2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 170797 ああ上野駅

1 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:25:24 ID:791i4jxh.net
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/


NHK総合を常に実況し続けるスレ 170796 発酵食品
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1588774366/

2 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:33:52 ID:RfZlEsKW.net
在米の中国人研究者が銃で殺害 新型コロナで「非常に重要な発見をする寸前」
https://parstoday.com/ja/news/world-i61446

米大学の中国人研究者が、銃で撃たれた状態で亡くなっているのが発見されました。

米CNNによりますと、この研究者は新型コロナウイルスに関して非常に重大な発見を
する寸前に亡くなったということです。亡くなったのは、米ピッツバーグ大学医学部研究
員の中国人研究者、劉賓氏(リュー・ビン)です。地元警察によると、劉氏は2日、自宅
でほぼ全身に銃弾を受けて亡くなっている状態で発見されました。

劉氏の死を受けて、同大学は「劉氏は新型コロナウイルス感染の根底にある細胞メカ
ニズムと、合併症の細胞基盤の理解に向けて、非常に重要な発見をしつつあった」とす
る声明を発表しました。同大学は劉氏の卓越した研究に敬意を評し、同氏の研究を完了
させるとしています。

米Yahoo!ニュースは、劉氏の遺体発見から1時間後、グー・ハオ(46)と名乗る人物が
車内で死亡しているのが発見されたとし、地元警察はこの男が劉氏を殺害し、自ら命を
絶ったとみて捜査を開始しているということです。

3 :番組のご案内:2020/05/07(Thu) 00:49:39 ID:CAS/ICpN.net
00:55 Nスペ 「調査報告 クルーズ船〜未知のウイルス 闘いのカギ〜」
02:05 沁みる夜汽車 2020春
02:55 駅ピアノ 「オランダ・ユトレヒト」
03:10 空港ピアノ 「エストニア・足りん」
03:25 駅ピアノ 「アイルランド・ダブリン」
03:40 水・族・館 「八景島シーパラダイス」
03:43 みんなのうた 「僕らのヒーロー」「いろはまつり」
03:48 調整四季・日の丸・コールサイン
03:50 視点・論点 「新コロ 選択可能な未来へ向けて」
04:00 明日へ 1min 僕に私に出来ること 「渡辺謙さん」
04:02 体操のお知らせ ◇03 熊野古道 神秘の旅
04:23 新コロ医師が伝えたいがん ◇28 ガッテン!2分 「くねくね」
04:30 インタビュー "コロナ危機"どう生きる
05:00 はよにぽ

4 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 00:56:24 ID:JRvwOSvv.net
>>1
https://static.octopus.tokyo/17819/26473.jpg

5 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 01:37:43 ID:lYEkKA3+.net
>>1
専スレ

[再]NHKスペシャル「調査報告 クルーズ船〜未知のウイルス 闘いのカギ〜」
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1588776741/

6 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 01:48:05.90 ID:Zn4Ds7dh.net
各部屋での検出頻度は、浴室内トイレ床13か所(39%)、枕11か所(34%)、電話機8か所(24%)、机(8%)、TVリモコン7か所(21%)などであった。

空気伝播を示唆する証拠は得られなかったが、廊下天井排気口からSARS-CoV-2 RNAが検出されており、特殊な環境でウイルスが遠方まで浮遊する可能性について更なる検討が必要である。

https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/ka/corona-virus/2019-ncov/2484-idsc/9597-covid19-19.html
ダイヤモンドプリンセス号環境検査に関する報告(要旨)
国立感染症研究所
(掲載日 2020/5/3)

7 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:05:35 ID:ZtCsLrnK.net
本編?

8 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:05:39 ID:VDBSOMsL.net
くこか

9 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:05:40 ID:1HM8szQk.net
本編……じゃなくて鉄優Nアワーちょいハジマタ

10 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:05:41 ID:d93Xgmlu.net
鉄優

11 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:05:42 ID:6lgvDewR.net
>>980
受ける層がアレだからなぁ(´・ω・`)w

12 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:05:50 ID:btftZ7iE.net
美由紀さんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

13 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:05:55 ID:f4miBF1w.net
良さげな番組ハジマタ

14 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:06:02 ID:i7XW9UWR.net
>>986
えっ(ω・`)?

15 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:06:13 ID:1HM8szQk.net
今日の本編3分か(´・ω・`;)

16 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:06:19 ID:6lgvDewR.net
この鉄道推しはなんなの?(´・ω・`)

17 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:06:24 ID:Aa77Wugj.net
こりゃ深夜総合民が好きそうな番組だな

18 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:06:25 ID:vjoqTmcP.net
995 名前:公共放送名無しさん :2020/05/07(木) 02:04:34.19 ID:d93Xgmlu
NHKには岡田晴恵でないのかな

19 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:06:29 ID:d93Xgmlu.net
上野駅は風情あったよなぁ

20 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:06:44.42 ID:rHPmmgIc.net
合格率10%くらいのやつに一応受かったんだけど
食い方がわからないのでもっとていへんなしごとしてます><

21 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:06:50.99 ID:6lgvDewR.net
アッー!

22 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:06:52.21 ID:L0DH3hoZ.net
沁(し)みる夜汽車 2020春
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1588784015/

23 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:06:55.42 ID:Q9M9GokS.net
上野駅の歩道橋行ったことがない
上野駅に着くとアメ横方向から大統領もしくは鈴本演芸場コース

24 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:06:59.20 ID:Dwi3b8rN.net
どこかに故郷の香りを乗せて〜

25 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:06:59.73 ID:uIefPwWN.net
サンテレビの夜美女

26 :くもすけ :2020/05/07(木) 02:06:59.94 ID:3Fg+6Gp+.net
玄関口だったのなのか。過去形なのか。

27 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:07:00.67 ID:i7XW9UWR.net
>>991
東京ならなんでもありそう(ω・`)
ランチパックの専門店とかいってみたい

28 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:07:06 ID:JyPjWFBW.net
>>1 乙
ъ( ゚ー^)タイムリー@スレタイ

29 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:07:09 ID:btftZ7iE.net
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O  金のたまです
  ノ, )    ノ ヽ    
 ん、/  つ ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)

30 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:07:15 ID:ubwsxu44.net
>>20
司法試験かよ(´・ω・`)

31 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:07:16 ID:L0DH3hoZ.net
BSで夜放送してるがな

沁(し)みる夜汽車 2020春
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1588784015/

32 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:07:16 ID:8qWWqBKV.net
俺は東京駅に上京した

33 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:07:35.19 ID:rHPmmgIc.net
上野駅地上ホームって、昔は20番線まであったんだぜ(´;ω;`)

34 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:07:40.34 ID:1HM8szQk.net
>>11
そんな難しくなかったよね、とおもったらそういうことか
更新忘れてたけどもう失効してるかな(´・ω・`;)

35 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:07:43.05 ID:j9mRvOL1.net
>>31
フィラーだからな

36 :くもすけ :2020/05/07(木) 02:07:46.87 ID:3Fg+6Gp+.net
>>27
池袋の地下街で見たような気がするが、値引きシール貼ってないので買わなかった。

37 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:07:48.55 ID:d93Xgmlu.net
ひよっこ見たい

38 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:07:48.62 ID:6lgvDewR.net
>>20
すごい(´・ω・`)

39 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:07:58 ID:XX9mzs2P.net
たまに上野駅に行くと今でも独特な雰囲気を感じる

40 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:08:13.59 ID:L0DH3hoZ.net
うすら寂しい番組だけどな

沁(し)みる夜汽車 2020春
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1588784015/

41 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:08:14.40 ID:JyPjWFBW.net
>>19
もしかして:13番線ホーム

42 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:08:14.90 ID:fbKMkVZ7.net
>>20
合格率が低いけど食えない行政書士と推測(´・ω・`)

43 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:08:20.98 ID:KA/vb7+b.net
>>23
上野公園から食い物の店行くとき便利で使う

44 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:08:23.45 ID:rHPmmgIc.net
>>30 そんなん受かったら人生かけて開業するわwwww

45 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:08:28.70 ID:twK7e2vj.net
列車の来ない駅・・・谷山浩子のあれを思い出してしまった(´・ω・`)

46 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:08:28.84 ID:voKbqLkq.net
>>29
メッキが剥がれてただの梅干の種じゃん

47 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:08:32.10 ID:6lgvDewR.net
>>36
北口のやつか(´・ω・`)w

48 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:08:32.44 ID:i7XW9UWR.net
最近ようやく 東京 上野 秋葉原の位置関係がわかってきた(ω・`)

49 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:08:40.38 ID:8qWWqBKV.net
上野駅って影うすいな今
高崎線と常磐線鈍行の始発くらいか

50 :くもすけ :2020/05/07(木) 02:08:56.71 ID:3Fg+6Gp+.net
>>33
上野発の夜行列車降りた時から青森駅はさゆりさん萌え

51 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:09:00 ID:j9mRvOL1.net
L特急が御徒町方面に走ってること自体が驚きだ

52 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:09:03 ID:Dwi3b8rN.net
上野はおいらの

53 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:09:04 ID:d93Xgmlu.net
石川啄木か

54 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:09:19 ID:Ml87icyE.net
ひよっこ世代(´・ω・`)

55 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:09:27.00 ID:6lgvDewR.net
>>41
┌(┌^o^)┐

56 :くもすけ :2020/05/07(木) 02:09:28.84 ID:3Fg+6Gp+.net
>>39
DOnの視線を感じてるのか

57 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:09:34.09 ID:KA/vb7+b.net
>>26
今、常磐線すら通り道だし
東北本線は上野東京ラインで意味無くした

58 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:09:36.01 ID:VDBSOMsL.net
>>49
宇都宮線も?

59 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:09:39.31 ID:Aa77Wugj.net
>>34
失効はしないはず
必要な仕事してるなら10年ごとに写真の更新必要だったかな

60 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:09:41.61 ID:s3xrbb9c.net
なんだかんだで本格始動は来週からだな
明日から休みの人もいる

61 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:09:53 ID:vEHWzFHz.net
土産は冷凍のえんびフライがいいな

62 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:09:54 ID:px/xT7SF.net
木梨憲武って反日なのか

63 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:09:54 ID:avgfV3kl.net
球児たちのなとぅ

64 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:10:05 ID:NbUxsbVA.net
>>40
いちいちフィラーごときに専スレ立てんなや、クソムシが

65 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:10:06 ID:E/Ei4c7b.net
>>48
渋谷と新宿の位置関係は今でもたまに一瞬迷う(´・ω・`)

66 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:10:13 ID:KA/vb7+b.net
>>39
ハッテンバがあった

67 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:10:17 ID:8qWWqBKV.net
東京駅でばりばり東北弁の人間に質問されたが、
そんなに方言直さないやつは仙台で暮らせよっておもた

68 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:10:26 ID:JyPjWFBW.net
>>39
駅前ロータリーとか昔の空気感と同じ気がする

69 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:10:31 ID:BmmK3pEg.net
>>62
嫁は在日の方では

70 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:10:41 ID:fbKMkVZ7.net
>>34
乙4もおじいちゃん世代は簡単だったんだよ(´・ω・`)
最近は難化してるのにおじいちゃん世代の「簡単だ」発言で勉強しないで受けるのがいて合格率を落としてる悪循環

71 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:10:42 ID:TfFiGSFo.net
上野駅13番ホームのトイレが

72 :くもすけ ◆/TAXI/.DQ. :2020/05/07(Thu) 02:10:54 ID:3Fg+6Gp+.net
>>48
東京から上野へ向かっていけば秋葉原通るやん

73 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:10:58 ID:d93Xgmlu.net
東京は東北出身が多いので、連休では東北道が一番渋滞する

74 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:11:01.97 ID:+ZgW97ZM.net
橋本さとし風の読み方を真似てみました的な?

75 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:11:11.15 ID:KA/vb7+b.net
金の卵略してきんたm(ry

76 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:11:12.44 ID:6lgvDewR.net
美術館博物館やってないからとんと上野行かなくなってしまった(´・ω・`)

77 :くもすけ :2020/05/07(木) 02:11:18.68 ID:3Fg+6Gp+.net
>>49
スーパーひたちとか特急どうなったん

78 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:11:25.07 ID:Ws6lOY67.net
田舎帰って東京に戻ってくると、東京の風景が青っぽい灰色に見えた

79 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:11:35.89 ID:i7XW9UWR.net
>>65
その辺も場所がパッとわからないなあ(ω・`)
新宿の都庁あたりが難解だし
東京は江東のあたりがよくわかる

80 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:11:43.68 ID:Ml87icyE.net
>>67
東京で暮らしてないからその当時
標準語という別の言語を話せなかった説

81 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:11:55 ID:JyPjWFBW.net
>>66
今も在るよ

82 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:11:58 ID:rHPmmgIc.net
急行津軽は山形までしかのったことなかったなあ…

83 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:12:05 ID:MiBZZQ62.net
似たような人ものすごい多いだろな

84 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:12:12 ID:s3xrbb9c.net
>>48
自分は横浜住みだったから
渋谷ー新宿ー鶯谷までしか馴染がない
仕事は原宿だった

85 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:12:30 ID:BmmK3pEg.net
>>78
ほぅ 空気がきれいになって、スカイライトかぶりしてた?

86 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:12:32 ID:XX9mzs2P.net
なんて親孝行なんだよ

87 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:12:32 ID:8qWWqBKV.net
>>78
俺は群馬はいったときすでにそう
関東全体が灰色
長野はなぜか色あざやかなのに

88 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:12:37 ID:Aa77Wugj.net
>>70
俺は30年前だったな

89 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:12:43 ID:fPpG6qYm.net
フジ

STAY HOME,STAY STRONG〜音楽で日本を元気に!〜★2
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1588782530/

90 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:12:44 ID:Dwi3b8rN.net
昔の写真は絹目なのよね(´・ω・`)

91 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:13:04.16 ID:KA/vb7+b.net
>>76
都内すら仕事以外いかないよ

92 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:13:09.10 ID:ubwsxu44.net
>>77
こないだ物凄い久し振りにスーパーひたちを仙台市内で見かけてちょっと感動した(´・ω・`)
昔は憧れの特急だったし。一回乗ったらこんなものかだったけどw

93 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:13:18.92 ID:rHPmmgIc.net
>>77
仙台まで3往復くらい入るようになったらしいで(´;ω;`)
ほんっと復興に寄与してほしい

94 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:13:30.78 ID:6lgvDewR.net
>>79
新宿は通りが賽の目になってないからわかりづらいわな(´・ω・`)

95 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:13:31.71 ID:Ml87icyE.net
ローンを支払うためには帰れないという矛盾(´・ω・`)

96 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:13:34.39 ID:KA/vb7+b.net
>>77
品川発に

97 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:13:34.47 ID:vEHWzFHz.net
青森なんて生き地獄だろ
奥さんは嫌がらないのか?

98 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:13:35.25 ID:VDBSOMsL.net
>>79
ハイエースで都庁巡り
一人はとバスいいじゃん!

99 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:13:41.57 ID:6cQLaY62.net
https://twitter.com/moqtdgzanclicau/status/1258079193390174208?s=21
まさかの学校再開の青森県
青森山田は何を思う?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

100 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:13:52.85 ID:1Tsf3ION.net
嫁は都内出身だろ
青森に引っ越して離婚だな。

101 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:13:57.42 ID:avgfV3kl.net
なんなのこの番組

102 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:13:57.37 ID:JyPjWFBW.net
ひよっこ今日から視れるw

103 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:13:59.65 ID:YyeHfbE4.net
古里は遠くにあるものなのか

104 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:14:00.96 ID:1HM8szQk.net
>>59
調べた(´・ω・`)資格じゃなくて免許証の有効期限なのね
学校で取らされたやつだから使ってないし放置でいいか……
>>70
一夜漬けとはいわんでも準備していけば問題ない程度なのにね……もう覚えてないけど

105 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:14:07.97 ID:s3xrbb9c.net
乙四なんて一夜付けで受かってひとは
ぜったい科学の基礎知識あっただろっていいたい
覚えるの法令だけでいいし

106 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:14:08.28 ID:j9mRvOL1.net
>>84
鶯谷が馴染みに入るってお前、、、、

107 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:14:09.00 ID:E/Ei4c7b.net
>>70
行政書司とか宅建とかも昔は簡単だったぶん悲惨だよね
専門学校にまで通って不合格なんてなった日には…

108 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:14:13.35 ID:twK7e2vj.net
>>34
「国家試験の難易度は合格率で分かる」と書いてあるサイトを見ると思い出す
危険物乙四(´・ω・`)

109 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:14:16.81 ID:6lgvDewR.net
>>91
都民なんです(´・ω・`)

110 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:14:17.85 ID:i7XW9UWR.net
>>72
前に始めて品川から台東に向かって走ってて理解できかけたよ(ω・`)
東京の人はすいすい走れて尊敬する
四つ目とか三つ目とか昭和通りがと言われても地図みないと分からない

111 :くもすけ :2020/05/07(木) 02:14:18.44 ID:3Fg+6Gp+.net
>>65
もうね、体が覚えてるっていうか

112 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:14:18.77 ID:MiBZZQ62.net
待たせすぎいいいいいいいいいいいいいいい!

