2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 171004 父なる海

1 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 01:40:46 ID:7vdqNwdA.net
NHK教育実況      http://nhk2.5ch.net/liveetv/
NHK BS実況.      http://nhk2.5ch.net/livebs/
実況勢い観測       http://keisoku-ch.com/
NHK総合実況汎用スレッド part53 (自治・議論 他)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1460046216/
実況難民super      http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 171003 海その愛
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1589212195/

2 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 01:59:25 ID:zYnpFHpT.net
>>1
乙。。。(´・ω・`)ノシ

3 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:44:38.70 ID:tsGHdGrU.net
うんこぶりぶり

4 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:45:03.41 ID:tvuxlVch.net
本編

5 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:45:07.15 ID:9OkQZlll.net
>>1
もうコロナはストーブだけでいいよ

6 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:45:22.15 ID:hMvCGHlp.net
♪♪♪

7 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:45:24.60 ID:oxmrWYlr.net
コンビニで免許証と通帳のコピーしてきたわ(´・ω・`)

8 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:45:27.23 ID:NuGPFIV1.net
本編ハジマタ

9 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:45:31.44 ID:QC3R13u/.net
竹内涼真に吉村知事やらせてもいいかも

10 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:45:32.42 ID:DgeT8PQq.net
>>1
おつ

乳島(´・ω・`)

11 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:45:36.86 ID:i0HnR/+I.net
綺麗だなぁ

12 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:45:37.79 ID:2uPwKCU7.net
>>1
本編ハジマタ

13 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:45:43.32 ID:VagZTmtC.net
外出自粛したいけど金がないから仕事休めないわ(´・ω・`)

14 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:45:46.20 ID:ORUoTDA4.net
一人から五百人とかすごいな
外国の水産工場

15 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:45:53.58 ID:LsjY2dYT.net
>>7
メモリーにデーターがしばらく残るってほんとかな(´・ω・`)

16 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:45:55.56 ID:xYLhdl2D.net
久しぶりの父島だな

17 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:45:57.77 ID:m3aY2xnR.net
誰だと思ったらジャニーズか
山田くんは雰囲気変っちゃってパッと見じゃ判別できなくなったな

18 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:46:00.50 ID:TR4mVzyS.net
またこれかいないい加減にしーやー

19 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:46:01.87 ID:9OkQZlll.net
父島か
乳島はあるんだろうか

20 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:46:03.70 ID:0YInFFcI.net
離党在住の方居るのかなー

21 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:46:05.95 ID:7XfFqDcr.net
圧倒的に年寄りしか死んでないからw
若者は自由にでかけろよ

22 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:46:06.92 ID:6Qy2hp2G.net
>>5
給湯器やエアコンはダメか(´・ω・`)

23 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:46:09.46 ID:lVrMsPvB.net
>>7
免許証コピー機に置いたままだよ!(´・ω・`)

24 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:46:12 ID:2uPwKCU7.net
>>5
実は…の対決会場がなくなってしまう(・ω・`)

25 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:46:13 ID:/yQi+j8R.net
>>5
コロっナっ♪のCM見ると「あぁもう冬だなぁ」って感じになる(´・ω・`)

26 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:46:15 ID:OBD/WoTg.net
>>7
もう10万の通知きたん?うちまだ(´・ω・`)

27 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:46:32 ID:lfKHA/l6.net
>>23
あるある(´・ω・`)

28 :くもすけ ◆/TAXI/.DQ. :2020/05/12(火) 02:46:36 ID:1hJ9UdMb.net
いちおつ

しかしおやつを買ってきたので実況は後回しコロッケ
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/1e/6e7e2b142f3f8211d7de3b90fdd7601f.jpg

29 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:46:41 ID:nZPw5vA6.net
受信料徴収を撃退する方法とかたまにみんな言い合ってるけど、そもそもオレオレ詐欺と同じで対応しなけりゃ良くないか?おれインターフォンなんて音最小でシカトしてるよ(´・ω・`)

30 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:46:46 ID:BisHlEg5.net
10万円を当てにしてウォシュレットを買い換えてしまった

31 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:46:49 ID:m3aY2xnR.net
>>7
データ残ったりしないのかしら

32 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:46:58 ID:pgayrChc.net
ゴールデンウィークの動きを止めたくて必死だったのだろうな
国も自治体も

33 :おちゃかす:2020/05/12(火) 02:47:00 ID:bzkZarPA.net
 ♪ ∧ ∧ 「`j
    ( *‘ω‘)/φ  くわかっかっかっかーん♪くわかっかっかっかーん
    ヽ づ〃) ♪
   〜〉 (_O__).、  ♪
..    し '⌒\_),

34 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:47:05 ID:7UU7kwGs.net
>>17
小綺麗なおばさん美容師みたいに見える時ある

35 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:47:11 ID:9OkQZlll.net
>>15
終わると消去します、みたいなことは書いてあったけど
ホントにそうなってるかどうかは知らん

36 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:47:15 ID:0YInFFcI.net
>>30
7万くらいか

37 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:47:27 ID:vDXSxwrK.net
おさかなフィラーすき(´・ω・`)

38 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:47:30 ID:LsjY2dYT.net
>>30
うち便器ごとリフォームしたかったのにもう在庫なしって(´・ω・`)

39 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:47:36 ID:i0HnR/+I.net
お前らが少しでも幸せな気持ちになれますように

40 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:47:43 ID:clm3VARJ.net
>>17
鈴木福くんイケメンになったわーって思って見てた
違うんや

41 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:47:49 ID:BisHlEg5.net
>>36
8万円
KFシリーズ

42 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:47:57 ID:anTqbi+0.net
>>26
6月になってから来て、書いて出して8月終わってもまだ振り込み無いので
役所に確認したら、「あっ、書類にミスがあったので申請できてないみたいですね」
って言われてじゃあ申請しなおしますって言ったら
「もう期限が切れてます」って言われるに10ペリカ

