2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダーウィンが来た!「北極に恐竜!?驚きの越冬術」★1

1 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 17:43:20.32 ID:zAsdMI7/.net
雪と氷に覆われる北極圏で生きていたトロオドン。恐竜の中で特に巨大な脳を持つ知性派だ。なんと、魚を捕るのに「釣り」をしていたという。最新のCGで驚きの生態に迫る。

2 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 17:50:46 ID:T7PWV00G.net
( ^ω^)

3 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 18:40:12 ID:dKTnueWJ.net
http://hissi.org/read.php/sec2chd/20200510/aWI3ZWZNQTcw.html

4 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 18:44:07 ID:T7PWV00G.net
( ^ω^)

5 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 18:53:04 ID:Av8k6dP8.net
かもしれないばかりのハズレ回か(´・ω・`)

6 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:08:18 ID:rbZlnL3d.net
    _,,,
   _/::o・ァ  解散・・・
 ∈ミ;;;ノ,ノ
   ヽヽ
    _,,,
   _/:・e・  >>11 はジュウイチ
 ∈ミ;;;ノ,ノ  
   ヽヽ

7 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:13:14 ID:bxxtkMDq.net
かもしれないじゃないと
恐竜とか昔の生物全部やってられんけど?

8 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:14:24 ID:bxxtkMDq.net
かもしれない がいやならみなけりゃいい

9 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:25:28.36 ID:+4ygtsNE.net
いちおつ(´・ω・`)たいき
なんだCGか(´・ω・`)

10 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:28:50 ID:v8pCHvQr.net
30℃とか暑すぎだろ待機

11 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:28:51 ID:gtmjdCNV.net
恐竜いらん
昔の再放送でも良いのよ

12 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:29:51 ID:q+CVLifj.net
わくまゆ待機

13 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:30:03 ID:v8pCHvQr.net
ハジマタ

14 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:30:04 ID:gl/igxMz.net
ダーウィンがキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!

15 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:30:04 ID:dNyegU6W.net
また恐竜かよこの前やったばっかだろ
ダーウィンももうネタ切れか

16 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:30:09 ID:rWaEm8Qw.net
ギャルと恐竜はじまた

17 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:30:09 ID:BDdFYD7d.net
ダーウィンがキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

18 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:30:09 ID:+4ygtsNE.net
ダーウィンは来ない(´・ω・`)

19 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:30:18 ID:h0xqKMi7.net
恐竜回微妙なんだよなぁ

20 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:30:19 ID:WvgUd1Bm.net
きょうはきょうりゅう…

21 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:30:21 ID:V3wpYQcB.net
ストックが無くなってることを感じる

22 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:30:23 ID:8RtbzBMW.net
作り話回

23 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:30:24 ID:Gq4WaJUU.net
川*´ω`)ホ*´ω`リ 寒いの苦手

24 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:30:24 ID:SpXuj2WO.net
恐竜は生き残ってた

25 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:30:25 ID:tJM7p9QO.net
わくまゆにナレーションさせろ

26 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:30:24 ID:+Wnpv1B1.net
CG班のGWは?

27 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:30:25 ID:Zdm+OWjT.net
トライセラトップス

28 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:30:27 ID:dMUeI1Sk.net
CGならロケしないで済むから?

29 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:30:27 ID:SwRbMsYC.net
ハズレ回

30 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:30:27 ID:q6KM3YmJ.net
                                     ||  _」__」___  〈_, |:|
                                    》がyヘ、: : :`:く_ノ:|
                                      //:´ : `V: : : : : : \ヽ、
                                  //:i : : : : j:ハ:ヽ : : : : ゙:v\
      (`ー――'´)  ネコ目 ネコ科 ネコ属        :゙i| A+: : : 7⌒∨: : : : : :i| : : \
     / ァ―‐x. Y __n__n_         __ __00  __ n   .|八i,rk( : /伜k, Y: : : /: : : i : ゙:、
      |  し'⌒〉;〉|└i_ヵ┌’┌―┐ l | | L  | l |:レ、 |: :Yヒリ,Y ヒリ 〉 j:_:ァく : : : :j l : : |
      人___八_ノ    くノ   ̄ ̄ くノ ゝ-’ くノ Lノ .人〈           ´ ´)ノ「Y_:ん'´): |
                      S e r v a l C a t          |:i\ ー '’  . :r(\」 し' ノフ: :/
                          _               VY´≧≦⌒):_:チ‐ぇ _ _ ィ´j/ ここはえぬえちけーちほーだよ!
                       ‘ーァ `ヽ ____      xヘ. レ〉o゚rrく゚o〈/{  {_ 。_oフ´   >>1
                    tそrー='´  _      `¨フ¨´   厂う介し `(  ‘v_>ァ'´     すっごーい!

31 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:30:27 ID:dNyegU6W.net
そもそもNHKスペシャルでやった何度もネタ使い回すとかやる気あんのか糞NHK

32 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:30:32 ID:9YiIsuO0.net
ついに在庫がなくなってCGに逃げたか

33 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:30:33 ID:v8pCHvQr.net
ほんとかなぁ

34 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:30:33 ID:z4/+J0P9.net
またアニメ回かよ

35 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:30:34 ID:ZLblUhY1.net
どう見ても鳥

36 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:30:36 ID:Y4G53Uxb.net
ギャルと恐竜?

37 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:30:36 ID:qcG22fLI.net
きょうりゅうの敵はさむさ
きょにゅうの敵はわくだ

38 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:30:38 ID:fUYZ/hoy.net
これ生放送?

39 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:30:41 ID:r6viGYLU.net
あくまむじゃねえええええええ(゚ロ゚)ギョェェェェ

40 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:30:42 ID:UKnXofbo.net
昔の北極は氷無いだろ

41 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:30:43 ID:EeiswS/3.net
ダーウィンがキタ━━ヽ( `・ω・)人( ^ω^)人( ゚Д゚)人(´∀`)人(・∀・ )人(゚∀゚ )人(^Д^ )ノ━━!!

猫やれよ、猫(´・ω・`)

42 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:30:43 ID:NujVhUDf.net
鳥だから寒いところも可能ってことか(´・ω・`)

43 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:30:44 ID:7tLp24Qo.net
使い回しばかりのダーウィン

44 :ペイル ◆njZBp7A4jY :2020/05/10(日) 19:30:44 ID:kD39JQfG.net
恐竜 キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
ダー(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィィィン が来たってこんな番組だったっけ???

45 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:30:44 ID:O0LFUhSE.net
またNスペの使いまわしかよ(´・ω・`)

46 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:30:44 ID:bAcvHH/U.net
うそーん
食料が無いだろ

47 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:30:44 ID:SpXuj2WO.net
大繁栄して滅ぶなよ

48 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:30:45 ID:lFydX3qm.net
あーんまた妄想恐竜回かぁ

49 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:30:45 ID:WrbdNvNj.net
BBCからCGを買い付けるだけの簡単なお仕事です

50 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:30:47 ID:q+CVLifj.net
新井回か、微妙だが見るかorフジTVか迷うな

51 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:30:48 ID:q6KM3YmJ.net
とろろ丼

52 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:30:49 ID:h4rbSoq8.net
もうトロトロ

53 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:30:50 ID:RKZ595/2.net
トロおうどん?

54 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2020/05/10(日) 19:30:51 ID:fSIpkqyn.net
ちょっとNHKさん!全然ダーウィンこないじゃないですか!!
詐欺なんですか??受信料全額払い戻してください!!

55 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:30:51 ID:y+LopzaE.net
>>28
そうでしょ

56 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:30:52 ID:COuTLC7r.net
フィクションはつまらんな(´・ω・`)

57 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:30:52 ID:+p8hdsn6.net
チョコボじゃん

58 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:30:52 ID:Zu87pa3f.net
後のペンギンか

59 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:30:53 ID:koTbpniJ.net
爬虫類なのに寒くても動けるの

60 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:30:53 ID:O0LFUhSE.net
トロうどん(´・ω・`)

61 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:30:53 ID:UKnXofbo.net
とろろうどん

62 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:30:53 ID:z4/+J0P9.net
徒労どん

63 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:30:57 ID:u/8+jbuj.net
ほとんど鳥やん

64 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:30:57 ID:4ueMgsKe.net
トロ丼

65 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:30:57 ID:0/mgStLk.net
またCGの想像恐竜か
見なくていいな

66 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:30:58 ID:WvgUd1Bm.net
トロロうどん?

67 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:30:59 ID:JOmyCIXN.net
とろおどん

68 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:30:59 ID:yuv3xP74.net
これが知性派なのか

69 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:00 ID:/iBfk7oG.net
徒労どん(´・ω・`)トロ丼

70 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:01 ID:gnDyyV6Z.net
>>38
そうだよ(´・ω・`)

71 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:01 ID:yuNeChcl.net
トロうどん

72 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:01 ID:gl/igxMz.net
寒くて動けなるものだと

73 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:02 ID:+cnAzk+w.net
こないだの恐竜回と同じく他で放送したのを使ってる回

74 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:02 ID:BDdFYD7d.net
ナウシカで乗ってたやつやろ(´・ω・`)

75 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:02 ID:iqyHZhMA.net
誰の声?

76 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:03 ID:XBjQUl/1.net
ギャルはどこ?(´・∀・`)

77 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:05.71 ID:77pQfsld.net
トロロ丼

78 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:06.55 ID:7hNFrJud.net
へい、トロ丼おまち!

79 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:06.62 ID:+Wnpv1B1.net
     i'´ ̄ ̄``i     
    ======、     ____________________
 ,-、 ∠从_人__从 \N   . | 
 ! ∨У(O  (O Ч!l ミ < 
 \ |/./⌒⌒\ Ч~ ミ  | 最近の復元は鳥に近づきすぎですなあ
  `| | v.合.v |/ |ヾ ..| 
   |i ∨   `i"__/从.. ...|
    V l i l i l i l  V V.    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    V\!i.!i/__VV
     (__E0ヨ~(___)
        (_ \

80 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:06.95 ID:HVYY4tdg.net
トロうどん

81 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:07.38 ID:shPVMKyb.net
確かに賢そう、

82 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:07.67 ID:vwS2L/eh.net
なんか美味しそう

83 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:08.75 ID:XRj76dmJ.net
また妄想回か

84 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:11.94 ID:bgXTIre3.net
※ フィクションです

85 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:12.36 ID:oqKgsh+b.net
恐竜物語か

86 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:13.89 ID:q6KM3YmJ.net
トカゲのくせに賢いな

87 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:14.74 ID:wHnK4Pip.net
全部ifだからなぁ(´・ω・`)

88 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:14.75 ID:1k1VhqO4.net
恐竜回は・・・

89 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:15.41 ID:5AhpcH+3.net
デカイダチョウやん

90 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:16.54 ID:uuIvj3iv.net
は虫類 変温動物は氷点下で生きられるのか?

91 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:16.96 ID:efWn0hBW.net
大陸移動や季節による移動を抜きにした話で冬に暮らしてたのか?

92 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:17.34 ID:kvFrCNYM.net
トロオ丼

93 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:19.53 ID:q+CVLifj.net
創作話しはな、ツマラナイな〜

94 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:19.78 ID:NujVhUDf.net
>>54
もう帰ったぞ(´・ω・`)

95 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:19.85 ID:kRWxoQFl.net
ロケができないときのお供
CG満載恐竜回

96 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:20.29 ID:+Wnpv1B1.net
見たんか?

97 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:22.90 ID:y+LopzaE.net
※想像です

98 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:23.03 ID:VZijO88i.net
架空動物を取り上げるとかどうなの?
全て想像での話だろ

99 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:24.43 ID:yr+NcXJM.net
化石だけで賢いとか分かるのかい

100 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:24.67 ID:qfs3CBY9.net
さすがにそんな生態までは想像の域を出ないだろうに

101 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:25.13 ID:yuv3xP74.net
これは知性

102 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:26.34 ID:jvrNeXzb.net
クルルヤックじゃん

103 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:26.57 ID:x40F6+im.net
鳥やん

104 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:26.59 ID:bAcvHH/U.net
※諸説あります

105 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:26.67 ID:h0xqKMi7.net
見てきたように語るじゃん

106 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:26.88 ID:5feNq3hp.net
wwww

107 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:26.97 ID:r6viGYLU.net
恐竜回なのにあくむうじゃないなんてあり得ないヽ(`Д´)ノ

108 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:27.06 ID:8LnCwQb1.net
漁か

109 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:28.46 ID:/iBfk7oG.net
想像です(´・ω・`)

110 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:30.34 ID:RKZ595/2.net
誰が見たんだ

111 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:30.37 ID:V3wpYQcB.net
※想像です

112 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:30.94 ID:yuNeChcl.net
証拠は?

113 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:31.01 ID:gk/caglL.net
見たんかい

114 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:31.70 ID:o4aOktD4.net
これ だれか みてたん?

