2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 170839 コロナで収入減

1 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:40:22 ID:2NNjLF+r.net
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 170838再修正※わくまゆをEカップに
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1588853222/

2 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:40:46 ID:NdDwlPfo.net
​【安倍首相】PCR検査強化「あらゆる手法使う」 ★2 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588823519/

【菅官房長官】「集団免疫」戦略採らず 新型コロナ ★2 [首都圏の虎★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588851147/

【経済支援】 自民、事業者の賃料3分の2を半年分給付 売り上げ減少の事業者支援策まとめる [うずしお★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588847444/

【強制】 新型コロナ軽症患者 都道府県が宿泊施設への強制入院可能に [夜のけいちゃん★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1588837186/

3 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:43:25 ID:TDLtUpdJ.net
>>1    _  __      ___
       |ヽ \|\ \   /\__\
       | | ̄|  | ̄|  /  /   /
       | |  |  |  |  \∠,,ィ/  /
       | |  |  |  |     ./ / /
       | |  |  |  |   / / /
      /\|  |\|  |   / / /
    /  / / / /  / / /
  / , 〃ノヽヾ  /  _/.〃ノヽヾ
/  /川*´ω`)  /\ヽ川*´ω`)  乙
\/,と´   ノ´    \/と´   ノフ
   ̄ 'し'(_)       ̄し'(_)~

4 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:43:51 ID:FZjrUfln.net
>>539
テレワークって、精神労働だからな
工場とか工事現場とかは、無理だよね

5 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:44:11 ID:K9KY25SH.net
★東京都 コロナカレンダー(R2/1/1現在人口:1395万人)
報告  月  火  水  木  金  土  日
3/02 **0 **1 **4 **8 **6 **6 **0  計**25
3/09 **0 **3 **6 **2 **2 *10 **3  計**26
3/16 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **2  計**48
3/23 *16 *17 *41 *47 *40 *63 *68  計*292
3/30 *13 *78 *66 *97 *89 116 143  計*602
4/06 *83 *79 144 178 189 197 165  計1035
4/13 *91 161 127 149 201 181 107  計1017
4/20 102 123 132 134 161 103 *72  計*827 
4/27 *39 112 *47 *46 165 160 *91  計*660
5/04 *84 *58 *38 *23

6 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:44:28 ID:K9KY25SH.net
★大阪府 コロナカレンダー(R2/1/1現在人口:882万人)
報告  月  火  水  木  金  土  日
3/02 **2 **2 **9 **1 *13 *10 *14  計**51
3/09 **0 *18 **7 **9 **3 *10 **4  計**51
3/16 **2 **4 **5 **2 **4 **2 **6  計**25
3/23 **3 **8 **7 **7 *20 *15 *17  計**77
3/30 **8 *28 *34 *33 *35 *41 *21  計*200
4/06 *20 *53 *43 *92 *80 *70 *45  計*403
4/13 *24 *59 *74 *52 *55 *88 *40  計*400
4/20 *85 *54 *31 *35 *31 *29 *16  計*281
4/27 *30 *32 *44 *28 *14 *17 *10  計*175
5/04 *13 **7 *12 **8

7 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:44:31 ID:0gc8gvVY.net
テレワーク前
出勤するのが面倒だなあ。

テレワーク後
(体重計に乗って)通勤っていい運動になってたんだなあ。

8 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:44:35 ID:ZKC09tm9.net
対談中の時の方が可愛いな。
金持ち相手だと色気が出ちゃう?

9 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:44:46 ID:K9KY25SH.net
★北海道 コロナカレンダー(R2/1/1現在人口:526万人)
報告  月  火  水  木  金  土  日
2/17 **0 **0 **2 **1 **3 **9 **9  計**24
2/24 **4 **5 **4 *15 *12 **4 **2  計**46
3/02 **5 **2 **3 **1 **7 **8 **3  計**29
3/09 **7 **3 **7 *10 **9 **7 **4  計**47
3/16 **4 **0 **2 **3 **1 **1 **3  計**14
3/23 **0 **1 **4 **1 **1 **3 **4  計**14
3/30 **1 **0 **5 **3 **5 **3 **1  計**18
4/06 **0 **4 *10 *18 *13 *16 *12  計**73
4/13 **5 *18 *23 *23 *33 *38 *27  計*167
4/20 *17 *22 *22 *45 *22 *39 *14  計*181
4/27 *35 *38 *38 *41 *23 *33 *25  計*233
5/04 *31 *12 *23 *14

10 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:44:50 ID:Vhw0Nw+l.net
前のおばさんアナよりいいな(´・ω・`)

11 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:45:29 ID:K9KY25SH.net
新型コロナウイルス生き残りマップ最新情報
(4月10日:19時07分現在)
                               
                            岩手(優勝)
           
                 
            
           
【直近陥落地】 3/30富山県、3/31山形県、4/9島根県、4/10鳥取県

12 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:45:58 ID:Vhw0Nw+l.net
もう日露は首脳会談しなくていいよ(´・ω・`)

13 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:46:45 ID:5Ak1t7Yo.net
報道官の胸元エロいな

14 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 21:49:01.70 ID:K9KY25SH.net
age

15 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:53:39 ID:K9KY25SH.net
( ^ω^)

16 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:53:57 ID:dzlmL99N.net
お前らってオリンピック始まったら文句言いながらも実況で盛り上がるんだろうね

17 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:54:10 ID:zRHZSTPa.net
今日は筋肉体操なしか

18 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:54:19 ID:AwY5s+mU.net
ジェフ市原の阿部勇樹

19 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:54:19 ID:btftZ7iE.net
うるせーよ

20 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:54:25 ID:NmjQnb0j.net
どこの地域放送も似たような声だなw

21 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:54:26 ID:CN3kzkb/.net
うーん鬱陶しい

22 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:54:28 ID:tAaTph5x.net
しらんがな

23 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:54:28 ID:CR7dxHjl.net
阿部きゅん

24 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:54:33 ID:I5/IlUeK.net
聴きなれた音だと思ったらさいたまの!阿部だったのかよw

25 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:54:34 ID:gp9MVju7.net
スピッツのボーカル?

26 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:54:35 ID:O6uvgv2c.net
ワロタ

27 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:54:36 ID:W7iEBwBu.net
阿部の無駄遣いwww

28 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:54:36 ID:EjrP+mr8.net
バイトか

29 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:54:36 ID:2Uj1jKvU.net
これ ききとれないよ

30 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:54:36 ID:IRSsMCD0.net
市長公舎…?

31 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:54:38 ID:BNXl8UPm.net
こんなことまでしてるんだw

32 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:54:40 ID:sZRhSKTU.net
夜勤で昼に寝てる人もいるんだぞ?

33 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:54:42 ID:pQC6OoJD.net
声優使えば声豚さんがたが喜ぶ

34 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:54:44 ID:K9KY25SH.net
高校野球やるかなー

35 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:54:44 ID:kHylZjdR.net
政府はドサクサ紛れて、あるいはコロナにかこつけて、
悲願のキャッシュレス化、テレワーク、マイナンバーカード推進に躍起。

なぜ彼らがそれらの推進に躍起なのかと言うと、賢明な諸兄には
言うまでもないだろうが、国民、市民をぐっと支配、管理し易くなるから。

テレワークなんて「本人が希望する時だけで出来ることにする」という
制度ででもなければ、従業員個人にデメリットのほうが大きい。

【この新型コロナウイルスのおかげで!】麻生財相、新型コロナウイルス
のおかげでテレワーク推進と言ってしまう
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587562389/

36 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:54:44 ID:0/nOj7Nu.net
新庄は?

37 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:54:45 ID:4H9bZrXF.net
役所のおっさんと変わらん声

38 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:54:45 ID:GpgkcuHH.net
阿部ちゃんかわいいよ

39 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:54:46 ID:yiN35JzR.net
気づかれないだろw

40 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:54:46 ID:W2LLVnoo.net
音質かわってしまって誰の声やらw

41 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:54:46 ID:SMNnDi5V.net
阿部ちゃんまだ現役だったのか
お犬様のところには帰らないのかな

42 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:54:46 ID:AwY5s+mU.net
マジキチ

43 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:54:47 ID:A+MqyTWb.net
チョンwwwwwwwwwwwww

44 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:54:52 ID:W26bluCx.net
阿部もそろそろ古巣に戻るんだろか

45 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:54:52 ID:tAaTph5x.net
柳田かよ

46 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:54:53 ID:O77y6tJv.net
いつ開幕できるの?

47 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:54:53 ID:faq5NT9X.net
こういう動画いらんわ

48 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:54:53 ID:ihnYeJTE.net
もうやきう禁止で良いよ

49 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:54:54 ID:m005O0CT.net
よく聞き取れない防災無線の魅力

50 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:54:54 ID:sApfHaSe.net
誰?

51 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:54:56 ID:QsFoapBA.net
いっさんwwww

52 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:54:56 ID:XG3CauTj.net
>>1乙
北見に一生に一度は行ってみたい

53 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:54:58 ID:L1UStwS2.net
筋肉か

54 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:54:59 ID:tS13vDQO.net
糸井って日ハムじゃなかったのか?

55 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:54:59 ID:bIj+Mam2.net
アホだ

56 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:54:59 ID:x+AbIbtE.net
>>34
山口は無観客

57 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:54:59 ID:5vdbpOLj.net
どれだけ不要不急の外出が出来るか、だろ!

58 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:00 ID:xvE2KugC.net
チョン過ぎて笑える

59 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:00 ID:KoxSOaC7.net
チョン(´・ω・`)??糸井

60 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:01 ID:5xWqCBlr.net
こんな中途半端な選手いないよな糸井

61 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:01 ID:Q9M9GokS.net
コロナに掛かったから田嶋やめろとかいうやつは不謹慎だ!
コロナ関係なくやめろ!
ってのがおもろかった

62 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:01 ID:cqAKDVxX.net
戦場カメラマンにもやらせようぜ
戦争みたいなもんだし

63 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:02 ID:D9AjyUO/.net
棒なんか振んなよ
コロナ散らばるだろ

64 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:03 ID:GR7tuggi.net
チョンやないかい

65 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:07 ID:tYG47b3v.net
7割りクソ画質じゃねーか

66 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:10 ID:DAt3XrQo.net
カードリーダー持ってないから諦めた

67 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:12 ID:XX4a128g.net
広報無線にスポーツ選手っていいアイディアだなぁ
こんなショーモないyoutubeよりはよほど意味深い

68 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:13 ID:EIvUIHpG.net
アホの子(´・ω・`)

69 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:14 ID:DlB4mSXi.net
小学生がよくやってるやつか。

70 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:14 ID:gTyyutxg.net
韓国人ぽい

71 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:14 ID:aIVOZOEw.net
甲子園の密集とかもう無理やな

72 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:15 ID:uhxyF2Ux.net
500まんて、人件費を中心にて、

1年間の1人分の年俸にもならないwwwwwwwwww

73 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:17 ID:/nkNzPTw.net
俳優の丸山なんちゃら

74 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:20 ID:uI6+oB7w.net
ゴルフなんか密からほど遠いから観客入れずにやればいいのにな

75 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:20 ID:aG/WyB3I.net
theギータのマネ

76 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:22 ID:7h4kgXhN.net
ダメ外人ぽいな

77 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:23 ID:JTVitqYl.net
サッカーでこれではVリーグやBリーグは消滅だな

78 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:24 ID:IkJCu0K0.net
阿部勇樹っていまだに千葉のイメージだ

79 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:26 ID:Y7zn0JuY.net
トミーリー

80 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:26 ID:Q9M9GokS.net
開幕する前に大暴れするフラグか…

81 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:26 ID:1u/eTB0V.net
スポーツやってないのに、無理矢理スポーツニュースやる必要有るの?
普通のニュース枠増やせば?
例えば、逃げたゴーンはどうしてんの?
以前あれだけ有った高齢ドライバーの暴走&逆走は無くなったの?

82 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:31 ID:VUc0bu85.net
もう帰りたいとか思ってねーか?

83 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:31 ID:8yXExRKA.net
今のがニュースなの

84 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:31 ID:hBfbXP5Z.net
こんなに休みあるなら
稀勢の里のケガ完治したかもな

85 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:32 ID:AwY5s+mU.net
わくまゆの動き

86 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:33 ID:DlB4mSXi.net
疫病が自己責任というのは日本の伝統

87 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:34 ID:D9AjyUO/.net
野球どころじゃねえんだよ

88 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:35 ID:EY5LxuZU.net
なんか素人みたいなスイングしてたぞ

89 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:37 ID:RftJoO0Z.net
うるせぇだよ、キチった声出さんと練習も出来んのか。

90 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:38 ID:XvMXh6yz.net
まぁ打ちそうな雰囲気はある

91 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:38 ID:SE//C+EF.net
totoの金を賭けの対象となるプレイヤーであるJリーグにキチンを還元していればヒイヒイ言わせなくていいのにな

92 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:38 ID:tYG47b3v.net
すぐわかるだろ

93 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:40 ID:tS13vDQO.net
282本って松井より上だな

94 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:40 ID:EjrP+mr8.net
ゲームコーナー

95 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:41 ID:K9KY25SH.net
>>56
夏の甲子園は開催してほしいな〜 (´・ω・`)

96 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:42 ID:L1UStwS2.net
クラッシュ

97 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:42 ID:0cOwqjHE.net
ps4?

