思ったり、東京事変のドラマーの人の前にはアクリル板立ててたなあとかTVは騒然としてるね

なんか、ダウンタウンなうの飲み歩きみたいなのはスタジオ収録になった模様

711 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:14:23.67 ID:cRq/viOA.net
>>707
うちの会社にいるよ

712 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:14:24.92 ID:qqi4s7Kx.net
うるせえよ

713 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:14:28.80 ID:lvlgxcjt.net
>>357
ぼくえらい?(´・ω・`)

714 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:14:29.06 ID:sWddgA1F.net
>>698
そういう入り方すると大体朱に交われば赤くなるで同レベルに落ち着くパターン多いよね(´・ω・`)

715 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:14:33.12 ID:G4RPHxJR.net
>>704
東大生の2割くらいは発達障害らしいな。
こだわりが受験に有効らしい。さんまの番組に出てくる人もそうかもしれない
実際は知らんが

716 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:14:35.49 ID:YSYpXS6h.net
偏差値35でも入れる東大w
そんなんだから北京大学とか清華大学に負けるんだよ

717 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:14:46.03 ID:VxSO8km+.net
>>711
何歳ぐらいの人?

718 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:15:02.04 ID:yhK4vSqU.net
>>637
時代を超えた夢のコラボ

719 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:15:07.59 ID:X0fL6jv1.net
>>713
あげる(´・ω・`)つI

720 : :2020/04/04(土) 01:15:24.48 ID:rgG7QVAC.net
https://i.imgur.com/j9wGygv.jpg

721 : :2020/04/04(土) 01:15:42.80 ID:rgG7QVAC.net
左のテロと2次元コード邪魔

722 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:15:45.04 ID:sWddgA1F.net
>>706
周りが優秀過ぎて意味のない不貞腐れしたり
アキバ加藤のように

723 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:15:45.69 ID:EMs7WTou.net
あれ、いま聖兄さんやってるの福岡だけ?

724 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:15:50.19 ID:uYwqrTgo.net
>>704
鉄オタがそれとか言われる理由がそれだよね
繰り返される時刻表を繰り返し見ても苦痛に感じないとか、直線的なデザインに魅力を感じて語るとか

725 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:15:50.73 ID:onwuC9JU.net
>>699
学問は本はいっぱい読むだろう。それは人の意見や考えでもある
いろんな考えから正しいものを見出して方向性を決められる能力こそ大切ではないのかね

726 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:16:04.67 ID:r1Jsh4aM.net
>>710
>東京事変のドラマーの人の前にはアクリル板立ててたなあとかTVは騒然としてるね

これ音の反響かなんかを抑えるためで
ドラムスはもう十何年も前からやってるよ?
すごい前の音楽番組でも見られる

727 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:16:07.97 ID:frT5wa9/.net
うるせーな
深夜なんだから大声出すなよ

728 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:16:08.15 ID:guU7HvHd.net
>>723
関西もやってるよ

729 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:16:17.78 ID:6jlF3Vi/.net
これドラマだと微妙だな

730 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:16:18.26 ID:+1M3bM6a.net
これってこういうお笑いコンビの成長物語なのか?
わけわからん

731 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:16:23.54 ID:FLXG1mUv.net
>>718
何か似てるとこあるよね(´・ω・`)

732 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:16:27.39 ID:G4RPHxJR.net
>>707
でも有名校から落ちこぼれて起業か何かして有名になったという例もあるがな。

森林原人というAV男優は起業ではないが。

733 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:16:33.25 ID:X0fL6jv1.net
>>637
歴代の侍たたかわせたら誰が強いかな(´・ω・`)

734 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:16:34.69 ID:Y1nn7Cge.net
>>727
ばあちゃん起きてくるからやめてほしいよな

735 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:16:37 ID:kXq9CR39.net
>>716
中国のお受験事情は日本より熾烈らしいから
あれがいいのかといわれるとよくわからんなあ
たしかに中国人のトップ層はめちゃくちゃ優秀なんだけど

736 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:16:45 ID:sWddgA1F.net
>>716
そこは共産党幹部の子息なら入れてもらえそうだし(´・ω・`)

737 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:16:48 ID:gRv8IE8X.net
>>716
これは盛ってるからね、絶対
そこそこの進学校でしょ 中学までの基礎はあるはず

738 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:16:53 ID:guU7HvHd.net
正月に帰省するイエス(´・ω・`)

739 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:16:59 ID:tO5MKpsT.net
>>730
もしもブッダとイエスが日本でバカンスしたら… と言うドリフ

740 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:17:04 ID:EMs7WTou.net
>>728
おぉそっか
実況スレがないだけか

741 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:17:23 ID:+wcF5+0t.net
>>736
留学生の難易度と国内の難易度は違うんだって話は聞いた

742 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:17:28 ID:VxSO8km+.net
おー・じーざす!