43 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:48:00 ID:QdP3a0cZ.net
渋谷・乳島
https://pbs.twimg.com/media/ETri2dvUwAE1KUG.jpg
https://i.imgur.com/G4aUfAG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EWcBmARU0AAL7Zh.jpg
http://i.imgur.com/Y85OHUD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dvv_yTlVYAATHMI.jpg

44 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:48:01 ID:0YInFFcI.net
うーん。このあたりの小魚はフライかな。。。

45 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:48:01 ID:lfKHA/l6.net
>>15 >>31
プリクラはデータ残ってて変なやつが晒されたりしてるよね(´・ω・`)

46 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:48:01 ID:oxmrWYlr.net
>>15
まあ残るだろうね…(´・ω・`)

47 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:48:03 ID:m3aY2xnR.net
>>34
5年か6年前くらいの相葉も一時期「こういう女の人いるよなー」みたいな雰囲気だったことがあったな

48 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:48:04 ID:clm3VARJ.net
>>39
優しいなあ

49 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:48:21 ID:9OkQZlll.net
自動車税の通知が来ました
オレの給付金が奪われていく・・・

50 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:48:22 ID:vDXSxwrK.net
>>39
フィラーは実況民の安定剤だよね(´・ω・`)

51 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:48:28 ID:m3aY2xnR.net
>>45
チャリで来た的なやつか

52 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:48:28 ID:LsjY2dYT.net
>>35
嘘はつかないと思う(´・ω・`)思いたい・・・

53 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:48:33 ID:oxmrWYlr.net
>>23
思わず確認しちゃったわ(´・ω・`)

54 :おちゃかす:2020/05/12(火) 02:48:37 ID:bzkZarPA.net
 ♪ ∧ ∧ 「`j
    ( *‘ω‘)/φ  くわかっかっかっかーん♪くわかっかっかっかーん
    ヽ づ〃) ♪
   〜〉 (_O__).、  ♪
..    し '⌒\_),

55 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:48:49 ID:m3aY2xnR.net
目玉模様怖い

56 :メンタム(*´ω`*):2020/05/12(火) 02:48:49 ID:Pw1cW7Xq.net
知らなかった
結構当初は大人向けだったり良く出来たエピソードが多いらしいね

997 名前:公共放送名無しさん [sage] :2020/05/12(火) 02:44:08.36 ID:lVrMsPvB
>>954
でもウルトラマンって僕ら(地球人)のために地球に来たんじゃなくて宇宙の墓場への護送中に逃亡した宇宙怪獣ベムラーを追って地球までやって来ただけだよね(´・ω・`)
そしてハヤタも死なせるしかなりポンコツだよね。

57 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:48:50 ID:u7Z0Pfeh.net
昨日暑かったから頭ふらふらするよ(´・ω・`)

58 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:48:50 ID:HifJ5pqX.net
まだ五月なんに33度とか、イカレてんな
もう裸族生活や

59 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:48:53 ID:1deucx1i.net
嫁に通帳握られてる俺が10万ゲットする方法急募

60 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:49:09 ID:lVrMsPvB.net
>>27
コピーの原紙を置いたままコンビニを出て気付いて1時間後に戻ってもそのままだったことがある(´・ω・`)
牛丼屋にバッグを忘れた時も1時間後に戻っても同じ場所にあった

61 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:49:14 ID:oxmrWYlr.net
>>26
小さな町から来るだろうね(´・ω・`)
うちは小さな過疎の村だから…(´・ω・`)

62 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:49:16 ID:7UU7kwGs.net
海外ドラマの最終シーズン見てるけどすごくつまらなくてつらい(´・ω・`)

63 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:49:18 ID:m3aY2xnR.net
>>59
離婚する(´・ω・`)

64 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:49:19 ID:OBD/WoTg.net
>>42
さ、さすがにそれはないと思いたい…

65 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:49:26 ID:lfKHA/l6.net
>>51
設置店舗で見られるからバイトが面白がってうpしちゃうとか(´・ω・`)

66 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:49:27 ID:u7Z0Pfeh.net
>>40
最近福さんだろってちょいちょいテレビで見た(´・ω・`)

67 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:49:40 ID:lVrMsPvB.net
>>53
言われるとドキッとするよねw(´・ω・`)

68 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:49:42 ID:m3aY2xnR.net
>>62
クリミナル・マインド…?

69 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:49:42 ID:FK/wGAXm.net
>>59
嫁と別れる、これ最速(´・ω・`)

70 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:49:54 ID:clm3VARJ.net
>>28
ソースまでお得とは

71 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:49:56 ID:pzdNwlIZ.net
>>59
DVで女が受け取れないと大騒ぎしてるけど、日本の大多数の家庭で深刻なのはこっちに違いない

72 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:50:05 ID:0YInFFcI.net
>>41
存分に味わってくれたまえよ

73 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:50:16 ID:VagZTmtC.net
>>52
ソフトバンク製のコピー機じゃなくてよかった

74 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:50:16 ID:oxmrWYlr.net
>>31
お札をコピーすると通報される噂は本当なんだろうか?(´・ω・`)

75 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:50:17 ID:hMvCGHlp.net
>>60
海外なら100%無くなってる。

76 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:50:20 ID:anTqbi+0.net
>>62
ブレイキング・バッド?

77 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:50:21 ID:pzdNwlIZ.net
コロナ離婚流行ってるし

78 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:50:21 ID:6Qy2hp2G.net
>>38
コロナのせいで水回りの資材不足が深刻らしいな(´・ω・`)

79 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:50:21 ID:LsjY2dYT.net
うちは市からメールが来た(´・ω・`)5月末頃郵送しますので待たれい! だって

80 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:50:22 ID:2uPwKCU7.net
>>59
新しく通帳作れば?