115 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:33.01 ID:BDdFYD7d.net
何でそこまでわかるの?(´・ω・`)

116 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:34.72 ID:v8pCHvQr.net
CG金掛けてんなあ

117 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:35.87 ID:I03RoLKd.net
カラスですらそこまでないだろおい

118 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:35.75 ID:isMW+7gn.net
とろろうどんちゃうで!!

119 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:36.31 ID:gUfpzd0B.net
カラスと互角やああああああああああああああ

120 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:36.93 ID:C1zxj1VF.net
化石からそんなことまでわかるのか、すごーい

121 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:37.48 ID:+oDhaz2j.net
なんでそうといえるんだろう

122 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:37.57 ID:uFokOs02.net
末尾に「ドン」って名前の付いた恐竜ってプテラノドンくらいしか知らない

123 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:37.90 ID:53ARFCis.net
どこで見てたんだよw

124 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:37.92 ID:tJMjm8Uu.net
何でそんな事分かるんだよ

125 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:38.22 ID:Zdm+OWjT.net
撒き餌

126 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:39.05 ID:ggWo8ejf.net
推測回はつまらんな

127 :ペイル :2020/05/10(日) 19:31:39.80 ID:kD39JQfG.net
恥的な番組だなあ

128 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:40.29 ID:cDXR1Mk6.net
なぜわかるのか
見てきたんか?

129 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:40.97 ID:H1JS+Dcn.net
言いますって誰が見てきたんだようぇw

130 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:41.19 ID:7ZV8/jbH.net
絶対嘘だ

131 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:42.89 ID:0gyjQI8a.net
>>107
   J(  'ー`)し  よしゆき、まゆちゃんはもう夜の女なんだよ
    ハ∨/^ヽ  あきらめよし!
   ノ::[三ノ :.、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

132 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:43.36 ID:sRmlnoLn.net
CGに金かけすぎ

133 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:43.61 ID:dvuPh1gr.net
だだだ〜♪♪♪

134 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:44.02 ID:hQmYrUpL.net
研究者の憶測でしょ?

135 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:44.21 ID:wwP4j+kJ.net
証拠ないやつな

136 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:44.46 ID:gls24bn9.net
BSでやった番組の流用

137 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:44.76 ID:OXNHZIfB.net
クルルヤックやろ

138 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:45.04 ID:gl/igxMz.net
見てきたかのように語るなぁw

139 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:45.44 ID:koTbpniJ.net
想像だろ全部

140 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:45.49 ID:QDqTDqO6.net
誰も見たことないのに妄想で語るなよ

141 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:46.01 ID:uTPHilBC.net
さっきのはおれも見たことある

142 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:46.11 ID:kvFrCNYM.net
想像だろ

143 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:47.04 ID:utEYW64H.net
バカじゃねぇの

144 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:47.15 ID:+4ygtsNE.net
だだだー(´・ω・`)

145 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:47.31 ID:NujVhUDf.net
ダダダー(´・ω・`)

146 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:47.83 ID:SpXuj2WO.net
丸飲みってうまいの

147 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:47.83 ID:pK1fJlYo.net
どう見ても鳥です、本当にありがとうございました

148 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:48.23 ID:wHnK4Pip.net
しょうがない新作作れないんだから
一般人とも絡めないし(´・ω・`)

149 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:48.40 ID:A7p3Mrsl.net
見てきたように言うな

150 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:48.44 ID:tlZtvd0z.net
映画に出てたよね

151 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:49.64 ID:LW3PxJCR.net
CGのクオリティ高いな

152 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:50.06 ID:Bd/0uYGD.net
※想像です。

153 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:50.12 ID:VbikCvYE.net
もふもふ恐竜シリーズ(´・ω・`)

154 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:50.35 ID:u/8+jbuj.net
ロケ出来ないから想像CGなのか

155 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:50.74 ID:HHf7gSNZ.net
単なる推測だろ?

156 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:50.80 ID:DPYsINA5.net
ほんとに頭がよければもっとあったかい土地に行くだろ

157 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:51.29 ID:z4/+J0P9.net
※想像です

158 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:51.45 ID:3VnQmJP1.net
再放送か?見たことあるぞ

159 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:52.11 ID:1+6L58Eg.net
何、このモンハン

160 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:52.20 ID:6fu4UnIs.net
なんだ今週は妄想回か

161 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:52.32 ID:ZLblUhY1.net
釣りとか何を証拠にw

162 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:52.64 ID:RKZ595/2.net
>>54
たぶんこの後のキリンさんも来ない

163 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:53.24 ID:G382Yc+7.net
だあだあだあ

164 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:53.30 ID:Y3LZnjhp.net
恐竜フィクションつまらんのよね

165 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:53.33 ID:ICekj4fN.net
CGなら地球ドラマチックでやれ

166 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:53.54 ID:kdWoKvma.net
何でそんなことまでわかるんだよ

167 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:53.81 ID:qcG22fLI.net
使いまわしCG回

168 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:53.85 ID:+cnAzk+w.net
モンスターハンターワールドアイスボーン

169 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:53.84 ID:OsEJiJw7.net
>>70
恐竜がこんなにたくさん居るんだ!
(゜o゜)

170 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:54.71 ID:nN5fQQ48.net
ダーウィンはいない

171 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:55.59 ID:5feNq3hp.net
ダダダー

172 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:55.87 ID:q+CVLifj.net
ヤメた、1抜け失礼しました

173 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:56.30 ID:wXhKSWZO.net
ダダダー

174 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:58.27 ID:+mGykhU5.net
今回全部完全な捏造話だな
見ない方がいいゴミ回

175 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:31:59.62 ID:h0xqKMi7.net
>>122
イグアノドンくらい知ってるでしょ!

176 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:00.25 ID:EeiswS/3.net
>>107
おパンツ兄さん、こんばんわ(´・ω・`)

177 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:00.46 ID:UKnXofbo.net
>>90
今じゃ恒温動物で鳥の仲間って事になってるぞ

178 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:00.55 ID:Zu87pa3f.net
麒麟は来ない

179 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:01.04 ID:s+nJOAT9.net
なんでわかるんだよ

180 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:01.93 ID:H1JS+Dcn.net
>>146
喉ごしだよ

181 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:02.66 ID:x3QbYwVl.net
南極大陸からもレイエナサウラって恐竜化石出てるな
恐竜惑星ってアニメでおなじみの奴

182 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:02.74 ID:6ojKYp0I.net
もうアーサーが来たで直立2足歩行のステゴサウルス出した方が受けるだろ

183 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:04.60 ID:3DTWxqT5.net
恐竜おもしろいけど空想をやっちゃうのは誤解のもとだと思うがな

184 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:05.26 ID:jmwOMXxq.net
この虫で魚を取ってたっていうのどうやって分かったんだろうな

185 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:05.42 ID:cO1gkl55.net
CGやないか。妄想やないか
金返せよ

186 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:06.38 ID:fO3H4m+R.net
なんで最近恐竜やってんの

187 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:07.08 ID:gvDNGBpM.net
麒麟はいつ来るんですか

188 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:07.35 ID:+oDhaz2j.net
>>122
静かなるドン

189 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:09.42 ID:uFokOs02.net
チョコボって元は何のキャラだったんだろう?
これが長年良くわからない

190 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:09.85 ID:JplwEZMX.net
>>122
イグアノドン

191 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:10.84 ID:oB6BPsjs.net
爬虫類って体温調整できねーんじゃねーの?

192 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:10.95 ID:utEYW64H.net
芸能人のギャラNHK社員の給料で
受信料は使い果たしました

193 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:11.18 ID:h4rbSoq8.net
なんだフェイクニュースか

194 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:13.34 ID:qWgh6L7i.net
実在しない物体をやるんじゃないよ

195 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:13.98 ID:cvSBACWC.net
ホモきたぁ

196 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:15.08 ID:5RXX7QqB.net
無理がある

197 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:16.94 ID:NujVhUDf.net
>>158
Nスペでやってた気がする(´・ω・`)

198 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:16.88 ID:IGxV6O6b.net
何これ手抜き?

199 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:18.42 ID:FBubVNyu.net
羽毛恐竜

200 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:18.69 ID:ZLblUhY1.net
>>99
大脳がデカいらしい

201 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:19.00 ID:7hNFrJud.net
歯が付いてるなら魚飲み込まないだろ

202 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:20.16 ID:+Wnpv1B1.net
わくまゆまだ〜?

203 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:21.13 ID:gUfpzd0B.net
>>117
これ、滅亡しなかったら人間の知能を抜いてたでええええええ

204 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:23.41 ID:/xI94PUp.net
なにこれすげー!CGだろと思ったらやっぱりCGかよ

205 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:24.68 ID:p3fF25nm.net
想像の話、イラネ

206 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:25.68 ID:Y7veqwSP.net
釣りは研究者の妄想

207 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:26.76 ID:dvuPh1gr.net
コロナで撮影出来ず再放送のか。

208 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:27.50 ID:WbHcI2hF.net
>>122
プテラノドンは恐竜じゃないぞ

209 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:27.47 ID:BFc4Ltdh.net
こういうのはEテレでひっそりやってくれねえかな
オレは本物の動物が見たいんだい(´・ω・`)

210 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:27.82 ID:UspFRPZy.net
猿は貯蓄出来ないがリスは出来る。
知能とは関係ない様な。

211 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:27.90 ID:YInHgrM+.net
>>122
アルマゲドン

212 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:29.37 ID:Znx5oguG.net
恐竜って骨格はわかるとしても色はなんで決めてるの?ただの想像?

213 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:30.47 ID:uFokOs02.net
チョコボって元は何のキャラだったんだろう?
これが長年よくわからないままなんだ

214 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:30.80 ID:Y3LZnjhp.net
動きが人間的で不自然なんだよ
表情があったりして

215 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:32.18 ID:NXgBhEwv.net
恐竜のいた頃は温暖期だから今と環境が違うだろ

216 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:32.68 ID:q6KM3YmJ.net
大陸移動で位置変わったのか

217 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:33.50 ID:O0LFUhSE.net
>>122
倍率ドン!(´・ω・`)

218 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:34.40 ID:lFydX3qm.net
>>146
シラウオくらいしかしたことないな
あれ味はタレだし

219 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:35.86 ID:vwS2L/eh.net
アメリカ大陸は恐竜の楽園だった

220 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:35.89 ID:+cnAzk+w.net
>>122
イグアノドン
セゴドン

221 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:36.60 ID:JtLY5Cgc.net
恐竜もの番組は創作系になっちゃったなぁ・・

222 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:37.38 ID:60tZY1bA.net
研究者の妄想垂れ流し回か

223 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:37.58 ID:BWuCykcG.net
化石からそこまで分るんか

224 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:40.60 ID:4ueMgsKe.net
カイジ

225 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:41.25 ID:WvgUd1Bm.net
ダイナソー小林

226 :ペイル :2020/05/10(日) 19:32:41.77 ID:kD39JQfG.net
>>162 キリンさんも来ません
でもドウサンは三途の川を渡りました

227 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:44.57 ID:H1JS+Dcn.net
>>122
約束を破りましたね?ドーーーーーン

228 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:45.22 ID:gk/caglL.net
ダイナソー小林

229 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:45.88 ID:MnVmtikx.net
北極って白亜紀にも北極の位置だったのか?

230 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:46.48 ID:VbikCvYE.net
きっと花をつけた恐竜とかもいたんだな(´・ω・`)

231 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:47.41 ID:53ARFCis.net
カイジじゃないのか

232 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:49.37 ID:wHnK4Pip.net
Nスペの再構成だよ
新作作れないんだわかってやれ(´・ω・`)

233 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:51.45 ID:B3UQR1oP.net
温暖化だな

234 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:52.38 ID:0gyjQI8a.net
小学生相手にガチの先生キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

235 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:53.23 ID:s3Tqje8d.net
恐竜時代に冬なんて無いだろw

236 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:53.47 ID:r6viGYLU.net
>>131
ダーウィンも夜じゃないかヽ(`Д´)ノ

237 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:55.09 ID:5feNq3hp.net
>>122
かつドン

238 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:57.27 ID:nHvPqtWj.net
恐竜なんてただの妄想回だ

239 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:57.36 ID:dvwowgSz.net
>>122
西郷ドン(´・ω・`)

240 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:58.60 ID:u/8+jbuj.net
>>191
コモドオオトカゲなんかは体温調整できる

241 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:59.14 ID:gl/igxMz.net
プレートの動きで流されてきたのかと

242 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:59.10 ID:+Wnpv1B1.net
>>209
最後に手だけ残ったレッサーパンダとかな

243 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:32:59.50 ID:yuNeChcl.net
妄想並べた恐竜番組の使い回しか

244 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:00.07 ID:Zu87pa3f.net
この人はいつもARC'TERYX着てるな
mont-bell着ろよ

245 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:00.31 ID:v8pCHvQr.net
毎年アラスカか

246 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:01.75 ID:RKZ595/2.net
気候変動とかポールシフトとかの方が信憑性あるくない?