113 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:14:24.11 ID:+/bwKDQR.net
東京から18切符で
盛岡さんさ青森ねぶた弘前ねぶた
秋田関東祭り、山形花笠踊り見に行った

盛岡と山形以外はホテルのアキが無く野宿
でも凄く楽しかった(´・ω・`)

114 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:14:33.37 ID:6GnPQOXP.net
父ちゃん86歳母ちゃん95歳?

115 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:14:41.57 ID:6lgvDewR.net
>>97
りんご、食べられるね!

116 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:14:42.16 ID:EuEDECin.net
>>103
そして悲しくうたふもの

117 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:14:46.53 ID:wL4QRyNj.net
売地(´・ω・`)

118 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:14:48.49 ID:rHPmmgIc.net
>>92
東北特急の王道は はつかり 異論は認めない(´;ω;`)

119 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:14:56.47 ID:8qWWqBKV.net
あのまま東京にいたら、
コロナで社会循環しない今年ギブアップしてたかな

120 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:15:01.36 ID:1Tsf3ION.net
都内出身の俺
実家が近くて助かるわ

121 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:15:02.89 ID:Q9M9GokS.net
>>99
高校生は微妙だろうけど小中学生は夏休みが減るとか絶望してるんじゃないかと思うわ

122 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:15:12.36 ID:6GnPQOXP.net
>>113
いつの話?
何歳だった?

123 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:15:20.36 ID:MiBZZQ62.net
今もう東京駅だからな・・・

124 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:15:28.84 ID:30LFyu12.net
本当なら日曜から相撲始まって筈だが無いから暇だ 稽古でも見せてくれたらいいのに

125 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:15:31.64 ID:otlk4IPS.net
>>118
公募で高かったのにはやぶさにされちゃったな

126 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:15:36.06 ID:6lgvDewR.net
ばあちゃんちが常磐線沿いだから昔は18番ホームから乗ったなぁ(´・ω・`)

127 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:15:42.01 ID:6GnPQOXP.net
見るだけでも勇気が沸いてくるね

128 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:15:49.60 ID:VDBSOMsL.net
>>113
野宿てどこで?
公園?

129 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:15:52.76 ID:JkkwVqki.net
東京駅も新宿駅もわかるのに上野駅いつも迷う…

130 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:15:54.35 ID:DjhFFigJ.net
>>76
どうぶつがいるじゃないか

131 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:16:01.29 ID:BmmK3pEg.net
おまいらBS1の空からクルージングわるくないぞ ヨーロッパの遺跡
実況はこっちにいるつもりだけど

132 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:16:04 ID:YyeHfbE4.net
上野発の夜行列車が無い

133 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:16:04 ID:JyPjWFBW.net
>>94
職安通り〜西新宿に抜ける道は綺麗なったね

134 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:16:07 ID:+ZgW97ZM.net
>>90
鏡面仕上げは指紋が付きやすくて
メッシュ仕様のが出てきた
フエルアルバムとかで抑えるフィルムにもべったり貼り付かなくて便利だったよ

135 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:16:10 ID:U6hha572.net
おまえらも13番ホームの男子トイレよく行ってたよね

136 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:16:11 ID:RJe5GqKN.net
おしっこで起床(´・ω・`)
これ面白そうだね

137 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:16:13 ID:Dwi3b8rN.net
これBSでやってる番組だよね(´・ω・`)沁みるんだよね・・・

138 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:16:21 ID:jTkcTpuH.net
>>125
鹿児島県民激おこ。

139 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:16:22 ID:i7XW9UWR.net
>>94
昔よくドラマとかみた、新宿の陸橋みたいなとこに偶然行けてうれしかったw(ω・`)
都庁は地上より上の道にあるんだな

140 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:16:22 ID:rHPmmgIc.net
>>125
ねえ(´;ω;`)
臨時でもいいから、使ってくれねえかなあ

141 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:16:23 ID:GxlZnCUF.net
都内だからこんな情感は味わったことない

142 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:16:27.44 ID:Q9M9GokS.net
>>65
渋谷:タワレコに行くときに降りる所
新宿:行かない所(末広亭にはたまに)

143 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:16:34.00 ID:KA/vb7+b.net
白鳥、子供の時大阪駅で見たな

144 :くもすけ :2020/05/07(木) 02:16:44.66 ID:3Fg+6Gp+.net
>>96
そんなことになってるのか。。。

145 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:16:48.68 ID:twK7e2vj.net
>>70
甲種ですら小学生低学年でも取れる免許だっていうのに(´・ω・`)

俺は15年以上前の工高で乙四に3回落ちてあきらめたけど

146 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:16:53.26 ID:E/Ei4c7b.net
>>121
夏休みが減るってみんなちゃんと分かってるのかな
のーてんきに臨時休暇を楽しんでそう

147 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:16:58.93 ID:btftZ7iE.net
あらかわ

148 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:16:59.56 ID:ubwsxu44.net
>>93
コロナ騒動で指定席の販売取りやめらしいね(´・ω・`)

149 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:17:00.86 ID:kHbozHO8.net
花嫁は夜汽車に乗るものよね

150 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:17:02.68 ID:6lgvDewR.net
>>130
ハトとユリカモメしかいない(´・ω・`)

151 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:17:02.78 ID:GxlZnCUF.net
遠いわw

152 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:17:06.86 ID:XX9mzs2P.net
クハ183って
再現VTRくらいちゃんとしろよ

153 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:17:08.39 ID:KiqVpAfT.net
再現に使ったこの車両がどこにあるのか気になる

154 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:17:09.67 ID:i7XW9UWR.net
>>98
はとバス て書いとくのかw(ω・`)

155 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:17:12.76 ID:btftZ7iE.net
大学で秘書ってすごいな

156 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:17:18.60 ID:j9mRvOL1.net
>>113
おまいあまちゃん関連書き込みするだろ

157 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:17:19.22 ID:1Tsf3ION.net
大阪から山形なら大差なしだろ

158 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:17:27.53 ID:Q9M9GokS.net
>>94
新宿は全然わからないな
行ったところはピンポイントで高島屋とアルタ前と末広亭。位置関係はさっぱり

159 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:17:27.63 ID:RfZlEsKW.net
綺麗な女性だな・・・

160 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:17:28.12 ID:RJe5GqKN.net
>>131
すごいきれいだな(´・ω・`)

161 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:17:38 ID:8qWWqBKV.net
長距離特急白鳥
1日中乗ってるとどんな気分なんだろ
途中から食堂車無くなったし

162 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:17:56 ID:d93Xgmlu.net
大阪駅っていろんな車両が停まってて面白い

163 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:18:00 ID:E/Ei4c7b.net
また塗りすぎてしまった(´・ω・`)

164 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:18:01 ID:VDBSOMsL.net
>>139
トレンディ―ドラマでよく見るとこね
そういえば昔よく西口でドラマ撮影見たなあ
藤原紀香がデカかった

165 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:18:10 ID:Ml87icyE.net
山形が実家なのに大阪弁うつっちゃったんだね(´・ω・`)

166 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:18:11 ID:ZtCsLrnK.net
森田さんがいくら真面目に原稿読んでいても
どこかで
「とかなんとかいいつつ、何の変哲もない日々をぼーっと送っている」
とか言いそうな気がしてならない

167 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:18:23 ID:5D2y058j.net
森田ババアのナレーション暗すぎなんだよ

168 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:18:25 ID:s3xrbb9c.net
>>108
試験を受けるとわかるのが
合格してほしい試験とふるい落とす試験があるって感じ

169 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:18:32.28 ID:F2R9bnCH.net
時代だなぁ

170 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:18:34.85 ID:i7XW9UWR.net
>>111
ずっとまえアドバイスもらったゲートブリッジのとことか大橋JCTのとことか
説明が助かったw(ω・`)

171 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:18:41.24 ID:JyPjWFBW.net
>>132
中学・修学旅行で乗ったよ@3段の寝台列車

172 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:18:52.98 ID:BmmK3pEg.net
>>160
スマホ変えたから、大きく写せて良くなった
2chMate 0.8.10.64/Sony/802SO/10/LR

173 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:18:59.52 ID:7/cXvU+8.net
>>171
楽しそう

174 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:19:01.30 ID:lauS+bnr.net
今と違って28ならかなりギリギリなんだろうなw(´・ω・`)

175 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:19:02.92 ID:kHbozHO8.net
>>165
ドカベンの作者は新潟出身だけど大阪弁だな

176 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:19:03.60 ID:KA/vb7+b.net
今は関西から余目て庄内空港からバスで行く以外
逆に白鳥ある時代より不便かもな

177 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:19:04.72 ID:RfZlEsKW.net
>>167
ナレーションは
桑子真帆の時代かな・・・・

178 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:19:05.57 ID:XX9mzs2P.net
まだ湖西線がなかった頃か

179 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:19:12.17 ID:fbKMkVZ7.net
>>104
そうそうそれなりに準備しておけば満点は取れなくても合格点は十分に取れるのにね(´・ω・`)
年に何回も受けることができるから更に舐めてるかもね

180 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:19:13.25 ID:E/Ei4c7b.net
当時の28とか行き遅れ中の行き遅れだもんな(´・ω・`)

181 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:19:15.14 ID:Ml87icyE.net
>>167
どうも!鈴木奈々です!

182 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:19:19.87 ID:KiqVpAfT.net
これ時間的に寝台車じゃないと乗ってるのきつくない?

183 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:19:20.13 ID:DjhFFigJ.net
ビニ本ぽい

184 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:19:25.52 ID:8qWWqBKV.net
米原経由っていつなんだよw
湖西線経由になったのが昭和50年くらい

185 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:19:26.89 ID:nFKB85Ad.net
これは、ハードルを感じそうだな

186 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:19:35.77 ID:rHPmmgIc.net
>>166
大御所森田さんがあれをやる味は、他に出せる人が見当たらないよね

187 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:19:37.17 ID:ZtCsLrnK.net
>>105
里中満智子に教わったかなぁ…?

188 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:19:38.17 ID:7/cXvU+8.net
>>180
今だったらこれからますます食べごろなとし(´・ω・`)

189 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:19:38.92 ID:ZRuGa6td.net
周遊券使いには白鳥なんか贅沢すぎて
わしはもっぱらしらゆきでした

190 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:19:38.94 ID:H15yQu2t.net
つまらない番組が減って
いいね、という番組が増えたという新型コロナの功績
再放送でもいいんだよ

191 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:19:43.21 ID:s3xrbb9c.net
>>111
渋谷散歩してたら原宿にって感じ

192 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:19:45.92 ID:GRl0CdEb.net
>>177
桑子ナレを聞く回数はまだ少ないなあ
ダダはたまに聞くが…

193 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:19:52.56 ID:Ml87icyE.net
>>175
環境によるんだよね…(´・ω・`)

194 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:19:55.02 ID:ubwsxu44.net
>>97
昔はフジテレビがないなんて地獄かよ!と思ったけど今は別に無くてもどうってことないな(´・ω・`)

195 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:20:00 ID:BmmK3pEg.net
>>180
クリスマスまでには(フラグ)

196 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:20:03 ID:I3++U0aW.net
白鳥、きたぐに、つるぎ、ちくま、たかやま、銀河
とか昔は色々あったよなあ

197 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:20:06 ID:1Tsf3ION.net
第二地銀の支店長ってエリートなん?

198 :187:2020/05/07(Thu) 02:20:06 ID:ZtCsLrnK.net
>>175だった

199 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:20:12 ID:U6hha572.net
秒速なんちゃら

200 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:20:17 ID:E/Ei4c7b.net
着物着てそんな長時間乗ってたら着崩れしないのかな

201 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:20:20 ID:YyeHfbE4.net
>>171 もう遠い昔だなぁ

202 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:20:22 ID:RfZlEsKW.net
>>184
湖西線、
開業は?1974年7月20日だもんな。

203 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:20:23 ID:GRl0CdEb.net
>>196
雷鳥も今は無いらしいな

204 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:20:23 ID:Aa77Wugj.net
>>188
具合良くなる頃だな

205 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:20:26 ID:i7XW9UWR.net
>>164
俺たちの旅 とかでも見た撮影場所(ω・`)

206 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:20:26 ID:RT2E1/Dc.net
明日から出勤だか寝れないどうすりゃいい?

207 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:20:28 ID:65rswOhu.net
周波数が変わるんだな

208 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:20:29 ID:f4miBF1w.net
ピンチ

209 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:20:31 ID:5D2y058j.net
>>184
鉄オタ頼もしいな

210 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:20:34 ID:30LFyu12.net
ドクターイエロー走らせろ

211 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:20:39 ID:twK7e2vj.net
>>199
買ったきりみてない円盤の一つ(´・ω・`)

212 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:20:41 ID:6lgvDewR.net
>>166
wwwww

213 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:20:43 ID:8qWWqBKV.net
新幹線できたころから北陸雪降らなくなった
そのかわり風がしょっちゅう吹く

214 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:20:44 ID:PGyu+Lkq.net
我々誇り高き総合民は、いかなる状況にあろうとも常に総合チャンネルを視聴し、実況に専念する義務がある。
他チャンネルに逃避するような奴は総合民失格であるから、即刻退去するように。

215 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:20:46.06 ID:E/Ei4c7b.net
もういい!歩いて行く!

216 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:20:48.11 ID:1Tsf3ION.net
飛行機で行く距離だろうに

217 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:20:48.99 ID:RFYXt3/K.net
>>197
当時は相互銀行だしな

218 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:20:51.39 ID:aPLeI9JR.net
おかしい
このころ列車内はタバコの煙でもうもうとしてたはず

219 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:20:52.14 ID:Dwi3b8rN.net
森田さんが暗いというなら加賀美さんはどうだろう(´・ω・`)

220 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:21:01.25 ID:Q9M9GokS.net
渋谷から原宿まで行って代々木公園と明治神宮は行ける。竹下通りには行ったことがない
信濃町から神宮球場はよく行くが近くの駅というイメージはまったくない
飲みの場所上野やカプセルホテルの場所秋葉原と新宿渋谷が真反対なので時間が掛かる

221 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:21:01.72 ID:7/cXvU+8.net
>>204
たまらねえな(´・ω・`)

222 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:21:02.53 ID:oZsjc+On.net
フジテレビ
STAY HOME,STAY STRONG〜音楽で日本を元気に!〜<Wナイト>
2020年5月6日(水)
25:25〜27:55

奥田民生、木梨憲武、Kj(Dragon Ash)、ジェニーハイ…豪華アーティストたちが「家からパフォーマンスをするフェスティバル」家フェスを緊急開催!

223 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:21:05.60 ID:I3++U0aW.net
>>184
50年前って言ってた

224 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:21:08 ID:VDBSOMsL.net
>>190
民放の再放送ドラマが評判良くて
今のドラマ作ってる人達複雑で記事あったね

225 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:21:08 ID:vEHWzFHz.net
一人で行くか?