743 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:17:30 ID:sWddgA1F.net
>>733
加藤清正優勝
チョッチュネ〜

744 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:17:40 ID:1pEatYt0.net
>>739
なんかツイッタランドでキレまくってるキリスト教との人いて怖かった

745 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:17:46 ID:r1Jsh4aM.net
>>715
>>724
そもそも症状として常同行動があるし
記憶力が異常だったりするからね
ただし日常生活や一般社会ではほぼ役立たず

746 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:17:51 ID:nqe+U26s.net
この番組はいつになったらモーセとムハンマドが出てくるんだ?(´・ω・`)

747 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:17:56 ID:tFdBNwD2.net
>>702
勉強嫌いだから工業高校行ってさっさと就職したのに学生時代より勉強ばかり(・ω・`)
>>705
合格したら資格費用諸々は会社が出してくれる
落ちたら1円も出ないよ_(:3 ⌒゙)_

748 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:17:56 ID:BXsFSevl.net
>>722
ずっと優秀だったのにそこに入った瞬間目立たない存在になって落ち込む人と
優秀な人に触れてすげえ俺も近づきたいと思う人と色々居るね

749 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:17:59 ID:frT5wa9/.net
これドラマにすると対して面白くないな

750 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:18:27 ID:rc9h6f3k.net
>>749
(^・ω・)顔の再現度がな

751 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:18:30 ID:qqi4s7Kx.net
ちゅまんねー

752 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:18:33 ID:VxSO8km+.net
>>746
モーセはともかく、ムハンマドは出すと命無くなるから

753 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:18:38 ID:r1Jsh4aM.net
>>744
ガチの信者からするとムカつくんだろうなw
イスラムはマジで死者出るから出せない

754 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:18:40 ID:Dc6OqVIk.net
>>716
東大は100万人の中のエリート
北京大学は1000万人の中のエリート

勝てるわがない

755 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:18:43 ID:va4dFXOu.net
前川w(´・ω・`)

756 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:18:47 ID:+y5dkJe8.net
>>749
のだめはドラマしか見て無いけど楽しかった(´・ω・`)

757 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:18:49 ID:1pEatYt0.net
ブッタの耳が美味しそうだなってことばかり気になる

758 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:19:05 ID:rc9h6f3k.net
>>746
(^・ω・)モーセは確か原作に出てた ムハンマドはマジでやめろって編集に言われてるらしい

759 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:19:08 ID:8zSuOsKH.net
このドラマって小雪の旦那と菊地凛子の旦那か
製作総指揮:山田孝之になってるがw

760 :うし ◆zpvsor15lI :2020/04/04(土) 01:19:11 ID:uTqigVzp.net
>>710
お寿司屋いったら隣のカウンターに変なおっさん座られておこ(´・ω・`)

761 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:19:13 ID:Lh2bhybQ.net
チベットスナギツネでいいからモフモフしたい(´・ω・`)

762 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:19:23.21 ID:sWddgA1F.net
>>741
アメリカのアイビーリーグとか有力大学も人種によって合格できる点数違うらしいし
ある意味一番フェア入試やってるんでね?東大って

763 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:19:23.67 ID:nqe+U26s.net
>>747
現場だと必置資格も多いしね(´・ω・`)

764 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:19:25.96 ID:guU7HvHd.net
>>746
ムハンマドはあかんで
偶像崇拝禁じてるし、いろいろヤバイ

765 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:19:28.68 ID:uYwqrTgo.net
>>726
あら、それのためだったん
なんか、ちょっと微妙な出演歴だからっていうことなのかと思った

766 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:19:42.75 ID:tO5MKpsT.net
氷川きよしがオネエだったことに対しては大丈夫なんだろうか…

767 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:20:05.71 ID:tO5MKpsT.net
>>762
フェアではない。黒人に有利すぎる
そしてアジア人には不利

768 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:20:16.38 ID:BXsFSevl.net
今は帰っちゃ駄目だぞコロナうつしちゃうから

769 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:20:16.67 ID:qqi4s7Kx.net
これって原作に忠実なの?

770 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:20:18.44 ID:r1Jsh4aM.net
>>714
実際マウント取りたいだけで頭はそんなに良くなかったと思う
能ある鷹を気取りたいだけの自己愛

771 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:20:23.89 ID:8zSuOsKH.net
今年の年明けにこの番組のヒット祈願を神田明神で大々的にアピールしたことは内緒な
https://amd.c.yimg.jp/im_sigg8enJxqP0saHkvtLCRVoDAw---x900-y710-q90-exp3h-pril/amd/20200111-00010033-chuspo-000-1-view.jpg

772 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:20:27.73 ID:1pEatYt0.net
ピーッ

773 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:20:30.30 ID:38ZySGlZ.net
東京ばなな

774 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:20:32.35 ID:sWddgA1F.net
チベットスナギツネもふもふしたらエキノコックス移されそう

775 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:20:37.17 ID:guU7HvHd.net
>>756
のだめはドラマの完成度がめちゃ高かった
ほぼ原作に近い

776 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:20:46.93 ID:EMs7WTou.net
あと花粉だっけか
新作いつかあるんかな

777 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:20:47.03 ID:uYwqrTgo.net
>>732
オンラインサロンは、講演会みたいなもんだからなあ
東国原は講演会がなくなってるのが、マジでやばいらしいね
収入的な意味で

778 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:20:50.42 ID:rc9h6f3k.net
>>771
(^・ω・)幼女居るやん

779 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:21:01.70 ID:+1M3bM6a.net
>>739
そうなのか、ようわからんけどありがとう

780 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:21:08.64 ID:E4kzSoM6.net
ちょwwww
信長じゃんwww

781 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:21:09.50 ID:guU7HvHd.net
マスクを2枚持っているものは(´・ω・`)

782 : :2020/04/04(土) 01:21:11.02 ID:rgG7QVAC.net
https://i.imgur.com/pPTdtNg.jpg

783 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:21:14.50 ID:gRv8IE8X.net
>>762
アジア人が不利なんだよね 黒人有利
アファーマティブ・アクションだっけ?