247 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:02.13 ID:H1JS+Dcn.net
ヘリで行けよ

248 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:03.05 ID:YwVP1xMr.net
再放送?

249 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:02.97 ID:ebgnpHcY.net
恐竜は爬虫類じゃねえのか?恒温動物じゃねえから眠るぞ

250 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:03.16 ID:JqUEztH1.net
恐竜は恒温動物というしな

251 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:03.99 ID:q6KM3YmJ.net
>>213
チョコボールのキョロちゃんだべ

252 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:04.35 ID:9A/E/9JJ.net
アメリカの学者とか金のためにすぐ話を盛るからな

253 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:06.06 ID:UKnXofbo.net
>>191
ウミガメは恒温動物なんだぜ

254 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:07.51 ID:FBubVNyu.net
なんで釣りしてたとか分かるの?

255 :ペイル :2020/05/10(日) 19:33:07.91 ID:kD39JQfG.net
こんなだだっ広いところで何かを探すのかよ ( ゚д゚)ポカーン

256 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:08.64 ID:6ojKYp0I.net
4足歩行人間

257 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:08.97 ID:+EGSL8K3.net
くまよけ?

258 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:09.76 ID:60tZY1bA.net
>>212
せやで

259 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:09.83 ID:bHWrp7UR.net
ダーウィンが来た!
麒麟は6月から来ない

260 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:10 ID:vv1RndJk.net
金欠すぎてつらい股で遅れあt

261 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:10 ID:oqKgsh+b.net
第一人者の小林さん

262 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:12 ID:5RXX7QqB.net
>>203
恐竜人類か
シェペギアって泣く奴だろ

263 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:14 ID:lFydX3qm.net
>>217
プテラノドンは恐竜じゃないんじゃね、分類的には

264 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:16 ID:ZLblUhY1.net
またこのオッサンかw
北海道で羊みたいな地味恐竜見つけただけだろ

265 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:17 ID:r6viGYLU.net
>>176
ちち、違いますよ(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル

266 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:17 ID:2LvcpHNH.net
これはつまらない予感

267 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:17 ID:j/K6AQ7c.net
恐竜が火山のふもとの不毛の地に住んでいるイメージを植え付けたのは
恐竜探検隊ボーンフリーのせいだな

268 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:18 ID:bAcvHH/U.net
ヘルメットしろよ
落石来るぞ

269 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:18 ID:VZijO88i.net
>>122
黄桜ドン

270 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:19 ID:17npA653.net
恐竜は好きだけど別番組でやってくれよ

271 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:19 ID:H1JS+Dcn.net
あしあとあるやん

272 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:20 ID:h0xqKMi7.net
恐竜のうんこですな

273 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:22 ID:kdWoKvma.net
岩ですね

274 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:23 ID:/iBfk7oG.net
アラスカは昔から北極圏にあったの(´・ω・`)

275 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:24 ID:+4ygtsNE.net
恐竜の痕跡(´・ω・`)

276 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:26 ID:dvwowgSz.net
チンコかと思った(´・ω・`)

277 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:27 ID:0gyjQI8a.net
>>236
今日は別人じゃないんだw

278 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:27 ID:koTbpniJ.net
ちんこじゃない

279 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:27 ID:BDdFYD7d.net
>>210
モズの早贄も貯蓄でいいよな(´・ω・`)

280 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:28 ID:VoYQyDgR.net
恐竜関係は基本的に妄想の産物
なんらかの成果を出さないと予算貰えないからね

281 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:28 ID:KpCwgXHD.net
心霊写真かよ

282 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:30 ID:+EGSL8K3.net
嘘臭え

283 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:31 ID:kvFrCNYM.net
違うと思うわ

284 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:32 ID:vv1RndJk.net
なんだまた妄想回か?

285 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:32 ID:JTYxysN4.net
トロオドンは天才てれびくんのアニメ「恐竜惑星」のギラグールの先祖だけど
あのころは羽毛恐竜じゃなかったなあ

286 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:35.99 ID:YInHgrM+.net
ちんちん

287 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:36.25 ID:+p8hdsn6.net
ほんとか?

288 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:36.35 ID:UKnXofbo.net
>>213
ヒヨコだろ

289 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:36.48 ID:SpXuj2WO.net
ガメラの足跡かもしれない

290 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:37.87 ID:fmn4A+Qw.net
あー今回これかぁ
使い回しだし適当なことばっかり言うしで嫌いなんだよな恐竜シリーズ

291 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:38.75 ID:v8pCHvQr.net
マジすか

292 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:39.41 ID:BDdFYD7d.net
ちんこ(´・ω・`)

293 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:39.84 ID:nN5fQQ48.net
ちんこ

294 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:40.42 ID:cbafQ2dv.net
チンコ

295 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:40.85 ID:G382Yc+7.net
おわかりいただけただろうか

296 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:40.96 ID:KLxycT01.net
ちんこ

297 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:41.47 ID:+4ygtsNE.net
心霊写真並み(´・ω・`)

298 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:42.53 ID:Y7veqwSP.net
まだ妄想

299 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:42.75 ID:h4rbSoq8.net
スタッフがおいしく作りました

300 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:43.79 ID:CQwWwQAT.net
本当ですかね

301 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:44.88 ID:CId79nUI.net
ω

302 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:45.24 ID:u/8+jbuj.net
ゴッドハンドの仕業

303 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:45.71 ID:bxxtkMDq.net
証拠がのこってるんだよ  妄想とか馬鹿がばれるぞ

304 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:45.92 ID:zmaKu9St.net
いきなりち◯こかと

305 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:46.26 ID:w5NG+0av.net
チンコの化石かもよ

306 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:46.96 ID:3X4n7+04.net
北極にしては氷が少ないな・・

307 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:49.32 ID:yr+NcXJM.net
ちんちんの化石(´・ω・`)

308 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:49.32 ID:6ojKYp0I.net
凹版印刷

309 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:49.36 ID:Y3LZnjhp.net
ゴッドハーンド

310 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:51.22 ID:cO1gkl55.net
足跡の化石・・・へー、ふーん

311 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:51.62 ID:o4aOktD4.net
北海道大学て イアンフの インチキ 流布した 大学だろう!
だれな 信用するん?
ww

312 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:53.27 ID:wkzzaBNk.net
ちんぽやん(´・ω・`)

313 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:54.79 ID:/iBfk7oG.net
歯泥さうるす(´・ω・`)

314 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:55.80 ID:r4QnW5i5.net
ちんこ

315 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:58 ID:cbafQ2dv.net
(u)

316 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:58 ID:ebgnpHcY.net
熊が出るの?鈴を携帯してますけど・・・喰われないでね。

317 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:33:59 ID:pK1fJlYo.net
足跡の化石…

318 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:34:00 ID:+mGykhU5.net
ゴミ回
キリンまで他局だな

319 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:34:01 ID:wHnK4Pip.net
>>280
しょうがない誰も見たことある人がいないんだから(´・ω・`)

320 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:34:02 ID:gvDNGBpM.net
>>279
でもあれ後から食いに来ないんだろ

321 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:34:03 ID:y08mknOi.net
ホントかよ?

322 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:34:05 ID:dvwowgSz.net
>>392-394
もうやだ(´・ω・`)

323 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:34:05 ID:tJMjm8Uu.net
ゴールデンカムイ

324 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:34:07 ID:JtLY5Cgc.net
ポールシフトは?

325 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:34:07 ID:BDdFYD7d.net
何このスレ(´・ω・`)

326 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:34:10 ID:5gDflWy1.net
↓ちんこなら死ぬ

327 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:34:10 ID:r6viGYLU.net
>>277
べべ、別人です(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル

328 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:34:10 ID:DPYsINA5.net
足跡の化石ってただの石だろ?

329 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:34:11 ID:bHWrp7UR.net
>>279
モズは認知症

330 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:34:11 ID:+Wnpv1B1.net
>>200
ひよこ
かいつぶり
鎌倉ぽっぽ
ぼくポチ

331 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:34:12 ID:Xlw9g9AR.net
ウポポイサウルスは?

332 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:34:13 ID:x3QbYwVl.net
>>182
ステゴサウルスが二足で立って威嚇したって説出したのは
バッカーだっけ?あのおっちゃんの恐竜温血説はなかなか
面白かった

333 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:34:14 ID:x40F6+im.net
足跡が何億年も残ってるって信じられない

334 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:34:17 ID:v8pCHvQr.net
えぇ〜w

335 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:34:18 ID:gl/igxMz.net
熊鈴つけてる

336 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:34:19 ID:ZLblUhY1.net
>>201
臼歯はない
鋭利な歯だけなら咬み千切りと飲み込みのみ

337 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:34:20 ID:V0sOaI7S.net
この標高 この寒さでヒグマいるのか??

338 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2020/05/10(日) 19:34:22 ID:fSIpkqyn.net
         ,. -‐ 、
      , '  ,ハ 、 ` 、   とろろうどんデスラー
     /   .,'  `゙ヽ、、`ヽ
      !  ィ'._ニ .._ ,  `ヽノ
      l ,' ゙!| ``'`  {ェテ}
     |.! !}      i. !
     },゙r1  , _`_′'  ∬
     ´}!_ \.   -  ,'  ===
     /: : :`: ‐= _ ...,./   |||
,, .. -‐ '"\: : : /:/: ハ:',  ⊂ニ⊃
.,.,_        ` :、:.':./  ';.',、| ̄ ̄ ̄|
;:;:;:;`:;.,.,_     `\   i ` ェ_ェ´

339 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:34:23 ID:EuBvKGag.net
ファッションがアークテリクス

340 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:34:23 ID:CId79nUI.net
>>322
未来人ww

341 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:34:25 ID:koTbpniJ.net
鶴竜すげえ

342 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:34:25 ID:MmR7Z3bD.net
足跡??だったらいいなーっていうやつ

343 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:34:27 ID:+p8hdsn6.net
?????

344 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:34:28 ID:e+U7Ibr2.net
前見たな、魚釣りする恐竜

345 :ペイル ◆njZBp7A4jY :2020/05/10(日) 19:34:33 ID:kD39JQfG.net
>>292-294 ジェットストリーム、、、、

346 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:34:33 ID:s+nOc6wl.net
別に恐竜やるのはいいけどよ
人間なんざみたかねーんだよ

347 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:34:34 ID:iddionSN.net
なんで100年前のことですらわからないのに

348 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:34:35 ID:k71JypdN.net
カムイサウルスって安直な名前だな

349 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:34:36 ID:oB6BPsjs.net
>>267
マスーイ十だ
ネーットホーだ

350 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:34:37 ID:VbikCvYE.net
それシミュラクラ現象的なやつやろ(´・ω・`)

351 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:34:37 ID:RYkd8aGp.net
なんで足跡が化石になるのよ

352 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:34:39 ID:oyYerkRg.net
チンコに似てる

    ∧_∧
  O、( ´∀`)O 
  ノ, )    ノ ヽ  
 ん、/  つ ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)

353 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:34:40 ID:FBubVNyu.net
わからない

354 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:34:42 ID:KpCwgXHD.net
なるほど、分からん

355 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:34:42 ID:tJMjm8Uu.net
なるほどじゃねえよ

356 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:34:44 ID:HHf7gSNZ.net
本当かよw

357 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:34:45 ID:JZFRpyBF.net
ほんとかよ

358 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:34:45.89 ID:cO1gkl55.net
こいつの妄想力がすごい

359 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:34:46.02 ID:O0LFUhSE.net
>>338
とろろはうどんより蕎麦がいいな(´・ω・`)

360 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:34:46.84 ID:oqKgsh+b.net
でかい足やな

361 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:34:47.38 ID:FMbCi0fE.net
うそくせええ

362 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:34:47.63 ID:U0IePYaD.net
ほんとかよw そんなのよく分かるな

363 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:34:47.85 ID:y08mknOi.net
嘘くせえw

364 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:34:49.67 ID:YwVP1xMr.net
(*'ω'*)人面魚と同じだな。

365 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:34:49.92 ID:+5IwaVkM.net
ほんとかよぉ。
ゴットハンドじゃないの?

366 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:34:50.69 ID:h4rbSoq8.net
パキッてる

367 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:34:51.50 ID:jmwOMXxq.net
>>228
遊戯王だっけ?

368 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:34:52.04 ID:BsCV6b6h.net
化石は兎も角、風景がすごい

369 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:34:51.50 ID:kvFrCNYM.net
パキ

370 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2020/05/10(日) 19:34:52.36 ID:fSIpkqyn.net
>>94
あの野郎挨拶もなしに!!