226 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:21:11 ID:f4miBF1w.net
Twitterで

227 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:21:12 ID:6GnPQOXP.net
晴れ着で止まっちゃあなあ

228 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:21:13 ID:Ml87icyE.net
当時は代替バス無かったのか(´・ω・`)

229 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:21:18 ID:rHPmmgIc.net
白鳥だと、38、49豪雪よりもっとあとか?
電報なら住所で送れるだろうに

230 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:21:20 ID:EuEDECin.net
>>195
動物のお医者さんにもそういうネタあったな

231 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:21:20 ID:XX9mzs2P.net
どの時代も文句ばっかだな
状況見ればどうしようも無い事分かるだろうが

232 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:21:27 ID:MiBZZQ62.net
屁理屈ジジイ

233 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:21:30 ID:30LFyu12.net
屁理屈か

234 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:21:30 ID:ZtCsLrnK.net
>>186
よくまあ笑わずに収録できるなあと感心する
このまま熟成して広瀬修子女史路線かな

235 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:21:31 ID:6GnPQOXP.net
とんちのきいたいい話

236 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:21:32 ID:YOIcOp5V.net
なにこれ(´・ω・`)
2020春って今年じゃん(´・ω・`)

237 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:21:39 ID:E/Ei4c7b.net
へんなひとだわ…

238 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:21:40 ID:fipzOT8e.net
強風の釜石線が打ち切りになり、遠野から釜石までタクシーでタダで移動したことあるな⎛´・ω・`⎞

239 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:21:41 ID:f4miBF1w.net
本物の紳士だ

240 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:21:41 ID:Q9M9GokS.net
>>166
森田さんとか杉浦お姉さまのナレーションは別格

241 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:21:42 ID:1Tsf3ION.net
山形新幹線か

242 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:21:42 ID:kHbozHO8.net
紳士ってどんなやつよ

243 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:21:44 ID:j9mRvOL1.net
>>171
583の三段は仲間感が薄い
14とかのセミコンパートメントの方が好き

244 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:21:44 ID:nFKB85Ad.net
>>232
でもないな

245 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:21:53 ID:aPLeI9JR.net
駄洒落で上手いこと言うとか実況民かよ・・・

246 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:21:54 ID:CIfiGWMz.net
かっこいい!

247 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:21:54 ID:rHPmmgIc.net
やっぱり電報か

248 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:21:57 ID:7/cXvU+8.net
>>242
変態という名の(´・ω・`)

249 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:22:02 ID:JyPjWFBW.net
>>173
ずっと騒いでて他クラスの担任に怒られたよ

一緒に騒いでたウチの担任「すいません‥」
他クラスの担任「 … 」

250 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:22:03 ID:YyLL54OX.net
>>190
でもウタチューブとかの地方番組は勘弁してほしい

251 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:22:04 ID:dbnD5esL.net
外でホーホー鳴いてる(´・ω・`)

252 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:22:05 ID:ubwsxu44.net
>>197
今は地銀も苦しそうで
特に第二なんて弱小が多いし

253 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:22:09 ID:KW/sIXIv.net
面倒くせ

254 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:22:10 ID:GRl0CdEb.net
>>240
ゆっきーのナレ聞きたいなあ

255 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:22:19 ID:KA/vb7+b.net
>>161
車内販売はあるし
長時間停車はあるでしょ

256 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:22:20 ID:8qWWqBKV.net
今大阪から山形だと
金沢までサンダーバード
金沢新潟間が高速バス
新潟山形県が特急かな

257 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:22:22 ID:RfZlEsKW.net
ラッセル車ないのかな・・・

258 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:22:26 ID:E/Ei4c7b.net
こめばら

259 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:22:28 ID:6lgvDewR.net
>>218
子供の頃はタバコの煙なんてなんとも思わなかったのに今は嫌悪感しかないのはなぜだろう(´・ω・`)

260 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:22:30 ID:RFYXt3/K.net
>>228
乗せてやってるの国鉄がそんな機転きくかな

261 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:22:31 ID:fbKMkVZ7.net
>>107
年一回の試験で落ちると大変だよね(´・ω・`)

262 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:22:32 ID:f4miBF1w.net
とんでもないレベルの遅刻

263 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:22:34 ID:CAS/ICpN.net
白鳥ん〜、大魔王♪

264 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:22:35 ID:GxlZnCUF.net
こんな苦労したら一生忘れないだろうな

265 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:22:36 ID:f51g9NEy.net
携帯がない時代だしな

266 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:22:36 ID:XX9mzs2P.net
最初から新幹線使えば

267 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:22:37 ID:s3xrbb9c.net
>>145
問題集と本試験の問題の書かれ方の
違いににとまどったな

268 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:22:40 ID:MiBZZQ62.net
山形まで行くのに命がけだな

269 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:22:50 ID:Ml87icyE.net
>>238
タクシーで仙人峠超えたのか…(´・ω・`)

270 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:22:52 ID:kHbozHO8.net
雪質重いからなあ。パウダースノーなら吹き飛ばせば良いけど

271 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:22:53 ID:cJ+5lvbf.net
遠いわ

272 :くもすけ ◆/TAXI/.DQ. :2020/05/07(Thu) 02:22:53 ID:3Fg+6Gp+.net
>>110
> 東京の人はすいすい走れて尊敬する

尊敬することでもなかろ。
福島県の人は会津と浜通りと福島市を地図見なくても
わかってるけど、俺は尊敬しない。福島県の人は国道9号線
をどこで曲がると鳥取砂丘に着くか知ってる鳥取県民を尊敬
しないと思われ

273 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:22:56 ID:MviPdBS6.net
まるで江戸時代のような効率の悪さだな

274 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:22:57 ID:mOdBUjHZ.net
どんな時代だよ 雷鳥乗ってた時に鹿ひいたって一時停止したことはある

275 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:23:00 ID:Q9M9GokS.net
風は西からをフジでやってる@民生

276 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:23:01 ID:1Tsf3ION.net
>>252
東日本銀行がメインバンクなんだが。
ATMも新しいし厳しそうには見えない。

277 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:23:01 ID:65rswOhu.net
アリバイ作りか

278 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:23:04 ID:dFP7gPg4.net
アジア屈指の超過密都市米原か

279 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:23:08 ID:Q9M9GokS.net
>>254
個人的にはゆっきーのナレも好きよ

280 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:23:10 ID:27tmzgds.net
すげー旅路になってる

281 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:23:12 ID:qzzhETbq.net
放送中午前2時05分
沁(し)みる夜汽車 2020春字幕放送

午前2時55分
駅ピアノ「オランダ・ユトレヒト vol.1」

午前3時10分
空港ピアノ「エストニア・タリン Vol.3」

午前3時25分
駅ピアノ「アイルランド・ダブリン vol.1」

282 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:23:16 ID:ZtCsLrnK.net
>>254
オッパイじゃナイホウの杉浦姐さんかな。。

283 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:23:23.64 ID:rHPmmgIc.net
111系2000番代

284 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:23:24.61 ID:RRGmpgOM.net
1:40頃にカレーくおうとしてるときに、体をひねってカレーに挿してたスプーンにあたってスプーンが吹っ飛んでいって一面カレーまみれになった
床とマットとシャツとズボンのカレーを落としてワイドハイターにつけたのに落ちずに今経過
カレーってなんなん?なんでここまで汚染するん?

285 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:23:24.90 ID:E/Ei4c7b.net
荷物は宅配で送っておけ

286 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:23:26.07 ID:WOE7TSNz.net
これ昨日くらいにBSで見たんだけど(´・ω・`)

287 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:23:29.78 ID:usuVNKDF.net
>>256
関空から仙台空港までPeachで飛ぶだろ普通

288 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:23:30.31 ID:WrdP8wDl.net
いい話やな「やり通す」
パクらせてもらおう(・∀・)

289 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:23:36.84 ID:BmmK3pEg.net
>>230
まじでクリスマスケーキだったと思う
女性は相手に関わらず結婚しなければって思ってたはず
最近の平均的な結婚年齢が30だって聞いて少子化になるわって思った

290 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:23:40.25 ID:KiqVpAfT.net
普通に駅員か車掌に行き方聞くよね

291 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:23:42.06 ID:kHbozHO8.net
人の握ったおにぎりは感染症的に食いたくない

292 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:23:43.37 ID:GRl0CdEb.net
>>279
マジ!?
あのお淑やかな声聞きたいなあ

293 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:23:45.44 ID:GxlZnCUF.net
気まずくなるから食べとけよ…

294 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:23:47.29 ID:Ml87icyE.net
北へ帰る人の群れは誰も無口で(´・ω・`)

295 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:23:47.63 ID:twK7e2vj.net
突いてよし斬ってよし撃ってよしの槍
https://militaryarms.ru/wp-content/uploads/2017/08/atakuyushchie-strelcy.jpg

296 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:23:49.90 ID:KA/vb7+b.net
>>242
裸にネクタイと靴下

297 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:23:49.97 ID:H15yQu2t.net
>>224
やっぱり皆んな感じてるんだ
(´・ω・`)っ良い情報乙

298 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:23:55.47 ID:7/cXvU+8.net
>>249
今となってはいい思い出だな(´・ω・`)

299 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:23:55.81 ID:j9mRvOL1.net
>>242
蘊蓄ばっか喋ってるクソじいい

300 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:24:01.57 ID:YyLL54OX.net
>>259
学校の先生なんかも職員室でモクモクさせてたよな

301 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:24:05.09 ID:f4miBF1w.net
運賃もだいぶかかったねえ

302 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:24:07.60 ID:8qWWqBKV.net
583系って昼間の運行がクロスシートなんだな
特急でクロスシート耐えられなくて、グリーン車乗ったかも

303 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:24:08.05 ID:6oK4GW7r.net
着物着てると締め付けられてしんどいだろ…

304 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:24:09.63 ID:cJ+5lvbf.net
3日!

305 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:24:09.79 ID:kHbozHO8.net
>>290
通ればね。きやしねー

306 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:24:09.64 ID:twK7e2vj.net
>>195
アントワープに一番乗りだ!

307 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:24:12.82 ID:+ZgW97ZM.net
3日ww

308 :くもすけ :2020/05/07(木) 02:24:15.83 ID:3Fg+6Gp+.net
>>142

×  タワレコに行くときに降りる所
〇 05:42分ごろNHKの遠隔カメラに写りに行く所

309 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:24:16.11 ID:VDBSOMsL.net
>>276
横浜銀行と提携?したっけ?

310 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:24:18.27 ID:Ml87icyE.net
福島から奥羽本線(´・ω・`)

311 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:24:19.05 ID:qzzhETbq.net
BS1
放送中午前2時00分
空からクルージング特別編「知られざるヨーロッパの遺跡」

午前3時00分
美しき世界の山々「サザンアルプス(ニュージーランド)」

午前4時00分
大空撮!ヒマラヤ山脈「エベレスト周辺の山々」

312 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:24:24.53 ID:GRl0CdEb.net
>>306
あっ…

313 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:24:35 ID:U6hha572.net
新海かよ

314 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:24:37 ID:YyeHfbE4.net
携帯はないしな

315 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:24:37 ID:65rswOhu.net
彼の父はあのおやじギャグの紳士だった

316 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:24:44 ID:f4miBF1w.net
良かった良かった

317 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:24:49 ID:E/Ei4c7b.net
きゅー(吹雪く音)
追い込む!追い込み切る!

318 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:24:50 ID:d93Xgmlu.net
俺なら帰るな・・・

319 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:24:52 ID:8qWWqBKV.net
鉄道の達人は18きっぷで1日2300円で済ませます

320 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:24:52 ID:1Tsf3ION.net
山形クラスになると日本語が通じないよね。
何言ってるか聞き取れない。

321 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:24:53 ID:fipzOT8e.net
余目駅⎛´・ω・`⎞
こないだ降りたな。

>>269
そうそう⎛´・ω・`⎞
一万三千円くらい

322 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:24:56 ID:WOE7TSNz.net
めでたしめでたし(´・ω・`)

323 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:24:56 ID:TUeTn65l.net
今日は緊急地震速報来ないね(´・ω・`)

324 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:24:58 ID:RFYXt3/K.net
駅弁用の半透明プラ容器に入ったあったかい緑茶あったな
量少ないけど

325 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:24:58 ID:b1gf4zaE.net
   /.   ノ、i.|i     、、         ヽ
  i    | ミ.\ヾヽ、___ヾヽヾ        |
  |   i 、ヽ_ヽ、_i  , / `__,;―'彡-i     |
  i  ,'i/ `,ニ=ミ`-、ヾ三''―-―' /    .|
   iイ | |' ;'((   ,;/ '~ ゛   ̄`;)" c ミ     i.
   .i i.| ' ,||  i| ._ _-i    ||:i   | r-、  ヽ、   /    /   /  | _|_ ― // ̄7l l _|_
   丿 `| ((  _゛_i__`'    (( ;   ノ// i |ヽi. _/|  _/|    /   |  |  ― / \/    |  ―――
  /    i ||  i` - -、` i    ノノ  'i /ヽ | ヽ     |    |  /    |   丿 _/  /     丿
  'ノ  .. i ))  '--、_`7   ((   , 'i ノノ  ヽ
 ノ     Y  `--  "    ))  ノ ""i    ヽ
      ノヽ、       ノノ  _/   i     \
     /ヽ ヽヽ、___,;//--'";;"  ,/ヽ、    ヾヽ

326 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:24:58 ID:MiBZZQ62.net
奥さん綺麗だな

327 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:24:58 ID:mOdBUjHZ.net
あら綺麗

328 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:25:01 ID:f51g9NEy.net
めでたし

329 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:25:05 ID:MviPdBS6.net
ええはなしだなぁ

330 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:25:05 ID:VDBSOMsL.net
>>300
先生の机の上に灰皿あったしね

331 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:25:07 ID:XFRmYiDS.net
めっちゃ美人

332 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:25:09 ID:F2R9bnCH.net
お亡くなりに…

333 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:25:09 ID:YOIcOp5V.net
何?嫁入りに来たの?(´・ω・`)

334 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:25:10 ID:otlk4IPS.net
亡くなったのか

335 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:25:11 ID:kHbozHO8.net
山形の人は優しいのか。おしんでは厳しい人ばかりの印象

336 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:25:16 ID:BmmK3pEg.net
>>311
番組は好みなんだけど、実況に人がいない

337 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:25:19 ID:QtSr6WL/.net
亡くなったとかききたない

338 :くもすけ ◆/TAXI/.DQ. :2020/05/07(Thu) 02:25:19 ID:3Fg+6Gp+.net
>>149
わけわからんレスにはジジィおつと返しておけばおおかた当たってる件

339 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:25:19 ID:i7XW9UWR.net
その紳士ももう・・(ω・`)

340 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:25:19 ID:Dwi3b8rN.net
字幕よく見えなかった

341 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:25:23 ID:caAKbFDn.net
上野発の夜行列車

342 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:25:24 ID:cJ+5lvbf.net
むかしはめっちゃ美人だった

343 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:25:26 ID:RRGmpgOM.net
>>77
ボッシュート

344 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:25:28 ID:Q9M9GokS.net
>>224
大きく2つの問題があって
・そもそも人気があったドラマの再放送やから率とるやろ問題
・再放送普通にやったらスポンサーが金出さない問題(本当か?とは思うが)

345 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:25:30 ID:f4miBF1w.net
>>315
親父「ニヤリ」

346 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:25:34 ID:RfZlEsKW.net
あの紳士は、きっと神様だったんだろう・・

347 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:25:34 ID:aPLeI9JR.net
>>323
だいち は ちから をためている・・・
だいち は ちから をためている・・・

348 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:25:35 ID:fbKMkVZ7.net
>>238
雪で新幹線が2時間以上遅れて特急料金が戻ってきた上にグリーン車もタダで乗れたことならある(´・ω・`)

349 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:25:37 ID:HTzRp4hm.net
おい まじかよ・・・

350 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:25:37 ID:GRl0CdEb.net
>>195
1914年ドイツ軍・連合軍「これよ」
1944年連合軍「これよ」

351 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:25:38 ID:qzzhETbq.net
BSP
午前3時25分
美の都 フィレンツェ字幕放送

午前3時50分
旅のアルバム 世界の工芸品「チョコレート菓子〜ベルギー」

午前4時00分
MUST BE UKTV ▽クール&ザ・ギャング,シーラ・E ほか

352 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:25:38 ID:YOIcOp5V.net
>>324
ビニール臭いんだよな(´・ω・`)
熱いから

353 :くもすけ ◆/TAXI/.DQ. :2020/05/07(Thu) 02:25:40 ID:3Fg+6Gp+.net
>>150
カラスおるで

354 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:25:40 ID:1jt3/j+S.net
こりゃセックススがんばるねw

355 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:25:45.17 ID:1Tsf3ION.net
>>309
横浜銀行のATM使えるから便利になった

356 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:25:55.26 ID:ZtCsLrnK.net
>>300
お昼休み、職員室に行くとテレビ見ていたりして
「先生ズルイ」とか思ったり

357 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:26:09 ID:MiBZZQ62.net
京成スカイライナー

358 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:26:09 ID:nFKB85Ad.net
>>324
ふたに硬貨用の溝が入っていて貯金箱になるやつね

359 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:26:10 ID:Ml87icyE.net
>>335
人が優しいっていうのは田舎に来た時に言葉に窮して出る言葉(´・ω・`)

360 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:26:10 ID:E/Ei4c7b.net
好きな人と結婚して一緒に年老いていく人生とかほしかった(´・ω・`)

361 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:26:15 ID:RRGmpgOM.net
>>79
江東なんたらってコテいたよね

362 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:26:20 ID:F2R9bnCH.net
行商列車

363 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:26:20 ID:GxlZnCUF.net
京成はコロナのせいで大打撃だな

364 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:26:24 ID:rHPmmgIc.net
担ぎ屋さんまだいるのか!!!!!