784 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:21:17.31 ID:38ZySGlZ.net
粗大ごみ処分料回避です

785 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:21:18.93 ID:rtdoFZhZ.net
全世帯に下着2枚を配布

786 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:21:21.87 ID:rOn4Ea/a.net
マスクを二枚持っているものは、持っていない者に分け与えなさい

787 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:21:22.42 ID:frT5wa9/.net
アメリカの大学は人種でも差別するし、親が出身かどうかでも差別する
差別の塊みたいな空間

788 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:21:29.41 ID:v0dwGcMu.net
>>772
なんて言ったんだ?

789 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:21:41.22 ID:4kIHcLgP.net
>>724
時刻表オタの人は時刻表を見ながら
コーヒーを飲んで脳内旅行をして
穏やかな顔をしてるけどいい人達ですよ
(´・ω・`)

790 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:21:45.84 ID:lvlgxcjt.net
>>760
隣が鏡だったんですって

791 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:21:46.86 ID:nqe+U26s.net
>>752 >>758
ムハンマドくんが出たら出版社とNHKの関係者が消えちゃうね(´・ω・`)

792 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:21:57.73 ID:3NhWrfX3.net
昭和くさいアパート生活だね

793 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:22:03.42 ID:G4RPHxJR.net
>>735
ビリビリ動画とか見てるとさんまの東大の番組が出てきて学覇とか
書かれてるが、それでも習近平の出た清華大よりは易しいだろうという扱いだ。

794 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:22:07.95 ID:MKgWKzjs.net
私も友達と同居したい
結婚願望ない人と

795 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:22:09.29 ID:frT5wa9/.net
>>756
のだめはむしろ原作より良かったかも

796 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:22:37 ID:8zSuOsKH.net
松山ケンイチの嫁・小雪は個人事務所の提携先エイベックスと契約更新しなかったと
先週の女性自身が報じていて、3人の子供と半年は田舎暮らしとか
https://amd.c.yimg.jp/im_siggQgVduKDl9TyXY8_62Fz9ug---x900-y900-q90-exp3h-pril/amd/20200331-00010004-jisin-000-9-view.jpg
契約を打ち切ったのが2月末で、実質引退して家庭に入ってるんやね

797 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:22:39 ID:DiJSu3eP.net
このストーブ懐かしい…

798 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:22:41 ID:Y1nn7Cge.net
>>747
うちは資格取ると報奨金と毎月手当が出るが落ちたら同じくゼロだ

工事担任者6万
電工一種6万
情報ナンチャラ6万
p検3万
無線一種6万

799 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:22:44 ID:+y5dkJe8.net
朝起きてエアコンぴっとして、トースター、ティファールを同時に使うと
うちは真っ暗になる仕様(´・ω・`)

800 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:22:51 ID:r1Jsh4aM.net
ドラマは録画しない主義なんだけど
立川に反応してしまうニアリー地元民なワイ/(^o^)\

801 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:22:57 ID:VxSO8km+.net
>>767
でも黒人って大学入っても勉強しないのが多いんだよね・・・
能天気で試験前まで何もやらないとか、そんなのばっか

西海岸の某大学に1年ほど仕事で行ってたけど、
大学院レベルになると、学年の内3割が東アジア人で、黒人は1人いるかどうか

802 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:22:58 ID:tO5MKpsT.net
今日はブレーカーである!

803 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:23:04 ID:BXsFSevl.net
電熱器二つ動かせばこんなアパートなら落ちるか

804 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:23:11 ID:+wcF5+0t.net
>>795
TBS版蹴ってくれた原作者に感謝だね

805 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:23:13 ID:1pEatYt0.net
>>787
差別イクナイヨ!って感じでドラマにゲイカップルを出したりアジア人を出したりするけど
「そういう決まり」だから出しているだけに過ぎないのかな

806 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:23:20 ID:3NhWrfX3.net
今の終末感よ

807 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:23:24 ID:2WdBJlRK.net
>>796
写真が松山ケンイチかと思ったら小雪なのか

808 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:23:29 ID:tO5MKpsT.net
鈴木亜久里かっ!