98 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:42 ID:GR7tuggi.net
すげーな

99 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:43 ID:nfHM+kDb.net
eスポーツ

100 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:43 ID:uItDEhnX.net
スポーツやってる場合じゃない

101 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:45 ID:faq5NT9X.net
今年はもう無理だろ
開幕は9月くらいじゃないの

102 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:45 ID:nbGGSOcj.net
吹っ飛びすぎだろw

103 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:46 ID:XNpqPqGZ.net
ふっとびすぎwwwww

104 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:46 ID:6ibNYBQH.net
糸井3150Tシャツw
元気やなあ

105 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:46 ID:Wc/NJdoT.net
またゲームかよ
スポーツじゃないだろ

106 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:46 ID:2mkLYqhf.net
見分けつくだろw

107 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:47 ID:XG3CauTj.net
クルマ飛びすぎ

108 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:48 ID:79kpCZRa.net
バーチャンレース

109 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:50 ID:JqBL512G.net
えらいクラッシュw

110 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:50 ID:MyfsN+lt.net
プラットフォーム何なんだろ

111 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:50 ID:qDQ6oG8g.net
有馬の出演時間5分もないだろ

112 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:51 ID:EIvUIHpG.net
バーちゃんのレース

113 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:52 ID:0/nOj7Nu.net
ノリスいいよな

114 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:52 ID:AwY5s+mU.net
たこま

115 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:53 ID:Ray37Fvp.net
パジェノーwww

116 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:52 ID:X8XJjKe+.net
見分けはつくやろ

117 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:54 ID:SRAH9lLE.net
↓×○

118 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:54 ID:GUVOugQC.net
わくまゆでVRプレイしてみたい

119 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:54 ID:L1UStwS2.net
趣味レーター

120 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:56 ID:tAaTph5x.net
見分けつくだろさすがに

121 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:57 ID:L8NblV5m.net
琢磨キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

122 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:58 ID:N3rHXp68.net
死んだわ今

123 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:55:58 ID:btftZ7iE.net
不倫琢磨キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

124 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:00 ID:XfZV8zvQ.net
パジェノーがやらかしたやつか

125 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:01 ID:AfDoU87R.net
パジェノーとフェルッチがクズだったやつか

126 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:01 ID:YM6bx+mV.net
もうこれで(´・ω・`)

127 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:03 ID:I5/IlUeK.net
セナ・・・(´Д⊂

128 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:03 ID:R3F95Z9Y.net
バーチャルってなつい言い方

129 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:04 ID:h4mjHLgk.net
パジェノーの件NHKまでやるのかと

130 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:05 ID:gTyyutxg.net
首太えええええええええ

131 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:05 ID:mji9EQju.net
ヤクルト タクマン

132 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:06 ID:1oexocB/.net
たっくんたっくん

133 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:07 ID:kudWZgd0.net
飛んでたぞ

134 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:07 ID:ihnYeJTE.net
わくまゆのバーチャルパイズリを体験したい

135 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:07 ID:x+AbIbtE.net
>>81
コロナで外出してないんやろ

136 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:07 ID:HrfeTdDn.net
聡子

137 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:08 ID:D9AjyUO/.net
真剣勝負じゃねえだろ

138 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:08 ID:8yXExRKA.net
毎回ゲーム紹介コーナーになってない?

139 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:09 ID:cQ5wOdeB.net
観戦拡大防止

140 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:11 ID:O77y6tJv.net
e-スポーツさんざん馬鹿にしてたくせにな

141 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:12 ID:j+tibpoa.net
シュミレーターて
シミュレーターやろ

142 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:14 ID:dNREjwrw.net
もう本物の車いらんな

143 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:14 ID:aezC1DHi.net
このシミュレーターとかプロ仕様じゃないの

144 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:15 ID:peeQFlif.net
もうコレで良いよな・・・って言うか寧ろコレの方がw

145 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:16 ID:MWgs2c0x.net
万年青年キター

146 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:17 ID:W7iEBwBu.net
現実より派手なクラッシュw

147 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:17 ID:co903ifk.net
やきうは無観客でネット中継でやればいいんじゃないの
チア出しとけば見るやついるだろ(´・ω・`)

148 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:17 ID:aK1nzSIc.net
>>16
据え膳はしっかり食べないと><

149 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:17 ID:09ci1mge.net
VRわくまゆは乳が大きく見えます

150 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:17 ID:X8XJjKe+.net
琢磨おっさんになった

151 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:19 ID:ZX/1sLzY.net
野球選手集めて野球ゲームやるよりはいいな

152 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:21 ID:nbzNgW/h.net
どんだけ追突したの

153 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:23 ID:6LakF0Il.net
ファミリーサーキットでやれよ
モナコ走れ

154 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:24 ID:0/nOj7Nu.net
バーチャロン

155 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:24 ID:Y7zn0JuY.net
ゲーマーより上手いの?

156 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:24 ID:1wrYQsF7.net
>>86
穢れた人間が病にかかる信仰やししゃーないな

157 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:25 ID:QV4qqeyJ.net
バーチャんのレースか

158 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:25 ID:idobXZHo.net
俺も毎晩バーチャルせっくるしてる

159 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:25 ID:hBfbXP5Z.net
コースレイアウト予習できるから昔から使ってたんじゃないの?

160 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:27 ID:FEO7IQXe.net
久しぶりに見たけど、変わらんなぁ

161 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:27 ID:7h4kgXhN.net
バーチャレーシングかーなついな

162 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:28 ID:nrPBv0MM.net
どいつもこいつも暇すぎやな

163 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:29 ID:3HgfiPSh.net
タクマはクラッシュでほぼドベでした

164 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:30 ID:IkJCu0K0.net
逞しい男になれと、願いを込めて父さんがつけた名前だ

165 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:30 ID:XX4a128g.net
何が見えるってなにいってるんだろ
子のアナ

166 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:30 ID:r6H7zzVG.net
死亡事故クラスのやらかしてもへーきなのがいいとこだな

167 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:31 ID:JqBL512G.net
誰だっけ
聡子

168 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:31 ID:DhyfoZCz.net
只のゲームじゃねえかw

コロナを名目に

eすぽうつ擦り込みwwwwwww

169 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:31 ID:cqAKDVxX.net
>>60
3年連続17本塁打とかマネしようと思ってもマネできないぞ

170 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:32 ID:EF2DaX5O.net
レースとかバーチャルでええな
安全だし環境にも優しい

171 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:33 ID:ROAw297c.net
琢磨君も43か・・・

172 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:35 ID:25Kn54Ne.net
バーチャルだとわざとクラッシュする奴必ず出るんだな

173 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:37 ID:ch50X3AI.net
これが何よ

174 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:38 ID:6L4SUBcl.net
ピットクルーをはねた人って記憶

175 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:39 ID:tYG47b3v.net
ここまでスポーツ無し

176 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:39 ID:ihnYeJTE.net
自宅w

177 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:39 ID:nfHM+kDb.net
これ欲しい

178 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:39 ID:AwY5s+mU.net
バーチャレーシングが元になってバーチャファイターが出来たんだよな

179 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:40 ID:oftgLZx7.net
パジェノーが↓

180 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:40 ID:L1UStwS2.net
コントローラーと椅子

181 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:41 ID:R3F95Z9Y.net
結構なガチ環境だな

182 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:41 ID:yiN35JzR.net
シュミレーサー用シュミレーター

183 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:41 ID:oOA0DKQd.net
すげー

184 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:41 ID:DlB4mSXi.net
2014年型婆ちゃんレース

185 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:42 ID:9aNEiv+3.net
おもしろそう

186 :公共放送名無しさん 転載ダメ:2020/05/07(Thu) 21:56:42 ID:p7MDmdck.net
インディ500優勝後に不倫がバレた佐藤琢磨だっけ …(・ω・` )

187 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:43 ID:VUc0bu85.net
リッジレーサーはやってる世代

188 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:43 ID:DFtbTFvi.net
琢磨キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

189 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:44 ID:YHKKQ57F.net
全然対応できなかったたこまさんw

190 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:45 ID:j+tibpoa.net
佐藤琢磨のデカ乳首

191 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:45 ID:tAaTph5x.net
こっちの方が安全でいいじゃん

192 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:46 ID:RftJoO0Z.net
しかし命の危険犯さんとならんリアルよりましではあるという面も。

193 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:47 ID:AOC5CpEl.net
なんでフェラーリってあんなに資金あんのかな

194 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:47 ID:N3rHXp68.net
バーチャルでもいつも通りクラッシュするたっくん

195 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:47 ID:gp9MVju7.net
日本人が優勝して不快とアメリカだかのニュースでいわれてしまった佐藤琢磨か。

196 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:47 ID:29cSLfVr.net
いい設備だなあ

197 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:47 ID:O77y6tJv.net
おいくら万円w

198 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:48 ID:b/FMbHZc.net
ちゃんとフィードバックくるやつか

199 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:48 ID:qba3ziLk.net
おいくらまんえん

200 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:48 ID:Wc/NJdoT.net
アホだろ(´・ω・`)

201 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:49 ID:sApfHaSe.net
サイドにも画面あるのか

202 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:51 ID:XNpqPqGZ.net
ここまで本格的ならレースと同等だろうな

203 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:52 ID:W2LLVnoo.net
おいくらまんえんw

204 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:52 ID:0/nOj7Nu.net
1000万?

205 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:53 ID:jehY0oRw.net
おいくら万円

206 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:53 ID:E4GAfvB8.net
>>972
自治体が補償するということは補償リスクの高い事業者・地域・業態に対して行政が営業の開始拒否や制限できるという事になってしまいます。
感染症(都市部や観光地ほどリスクが高くなりやすい)や噴火予兆(火山地帯ほどリスクが高くなりやすい)などの社会的要請で営業制限する場合に補償される公的保険制度を設けて補償すればいいです。
保険料はリスクに応じて決められるので都市分散などリスク回避への動機になります。

207 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:53 ID:qtA/BQ9z.net
FANATECだな

208 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:53 ID:anNr0/7+.net
タコマ

209 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:54 ID:ZX/1sLzY.net
おいくらまんえんw

210 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:55 ID:L8NblV5m.net
相変わらずスポンサーの数が凄いな

211 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:56 ID:gTyyutxg.net
耳からうどん

212 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:56 ID:EjrP+mr8.net
ゲーマーになったのかwwwww

213 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:56 ID:oQfSgllS.net
中上にも聞いてよ

214 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:57 ID:2nn1T45M.net
質問には答えていない

215 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:58 ID:M63F5Uj6.net
おいくらまんえんって

216 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:58 ID:tS13vDQO.net
高校野球もヴァーチャル甲子園にすればいいんじゃねえの?

217 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:56:59 ID:e65rWFTn.net
シューマッハに頭ぺシされた人

218 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:00 ID:mo4TiogE.net
Gかからないやん

219 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:01 ID:O0zixV77.net
おいくら万円わろた

220 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:02 ID:xvE2KugC.net
お幾らなんだ

221 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:02 ID:aK1nzSIc.net
おいくらまんえんなんて現実に使ってる人いたのね(´・ω・`)

222 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:02 ID:RM/WMEU8.net
もうe-Sportsでええやろ・・・

223 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:02 ID:C+c7hPU+.net
反日親中発言したクズ

224 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:03 ID:wX+nCY2/.net
タコマはインディ勝てたのが大きいな

225 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:05 ID:tAaTph5x.net
NHKがおいくら万円言うな

226 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:05 ID:aabn88he.net
いきなし買えるってのがすげえな

227 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:07 ID:/w7YIbbH.net
962 公共放送名無しさん age 2020/05/07(木) 21:53:48.25 ID:DlB4mSXi
>>898
安倍ちゃんもトランプも悪くないよ。
前が酷すぎた。
>>962
日本の首相は、
反面教師は、あったから言い訳はできない。

サーズとマーズ、中国からの感染症を防ぎ続けているブータンとロシア、
そして現代的な対応の台湾という見本があった。
そして日本に疫病が来るのは今回が初めてというわけではない。
明治や江戸時代にも……。

228 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:07 ID:PZeax1X1.net
こいつ実況民か(´・ω・`)

229 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:07 ID:pEQJc0Ga.net
河野太郎

フェイクニュース。
朝からフェイクニュースだと伝えているのに、夜のニュースでも平気で流す。先方にも失礼だ。
https://twitter.com/konotarogomame/status/1258379509272731652

「イージス・アショア」秋田市の候補地を事実上断念 防衛省
(deleted an unsolicited ad)

230 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:08 ID:faq5NT9X.net
サーキットなら普通にやればいいんじゃないの

231 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:08 ID:EIvUIHpG.net
耳からうどん出てますよ

232 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:08 ID:BCuCrIDF.net
NHKでお幾ら万円とかww

233 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:09 ID:R3F95Z9Y.net
ヌルヌルだな

234 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:09 ID:PtPJfnXV.net
おいくら万円に答えない

235 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:09 ID:wbpiBG7n.net
ぶつけ合って本気で揉めてるらしいねこれ

236 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:10 ID:x+AbIbtE.net
>>95
よくて客はアルプス応援団だけかな

237 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:10 ID:uhxyF2Ux.net
そらやるわwwwwwwwwwwwww

238 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:11 ID:5Ak1t7Yo.net
すっかりゲームコーナーになったな

239 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:11 ID:rxpOYJx2.net
アナウンサーがおいくら万円ってふざけた言いぐさ

240 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:12 ID:cT2owzTQ.net
いままで何だったんだろうっていうくらい、全部バーチャルでいけるな。

241 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:12 ID:nbzNgW/h.net
F1とインディで評価ずいぶん違うんだよな琢磨は

242 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:12 ID:CR7dxHjl.net
意味のない苦労だよ

243 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:13 ID:GR7tuggi.net
これやってみたい

244 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:14 ID:O77y6tJv.net
本格的なやつだと100万はいくな

245 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:14 ID:r0fY9gZL.net
すげー

246 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:14 ID:CN3kzkb/.net
すげーなグランツーリスモか

247 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:15 ID:JOtXCYym.net
カネオ

248 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:15 ID:1ECkvAih.net
アウトランの筐体欲しい

249 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:16 ID:6slonG54.net
隙あらば、かねお

250 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:17 ID:A/8H4wmw.net
内藤聡子は元気?