365 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:26:27 ID:s3xrbb9c.net
ぼんじり(さんかく)の下処理してたら
食べる気が無くなったw

366 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:26:28 ID:H15yQu2t.net
>>250
いいね的なのが増えれば自然に消えてゆくと思いたい
(´・ω・`)

367 :くもすけ :2020/05/07(木) 02:26:31.76 ID:3Fg+6Gp+.net
成田空港へ行く以外で乗ったことないかも京成

368 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:26:32.74 ID:i7XW9UWR.net
>>335
んだがす(ω・`)

369 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:26:33.51 ID:6lgvDewR.net
>>300
物理の必修が足りなくて夏休み招集がかかって、教室で「目をつぶれ」って言われてなにかと思ったら教師がタバコ吸ってた(´・ω・`)

370 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:26:37.72 ID:YOIcOp5V.net
ホームで野菜売っていいのか(´・ω・`)

371 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:26:38.55 ID:JyPjWFBW.net
>>296
令和:蝶タイ・カフス・ガーター(夏期:ノーパン)

372 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:26:40.85 ID:E/Ei4c7b.net
京成

373 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:26:41.21 ID:YyeHfbE4.net
今でも行商やってるのか

374 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:26:42.04 ID:1Tsf3ION.net
佐倉くらいなら車で行ったほうが便利だよね。

375 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:26:42.47 ID:27tmzgds.net
今も行商やる人いるんよなあ
なんかすごいなあ

376 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:26:44.70 ID:BmmK3pEg.net
>>350
コロナ大戦もそうじゃね ドイツの方

377 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:26:45.22 ID:GRl0CdEb.net
>>357
放火されたのってだいぶ昔だよなあ

378 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:26:48.14 ID:KA/vb7+b.net
>>256
新幹線で大阪→東京→新潟で
新潟から在来線じゃね?

379 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:26:48.91 ID:RfZlEsKW.net
東京の通勤電車ってかっこいいなー

380 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:26:55 ID:WOE7TSNz.net
>>360
わかる
理想は大学とかで知り合って20代半ばくらいで結婚したかった(´・ω・`)

381 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:26:55 ID:jTkcTpuH.net
行商おばちゃんも最近は荷物背負わないのか。

382 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:26:57 ID:EuEDECin.net
>>289
まあ親と世間の圧力が弱くなったよね
ハラスメントって言われるし

383 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:26:58 ID:Ukg0ua5p.net
佐倉の高校通ってから懐かしいわ(´・ω・`)

384 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:27:00 ID:8qWWqBKV.net
どこ持っていくんだよ

385 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:27:02 ID:MviPdBS6.net
駅員荷物破壊

386 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:27:05 ID:rHPmmgIc.net
根性あるわー

387 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:27:06 ID:d93Xgmlu.net
今輪行するのに手回り品切符いるのかな?

388 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:27:08 ID:caAKbFDn.net
千歳船橋〜

389 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:27:08 ID:U6hha572.net
給湯器から紙袋でお湯飲んだりプラスチックの急須入りのお茶と冷凍みかんの思ひ出

390 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:27:08 ID:Dwi3b8rN.net
78歳で行商は辛くないのか

391 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:27:09 ID:FCSRecOY.net
>>361
そういえば最近見ないな

392 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:27:13 ID:YyLL54OX.net
>>324
美味しんぼで批判されてたけどあれも一種の旅情だったと思う

393 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:27:17 ID:i7XW9UWR.net
>>361
だれだいw(ω・`)

394 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:27:23.62 ID:Ml87icyE.net
このばあちゃん小さな旅にも出てたような(´・ω・`)

395 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:27:24.51 ID:ZtCsLrnK.net
鮮魚列車的な

396 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:27:28.11 ID:nFKB85Ad.net
>>377
成田開港の頃だっけ
50年近く前か?

397 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:27:32.36 ID:TUeTn65l.net
>>383
なかま(´・ω・`)人(´・ω・`)

398 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:27:33.87 ID:j9mRvOL1.net
>>321
空耳で余部の切符出されそう

399 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:27:35.66 ID:KW/sIXIv.net
誰?知らんがなw

400 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:27:35.81 ID:GRl0CdEb.net
>>376
悲しいなぁ…
フランスやイギリスも一緒やろうけど

401 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:27:39 ID:KiqVpAfT.net
今なら近くの道の駅やスーパーでいいんじゃないの

402 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:27:40 ID:E/Ei4c7b.net
>>374
行商専用パスみたいのがあってすごい安く行けると聞いたことがある

403 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:27:41 ID:RfZlEsKW.net
>>360
ご縁は、いつでもあると思うよ。

404 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:27:46 ID:JyPjWFBW.net
こーゆー行商の婆様よく見たなぁ‥ @昭和

405 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:27:53 ID:MiBZZQ62.net
これ何?現代の話か

406 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:27:53 ID:DjhFFigJ.net
おばちゃん大変だ

407 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:28:02 ID:BmmK3pEg.net
>>382
卵子的には(本当は静止的にも)早いほうがいいらしいけどね

408 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:28:03 ID:KA/vb7+b.net
>>276
今は厳しいよ、その辺
コロナ融資で一息つけるだろが

409 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:28:04 ID:emQfwTmU.net
元気やなあ
とてもじゃないがコロナで老人は死ねとか言われへんわ

410 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:28:07 ID:I3++U0aW.net
行商専用列車も廃止されたしなあ

411 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:28:08 ID:8qWWqBKV.net
>>379
地方は東京のお古多いもんな

412 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:28:09 ID:i7XW9UWR.net
新京成電鉄の三咲と二和向台はよくつかいました(ω・`)

413 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:28:12 ID:+/bwKDQR.net
実家浅草だけど
昔は京成からの行商おばちゃんが
野菜売りに来てた 

414 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:28:14 ID:Ukg0ua5p.net
>>397
もしかして同じ高校かな(´・ω・`)

415 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:28:14 ID:GRl0CdEb.net
>>396
そんな前じゃないやろw

416 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:28:15 ID:YyeHfbE4.net
行商で車も買ったか

417 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:28:16 ID:F2R9bnCH.net
www

418 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:28:20 ID:aPLeI9JR.net
日田彦山線で通学してるときによく見た<行商おばあちゃん

419 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:28:30 ID:ZtCsLrnK.net
>>369
森毅は講義中にたばこに火をつけていたなw

420 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:28:34 ID:VDBSOMsL.net
>>289
今じゃ40近くで初産て人ゴロゴロいるしね

421 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:28:38 ID:RfZlEsKW.net
コロナで放送する番組があまりないなら
ミュージックボックス再放送してほしいな・・・

422 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:28:41 ID:YOIcOp5V.net
何?さっきの結婚したおばちゃん?(´・ω・`)

423 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:28:41 ID:j9mRvOL1.net
>>300
高1の時の担任が缶ピーだった

424 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:28:43 ID:RRGmpgOM.net
>>391
>>393
くもすけがそいつかとおもっていた

425 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:28:50.96 ID:ubwsxu44.net
>>309
合併した
横浜銀行は地銀の中でも規模と安定性は群を抜いてるし

426 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:28:51.08 ID:rHPmmgIc.net
>>416
営農サンバー最強説

427 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:28:53.82 ID:E/Ei4c7b.net
京成はめちゃくちゃ声がかわいい女性車掌さんがいるからおまえらも乗ってみて

428 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:28:54.59 ID:fipzOT8e.net
>>348
裏山⎛´・ω・`⎞
実は遠野駅でウンコしてたら代行のジャンボタクシーに乗り遅れて
駅員に泣きついたら普通のタクシーを読んでもらい一人で釜石駅まで載せてもらったのは内緒⎛´・ω・`⎞

429 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:28:55.06 ID:kHbozHO8.net
>>392
なんで批判してたん?まずいのに糞高いとか?

430 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:28:55.18 ID:jTkcTpuH.net
>>412
鎌ヶ谷大仏からレス

431 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:28:58.69 ID:f4miBF1w.net
行商ダイモス

432 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:28:58.18 ID:uhxyF2Ux.net
3光だから遠慮してください

433 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:28:58.84 ID:s3xrbb9c.net
輸入物のエロ本を探しに行った神保町
「神保町!」

434 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:29:03.82 ID:RFYXt3/K.net
>>398
余部「よべ」
餘部「あまるべ」

435 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:29:10.18 ID:1Tsf3ION.net
>>408
東日本銀行と城南信用金庫は潰れたら困るわ

436 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:29:19.14 ID:Aa77Wugj.net
こんな超お年寄りでも働いてるというのにおまえらは

437 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:29:28.92 ID:6lgvDewR.net
>>413
30年前ぐらいはまだ東上線にもでっかい荷物持ったばーちゃん乗ってたなー(´・ω・`)

438 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:29:28.92 ID:jTkcTpuH.net
>>418
日田彦山線も今は…

439 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:29:30.28 ID:FCSRecOY.net
山手線を全部2階建て車両にするとか、できないんだろうか

乗り降りしづらいって言うのなら、ホームを2階建てにするとか

440 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:29:33.52 ID:E/Ei4c7b.net
>>424
やつは練馬だから気をつけろ!

441 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:29:47.01 ID:DLn83Wq2.net
目が覚めてしまった、もうひと眠りしたい(`´・ω・`)

442 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:29:49.73 ID:i7XW9UWR.net
>>430
鎌ヶ谷大仏からバス乗ってよく運動公園のプール行ってた(ω・`)

443 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:29:51.34 ID:KA/vb7+b.net
京成佐倉は博物館行くとき2回くらい降りた
イメージに反して寂れてた

444 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:29:58.96 ID:KW/sIXIv.net
農薬たぷっり使わな、蟯虫なるでw

445 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:30:01 ID:otlk4IPS.net
>>429
酒造会社の社長が杜氏を誘いに来たくせに臭いお茶を喜んで飲んでるからだったかな

446 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:30:09 ID:aPLeI9JR.net
>>438
え!なくなった!?

447 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:30:10 ID:TUeTn65l.net
四街道、?、六実、?、八街

448 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:30:10 ID:kHbozHO8.net
>>435
な〜に、西日本銀行と城北信用金庫があるだろ

449 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:30:13 ID:GewpNGbd.net
行商って言うと美味しんぼに出てくる車に轢かれた干物売りの婆さん思い出すわ

450 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:30:20 ID:nFKB85Ad.net
>>415
しらべた
1978年だから40年ぐらいだったね

451 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:30:28 ID:1Tsf3ION.net
荷物抱えて行商は周りの客に迷惑だろ
荷物置き場があるスカイライナーでいけよ

452 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:30:28 ID:8qWWqBKV.net
>>433
初めてエロビデオ買ったのが神保町
きららかおりのが1万5千円
こんな高いの買う俺って業者かよw

453 :くもすけ ◆/TAXI/.DQ. :2020/05/07(Thu) 02:30:33 ID:3Fg+6Gp+.net
>>191
渋谷新宿あたりを流していて誰か乗ってきて「〇〇まで」言われた時、
その〇〇がどこにあるんだか思い出す前に体が勝手に動いて右折
レーンに向かってたりする。で、その後にルートが脳内に表示される。

454 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:30:33 ID:emQfwTmU.net
このばあちゃん達と喧嘩しても俺負けそうwww

455 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:30:34 ID:YyeHfbE4.net
2000人そんなにいたのか

456 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:30:34 ID:YOIcOp5V.net
電車賃のが高いんじゃないの?(´・ω・`)

457 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:30:35 ID:uhxyF2Ux.net
NHKもこんな番組を作れるんだな
タレント全員いらないんだよ、演歌がかかりそうなリアルな昭和の普通の人たちのストーリーはノスタルジーなる一昔前の日本そのものだ

458 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:30:37 ID:fipzOT8e.net
>>397
>>414
長嶋茂雄さん⎛´・ω・`⎞
>>398
盛岡駅から余部まで⎛´・ω・`⎞

459 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:30:37 ID:EuEDECin.net
>>420
セブンティウイザンなんてのやってるな

460 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:30:38 ID:RRGmpgOM.net
>>440
へぇ

461 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:30:41 ID:Aa77Wugj.net
>>441
実況覗いてレスなんてしてるから余計眠れなくなるんだぞ

462 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:30:45 ID:FCSRecOY.net
鎌ヶ谷って、野球板でよく出てくる地名なんだけど

たしかファイターズの2軍がいるんだっけか

463 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:30:46 ID:65rswOhu.net
>>439
車両全部つなげればいつでも乗れて車両内を歩いて時間短縮できるのに

464 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:30:50 ID:H15yQu2t.net
たくましい時代

465 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:30:50 ID:Ml87icyE.net
貴重な映像だ(´・ω・`)

466 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:30:57 ID:1Tsf3ION.net
>>448
大田区にない。

467 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:31:03 ID:BmmK3pEg.net
>>420
それは、ダウン症リスクが大きすぎるな
って、最初2歳の子供がいる赤江さんが夫婦とも40代って言ってたんだけど、45歳だってカミングアウトして、ビクーリした

468 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:31:03 ID:Q9M9GokS.net
>>429
美味しんぼのはイチャモン半分だからなー
どんな鮎より生まれた土地の鮎が良い と言うなら
たとえまずい食い物でも食い慣れているものの価値を認めないのはおかしい

469 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:31:09 ID:YyLL54OX.net
>>429
プラスチック臭に嫌悪感を覚えたらしい
たまのことなら別にええやんかって思った

470 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:31:10 ID:uhxyF2Ux.net
何気なく電車ですれ違うよなこんな行商のおばさん
それもずいぶん減ったけど

471 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:31:11 ID:GRl0CdEb.net
>>450
俺も確認してきたわ…
当時使ってた車両も今より味があったわ

472 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:31:11 ID:VDBSOMsL.net
>>450
中々立ち退いてもらえなくてもめた?

473 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:31:13 ID:XX9mzs2P.net
>>439
山手線みたいに短距離利用が多いと1階が混んで2階がガラガラになりそう

474 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:31:13 ID:I6ePl9Ih.net
目的の無い人生ほど退屈なもの無いから悪くない老後だろ

475 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:31:16 ID:jTkcTpuH.net
>>442
八木が谷あたりか。

476 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:31:21 ID:TUeTn65l.net
>>414
鍋山です(´・ω・`)

477 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:31:26 ID:6lgvDewR.net
>>420
5ちゃんじゃ30後半は産廃とか言うけど現実では普通に出産する人多いよね(´・ω・`)
特に都心部なんてゴロゴロいるわ

478 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:31:29 ID:1Tsf3ION.net
曳舟を東京に入れていいのか?

479 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:31:29 ID:pKItUJnj.net
こんなけの荷物だと別料金かね?