809 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:23:30 ID:lvlgxcjt.net
>>801
映画とかでは大体えらい地位にいるんだけどな

810 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:23:38.99 ID:uYwqrTgo.net
>>760
志村けんが、この店(寿司屋)はカウンターでもタバコが吸えるんでよーって言ってたのにもううるっと来てしまってね
喫煙が絶対に悪で死因に関係してたとか医者でもないので言えないけども、
どうして、そんなにたばこを吸ったのとかいう感情がわいたり

811 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:23:40.35 ID:G4RPHxJR.net
>>789
そういえば東大合格者数の多い中高一貫校の共通点として
鉄研が必ずあって活躍というか充実してるらしいな。

高偏差値と鉄道に対する興味は関係があるのかもしれない。

812 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:23:53.76 ID:Q+VaZJnv.net
>>725
それを私はわざわざ言っています。より多くを調べ読むという作業です。
反応こそ大切と貴方は言いますがこの場合、私にとってそれは"Publish or Perish"というような、これは勉強ではなく、論文を発表するというものです。
受験勉強や資格試験というのは内省的な勉強のほうが効率がいいと思います。発表は自分の中でやればいい。答えがわかっているものを勉強するんですよ?それは他者から得られる「気づき」とかは無いです。

813 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:24:06.10 ID:8zSuOsKH.net
小雪とか財前直見とか高樹沙耶とか
なんで田舎暮らしと言うかスローライフを求めるのか

814 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:24:10.12 ID:SlQG5ug8.net
米歌手ビル・ウィザースさん死去

815 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:24:11.34 ID:guU7HvHd.net
ブッダ光れるやろがw

816 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:24:30.52 ID:+y5dkJe8.net
牛すき鍋膳に生卵インして、固まるまで待ってから食べてる(*´ω`*)

817 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:24:43.32 ID:frT5wa9/.net
>>805
あれはたしかそういうノルマがある
黒人を必ず使わなきゃいけないみたいなのと同じ感じ

818 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2020/04/04(土) 01:24:56.41 ID:tLIHBjU8.net
平清盛 vs 織田信長

819 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:25:02.86 ID:BXsFSevl.net
後光で照らせばいいのに

820 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:25:05.20 ID:nqe+U26s.net
>>764
よし分かった!カアバ神殿のアル=ハジャル=ル=アスワドを擬人化しよう(´・ω・`)
つかカアバって入れたらiPhoneの絵文字にあって驚いた🕋

821 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:25:13.47 ID:1pEatYt0.net
>>813
始終人に見られて疲れちゃってあーあもっとのんびり暮らせる場所に行きたい!って感じかなと思うが
田舎の方がはるかに監視社会なんだよなー

822 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:25:17.84 ID:r1Jsh4aM.net
>>796
出産方法にも異常にこだわってたし
元々かなりアレ系な人だったと思う

823 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:25:23.76 ID:VxSO8km+.net
BBCだけど、映像化したレ・ミゼラブルのジャヴェールが黒人なのはがっかり

824 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:25:25.99 ID:rCz8HQ5e.net
限りなく放送事故

825 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:25:28.81 ID:uYwqrTgo.net
>>773
東京以外でも販売を始めたとか
お土産としての需要が大幅に落ち込んだそうで
ひよこみたいなことに

826 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:25:28.89 ID:FLXG1mUv.net
>>817
戦隊モノで黒人とアジア系が必ず入るみたいな(´・ω・`)

827 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:25:30.19 ID:38ZySGlZ.net
なんか空々しいと思ったがブッダとキリストじゃなくても成立するから面白くないんだな

828 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:25:30.83 ID:MKgWKzjs.net
>>817
最近は中国人もちらほら出てきてるね( ´・ω・` )ジュマンジのとき違和感あった

829 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:25:43.35 ID:4kIHcLgP.net
>>813
財前さんはドロドロの離婚劇で色々と
あったみたいなのでそっと見守ってあげましょ(´・ω・`)

830 :慢性すイエんばぁば :2020/04/04(土) 01:25:47.00 ID:37795wAG.net
  @@@
@(´・ω・)@<お父さんは電気関係につおいわ。

831 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2020/04/04(土) 01:25:48.29 ID:tLIHBjU8.net
そっちww

832 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:25:58.73 ID:qqi4s7Kx.net
テンポ悪いなぁ

833 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:26:08.04 ID:G4RPHxJR.net
>>799
うちもだが、エアコンのリモコンを間違って昨日ゴミ袋に入れて出しちゃったらしく
寒いな。

834 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:26:10.20 ID:sWddgA1F.net
>>809
何故かインテリ黒人枠あるね(´・ω・`)

835 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:26:11.30 ID:+FR/WmrU.net
自ら発光w

836 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:26:14.69 ID:1pEatYt0.net
>>817
ああ…ノルマ
そんな差別してないよってポーズになんの意味があるのか
日常に刷り込ませて当たり前の存在にしようという作戦かな

837 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:26:16.70 ID:r1Jsh4aM.net
>>811
アスペが鉄好きなだけだぞw

838 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:26:19.08 ID:8zSuOsKH.net
>>829
まあ先に離婚した元フジプロデューサーは北海道文化放送に飛ばされたんだよね

839 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:26:34 ID:tO5MKpsT.net
>>799
うちもレンジとドライヤーは無理だな