251 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:17 ID:HB2c1Ftm.net
日本語正しく使えよ(´・ω・`)

252 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:20 ID:anNr0/7+.net
インディ500勝ったから一生自慢できるな

253 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:21 ID:1WwfycMu.net
これはいい練習になるな

254 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:21 ID:I5/IlUeK.net
佐藤琢磨は運動神経のバケモンなんだろうなあ

255 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:22 ID:Y7zn0JuY.net
本物のクルマ買えるぐらいするだろ

256 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:22 ID:FEO7IQXe.net
振動まであるんか

257 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:22 ID:uItDEhnX.net
新しい生活様式
スポーツはeスポーツで

258 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:22 ID:7UXgO/6u.net
ほくろが北斗7星になってる

259 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:22 ID:VCdW6lXH.net
ちょっとすごなこれw

260 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:23 ID:r6H7zzVG.net
フィードバックありのコントローラーか

261 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:24 ID:RNpAkh1h.net
3大 ライバル→モブ
マー君 祐ちゃん
松山 遼君
みま みう

262 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:24 ID:a5vVM9ZB.net
内藤聡子と不倫したの撮られちゃったんだっけ?

263 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:24 ID:Wc/NJdoT.net
プラットフォームは?

264 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:25 ID:DhyfoZCz.net
>>195
言ったアナはフルボッコにされてクビ

265 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:25 ID:27tmzgds.net
おいくら万円するんか教えてくれよ

266 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:25 ID:YHKKQ57F.net
>>186
しかもそのあと相撲の暴力問題が起きて世間の関心はそっちに言ってくれたお陰で
命拾いした人w

267 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:25 ID:0cOwqjHE.net
おまえらの得意なゲーム
https://archives.sega.jp/segaages/vr/img/ss_03.jpg

268 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:26 ID:pAcDeVi5.net
結論
伊藤美誠と門脇麦は似ている

269 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:26 ID:7h4kgXhN.net
でもGは再現されないの?

270 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:26 ID:qtA/BQ9z.net
iRacerはホントよく出来てる

271 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:27 ID:h3Bm8UJX.net
これは単なる家庭用ゲーム機とはちゃうで

272 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:27 ID:tS13vDQO.net
これってグランツーリスモ?(´・ω・`)

273 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:27 ID:x8vGnyJR.net
すげ〜リアル

274 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:28 ID:XG3CauTj.net
>>170
戦争もバーチャルでええな

275 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:28 ID:aabn88he.net
すげえ

276 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:29 ID:aezC1DHi.net
ガチすぎる

277 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:30 ID:SbOqAGob.net
え、これCGかよ

278 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:31 ID:D9AjyUO/.net
おいくらまんこ

279 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:31 ID:MW9IiUlS.net
メガドライブのモナコGPで練習⎛´・ω・`⎞

280 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:31 ID:hBfbXP5Z.net
古館の実況も入れると

281 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:32 ID:euxQn38m.net
身体に良くない、スポーツでは無い

282 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:32 ID:AwY5s+mU.net
身体的な負担も加えようよ Gを

283 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:32 ID:35VLYoZe.net
楽しそうじゃん

284 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:33 ID:RftJoO0Z.net
Gと風圧位か、再現出来てないのは。

285 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:33 ID:/w7YIbbH.net
エフワンドライバーて個人事業主か?
なら、設備のお金は自分で払うんだなあやっぱりこういうの。

286 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:34 ID:yiN35JzR.net
マリカーでいいのに

287 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:34 ID:XKbdg6PM.net
おいくら万円て何十年ぶりに聞いた

288 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:34 ID:g5ejWLpg.net
本気やなw

289 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:34 ID:uhxyF2Ux.net
てか、もうこれでいいだろ本大会wwwwwwwww

290 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:35 ID:IkJCu0K0.net
もう、来年からこれで良いじゃん
環境にもいいし

291 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:35 ID:r6H7zzVG.net
ダメージはないのか

292 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:35 ID:ICErC8Q9.net
さてはアナウンサーなのに奴はチャネラーだな?

293 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:35 ID:Ija/3TCl.net
メカニックとやりとりw

294 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:36 ID:6uYmH15G.net
一般家庭にはシミュレーター置くスペースがない(´・ω・`)

295 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:36 ID:QV4qqeyJ.net
こないだ最下位突っ走ってたな

296 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:37 ID:RM/WMEU8.net
1000マソくらいするのかな

297 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:37 ID:+UZTQFXt.net
メカニックまで巻き込むのかw

298 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:38 ID:tYG47b3v.net
見てる方は全くおもしろくないよ

299 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:38 ID:qNHVwsCd.net
前にもまして
変な奴が増えてたな、このスレw
なんかガキッぽいのが多い感じw

300 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:39 ID:I8bvo9dr.net
GTではないのかこれ?

301 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:39 ID:BeKqv9UI.net
さっきまでGAORAで放送してたやつやんか

302 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:41 ID:UqXHhmN4.net
f-1 2021か

303 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:42 ID:0/nOj7Nu.net
グランツーリスモは玩具

304 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:44 ID:nbGGSOcj.net
グランツーリスモ2からあまり進化してないな

305 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:46 ID:CR7dxHjl.net
本物こんなクラッシュするのか

306 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:46 ID:sApfHaSe.net
>>221
しかもアナウンサー

307 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:48 ID:4Gp2zE3q.net
アナウンサが「おいくら万円」てなめてんのか

308 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:50 ID:r0fY9gZL.net
ガチだな

309 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:50 ID:O0zixV77.net
嵐の番組でこんな感じのことやってたな

310 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:51 ID:Ray37Fvp.net
やたらパジェノーを写すw

311 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:52 ID:tLg/xfXF.net
すげえ
何このゲエム

312 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:53 ID:iYDs2bCh.net
たのしそう

313 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:53 ID:33bscuOT.net
グリコが何でスポンサー

314 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:55 ID:4OlPvOEm.net
iRacing?

315 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:55 ID:wuFcllP1.net
上級向けzwiftみたいだな

316 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:55 ID:19XnsMme.net
F1ドライバーも在宅ワークで済むな
競馬もこれで行けそう
野球もこれでいいだろう

317 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:56 ID:Wc/NJdoT.net
クラッシュしまくりでいいね!
いろんなクラッシュしてYouTubeにアップして欲しい

318 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:57 ID:dNNRQ26S.net
iRacingっていうゲームだよ

319 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:57 ID:W7iEBwBu.net
>>272
グランツーリスモはクラッシュしない

320 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:59 ID:r2uspyJq.net
これPS4?

321 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:57:59 ID:ihnYeJTE.net
これは楽しそうだなぁ

322 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:00 ID:5z3kMa+T.net
ゲームってレベルじゃねえなww

323 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:00 ID:b9qY5h44.net
>>248
床抜けませんか

324 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:01 ID:L1UStwS2.net
VRゴーグルで

325 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:03 ID:XXksTqgm.net
クラッシュしたら電気ショックありで

326 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:03 ID:Q9M9GokS.net
>>229
あらま。フェイクバスターズのNHKさんはどうすんのかね

327 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:04 ID:MWgs2c0x.net
テレビゲームはテレビゲーム上手い奴に敵わないだろ

328 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:05 ID:btftZ7iE.net
ベッドの上でも

329 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:07 ID:EIvUIHpG.net
バーチャファイターが出た時は感動した

330 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:08 ID:I5/IlUeK.net
スポンサーがなにげにエグいな

331 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:09 ID:hLITnCyI.net
野球もテレビ放送の枠でプロ野球スピリッツのゲーム画面中継してほしい

332 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:10 ID:ZX/1sLzY.net
機械作った会社は良いデータ取れたってとこかな

333 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:10 ID:35VLYoZe.net
投げ銭、というか賭けられたら見る側も楽しいだろうに

334 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:13 ID:V8rfdH2r.net
クラッシュ多すぎ

335 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:15 ID:N4pK+jfR.net
サーキット周回してるだけのバカでしょこいつらw

336 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:15 ID:R3F95Z9Y.net
ゲーム実況はたまにガチ環境持ってるのもいるから

337 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:16 ID:AwY5s+mU.net
死なないからって簡単に突っ込みすぎだろ

338 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:16 ID:9Cao2S+H.net
ゲームだからクラッシュ上等で攻めまくりじゃねえかw

339 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:16 ID:fXlPKB4O.net
本物よりこっちの方見たいな

340 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:17 ID:1wrYQsF7.net
>>178
Evans & Sutherland

341 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:17 ID:857dks4g.net
死なないからラフプレーばっかになるんじゃw

342 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:17 ID:L8NblV5m.net
このレースをBSとかでやらないのかね

343 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:18 ID:1WwfycMu.net
ダメじゃん

344 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:18 ID:FI+pEWgz.net
NHKのアナが放送でおいくら万円とか言うのかよ
ほんと民法化してるな
受信料制辞めたら

345 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:19 ID:3YAxRWYj.net
フルコースコーション(´・ω・`)

346 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:20 ID:W7iEBwBu.net
ガッカリ拓磨健在w

347 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:21 ID:Wc/NJdoT.net
もうリアル要らないんじゃw

348 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:22 ID:bwbVD/yv.net
eスポーツに本業の人が参加したら駄目だろ…

349 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:22 ID:1pVSGJjj.net
>>280
あいつはウザいから要らない(´・ω・`)

350 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:22 ID:aabn88he.net
本物すぎる

351 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:22 ID:XNpqPqGZ.net
レースもテレワーク

352 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:22 ID:z8d4K2VQ.net
あらイケメン

353 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:23 ID:bIj+Mam2.net
eスポーツの肯定

354 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:23 ID:r6H7zzVG.net
走行不能で一人首の骨折れてる

355 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:24 ID:6LakF0Il.net
>>158
オリンピックに採用されたらいいのにな

356 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:24 ID:XX4a128g.net
ただプログラム上だと結局攻略がなんかありそうで

357 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:25 ID:dNNRQ26S.net
このゲームは実名で登録しなきゃ遊べないからね

358 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:26 ID:DlB4mSXi.net
>>156
罰当たりなことをした報いが疫病だからな。
今ならマスクしないでほっつき歩いているとか。

359 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:26 ID:d1iTjDJc.net
PS4で出してよコレ

360 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:27 ID:SE//C+EF.net
これは何かのソフトを使うわけではないシミュレーターなの

361 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:27 ID:7rO/5c9e.net
ゲーマーも参戦しないと面白くないじゃん

362 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:28 ID:2nn1T45M.net
ゲーマーの参加ないのかよ

363 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:28 ID:qNuL43et.net
ゲームも凄いな

364 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:30 ID:FEO7IQXe.net
にしこりもテニスゲームやってたな

365 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:31 ID:WYSXJ/Fw.net
これはありだとおもう

プロストとセナも参戦してほしい

366 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:31 ID:YM6bx+mV.net
サイバーフォーミュラってあったよね(´・ω・`)

367 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:31 ID:/w7YIbbH.net
まさに eSports。
ゲームのプロレーシングドライバーが実際にレーシングカーに乗って上位入賞したってニュースお前みたいな

368 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:34 ID:1oexocB/.net
バーチャルでサイバーフォーミュラを再現してほしい

369 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:34 ID:DA6kMag+.net
科学と魔術が交差するようなもんか(´・ω・`)

370 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:35 ID:RM/WMEU8.net
死ぬ危険がないからヴァーチャルのほうがいいかも

371 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:35 ID:XKbdg6PM.net
今のインディーて屋根ついてんのか

372 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:35 ID:xEk38UnF.net
ゲームはGを感じられないからなあ

373 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:37 ID:bLcUIUMf.net
バーチャルレースならセナも走ることができそう
膨大なデータとAIを組み合わせればできると思う

374 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:37 ID:ba0GHMhz.net
<ごはんよ〜

375 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:37 ID:PZeax1X1.net
映像凄えなあ(´・ω・`)

376 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:39 ID:O77y6tJv.net
ラジコンでやれよw

377 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:41 ID:5vpy2jOb.net
ゲームで早漏いひとは現実でも早いらしいな

378 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:42 ID:J5XI8vnL.net
BSもスポーツか、戻ったらまだ総合、スポーツか。
車の競走なんて今やるニュースか??