480 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:31:40.68 ID:H15yQu2t.net
いま求められている販売方法という面白さ

481 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:31:45.85 ID:GRl0CdEb.net
>>463
それ普通に歩けば良いんじゃあ…

482 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:31:46.75 ID:RfZlEsKW.net
東京で、人情味があって住みやすい下町ってどこだろう?
俺関西人だから、わからないけど、一度住んでみたいな。

483 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:31:49.99 ID:EuEDECin.net
>>407
ほんとは大学生の年くらいがいいんだろうけど

484 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:31:52.06 ID:E/Ei4c7b.net
>>463
動く歩道につけかえよう(´・ω・`)

485 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:31:52.79 ID:s3xrbb9c.net
>>441
なかーま
9時に寝落として目が覚めた

486 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:31:54.46 ID:d93Xgmlu.net
昔は人情あったから行商は売れた

487 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:31:55.32 ID:otlk4IPS.net
>>468
末期の美味しんぼは地方めぐりしてた
あんまり美味そうじゃないのが多めだった

488 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:31:56.92 ID:YyeHfbE4.net
良いホウレンソウだ

489 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:31:57.14 ID:JyPjWFBW.net
高架なった京成・曳舟か

490 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:31:57.90 ID:j9mRvOL1.net
>>369
物理科の先生たちは教員室でビーカーでお茶飲んでた

491 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:31:57.66 ID:uhxyF2Ux.net
R2D2

492 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:31:58.58 ID:RRGmpgOM.net
>>441
カエルの合唱うp

493 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:31:59.28 ID:RFYXt3/K.net
>>479
手回り品切符ってやつかな

494 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:31:59.88 ID:fipzOT8e.net
>>478
東京以外ないでそ⎛´・ω・`⎞

495 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:32:00.84 ID:MviPdBS6.net
これはしゃべりが重要やな

496 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:32:02.21 ID:KA/vb7+b.net
昔、新日本風土記で常磐線の行商の人の話やってたが
まだやってるのかな

497 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:32:02.85 ID:twK7e2vj.net
>>454
口で敗けて
腕力で敗けて
あとでご近所の噂になって社会的にも・・・

498 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:32:09.20 ID:+K2aHJnk.net
直で個人に売るんだね すごいな

499 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:32:12.46 ID:1Tsf3ION.net
水に食紅を入れて蒔けば赤くなるよ

500 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:32:18.20 ID:HhnPLFkS.net
20年前ぐらいに他局だけど
行商のドキュメントやってた
都内だと大塚でもやってたけど
今も、やってるのかな?

501 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:32:23 ID:ZtCsLrnK.net
>>463
新幹線より速く走る方法ってのを思い出した

502 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:32:34 ID:uhxyF2Ux.net
ふひゃあひゃあw

503 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:32:42 ID:FCSRecOY.net
>>484
常時、時速80kmで動いていたらスピーディーでいいよね!

504 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:32:46 ID:Ukg0ua5p.net
>>458
まさか佐倉高校の人と会うとは(´・ω・`)
昔佐倉駅でアイス売ってたの知ってますか?

505 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:32:48 ID:i7XW9UWR.net
>>453
さすがプロw(ω・`)
もれは行き先決めたらまずナビで場所探しから始まるな(ω・`)

506 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:32:54 ID:pGpcAmOw.net
北海道知事かわいそうに
誰かお金持ちがクラウドファンディングして助けてあげたらいいのにな

507 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:32:55 ID:F2R9bnCH.net
大変…

508 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:33:01 ID:uhxyF2Ux.net
こーゆーのついつい自分の母親を見るようで買っちゃうんだよな

509 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:33:02 ID:jTkcTpuH.net
>>462
大谷翔平は日本にいる間、関東に来ると練習の為にほとんど鎌ケ谷寮に泊まってた。

510 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:33:07 ID:RFYXt3/K.net
>>482
蒲田は関西から引っ越しても楽しく住めた

511 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:33:08 ID:fbKMkVZ7.net
>>428
えー最後はウンコ遅れかいw(´・ω・`)

まぁ新幹線が遅れたせいで結局そこから先のバスも在来線も最終に間に合わなくて返金された分はホテル代に消えたけどねw

512 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:33:08 ID:1Tsf3ION.net
スーパーのほうが綺麗だもん。

513 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:33:09 ID:rHPmmgIc.net
もろ下町
電車代だけでも原価圧迫しそうなのに

514 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:33:11 ID:emQfwTmU.net
すげーなあ
でもコロナでこういうのも無くなってしまうのだろうか悲しい

515 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:33:19 ID:WOE7TSNz.net
息子夫婦のために働いてるの?

516 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:33:25 ID:s3xrbb9c.net
>>452
宇宙企画とかあったね
当時は日活のを短く再編集したのしかなかった

517 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:33:27 ID:F2R9bnCH.net
よかった!

518 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:33:28 ID:6lgvDewR.net
>>482
板橋(´・ω・`)
上野まで行くと柄が悪いの増える

519 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:33:28 ID:KA/vb7+b.net
>>418
英彦山登山でよく使ったわ

520 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:33:34 ID:uhxyF2Ux.net
今の時代はこういう付き合いを嫌がって押し売りみたいに無理矢理買わされてるみたいな感じがあるけど、どこで買っても同じなら人助けなんだよ

521 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:33:42 ID:1Tsf3ION.net
>>510
大森マジオススメ

522 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:33:41 ID:RRGmpgOM.net
>>111
流川かよ

523 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:33:46 ID:nFKB85Ad.net
今は怪しいやつが機動力を使って動くからこのてのものは相手にできないよね

駅の構内での野菜販売とか

524 :くもすけ ◆/TAXI/.DQ. :2020/05/07(Thu) 02:33:51 ID:3Fg+6Gp+.net
>>220
いや、渋谷か原宿からここへ行ければほかはどうでもええやん
https://d1z3vv7o7vo5tt.cloudfront.net/medium/article/img1_file5a435665305b9.jpg

525 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:33:52 ID:27tmzgds.net
すごい人生だなあ
傍から見てると大変すぎる

526 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:33:52 ID:d93Xgmlu.net
>>519
英彦山いいねぇ

527 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:33:53 ID:KA/vb7+b.net
>>448
西日本銀行は今はない

528 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:33:55 ID:F2R9bnCH.net
>>515
少しでも家計の助けになればって

529 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:33:55 ID:uhxyF2Ux.net
おばちゃん軽いな

530 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:34:07 ID:Ukg0ua5p.net
>>476
一緒ですね(´・ω・`)
ここに同じ高校の人が3人集まるとは

531 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:34:09 ID:wL4QRyNj.net
大変だけど
押し売りに近いよなぁ
いらない日なのに来られて買わないのもなんだし
とかってのもありそう

532 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:34:09 ID:ZtCsLrnK.net
>>503
回転寿司ならぬ回転人間

533 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:34:13 ID:j9mRvOL1.net
>>439
台車があるところは二階建てにできないだろ

534 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:34:14 ID:s3xrbb9c.net
>>453
タクシーさんか お疲れ様です

535 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:34:24 ID:RRGmpgOM.net
>>504
ぐぐったら偏差値70って出てきたぞ名門やんけ

536 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:34:27 ID:1Tsf3ION.net
売り切れてなくね?

537 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:34:29 ID:fipzOT8e.net
>>509
一方、斎藤佑樹は⎛´・ω・`⎞

538 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:34:33 ID:GRl0CdEb.net
>>524
山神ちゃんが見える…見える…

539 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:34:36 ID:TUeTn65l.net
>>504
セブンイレブンがあったのしか知らないので、時代が違うのかも(´・ω・`)

540 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:34:41 ID:uhxyF2Ux.net
>>525
日本はたった7〜.80年前主要都市は全部焼け野原にされて敗戦で国民みんなが貧乏で、こんなお母さんたちが今の日本人をたくさん育ててきたんだよ

541 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:34:43 ID:jTkcTpuH.net
>>446
九州北部豪雨で線路が流されて、添田?から日田まで繋がらなくなった。

542 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:34:46 ID:Ml87icyE.net
逆に7年前まで行商列車あったのか…

543 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:34:47 ID:rHPmmgIc.net
常磐線にも、出荷組合指定車あったんだよ
朝早かったっけ

544 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:34:48 ID:6oK4GW7r.net
7年前まであったのかすごいな

545 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:34:51 ID:aPLeI9JR.net
最後の行商ばあちゃん

546 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:34:52 ID:or0fi2cX.net
もう俺はコロナでやってけそうにないからこのおばあちゃんはすごいと思うわ

547 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:34:59 ID:E/Ei4c7b.net
見たことある駅なのにどこだか分からないの悔しい
あのエレベーターは知ってる

548 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:34:59 ID:EuEDECin.net
>>477
某局の番組コーナーで見る新生児の親の年とかそんな感じ
二十歳前もたまにいるけど

549 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:35:01 ID:CIfiGWMz.net
根性あるわ

550 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:35:03 ID:6lgvDewR.net
>>524
東急本店からNHKまでの路地はネズミが多くてビビる(´・ω・`)

551 :くもすけ ◆/TAXI/.DQ. :2020/05/07(Thu) 02:35:04 ID:3Fg+6Gp+.net
>>238
天気都合の運休は鉄道会社のせいではないのでふつうはタクシー代出ないやろ

552 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:35:10 ID:emQfwTmU.net
まあ毎日やってるわけじゃないだろうしええんちゃうかなあ

553 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:35:11 ID:YOIcOp5V.net
Suicaかよババア!(´・ω・`)

554 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:35:13 ID:WOE7TSNz.net
>>528
息子夫婦いい年だろうし行商続けるなら自分のために使えばいいのに(´・ω・`)

555 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:35:14 ID:JyPjWFBW.net
行商列車で話すのが楽しみだったんだろうね

556 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:35:21 ID:i7XW9UWR.net
>>475
八木が谷の小学校から名古屋に転校したとき
やつきがたに小学校ってどこ?? ってものすごい山の中のイメージで話された(ω・`)

557 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:35:22 ID:8qWWqBKV.net
>>518
俺も板橋好き
板橋は中流が団地落ちてくる感じだが、
足立はもろ団地が似合う人たち

558 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:35:23 ID:I3++U0aW.net
近鉄の鮮魚列車も廃止されたしなあ

559 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:35:23 ID:FCSRecOY.net
>>452
1万5千円の元を取ろうと思ったら
テープが擦り切れるまで再生しないとダメだよね!

560 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:35:24 ID:H15yQu2t.net
ぉぉ

561 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:35:29 ID:kHbozHO8.net
ドールバナナの箱は使い勝手よさそう

562 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:35:35 ID:ZtCsLrnK.net
>>542
近鉄の鮮魚列車は今年の2月までだったか、あった

563 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:35:40.44 ID:uhxyF2Ux.net
>>546
やりは切れないものじゃなくてきるもんなんだってさ

564 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:35:41.07 ID:27tmzgds.net
>>540
まあそうだけどつくづく大変そうだなあ

565 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:35:46.70 ID:Ml87icyE.net
>>540
人生の覚悟が違うなあって思う(´・ω・`)

566 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:35:49.08 ID:aPLeI9JR.net
>>541
なるへそ
俺が利用してたのは小倉-志井公園駅間(´・ω・`)

567 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:35:49.99 ID:XFRmYiDS.net
>>482
柴又とか町屋、谷中とかかな?
人情あるかどうかは分からんけど

568 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:35:51.52 ID:caAKbFDn.net
天龍源一郎鉄道

569 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:35:52.76 ID:RRGmpgOM.net
>>530
⎛´・ω・`⎞の人もそうなん?

570 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:35:53.22 ID:/EPIwvIn.net
クラフトワークのフローリアン・シュナイダー亡くなったってよ‥・(´・ω・`)

571 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:35:54.93 ID:HhnPLFkS.net
そう言えば、岩崎弥太郎は鳥籠行商人だったな

572 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:35:58.12 ID:WrdP8wDl.net
気管支炎出てきたヒーヒー
器官を広げるのってコーヒーでよかったかな?

573 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:36:03 ID:rHPmmgIc.net
元国鉄二俣線

574 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:36:10 ID:emQfwTmU.net
>>554
息子の為でもあるし自分のためでもある
生き甲斐なんじゃね

575 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:36:12 ID:uhxyF2Ux.net
なんか切なくなるなみんな一生懸命生きてるんだよな

576 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:36:15 ID:fipzOT8e.net
>>551
ふーん⎛´・ω・`⎞
>>511
世の中はそんなもんですな⎛´・ω・`⎞

577 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:36:17 ID:1Tsf3ION.net
完全に鉄ヲタの顔してる

578 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:36:21 ID:otlk4IPS.net
新所原のうなぎ屋まだあるのかな

579 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:36:27 ID:YyeHfbE4.net
45歳 見た目若いな

580 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:36:33.47 ID:BNXl8UPm.net
ヤマハのあの車両何

581 :くもすけ :2020/05/07(木) 02:36:34.31 ID:3Fg+6Gp+.net
>>420
50代で出産してた議員とかいたようなきがs

582 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:36:37.50 ID:i7XW9UWR.net
懐かしい(ω・`)東京に出張してたとき、朝仕事先に行く時間が読めなくて
毎朝 小村井の駅の前の通りで時間潰してた(ω・`)

583 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:36:38.36 ID:KA/vb7+b.net
>>504
横レスだが名物だったみたいね
それ懐かしむ話みたことあるよ

584 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:36:39.04 ID:GRl0CdEb.net
>>568
列車のアナウンス前にあの曲流れるのか…

585 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:36:40.55 ID:twK7e2vj.net
>>439
山手線ってトンネルとか立体交差とか無いん?

586 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:36:44.74 ID:uhxyF2Ux.net
こういうの1日流してろよ
みんなに優しくなるから

587 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:36:51.58 ID:BmmK3pEg.net
>>477
不妊外来に通う人の多くは、もう数年早かったらなんの問題もなく妊娠できてた人らしいね
羊水がくさる騒動のとき、なんで産科婦人科学会はフォローせんかったんだろ?
数年後に卵子の劣化って言い出しだしたけど
ま、騒動の張本人がちゃんと子供うめたのはよかったよかった

588 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:36:52.49 ID:Aa77Wugj.net
>>572
シュコーッての持ってないのけ

589 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:36:59.78 ID:ubwsxu44.net
>>487
アメフラシとか食ってたな(;´;゚ё゚;;)

590 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:37:02.54 ID:E/Ei4c7b.net
>>567
下町と人情はもうつきものではなくなってしまったもんなあ(´・ω・`)

591 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:37:06.01 ID:1Tsf3ION.net
>>579
鉄ヲタとか自閉症気味な人多いじゃない

592 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:37:09.74 ID:RRGmpgOM.net
>>572
それ肺炎じゃね

593 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:37:11.11 ID:emQfwTmU.net
粋だねえ

594 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:37:11.14 ID:GRl0CdEb.net
さくらか…

595 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:37:10.63 ID:uhxyF2Ux.net
ブルートレイン桜

596 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:37:11.43 ID:j9mRvOL1.net
初めて見た時手を振る運転士の話涙出た

597 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:37:15.24 ID:jTkcTpuH.net
>>556
八木が谷中学って最盛期はメチャクチャ生徒がいたらしいね。
たしか1学年14クラスだったかな。

598 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:37:17.48 ID:Ukg0ua5p.net
>>535
自分の時はそこまで難しくなかった
同じ中学で15人くらい一緒の高校行ったし

>>539
自分より若い世代かな(´・ω・`)

599 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:37:18.44 ID:I6ePl9Ih.net
こりゃハマるわw

600 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:37:19.18 ID:GewpNGbd.net
生粋の鉄ヲタか

601 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:37:24.77 ID:rHSrp4P7.net
そろそろてろんてろ〜んの時間だな

602 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:37:26.35 ID:27tmzgds.net
これつべの動画で見た汽笛

603 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:37:29.33 ID:YyLL54OX.net
今は来ないけど漬物屋さんのおばやんが会社に売りに来てくれるの安くて美味いんだよなあ
まあ当分はキュウリのキュウちゃんで過ごすしかないか

604 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:37:40 ID:kHbozHO8.net
家の近くに線路があるけど、鉄道マンになろうと思ったことは無いな。
線路で遊んだ記憶はあるけど、危ないことしてたわ

605 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:37:42 ID:RFYXt3/K.net
福山雅治が上京につかった寝台特急さくら

606 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:37:42 ID:a0XLALt8.net
昭和の画質

607 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:37:42 ID:BNXl8UPm.net
>>601
やめてw

608 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:37:43 ID:dokgIsAQ.net
意外といい番組やねー。
久々に実況きたわ、、、、
最近寝るのが朝方4時とかになってるわ

609 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:37:43 ID:pKItUJnj.net
運転士に惚れた モーホーかよ

610 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:37:45 ID:Ml87icyE.net
>>575
ここにいるみんなもがんばってるんだなあ(´・ω・`)

611 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:37:45 ID:A84V2S67.net
近田が歯軋りしてそう

612 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:37:47 ID:uhxyF2Ux.net
運転士「ちっ」

613 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:37:48 ID:UAq0HB9M.net
さくらだ

614 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:37:49 ID:HhnPLFkS.net
>>586
本当そうだね

615 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:37:51 ID:FCSRecOY.net
>>570
クラフトワーク、YMO、ジョルジオモロダーは
時代の先端だったよね!