81 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:50:23 ID:OBD/WoTg.net
>>62
アメリカドラマ人気なくなると止めるから最初から見ないことにしてる(´・ω・`)

82 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:50:31 ID:m3aY2xnR.net
なんか美味そうな魚だな

83 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:50:32 ID:7UU7kwGs.net
>>68
フリンジ(´・ω・`)シーズン3で終わっときゃよかったのに

84 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2020/05/12(火) 02:50:35 ID:hf2IyF8x.net
>>61
中国製がダメなら国産でいいじゃない
https://www.livingculture.lixil/ilm/kiln/report/detail03/

85 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:50:42.56 ID:6Qy2hp2G.net
>>52
嘘はついておりません
ただの手違いです

86 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:50:46.56 ID:9OkQZlll.net
>>71
申請すれば、住民票と違う住所でも受け取れるようになったらしいよ

87 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:50:48.00 ID:hlonSG/U.net
>>7
給付金の申込書来たんですね

88 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:50:50.86 ID:DgeT8PQq.net
>>50
それと猫…

本当にネコ歩きを何故毎日やらんのだ(´・ω・`)

89 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:50:55.92 ID:1deucx1i.net
>>63
端的過ぎて笑うわw

90 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:50:58.79 ID:lVrMsPvB.net
>>61
国からの通知が村に来なかったりして(´・ω・`)

91 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:50:59.13 ID:LsjY2dYT.net
>>73
こわい。。。(´・ω・`)

92 :メンタム(*´ω`*):2020/05/12(火) 02:51:09.76 ID:Pw1cW7Xq.net
>>7
生まれて初めて一人暮らしした時そう言うの深夜のコンビニに原本忘れて
慌てて電話して取りに行った思ひ出

普通にレジに保管してあって人の情けが身に染みた

93 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:51:15.53 ID:lfKHA/l6.net
>>59
「DVで別居中だから絶対にこっちの口座に振り込んで」はある程度考慮されそう(´・ω・`)

94 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:51:19.86 ID:LsjY2dYT.net
>>78
ちうごく製のものが入ってこないってね(´・ω・`)

95 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:51:20.23 ID:vSezls64.net
>>59
受取人を嫁にして生命保険に入る(´・ω・`)

96 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:51:25.95 ID:BisHlEg5.net
>>72
こんな高級機を買っていいのかとちょっとドキドキしている

97 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:51:30.01 ID:pzdNwlIZ.net
>>59
テレ朝のあの騒動の人もこれなのかな?

98 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:51:32.92 ID:m3aY2xnR.net
>>83
フリンジかぁ
並行世界の話が本格化してきたあとから見てないかも

99 :おちゃかす:2020/05/12(火) 02:51:36.80 ID:bzkZarPA.net
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < Char のSmokyいいなr
 (つ旦O
 と_)_)

100 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:51:46.67 ID:LsjY2dYT.net
>>74
やってみようず(・∀・)

101 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:51:51.17 ID:7UU7kwGs.net
>>76
あれは最後までおもしろかったよ(´・ω・`)

102 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:52:07.35 ID:anTqbi+0.net
俺の市は、5月下旬に申請書郵送して
6月から申請開始とか言ってる
ネットにPDFあげて
それ印刷して書いて郵送じゃいかんのけ?

103 :メンタム(*´ω`*):2020/05/12(火) 02:52:12.16 ID:Pw1cW7Xq.net
>>66
本当にバンキシャとかで福さんって呼ばれてて違和感

104 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:52:15.81 ID:VagZTmtC.net
>>86
それを利用して他人のを不正請求する方法がありそうだ

105 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:52:20.36 ID:fQijxJ/p.net
乳島行きてぇなぁ

106 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:52:28.92 ID:hlonSG/U.net
>>26
うちの市役所はダウンロードでもええけんダウンロードしたの送ったわ

107 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:52:29.55 ID:pzdNwlIZ.net
>>93
同居してるのだから
あとから嫁にコテンパにやられるという問題は残る気が

108 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:52:29.58 ID:anTqbi+0.net
>>101
ああー、フリンジか
シーズン1の途中まで見たわ。

109 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:52:34.37 ID:2uPwKCU7.net
なんか下半身が不安になる魚

110 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:52:40.71 ID:NuGPFIV1.net
>>59
世帯主が申請するんだから自分の口座を振り込み先にすればオケ

111 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:53:05 ID:lfKHA/l6.net
>>100
偽札作成は未遂でも豚箱確定よ(´・ω・`)

112 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2020/05/12(火) 02:53:06 ID:hf2IyF8x.net
>>82
嫁のDVに悩まされてると相談

113 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:53:16 ID:OesiOe8w.net
>>1乙

>>28いいな、コロッケ
お買い物上手ね

114 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:53:17 ID:lVrMsPvB.net
>>75
日本で良かったよ(´・ω・`)
滝川クリステルのオリンピック誘致のスピーチでもそのこと言ってるよね
みんな「お・も・て・な・し」しか覚えてないけど

115 :メンタム(*´ω`*):2020/05/12(火) 02:53:22 ID:Pw1cW7Xq.net
>>59
愛妻家(*´ω`*)σ )´・Д・*) プニュウ

116 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:53:44 ID:KdcTKE6O.net
昨日タブレット用のペンを買った。
一万円もすんのな・・

117 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:53:47 ID:9OkQZlll.net
自動車税と車検代で、オレの給付金は消えます・・・

118 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:53:52 ID:FK/wGAXm.net
>>110
嫁が世帯主の暗証番号把握してるケースでは(´・ω・`)

119 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:53:56 ID:LsjY2dYT.net
>>111
もう10年以上前、会社でお札コピーしたら
赤いお札が出来上がって驚いたよ(´・ω・`)

120 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:53:56 ID:7UU7kwGs.net
>>110
その自分の口座がすべて掌握されてるって話じゃないんけ(´・ω・`)

121 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:54:08 ID:oxmrWYlr.net
>>79
スゴいね、メール送るんだ(´・ω・`)
うちは聞こえづらいサイレンのスピーカーだよ(´・ω・`)
毎日徘徊老人情報が流れてきてうるさい(´・ω・`)