379 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:43 ID:EIvUIHpG.net
グランツーリスモよりリッジレーサー派

380 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:43 ID:otlk4IPS.net
内藤聡子とはまだ続いてるのかな

381 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:44 ID:1nJf8h+e.net
サイバーフォーミュラ

382 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:44 ID:R3F95Z9Y.net
プロがやっても結構楽しめるのか

383 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:44 ID:u2ljgiGl.net
実車は無人とかできそうだな

384 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:45 ID:lFInkQmq.net
もう、これでいいじゃない

385 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:45 ID:GR7tuggi.net
>>348
なんで?

386 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:46 ID:b/FMbHZc.net
>>361
ゲーマーは筋肉ないから

387 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:47 ID:MgPxvN2S.net
五輪もVRでやれ。

388 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:47 ID:4Gp2zE3q.net
バカがノリスに突っ込んだ問題を取りあげろよ

389 :公共放送名無しさん 転載ダメ:2020/05/07(Thu) 21:58:48 ID:p7MDmdck.net
クラッシュしてもリタイヤにならないのが利点…か? …(・ω・` )

390 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:49 ID:o/WLCtNU.net
レースゲーはプロレーサー強いらしいな

391 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:49 ID:mqfMbu//.net
マリオカートじゃだめなんかw

392 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:50 ID:faq5NT9X.net
この人は日本で鈴木亜久里に次いで有名なF1レーサーらしいな

393 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:50 ID:3YAxRWYj.net
アーリーライン大工なら知ってる(´・ω・`)

394 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:50 ID:D9+TmXwu.net
バーチャルでいいからわくまゆとSEXしたい!

395 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:53 ID:6NDiviEN.net
クラッシュして時点で現実と違うけど、、、
現実じゃできないことをやってないか?

396 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:54 ID:hBfbXP5Z.net
リアルのランクと比較してどうなのかな

397 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:54 ID:Os0+ofMj.net
一線で活躍してきたプロの感想が面白い

398 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:54 ID:jehY0oRw.net
ナムコのファイルラップ思い出した

399 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:56 ID:RftJoO0Z.net
>>327
シュミレーターとゲームはかなり違うけどなw

400 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:57 ID:6uYmH15G.net
琢磨らしいリタイアの仕方だったw

401 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:57 ID:90zFCIV0.net
ガンガン攻めてクラッシュしまくり

402 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:58 ID:PwgCVHvv.net
>>299
学校休みでこっそり実況デビューした奴とか?

403 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:58:59 ID:J9HjBtfi.net
ラジコン

404 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:00 ID:Ray37Fvp.net
富士の1コーナー再現して欲しい

405 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:00 ID:r6H7zzVG.net
死なないからって皆普段より攻めてるな

406 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:00 ID:KoxSOaC7.net
>>158
私も数時間おきにエアセックスしてる(´・ω・`)

407 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:01 ID:VCpd/xHz.net
これなんつーゲーム?

408 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:00 ID:6ibNYBQH.net
バーチャルなりに多少練習にはなるやろしな

409 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:01 ID:V8rfdH2r.net
やっぱりクラッシュ上等かよw

410 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:02 ID:k29lWWVp.net
酒飲みながらやれるってのがいいよな。。(´・ω・`)

411 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:04 ID:CR7dxHjl.net
ハイパーラリーでよろしく

412 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:04 ID:r0fY9gZL.net
リアルに戻って死ぬやつだな

413 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:05 ID:2mkLYqhf.net
ファミコンのF1レースでやれよ

414 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:05 ID:CN3kzkb/.net
>>286
名だたるF1レーサーが戦うマリカー
観たい

415 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:07 ID:nbzNgW/h.net
スタジオでもニッコニコわくまゆ

416 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:07 ID:W26bluCx.net
>>365
セナはもう26年前に他界

417 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:07 ID:cT2owzTQ.net
>>329
1から2の進化の度合いがやばかったなw

418 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:08 ID:Mg11taxI.net
よしF-ZEROだ

419 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:09 ID:/w7YIbbH.net
これでお金が回ったらレーシング場とメカニックさんは廃業

420 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:09 ID:N3rHXp68.net
NHKなのに広告出しすぎだろ

421 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:11 ID:/DdXV1HF.net
どうせならありえないコース走って欲しい
CARTでモナコとかF1でインディとか

422 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:11 ID:0cOwqjHE.net
おまえらはアナウンサーに厳しいな(´・ω・`) NHKが好きなおじさんが堅物なのは昭和の頃から変わらないのか

423 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:11 ID:7h4kgXhN.net
>>372
体感ゲーム筐体をご家庭に

424 :公共放送名無しさん 転載ダメ:2020/05/07(Thu) 21:59:12 ID:p7MDmdck.net
>>266
運が良いねぇ …(・ω・`;)

425 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:12 ID:a0mRb1kN.net
これはiRacingって言うやつ。
F1のマックスフェルスタッペンもこれをやってる。

426 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:13 ID:zMn2iXTy.net
こうなると思ったよ ウイルスによってな

AVもVRのが興奮するしな

メッシとウイイレで戦ってみたい

427 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:16 ID:L1UStwS2.net
特化してるからか

428 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:17 ID:j+tibpoa.net
シュミレーターが正しいのかな?

429 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:18 ID:u/fiQlOc.net
バーチャル巨乳と聞いて

430 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:18 ID:VUc0bu85.net
そらそうやろ

431 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:18 ID:29cSLfVr.net
ゲーマーのほうが強そう

432 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:19 ID:MyfsN+lt.net
置く部屋が無い(´・ω・`)

433 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:19 ID:RM/WMEU8.net
まあそういうゲーマーいるやろなあ

434 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:19 ID:b9qY5h44.net
だからおいくらまんえんなんだよ

435 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:20 ID:DFtbTFvi.net
琢磨とシューマッハが競ってるシーンもあったなあ

436 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:21 ID:GR7tuggi.net
>>372
球体の中でぐるんぐるんさせれば

437 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:21 ID:0/nOj7Nu.net
金が必要だよ 誰でもは言い過ぎ

438 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:21 ID:KoxSOaC7.net
>>408
全然違うと思う(´・ω・`)

439 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:22 ID:qba3ziLk.net
F1はシミュレーターでテストしてるな
インディはやってないのか

440 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:22 ID:I5/IlUeK.net
テニスもゲームやってたけどいい加減本物が見たいわ・・・(´Д⊂

441 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:22 ID:tAaTph5x.net
時間を気にするまゆこ

442 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:22 ID:0dv3evvG.net
だから、おいくら万円なんだよ。

443 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:22 ID:sowADuFL.net
まくあむかわいい(*´д`)ハァハァ

444 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:23 ID:bwbVD/yv.net
>>385
バランス崩壊するだろ

445 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:24 ID:qDQ6oG8g.net
わくまゆに対し有馬なんかやったろ

446 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:24 ID:r2F6kLuB.net
圧倒的にゲーマーだろ

447 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:25 ID:DhyfoZCz.net
女でもモヤシでもガイジでもw

ポリコレ信者w

448 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:26 ID:tYG47b3v.net
もうスポーツコーナーいらん

449 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:27 ID:bOrkLaIs.net
わくまゆわくまゆ

450 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:27 ID:nfHM+kDb.net
誰でもって高給取りのNHK職員の意見

451 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:27 ID:A84V2S67.net
>>372
アウトランとか有ったけどね

452 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:27 ID:1pVSGJjj.net
何やっても死なねぇものな(´・ω・`)

453 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:27 ID:O0zixV77.net
↓ゲーマーの人が

454 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:27 ID:hw406bip.net
もう43才か。
動体視力とか反射神経大分落ちてるんだろうけど。

455 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:28 ID:/w7YIbbH.net
レーシングドライバーは多分0.3ミリ単位で筋肉を操作してるだろうしな

456 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:28 ID:iY8R2xP2.net
ばかやろう
レースはあの爆音とオイルの匂いがいいんじゃねえか

457 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:28 ID:uhxyF2Ux.net
バタバタ

458 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:29 ID:BeKqv9UI.net
>>286
マリオテニスをプロでやるらしいぞ

459 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:29 ID:PtPJfnXV.net
>>381
アスラーダ「だめだ、それは許可できない」

460 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:30 ID:co903ifk.net
こうしてゲーム廃人に(´・ω・`)

461 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:33 ID:RM/WMEU8.net
今北わくまゆ

462 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:34 ID:19XnsMme.net
東京五輪もこれで行けるやん
コロナで延期する必要なかったね

463 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:34 ID:W2LLVnoo.net
横Gとかたえなくていいからなあw

464 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:35 ID:O77y6tJv.net
ガチのゲーマーがつべに上げてたな

465 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:35 ID:WYSXJ/Fw.net
脳に超電磁波流して
クラッシュしたら死ぬってことでどうだ

466 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:36 ID:H/x0tI6F.net
わざとぶつけてビリヤードみたいに曲がるとかできるでしょ
現実じゃ絶対にできない戦略

467 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:37 ID:33AfKSok.net
まゆこー!

468 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:37 ID:mo4TiogE.net
F-ZEROでやろうぜ

469 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:37 ID:oQfSgllS.net
>>399
シュミレーター
w

470 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:40 ID:qNuL43et.net
>>372
プロドライバーはそのあたりの感覚も使って運転してるだろうしゲーム上手い人のほうが速いかもね

471 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:40 ID:b/FMbHZc.net
>>372
風もないしな

472 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:41 ID:anNr0/7+.net
友達のスーかよ

473 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:41 ID:B+UUKiYt.net
>>416
Bセナのことでは

474 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:42 ID:tAaTph5x.net
言うほど緊急か

475 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:43 ID:0cOwqjHE.net
アメリカ\(^o^)/オワタ

476 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:44 ID:6LakF0Il.net
>>416
若菜瀬奈「では私が」

477 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:44 ID:B28YsMBj.net
3300万件すげえええええええええええ

478 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:44 ID:sZRhSKTU.net
じゃあゲーマーを本物のレーシングカーに乗せてみよう。

479 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:45 ID:D9AjyUO/.net
俺の受信料で買ったブラジャー見せろ

480 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:45 ID:wVuau/rM.net
なんちゅう淫乱ホクロや!!

481 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:46 ID:gTclAoff.net
ちょい拡大&トリミング
https://i.imgur.com/qDD0oUa.jpg
綺麗だねえ(˘・ω・˘)

482 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:47 ID:8jjE7Jy4.net
メチャクチャだなアメリカ

483 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:47 ID:jfoKcNjq.net
クラッシュしたら車が爆発しないと物足りない

484 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:48 ID:MyfsN+lt.net
…洒落ならんな

485 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:48 ID:b9qY5h44.net
>>428
シミュ

486 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:48 ID:VRbQd+ky.net
昨日出てた民間の予想よりひどくね?

487 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:51 ID:faq5NT9X.net
スタジオでもこれくらい離れてたら普通に話してもいいのか

488 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:51 ID:BeKqv9UI.net
>>454
でも去年は2ポール2ウィンで
むしろキャリアハイになっとる

489 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:52 ID:vZD3wb7Z.net
モタスポを取り上げるとか、珍しい

490 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:52 ID:BCuCrIDF.net
ドル円はよ

491 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:54 ID:tLg/xfXF.net
あれ
一日早くね失業保険

492 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:54 ID:Z2dahluk.net
1週間で300万件wwwwwwwwwwwwwwww

493 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:55 ID:bIj+Mam2.net
人口の10パーだな

494 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:55 ID:5Ak1t7Yo.net
失業しすぎ(´・ω・`)

495 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:56 ID:1wrYQsF7.net
ギャルと恐竜

496 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:57 ID:qNHVwsCd.net
ファイアー

497 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:57 ID:sApfHaSe.net
わくまゆが脱いで失業者を元気付けるしかない

498 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:58 ID:EjrP+mr8.net
マジかよ…

499 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:58 ID:B+UUKiYt.net
>>471
扇風機で代用しよう

500 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:59 ID:XrfTitGi.net
10時

501 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:00 ID:4NnHXDdR.net
トランプ「中国に賠償請求だ!」

502 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:00 ID:XNpqPqGZ.net
これ保険目当てでわざと解雇してるんだろ

503 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:59 ID:ugdRq4Qg.net
 ┌─────┐
 │          │
 │   .>>1乙  | 
 │          │
 (ヨ─∧_∧─E) 
  \(* ´∀`)/
    Y     Y 

504 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:00 ID:/w7YIbbH.net
ああ素晴らしき【雇用の流動性】
やっぱり気に食わないなこの制度

505 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:59 ID:vIGQayNk.net
││││││↑はげ
└┴┴┴┴┴┘
22:00:00.00
ならチンドラの家特定
┌┬┬┬┬┬┐
││││││↓( ´・ω・)っ✄╰⋃╯

506 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 21:59:59 ID:X8XJjKe+.net
22時 ↑ハゲ

507 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:01 ID:L1UStwS2.net
蚕の動きに

508 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:02 ID:aK1nzSIc.net
人手余り時代だな(´・ω・`)

509 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:01 ID:uhxyF2Ux.net
大体もう人口の10分の1だよ
子供を抜いたら全アメリカの労働人口の4人に1人位失業

510 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:02 ID:QV4qqeyJ.net
ゲーマーに本物乗せてみよう

511 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:02 ID:JS/IjJ/Z.net
リアルのわくまゆは巨乳なので大好き

512 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:02 ID:gTyyutxg.net
有馬も解雇だって?