371 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:34:52.45 ID:v8pCHvQr.net
ナレーションの人もちょっと冷めてるな

372 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:34:52.76 ID:Bd/0uYGD.net
ほんとかよ

373 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:34:53.47 ID:RKZ595/2.net
目がある…!?

374 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:34:54.02 ID:e+U7Ibr2.net
ダーウィンも再放送かい

375 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:34:55.60 ID:MmR7Z3bD.net
柱状節理が横倒しになったやつじゃないのか

376 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:34:56.46 ID:kRWxoQFl.net
つよそう

377 :ペイル :2020/05/10(日) 19:34:57.38 ID:kD39JQfG.net
>>338 毎週乙
怪獣だと難しいですよね

378 ::2020/05/10(日) 19:34:58.40 ID:jrAYEs8y.net
わかんねぇ

379 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:34:59.66 ID:ebgnpHcY.net
砕石業者なの?センセ (´・ω・`)

380 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:34:59.89 ID:pK1fJlYo.net
そんなおパンツのシミの化石みたいなものでドヤられても

381 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:35:01.19 ID:25QLMUtD.net
さっぱり分からん

382 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:35:04.96 ID:EeiswS/3.net
>>265
楽しんで行きなさいよ、おパンツ兄さん(´・ω・`)

383 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:35:05.23 ID:koTbpniJ.net
穴からビームとか出したの?

384 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:35:06.37 ID:9CLPd96r.net
パキるのサウルス

385 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:35:08.13 ID:lTfA9sVC.net
パキシエル食いたくなってきた

386 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:35:09.06 ID:ICekj4fN.net
>>259
もう独眼竜政宗再放送でよくね

387 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:35:10.07 ID:BDdFYD7d.net
>>338
wwwwww

388 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:35:13.14 ID:/zceaDvO.net
おまいら生まれ変わったら恐竜だったら何になりたい?
俺は草食な優しい恐竜が良いです

389 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:35:13.82 ID:dFEspjis.net
世が世なら俺のも足跡って勘違いされたかも(´・ω・`)

390 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:35:15.21 ID:NujVhUDf.net
>>320
繁殖期にあれ食ってメスにアピールする体力を補うらしいと前にニュースで見た(´・ω・`)

391 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:35:15.52 ID:CQwWwQAT.net
スピルバーグの出資でやってるんじゃないのコレ

392 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:35:16.59 ID:RYkd8aGp.net
トライセラトプスですっ!

393 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:35:18.17 ID:iNxJ/1Fg.net
電話相談でお馴染みの小林先生

394 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:35:18.62 ID:wHnK4Pip.net
100年前のスペイン風邪ですら学ばす繰り返しちゃってるのに
数万年前のことなんてわかるわけないよ(´・ω・`)

395 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:35:18.76 ID:uFokOs02.net
恐竜ってなんで「〜サウルス」って名前が多いんだろうね

396 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:35:18.85 ID:88KJYDF+.net
なんかUFO研究家の人と変わらんなぁ

397 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:35:20.22 ID:SSx55P7k.net
アラスカでも荒らすか(´・ω・`)

398 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:35:21.12 ID:Znx5oguG.net
>>258
ティラノサウルスが茶色で首長竜がグレーなのはどんな基準で決めたんだろうか

399 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:35:23.37 ID:FBubVNyu.net
爬虫類より鳥類なんやろ

400 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:35:26.04 ID:bAcvHH/U.net
だからヘルメットしろと

401 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:35:26.21 ID:o4aOktD4.net
クソ NHK いいかげんにしろよ!


402 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:35:28.88 ID:kRWxoQFl.net
爬虫類の一種なのか鳥の先祖なのかどっちなのだよ

403 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:35:29.09 ID:kvFrCNYM.net
モフモフだった

404 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:35:29.73 ID:gUfpzd0B.net
羽毛が生えていたんだよおおおおおおおおおおおお

405 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:35:31.35 ID:AwUDgklT.net
パキリノサウルス

406 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:35:33.43 ID:Xlw9g9AR.net
ウルトラ怪獣もやってよ(´・ω・`)

407 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:35:33.80 ID:IkKJWmjY.net
木の実を埋めていたとか、虫を使って魚を捕ってたとか・・・・・・

化石じゃそこまでわからないと思うが・・・嘘ばっかり並べるなよな・・・NHK

408 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:35:34.24 ID:cO1gkl55.net
足跡とする科学的根拠示せぼけこら

409 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:35:35.37 ID:MmR7Z3bD.net
ええええええええええ

410 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:35:35.38 ID:dvwowgSz.net
>>392
最近見ないね(´・ω・`)

411 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2020/05/10(日) 19:35:35.57 ID:fSIpkqyn.net
>>162
NHK大河ドラマ 「打ち切りンが来た!」

412 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:35:36.29 ID:ebgnpHcY.net
うん冷血動物だ。冬はアカン  (´・ω・`)

413 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:35:39.43 ID:6ojKYp0I.net
足跡脳

414 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:35:41.15 ID:UKnXofbo.net
南極も4000年前まで熱帯雨林だったんだから恐竜時代も北極は熱帯雨林だろr

415 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:35:43.91 ID:nN5fQQ48.net
足跡とチンコだろ

416 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:35:44.53 ID:E0KFmIiN.net
ちんこw

417 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:35:44.64 ID:bxxtkMDq.net
専門化の研究と証拠に基づく妄想です

418 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:35:46.03 ID:koTbpniJ.net
お判りいただけただろうか

419 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:35:46.50 ID:bAcvHH/U.net
う〜ん

420 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:35:47.07 ID:KpCwgXHD.net
これが証拠…?

421 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:35:47.39 ID:4ueMgsKe.net
なんで横に足跡がついてんだ

422 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:35:50.43 ID:vwS2L/eh.net
化石はそこら辺で採れるけど

423 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:35:50.56 ID:koJhj5j3.net
これで納得するやつはいないだろう

424 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:35:50.83 ID:JtLY5Cgc.net
冬眠もしないのか?爬虫類

425 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:35:51.25 ID:yuNeChcl.net
鳥のご先祖なら寒さに強くても不思議はない

426 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:35:53.01 ID:kdWoKvma.net
やっぱりちんこじゃん

427 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:35:53.22 ID:+p8hdsn6.net
足しかないのかよ

428 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:35:53.86 ID:XWsu3VyM.net
爬虫類なの?鳥類じゃないの

429 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:35:56.22 ID:h0xqKMi7.net
違いない

430 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:35:56.88 ID:MmR7Z3bD.net
心霊写真レベル

431 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:35:57 ID:FMbCi0fE.net
こんな都合よく、化石が露出するのか

432 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:35:58 ID:h4rbSoq8.net
パキルオシリメーター

433 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:35:58 ID:6GNXRGuu.net
信じられん

434 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:35:58 ID:H1JS+Dcn.net
は?慣性恒温動物やろ恐竜は

435 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:35:59 ID:e+U7Ibr2.net
ダーウィンも収録中止かい。
まあ取材にいけねえもんな

436 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:36:00 ID:lFydX3qm.net
>>303
証拠と証拠の間がてんで埋まらない
だもんでそこはドーンと妄想でが古生物学だぜいw

437 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:36:01 ID:fvYNbo+k.net
恐竜はどっからきたの?
人類はどっからきたの?

438 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:36:02 ID:hQmYrUpL.net
違いない

439 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:36:04 ID:p3fF25nm.net
>>232
昔の再放送で充分

440 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:36:06 ID:+EGSL8K3.net
>>427
これ

441 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:36:07 ID:BDdFYD7d.net
親恐竜のちんこと子恐竜のちんこやろ(´・ω・`)

442 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:36:08 ID:5nIILNRN.net
パッと見、ただの石だな

443 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:36:08 ID:ZLblUhY1.net
トリケラは幼体の一種で成長してパキリノになると言う説も

444 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:36:09 ID:GBFaohxH.net
いやいやこんな岩どこにでもあるわw

445 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:36:09 ID:RYkd8aGp.net
>>410
解散した

446 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:36:10 ID:m4DpE6I/.net
は?
ふざけんなよ
こんなの庭にいくらでもあるわ

447 :ペイル ◆njZBp7A4jY :2020/05/10(日) 19:36:10 ID:kD39JQfG.net
当時の北極圏だと生きていけたのかあ

448 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:36:10 ID:JZFRpyBF.net
>>16
一回で飽きた

449 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:36:12 ID:RKZ595/2.net
当時その地面はどの辺の緯度にあったのさ

450 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:36:12 ID:iNxJ/1Fg.net
>>388
ブラキオサウルスとかのでかい恐竜になりたい

451 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:36:13 ID:nHvPqtWj.net
冬眠してたんじゃないの

452 ::2020/05/10(日) 19:36:19.07 ID:jrAYEs8y.net
え?それだけで?

453 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:36:20.54 ID:NXgBhEwv.net
今と一緒にするな馬鹿

454 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:36:21.47 ID:Bd/0uYGD.net
ほんとかよ(2回目)

455 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:36:22.27 ID:UYTxTZd+.net
もう鳥になってんだろ

456 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:36:22.60 ID:F0/mRN9c.net
昔はどこでどのくらいの寒さか想像つかないな

457 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:36:22.99 ID:93hNXBT8.net
妄想するだけで給料もらえるのか、いい仕事だな

458 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:36:23.07 ID:y08mknOi.net
適当にその辺の岩にもありそうw

459 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:36:23.81 ID:6pwDFKQn.net
あーげあーげアゲあげみざわやるときゃやるからー

460 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:36:24.48 ID:tlZtvd0z.net
北極は温暖だったんだっけ?

461 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:36:26.46 ID:hcoDhj49.net
考古学者の妄想だろ

462 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:36:28.42 ID:ReNWMWS3.net
これほんとに足跡なのか
木目の節も見ようによっては幽霊に見えるってやつじゃないのか

463 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:36:33.65 ID:NujVhUDf.net
てか当時の北極圏は冬だったのか?(´・ω・`)

464 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:36:34.08 ID:DPYsINA5.net
心霊写真の鑑定してるみたいで無理やり感もある

465 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:36:35.11 ID:UKnXofbo.net
>>395
サウルスはトカゲって意味
ディラノやディノが恐ろしいって意味だったかと

466 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:36:35.52 ID:v8pCHvQr.net
安倍ちゃんか

467 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:36:37.54 ID:FBubVNyu.net
当時は冬でもそれなりの環境やったんやろ

468 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:36:38.16 ID:CId79nUI.net
彩子タソ

469 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:36:38.63 ID:/xI94PUp.net
これが証拠になるならそのへんの岩にもありそうだな

470 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:36:39.02 ID:2JEIVpVI.net
足跡化石は嘘臭い

471 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:36:39.72 ID:u/8+jbuj.net
>>388
最強の恐竜でありながら、思いやりがあって他の動物を食べたりせず皆に慕われる恐竜になりたい

472 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:36:40.10 ID:wHnK4Pip.net
×シミュレーション
○シミュレーション

473 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:36:41 ID:O0LFUhSE.net
>>428
爬虫類と恐竜は祖先を同じくした種族じゃなかったっけ(´・ω・`)

474 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:36:41 ID:ZqkhVEEV.net
若い頃美人っぽいな

475 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:36:43 ID:60tZY1bA.net
「違いない」と「考えられるようになった」

476 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:36:44 ID:JtLY5Cgc.net
カメさんでさえ冬眠するのに・・恐竜は爬虫類じゃねえなこれ

477 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:36:47 ID:V0sOaI7S.net
コロナの予測しろよ

478 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:36:47 ID:0Q3qfTXx.net
おまえがスパコンか

479 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:36:48 ID:oB6BPsjs.net
昔は北極があたたかったじゃ駄目かね

480 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:36:48 ID:Mczo/Wjr.net
家にペットの男の子飼ってそうだな

481 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:36:50 ID:h0xqKMi7.net
まだ生きてたのか地球シミュレータ

482 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:36:50 ID:kvFrCNYM.net
シュミレータ

483 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:36:51 ID:ebgnpHcY.net
北極が今と違って亜熱帯じゃなかったの?

484 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:36:52 ID:RKZ595/2.net
>>411
歴史が…変わる…!?

485 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:36:52 ID:+cnAzk+w.net
ディズニーのダイナソーみたいに家族連れで逃げてて、たまたま北極圏で埋まったとかじゃないの

486 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:36:52 ID:tJMjm8Uu.net
化石が無きゃ信用出来ないわ

487 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:36:53 ID:BhcBhdkf.net
これもう半分安倍だろ

488 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:36:53 ID:gUfpzd0B.net
クソの役にもたたねええええええええええええええええええ ソフト

489 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:36:55 ID:E0KFmIiN.net
シムアースキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

490 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:36:55 ID:5scgLXNY.net
スーパーコンピューターすげぇ

491 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:36:56 ID:SpXuj2WO.net
おぼちゃん「本物のリケジョか」

492 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:36:56 ID:SHhHCuZs.net
NECのやつか

493 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:36:58 ID:sty1WyxQ.net
×シミュレーション
〇シミュレーション

494 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:36:59 ID:KpCwgXHD.net
アベガー

495 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:37:00 ID:MmR7Z3bD.net
恐竜界隈は想像でしかないのが多いからなぁ

496 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:37:02.34 ID:dMUeI1Sk.net
シムアースのでっかいやつ?