122 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:54:13 ID:u7Z0Pfeh.net
>>88
猫歩きミニが完全に潰れてる
今週もニュースになってるし(´・ω・`)

123 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:54:13 ID:SS9ndyBw.net
>>111
国の面子と信頼の根元だものね

124 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2020/05/12(火) 02:54:45 ID:hf2IyF8x.net
>>125
ホント要領悪いよな

125 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:54:45 ID:lfKHA/l6.net
>>119
赤い御札ってキョンシーに貼るやつでしょ(´・ω・`)

126 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:54:54 ID:0YInFFcI.net
>>96
高級機Yes。でもほんと買ってよかったと思いしれ
自宅に籠ってるとトイレに拘るバカの意見で流せ

127 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:55:11 ID:m3aY2xnR.net
>>116
りんごペンだと対応機種によっては2万する(´Д`;)
しかしサポートはおそらく万全

128 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:55:16 ID:anTqbi+0.net
俺が財布落としたときも
そのまま落とした場所に残ってたぞ。
ただお札はなくなってた。
ありがとう優しい人。

129 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:55:18 ID:DgeT8PQq.net
>>122
本当にNHKは分かっていない…(´・ω・`)

130 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:55:24 ID:BisHlEg5.net
>>117
あと固定資産税ね

131 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:55:35 ID:lVrMsPvB.net
>>59
今すぐ講座を作ってそっちに振り込み手続きを(´・ω・`)
そんなことしたら嫁に半殺しにされるかもだけど

132 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:55:36 ID:iKZN0Cc9.net
昨夜はパスタにお肉(´・ω・`)
ttp://www.musukos.com/uploads/webphoto/larges/m05749m5eb92845312d0.jpg
ttp://www.musukos.com/uploads/webphoto/larges/y05750y5eb92a6339097.jpg

133 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:55:37 ID:oxmrWYlr.net
>>87
大都会東京は時間かかるだろうな(´・ω・`)
1400万人だっけ?うちの1400倍だわ(´・ω・`)

134 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:55:38 ID:9OkQZlll.net
>>119
カラーコピーすると、偽造防止でなんか浮き上がって印刷される仕組みと聞いた

135 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:55:41 ID:LsjY2dYT.net
>>121
市にアドレス送ったら来るようになった(´・ω・`)
徘徊さんと迷子さんと 最近はコロナ関係

136 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:55:46 ID:clm3VARJ.net
>>121
うちの地域もスピーカー
徘徊老人か竜巻注意報かコロナ情報なのか聞き取れない

137 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:55:54 ID:hlonSG/U.net
>>56
70年代の鬼太郎も好き、お母さんに会わさると騙されて
ぼろ負けするのとか

138 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:55:59 ID:KdcTKE6O.net
>>127
原価数百円だろうねあーゆーのw

139 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:56:11 ID:LsjY2dYT.net
>>125
お札
お札
ややこしいね(´・ω・`)

140 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:56:18 ID:OesiOe8w.net
>>97
コロナのアナ?

141 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2020/05/12(火) 02:56:21 ID:hf2IyF8x.net
>>140
逆に自動車税と車検代に使うはずだった金は浮いてるやん

142 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:56:29 ID:NuGPFIV1.net
>>118,120
こっそりネット銀行かなんかの口座作るしかないな

143 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:56:40 ID:9OkQZlll.net
>>130
借家住まいなので、それはないです

144 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2020/05/12(火) 02:56:44 ID:hf2IyF8x.net
>>141
暗証番号変える

145 :メンタム(*´ω`*):2020/05/12(火) 02:56:50 ID:Pw1cW7Xq.net
>>111
レインボーマンやコンドールマンで川内康範先生が口をすっぱくして
偽札の危険性を訴えておられた

146 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:56:51 ID:SS9ndyBw.net
>>140
それそれ

147 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2020/05/12(火) 02:57:11 ID:hf2IyF8x.net
>>142
複写って文字が浮かんできたような

148 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:57:11 ID:m3aY2xnR.net
>>136
うちも何言ってんのか皆目わからんてこと多い
東日本の後に控えめなクレームを入れるも改善されず

149 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:57:15 ID:vSezls64.net
>>111
食えなくなった人が偽造すると・・・衣食住にありつけるのか(´・ω・`)?
ttp://livedoor.blogimg.jp/tomoyan676/imgs/3/9/39c551bd.jpg

150 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:57:17 ID:HifJ5pqX.net
ど田舎の爺さん婆さんは、もう10万ゲットしてんのに
俺には通知すら来ないんだが…捨て子ザウルスか

151 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:57:22 ID:anTqbi+0.net
最近のお札はICチップが入ってて
コピー機並の光が当たると
作動してGPSで位置が知られてお縄よ

152 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:57:32 ID:clm3VARJ.net
>>132
カンペキな晩ご飯だな

153 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:57:39 ID:oxmrWYlr.net
>>92
あのコピー機に忘れるやつ警告できないのかな(´・ω・`)

154 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:57:40 ID:OBD/WoTg.net
>>126
ウォシュレットはやわらか方面ばかりでなくそこそこ高圧も作り続けて欲しいの(´・ω・`)

155 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:57:52.89 ID:LsjY2dYT.net
>>134
最近は複合機にLANが繋がってるから
恐ろしくていたづらできない(´・ω・`)

156 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:57:57.01 ID:hlonSG/U.net
>>74
最近のお札はコピーするとコピーマークが印刷されて出てくる不思議
教員免許更新しょるいもマイナンバー通知カードもコピーって印字される

157 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:57:58.57 ID:BisHlEg5.net
>>126
そうそう。在宅になってトイレがひどいことに改めて気づいた
1回買うと7〜8年は使うしね

158 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:57:59.02 ID:2BXS6km/.net
>>151
太陽光もアウトなの?