513 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:04 ID:DA6kMag+.net
そんなの関係ねー!って感じでダウは上がってるけどね(´・ω・`)

514 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:04 ID:dNNRQ26S.net
>>399
iRacingはインディカーの実車データ提供してもらってるからかなりリアル

515 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:05 ID:hBfbXP5Z.net
この程度ならダウ上がるかな

516 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:06 ID:Ija/3TCl.net
失業者も凄いな

517 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:06 ID:0cOwqjHE.net
>>372
動く筐体だったら

518 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:07 ID:idobXZHo.net
3300万人失業したって事か

519 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:07 ID:CN3kzkb/.net
>>434
そらもうアレよ

520 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:07 ID:L8NblV5m.net
人口の1割が失業かい

521 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:07 ID:vz5Fovxs.net
アベ「戦争ゲームより本当の戦争の方が面白いよ」

522 :公共放送名無しさん 転載ダメ:2020/05/07(Thu) 22:00:08 ID:p7MDmdck.net
>>478
ルマンで良いとこまで行ってなかったっけ …(・ω・` )

523 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:08 ID:GR7tuggi.net
>>444
それだとやっぱりeスポーツなんて遊びて言ってるようなもんだ

524 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:09 ID:XG3CauTj.net
>>416
そこはNHK得意のAIで復活

525 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:10 ID:FTIpwpCw.net
でも何故か株は上がります

526 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:12 ID:ihnYeJTE.net
わくまゆパイパイ

527 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:13 ID:EIvUIHpG.net
エキサイトバイクしようぜ(´・ω・`)

528 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:14 ID:RM/WMEU8.net
高給なわくまゆには無関係な話ですよね・・・

529 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:15 ID:YRo1y90h.net
終わってんなー
チャイナどうすんだよこれさー

530 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:16 ID:wX+nCY2/.net
>>497
萎えるw

531 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:17 ID:wY95W6id.net
3300万件って労働人口の何割だ??

532 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:17 ID:6ibNYBQH.net
>>416
もう26年経つのか

533 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:17 ID:X8XJjKe+.net
明日は雇用統計

534 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:18 ID:6uYmH15G.net
野球サッカー相撲五輪ネタが尽きてるから普段取り上げないモタスポに食指を伸ばしたんだな

535 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:18 ID:JfXMkIIV.net
酷すぎ

536 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:18 ID:N4pK+jfR.net
日本って言うほど影響ないよね
リーマンでリストラされたヤツなんてほとんどいないし

537 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:20 ID:faq5NT9X.net
いつも思うけど
挨拶しろよって思うよな

538 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:21 ID:b/FMbHZc.net
>>466
シミュレーターじゃできない

539 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:21 ID:O77y6tJv.net
アメリカの人口が3億ぐらいだから失業率10%ぐらいか

540 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:22 ID:VUc0bu85.net
有馬は?wwwwwwww

541 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:23 ID:29cSLfVr.net
今の失業率どれくらいなんだろ

542 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:26 ID:BeKqv9UI.net
正直言って
有馬いなくて、わくまゆがいるって
ベストだと思うんだけど

543 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:27 ID:RKrXb2fH.net
NHKは高みの見物だな。

544 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:27 ID:AOC5CpEl.net
このあとで雇用保険物凄く高くなるんちゃうか?

545 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:28 ID:0/nOj7Nu.net
高望みしたんだろ

546 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:28 ID:sowADuFL.net
あくむうお疲れさま(*´д`)ハァハァ

547 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:28 ID:DlB4mSXi.net
>>428
趣味でやってるのがシュミレーター
仕事で使うのがシミュレーター

548 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:30 ID:dNREjwrw.net
アメリカの失業率の急な悪化はダウ爆上げの前兆

549 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:30 ID:tYG47b3v.net
聞いたこと有る声だな

550 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:30 ID:v8jCErds.net
アメリカおわた

551 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:32 ID:vZD3wb7Z.net
>>319
するぞ

552 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:32 ID:oq/eyOmS.net
人口の10パー以上かよ

553 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:33 ID:I8bvo9dr.net
>>459
ナイトライダーパクってるよなサイバーフォーミュラって(´・ω・`)

554 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:34 ID:RDi7WYBB.net
3,300万件の失業って・・・
ひょっとしてアメリカ国民7,8人に一人が失業か!?

555 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:34 ID:aezC1DHi.net
夢のマイホームが…

556 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:34 ID:rPOrCDoN.net
昔セガが出したフェラーリF355チャレンジというゲームはゲームというよりシミュレーターで
超絶難しかった記憶

557 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:34 ID:r0fY9gZL.net
地獄だな

558 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:36 ID:Wc/NJdoT.net
大好きなパパべ

559 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:39 ID:5QRR2QQe.net
ほぼ予測通りだから株価に影響してないな

560 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:40 ID:zMn2iXTy.net
>>331 昨日の阪神は楽しかったからまた再放送してほしい
巨人近鉄日本シリーズとか

561 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:41 ID:/w7YIbbH.net
>>502
そら収入がないから

562 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:43 ID:RWHVBSpO.net
コロナ破産

563 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:44 ID:MW9IiUlS.net
賃貸のオレ勝ち組⎛´・ω・`⎞

564 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:44 ID:PZeax1X1.net
あきらめろん

565 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:44 ID:UGuvCT2U.net
なんでそんなギリギリ

566 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:45 ID:qNuL43et.net
>>530
おっぱい無いけど美人だし見たい

567 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:44 ID:uhxyF2Ux.net
そしたら住むところない

568 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:45 ID:OaZnlCjR.net
日本はまだ人手不足

569 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:46 ID:kD1Fg7iA.net
綺麗だなぁ

570 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:50 ID:SE//C+EF.net
意外に  ではないかもしれないけど中国や韓国のような強制力とかないんだな

571 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:50 ID:1oexocB/.net
ローン組んでまで家を買うやつがバカなんだよ
キャッシュで買うべき

572 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:51 ID:aIVOZOEw.net
トランプ中国叩かんと選挙負けるぞ

573 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:52 ID:EIvUIHpG.net
小林可夢偉が意外とマリオカート上手かった(´・ω・`)

574 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:54 ID:b/FMbHZc.net
>>551
しない

575 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:55 ID:BCuCrIDF.net
サブプライム層?

576 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:55 ID:8mC7he7J.net
新築は即下がるから

577 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:56 ID:K9KY25SH.net
クローズアップ現代+「【暮らしの先行き】住宅ローンや学費が…長びく休校の不安」
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1588851849/

578 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:56 ID:r0fY9gZL.net
マイホーム買うのも投資だからな

579 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:57 ID:Ija/3TCl.net
こんなときに住宅ローン (゚д゚|||)

580 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:00:57 ID:19XnsMme.net
日本も年末には失業率15%にはなるだろうな

581 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:01:00 ID:RM/WMEU8.net
どんな仕事してるの?

582 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:01:01 ID:1u/eTB0V.net
何の仕事してたんかな?

583 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:01:01 ID:puxDa+Pm.net
何て言うゲームなん?
さっきのレーシング

584 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:01:01 ID:MyfsN+lt.net
自己破産したらカード使えなくなるから
詰むわ…

585 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:01:02 ID:bLcUIUMf.net
昔ゲーセンでカプセルみたいなのに入ってジェットコースターの体感が出来るゲームがあったのを思い出した
赤い筐体だったけど誰か知らない?

586 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:01:03 ID:W7iEBwBu.net
なんでそんなキツキツで買うんだよ

587 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:01:04 ID:uIefPwWN.net
岡村もニッコリ

588 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:01:05 ID:PtPJfnXV.net
とりあえずコンビニでアルバイトしたら?

589 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:01:06 ID:dvA82Sww.net
元々計画に無理があったんだろ?

590 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:01:08 ID:8jjE7Jy4.net
日本もヤバイな

591 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:01:09 ID:GR7tuggi.net
>>555
それは呪いの言葉

592 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:01:09 ID:j+tibpoa.net
>>485
やっぱそうだよね

593 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:01:09 ID:EBL/uMaR.net
予想されてたことなんだが
そんなに速報であえて出すものなのか

594 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:01:10.96 ID:z9wsDach.net
何で家買うんだ
本物の馬鹿じゃん

595 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:01:10.61 ID:OaZnlCjR.net
高卒です

596 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:01:14.35 ID:S3ZwTYZm.net
3LDKで1000万だと

597 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:01:14.54 ID:pyoLrcQd.net
3LDKで1000万円安いなあ

598 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:01:15.25 ID:1ECkvAih.net
ほんとに高卒になるやんけ

599 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:01:15.25 ID:qDQ6oG8g.net
有馬も退学

600 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:01:15.74 ID:5q/YoCmc.net
俺なんか結婚してないし彼女は外国に戻ったままだし

601 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:01:15.98 ID:O0zixV77.net
さっきのテレワークの会社見てたら死にたくなるだろうね

602 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:01:16.51 ID:uhxyF2Ux.net
これでみんな片っ端から中退にしたら日本は高卒だらけに

603 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:01:17.95 ID:bIj+Mam2.net
なーに 大丈夫。 中国から賠償金。

604 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:01:18.32 ID:Wc/NJdoT.net
親の金だろ?
甘えんな

605 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:01:19.16 ID:A84V2S67.net
高卒になるべさ

606 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:01:19.30 ID:MW9IiUlS.net
>>571
それ⎛´・ω・`⎞
しかも残業手当ありきで返済するとか

607 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:01:20.17 ID:faq5NT9X.net
休学したらいいだけだろ

608 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:01:21.05 ID:R3F95Z9Y.net
知るかハゲ

609 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:01:21.50 ID:wX+nCY2/.net
>>566
だから脱がしたらダメなんだよw
着衣でいいw

610 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:01:22.12 ID:Ing7OI+i.net
100万ぐらいためとけよ、

611 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:01:22.36 ID:tS13vDQO.net
俺みたいに夜間大学行けよ(´・ω・`)

612 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:01:22.41 ID:nbzNgW/h.net
蓮舫「高卒ですから」

613 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:01:24.67 ID:nfsbfwqW.net
売れるものあるやろ

614 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:01:25.81 ID:0/nOj7Nu.net
大学が潰れたらどうなるの?

615 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:01:29.15 ID:Z7s/gUGX.net
でも、数か月で自己破産までするって余裕が無さすぎじゃね?

616 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:01:29.73 ID:DlB4mSXi.net
>>548
悪材料出尽くし

617 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:01:29.88 ID:/w7YIbbH.net
小泉政権の時から学生はさらに貧乏になったから
大学の法人化で学費がどんどん上がっている

618 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:01:30.64 ID:4YMR12sI.net
体を売れ(岡村隆史)

619 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:01:31.59 ID:+UZTQFXt.net
住宅ローン組めるくらいには稼いでたんだよな?
自己破産はいくらなんでも早くね?

620 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:01:32.35 ID:xFeeLi9s.net
一括で買えるレベルの中古マンションなら

621 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:01:32.88 ID:XfeToPFa.net
俺のだいすきな貧困ドキュメントきたー!!
リーマンのあとこれ多かったからこれから多く動画あがるな

622 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:01:32.91 ID:O77y6tJv.net
>>585
セガのR360か?

623 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:01:33.16 ID:RmaUwitm.net
和久田さんは朝の方がいいな

624 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:01:35.26 ID:oq/eyOmS.net
デブじゃない若い女なら養ってやるのに

625 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:01:36.72 ID:aezC1DHi.net
あしながおじさんも破産

626 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:01:36.75 ID:iHGb1Mbc.net
>>466
溝落としか

627 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:01:37.57 ID:zGKjJZgq.net
学生の分際でいっちょ前にひげ生やすな

628 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:01:38.16 ID:d1iTjDJc.net
もうバブル崩壊時と同じくらいになってんじゃん
リーマンなんて大したことなかった

629 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:01:40 ID:vSQqDrqx.net
賃貸でいいよね

630 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:01:40 ID:I9wPVWnD.net
ある調査・・・ってなんだよ。似非貧困のナンチャラネットワークだろwwww

631 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:01:41 ID:P8U/n/V+.net
ますます若者の貯金傾向に拍手が掛かりそうだな

632 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:01:44 ID:nbGGSOcj.net
高卒じゃダメなんですか

633 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:01:44 ID:MWgs2c0x.net
カツカツで生活してる人達の多さに驚いてんのよ

634 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:01:48 ID:sowADuFL.net
うわあ(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル

635 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:01:49 ID:1AyRtBFx.net
いくらのマンションが1000万円で買いたたかれるの?