497 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2020/05/10(日) 19:37:03.39 ID:fSIpkqyn.net
ダイナモの関係で北や南だってコロコロ変わるんだぞ??
地軸がくるっとまわって南極や北極が暖かかったかもしれないだろ??

498 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:37:03.63 ID:6pwDFKQn.net
>>16
おもしろいよね

499 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:37:03.99 ID:cO1gkl55.net
スパコンにはインテル入ってるの?

500 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:37:05.32 ID:H1JS+Dcn.net
>>388
デイノスクス

501 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:37:06.27 ID:CxNojy0A.net
地球シミュレータなんてまだ運用してるんだな

502 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:37:07.84 ID:2LvcpHNH.net
>>388
ネッシーみたいにひっそりと生きたいなあ

503 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:37:10.87 ID:pK1fJlYo.net
シュミレーター警察が

504 :ペイル :2020/05/10(日) 19:37:12.10 ID:kD39JQfG.net
奇行の再現ってすごい画が出てきそうだな

505 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:37:13.22 ID:+p8hdsn6.net
ダーウィンじゃねぇなこれ

506 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:37:13.38 ID:kvFrCNYM.net
なんで解るんだよ

507 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:37:14.13 ID:BDdFYD7d.net
>>388
強くてかっこいいのがいい(´・ω・`)

508 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:37:14.19 ID:oqKgsh+b.net
かなり温かいな

509 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:37:14.73 ID:lFydX3qm.net
>>398
捕食っぽい色と大きめな哺乳類の色から引用

510 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:37:15.16 ID:cbafQ2dv.net
>>345
城達也がお送りします・・・

511 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:37:18.83 ID:nN5fQQ48.net
南極暑いのか?

512 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:37:21.82 ID:VZijO88i.net
>>398
俺が知る限りでは、ティラノサウルスは3回くらいモデルチェンジしてるな

513 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:37:22.67 ID:Zu87pa3f.net
↓グレタが

514 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:37:22.88 ID:v8pCHvQr.net
あったけぇ〜

515 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:37:23.19 ID:H1JS+Dcn.net
地球温暖化やん

516 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:37:23.65 ID:wHnK4Pip.net
温暖化なんて嘘じゃねえかああああああ

517 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:37:25.05 ID:fhQsH/UT.net
>>472
どういうこと?

518 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:37:25.76 ID:ZqkhVEEV.net
>>388
スピノサウルスになって魚食べて平和に暮らしたい

519 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:37:25.94 ID:BsCV6b6h.net
地球simって、京の前のやつ?

520 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:37:27.23 ID:rw3594q9.net
(´・ω・`)へー?

521 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:37:27.53 ID:G382Yc+7.net
温暖か

522 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:37:28.42 ID:710qaWg+.net
あれ温暖化は?

523 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:37:28.48 ID:+5IwaVkM.net
ぜんぜん温暖化じゃないじゃん!

524 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:37:30.50 ID:+4ygtsNE.net
大陸あんまりうごいてない(´・ω・`)

525 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:37:32.41 ID:WvgUd1Bm.net
アフリカとか南米とか死ねる

526 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:37:32.96 ID:AwUDgklT.net
地軸が隕石でずれてたとか大陸移動とかどう調べてるんだろう

527 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:37:33.98 ID:m4DpE6I/.net
え?
温暖化w

528 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:37:34.32 ID:h4rbSoq8.net
日本のあたりはたいして変わってない

529 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:37:37.29 ID:JZFRpyBF.net
な、温暖化騒ぐなよ

530 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:37:37.79 ID:Lm3stPjB.net
アラスカ亜生

531 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:37:39.97 ID:H1JS+Dcn.net
>>505
それ

532 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:37:40.24 ID:0gyjQI8a.net
>>502
ウッシーは大阪でひっそり暮らしている(´・ω・`)

533 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:37:40.86 ID:o4aOktD4.net
むだに スパコン つかうなよ!
武漢肺炎に 計算まわせよ

534 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:37:41.21 ID:v8pCHvQr.net
じゃダメだろ

535 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:37:41.91 ID:tJMjm8Uu.net
可能性とか予想とか

536 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:37:44.39 ID:YyWNTBA+.net
地球温暖化だわ

537 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:37:46.60 ID:se2y3BTR.net
>>439
再放送ならタイムスクープハンター見たい

538 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:37:46.69 ID:pbTdG7/m.net
南極って超暑かったんだな

539 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:37:47.88 ID:s3Tqje8d.net
この時代って一つの大陸だったんじゃないの?

540 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:37:48.48 ID:bHWrp7UR.net
もりはあたたかい

541 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:37:49.52 ID:lFydX3qm.net
>>388
すっげーデカいの、ボーっと生きたい

542 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:37:50.65 ID:lTfA9sVC.net
半分、青い

543 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:37:51.28 ID:/iBfk7oG.net
あやこちゃん(´・ω・`)

544 ::2020/05/10(日) 19:37:52.45 ID:jrAYEs8y.net
そんな事アラスカ?

545 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:37:52.96 ID:gl/igxMz.net
そら日照量の問題やろ

546 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:37:53.64 ID:ZLblUhY1.net
グレタトゥンベリさんが↓

547 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:37:55.30 ID:RKZ595/2.net
>>493
…???

548 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:37:58.34 ID:0TLHBxgt.net
恐竜回つまらん('A`)

549 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:37:59.53 ID:+5IwaVkM.net
恐竜も電気を使って二酸化炭素をだしてたんだな。

550 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:38:03.61 ID:Y1DlCC35.net
子どもは寝るしかない内容だな。ダーウィン楽しみに起きてた子ら寝たわ

551 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:38:04.06 ID:sIKYFPGT.net
地球にはこういう時期もあったのに温暖化騒いでる連中が頭悪すぎる

552 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:38:07.61 ID:cbafQ2dv.net
>>388
そりゃ空も飛べるプテラノドンさ

553 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:38:10.25 ID:gUfpzd0B.net
ペンギンやあああああああああああああ  ペンギン恐竜やああああああああああ

554 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:38:12.46 ID:wHnK4Pip.net
人間も一万年くらい経ったら絶滅して骨だけ見つけられて
毛ふさふさにされそう(´・ω・`)

555 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:38:12.97 ID:JTYxysN4.net
>>428
そろそろ鳥を爬虫類に分類しよう、という意見もあるぜ

556 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:38:15.60 ID:czyAzaQY.net
先生夜はティラノザウルス

557 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:38:15.70 ID:VbikCvYE.net
最近っていつだ(´・ω・`)

558 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:38:16.47 ID:rw3594q9.net
(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!

559 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:38:16.48 ID:O0LFUhSE.net
自転速度が遅いから恐竜みたいにデカくできたんじゃなかったかな(´・ω・`)

560 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2020/05/10(日) 19:38:16.51 ID:fSIpkqyn.net
>>203
言語や顔の表情の獲得があったから
人類の知能が発達したという学説も

561 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:38:19.20 ID:v8pCHvQr.net
トリケラトプスきたあああああああああああああああああああ

562 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:38:20.15 ID:6ojKYp0I.net
えらい立派に残ってんな

563 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:38:22.68 ID:+4ygtsNE.net
皮膚の化石すげえ(´・ω・`)

564 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:38:25.62 ID:pK1fJlYo.net
>>538
赤道よりも南だからな

565 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:38:26.38 ID:BDdFYD7d.net
>>512
かっこいいのとキモいのと極端だよな(´・ω・`)

566 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:38:26.32 ID:ebgnpHcY.net
日照率も低いだろうし極点は

567 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:38:26.66 ID:kRWxoQFl.net
皮膚の化石は貴重だあ

568 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:38:27.16 ID:F0/mRN9c.net
鱗か

569 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:38:27.46 ID:tJMjm8Uu.net
トライセラトップス

570 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:38:28.27 ID:0Q3qfTXx.net
皮膚なの!すげぇ

571 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:38:29.38 ID:qfs3CBY9.net
なんで皮膚だけなんだよ

572 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:38:31.21 ID:Zu87pa3f.net
しかも今より酸素多かったらしい
それで気温も高い

573 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:38:31.66 ID:H1JS+Dcn.net
乳首やな

574 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:38:32.12 ID:88KJYDF+.net
節約で西友のトンカツ弁当値引きで買って食べたけど、そこそこ美味いのに器が外食と違うからなんか味気ないんだよねー
( ̄^ ̄)

575 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:38:32.39 ID:4ueMgsKe.net
ちくび

576 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:38:32.70 ID:uFokOs02.net
トリケラトプス大好き(´・ω・`)
なぜか顔つきが好き

577 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:38:32.47 ID:kvFrCNYM.net
乳首

578 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:38:34.56 ID:gvDNGBpM.net
>>518
陸生だったとか水生だったとかコロコロ変わるやつか

579 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:38:34.56 ID:v8pCHvQr.net
ハゲだ

580 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:38:34.57 ID:G382Yc+7.net
毛ないじゃん

581 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:38:34.64 ID:JtLY5Cgc.net
こじつけ多くなったな・・

582 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:38:36.65 ID:CQwWwQAT.net
吹き出物だろ

583 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:38:37.22 ID:z/8aMwkq.net
はげてないよ

584 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:38:37.30 ID:sHF+pvp1.net
恐竜も化石燃料燃やしてたんだ?

585 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:38:37.44 ID:oxsk8JqQ.net
キテレツ

586 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:38:37.66 ID:E0KFmIiN.net
うちの子どもはテレビそっちのけで暴れまわってる

587 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:38:38.38 ID:BDdFYD7d.net
乳首(´・ω・`)

588 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:38:38.41 ID:u/8+jbuj.net
>>541
しっぽの先噛まれても5秒くらい気付かないやつか

589 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:38:39.24 ID:fzCaGESh.net
トンガリ「ブタゴリラ!」

590 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:38:40 ID:60tZY1bA.net
>>512
これか?
https://kyouryu.net/tyrannosaurus2/

591 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:38:40 ID:pZM2n0F3.net
ぶたゴリラ

592 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:38:41 ID:hD1HeX7R.net
ママー

593 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:38:43 ID:WvgUd1Bm.net
友チケパキりのサウルス

594 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:38:44 ID:UspFRPZy.net
まあ、ペンギンが居るから恐竜もいけるかもな。

595 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:38:44 ID:kdWoKvma.net
乳首でしょ

596 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:38:45 ID:Xlw9g9AR.net
トンガリコーン

597 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:38:45 ID:nN5fQQ48.net
ハゲ

598 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:38:45 ID:UKnXofbo.net
>>551
全くだ

599 :ペイル ◆njZBp7A4jY :2020/05/10(日) 19:38:46 ID:kD39JQfG.net
イボかな?

600 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:38:46 ID:5M71ZuFO.net
はげ

601 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:38:47 ID:Bd/0uYGD.net
トンガリ

602 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:38:50 ID:MmR7Z3bD.net
乳毛

603 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:38:50 ID:yuNeChcl.net
トンガリ
ブタゴリラ
コロ助

604 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:38:51 ID:CId79nUI.net
小さな突起

605 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:38:53 ID:v8pCHvQr.net
ハゲメガネ

606 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:38:54 ID:SOuCfx3W.net
ボツボツやん

607 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:38:55 ID:kRWxoQFl.net
う、羽毛…

608 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:38:55 ID:gl/igxMz.net
  彡⌒ミ
 (´・ω・`) …

609 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:38:59 ID:V0sOaI7S.net
あほ毛

610 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:00 ID:VbikCvYE.net
トリケラトプスですら毛があったのにおまいらは(´・ω・`)

611 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:00 ID:JqUEztH1.net
毛ふっとい

612 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:00 ID:FBubVNyu.net
トリケラも羽毛か…

613 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:00 ID:h4rbSoq8.net
>>574
自分でお皿に移したまえ

614 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:00 ID:IkKJWmjY.net
白亜紀のこの気温データを見てもまだ、「地球温暖化は人間の活動のせいだ!」って言うキチガイが居るんだよなぁ・・・(´・ω・`)

615 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:01 ID:yr+NcXJM.net
また髪の話してる

616 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:04 ID:dMUeI1Sk.net
毛に関してはうるさいハゲ

617 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:05 ID:q6KM3YmJ.net
鱗から毛?

618 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:06 ID:HEeztUfp.net
>>509
ゾウやサイのイメージなんかな

619 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:05 ID:pK1fJlYo.net
禿のくせに

620 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:06 ID:WvgUd1Bm.net
ウモー

621 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:07 ID:w5NG+0av.net
ホクロの毛みたいなもんか

622 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:07 ID:vv1RndJk.net
一本だけ?