616 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:37:54 ID:aPLeI9JR.net
このたらし運転士め!

617 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:37:55 ID:nFKB85Ad.net
今なら許されないな
いい時代だなあ

線路脇から寝台列車の写真を撮ってたら
ヘッドライトをつけてくれた運転士がいたな

618 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:37:56 ID:RfZlEsKW.net
子供にとっては、嬉しいもんな

619 :くもすけ ◆/TAXI/.DQ. :2020/05/07(Thu) 02:37:57 ID:3Fg+6Gp+.net
>>538
見たくない見たくない

620 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:37:58 ID:YyeHfbE4.net
>>591 ほぉ そうなのか

621 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:38:01 ID:lauS+bnr.net
かわいい手紙だw(´・ω・`)

622 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:38:05 ID:1Tsf3ION.net
運転手に惚れなくてよかった。
女の子にどっぷりな人生を送ってる。

623 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:38:08 ID:or0fi2cX.net
なんで送った手紙あんねん

624 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:38:12 ID:Ukg0ua5p.net
>>569
長嶋茂雄という単語が出たので一緒かと(´・ω・`)

625 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:38:13 ID:rHPmmgIc.net
EF60

626 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:38:20 ID:uhxyF2Ux.net
こんないきさつがあって違う人生でも最後運転手になったんだな

627 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:38:23 ID:GRl0CdEb.net
>>619
じゃあ國本しゃんなら良いんか?

628 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:38:29 ID:KiqVpAfT.net
イメージってどゆこと

629 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:38:35 ID:or0fi2cX.net
イメージてなんなん

630 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:38:35 ID:n1tStGRO.net
貴重なブルートレインが

631 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:38:43 ID:XX9mzs2P.net
読めるように全部ひらがななのか、さすがだな

632 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:38:43 ID:KA/vb7+b.net
>>541
もうJRは辞めたい感じだしね
彦山駅前の食堂や土産物屋さんなくなるかもな

633 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:38:44 ID:CIfiGWMz.net
優しい運転士さん車掌さんいるよね
手を降ってくれたり電車カードくれたり

634 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:38:44 ID:uhxyF2Ux.net
そんな時に出会ったのがこの青汁

635 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:38:52 ID:q6jrX+8f.net
うおーたすかるー

636 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:38:52 ID:twK7e2vj.net
>>617
自分の顔を写されないように逆光を?

637 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:38:53 ID:BmmK3pEg.net
>>400
国内状況は似てるだろうけど、他国を助ける余裕がなくなったのが痛いよね
白人が語る理想論がきれいごとだというのがわかってしまった

638 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:38:55 ID:kHbozHO8.net
バウンバウンバウン

639 :くもすけ ◆/TAXI/.DQ. :2020/05/07(Thu) 02:38:59 ID:3Fg+6Gp+.net
>>550
そこまで行かなくても、JR渋谷駅からスクランブル交差点渡って
バスケットボールストリートに入るまでにネズミなら見かけるやろ

640 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:39:02 ID:Ml87icyE.net
あぁ…(´・ω・`)

641 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:39:11 ID:A84V2S67.net
www

642 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:39:11 ID:I3++U0aW.net
典型的おまいらだな

643 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:39:11 ID:uhxyF2Ux.net
毎日毎日いろんな人とすれ違うけど、みんなそれぞれに人生があるんだよね

644 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:39:14 ID:j9mRvOL1.net
>>557
池袋暴走の上級が住んでるぞ

645 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:39:16 ID:nFKB85Ad.net
かあちゃん、美人

646 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:39:20 ID:or0fi2cX.net
子供は残虐だからな

647 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:39:22 ID:1Tsf3ION.net
場末の鉄道会社で働く羽目に。
学力あればJR東日本か東海に入れたのに。

648 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:39:23 ID:E/Ei4c7b.net
佐倉といえば駅前の総合病院が悪い噂絶えないってぐらいしか知らない

649 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:39:23 ID:RRGmpgOM.net
>>624
その人は福島大卒らしい

650 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:39:25 ID:s3xrbb9c.net
>>530
偶然でもうらやましい

651 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:39:26 ID:6lgvDewR.net
寝台列車乗ってみたい(´・ω・`)
ウエストエクスプレス銀河乗ってみたい

652 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:39:27 ID:rHPmmgIc.net
ちゃんとした人もいるんだと思うんだけどなあ
一方、西明石事故のwikiよむと泣くわ…

653 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:39:30 ID:+/bwKDQR.net
YouTubeで踏切だけの動画が
外人に受けてるらしいね(´・ω・`)

654 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:39:30 ID:JyPjWFBW.net
>>468
作者の思想が偏ってたからね
オーストラリア移住()時には笑わせて貰った

655 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:39:41 ID:tsaigli1.net
廃線 見るの忘れた orz

656 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:39:46 ID:WrdP8wDl.net
>>588
いやそれが持ってないねん(´・ω・`)
>>592
いや、風邪ひきかけたらたまになる

657 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:39:47 ID:RfZlEsKW.net
俺は、寝台急行銀河の車掌に憧れがあったな・・・

658 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:39:46 ID:uhxyF2Ux.net
目つき悪蔵

659 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:39:49 ID:d93Xgmlu.net
発車の時の連結器のショックで目が覚める

660 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:39:54 ID:I6DyVl6Y.net
いい番組だな

661 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:39:58 ID:KemkBFr7.net
ブルートレイン見ると
ええかげんな奴じゃけん♪が頭をよぎる

662 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:39:59 ID:GRl0CdEb.net
>>655
ののか出てたなあ

663 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:40:01 ID:KA/vb7+b.net
>>559
一万うん千円のビデオて高いかわりにレンタルだして良いんじゃないの?

664 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:40:05 ID:H15yQu2t.net
バブルな仕事を選んだというわけでもないのか

665 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:40:09.29 ID:uhxyF2Ux.net
電車「は」

666 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:40:10.38 ID:6daXjjmz.net
有名人なんだ

667 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:40:11.23 ID:otlk4IPS.net
廃止の時か

668 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:40:11.29 ID:aPLeI9JR.net
>>651
子供のころ親戚ん家いくのに新幹線じゃ高いから結構な頻度で
ブルートレインに乗らされた

669 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:40:17.80 ID:kHbozHO8.net
>>651
君の様な子はメーテルみたいな人がいないと乗れないよ

670 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:40:28.22 ID:i7XW9UWR.net
>>597
もれのやきがや小学校も校舎を増築してたと思う(ω・`)

671 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:40:34.61 ID:RvXsI9rL.net
27:40 水・族・館「八景島シーパラダイス」
中略
5:00 NHKニュース おはよう日本

672 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:40:39.29 ID:E/Ei4c7b.net
>>654
オーストラリア在住で反捕鯨批判するのはなかなかすごいと思った
俺なら黙ってる(´・ω・`)

673 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:40:44.88 ID:JyPjWFBW.net
>>478
駅前に明治通り

674 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:40:45.57 ID:HhnPLFkS.net
兄貴は子供の頃から潜水艦が大好きで
今は潜水艦で士官やってるけど
あんな鉄の棺桶みたいな乗り物w何が良いのかw

675 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:40:47.27 ID:uhxyF2Ux.net
さくら、富士、みずほ、急行銀河

676 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:40:51.58 ID:d93Xgmlu.net
はやぶさは出張者が多かった

677 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:40:53.43 ID:6lgvDewR.net
>>639
そっちは行かないぞ(´・ω・`)
渋谷で用事があるのはシアターオーブかオーチャードだけじゃ

678 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:41:01 ID:A84V2S67.net
九州ではヘッドマークつけてないんだよな

679 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:41:05 ID:GewpNGbd.net
奥さんカワイイ

680 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:41:06 ID:8qWWqBKV.net
>>644
常盤台は高級住宅地
都営三田線沿いの団地もあるよ

681 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:41:06 ID:uhxyF2Ux.net
おまいら「ぐぬぬ」

682 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:41:07 ID:twK7e2vj.net
>>643
自分は今すれ違ったおっさんの人生のモブとして
存在していたのではないか?
って良く思うよね(´・ω・`)

683 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:41:09 ID:XX9mzs2P.net
理解のある嫁さんで良かったな

684 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:41:10 ID:RFYXt3/K.net
>>652
西明石って酒酔い運転だっけ

685 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:41:10 ID:kHbozHO8.net
おかずはキノコのバター炒め的なものかね

686 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:41:15 ID:GxlZnCUF.net
9下の妻?

687 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:41:15 ID:Ml87icyE.net
>>661
ありがとう | ありがとう | ありがとう
ありがとう | ありがとう | ありがとう

688 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:41:22.71 ID:6daXjjmz.net
重症ですね…(´・ω・`)

689 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:41:23.55 ID:6lgvDewR.net
>>668
いいなーいいなー(´・ω・`)

690 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:41:26.99 ID:WOE7TSNz.net
奥さん優しそう(´・ω・`)

691 :くもすけ :2020/05/07(木) 02:41:29.96 ID:3Fg+6Gp+.net
>>439
2階建ては無理だが10両編成を20両編成にするのは可能かな

692 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:41:33.77 ID:1Tsf3ION.net
サクッと飛行機で行ってうまい飯を食ってホテルで寝たほうがいいよな。
九州まで電車って拷問だわ。床ずれ起きるぞ。

693 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:41:36.69 ID:rHPmmgIc.net
貧乏なんで、ブルトレも新幹線もほとんど乗ったことない
一度だけ、瀬戸で東京まで帰ってきたことがあるだけ

694 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:41:38.79 ID:aPLeI9JR.net
>>674
凄いじゃんw
誇れる兄貴だわ
やはり兄より優れた弟など存在せんのだな

695 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:41:39.75 ID:vEHWzFHz.net
>>675
銀行名かと思った

696 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:41:43 ID:dokgIsAQ.net
肌が綺麗な36歳

697 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:41:46 ID:Ws6lOY67.net
レンタルなんもしない人の嫁と同じだな

698 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:41:48 ID:rABIdX8n.net
夜勤から帰還
夕ご飯を久しぶりにレトルトではないものを調理したら時間がかかった

699 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:41:49 ID:6lgvDewR.net
>>669
天海祐希がいいです(´・ω・`)

700 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:41:49 ID:DMOfgXkv.net
知り合いの運転士だった人は、オレが見通しの悪い踏切で2台目で止まってたのに、見つけて警笛鳴らしてった
後に会った時、「この前あそこの踏切にいたろ?」って言われた

701 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:41:52 ID:uhxyF2Ux.net
>>682
ジムキャリーの映画にそんなのがあった

702 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:41:53 ID:GRl0CdEb.net
>>674
すげえ
潜水艦カッコ良いよ
そうりゅう型もおやしお型もすき

703 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:42:00 ID:GewpNGbd.net
いい奥さんだわ

704 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:42:03 ID:TUeTn65l.net
>>680
練馬の田園調布だっけ

705 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:42:11.39 ID:E/Ei4c7b.net
>>682
でも俺にとってはおまえは物語の主役だよ?(´・ω・`)

706 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:42:11.42 ID:65rswOhu.net
乳首の毛を抜くとやっぱりよくないことがおこるのかな?

707 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:42:17.21 ID:d93Xgmlu.net
鉄オタは採用しないというのは都市伝説か・・

708 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:42:26.31 ID:I6DyVl6Y.net
年齢が上がってから
また夢を追ってみたらと言ってくれる奥さんいいじゃん

709 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:42:26.56 ID:uhxyF2Ux.net
るぅ?

710 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:42:30.72 ID:KiqVpAfT.net
ぶったんに似てる

711 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:42:35.79 ID:tsaigli1.net
汽車はトイレが無いから 乗れない

712 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:42:37.50 ID:kHbozHO8.net
>>674
急速潜航〜とか、メンタンブロー〜とか、魚雷装填用意〜とかかっけーんだよ

713 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:42:37.62 ID:lauS+bnr.net
イイ嫁だなぁ・・・(´・ω・`)

714 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:42:38.29 ID:+tXwKe6H.net
真矢みき「あきらめないで」

715 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:42:38.67 ID:nFKB85Ad.net
>>683
「あの人」もこういう人が奥さんなら
鉄道模型を捨てられずに済んだだろうに

716 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:42:39.12 ID:KemkBFr7.net
見た目が良い奥さんっぽい

717 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:42:43.24 ID:y6R/aU/2.net
この番組いいね
寝ようとしたのに見入ってる

718 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:42:43.69 ID:H15yQu2t.net
奥さんを選ぶ眼だけはあったのか

719 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:42:43.80 ID:twK7e2vj.net
>>691
駅のホーム長さ足りるん?

720 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:42:46.48 ID:emQfwTmU.net
声聞いただけでも良い奥さんぽいのがわかる

721 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:42:48.83 ID:dG/bytC1.net
走り出せ中央線

722 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:42:49.68 ID:KA/vb7+b.net
ttps://youtu.be/XjRszAP7ZDw
ttps://youtu.be/KGOWQz_KQpk

723 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:42:53.41 ID:jTkcTpuH.net
>>632
元が炭鉱列車だから、炭鉱の閉山で役割は終わってるんだよね。
高速の発達で鳥栖周りの方が速いし。
九大線の橋は速攻で掛け直したから、余計に扱いの悪さが目立つな。

724 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:42:54.01 ID:ubwsxu44.net
>>591
撮り鉄怖すぎる(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

725 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:42:57.63 ID:dokgIsAQ.net
これは抱かれてる嫁やな

726 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:43:02.72 ID:BmmK3pEg.net
>>707
隠した人が入ってるんじゃね

727 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:43:04.25 ID:rHPmmgIc.net
>>704
都市計画の話にも出てくるとこだよな
戦前

728 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:43:05.78 ID:7da62a2z.net
奥さん
出来すぎ
美人
理解力ある

729 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:43:07.87 ID:CIfiGWMz.net
奥さんは聖人か

730 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:43:12.56 ID:6lgvDewR.net
>>704
板橋だ(´・ω・`)
いやーまじで悪趣味なデカい家多いのよねw

731 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:43:16.86 ID:dG/bytC1.net
半年でなれるんだ

732 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:43:18.75 ID:6daXjjmz.net
>>706
炎症で無駄に苦しむ
同じ理由で鼻毛も抜いちゃダメ

733 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:43:21.41 ID:kHbozHO8.net
>>711
あるだろ。ぽっかりと空いた穴のトイレが

734 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:43:23.20 ID:TUeTn65l.net
>>700
よく見てるねw

735 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:43:23.29 ID:uhxyF2Ux.net
>>717
嘘のない番組がいいな、何かオーバーな演出のない淡々とした

736 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:43:26.43 ID:1Tsf3ION.net
>>673
東側は明治通りより環状5号に変えたほうがいい気がする。
天現寺から池袋までが明治通りだろ。

737 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:43:26.65 ID:pKItUJnj.net
>>668
いや夜行の方が高くね?

738 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:43:32.42 ID:eSdZNKNk.net
宮川花子?