636 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:01:50 ID:CN3kzkb/.net
有馬はアレやな
いじめと言うかハブというかみそっかすというか

637 :!omikujiからっと揚げ太郎 ◆AGETARO/2qTN :2020/05/07(Thu) 22:01:52 ID:tq1EdFK/.net
https://i.imgur.com/LAnpQIW.jpg
https://i.imgur.com/vib7rg5.jpg
バンクシー

638 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:01:52 ID:oGELR1Iy.net
岡村歓喜

639 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:01:53 ID:wY95W6id.net
>>593
日本はまだましという演出
もちろん忖度指示あり

640 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:01:54 ID:h3Bm8UJX.net
5人に1人は多すぎる かなり深刻

641 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:01:57 ID:5Ak1t7Yo.net
大陸当てゲームか

642 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:01:59 ID:cqAKDVxX.net
経験者だから言わせてもらうが、学校なんか中退しても生きてはいけるぞ

643 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:02:00 ID:RM/WMEU8.net
2億なら孫に泣きつけばもらえないの?

644 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:02:00 ID:zMn2iXTy.net
>>366 何人たりとも俺の前は走らせねえだっけ?

645 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:02:04 ID:qNuL43et.net
>>609
なるほど、そういう事なのか
じゃぁ着エロでw

646 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:02:07 ID:bzsQ5TC7.net
たかが数ヶ月を無収入で乗り切れないようなヤツは家なんか買うなよ

647 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:02:08 ID:MmpvCfqk.net
クラウドファンディングもできないほどの情弱なのかなw

648 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:02:10 ID:OS7K5bN/.net
おれも貯金がなくなりそうです(´・ω・`)

649 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:02:10 ID:F/j91ysU.net
20%なんて大嘘
そもそも困ってない学生はそんなアンケートは回答すらしない

650 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:02:15 ID:7h4kgXhN.net
手取りマイナスてなんなんや

651 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:02:16 ID:cT2owzTQ.net
余裕ないオッサンだから若者を支援できない。苦しい、情けない

652 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:02:17 ID:uNdwsLkl.net
「学生時代はボランティアしてました」という経歴が作れなくなったな

653 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:02:18 ID:H/x0tI6F.net
バーチャーレーシングは本物のF1を追求するとゲームとしてつまらんから足回りとか挙動はクラシックカーを参考にしてるとか言ってたな

654 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:02:23 ID:RDzLEgcV.net
結局地主が勝つのか

655 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:02:24 ID:Y7zn0JuY.net
団信

656 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:02:25 ID:8jjE7Jy4.net
岡村「君ら、待ってるで!」

657 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:02:26 ID:W7iEBwBu.net
さすがにたった数ヶ月で破産するのはおかしいだろ

658 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:02:27.70 ID:8jJ5S8gO.net
3ヶ月で家売るとか元々ダメなやつやろなあ

659 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:02:29.43 ID:d1iTjDJc.net
タクシーはどうにもならねーわ

660 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:02:29.59 ID:/w7YIbbH.net
>>638
岡村隆史は、金持ちの発想やな。

661 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:02:30.56 ID:O0zixV77.net
>>650
社会保険料とかじゃない?

662 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:02:30.79 ID:F/j91ysU.net
>>640
カラクリは>>649だよ

663 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:02:31.08 ID:X8XJjKe+.net
30代で運ちゃんかよ

664 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:02:34.51 ID:XfeToPFa.net
株はコロナで下がったあとバブル状態だわ
酒飲みながらこういうドキュメント見るの大好き

665 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:02:35.20 ID:RM/WMEU8.net
あー運ちゃんか・・・

666 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:02:36.48 ID:x8vGnyJR.net
タバコやめろや

667 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:02:36.45 ID:Wc/NJdoT.net
マイナスw

668 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:02:36.72 ID:lYUF2FFc.net
マイナス!?

669 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:02:37.38 ID:1oexocB/.net
>>606
おれの伯母さん、5000万の中古物件キャッシュで買ったぜ・・・

670 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:02:37.38 ID:uhxyF2Ux.net
5000円貰います

671 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:02:38.42 ID:P3c1whZC.net
まずタバコやめるとこからはじめろよ

672 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:02:38.45 ID:yCPGwMrL.net
NHKがコロナ不況を取り上げてる
これはその内手のひら返してコロナ煽り止めるな

673 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:02:38.47 ID:LfbcekUx.net
あしなが育英会

短足の俺は、お金があっても、あしなが育英会には絶対に寄付しないw

674 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:02:41.30 ID:nfsbfwqW.net
マイナスw

675 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:02:41.31 ID:dvA82Sww.net
タクシー運転手のくせに家持つなよw

676 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:02:41.62 ID:VUc0bu85.net
タクシーってそんなに儲かるのか

677 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:02:41.64 ID:aIVOZOEw.net
>>646
10年は戦える

678 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:02:41.87 ID:/w7YIbbH.net
>>646
なげーよ

679 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:02:42.93 ID:1AyRtBFx.net
中国共産党がいけない。武漢コロナをばらまいた中国が賠償せよ。
そして次に、安倍がいけない

680 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:02:43.51 ID:It0ujd/4.net
結構綺麗なマンションじゃない?

681 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:02:43.94 ID:RKrXb2fH.net
ローン組んでないだけで大勝利だろw

682 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:02:44.77 ID:vSQqDrqx.net
手取り40?!

683 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:02:45.09 ID:UGuvCT2U.net
なにそれこわい

684 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:02:45.54 ID:Llz4FL8g.net
乗せた分だけだからなあ

685 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:02:46.18 ID:5Ak1t7Yo.net
手取り40万円すげえええ

686 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:02:46.48 ID:tS13vDQO.net
働いてマイナスかよ

687 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:02:48.63 ID:98ytXWwf.net
ふだん手取り40万っていいな

688 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:02:48.93 ID:142e9LAr.net
タクシーってそんなに儲かるの!?

689 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:02:49.85 ID:R3F95Z9Y.net
安定のヤニ

690 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:02:51.25 ID:Wc/NJdoT.net
歩合制(・ω・)

691 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:02:52.11 ID:wnu4jttH.net
40マンもあるのかよ
マイナスってなんやねんw

692 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:02:52.76 ID:90zFCIV0.net
マイナスって
会社に払うのか?

693 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:02:53.74 ID:1u/eTB0V.net
タクシー運転手て住宅ローン組めるんだ

694 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:02:53.65 ID:HtWe7Lhh.net
あらゆる人じゃないでしょ

普通にもらってる公務員いますよねぇ

695 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:02:54.25 ID:oVQZe7Sg.net
給料マイナスw面白いw

696 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:02:55.57 ID:UuKIFgZY.net
夜のわくまゆって、 完璧以上だね

697 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:02:56.04 ID:d1iTjDJc.net
給料マイナスw

698 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:02:56.90 ID:bLcUIUMf.net
>>622
んにゃ。
残念だけどこれとは違う。

699 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:02:57.15 ID:S3ZwTYZm.net
やべーな

700 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:03:00.62 ID:7h4kgXhN.net
>>661
ひえええ

701 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:03:03.25 ID:RM/WMEU8.net
40マソ手取りかいな

702 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:03:03.45 ID:r6H7zzVG.net
>>574
車が転覆したら流石に起き直しになるよ

703 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:03:03.87 ID:z9wsDach.net
タクシー運転手で家買うな

704 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:03:03.95 ID:RKrXb2fH.net
歩合だからな〜

705 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:03:04.30 ID:5z3kMa+T.net
以前の収入すごいな
これだけもらってたら貯金あるだろ??

706 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:03:05.24 ID:pyoLrcQd.net
1000万円なら程度がよければ即金でお買い上げしたいかも

707 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:03:05.75 ID:8jjE7Jy4.net
いきなりキツい状況だな

708 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:03:06.58 ID:w0Zqsx4D.net
コロナで収入減ったなー(チラッ
大学辞めよっかなー(チラッチラッ

709 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:03:06.78 ID:DlB4mSXi.net
>>502
死亡率高いのも、全然関係ない死者でもコロナ死の診断書書くと政府から400万円もらえるかららしい。

710 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:03:07.29 ID:rHs2aeog.net
違法だろ?

711 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:03:09.55 ID:GiV25jtQ.net
ジジババの資産に課税しようぜ、相続税100%

712 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:03:11.59 ID:h3Bm8UJX.net
逆に会社に払うの?

713 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:03:13.38 ID:hOO/v7M+.net
何で銀行に相談に行かないの…利息だけ返す手段もあるのに(´・ω・`)

714 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:03:13.48 ID:XfeToPFa.net
競売くるー!!

715 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:03:13.85 ID:142e9LAr.net
車にかかる経費がでかくて利益なんて上がるように見えないのに

716 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:03:14.79 ID:aIVOZOEw.net
残すのは負債

717 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:03:15.67 ID:fD3Uz852.net
なんで歩合制のくせにローン組んだの?

718 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:03:15.97 ID:wnu4jttH.net
すげえなこいつ

719 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:03:16.61 ID:Wc/NJdoT.net
売るしかないだろ

720 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:03:17.88 ID:GR7tuggi.net
贅沢業はもう無理だよ

721 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:03:18.08 ID:OaZnlCjR.net
いや普段そんだけ30で貰ってんなら貯金しろよ計画性なさすぎるだけ

722 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:03:18.17 ID:LAadXZDH.net
マイナスの給料ってどうやって処理されるんだ?

723 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:03:18.20 ID:nbzNgW/h.net
>>637
大阪人はマンコ川なんて書かないから関東近辺から来たのが落書きしてるんでは

724 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:03:18.62 ID:5w1wPHwL.net
この人は絶対大丈夫
コロナのせいにしてるだけ

725 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:03:18.84 ID:0CdtUH+1.net
近江ちゃんが
マララなんて言っちゃだめw@Eテレ

726 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:03:20.15 ID:wY95W6id.net
病気で休職したことあるけど
毎月税金保険料を

会社に振り込んでましたよw

727 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:03:20.35 ID:JOtXCYym.net
運助

728 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:03:21.16 ID:0/nOj7Nu.net
>>646
無理したんだろ
家買ったあとも、家具や家電や買ってたら そりゃ

729 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:03:24.48 ID:oftgLZx7.net
無茶しやがって

730 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:03:24.46 ID:tLg/xfXF.net
一流ドライバーだな

731 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:03:24.73 ID:/w7YIbbH.net
>>679
そやな。武力がないと庶民に

732 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:03:25.00 ID:EWclz52k.net
一括で家を買えない時点で貧困層、俺なら賃貸を選ぶ

733 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:03:25.68 ID:vSQqDrqx.net
タクシーってそんなに稼いでるの?

734 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:03:26.25 ID:hw406bip.net
マンションが財産?
大丈夫か?

735 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:03:28.75 ID:XG3CauTj.net
よほど安定した職業でないと家を買うなんてとてもとても

736 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:03:28.79 ID:VRbQd+ky.net
手取り40万ならそりゃ家買うわな

737 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:03:29.51 ID:d1iTjDJc.net
12年前でまだ終わってねーとか無理し過ぎだろ

738 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:03:33.34 ID:4YMR12sI.net
リスクは計算しないのか?

739 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:03:34.01 ID:lYUF2FFc.net
コンビニ弁当食ってるなら余裕あるじゃん

740 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:03:34 ID:QV4qqeyJ.net
歩合制の雲助はシンドイぞ

741 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:03:35 ID:Z7s/gUGX.net
マンションは財産にならないよな。
20年もたてば無価値。

742 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:03:37 ID:Wc/NJdoT.net
ヤニカスなのね(・ω・)
やめたらいいのに

743 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:03:37 ID:OzTDPN9Q.net
俺タクシーの運ちゃん以下の手取りだったのか…(´・ω・`)
ボーナスとかあるのかな

744 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:03:40 ID:OS7K5bN/.net
>>706
維持費も持ってる?(´・ω・`) ウラヤマシス

745 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:03:43 ID:PbA2MJof.net
前回の矢部の公開説教から初めての岡村のオールナイトニッポン
発言に注目

深夜1時〜
場所 ラジオ実況
ラジオを聞ける機器を持っていない人はradikoでもOK(ただしラグあり)

746 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:03:44 ID:1oexocB/.net
安い木造なんて20年ちょいしかもたないんだから、無理して買うもんじゃないんだよ

747 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:03:44 ID:nhlsBj68.net
マンションは財産になるだろう?

748 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:03:45 ID:A9p5p/fZ.net
40万あって8万のローンなら楽勝じゃないのか?

749 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:03:46 ID:N3rHXp68.net
マンションなんて残されても負担にしかならん

750 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:03:47 ID:K/9dfvPc.net
こんなの全然悲惨じゃなくね?(´・ω・`)

751 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:03:47 ID:oGELR1Iy.net
ウーバーイーツ稼げるみたいだぞ

752 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:03:47 ID:I3++U0aW.net
築20年のマンションって遺産というより負債だろ

753 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:03:48 ID:tS13vDQO.net
月8万払えないんじゃ賃貸も無理だな

754 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:03:48 ID:PtPJfnXV.net
セブンの弁当買ってる時点でまだ余裕じゃん

755 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:03:48 ID:PKNWTKok.net
始めて見たわw給与明細でマイナスって
それってマイナス分は払えってこと?