623 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:08 ID:gvDNGBpM.net
博士に羽毛ないやん

624 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:08 ID:+4ygtsNE.net
また毛の話してる(´・ω・`)

625 :ペイル ◆njZBp7A4jY :2020/05/10(日) 19:39:08 ID:kD39JQfG.net
↑↓ 毛に過剰反応しなくても

626 :◆65537PNPSA :2020/05/10(日) 19:39:11 ID:jrAYEs8y.net
なんじゃそりゃ〜

627 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:11 ID:UspFRPZy.net
そんなにちょびっとじゃ意味ないだろw

628 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:12 ID:x3QbYwVl.net
>>443
パキリノサウルスやなくてトロサウルスやで
トリケラトプスの老成個体説出てんのは

629 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:12 ID:Zu87pa3f.net
また毛のはなし

630 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:13 ID:SOuCfx3W.net
>608
爬虫類すら、、、

631 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:13 ID:nhOk1Kwv.net
恐竜ですら毛がある

632 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:14 ID:nN5fQQ48.net
× 羽毛
〇 産毛

このハゲ産毛がある

633 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:14 ID:ebgnpHcY.net
鳥さんもトカゲと一緒論ね。

634 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:15 ID:Ju2Q81FV.net
んもー(# ゚Д゚)

635 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:16 ID:ZqkhVEEV.net
>>578
もう水生生物でFAだと思うw

636 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:16 ID:gUfpzd0B.net
>>564
そりゃそうや、南に行けば行くほど暑いからなああああああ

637 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:18 ID:0gyjQI8a.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) そうか、まだ可能性はあるんだ...
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

638 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:19 ID:dvwowgSz.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)フサ・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

639 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:20 ID:C0Pn8RNd.net
羽毛だらけ

640 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:20 ID:qar+dreE.net
恐竜ですらフサフサなのにおまいらときたら・・・

641 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:20 ID:v8pCHvQr.net
ダウンか

642 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:21 ID:cO1gkl55.net
ハゲのくせに知ったようなことを!

643 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:21 ID:6pwDFKQn.net
最近は羽毛が流行り

644 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:21 ID:N6Zzw9X/.net
羽毛の恐竜はダサいんだよなぁ(´・ω・`)

645 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:22 ID:F0/mRN9c.net
更にモサモサがw

646 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:22 ID:wHnK4Pip.net
↓HGが涙目で(´・ω・`)

647 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:22 ID:8RtbzBMW.net
きめぇ

648 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:23 ID:H1JS+Dcn.net
トリケラトプスはトリやろ

649 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:25 ID:ljvthQ4a.net
このあとコロナ期が500万年続きます(´・ω・`)

650 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:26 ID:kvFrCNYM.net
フサフサ

651 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:28 ID:h0xqKMi7.net
最近の恐竜はよく毛をはやすな

652 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:28 ID:FBubVNyu.net
すかすかやん

653 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:29 ID:hD1HeX7R.net
恐竜にすら毛があると言うのに、おまいらときたら

654 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:31 ID:grwSpSIB.net
>>424
完全な冷血じゃないそうだ

655 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:32 ID:/iBfk7oG.net
また毛の話をしてる(´;ω;`)

656 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:33 ID:rdyho2jy.net
恐竜がどんどんダサくなってゆく(´;ω;`)

657 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:34 ID:CId79nUI.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)

658 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:34 ID:1k1VhqO4.net
毛の話はするな

659 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:35 ID:vZIi2l3B.net
コウモリ博士か

660 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:36 ID:uFokOs02.net
モフモフなトリケラトプスええかもなぁ
見てみたい

661 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:37 ID:BDdFYD7d.net
↓死んだ毛根は蘇らぬ!

662 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:38 ID:+oDhaz2j.net
>>588
崖から飛び出しても地面がないことに気づくまで落ちないぐらいで

663 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:39 ID:VoYQyDgR.net
ティラノが羽毛持ちってのもほとんど証拠無しの妄想

664 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:40 ID:gvDNGBpM.net
ハゲがフサフサにあこがれてるだけだろ

665 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:40 ID:SHhHCuZs.net
>>501
不治痛の京は数年で運用終了したね

666 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:41 ID:CxNojy0A.net
さすがに羽の化石が出ない限り何の信ぴょう性もないわ

667 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:43 ID:oB6BPsjs.net
おまえらは毛がないのにね

668 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:43 ID:iqyHZhMA.net
マンモスみたいに冷凍保存されてる恐竜発見されたら大事件だな

669 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:43 ID:KpCwgXHD.net
毛が生えていない…

670 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:43 ID:710qaWg+.net
どんどん恐竜のイメージが壊れていくなw

671 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:43 ID:JqUEztH1.net
たしかに

672 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:44 ID:JtLY5Cgc.net
「だとすると」誘導手法

673 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:46 ID:qfs3CBY9.net
誰も知らないと思って適当なこと言ってないか?

674 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:46 ID:z/8aMwkq.net
どんどん恐竜のロマンが壊れていく(´・ω・`)

675 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:46 ID:lFydX3qm.net
>>554
一万年で高等知的生命体出るとは思えんな

676 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:46 ID:gl/igxMz.net
ハゲは寒さ対策できてないみたいな話しすんな

677 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:47 ID:g28zi5ZD.net
アフリカゾウが好き!

678 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:47 ID:U0IePYaD.net
なるほど

679 :◆65537PNPSA :2020/05/10(日) 19:39:47 ID:jrAYEs8y.net
>>627
ハゲに喧嘩売ってるん?

680 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:48 ID:3DTWxqT5.net
先生ハゲてて説得力ないぞ

681 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:49 ID:dvwowgSz.net
>>658
     |__    コロ・・・・
    _____\     コロ・・・・
   ()__)」ブチブチ
   彡 ⌒ ミ バリバリ
   (;´・ω・`)
   / ,   ヽ

682 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:50 ID:CQwWwQAT.net
親戚のおじさんみたいにいうね

683 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:50 ID:sty1WyxQ.net
ほとんど毛が生えていない(´・ω・`)

684 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:50 ID:vv1RndJk.net
つまりハゲは寒さに強い

685 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:51 ID:v8pCHvQr.net
↓ほとんど毛が生えていない

686 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:51 ID:rw3594q9.net
(´・ω・`)毛が無い…
    ↓

687 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:51 ID:pbTdG7/m.net
象はハゲ

688 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:52 ID:gk/caglL.net
ほとんど毛が生えていない

689 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:52 ID:PFt7w44d.net
アフリカ象が好きっ

690 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:53 ID:b8fVBTas.net
ティラノザウルスって新説が出るたびに珍奇な見た目になるよね

691 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:53 ID:SpXuj2WO.net
おまえらも毛が生えてないよね

692 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:57 ID:HHf7gSNZ.net
どんどん恐竜が毛むくじゃらにされていくな

693 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:57 ID:q6KM3YmJ.net
マンモフに改名しろ

694 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:57 ID:o4aOktD4.net
この 妄想 どうでもいいだろう!


695 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:57 ID:O0LFUhSE.net
でのお前ハゲやん(´・ω・`)

696 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:57 ID:WvgUd1Bm.net
  .彡⌒ミ    | 
  (´・ω・`) / 南国に特化 
::::::(|   |)  
::::::::ヽ r ) 
 :::/しi  
/ 

697 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:57 ID:cbafQ2dv.net
まぁ、恐竜の生き残りである鳥ががっつり毛があるからね

698 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:39:59 ID:EuBvKGag.net
ティラノサウルスも羽毛が生えてたんだよな
https://image.middle-edge.jp/medium/8a10acbe-ffd4-4ddb-819d-24b0df297e96.jpg

699 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:00 ID:kRWxoQFl.net
ティラノサウルスをデカい雀にするのやめろ
最強の生物のイメージ壊れる^〜

700 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:01 ID:3040ZhS6.net
鳥肌か

701 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:01 ID:S9/HWV8e.net
おまえらはゾウの仲間やったんか

702 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:02 ID:nv2Msvdm.net
おまえが言うかw

703 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:03 ID:yuNeChcl.net
>>637
おとなのふりかけスーパーミリオンヘアー
   (`・ω・´)つ|_| パラパラ
          ∵
           :
       |  彡゛゛ミ
      \ (´・ω・`)
        (|   |)::::
         (γ /:::::::
          し \:::
             \

704 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:05 ID:nN5fQQ48.net
フサフサ

705 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:04 ID:kvFrCNYM.net
ハゲが偉そうに

706 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:05 ID:nhOk1Kwv.net
フサフサw

707 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:05 ID:FBubVNyu.net
この人はフサフサない(´・ω・`)

708 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:05 ID:VbikCvYE.net
禿げが語る説得力(´・ω・`)

709 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:06 ID:se2y3BTR.net
おまえが

710 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:06 ID:ZqkhVEEV.net
おまえらよりフサフサ

711 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:07 ID:s+nOc6wl.net
ハゲにそんなこと言われても

712 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:07 ID:BDdFYD7d.net
↓諦めろ

713 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:08 ID:kdWoKvma.net
フサフサ

714 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:08 ID:efWn0hBW.net
フサフサじゃない人になんて説明させるんだ

715 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:09 ID:DJO5m1RL.net
博士が2323とか自虐か(´・ω・`)

716 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:09 ID:NujVhUDf.net
>>656
想像図の色使いが悪いと思うの(´・ω・`)

717 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:09 ID:Mczo/Wjr.net
オウ!アルティメットパーフェクトハゲ!

718 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:10 ID:dvwowgSz.net
    誰か うわさしてる          r;ェ、
  ___     彡 ⌒ ミ          . _(_'フ__
 l__ o _ヽ    (,,´・ω・)_。_ ∬     |l三三三||¬|
  |: ・ :l   _ _ lつc(__アミ _      |l三旦三||  |
  |:_・_:l  //\   ̄ ̄  ̄旦 \    「  目  「:_]
   ̄ // ※ \__旦~__\    ̄ ̄ ̄  ̄
    \\   ※  ※ ※ ※  ヽ
.      \ヽニニニニニニニニニニフ

719 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:10 ID:T7PWV00G.net


ダーウィンが来た!「北極に恐竜!?驚きの越冬術」★2
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1589107181/

720 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:10 ID:/iBfk7oG.net
あんたの頭は何なんだよ(´・ω・`)

721 :ペイル ◆njZBp7A4jY :2020/05/10(日) 19:40:11 ID:kD39JQfG.net
酒井法子がマンモスのりピーって言いながら驚きそうな話だな

722 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:12 ID:gUfpzd0B.net
ペンギンには、毛が生えてねええええええええええええだろが

723 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:12 ID:ebgnpHcY.net
ハゲも進化したら羽が生えてくるのか? ねえハゲ (´・ω・`)

724 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:12 ID:G4Pw/g8f.net
ふさふさまんもー

725 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:13 ID:1k1VhqO4.net
フサフサ・・・

726 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:14 ID:CId79nUI.net
おまえが毛の話しすんなや(´・ω・`)

727 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:14 ID:YJSJRIvE.net
毛の話やめろ
毛の話は法律で禁止しろ

728 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:14 ID:E0KFmIiN.net
お前らが禿げなのはバリエーションのせいだ

729 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:14 ID:Ju2Q81FV.net
この外人さん羽毛ないな(´・ω・`)

730 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:15 ID:dFEspjis.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)   ハゲが毛を語るなよ
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

731 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:15 ID:RKZ595/2.net
つまり温暖化によってハゲ類が増える…

732 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:16 ID:Bd/0uYGD.net
そうか!寒いところに行けば!