159 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:58:14.78 ID:tvuxlVch.net
>>154
隠しコマンドがあるとかないとか

160 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:58:18.82 ID:lfKHA/l6.net
>>145
おふくろさんの歌詞改変で怒ってた印象しかなかったけど
特撮モノの脚本家としてもかなりの大御所よね(´・ω・`)

161 :メンタム(*´ω`*):2020/05/12(火) 02:58:27.98 ID:Pw1cW7Xq.net
>>137
なぬそれ(`;ω;´)
しかし微かに記憶がありそうな

162 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:58:30.64 ID:9OkQZlll.net
>>154
古い機種の方が、水圧高いらしいな

163 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:58:36.75 ID:2uPwKCU7.net
>>153
あと釣り銭も警告出してほしい

164 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:58:39.53 ID:0YInFFcI.net
>>154
高圧裏技w

165 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:58:44.62 ID:7UU7kwGs.net
>>142
まあ普通に「どこに振り込んだの?10万円」って訊かれるわな

166 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:58:45.08 ID:hMvCGHlp.net
>>154
高圧は*に良くないぞw

167 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:58:50.64 ID:iKZN0Cc9.net
>>152
しかし早い時間に食べたので、後で大福食べちまった(´・ω・`)

168 :盛モリ :2020/05/12(火) 02:58:53.62 ID:hf2IyF8x.net
>>172
寒い時期になると冬越すために軽犯で入るのがいるとか

169 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:58:58.89 ID:NuGPFIV1.net
>>134
精巧なコピー機はプロテクト掛かってて出来ないって聞いた

170 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:59:04.73 ID:OesiOe8w.net
>>132
豪勢ね裏山おいしそう(*´▽`*)

171 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:59:07.12 ID:OBD/WoTg.net
>>153
同人誌原稿の置き忘れを見た時はなんかこう同情心湧いたわ(´・ω・`)

172 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:59:07.31 ID:u7Z0Pfeh.net
>>125
キョンシーのドラマ女の子が可愛かったな(´・ω・`)

173 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:59:08.06 ID:lVrMsPvB.net
>>56
機会があれば1話を見てみて(´・ω・`)

174 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:59:09.21 ID:KdcTKE6O.net
>>156
スキャナーで撮ってから印刷したらどうかなあ?

175 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:59:12.71 ID:VagZTmtC.net
>>117
政府で使い道をこっそり調査しておいて、税金や公共料金で10万消えた人にだけ
本当に給付が必要だったってことで追加で50万ぐらいくれないかな(´・ω・`)

176 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:59:12.99 ID:vSezls64.net
>>139
怒った嫁に効くのは・・・野口英世より福沢諭吉のおふだ(´・ω・`)

177 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:59:28.94 ID:lfKHA/l6.net
>>149
食えなくなった人はコピーするお札も持ってなさそう(´・ω・`)

178 :盛モリ :2020/05/12(火) 02:59:35.63 ID:hf2IyF8x.net
>>176
ATMはさっさと取らないとうるさいのにな

179 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:59:38.96 ID:DgeT8PQq.net
.  ゚。
 コポ ゚
   ゚。゚
    。゚
    ゚。゚コポ
    。゚
_(┐「ε:)_  このまま沈みそう…

180 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:59:40.83 ID:BisHlEg5.net
この曲好き

181 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:59:40.96 ID:7UU7kwGs.net
>>156
車検証もなんか出てきた

182 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:59:44.53 ID:m3aY2xnR.net
海と陸が反対の面積だったら人類はどうなっていたのだろう

183 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:59:52.95 ID:/yQi+j8R.net
>>154
ボタン押すときお尻2回ビデ1回お尻1回で裏モード突入(´・ω・`)

184 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:59:53.26 ID:1deucx1i.net
おまえら頼りにならない( *`ω´)

185 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:59:56 ID:oxmrWYlr.net
>>102
いいと思うけど書式やら何かしらの間違いがありそうだね(´・ω・`)

186 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 02:59:59 ID:9OkQZlll.net
>>176
土下座は、ほぼ効果はありません

187 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:00:07 ID:2uPwKCU7.net
>>171
エロ原稿を3回ぐらい置き忘れた('A`)

188 :メンタム(*´ω`*):2020/05/12(火) 03:00:08 ID:Pw1cW7Xq.net
>>160
あれも離婚して曲も売れなくなった森進一に仕掛けたプロレス
信じられない程おふくろさんワイドショーでヘビロテされて歌唱印税が森さんに入ったと思う
最後の置き土産

189 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:00:13 ID:NuGPFIV1.net
>>153
電子レンジは入りっぱなしだとピーピー鳴るのにな

190 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:00:16 ID:LsjY2dYT.net
>>156
登記簿謄本もCOPY COPY いっぱい浮き出るよ(´・ω・`)

191 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:00:32.87 ID:6i/yGHgB.net
>>182
つ ウォーターワールド

192 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:00:33.48 ID:clm3VARJ.net
>>145
耳毛先生

193 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:00:38.13 ID:lfKHA/l6.net
>>172
テンテンちゃんは日本で芸能活動してたらしいよ。見なかったけど(´・ω・`)

194 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:00:38.33 ID:p50IOVV3.net
魚の模様って気持ち悪い

195 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:00:51.25 ID:0YInFFcI.net
>>184
あんた世帯主じゃないってこと?

196 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:01:00.09 ID:m3aY2xnR.net
>>191
テレ東午後ロー民が大好きなアレか
そういう話なんか

197 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:01:02.85 ID:BisHlEg5.net
As It Was
Sound Of Gamesって曲なのか

198 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:01:10.39 ID:ImwW/GOt.net
BSの北アルプスでもお気に入りの曲

199 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:01:19.63 ID:OBD/WoTg.net
>>187
1回までやろそのミスはw

200 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:01:23.54 ID:6Qy2hp2G.net
>>151
つまり・・・お札のICチップにうまい事LANケーブルはんだ付けして
良い感じにクラッキングすれば通報システム回線越しに
只でインターネットやりほうだい!

201 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:01:25.31 ID:clm3VARJ.net
>>188
優しさだったのか!