840 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:26:37 ID:lvlgxcjt.net
>>804
天才ファミリーカンパニーでよっぽど痛い目見たんだろうな

841 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:26:37 ID:38ZySGlZ.net
30Aならその程度じゃ落ちない
テレビつけて電子レンジ使うくらいでないと

842 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:26:49 ID:SeLkR+vR.net
冬なのにTシャツ一枚なのか

843 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:26:56 ID:+y5dkJe8.net
>>833
たいへん、風邪ひいちゃう

844 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2020/04/04(土) 01:27:02 ID:tLIHBjU8.net
コロナだな

845 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:27:05 ID:+FR/WmrU.net
>>829
そうなんだ、てっきりあっさり別れたのかとw

846 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:27:05 ID:uYwqrTgo.net
>>789
将棋好きだと棋譜を見るだけで数時間大丈夫みたいなことで、
攻撃する気もないけども変化もないものを繰り返し見るって、
漏れが言うことじゃないが、異常だぜ・・・

847 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:27:07 ID:G4RPHxJR.net
>>828
中国は巨大な市場だから、ハリウッドが媚びて
良い役で出るようになった、忖度

848 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:27:07 ID:4kIHcLgP.net
>>764
キリストさんは偶像崇拝禁止の人なのに 
偶像崇拝されてますな(´・ω・`)

849 :うし ◆zpvsor15lI :2020/04/04(土) 01:27:09 ID:uTqigVzp.net
>>790
ズコーーーっ(´・ω・`)

850 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:27:13 ID:WZZ3GHZB.net
くしゃみがうまい

851 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:27:17 ID:BXsFSevl.net
コロナだろブッダ

852 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:27:18 ID:akXjIXi6.net
コロナかな?

853 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:27:24 ID:38ZySGlZ.net
このご時世に

854 :慢性すイエんばぁば ◆JA8GSI/.3g :2020/04/04(土) 01:27:25 ID:37795wAG.net
  @@@
@(´・ω・)@<ブッダくしゃみうまいわ。

855 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:27:26 ID:1pEatYt0.net
コロナだあああああ

856 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:27:27 ID:AqUxmzjg.net
コロナ仏

857 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:27:31 ID:bF4YW7rY.net
いやコロナです

858 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:27:36 ID:sWddgA1F.net
>>837
鉄道の何が楽しいのか
自分で操れる車とかバイクの方が良い(´・ω・`)

859 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:27:49 ID:1pEatYt0.net
処方薬もらうのが一番だよ

860 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:27:52 ID:guU7HvHd.net
>>840
天ファミ原作大好きだからドラマを見てみたいがそんなにダメだったのか

861 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:27:59 ID:gRv8IE8X.net
>>809
大統領とかね
まぁ実際白人黒人ハーフのオバマさんもいるしおかしくないかも

862 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:28:04 ID:frT5wa9/.net
身体能力で言えば間違いなく黒人は東アジア人よりも圧倒的に優れてるし、多分言っても問題ないけど
頭脳的に東アジア人が黒人より優れてるって言うと、そっちは差別になるんだよな

863 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:28:08 ID:FLXG1mUv.net
大家さん結構若い人(´・ω・`)?

864 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:28:15 ID:7kun4aMj.net
漫画は、マリアや父さん(鳩の姿で降臨)や、二人の超個性的な弟子達や、他のファンキーな神とか、立川の街のいろんな人が出てきて面白いんだけど、ドラマは基本室内で二人だけ(たまに松田さん)だから、イマイチ

865 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:28:16 ID:r1Jsh4aM.net
>>817
中世イングランドのドラマに黒人の侍女いて違和感すごかった
時代劇にまであんなの強要すんなと

866 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:28:20 ID:G4RPHxJR.net
>>846
でも鉄オタはそういう静かな人たちだけでなく
写真を撮るために暴れまわる危険な行動的な攻撃者もいるけど

867 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:28:25 ID:rc9h6f3k.net
(^・ω・)ヤクザ一家も出せよ

868 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:28:27 ID:+y5dkJe8.net
最近、花粉平気になってきた。杉花粉おわた\(^o^)/

869 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:28:29 ID:X0fL6jv1.net
ところでラーの神はいつ出てくるんだ(´・x・)?

870 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:28:32 ID:1pEatYt0.net
>>860
ソニーマガジンズのきみとぼくに連載されてたな
姉ちゃんが雑誌買ってた

871 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:28:33 ID:lvlgxcjt.net
>>846
頭いい業界の中でも数理屋と将棋指しは別格なイメージ

872 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:28:38 ID:v3u9sao8.net
マツダさん、誰?