733 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:16 ID:MnVmtikx.net
沖縄人が毛深いのをどう説明する

734 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:17 ID:0Q3qfTXx.net
おまいもか、恐竜の想像図がどんどん更新されていく(´・ω・`)

735 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:18 ID:SMzzLT0O.net
変温動物と恒温動物を一緒くたにするなよ

736 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:18 ID:zmaKu9St.net
スズメだからありえる

737 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:18 ID:ZLblUhY1.net
羽毛だらけの四つ足草食恐竜とか単にバイソンみたいなもんだろ
つまらん

738 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:20 ID:CxNojy0A.net
>>665
予算さえ出されば継続できるんかね。
普通保守切れとか出そうだけど。

739 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:20 ID:oqKgsh+b.net
マンモスうれピー

740 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:20 ID:BAR95QF1.net
温暖化すりゃ毛はイラネ

741 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2020/05/10(日) 19:40:20 ID:fSIpkqyn.net
全身陰毛の恐竜たち

742 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:23 ID:+oDhaz2j.net
あんたはふさふさしてないな

743 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:25 ID:rw3594q9.net
 l''!,彡⌒ ミ
 | |(´・ω・`) 
 \    ヽ
   | ・  ・.| |
   | .,,;,. | |
   | i.uj |リ

744 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:25 ID:mGpGqCqH.net
寒冷地じゃなければ毛は要らない

745 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:26 ID:wHnK4Pip.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 寒い…頭が寒い…

746 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:26 ID:0gyjQI8a.net
スタッフ「で、先生は寒さに耐えられるんで?」

747 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:27.24 ID:CQwWwQAT.net
可能性だけならオレでも結婚できるわ

748 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:28.14 ID:MmR7Z3bD.net
>>722
あれ毛だよ

749 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:30.67 ID:uTPHilBC.net
なんかもうやりたい放題だな

750 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:30.84 ID:cbafQ2dv.net
>>698
鳥の祖先が恐竜ってのがわかるわ

751 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:31.38 ID:+cnAzk+w.net
恐竜ですら毛が生えてるというのに

752 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:31.42 ID:4ueMgsKe.net
おもてたんと違う恐竜像

753 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:31.81 ID:KLxycT01.net
ハゲは死

754 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:31.72 ID:pK1fJlYo.net
お前らも化石になったら毛があることにしてもらえるんじゃね

755 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:32.27 ID:W0Zmw01a.net
貴方の羽毛は・・・・

756 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:32.79 ID:s3Tqje8d.net
恐竜時代って一億年あったんだぜ?
人類だって300万年でここまで進化したんだから恐竜はもっとすごい文明を築いて地球脱出して宇宙に進出したに決まってる

757 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:34.21 ID:IkKJWmjY.net
>>610
気温の温暖な土地に生息するお前らは、進化して頭の羽毛が抜け落ちた。

758 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:36.90 ID:qar+dreE.net
おまいらも寒いところに行けばフサフサに・・・ッ!

759 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:37.62 ID:z1ujtekg.net
ハゲに言われても説得力ねーだろ

760 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:37.65 ID:uFokOs02.net
恐竜って今までウロコでごつごつしたイメージだったのに

761 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:37.73 ID:H1JS+Dcn.net
こういう景色みてみてーなー

762 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:37.81 ID:bAcvHH/U.net
毛はやめろ CGに金が掛かるだろ

763 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:37.89 ID:sQyIFMhg.net
みんなひどいww

764 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:38.81 ID:q6KM3YmJ.net
今のゲームのオープニングっぽかったww

765 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:39.56 ID:rKC+Y3LA.net
人間は体毛すくないけど類人猿は毛だらけだしな

766 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:40.94 ID:QhjDaBh6.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

767 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:43.11 ID:d5+upjL7.net
禿も北極圏に言ったらフサフサになるんか?

768 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:43.22 ID:h0xqKMi7.net
タイムマシン完成していたのか

769 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:44.12 ID:jmUB4G1p.net
NHKはまだティラノに羽毛が生えると信じてるの?
この人達の認識って何年前で止まってんのよ

770 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:44.73 ID:ICekj4fN.net
>>554
ハゲテルタール人乙

771 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:44.91 ID:ZYOD2LuG.net
おたくの頭は寒くないから大丈夫なわけか

772 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:46.02 ID:BhcBhdkf.net
>>698
それはずぶの素人の想像図やで

773 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:46.56 ID:KpCwgXHD.net
妄想開始

774 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:46.71 ID:JtLY5Cgc.net
創作はじまるよー!

775 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:48.77 ID:SHhHCuZs.net
クロノトリガーやりたくなってきた

776 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:48.95 ID:v8pCHvQr.net
未知のウイルスがきちゃうううううううううううううう

777 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:49.65 ID:17npA653.net
結局地球は恐竜が君臨していた人類は長く続かないでしょ

778 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:49.94 ID:lFydX3qm.net
>>662
アメリカのアニメかw

779 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:52 ID:5M71ZuFO.net
BGM 合ってねー

780 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:52 ID:ZLblUhY1.net
>>628
失礼しました

781 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:55 ID:gRuzgY76.net
「思う」とか「考えています」ばかりやね

782 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:55 ID:yzPBjOtX.net
島田荘司の『アルカトラズ幻想』にあった、
恐竜時代は自転軸が違って、重力が小さかったという説って、
どれくらい信憑性があるの?

783 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:56 ID:BDdFYD7d.net
>>698
キモいタイプのだw(´・ω・`)

784 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:56 ID:9CLPd96r.net
氷の世界

785 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:40:57 ID:rMo6/b8k.net
爬虫類のくせにフサフサだと・・・
裏切られた気分だ

786 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:41:01 ID:iNxJ/1Fg.net
>>395
ラテン語でトカゲだか竜って意味だったと思う

787 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:41:01 ID:IAOiyxY4.net
>>698
コンドル?

788 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:41:03 ID:+4ygtsNE.net
このCG意味あるんか(´・ω・`)

789 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:41:06 ID:vv1RndJk.net
妄想ワールドはじまた

790 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:41:06 ID:WevO6cYd.net
>>733
猿から進化してないんじゃね?

791 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:41:07 ID:h0xqKMi7.net
>>781
そりゃ断定したらキチガイでしょ

792 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:41:07 ID:ZGaeyVnI.net
ハゲがフサフサと言っても信憑性が無い

793 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:41:09 ID:x3QbYwVl.net
>>663
ティラノの先祖であるディロングっていう恐竜に羽毛があることは確認されてるんで
あながち根拠のない説じゃあないよ

794 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:41:11 ID:U0IePYaD.net
なにこれCGなんか すげーな

795 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:41:13.74 ID:tlZtvd0z.net
変音動物じゃないん?

796 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:41:15.15 ID:ZqkhVEEV.net
お前らは腕や脚はフサフサなのに頭頂部だけ寂しいよね

797 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:41:16.81 ID:G4Pw/g8f.net
さぶ

798 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:41:18.79 ID:u/8+jbuj.net
※想像です

799 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:41:20.58 ID:sDbfRgNZ.net
>>756
( ゚д゚)ハッ!

800 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:41:21.32 ID:FBubVNyu.net
フサフササウルス

801 :ペイル :2020/05/10(日) 19:41:21.47 ID:kD39JQfG.net
新しいゲームをしないものだから精緻なCGになれてない

802 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:41:22.01 ID:H1JS+Dcn.net
パキッテル

803 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:41:22.23 ID:v8pCHvQr.net
パキリノ

804 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:41:24.86 ID:8RtbzBMW.net
プリパラにいそう

805 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:41:25.25 ID:z/8aMwkq.net
ところで

いつからこの番組はCGで済ます回があるようになったの?

806 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:41:25.40 ID:EuBvKGag.net
モンハンに出てきそう

807 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:41:26.53 ID:+Wnpv1B1.net
>>782
全くのフィクション

808 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:41:27.41 ID:efWn0hBW.net
この規模の群れだと相当な食物が必要だろうけど何食ってればいいんだ

809 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:41:27.46 ID:O8tHfwrB.net
恐竜回はつまらん

810 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:41:30.88 ID:fvYNbo+k.net
ドテチンまだ?

811 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:41:32.36 ID:uFokOs02.net
キャラパキ発掘恐竜っていうチョコレート菓子があるなぁ

812 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:41:32.90 ID:z1ujtekg.net
>>729
頭寒足熱 身体中フサフサだよ

813 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:41:33.96 ID:HVYY4tdg.net
パシリのサウルス

814 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:41:34.91 ID:nN5fQQ48.net
チンコにしか見えない

815 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:41:34.96 ID:cbafQ2dv.net
>>751

俺はまだまだふさふさだから全く気にも留めなかったw

816 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:41:37.86 ID:mGpGqCqH.net
ふさふさ

817 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:41:37.95 ID:dMUeI1Sk.net
恐竜回つまらんなぁ
ほんもの出してよ

818 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:41:38.05 ID:O0LFUhSE.net
ツノといえばサガフロのモンスターの技(´・ω・`)

819 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:41:38.61 ID:qcG22fLI.net
ハゲがうらやましそうに↓

820 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:41:39.00 ID:NujVhUDf.net
言うほどフサフサか?(´・ω・`)

821 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:41:40.33 ID:dvwowgSz.net
    彡⌒ ミ  
  (( (´・ω・`)つ その毛をよこせ
    /つ 彡ノハミ
    ノ ∩(   ,,) )) 
   (_λ___ノ

822 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:41:40.48 ID:G382Yc+7.net
ミ,,゚Д゚彡ふさふさだぞゴルァ!

823 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:41:40.96 ID:kRWxoQFl.net
嫌だ嫌だ恐竜ちゃんには毛なんて生えてないんだい!
ツルツルスベスベなんだい!

824 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:41:41.57 ID:BDdFYD7d.net
↑フサフサ
↓ツルツル

825 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:41:41.81 ID:ebgnpHcY.net
人類はいつ滅びるんでしょうかねえ。センセ? 再来年ぐらい?(´・ω・`)

826 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:41:42.95 ID:S9/HWV8e.net
ふさふさ…

827 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:41:44.88 ID:koTbpniJ.net
食べ物なんてないだろ

828 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:41:47.56 ID:BAR95QF1.net
>>745
地球温暖化を待て

829 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:41:48.56 ID:hD1HeX7R.net
>>805
恐竜回は定期的にある

830 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:41:49.40 ID:V3wpYQcB.net
>>806
生肉回収用だな

831 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:41:50.36 ID:wHnK4Pip.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`) 恐竜だけは俺の味方だと信じていたのに…(´・ω・`)

832 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:41:50.87 ID:HBKQI1Xo.net
2323

833 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:41:51.41 ID:y+LopzaE.net
※フィクションです

834 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:41:52.29 ID:jmwOMXxq.net
>>703
MRI使えなくなる奴だっけ
スーパーミリオンヘア

835 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:41:52.76 ID:iNxJ/1Fg.net
ふぁー派手ー

836 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:41:53.58 ID:Zu87pa3f.net
アメリカバイソン的な毛にして

837 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:41:53.59 ID:gl/igxMz.net
北極圏で過ごすなら体毛は白色じゃないのか?

838 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:41:57.00 ID:h0xqKMi7.net
とろうどん

839 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:41:57.11 ID:Bd/0uYGD.net
>>811
マリオのもなかった?

840 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:41:57.68 ID:DJO5m1RL.net
その目みたいな文様はなんだよ我の仲間か

841 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:41:58.24 ID:8RtbzBMW.net
トロうどん

842 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:41:59.90 ID:rw3594q9.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)

843 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:00.28 ID:ZqkhVEEV.net
これは鳥だろw

844 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:00.40 ID:HVYY4tdg.net
トロうどん

845 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:00.56 ID:EeiswS/3.net
>>806
こんだけ居たらフルボッコにされるからヤダ(´・ω・`)

846 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:00.63 ID:v8pCHvQr.net
トロオドン

847 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:01.36 ID:hD1HeX7R.net
トロうどん

848 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:02.42 ID:SpXuj2WO.net
ふさふさ

849 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:03.28 ID:sDbfRgNZ.net
まるで生活が鹿やん

850 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:03 ID:CxNojy0A.net
妄想ばっかりでつまらんわ

851 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:03 ID:sty1WyxQ.net
とろウドン

852 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:04 ID:HHf7gSNZ.net
トロうどん

853 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:04 ID:bAcvHH/U.net
トロうどん

854 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:05 ID:nV1QC1jf.net
恒温動物だったのかよ

855 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:05 ID:kKzrhkiy.net
パキリノサウルスにも毛が生えていたというのにおまえらときたら

856 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:05 ID:iNxJ/1Fg.net
何が知性だ!

857 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:05 ID:JqUEztH1.net
トロトロ丼

858 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:06 ID:cbafQ2dv.net
かわいい

859 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:07 ID:nv2Msvdm.net
トロうどん

860 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:09 ID:E0KFmIiN.net
ハンギョドン

861 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:09 ID:H1JS+Dcn.net
なにそのサミアドン見たいな名前

862 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:09 ID:+oDhaz2j.net
徒労ドン

863 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:09 ID:RKZ595/2.net
ソースは?

864 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:10 ID:VbikCvYE.net
ヴェロキラプトル的なやつか(´・ω・`)

865 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:12 ID:/iBfk7oG.net
証拠は(´・ω・`)

866 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:12 ID:b8fVBTas.net
トロ尾丼

867 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:14 ID:yuNeChcl.net
>>821
             _ __    ビシ!!   
           ̄ ̄    彡⌒ミ  パシ!! 彡⌒ミ
             ̄ ̄ (#`゚Д゚)  ☆ ∩ (゚Д゚´#)    今 この世界 ここにあるのは
           ー  ノ⌒つ ノ⌒て〕 \_ノ#⊂ニ)
              ( ´ #/ ̄ ̄     )  # /      一つでも2人のハゲ
            / ) # )__     ( /丶 丶
            iノ レ ' ̄        レ'   \|      

                   彡ノハミミ
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄. ̄ ̄ ̄ ̄

868 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:15 ID:E040CVQN.net
モンハンに出てきそうな名前やな

869 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:15 ID:vv1RndJk.net
と、人間が思っているだけです

870 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:17 ID:z/8aMwkq.net
↓実況回トップクラスの高度な知能を持つヤツがこれ

871 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:17 ID:KpCwgXHD.net
なんで知能程度までわかるんだよ

872 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:17 ID:WvgUd1Bm.net
トロスデーセブン

873 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:18 ID:v8pCHvQr.net
知性!