202 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:01:30.67 ID:tvuxlVch.net
>>188
そのお金で整形…

203 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:01:32 ID:DgeT8PQq.net
>>193
いつだったか一度だけ何かの旅番組で見たな…

台湾に戻らないのはやはり何だかんだ日本の方が安全だからなのかな(´・ω・`)

204 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:01:58.04 ID:mqY5s9IV.net
>>194
蛇ほどではないと思う

205 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:02:06.23 ID:u7Z0Pfeh.net
>>176
そのうち諭吉さんともお別れか(´・ω・`)

206 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:02:06.20 ID:NuGPFIV1.net
>>190
地紋にそう書いてあるんだよな
残高証明書とかもそう

207 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:02:08.94 ID:m3aY2xnR.net
>>199
コミケ前日で眠いの我慢して徹夜してコピ本作っていてポカをしたと推測される

208 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:02:16.36 ID:VagZTmtC.net
>>160
子供じみた独占欲で晩節を汚してしまったな(´・ω・`)

209 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:02:25 ID:iKZN0Cc9.net
>>170
サラダ美味しかったよ(´・ω・`)
ttp://www.musukos.com/uploads/webphoto/larges/e05747e5eb92843362f2.jpg
ttp://www.musukos.com/uploads/webphoto/larges/v05748v5eb9284435445.jpg

210 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:02:31 ID:2uPwKCU7.net
>>199
何年かたって忘れた頃にやってしまうのだ

211 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:02:31 ID:BisHlEg5.net
>>205
4年先でしょ

212 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:02:43 ID:/yQi+j8R.net
>>188
ものすごい耳毛の印象しか残ってなかった・・・ウッ…(´;ω;`)

213 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:02:45 ID:9OkQZlll.net
>>203
台湾は、世界一ぐらいのスピードで終息したと聞くが

214 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:02:51.09 ID:1deucx1i.net
>>195
世帯主だけど単身赴任で都内在住

215 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:03:00.32 ID:lVrMsPvB.net
>>136
うちの市は広報車が巡回して新型コロナ対策の周知をしてたけどうちの前で「新型コロナの」までは聞こえったけどあとは聞けないような速度で去っていった(´・ω・`)

216 :メンタム(*´ω`*):2020/05/12(火) 03:03:12.39 ID:Pw1cW7Xq.net
>>156
凄いねw

217 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:03:17.85 ID:fQijxJ/p.net
メバル

218 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:03:22.32 ID:lfKHA/l6.net
>>204
きょう夜の散歩中にグニュっとしたの踏んで(ノ∀`)アチャーうんこ💩踏んだと思ったら
ヘビだったんで飛び退いたわ(´・ω・`)

219 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:03:30.26 ID:OesiOe8w.net
>>146
人当たり良さげなのに可哀想に
嫁も綺麗だけど元ヤンみたいなんかね、恋から出身とか

220 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:03:46 ID:0YInFFcI.net
ミニトマトの皮むきとかネットで知らなきゃやらなかった
噛み切れないからーとかいう人居るんだよねー

221 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:03:48 ID:hlonSG/U.net
>>160
ここにいるメンタムさんに聞いた話では
森進一をまたブレイクさせるために悪者になったみたいね

222 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:03:50 ID:s6Udm8Lh.net
シイラいねぇな

223 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:03:55 ID:q6ThxRke.net
>>198
いまBSの北極映像見てて思ったんだけど分厚い氷の上に北極基地作ればいいのにね(´・ω・`)

224 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:03:58.26 ID:6kRzF65F.net
>>218
今コンビニ行ってきてご飯食べてるとこなのに(´・ω・`)

225 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:04:02.84 ID:oxmrWYlr.net
>>163
コピー機の釣り銭はよく忘れるね(´・ω・`)

226 :メンタム(*´ω`*):2020/05/12(火) 03:04:05.83 ID:Pw1cW7Xq.net
>>201
>>212
泣いた赤鬼
…の青鬼

227 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:04:07.31 ID:9OkQZlll.net
>>209
なぜ、おせんべいの塩味を、サラダ味というのか
チコちゃんに聞いてみたい

228 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:04:08.88 ID:nYKcjUpJ.net
ブダイって毒あるんでしょ

229 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:04:11.08 ID:u7Z0Pfeh.net
>>203
台湾で芸能人誘拐されて殺害された事件あったな・・

230 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:04:14.30 ID:iKZN0Cc9.net
>>59
お使いの度に100円くすねて10万貯める(´・ω・`)

231 :盛モリ :2020/05/12(火) 03:04:16.30 ID:hf2IyF8x.net
>>165
それか振り込み口座とペイペイ紐付けして振り込まれたらすぐにペイペイにチャージしてペイペイで何か買うとか

232 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:04:18.13 ID:6Qy2hp2G.net
>>153
家庭用のインクジェット複合機についてるくらいだから
付けようと思えば簡単にできるんじゃね?
https://faq2.epson.jp/web/Detail.aspx?id=31416
>原稿取り忘れ防止機能(原稿取り忘れ通知)は、原稿台の右下にあるスイッチが押された状態でコピーを行った場合に動作します。

233 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:04:39.97 ID:2uPwKCU7.net
>>227
やらなかったっけ?