739 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:43:36.33 ID:aPLeI9JR.net
>>712
いつかは
「隔壁閉鎖!」
「しかし中にはまだ部下が!」
「皆を守るためだ!」
って言う日が来るんだろうな・・・・

740 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:43:36.55 ID:Ml87icyE.net
結局地元が条件に合ってたというね(´・ω・`)

741 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:43:36.90 ID:dokgIsAQ.net
美人ではないな。普通の上

742 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:43:43 ID:RQzbpRAK.net
電車を運転するだけの簡単なお仕事です

743 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:43:56 ID:rHPmmgIc.net
>>719
前後5両ははみ出し停車w

744 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:43:57 ID:j9mRvOL1.net
>>699
スイーツ立て続けの食いながら鉄道乗ってるのは誰だっけか

745 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:44:06.34 ID:GewpNGbd.net
この人の話だけで番組一本作れそう
というより寧ろその方が面白そう

746 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:44:06.27 ID:DMOfgXkv.net
>>707
鉄ヲタ番組で、よくクイズに鉄道会社の鉄ヲタ社員が出てくるやん

747 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:44:11.52 ID:WOE7TSNz.net
かわええw

748 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:44:12.78 ID:twK7e2vj.net
>>739
ナディアのあれか(´・ω・`)

749 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:44:15.55 ID:s3xrbb9c.net
>>674
潜水艦は昔から上下の隔てなく
沈めば一蓮托生の家族的絆が生まれるらしい

750 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:44:29 ID:E/Ei4c7b.net
潜水艦乗りはかっこいいけど、潜水艦乗りにしてやると言われても多分断るな
怖い(´・ω・`)

751 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:44:32 ID:kHbozHO8.net
>>739
そういうときは拳銃で死ぬんだよ潔く

752 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:44:34 ID:1Tsf3ION.net
手放し運転するなよ
見かけたら通報します。

753 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:44:34 ID:KemkBFr7.net
赤いディーゼル機関車に乗ってみたかった

754 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:44:35 ID:y9n1pJHv.net
早いな、JRだと入社後4年後くらいに
登用になるのに。

755 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:44:35 ID:BmmK3pEg.net
>>741
それくらいがいいんじゃね 美人は劣化していくのを見ないといけない

756 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:44:36 ID:uhxyF2Ux.net
ワイプで芸能人が顔芸で作り笑いしてしゃべってるの擦るように国民みんな聴覚障害者扱いして字幕入れたりとかいらないんだよ

ほら、普通に番組作れるんだから

757 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:44:37 ID:jKwbhAaJ.net
>>674
適性ありの条件でもあるけど
潜水艦士官ってイケイケで、いつの時代もエリートだぞ
それなのに弟は…深夜に5chで実況…

758 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:44:39 ID:6lgvDewR.net
>>706
1本生えてたんだけど何回か抜いてたら生えなくなった(´・ω・`)

759 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:44:41 ID:3zi3YC4J.net
あれ?目から汁が

760 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:44:45 ID:hRxLRTrx.net
今年度のイベントは悲惨だなぁー(´・ω・`)

761 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:44:49 ID:XX9mzs2P.net
いい話だった

762 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:44:55 ID:CIfiGWMz.net
ワンマン電車か

763 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:44:59 ID:rHPmmgIc.net
>>735
そもそも環状5の1と5の2と4号(´・ω・`)

764 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:45:00 ID:Ml87icyE.net
バスの運転手にはこんな風に手は振らなさそうだよね(´・ω・`)

765 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:45:09 ID:1Tsf3ION.net
電車ってかバスと変わらないサイズだな。

766 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:45:10.96 ID:6lgvDewR.net
>>744
知らん(´・ω・`)w

767 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:45:17.35 ID:twK7e2vj.net
>>707
親戚の撮り鉄が田舎の私鉄で広報とか商品開発とかやってる

768 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:45:18.48 ID:c2mB1SJr.net
来年は行きたい

769 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:45:18.70 ID:YyLL54OX.net
どんな職業にせよ制服きちっと着た姿はガキの頃からかっこいいなと思った

770 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:45:19.99 ID:TUeTn65l.net
>>730
板橋かあ。お客のアルミ屋さんに何度か訪問した記憶が。

771 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:45:21.25 ID:caAKbFDn.net
佐世保バーガー

772 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:45:26.83 ID:fbKMkVZ7.net
>>576
新幹線も減速運転だったからお金を貰っていつもより長い時間グリーン車に乗っていつも泊まらないホテルに泊まれたと前向きに考えてるw(´・ω・`)
話のネタにもなるしねw

773 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:45:28.24 ID:uhxyF2Ux.net
今年の桜見れなかったなんだかんだ

774 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:45:28.99 ID:5DDEq6Li.net
>>750
暗いよ〜
狭いよ〜
怖いよ〜

775 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:45:29.67 ID:YyeHfbE4.net
良いじゃないか

776 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:45:30.31 ID:6lgvDewR.net
あら素敵(´・ω・`)

777 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:45:30.73 ID:GxlZnCUF.net
こりゃすばらしい

778 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:45:34.69 ID:E/Ei4c7b.net
インスタハエる

779 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:45:38.29 ID:1SGzMMZ4.net
いい話ダナー

780 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:45:40.67 ID:rHPmmgIc.net
あっ番号一つ間違えた

急行平戸一度だけ乗ったわ…

781 :くもすけ :2020/05/07(木) 02:45:40.75 ID:3Fg+6Gp+.net
>>572
カフェインは効果あるけど、当然ながら副作用もある。
30杯/日とかコーヒー飲んでるとカフェイン中毒になるお

782 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:45:41.69 ID:65rswOhu.net
眼下の敵って映画見たけどやっぱり俺は駆逐艦に乗りたい

783 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:45:43.02 ID:cePyLe3p.net
森田さん最近顔いじった気がするんだけど、

784 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:45:44.75 ID:Ml87icyE.net
4月4日でまだこれくらい人がいたか(´・ω・`)

785 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:45:47.78 ID:WOE7TSNz.net
オンライン有田陶器市で食器買おうと思ったけど結局買わなかった(´・ω・`)

786 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:45:47.79 ID:d93Xgmlu.net
呉線の小屋裏駅も桜が綺麗です

787 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:45:56.70 ID:lauS+bnr.net
>>717
久々にほっこりした(´・ω・`)

788 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:46:03.55 ID:tsaigli1.net
沙椰 と 雨宮萌香 殆ど身長が同じなの 今頃知った  雨宮デカイ

789 :くもすけ :2020/05/07(木) 02:46:04.12 ID:3Fg+6Gp+.net
>>627
可。

790 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:46:04.64 ID:DMOfgXkv.net
>>734
うん
建物に囲まれてるとこだったからビビった
三半規管の調子が悪くなって辞めたけど
「今まで5人かくらい轢いたよ」とかあっさり言ってた

791 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:46:10.15 ID:GRl0CdEb.net
>>750
潜水艦好きやけど、自分なら無理やわ

792 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:46:14.18 ID:RRGmpgOM.net
>>732
鼻毛はわかるけど乳首も?

793 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:46:17.72 ID:aPLeI9JR.net
そいや駅のメンテするゲーム出てたな

794 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:46:24 ID:Shr/76eT.net
小さい頃の夢がかなうって良いよな

795 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:46:25 ID:s3xrbb9c.net
>>750
密閉された空間がダメだから無理だ
呉の潜水艦に乗ってそう思った

796 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:46:25 ID:uhxyF2Ux.net
何か小さな旅を見ているようだな

797 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:46:26 ID:MviPdBS6.net
We will march again.

798 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:46:30 ID:iQSnztNI.net
>>771
ケツ毛

799 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:46:33 ID:rHSrp4P7.net
>>729
マニアの嫁は案外、浮気の心配が無い事に早くから気付くからな
女にうつつぬかしてるカネがもったいないって

800 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:46:41 ID:1Tsf3ION.net
中卒w

801 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:46:48 ID:Q9M9GokS.net
>>786
小屋浦やろー
桜キレイやったっけ?

802 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:46:48 ID:RfZlEsKW.net
俺も、そろそろ頑張ろうかな・・・

803 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:46:50 ID:kHbozHO8.net
>>750
WWIIでは作戦といはえ自由行動みたいなもんだから仕官者には人気あったらしいな。
なんかでで25才くらいの中尉で艦長ってのを見た気がする。違うかもしれんが

804 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:46:54 ID:rABIdX8n.net
>>781
野口五郎はコーヒーは25杯で〇ぬって言ってた

805 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:46:54 ID:twK7e2vj.net
>>782
駆逐艦アザートンのドキュメンタリーをNHKでやらないかなぁ

806 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:46:55 ID:mOdBUjHZ.net
伝説のなんとかさん

807 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:46:56 ID:TUeTn65l.net
>>790
中央線かな。。

808 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:47:00 ID:d93Xgmlu.net
この番組で犬が飼い主が倒れたのを電車の運転士に知らせた話があったなぁ

809 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:47:05 ID:y9n1pJHv.net
>>746
面接で鉄オタ丸出しだとダメだけど
一般人を装う自制心があるなら大丈夫。

810 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:47:07 ID:fbKMkVZ7.net
>>750
三菱重工か川崎重工に入って試運転程度ならいいよね(´・ω・`)

811 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:47:08 ID:6daXjjmz.net
>>792
ホントはどこの毛も抜くべきじゃない(´・ω・`)

812 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:47:08 ID:KemkBFr7.net
富田さんって20歳くらいのぽっちゃりした若い女優が好みです

813 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:47:12 ID:uhxyF2Ux.net
みんな辛いことや苦しいこともあるけど、みんなあるんだから
誰もに

814 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:47:15 ID:9nFabGJh.net
>>674何千メートルも潜って活動できる性能は凄い

815 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:47:21 ID:IZ8ncfx1.net
>>750
兄貴に言うには24時間見えない敵と戦ってる感じが最高らしい
変人しか乗れない乗り物です

816 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:47:24 ID:GRl0CdEb.net
>>744
高島礼子

817 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:47:26 ID:j9mRvOL1.net
>>680
貨物駅にして西新井から線路引いて伊勢崎線系統と東上線を繋ぐはずだった
環七に用地取られて断念 浮いた常盤台の用地を造成分譲した

818 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:47:27 ID:DMOfgXkv.net
>>807
名鉄

819 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:47:32 ID:E/Ei4c7b.net
>>796
生きたくなってきた!

820 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:47:37 ID:iQSnztNI.net
茶色のは三菱ギャランシグマかな?

821 :くもすけ ◆/TAXI/.DQ. :2020/05/07(Thu) 02:47:37 ID:3Fg+6Gp+.net
>>677
文化村へ行くにあたって渋谷駅を使わない人は少ないとおも

822 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:47:38 ID:IZ7E5azj.net
>>735
BSの新日本風土記とかこんなふうやね

823 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:47:42 ID:1Tsf3ION.net
リストラか

824 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:47:44 ID:Ml87icyE.net
>>796
今の小さな旅より落ち着いた番組に感じる(´・ω・`)

825 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:47:46 ID:eXHJgQL1.net
青汁でした

826 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:47:50 ID:aPLeI9JR.net
>>803
Uボートの艦長は30歳だったなぁ
いつのまにか大幅に超えてしまった

827 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:47:54 ID:GewpNGbd.net
胃癌退職

828 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:47:57 ID:A84V2S67.net
>>762
子供の頃無茶苦茶やる運転手が乗ってるのかと思ってました

829 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:48:01 ID:vEHWzFHz.net
胃ガン退職か

830 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:48:02 ID:WOE7TSNz.net
あーあ辛かったね

831 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:48:04 ID:6daXjjmz.net
>>796
連休明けに小旅は危険すぎる(´・ω・`)

832 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:48:04 ID:uhxyF2Ux.net
50代でガンか

833 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:48:07 ID:f4miBF1w.net
胃ガン退職禁止

834 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:48:14 ID:AuyBPxGg.net
サンポー焼き豚ラーメンカレー味にお湯入れた(´・ω・`)

835 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:48:16 ID:j9mRvOL1.net
>>719
一両10メートルにする

836 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:48:20 ID:i7XW9UWR.net
もれも鈴鹿サーキット走るとき、観客席に子供がいっぱいいたりすると
ピットロードで手を振ってあげるんだ(ω・`)
ライダーが手を振ってくれるとうれしくてずっと覚えているので
もれも昔うれしくてカッコいいなあ〜と憧れてそれをずっと覚えているので(ω・`)

837 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:48:20 ID:YyLL54OX.net
>>781
せめて一日3杯が適量だと主治医が言っていた

838 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:48:21 ID:KiqVpAfT.net
何でパチンコ屋で写真撮ったんだろ

839 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:48:21 ID:GRl0CdEb.net
>>795
新しいそうりゅう型で広いって聞いてたが、実際乗ると狭かった…

840 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:48:22 ID:65rswOhu.net
>>815
コロナの状況が好きってことか

841 :くもすけ ◆/TAXI/.DQ. :2020/05/07(Thu) 02:48:26 ID:3Fg+6Gp+.net
>>704
板橋や

842 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:48:44 ID:iQSnztNI.net
>>825
そんなときに出会ったのが皇潤でした

843 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:49:08 ID:1mXqb/eQ.net
>>550
渋谷のネズミなんて踏みつぶすと蹴り飛ばせよ

844 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:49:11 ID:1Tsf3ION.net
癌家系じゃなくてよかったわ。
うちは脳卒中家系。

845 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:49:12 ID:Ml87icyE.net
>>835
本末転倒で草

846 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:49:13 ID:Shr/76eT.net
>>795
潜水艦乗りより潜水艦救難員のほうが閉所ダメなやつはなれないと救難艦見たとき思った

847 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:49:18 ID:ixyT3dlv.net
>>572
コロナじゃないことを祈ってやる

848 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:49:23 ID:WOE7TSNz.net
こっちの夫婦も奥さん優しそう(´・ω・`)

849 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:49:22 ID:uhxyF2Ux.net
町を歩くといろんな商店とかすれ違うたくさんの人とか、それぞれみんなこんな人生のドラマがあるんだな

850 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:49:30.84 ID:DMOfgXkv.net
>>809
でも鉄道会社が自分とこの代表としてよりすぐった鉄ヲタ社員を出すんだから、許容してるんじゃないの?

851 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:49:35.37 ID:j9mRvOL1.net
>>730
ダブルブッキングでヘリ飛ばした狂言師住んでるんだっけか

852 :くもすけ :2020/05/07(木) 02:49:36.92 ID:3Fg+6Gp+.net
>>719
名鉄名古屋駅の逆をやればよかろう。
渋谷駅で降りる人は前の10両、原宿駅で降りる人は後ろの10両を使えばええ。

853 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:49:42.70 ID:twK7e2vj.net
>>814
潜水艦はそんな深度までは行かんのじゃないか(´・ω・`)?

854 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:49:46.55 ID:IZ8ncfx1.net
>>803
先祖も潜水艦乗りだったけど
飛び級兵学校入学で22、23歳で副艦長だったよ

855 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:49:50.19 ID:5DDEq6Li.net
>>814
それはもう深海調査用なんじゃ…
冷戦期はシーウルフ級とか1000mぐらい潜れる様なのあったけど実際の作戦にはオーバースペックで今はそこまで潜らなくてもいいって割り切って設計してるんじゃないかな

856 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:49:52.52 ID:gVXFgmKr.net
隣の人が洗濯機回しはじめた・・・

857 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:49:59.29 ID:pKItUJnj.net
>>819
生きろ

858 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:49:59.78 ID:s3xrbb9c.net
>>815
「目隠しをしてアルプス山脈を飛び越えるみたいなもんだ」
ってあったな

859 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:50:08.45 ID:E/Ei4c7b.net
>>849
人間ってすごいよね
世界ってすごいよね

860 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:50:08.98 ID:jTkcTpuH.net
>>836
名古屋に引っ越してそのまま居着いたのか。

861 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:50:09.71 ID:fbKMkVZ7.net
>>853
圧壊するね(´・ω・`)

862 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:50:15.05 ID:ixyT3dlv.net
>>591
その症状だと見た目若いの?

863 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:50:25.46 ID:65rswOhu.net
>>856
力持ちだな

864 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:50:27.67 ID:f4miBF1w.net
>>856
怪力だな定期

865 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:50:29.45 ID:i7XW9UWR.net
>>852
よく知っているw(ω・`)

866 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:50:29.13 ID:DMOfgXkv.net
>>856
力持ちだな

867 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:50:34.64 ID:ixyT3dlv.net
>>856
聞こえるん?

868 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:50:35.15 ID:aPLeI9JR.net
>>856
最近、騒音ToLOVEるで事件あったね

869 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:50:40.62 ID:kHbozHO8.net
>>815
かっけー兄貴だな。俺の兄貴は米軍派で俺は枢軸国派に分断したわ

870 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:50:47.80 ID:JyPjWFBW.net
>>736
山手通り「一緒じゃんw 僕は環6だし」

871 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:50:51.71 ID:tsaigli1.net
三菱重工神戸  川崎重工神戸 で 自衛隊の潜水艦製造してるよな

住友重工浦賀  は 点検・補修だけ

872 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:50:52.16 ID:1Tsf3ION.net
>>862
老け込んでる障害者ってみたことあるか?