874 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:19 ID:u/8+jbuj.net
司法試験くらい屁でもないんだろうな

875 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:19 ID:q6KM3YmJ.net
おまえらも高い恥性を持ってるよな

876 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:19 ID:LI7k1Qfx.net
ほぼ鳥やね

877 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:20 ID:HtROX/gQ.net
トロうどんと聞いて

878 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:21 ID:JOmyCIXN.net
トロうどん

879 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:21 ID:FBubVNyu.net
次のジュラシックパークの敵やな

880 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:21 ID:3vV4Oy4j.net
ネギトロうどん

881 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:22 ID:jmUB4G1p.net
>>793
それを考えたうえでもっと近い恐竜とティラノの鱗から羽毛は殆どの部位で生えてないというのが今の認識なんだぜ

882 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:23 ID:JZFRpyBF.net
このCGどっからもらってきたの

883 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:23 ID:G4Pw/g8f.net
とさかかよ

884 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:23 ID:czyAzaQY.net
スゴい量を食うだろうにな

885 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:24.10 ID:rw3594q9.net
 (´・ω・)  へー。
 ノ( ヘω)へ

886 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:24.34 ID:uFokOs02.net
>>804
プリパラって今アニメでやっていないのか?

887 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:24.45 ID:tsOMK7aM.net
あの羽根なんのためにあるんだ

888 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:25.00 ID:grwSpSIB.net
>>756
恐竜帝国!?
ゲッター線が

889 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:27.34 ID:BAR95QF1.net
こいつドフサじゃねーか!

890 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:28.00 ID:8RtbzBMW.net
急ブレーキ

891 :ペイル :2020/05/10(日) 19:42:29.49 ID:kD39JQfG.net
>>851-853 ジェットストリーム由美子

892 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:29.86 ID:XA6CGzZa.net
フサフサトリケラトプス

893 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:29.99 ID:S9/HWV8e.net
バカうどん

894 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:31.43 ID:BDdFYD7d.net
こういう恐竜かわいい
飼いたい(´・ω・`)

895 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:31.48 ID:Bd/0uYGD.net
とろとろうどん

896 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:32.17 ID:UKnXofbo.net
頭蓋骨の容積調べて脳がでかかったとかそんな理屈なんだろうな

897 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:32.46 ID:nv2Msvdm.net
急ブレーキの音が

898 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:33.62 ID:0Q3qfTXx.net
恥ずかしい性癖なら実況民のほうがすごい

899 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:34.38 ID:CQwWwQAT.net
トロうどんつて美味しそう

900 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:36.14 ID:ieMN/X26.net
トロうどん食べたい

901 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:36.29 ID:c3J3yO1M.net
モンハンの一番弱い恐竜もこんな感じで青い奴だったな

902 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:36.43 ID:QfWJzBsf.net
頭いいなら北極圏にすむなよ

903 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:36.92 ID:yzPBjOtX.net
>>807
ありがとう。
なかなか面白そうだと思ったけど、
科学的にもありえませんか。

904 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:38.09 ID:N6Zzw9X/.net
やっぱ羽毛はかっこ悪いなぁ(´・ω・`)

905 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:38.78 ID:zmaKu9St.net
完全に鳥になっとる

906 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:39.36 ID:IkKJWmjY.net
>>756
人型に進化した恐竜たちはグレイと呼ばれ、1万年前の実験で猿に自分たちの遺伝子を組み込んでみた。それが人類である。

907 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:39.66 ID:wfVVorWt.net
絶滅しなかったら恐竜人になったのかな?

908 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:39.96 ID:ZYOD2LuG.net
ブレーキ音

909 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:40.37 ID:gvDNGBpM.net
NHK「知性…国民の皆さまに欠けているものですね」

910 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:40.41 ID:tJMjm8Uu.net
色とか残ってないから全部想像よ

911 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:42.06 ID:O8tHfwrB.net
ダーウィンが来た!視聴者は映像が見たいのよ
CGとか求めてないでしょ

912 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:42.48 ID:/xI94PUp.net
今までの中で一番の糞回だな

913 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:43.13 ID:cO1gkl55.net
おれは何を見せられているんだ

914 ::2020/05/10(日) 19:42:45.77 ID:jrAYEs8y.net
トロうどんが頭がいいってなんでわかるん?

915 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:46.87 ID:tlZtvd0z.net
なんかみんな恐竜が恒温動物であるような設定じゃね?

916 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:51.34 ID:JTYxysN4.net
>>633
恐竜とトカゲ・ヘビ・カメはかなり早い段階で分岐しているので、トカゲと恐竜の子孫の鳥はかなり遠い。
現生の爬虫類で一番恐竜に近いのはワニだと言われている。

917 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:52.61 ID:yuNeChcl.net
とろろうどん

918 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:53.27 ID:iqyHZhMA.net
結局全部推測だからなあ

919 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:55.19 ID:CId79nUI.net
トカゲとか蛇に毛が生えてたらキモいわ

920 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:55.67 ID:SHhHCuZs.net
>>865
無い。想像です

921 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:57.40 ID:RKZ595/2.net
右上のテロップはもう詐欺なんじゃ

922 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:59.18 ID:s3Tqje8d.net
鳥じゃん

923 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:42:59.15 ID:pK1fJlYo.net
さすがの俺様もトサカに来ました

924 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:00.71 ID:v8pCHvQr.net
妄想です

925 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:01.46 ID:9Na8OQEn.net
恒温動物なのか

926 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:01.60 ID:xZ+b3U0n.net
MHWで観たぞこの恐竜

927 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:01.67 ID:WbHcI2hF.net
頭蓋骨の分厚い恐竜って言われてたトロエドンとは別種なのか?

928 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:01.98 ID:kRWxoQFl.net
こんなんほとんど鳥じゃないか!

929 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:02.46 ID:G4Pw/g8f.net
こけこっこー

930 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:02.74 ID:LI7k1Qfx.net
ヒクイドリの色違いに見える

931 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:03.39 ID:b8fVBTas.net
全編CG=30分使った番宣、だろどうせ

932 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:04.40 ID:wHnK4Pip.net
もうストックがないなら過去の再放送にしようや(´・ω・`)

933 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:04.82 ID:s+nOc6wl.net
ゴキブリ

934 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:05.59 ID:i9bCpn3Y.net
骨の一部からここまで分かるって凄いな

935 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:06.74 ID:dvwowgSz.net
G(´・ω・`)

936 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:06.80 ID:z/8aMwkq.net
ゴキwwwwwww

937 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:06.60 ID:cbafQ2dv.net
そもそも、トロうどんなんかねえだろ
トロロ蕎麦ならあるが

938 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:07.34 ID:q6KM3YmJ.net
器用ww

939 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:08.90 ID:O0LFUhSE.net
ゴキ(´・ω・`)

940 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:08.93 ID:DPYsINA5.net
さっきのはどう見ても牛だし、これは鳥。
どっちも爬虫類ってんだから

941 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:09.96 ID:JqUEztH1.net
綺麗な雪だなあ

942 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:10.21 ID:yoioVkwg.net
ヒゲジイ「今日はダジャレが思いつかない」

943 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:10.33 ID:rw3594q9.net
>>911
(´・ω・`)ね。動物が見たいんじゃ。

944 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:11 ID:h0xqKMi7.net
虫うめー!

945 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:11 ID:CEWy2HIj.net
とろろウドン

946 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:11 ID:ITjA6mKS.net
と言うことは、頭を冷やせばはげが治るといことか。

947 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:11 ID:nN5fQQ48.net
ゴキブリ

948 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:12 ID:Bd/0uYGD.net
G

949 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:12 ID:BDdFYD7d.net
ぎゃああああああああ

950 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:12 ID:DJO5m1RL.net
G

951 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:12 ID:u/8+jbuj.net
ゴキブリ?

952 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:13 ID:V3wpYQcB.net
Gっぽかった

953 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:13 ID:vv1RndJk.net
知ってるんですねえって

954 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:15 ID:ebgnpHcY.net
ミンミンと鳴くあれだろ ロードランナーの祖先!コヨーテをいつもバカにする。

955 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:16 ID:iNxJ/1Fg.net
虫→

956 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:16 ID:Y3LZnjhp.net
この妄想のためにいくら使ってんだよ

957 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:18 ID:acxnqniT.net
PS5すげえええ

958 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:19 ID:sRxTQq4S.net
まさにガチョウ

959 :〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2020/05/10(日) 19:43:21 ID:fSIpkqyn.net
まさか・・・あるとは
https://i0.wp.com/www.gourmetbiz.net/wp-content/uploads/2018/04/img_0626.jpg?resize=671%2C1012

960 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:22 ID:/iBfk7oG.net
蟲は無視(´・ω・`)

961 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:22 ID:U0IePYaD.net
動物だけCGなんだw

962 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:24 ID:IkKJWmjY.net
木の実を埋めていたとか、虫を使って魚を捕ってたとか・・・・・・

化石じゃそこまでわからないと思うが・・・嘘ばっかり並べるなよな・・・NHK

963 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:24 ID:H1JS+Dcn.net
これは嘘があるな。植物が裸子植物じゃなく被子植物やないか。被子植物は白亜紀の後期だろ出てきたんは。


しらんけど

964 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:24 ID:UKnXofbo.net
寒いんだったら冬眠しろよ

965 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:25 ID:rKC+Y3LA.net
CG好きじゃないわー

966 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:26 ID:oB6BPsjs.net
相変わらずCG無駄にクオリティー高いな

967 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:26 ID:WvgUd1Bm.net
ヒクイドリみてーなツラしてんな

968 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:26 ID:ieMN/X26.net
釣り

969 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:27 ID:w5NG+0av.net
なんで分かんねん

970 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:27 ID:yr+NcXJM.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

971 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:28 ID:IAOiyxY4.net
>>811
いい大人だけどあれ好き
ちゃんと発掘せずに食べてるw

972 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:29 ID:bAcvHH/U.net
CGリアルだなぁ

973 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:29 ID:cbafQ2dv.net
無駄にすごいCG

974 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:30 ID:VbikCvYE.net
そんな虫食べるだけで活動を維持できるとも思えないが(´・ω・`)

975 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:30 ID:v8pCHvQr.net
つまり今日も鳥回か

976 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:30 ID:wHnK4Pip.net
Gで釣りか(´・ω・`)

977 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:31 ID:8RtbzBMW.net
これ実話?

978 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:31 ID:SHhHCuZs.net
何でそんなの分かるんだよ

979 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:32 ID:y+LopzaE.net
これは妄想だろ

980 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:32 ID:x3QbYwVl.net
>>808
マンモスなんかツンドラのコケだけであの巨体だったし

981 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:33 ID:1X0+X+GB.net
国営放送で妄想映像なんか見せられてもな(´・ω・`)

982 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:34 ID:710qaWg+.net
こういう生態はどういう根拠があってわかるの?

983 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:34 ID:wfVVorWt.net
魚とるんか

984 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:34 ID:z/8aMwkq.net
釣りか!

985 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:34 ID:XWsu3VyM.net
釣り?

986 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:34 ID:rw3594q9.net
(´・ω・`)餌だろ。

987 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:35 ID:czyAzaQY.net
見たんかい

988 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:35 ID:Zdm+OWjT.net
カミキリムシかな

989 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:36 ID:F0/mRN9c.net
釣りするんか

990 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:36 ID:d9BuiPmQ.net
いたぶって遊ぶんだな

991 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:37 ID:c4YwT2RC.net
カミキリムシ

992 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:37 ID:CQwWwQAT.net
これは貴重な映像だな

993 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:38 ID:KpCwgXHD.net
ちゃんと知ってるんですね、って設定からお前らが決めてんじゃん

994 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:39 ID:v0DDDVu5.net
そんな知能ないだろw

995 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:40 ID:JqUEztH1.net
この水実写?

996 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:41 ID:BFc4Ltdh.net
どう見ても木の皮を剥がせる前足じゃねえだろ

997 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:41 ID:wJzKiyJT.net
見たんかい!

998 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:41 ID:9Na8OQEn.net
本当かよ?

999 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:42 ID:5M71ZuFO.net
流れるだろ

1000 :公共放送名無しさん:2020/05/10(日) 19:43:42 ID:o4aOktD4.net
こんな 妄想で 金盗って 生活してるやつて
ぎゃくに 恐竜より尊敬するわー..


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
119 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200