234 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:04:45.42 ID:DgeT8PQq.net
>>213
ああ、今回のはね
ただ、治安が21世紀入ってもしばらくは地味にヤバかったとか聞いた気が…だからかと思って(´・ω・`)

235 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:04:46.20 ID:BisHlEg5.net
>>227
サラダ油で揚げてあるからだと勝手に思ってた

236 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:04:48.09 ID:7UU7kwGs.net
>>227
味付けに塩とサラダ油使ってるから

237 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:04:49.04 ID:0YInFFcI.net
>>214
都内じゃ超サミシイのでは。。。
ただ取れるもんは取ってくださいです

238 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:04:53.66 ID:5bAwvhdp.net
>>214
住民票移してないなら諦めろ
移してるなら通帳作ったことのない銀行で100円持ってて通帳作ればいいじゃん

239 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:04:58.77 ID:lfKHA/l6.net
>>221
やさしいね…死ね死ね団のテーマも川内氏だったと思う(´・ω・`)

240 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:04:59.16 ID:lVrMsPvB.net
>>149
実況はできなくなるけどね(´・ω・`)

241 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:04:59 ID:m3aY2xnR.net
>>203
日本の漫画家さんと台湾の女優さんの娘さんが惨殺された事件か聞くとそれほど治安は良くないのかなと思う
いうても日本も怖い事件いっぱいあるけどさ

242 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:05:03 ID:6i/yGHgB.net
>>196
関西人なんでそこまでは知らんかった
後天的にそういう世界になる
予告編は、ふいん気あったんだけど、ストーリーが糞でナウシカのほうが数倍よかった
もとからそういう世界だったら、海は相当に敷居が高いし、地球全体には人類は広がらなかったんじゃないかな

243 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:05:06 ID:u7Z0Pfeh.net
>>211
まだ4年あるのか
だったら渋沢のドラマ延期でいいよもう(´・ω・`)

244 :メンタム(*´ω`*):2020/05/12(火) 03:05:08 ID:Pw1cW7Xq.net
>>221
北海道の慈悲深いお寺の息子だおね
嫁はアメリカン弁護士

245 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:05:19 ID:vSezls64.net
>>218
赤まむしの原料(´・ω・`)

246 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:05:28.26 ID:lfKHA/l6.net
>>224
すまんこ(´・ω・`)

247 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:05:29.34 ID:9OkQZlll.net
>>226
最近は、幼稚園や保育園に、泣いた赤鬼の絵本はないらしい

248 :おちゃかす:2020/05/12(火) 03:05:35.08 ID:bzkZarPA.net
  ∧_∧
 ( ´・∀・ ) < いいねぇ!
 (つ旦O
 と_)_)

249 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:05:36.59 ID:clm3VARJ.net
>>215
内容気になるね

250 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:05:42.73 ID:25yI3VAt.net
>>71
DV=加害者は男っていうのがあるみたいだが、
ストーカーもDVも被害者が男性っていうのは、結構あったりする

251 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:05:48.58 ID:BisHlEg5.net
>>243
実際、ドラマの収録できるのかねえ

252 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:05:52.21 ID:s6Udm8Lh.net
>>218
怖っ

253 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:05:58 ID:hlonSG/U.net
>>161
あと、全く鬼太郎が歯が立たない海の妖怪に飲み込まれたときに
神社の神様を目玉の親父と村の人で呼び出して
戦ってもらう話もかっこよかった
それ以後の鬼太郎でもよく使われる題材になった

254 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:06:07 ID:6Qy2hp2G.net
>>151
電源についても触れておくと信ぴょう性が上がりそうな気がする

255 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:06:21 ID:9OkQZlll.net
>>236
そんな理由なのか・・・

256 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:06:25 ID:NuGPFIV1.net
>>153
そういやコンタクトガラスに原稿が残っています
ってメッセージ出るのあったな
家庭用のスキャナーだったかな

257 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:06:43 ID:u8WiYRKg.net
>>248
こたつは片付けたのね

258 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:06:45 ID:iKZN0Cc9.net
>>227
サラダ油で揚げるから
ちなみにサラダ油は日本でサラダ用の油として作られた(´・ω・`)

259 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:06:51 ID:DgeT8PQq.net
>>229
梶原一騎の娘さんだっけ
お母さんが一人娘だもんだから狂わんばかりに泣き叫んでたよね…気の毒だった(´・ω・`)

260 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:06:52 ID:lfKHA/l6.net
>>252
丸まったまま動かなかったから死んでたのかもしれない(´・ω・`)

261 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:06:56 ID:2uPwKCU7.net
最近はこの曲聞くと丸焼きの羊がよぎってしまう

262 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:06:57 ID:m3aY2xnR.net
>>251
ネット配信ドラマとかみてると近日放送予定と書かれているのばかりだな
今年はどの局も収録難しいだろうなあ

263 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:07:04 ID:6kRzF65F.net
>>246
ニュース7のあと寝ちゃってさっき起きたからご飯まだだったんだ(´・ω・`)

264 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:07:10 ID:0YInFFcI.net
なーんでこんなオデコしてんのか分らんな

265 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:07:12 ID:5bAwvhdp.net
>>218
山道を運転中で道にロープが落ちてるなぁと思って避けきれないなら踏んづけたら
ゴリゴリとロープとは思えない音がしてバックミラー見たらロープが悶てたのを思い出した

266 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:07:17 ID:6i/yGHgB.net
>>257
こたつといえば、https://i.imgur.com/scEtRQ9.jpg

267 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:07:18 ID:1deucx1i.net
>>238
(;ω;)住民票は移してないけどなぜかアベノマスクはポストに入ってたよ

268 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:07:24 ID:lVrMsPvB.net
>>205
聖徳太子でいいのにね(´・ω・`)

269 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:07:29.31 ID:LsjY2dYT.net
会社のコピー機は原稿取り忘れるとピーピーずっと鳴いてる
電子レンジもピーピー鳴いてる(´・ω・`)

270 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:07:30.19 ID:vSezls64.net
>>240
受刑者も10万円支給対象らしい(´・ω・`)
とある国から来日して服役してると・・・・・

271 :メンタム(*´ω`*):2020/05/12(火) 03:07:32.07 ID:Pw1cW7Xq.net
>>253
なんか凄いw

272 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:07:38.79 ID:hlonSG/U.net
>>188
川内さんって男の中の男ね

273 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:07:52.67 ID:8G+RiGwn.net
>>145
いま日本ではリアル死ね死ね団が暗躍している
それの正体がまさか新聞やテレビやそれを牛耳る電通だったとは…