873 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:28:41 ID:tO5MKpsT.net
心眼w

874 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:28:42 ID:8zSuOsKH.net
しかしブッダとイエスなのに神田明神にヒット祈願するの
おかしいなw

875 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:28:49 ID:r1Jsh4aM.net
>>864
ロケに金かけてないのかーw

876 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:28:54 ID:guU7HvHd.net
>>848
信者が偶像作る分には一向にかまわんw

877 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:28:58.44 ID:EMs7WTou.net
>>847
中国破産するみたいなことずっと聞いてるけどいつまでもつんだろ

878 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2020/04/04(土) 01:29:00.46 ID:tLIHBjU8.net
やめろww

879 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:29:02.63 ID:FLXG1mUv.net
>>867
ヤクザ役は山田孝之だな(´・ω・`)

880 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:29:04.96 ID:shRp//mW.net
気持ち悪いわ

881 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:29:09.28 ID:sWddgA1F.net
>>874
将門様は偉いのです(´・ω・`)

882 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:29:16 ID:BXsFSevl.net
サードアイは花粉症の影響受けないのかメモメモ

883 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:29:19 ID:G4RPHxJR.net
>>865
韓国の時代劇のウリナラファンタジーと変わらなくなるな。

884 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:29:43 ID:nqe+U26s.net
>>847
日本と台湾の国旗が消された公開延期が決まったトップガン マーヴェリック(´・ω・`)

885 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:29:44 ID:EMs7WTou.net
作者って腐女子なの?

886 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:29:53 ID:+y5dkJe8.net
後ろの石積み、お金かかってる公園だ

887 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:30:15 ID:1pEatYt0.net
>>877
まあなんとかなるよ
そこより欧州各国がヤバい気がするの

888 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2020/04/04(土) 01:30:27 ID:tLIHBjU8.net
ジャイナ教

889 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:30:29 ID:VxSO8km+.net
おい、貴重なマスクを捨てるな!

890 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:30:30 ID:G4RPHxJR.net
>>877
中国は破産しないだろ、それよりも日本の方がやばい。衰退が加速する

891 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:30:35 ID:lvlgxcjt.net
>>860
主人公がガリ勉になってて「ハーバードいくことがそんなに偉いのか?」っておっさんに諭されて改心する感じの話になってるよ
要するに完全に別物

892 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:30:42 ID:nqe+U26s.net
>>865
レ・ミゼラブル黒人警部「なんだって?」

893 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:30:54 ID:tO5MKpsT.net
>>877
コロナは中国の自爆テロ説

894 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:31:07 ID:1pEatYt0.net
マスク…マスク…

895 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:31:08 ID:Kdl6ZUzx.net
>>865
このドラマもキリストアジア人がやってるしええやん?

896 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:31:24 ID:AqUxmzjg.net
次はヒノキ花粉が

897 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:31:29 ID:IQC5t9gC.net
マスクが必要ない日が来たのか

898 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:31:29 ID:sWddgA1F.net
>>887
ギリシャ危機であれだけ右往左往したのにスペインとイタリア同時に逝きそうじゃん( ;´・ω・`)
EU圏の3位と4位同時に

899 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:31:43 ID:3NhWrfX3.net
つまらんかった

900 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:31:43 ID:38ZySGlZ.net
山田は裏方に回ると面白くないな

901 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:31:47 ID:W/PbsvoH.net
>>895
…キリストの墓は青森にあるから

902 :慢性すイエんばぁば ◆JA8GSI/.3g :2020/04/04(土) 01:31:48 ID:37795wAG.net
  @@@
@(´・ω・)@<米子。

903 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:31:49 ID:G4RPHxJR.net
>>885
何となく腐女子っぽい感じがするな。
ヲタクに恋は難しいとか、腐女子の描くのはきれいごとな感じがして
嫌いだ。

904 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:31:52 ID:1pEatYt0.net
>>893
つまり既に中国は治療薬を開発し終えてい…る…?

905 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:32:00 ID:uYwqrTgo.net
>>871
棋譜を見て、再現できないとか、
ちょっと何言ってるかわかんない感じ

盤と駒をイメージして、符号に合わせて動かして、この対局はこういう対局だったんだーと、
スポーツとかのVTRを脳内再生するだけだぜ?

906 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:32:00 ID:tO5MKpsT.net
しむらー

907 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:32:09.36 ID:ANHcjBlC.net
オワタハジマタ

908 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:32:10.74 ID:4kIHcLgP.net
>>885
大人気声優さんと結婚してるのがバレて
頭のイカレた腐女子ファンに叩かれて
可哀想だった(´・ω・`)

909 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:32:13.54 ID:38ZySGlZ.net
あ?まだやんの

910 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:32:13.83 ID:+y5dkJe8.net
たいへん、もう1時30分だ(´・ω・`)

911 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:32:15.15 ID:8zSuOsKH.net
>>885
原作の中村光(35歳)
https://mixmixvision.com/wp-content/uploads/2016/07/345654.jpg

912 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:32:18.53 ID:lvlgxcjt.net
>>890
あいつら孫氏兵法使えるからな
なかなか勝てんよ

913 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:32:24.74 ID:frT5wa9/.net
あ、続くのかこれ

914 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:32:30.55 ID:G4RPHxJR.net
そういやNHKのGてマーク4月になってから変わったの?
前のが何だったか忘れてしまった。

915 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:32:31.74 ID:nqe+U26s.net
>>910
おやつ準備しないと?(´・ω・`)

916 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:32:34.66 ID:guU7HvHd.net
油ハム(´・ω・`)

917 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:32:37.62 ID:tO5MKpsT.net
アブラハムさんから油ハム