756 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:03:49 ID:qDQ6oG8g.net
リスケでもしろよ

757 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:03:49 ID:CN3kzkb/.net
コンビニ弁当なんて食っとる場合か

758 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:03:51 ID:O0zixV77.net
>>700
Twitterでバズってる人いたから今割と多いんだと思う

759 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:03:51 ID:8jJ5S8gO.net
こんなバカ取り上げてもなあ

760 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:03:51 ID:A84V2S67.net
手取りは30そこそこだろうがボーナスないだろね

761 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:03:52 ID:MW9IiUlS.net
>>669
スゲー⎛´・ω・`⎞
オラならそこそこの値段で買ってリフォームするなぁ

762 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:03:56.97 ID:vZD3wb7Z.net
グラツー、クラッシュはする、破損はしないだけだ、ボケ

763 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:03:57.50 ID:RKrXb2fH.net
月40万稼いで貯蓄ねーのかよ。アホだな。

764 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:03:57.48 ID:3XLVjgdV.net
わざとらしいコンビニ飯w

765 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:03:58.01 ID:7eT6P6LA.net
12年前でこんなに良いマンション?
管理会社が良いんだろうね

766 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:03:59.84 ID:9zR2PoVE.net
月40万もあれば貯金たくさんあるだろボケ

767 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:04:00.57 ID:DlB4mSXi.net
>>497
そうだ!洗濯しなきゃ!忘れてた!

768 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:04:00.96 ID:bPJsU53e.net
金困ってんなら、自炊しろよ

769 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:04:04.31 ID:qba3ziLk.net
シミュレーターフルセット225万かあ
https://www.acs-racing.com/product/index2.html

770 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:04:05.80 ID:W7iEBwBu.net
繰り上げ返済しとけよ

771 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:04:11.61 ID:Ija/3TCl.net
さらに借金を重ねるという (゚д゚|||)

772 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:04:11.72 ID:Llz4FL8g.net
バブルの頃とかタクシーの運ちゃんどれくらい稼いだんだろ

773 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:04:14.85 ID:v8jCErds.net
弁当は甘え

774 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:04:15.10 ID:90zFCIV0.net
貯金してなかったのか?

775 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:04:15.92 ID:bLcUIUMf.net
仕事欲しいなら物流やれ
山のように求人があるぞ

776 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:04:16.53 ID:iuIlUhHB.net
今まで貯金はしてなかったの?

777 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:04:17.99 ID:RM/WMEU8.net
社協か・・・底辺まっしぐらやな・・・

778 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:04:18.02 ID:2dt6j/SD.net
貯金無いの?

779 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:04:19.47 ID:2yuey2FM.net
5月末で解除されればいいんだけどなぁ

780 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:04:19.88 ID:+Wq9uRuU.net
見通しが甘いよなー
ローンてそういうもんだから(´・ω・`)

781 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:04:21.34 ID:xmZkBSD5.net
貯蓄切り崩さないのはなんで?

782 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:04:21 ID:uhxyF2Ux.net
てか冗談抜きでこれだけ自粛させてたら日本中こんな人だらけだよ

783 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:04:22 ID:s9ZYl2rp.net
大都市の駅近マンション以外資産価値ないだろ。

784 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:04:24 ID:wnu4jttH.net
>>745
なんで今はナイナイでやってないの?

785 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:04:24 ID:PlguoPun.net
貯金もできない綱渡り生活でよくこんな住宅ローン組むな

786 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:04:25 ID:5Ak1t7Yo.net
とりあえずモヒカンにしてみよう

787 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:04:26 ID:I+scRZYf.net
>>734
マンションのダブつきを知らないで、ずっと資産価値残ると思ったのだろうね。

788 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:04:26 ID:Ing7OI+i.net
1ヶ月で潰れるとか、無駄遣いしすぎじゃね。

789 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:04:27 ID:1u/eTB0V.net
とりあえず別の仕事探さないのかよ?

790 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:04:29 ID:Dv5/D2Um.net
40貰っててなにやってたんだ

791 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:04:29 ID:KN0+CJez.net
貧乏人が借金して家買うとか馬鹿丸出し

792 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:04:29 ID:dqQdiGQf.net
>>612
青学如きで高学歴だと思ってる奴もどうかと思うわ

793 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:04:30 ID:XfeToPFa.net
もっとこういうのいっぱいやってくれ見たい

794 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:04:30 ID:RJe5GqKN.net
見通しが甘すぎる(´・ω・`)

795 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:04:33 ID:ucm9RVcd.net
バイトやれ
ウーバーイーツでもやれ

796 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:04:33 ID:ayY9ihYN.net
モンスターマップ行きか

797 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:04:33 ID:h+0TYe0w.net
多少の貯金はないの

798 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:04:34 ID:98ytXWwf.net
部屋きれいね

799 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:04:35 ID:zMn2iXTy.net
>>476 懐かしいww 中根ゆまとか好きだったな

800 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:04:37 ID:P3c1whZC.net
>>748
年2回のボーナス時期にガッツリ取られる

801 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:04:38 ID:vZD3wb7Z.net
設定次第では破損もする

802 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:04:40 ID:8jjE7Jy4.net
アルパカショップ店員

803 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:04:41 ID:ytzlqLZB.net
安い賃金の人が見栄張って家買ってるのね

804 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:04:42 ID:lYUF2FFc.net
なんか嘘くせえな

805 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:04:43 ID:OS7K5bN/.net
月収40万だと、少しは貯蓄に回せないのかしら(´・ω・`)

806 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:04:45 ID:K/9dfvPc.net
手取り20万って良く生きてんな

807 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:04:45 ID:RDzLEgcV.net
40代で手取り20万か

808 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:04:45 ID:It0ujd/4.net
>>741
地方、築30年60平米だけど2000万で売れてる。

809 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:04:47 ID:fD3Uz852.net
>>726
個人負担分なんだから当たり前
健保から金もらうんだから

810 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:04:49 ID:/w7YIbbH.net
>>761
リフォームは、
排水管と地質が気になる

811 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:04:51 ID:d1iTjDJc.net
手取り20万で家買ったのかよw
アホすぎるw

812 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:04:52 ID:dvA82Sww.net
その収入で家は無理だろw

813 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:04:53 ID:A84V2S67.net
>>743
ないでしょ

814 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:04:54 ID:6xSaG0hP.net
歩合制で貯金なしかよ

815 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:04:55 ID:5z3kMa+T.net
もともと払えてねえとかwwww知らんがなww

816 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:04:56 ID:C6Og3Ygk.net
元々滞納とか…

817 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:04:56 ID:F/j91ysU.net
>>675
それはおかしい
俺はタクドラだけど中古分譲マンションに住んでるぞ
夫婦で月12万の支払いで、賃貸時代から支払いは全然増えてない
倹約して休業手当でも生活できてるよ

818 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:04:56 ID:rHs2aeog.net
ONWARDですらだならなぁ

819 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:04:57 ID:Wc/NJdoT.net
滞納しがちw
基本的にだめじゃん(´・ω・`)

820 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:04:58 ID:qDQ6oG8g.net
結局有馬のあいさつなかったな

821 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:04:59 ID:h+0TYe0w.net
半年前からならコロナ関係ないやん
なんぼ無計画やねん

822 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:04:59 ID:N3rHXp68.net
手取り20万で家買うなよwwwwwww

823 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:05:00 ID:I+scRZYf.net
>>753
賃貸と違って管理費とか乗るだろうしキビシイね。

824 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:05:01 ID:5Ak1t7Yo.net
コロナ以前の問題だろ(´・ω・`)

825 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:05:03 ID:v8jCErds.net
わざわざテレビのいる時に

826 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:05:03 ID:7t5Y4MXt.net
受信料救済策は?

827 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:05:04 ID:/w7YIbbH.net
買い叩かれるー

828 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:05:04 ID:OS7K5bN/.net
>>800
そういうことか・・・(´・ω・`)

829 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:05:07 ID:DlB4mSXi.net
>>571
現金で買えるけど、ゼロ金利だからローン組んだ方が控除でお得。
控除終わったら一括で返すか保険として放置。

830 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:05:07 ID:3gZWN9Zq.net
コロナのせいじゃないなこれ

831 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:05:08 ID:b1n0UwCJ.net
>>807
ゴメンよ…(´・ω・`)

832 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:05:08 ID:C6Og3Ygk.net
もうコロナ関係ないじゃん

833 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:05:11 ID:PlguoPun.net
中国人に売れ

834 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:05:15 ID:R3F95Z9Y.net
もっと早めに売ればよかっただけw

835 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:05:16 ID:NBk4iWR5.net
カスばっかじゃねーかよ

836 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:05:17 ID:tS13vDQO.net
>>755
俺も病休の時、給与明細がマイナスになった事あるわ

837 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:05:17 ID:pTbrhRgJ.net
コロナきっかけじゃねえだろ
もとから破綻してるやんけ

838 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:05:19 ID:W7iEBwBu.net
この時期買えるのはハゲタカだけだろ

839 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:05:20 ID:BCuCrIDF.net
スゲー、足元見られてるww

840 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:05:20 ID:z9wsDach.net
頭悪すぎる…
こんな連中がナマポに堕ちても支援すんのか?
勘弁してくれよ

841 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:05:20 ID:RiyAkxQo.net
コロナ関係ねーじゃねえかw
半年前から滞納気味って相当だぞw

842 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:05:21 ID:QV4qqeyJ.net
コロナで売るに売れないか

843 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:05:21 ID:uhxyF2Ux.net
>>785
子育ては金がかかる
毎日ニートが1人分の食事で済む× 3倍のスピードで最低金は消えていく

844 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:05:22 ID:RJe5GqKN.net
この後インフレなのに今不動産手放すとか馬鹿なのかよ(´・ω・`)

845 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:05:22 ID:wnu4jttH.net
マジかよ

846 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:05:23 ID:L2vknxTB.net
足元見られてるなーw

847 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:05:25 ID:i2zSKmdc.net
うそだ!!!

848 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:05:26 ID:OaZnlCjR.net
三ヶ月程度の貯蓄も無いようならどうせ淘汰される運命だろ

849 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:05:27 ID:d1iTjDJc.net
どうやって審査通ったんだよコイツ

850 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:05:28 ID:MfPwRaw7.net
中国のせいでこんなことに・・・
中国のせいで・・・

851 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:05:29 ID:nbzNgW/h.net
>>763
>>766
偉そうに言うおまえらの貯蓄額はいくらよ

852 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:05:30 ID:/w7YIbbH.net
また400万円減額か……でけえよ

853 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:05:30 ID:Wc/NJdoT.net
アホなんだなー

854 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:05:33 ID:dqQdiGQf.net
やっす

855 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:05:34 ID:0/nOj7Nu.net
足元見られてるー😏

856 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:05:36 ID:hyz6u7HF.net
このた家を不動産屋はいくらで売るのだろう

857 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:05:38 ID:5z3kMa+T.net
なんでそんな中途半端な家買ったんだよ

858 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:05:38 ID:35VLYoZe.net
不動産屋はテキトーな価格設定だからな

859 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:05:38 ID:MW9IiUlS.net
>>784
6年前に矢部が自分の意思で抜けた⎛´・ω・`⎞
その頃からコンビの共演減ったね

860 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:05:38 ID:MDQVaQLO.net
という設定で値切ってる(´・ω・`)

861 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:05:38 ID:bWTaCyqe.net
ほー
いまは買い時か

862 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:05:40 ID:XfeToPFa.net
キャッシュで2000万くらいもっとけよ

863 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:05:40 ID:0Zzw0Ihb.net
おいおい こりゃおかしいwwwwwwww

864 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:05:41 ID:R3F95Z9Y.net
買いたたき放題だな

865 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:05:43.12 ID:rHs2aeog.net
今が買いか

866 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:05:44.06 ID:1AyRtBFx.net
ここで買うのが正義?

867 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:05:46.20 ID:K/9dfvPc.net
不動産屋ウハウハやな

868 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:05:46.77 ID:NuAYAocx.net
この人も大丈夫なのに、元々の何かしらの借金のせい

869 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:05:46.78 ID:Y7zn0JuY.net
悪徳不動産業者

870 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:05:47.20 ID:3gZWN9Zq.net
足元見てきやがった

871 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:05:48.16 ID:EIvUIHpG.net
不動産業界は容赦ないから滞納は許さんだろうな

872 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:05:48.37 ID:I+scRZYf.net
>>791
貧乏人かはともかく、借金しないで家買う人間がどれだけいるか。

873 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:05:48.77 ID:OS7K5bN/.net
>>807
すみません 20万いかなったです(´・ω・`)

874 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:05:49.79 ID:hJU0KmUl.net
こいつはコロナなくても詰まってただろ

875 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:05:50.36 ID:Llz4FL8g.net
不動産屋とか信じられないよな〜

876 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:05:54.09 ID:i+zObesI.net
車売りに行ったら買取値40万下がってた(´;ω;`)

877 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:05:54.29 ID:Y9Y9skwH.net
何でもう販売事例があるんだよ

878 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:05:55.32 ID:bLcUIUMf.net
いったん売却して賃貸で住むってのなかったっけ?