873 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:50:58.66 ID:H15yQu2t.net
桜の中を走るシーン期待して良さそうだ

874 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:50:58.95 ID:pKItUJnj.net
>>811
耳毛がかゆくて抜いちゃう
けどまた生えてくる

875 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:50:59.11 ID:YyeHfbE4.net
>>856 俺も洗濯忘れてたw

876 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:50:59.50 ID:Shr/76eT.net
>>856
いつもより多く回っております

877 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:51:08 ID:emQfwTmU.net
生き甲斐みつけるのって大事だよなあ
うちの親父も70超えてまだ働いてるけど仕事無くなったらどうなっちゃうんだろう
小さい料理屋くらいさせてやりたいが

878 :くもすけ ◆/TAXI/.DQ. :2020/05/07(Thu) 02:51:10 ID:3Fg+6Gp+.net
>>837
一日5杯程度のコーヒーは死亡リスク減るという論文出てた。

879 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:51:15 ID:s3xrbb9c.net
>>826
「さて諸君・・」
「おい、名演説が始まるぞw」

「・・・行こうか?」

880 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:51:15 ID:gVXFgmKr.net
>>867
むおーん むおーん むおーん

って感じでラジオ消したらかすかに感じられる

881 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:51:21.56 ID:GRl0CdEb.net
>>871
観に行きたい

882 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:51:22.80 ID:MviPdBS6.net
来週から仕事でも探すかな

883 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:51:23.24 ID:i7XW9UWR.net
>>860
小学校で名古屋に引っ越してそのまま名古屋いるなあ(ω・`)

884 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:51:23.09 ID:uhxyF2Ux.net
ソメイヨシノはもともと1本の木からの日本中すべて接木と聞いた

885 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:51:46.11 ID:Xmq99Ml+.net
BSでやってる番組、いつもだれも見てないのに

886 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:51:49.52 ID:KA/vb7+b.net
花は咲く♪

887 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:51:55 ID:6lgvDewR.net
>>821
なるたけ地上歩きたくないから109まで地下を歩くぞ(´・ω・`)

888 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:52:04 ID:VX8akEYN.net
>>872
うーん、わかんない
あまりそういう人らは見ないようにしてる

若く居られる病ってこと?

889 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:52:03 ID:uhxyF2Ux.net
>>856
最近はなかなか回せる人多くなくなったしな
昔は正月とか

890 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:52:09 ID:fbKMkVZ7.net
>>883
本当に今でも名古屋なのかい?(´・ω・`)

891 :くもすけ ◆/TAXI/.DQ. :2020/05/07(Thu) 02:52:11 ID:3Fg+6Gp+.net
>>865
津島方面に乗ろうと思って待っていたが目の前に停車するのは犬山方面ばっかりで
時間を無駄にした経験ある。

892 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:52:16 ID:5DDEq6Li.net
>>815
ドM的な思考なのか英雄的な発想なのか…
常人では耐えられないな
ゆっくり眠りたいし…

893 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:52:32 ID:j9mRvOL1.net
>>753
運転席横向きだ 体曲がるよ

894 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:52:43.00 ID:Shr/76eT.net
>>836
手を降り返さない子は…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

895 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:52:44.45 ID:K5epHLil.net
>>872
障がい者施設で働いたことあるか

896 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:52:45.73 ID:E/Ei4c7b.net
>>877
小料理屋いいね
親孝行するんやで(´・ω・`)

897 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:52:55.65 ID:VX8akEYN.net
>>880
感じられるって表現がまた独特だね

聞こえるってより、気配って感じかな?

898 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:53:09.41 ID:i7XW9UWR.net
>>891
津島線はちょっと少ないよね(ω・`)
もれも津島駅にはよくいっていたw

899 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:53:09.69 ID:uhxyF2Ux.net
スピード出しすぎちゃうか

900 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:53:10.41 ID:6lgvDewR.net
>>843
近所で轢かれて内臓ぶちまけてた(´・ω・`)

901 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:53:12.51 ID:YyLL54OX.net
俺の兄貴はリーマンやりながら兼業の米作りしとるけど尊敬する

902 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:53:18.00 ID:JyPjWFBW.net
>>811
髪の生え際を揃えてたら殆ど生えなくなった@M字

903 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:53:20.14 ID:f4miBF1w.net
>>880
隣人「無音無音無音だからいいじゃないか」

904 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:53:25.68 ID:IZ8ncfx1.net
>>871
大正時代から潜水艦作ってる三菱
なのに飛行機はろくに作れない

905 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:53:31.42 ID:I6DyVl6Y.net
いい夫婦だ

906 :くもすけ :2020/05/07(木) 02:53:32.14 ID:3Fg+6Gp+.net
>>887
東急渋谷駅で降りた人はそれもあるけど、JRとか銀座線で
渋谷駅に着いた人はいちいち地下まで降りないんじゃね

907 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:53:38.55 ID:Shr/76eT.net
>>896
大料理屋ってないよね

908 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:53:52.18 ID:uhxyF2Ux.net
>>880
それ実は声真似かもしれない

909 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:54:14.17 ID:E/Ei4c7b.net
>>889
回す奴の腕力はもとより、かなり強度のある竿も必要だしな…

910 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:54:24 ID:6lgvDewR.net
>>851
中学ん時狂言見させられたんだが
大人になってから和泉元彌だったんだろうなと気づいたわ(´・ω・`)w

911 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:54:39 ID:RRGmpgOM.net
>>902
抜かなくても関係ないから!

912 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:54:48.09 ID:YyLL54OX.net
>>878
いろんな論があるんで訳わからへんな

913 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:54:49.64 ID:aPLeI9JR.net
終わった
良番組

914 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:54:55.93 ID:pKItUJnj.net
終わりか

915 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:55:00.00 ID:ev2ddn1c.net
ピアノ

916 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:55:01.62 ID:AuyBPxGg.net
近所の桜並木は市が全力で伐採してるなあ(´・ω・`)

917 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:55:02.47 ID:JyPjWFBW.net
>>834
一昨日、買って忘れてた半額かつカレー喰った
@食後の煙草なう

918 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:55:04.67 ID:XX9mzs2P.net
終わりか、この時間にまったり見るにはいい番組だね

919 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:55:06.98 ID:uhxyF2Ux.net
桜はいいよな
桜並木とかソメイヨシノとか無理矢理咲かせている花で、日本人の情緒とからしを感じる

920 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:55:10.55 ID:CUyxfMXb.net
朗読、上手いなあ

921 :くもすけ :2020/05/07(木) 02:55:14.14 ID:3Fg+6Gp+.net
>>904
金属の塊が空を飛ぶのは難しそうだが海に沈むのは比較的簡単に思える

922 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:55:18.39 ID:YyeHfbE4.net
森田さんのナレーション良いな

923 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:55:29.07 ID:1HM8szQk.net
オワタハジマタ(´・ω・`)ある意味鉄優N時々空

924 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:55:32.74 ID:f4miBF1w.net
>>915
ピタリ賞

925 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:55:32.96 ID:emQfwTmU.net
>>896
趣味が仕事みたいな人間だから不安だわ...
コロナがおさまらないと色々厳しいかもな

久々に金払ってもいい番組だった

926 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:55:33.88 ID:caAKbFDn.net
ユトレ人

927 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:55:35.81 ID:i7XW9UWR.net
いやあ(ω・`)いい番組だな
GWも終わってやっといつもの夜なきがする

928 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:55:35.93 ID:f51g9NEy.net
駅ピアノか

929 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:55:39.26 ID:RuJO/Cu4.net
おっぱい

930 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:55:45.72 ID:KemkBFr7.net
浜松駅のピアノは閉鎖中

931 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:55:46.16 ID:kHbozHO8.net
>>912
研究者って、なんらかの発見とか発表しないと職をなくすからバンバン適当に出しているような気がする。

932 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:56:01.71 ID:j9mRvOL1.net
ユトレヒト行ったことある人

933 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:56:02.21 ID:RFYXt3/K.net
>>922
森田さんがアナウンサー採用じゃないのを最近知って驚いた

934 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:56:03.87 ID:s3xrbb9c.net
>>904
潜水艦用蓄電池の性能は世界一
航空機用のエンジンはラプター級がやっと試作

935 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:56:04.08 ID:Shr/76eT.net
>>921
そのまま浮かんでこないならねw

936 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:56:12.14 ID:DMOfgXkv.net
>>889
オレは手回し洗濯機で洗ってるから、ガチで回す

937 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:56:15.92 ID:AuyBPxGg.net
置いてあるピアノを華麗に弾くとか中二病の妄想だよね(´・ω・`)

938 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:56:17.81 ID:uhxyF2Ux.net
歌うのかよ!

939 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:56:21.52 ID:KemkBFr7.net
石立さんが


940 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:56:23 ID:rHSrp4P7.net
>>815
ウチの従兄弟も海自の潜水艦乗りだな。
もしかしたしたらだったかもしれんが、法事で10数年前にあった時、
あと2つ階級が上がったら陸(おか)に上がらんと行けないって言ってた
だから偉くなりたくないんだよねと言っていたけど防大卒だからな…

941 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:56:23 ID:RvXsI9rL.net
人気ラッパーの「漢a.k.a.GAMI」容疑者逮捕、大麻所持容疑で 警視庁

942 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:56:32 ID:aPLeI9JR.net
急に歌うよ

943 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:56:34 ID:j9mRvOL1.net
ウタウメー

944 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:56:36 ID:H15yQu2t.net
お医者さんはいらっしゃいますか、じゃない

945 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:56:37 ID:Ml87icyE.net
一部だけ色違いの黒鍵いいね(´・ω・`)

946 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:56:37 ID:6lgvDewR.net
うめぇ(´・ω・`)

947 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:56:42.49 ID:fn6aSbzs.net
やっぱりミュージシャンか

948 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:56:50.89 ID:9nFabGJh.net
ギターもピアノも歌もか、かっけえなこの人

949 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:56:51.73 ID:fUpzGCpM.net
落ち着いたいい番組だった

950 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:56:53.20 ID:MX/yyxMi.net
うまっ
プロ?

951 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:57:00.25 ID:YyeHfbE4.net
>>933 えっ アナ採用じゃ無いって

952 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:57:02.09 ID:twK7e2vj.net
>>904
ということは・・・これなら!
https://i.redd.it/odubr9w496n01.jpg

953 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:57:03.39 ID:6lgvDewR.net
>>941
だれだれだれ(´・ω・`)

954 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:57:04.20 ID:i7XW9UWR.net
猫踏んじゃった を弾くときは最初に指を置く場所でわかっちゃうよね(ω・`)

955 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:57:05.92 ID:fbKMkVZ7.net
>>910
街で和泉元彌羽野晶紀家族を見たことがある(´・ω・`)
娘も息子も可愛かった成長してどうなったかは知らない

956 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:57:11.84 ID:Tq3vsO/O.net
上手い

957 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:57:15.23 ID:uhxyF2Ux.net
EltonJohnBillyJoelみたい

958 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:57:19.26 ID:KFRjIq/H.net
ローングタイム カミング

959 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:57:23.94 ID:KA/vb7+b.net
10年前に山の中の小さな駅のそばに先祖代々すんでる家族の一年を記録する番組あったが
放送の翌年新聞でその家族が猪や鹿が荒らしすぎて手に終えないから
住むのやめるという内容の記事があって
何とも言えない気分だった

960 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:57:23.95 ID:gpnGfyvL.net
すげえ

961 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:57:26.89 ID:JyPjWFBW.net
>>911
M字どころの騒ぎじゃないのか‥ スマソね

962 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:57:34.39 ID:caAKbFDn.net
スティービー・ワンダー

963 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:57:45.39 ID:x3etleQd.net
>>955
こどもら超可愛よ

964 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:57:53.74 ID:YyLL54OX.net
>>931
コロナでもそういう面が見えとるな

965 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:57:56.74 ID:RRGmpgOM.net
>>946
うますぎる

966 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:58:05.37 ID:E/Ei4c7b.net
>>959
そういうの切ない(´・ω・`)

967 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:58:08.88 ID:MX/yyxMi.net
これくらいうまいなら投げ銭稼げるだろうな

968 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:58:15.67 ID:aPLeI9JR.net
これNHKの仕込みだろ!

969 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:58:28.40 ID:fn6aSbzs.net
右手だけで第九のメロディ弾いたやつとかは放送されないんだろうな

970 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:58:29.47 ID:KFRjIq/H.net
as

971 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:58:29.93 ID:XX9mzs2P.net
やかましいわ

972 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:58:32.88 ID:6lgvDewR.net
>>965
十万石饅頭(´・ω・`)

973 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:58:41 ID:1Tsf3ION.net
energy flowだけ弾ける
それ以外は猫ふんじゃったも弾けない

974 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:58:44 ID:1skh27g9.net
ピアノオンリーがいい(´・ω・`)

975 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:58:46 ID:YyeHfbE4.net
スピーデーワンダー

976 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:58:50 ID:KA/vb7+b.net
>>868
ラッキースケベ起きそう

977 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:58:50 ID:9nFabGJh.net
>>855そうなのかー

978 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:58:52 ID:H15yQu2t.net
自分だってパソコンさえ置いてあれば・・・
(´・ω・`)

979 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:58:52 ID:AuyBPxGg.net
>>968
誰も来なかったら企画部リストラだな(´・ω・`)

980 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:58:53 ID:E/Ei4c7b.net
ギター10年ぐらい触ってないな
まだ弾けるかな

981 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:58:56 ID:RFYXt3/K.net
>>951
最初は札幌放送局のFM放送アシスタントだったそう

982 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:59:03 ID:1HM8szQk.net
歌う人時々出てくるよね(´・ω・`)
日本人にわかりにくい感覚

983 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:59:04 ID:rHSrp4P7.net
都合よくギターをむき出しで持ってる人なんているのかね

984 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:59:05 ID:Shr/76eT.net
スピーディー

985 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:59:07 ID:+DhFgtAd.net
フジテレビ
STAY HOME,STAY STRONG〜音楽で日本を元気に!〜<Wナイト>
2020年5月6日(水)
25:25〜27:55

奥田民生、木梨憲武、Kj(Dragon Ash)、ジェニーハイ…豪華アーティストたちが「家からパフォーマンスをするフェスティバル」家フェスを緊急開催!

986 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:59:07 ID:IZ8ncfx1.net
>>952
戦時中、この手の飛行艇は生還率が高かったみたいね

987 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:59:08 ID:j9mRvOL1.net
>>965
テレ玉のCMか

988 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:59:09 ID:gVXFgmKr.net
>>962
.    ∩ ∩
    | |_| |   ∩∩
   /・ ・ヽ | | | |
   /  x  ) ( ・x・)  Isn't she lovely〜♪

989 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:59:12 ID:fbKMkVZ7.net
>>963
そうなのか(´・ω・`)
いい感じで成長したのね

990 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:59:15 ID:Ml87icyE.net
おっぱい(´・ω・`)

991 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:59:21 ID:E/Ei4c7b.net
>>978
即興でレスを(´・ω・`)

992 :くもすけ :2020/05/07(木) 02:59:31.53 ID:3Fg+6Gp+.net
>>912
日本のコホートでは3〜4杯がいいらしいな
https://epi.ncc.go.jp/jphc/outcome/3527.html

世界中でコーヒーと病気の研究やってて、6杯以上/日で胆石の
リスクが23%下がるとか、いろいろあるようです。

993 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:59:31.71 ID:pKItUJnj.net
ちっさいグランドピアノ

994 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:59:34.68 ID:ZtCsLrnK.net
ラベック姉妹

995 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:59:37.00 ID:MiBZZQ62.net
くりそつ

996 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:59:40.73 ID:aPLeI9JR.net
おっぱい&おっぱい

997 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:59:42.59 ID:9nFabGJh.net
美人姉妹!(・∀・)

998 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:59:45.56 ID:vB6yjyG7.net
これはえろい

999 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 02:59:50.15 ID:6lgvDewR.net
かわいい(´・ω・`)

1000 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 02:59:52 ID:uj/lFJXA.net
姉の乳首見えそうだったな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
157 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200