918 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:32:39.97 ID:tFdBNwD2.net
>>893
一人っ子政策のせいで高齢化したら日本よりヤバいから…って説も(・ω・`)

919 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:32:45.44 ID:+FR/WmrU.net
シムラの貴重なドラマだな

920 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:32:48.43 ID:wtomUMNz.net
日清サラダ油セット

921 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:32:48.59 ID:sWddgA1F.net
本当に亡くなってしまったのか
また新作見れそうな気がしてしまう

922 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:32:49.78 ID:E4kzSoM6.net
ハムwww

923 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:32:53.96 ID:+y5dkJe8.net
>>915
たかし、もう寝なさいw

924 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:32:54.89 ID:Kdl6ZUzx.net
>>877
予想だけど、コロナで中国許せねえぇぇ!でも中国のお金欲しいいいい・・・よし日本を殴ろうってなる

925 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:32:57.73 ID:wLQElKu+.net
また伊藤沙莉出るのか
NHK専属だなw

926 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2020/04/04(土) 01:33:03.07 ID:tLIHBjU8.net
だめだめww

927 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:33:05.21 ID:sWddgA1F.net
>>911
神谷浩史の嫁

928 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:33:08.21 ID:8zSuOsKH.net
>>914
4K放送に合わせてるのかなあこれって

929 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:33:14.31 ID:XtqVdbgM.net
>>918
あの政策まだ続いてるの?

930 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:33:32.33 ID:VxSO8km+.net
アブラハムはイスラエル人(イサクの子孫)とアラブ人(イシマエルの子孫)の御先祖

931 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:33:37.01 ID:lvlgxcjt.net
>>905
一回でいいからエア将棋対決してみたい

932 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:33:39.34 ID:X0fL6jv1.net
ムハンマドが共演NGとかどんだけ事務所うるさいんだ(´・ω・`)

933 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:33:44.48 ID:guU7HvHd.net
>>914
全部かわった

934 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:33:51.67 ID:rc9h6f3k.net
>>927
(^・ω・)ヒロCは声ええけど顔はそんなでもないよな

935 :慢性すイエんばぁば :2020/04/04(土) 01:33:54.75 ID:37795wAG.net
  @@@
@(´・ω・)@<スジャータ。

936 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:34:04.06 ID:BXsFSevl.net
そんなのいやだー

937 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:34:10.12 ID:guU7HvHd.net
全部かわった
EテレもBS1とPも

938 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:34:12.52 ID:4kIHcLgP.net
>>924
アメさんがなんかやると思うよ
巻き込まれるのかな(´・ω・`)

939 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:34:17.13 ID:FLXG1mUv.net
いい感じの苦行って何(´・ω・`)

940 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:34:20.40 ID:FmQbr3Fx.net
えべつ

941 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:34:22.66 ID:nqe+U26s.net
>>929
今は二人っこ政策に
それも廃止の方向で

942 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:34:24.58 ID:38ZySGlZ.net
>>932
そりゃジャニーズより強力だから

943 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:34:37.54 ID:sWddgA1F.net
>>934
ガチャピン言われてますなw

944 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:34:38.59 ID:Ti7NUFI3.net
ブッタって、苦行に意味ない、って言ってなかったっけ?

945 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:34:48.66 ID:gRv8IE8X.net
自治会費の徴収めんどくさいー
週末なのにめっちゃブルーだわ

946 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:34:49.16 ID:nqe+U26s.net
>>932
社長はキリストと同じなのにね(´・ω・`)

947 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:34:49.63 ID:FmQbr3Fx.net
田中圭か

948 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:34:53.50 ID:+y5dkJe8.net
>>931
では24歩。かかってこい(`・ω・´)

949 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:35:01.77 ID:Q+VaZJnv.net
ゆるい感じは好き(´・ω・`)

950 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:35:03.61 ID:+FR/WmrU.net
>>925
これは最近の出ずっぱりよりひよっこのすぐ後で出たドラマだな

951 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:35:12.05 ID:frT5wa9/.net
イスラムは茶化すと襲撃するからな
面倒くさい連中よ

952 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:35:12.24 ID:X0fL6jv1.net
実況を死ぬまでし続ける苦行(´・ω・`)

953 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:35:21.18 ID:FmQbr3Fx.net
>>945
今から突撃だ

954 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:35:27.97 ID:4HwK6Mk3.net
>>944
良いのがなかったって、そう言うことかと

955 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:35:29.05 ID:uYwqrTgo.net
>>931
今、ツイッターでつなぎ対局みたいなのが行われてる
フォローかフォロワーでリレー対局していくみたいな
どこで途絶えるんだろうかと心配www

956 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:35:33.35 ID:lvlgxcjt.net
>>945
世の中の役に立つチャンスだろ
こんな大仕事お前の人生に一度きりだ

957 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:35:37.06 ID:tO5MKpsT.net
スポーツのない週末がつまらなすぎる…
禁断のPATに手を染めるか…

958 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:35:37.18 ID:wLQElKu+.net
>>950
光源氏のやつ?