879 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:05:56.61 ID:RM/WMEU8.net
手取り20マソで貯金まで回らなかったのか

880 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:05:58.05 ID:MfPwRaw7.net
>>846
その可能性は高いのかもしれないな

881 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:05:58.10 ID:bPJsU53e.net
コロナ云々以前に資産管理出来てない気が

882 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:05:58.29 ID:ED2WsGn2.net
手取り30の俺ですら家は諦めてる

883 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:05:59.12 ID:/w7YIbbH.net
金持ちは
こういう時に買い漁って
高値に売るんだろうな
オリンピックが来た時とか

884 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:05:59.24 ID:QsFoapBA.net


885 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:06:02.50 ID:6xSaG0hP.net
無理なローン組んだのが悪いんじゃね?

886 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:06:03.24 ID:MviPdBS6.net
帽子を売れ

887 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:06:04 ID:d1iTjDJc.net
500万で自己破産ってw

888 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:06:06 ID:96Z1h8dK.net
えええ
奥さんは?

889 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:06:07 ID:HtWe7Lhh.net
子供いなくなったの?

890 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:06:08 ID:PlguoPun.net
>>673
おいw

891 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:06:08 ID:nfsbfwqW.net
帽子多いな

892 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:06:09 ID:pyoLrcQd.net
>>744
維持費高いよね。
とくに見えないところの配管がダメになっていたら膨大な修繕費がかかるから中古は怖いね。

893 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:06:09 ID:98ytXWwf.net
とりあえずその帽子売れよ

894 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:06:10 ID:qDQ6oG8g.net
NHKマイルで武に短小100マンかけろ

895 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:06:10 ID:Ing7OI+i.net
住宅ローン月8払ってるけど、貯金500万あるぞ。

896 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:06:10 ID:wY95W6id.net
>>809
普通に働いてたらわからんことだよw
当たり前ってさ経験者に言うかw

897 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:06:12 ID:MDQVaQLO.net
>>859
やべーやつだから離れたくなったのかもね(´・ω・`)

898 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:06:12 ID:ETnO1t9+.net
中古の平屋でいいから欲しいんだが(´・ω・`)

899 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:06:13 ID:7t5Y4MXt.net
帽子買いすぎ

900 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:06:14 ID:kaF9zECt.net
コロナ前から滞納してんだろ・・

901 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:06:18 ID:x8vGnyJR.net
この人達は貯蓄ないの?

902 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:06:19 ID:R3F95Z9Y.net
そんなギリギリでローンって

903 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:06:19 ID:CN3kzkb/.net
この世の中でよう住宅ローンなんて組めるな

904 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:06:19 ID:1oexocB/.net
>>761
100万200万の古民家買って、自分でリフォームやりたいよな
昔の木造は、しっかり作ってあるから築50年100年大丈夫だし

905 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:06:20 ID:TKmCH+Xf.net
99岡村が待ち構えてます

906 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:06:21 ID:Wc/NJdoT.net
自殺増えるね

907 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:06:21 ID:1AyRtBFx.net
アパレル社員だもの

908 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:06:21 ID:uhxyF2Ux.net
破産しないでもいい方法ある
もっといろんな情報集めろ今はかなりゆるい支援制度がある

909 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:06:22 ID:5zcgENr4.net
奥さんの収入は?

910 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:06:23 ID:35VLYoZe.net
嘘でもいいから金借りて乗り切れ
安売りするだけ損する

911 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:06:23 ID:eCQWiopR.net
>>782
それな
さっきの人は月40万の収入でこれだし。人ごとじゃないわ

912 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:06:24 ID:C6Og3Ygk.net
おまいはコロナのせいにすな

913 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:06:25 ID:KWRgxGzk.net
ホンマかわいそう

914 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:06:26 ID:7h4kgXhN.net
家になにか付加価値を付けて売ったら
幽霊が出ますよとか

915 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:06:27 ID:N3rHXp68.net
他の不動産屋に相談してみろよな

916 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:06:28 ID:8mC7he7J.net
逆に買い時だったりしないの

917 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:06:28 ID:PKNWTKok.net
自己破産すると借金は0になるの?

918 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:06:29 ID:I9wPVWnD.net
え?子持ちなのに500万円で自己破産するの?w

919 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:06:30 ID:0/nOj7Nu.net
ギリギリだったのがチョットの環境変化で破綻

920 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:06:30 ID:dvA82Sww.net
コロナなくてもダメだったろw

921 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:06:30 ID:RKrXb2fH.net
>>851
人に聞く前にテメーの額言えよw
偉そうなのはお前だよ。

922 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:06:32 ID:QV4qqeyJ.net
自己破産はアマエ

923 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:06:32 ID:vQQ/xf+h.net
NHKなのにコロナのせいにしてミスリードするんだ?

924 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:06:32 ID:90zFCIV0.net
コロナで早まっただけで元々こんな運命だろ

925 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:06:35 ID:fGd5AfqF.net
もっと明るい話題にしろよ(´・ω・`)

926 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:06:36 ID:Zn4TPbTi.net
不動産屋にんまりしてたじゃん

927 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:06:37 ID:RM/WMEU8.net
胡散臭いのう

928 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:06:40 ID:I3XHoSZJ.net
カモられてるのか?

929 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:06:43 ID:RiyAkxQo.net
これは悪徳不動産屋に近くねえか?
ちゃんと探りいれたかNHKさんよ

930 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:06:45 ID:dqQdiGQf.net
>>837
お前さんの言うように近年の不動産関係はきな臭いようなのばかりだった

931 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:06:47 ID:S3ZwTYZm.net
>>741
知ったか乙

932 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:06:47 ID:I+scRZYf.net
>>843
3倍じゃ効かないと思うけど結構いい数字かも?
ここにはニートばかりっぽいけどせめて想像力は欲しいよね。

933 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:06:50 ID:jy7XF3Gy.net
厳しい現実
吉村はこれを見ろw

934 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:06:52 ID:5z3kMa+T.net
>>851
こどおじだから貯金額気軽に人に言えない

935 :公共放送名無しさん:2020/05/07(Thu) 22:06:52 ID:MDQVaQLO.net
うわ、金融機関紹介してそこでも儲けを(´・ω・`)

936 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:06:53.91 ID:2YHZgCiQ.net
半年前から滞納ならコロナ関係ないんよ

937 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:06:54.31 ID:s9ZYl2rp.net
>>785
URでいいのになんでローン組んでまで家買うのかね。

938 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:06:53.97 ID:uhxyF2Ux.net
>>917
なるけど資産もほとんどなくなる

939 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:06:54.86 ID:8jjE7Jy4.net
ドラゴン

940 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:06:54.87 ID:RgBzuLZX.net
人に貸して家賃取れば?

941 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:06:54.94 ID:I+7T+m4X.net
500万程度バックれろよ

942 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:06:56.16 ID:MfPwRaw7.net
>>883
富める者はますます富み

943 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:06:56.43 ID:1u/eTB0V.net
>>876
車も新車中古車問わず売れてないからね〜(´・ω・`)

944 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:06:56.89 ID:98ytXWwf.net
結局こういう奴らの声がでかいだけなんだろうな

945 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:06:57.53 ID:RmaUwitm.net
この収入で家買うとか無謀じゃない?

946 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:06:57.75 ID:RM/WMEU8.net
リスタートて

947 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:06:58.73 ID:tzeoBc+g.net
これはしゃあない、身の丈に合わないものを買った報いやろ
いつかは自分の財産になるから持ち家は得だよガハハーって言ってたんやろ?

948 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:06:58.88 ID:0/nOj7Nu.net
>>917
はい

949 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:07:01.10 ID:kaF9zECt.net
>>916
ありかも

950 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:07:01.80 ID:4gypFNK9.net
貯金ないのに家買うとか怖すぎ

951 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:07:02.47 ID:3gZWN9Zq.net
不動産屋はこういうの転がしてるだけで儲かるな

952 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:07:04.70 ID:AyqUD3aP.net
何か仕事しなきゃ

953 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:07:06.94 ID:i2zSKmdc.net
そうだそうだー

954 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:07:08.60 ID:UuKIFgZY.net
日本の貧しをさ映して誰得なのかな
世界中に恥さらしてるだけww

955 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:07:08.63 ID:OzTDPN9Q.net
タクシー運転手って言われた場所に車走らせるだけだろ?
何でそんなにもらってんだ
手取り40って事は年収600万以上行くんじゃないか?

956 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:07:08.75 ID:/w7YIbbH.net
新婚夫婦には今がマイホームの買い時

957 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:07:11.13 ID:VenJrhEE.net
岡村理論で言うとローン払えなくなる人が増えて築浅の掘り出し物が

958 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:07:11.50 ID:I55OGR0+.net
今年は修羅場やね

959 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:07:13.63 ID:19XnsMme.net
○○建託とか畑の真ん中に賃貸アパート借金して建てまくったのも
間もなく連鎖して弾けます
凄いことになりそう五輪後の大不況

960 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:07:15.97 ID:dqQdiGQf.net
風俗でアルバイト

961 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:07:16.77 ID:7LiniBMt.net
NHKは高みの見物だろうな。

962 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:07:16.98 ID:PKNWTKok.net
金融機関は金あるんだから返済猶予とか利払い停止とか積極的に支援しろよ。

963 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:07:20.21 ID:RJe5GqKN.net
これはブス

964 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:07:20.22 ID:OS7K5bN/.net
おれなんか無職になって3年目突入したのに(´・ω・`)
家にお金入れてるぞ

965 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:07:20.57 ID:RiyAkxQo.net
>>741
場所によるかなぁ
駅チカは20年経っても強い

966 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:07:22.67 ID:Ija/3TCl.net
現実問題いったんホームレスになって出直すしかない

967 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:07:26.16 ID:BqkD1FHB.net
新車は強気 中古車は値引きが半端無い(。・ω・。)

968 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:07:27.15 ID:N3rHXp68.net
ウーバーとかピザやとかあるだろ

969 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:07:29.50 ID:niS/mYSZ.net
ローン焦げ付き→銀行倒産→金融危機
ひゃっはああああああああ

970 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:07:31.07 ID:1AyRtBFx.net
私大にいくからだ。勉強を必死でやって国立いけ

971 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:07:34.05 ID:DGZZafZd.net
スーパーの店員とか募集してるぞ

972 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:07:34.68 ID:+Wq9uRuU.net
岡村歓喜

973 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:07:37.39 ID:RDzLEgcV.net
風俗堕ちか

974 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:07:40.54 ID:oGELR1Iy.net
岡村興奮

975 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:07:44.24 ID:MW9IiUlS.net
>>904
それ興味あるわ⎛´・ω・`⎞
>>897
まあ矢部も岡村いたから成功したわけで⎛´・ω・`⎞

976 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:07:44.35 ID:wnu4jttH.net
あらかわ?

977 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:07:46.66 ID:1pVSGJjj.net
日本のアパレルは単なる企画屋だからな
海外は最小限の製造は抱えている(´・ω・`)

978 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:07:47.76 ID:5zcgENr4.net
医療職おいで
資格あれば飯には困らないよ

979 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:07:48.07 ID:Nu6P1r1T.net
こんな中株で資産増やしてて罪悪感に苛まれる

980 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:07:50.35 ID:5Ak1t7Yo.net
>>876
乗り続けろってことだよ(´・ω・`)

981 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:07:50.59 ID:cHyRdvEZ.net
岡村さんの言う通りの世界に

982 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:07:50.45 ID:uhxyF2Ux.net
こんなことそのままさせたら少子高齢化で人口減少でこの先10年20年先はこの人たちが税金も社会保障も払うのに高卒だらけならこの国は破産する

983 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:07:51.20 ID:7h4kgXhN.net
おっぱい

984 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:07:52.59 ID:hOO/v7M+.net
何で簡単に退学考えるかなぁ(´・ω・`)

985 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:07:52.94 ID:PlguoPun.net
マスク補正美女

986 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:07:54.56 ID:1AyRtBFx.net
風俗オチか

987 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:07:54.62 ID:tzeoBc+g.net
俺は全額奨学金で卒業したけどな
借りればいいやん

988 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:07:54.64 ID:hJU0KmUl.net
頭岡村がビンビン

989 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:07:54.36 ID:PKNWTKok.net
大学生よりも高校生のが深刻。大学なんか行かなくてもいいんだよ

990 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:07:55.46 ID:2yuey2FM.net
母集団おかしいだろ
絶対そんなに検討してる人いないわ

991 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:07:56.52 ID:7LiniBMt.net
治安が悪くなるだろうな。

992 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:07:59.58 ID:i2zSKmdc.net
学生団体ほど信用できないものはない

993 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:07:59.61 ID:I55OGR0+.net
>>916
買場
現金一括なら認め印で買えるぜ(マジ

994 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:07:59.73 ID:I+scRZYf.net
>>904
そこまでしっかりした造りだと、競売物件でもいい値段つくよ。

995 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:07:59.80 ID:W7iEBwBu.net
岡村は正義だった

996 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:08:00.28 ID:lYUF2FFc.net
岡村歓喜

997 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:08:00.57 ID:ytzlqLZB.net
中退しても稼げるから

998 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:08:00.58 ID:nbzNgW/h.net
>>921
貯蓄ないんですね かわいそうに

999 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:08:02.46 ID:K2zGAOla.net
そんなギリギリなのに大学行くの

1000 :公共放送名無しさん:2020/05/07(木) 22:08:05.31 ID:VenJrhEE.net
親の収入800万円から1000万円とか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
118 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200