959 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:35:41.54 ID:nqe+U26s.net
>>952
パラダイス極楽浄土じゃん(´・ω・`)

960 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:35:43.15 ID:VxSO8km+.net
>>929
数年前に終わったはず

中国人留学生といやでもかかわる仕事しているけど、
一人っ子が多いせいか、案外打たれ弱い子が多い

あと日本人と違って同郷同士でさほどつるまず、結構バラバラ

961 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:35:43.59 ID:4kIHcLgP.net
>>905
詰将棋の本や記事をずっと見て
楽しむ穏やかな人達もいますね(・∀・)

962 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:35:45.79 ID:38ZySGlZ.net
死ぬまで生き続ける苦行

963 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:35:49.98 ID:gRv8IE8X.net
>>953
それはもはやテロですがなw

964 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:36:05.44 ID:lylVz6du.net
>>934
どの役が合ってる?

965 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:36:08.87 ID:FmQbr3Fx.net
ばるちゃんをヒイヒイ言わせたい(´・ω・`)

966 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:36:12.07 ID:nqe+U26s.net
>>923
寝ますw

967 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:36:16.55 ID:ANHcjBlC.net
>>961
詰むや詰まざるや

968 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:36:24.06 ID:sWddgA1F.net
>>964
糸色望

969 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:36:25.57 ID:+FR/WmrU.net
奇跡の安売り

970 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:36:35.79 ID:gRv8IE8X.net
>>956
勝手に自治会の班長にされてたんよ

971 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:36:56.44 ID:Ti7NUFI3.net
>>967
血を吐きながら将棋指すのは、どうかと思う

972 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:36:59.15 ID:FmQbr3Fx.net
>>963
自治会で危険人物にされちゃうw

973 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2020/04/04(土) 01:37:05.44 ID:tLIHBjU8.net
www

974 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:37:09.26 ID:X0fL6jv1.net
かもめ〜るは郵政公社の商標じゃないの(´・ω・`)

975 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:37:10.41 ID:+y5dkJe8.net
NHK的にかもめーるはセーフ

976 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:37:20.49 ID:+FR/WmrU.net
>>958
志村の探偵ドラマの助手役

977 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:37:26.48 ID:4kIHcLgP.net
原作の人は旦那さんがバイクの事故で死にかけて
大変だったんだよね(´・ω・`)

978 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:37:41.31 ID:NkbmUwft.net
>>970
仕事が忙しくて家に持ち帰って仕事してるので無理って言えばよかったのに(´・ω・`)

979 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:37:42.33 ID:FmQbr3Fx.net
カモメールティーおいしい

980 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:37:45.97 ID:tFdBNwD2.net
>>944
苦行やめたらめっちゃ責められたんだよね

981 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:37:54.52 ID:lylVz6du.net
>>968
糸色望役もやっていたのか
ちび兵長とニートしかしらなかった

982 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:38:08.51 ID:Q+VaZJnv.net
井之頭五郎が出て来そうな"声"

983 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:38:09.55 ID:8zSuOsKH.net
かもめーるは正式名称じゃないからセーフ。
正確には「夏のおたより郵便葉書」。

984 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:38:13.42 ID:FmQbr3Fx.net
ファミレスの席っていいよね

985 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:38:20.06 ID:nqe+U26s.net
>>974 >>975
もしかしたら商標だけど競合するものがないからセーフなのかも(´・ω・`)

986 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:38:30.01 ID:Ti7NUFI3.net
>>980
オレはスジャータだけでいいわ

987 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:38:30.79 ID:gRv8IE8X.net
まぁいいや、土日はまったり過ごすことにした
自治会費徴収はちょっと先延ばし

988 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:38:34.21 ID:VxSO8km+.net
こいつら濃厚接触しすぎだな

989 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:38:35.82 ID:rc9h6f3k.net
>>964
(^・ω・)わからん

990 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:38:46.39 ID:sWddgA1F.net
>>981
ニートってなんのアニメ?

991 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:38:47.83 ID:+FR/WmrU.net
それアカンやつー

992 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:38:50.38 ID:n7QzLRl0.net
これはウェイトレスのひと言で逃げ帰ったヤツかw

993 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:38:58.72 ID:lvlgxcjt.net
>>948
4HP

994 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:39:03.34 ID:8zSuOsKH.net
そろそろ寝ようか迷ってぬるぽ。

995 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:39:05.96 ID:gRv8IE8X.net
>>978
新規役員のところに勝手に名前が載ってたんよw

996 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:39:08.55 ID:r1Jsh4aM.net
>>858
アスペはランダムとか予測つかないものが大嫌いなんよ
いつも同じ、常に同じという部分に激しい安らぎと偏愛を覚える人種

997 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:39:11.84 ID:VxSO8km+.net
立川なの?

998 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:39:25.19 ID:+wcF5+0t.net
>>988
すげーあちこちの国で宗教がやらかしてんだよね
イタリアの爆発の一因でもある

999 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:39:31.86 ID:nqe+U26s.net
>>994
おガッすみなさい

1000 :公共放送名無しさん:2020/04/04(土) 01:39:33.27 ID:3NhWrfX3.net
>>994
がっがっ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
175 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200