274 :盛モリ :2020/05/12(火) 03:07:57.59 ID:hf2IyF8x.net
>>287
バルバスバウ

275 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:08:03.92 ID:cdtF9an0.net
10万来たら株でもやってみるかな
100万ぐらいになるかなw

276 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:08:04.41 ID:m3aY2xnR.net
魚がゴミのやうだ

277 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:08:05.80 ID:25yI3VAt.net
>>92
漏れなんて、おつりの取り忘れすら申告するわ
まあ、カメラもあるからっていうのもあるけど、これ以上、責任とか何かを負いたくない

店員に申告すればすべてはその店になるからなwwor2

278 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:08:12.24 ID:6Qy2hp2G.net
>>149
誰も傷つけずに刑務所に行くには?
というお題でよくあがる奴だな
バレバレの偽札作って交番いってお巡りさんに両替を頼むって

279 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:08:14.42 ID:oxmrWYlr.net
>>267
あれ全世帯だからね(´・ω・`)
宛先の名前は書いてあったの?(´・ω・`)

280 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:08:17.59 ID:lVrMsPvB.net
>>267
10万円の代わりに?(´・ω・`)

281 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:08:30.90 ID:anTqbi+0.net
>>266
親戚でこたつ囲んで麻雀やってた頃がいちばん楽しかったな

282 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:08:35.45 ID:9OkQZlll.net
>>275
ニーサって儲かるのかなあ

283 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:08:37.74 ID:2uPwKCU7.net
>>267
アベノマスクは全戸配送だから空き家だろうが事業所だろうが届くんじゃなかったか

284 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:08:39.90 ID:7UU7kwGs.net
>>258
揚げてないよ(´・ω・`)味付け用にからめてるだけ

285 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:08:44.99 ID:lVrMsPvB.net
>>269
冷蔵庫開けっ放しでも(´・ω・`)
そしてお腹も?

286 :メンタム(*´ω`*):2020/05/12(火) 03:08:47.43 ID:Pw1cW7Xq.net
>>171
そう言うのとか楽譜とか大切に無くならないよう置いておくお

287 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:08:50.68 ID:NuGPFIV1.net
>>267
マスクは国内の全居住地に届くから

288 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:08:56.98 ID:OBD/WoTg.net
>>241
梶原一騎の娘とコンクリ事件の子は本当に信じられない可哀想な事件だ…
よくやれるな加害者!って思う

289 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:09:03.27 ID:6i/yGHgB.net
>>275
アメリカ人には相違人多かったみたいね
向こうも金配ってたし

290 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:09:05.73 ID:BisHlEg5.net
>>277
他人のものをとったらバチが当たるって感覚
とっても大事だと思う

291 :盛モリ :2020/05/12(火) 03:09:06.04 ID:hf2IyF8x.net
>>292
ろくなもんじゃねぇ!

292 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:09:15.41 ID:6Qy2hp2G.net
>>266
寺山修司のあれを思い出した

293 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:09:20.15 ID:1deucx1i.net
>>279
名前なんて書いてない。ポストにねじ込まれてた

294 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:09:26 ID:s6Udm8Lh.net
>>275
小型株指数的なものは猛烈に回復してるね

295 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:09:31 ID:LsjY2dYT.net
>>285
冷蔵庫はピッピ ピッピ
お腹はピーゴロ(´・ω・`)

296 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:09:32 ID:m3aY2xnR.net
>>275
やめておけ
マジでやめておけ
10万じゃ相当運が良くないと全然儲けが出ない
FXも同様
株式投資は最低200万、FXは最低1000万ないと難しい

297 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:09:34 ID:mqY5s9IV.net
>>250
たまに地元のローカル新聞に23歳女性がストーカー規制法違反で逮捕とか載ってる
相当なデブスかもしれんが

298 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:09:35 ID:anTqbi+0.net
>>286
楽譜印刷するときA3だけ値段2倍くらいなのが腹立つ

299 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:09:37 ID:iKZN0Cc9.net
>>284
そうだったか(´・ω・`)

300 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:09:39 ID:0YInFFcI.net
10万支給も市政に運用してくれと言うものの
めんどくせーと断られるが、今週は散々頼み込む

301 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:09:51 ID:lVrMsPvB.net
>>282
NISAだから儲かるわけじゃねーべさ(´・ω・`)

302 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:09:51 ID:6i/yGHgB.net
>>292
東京じゃなく京都だよ

303 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:10:03 ID:D2hV005U.net
>>283
金は自己申告なのにマスクはポツンと一軒家にも届くんだ(´・ω・`)

304 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:10:07 ID:lfKHA/l6.net
>>291
さっきからずっとレス先がズレてない?(´・ω・`)

305 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2020/05/12(火) 03:10:07 ID:hf2IyF8x.net
>>290
居るのはわかってるんだぞ!という警告だな

306 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:10:09 ID:VagZTmtC.net
>>275
やめておけ
今は株に手を出す時期ではない

307 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:10:17 ID:0YInFFcI.net
>>298
なんだかわかるような気がする・・・

308 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:10:22 ID:Du/KapqT.net
>>282
税金分お得

309 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:10:23 ID:nYKcjUpJ.net
昨日免許更新の期間延長申請してきたは
自動で延長じゃなくてわざわざ延長するのに申請書出さなきゃいけないのか意味不明なんだわ

310 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:10:23 ID:9OkQZlll.net
>>292
オイラ、知ってるぜ
若者よ、書を捨て、実況しよう
って言った人だろ

311 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:10:44 ID:D4o845R+.net
>>297
大津の交通事故の犯人も
保育園児が被害にあったあの事件の

312 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:10:44 ID:6Qy2hp2G.net
>>274
バルバスバウなのか
バルバスパウなのか
バルパスパウなのか
パルパスパウなのか
パルバスバウなのか
パルパスバウなのか悩ましい

313 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:10:46 ID:u7Z0Pfeh.net
>>268
聖徳太子は見た事無いです、サーセン(´・ω・`)

314 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:10:46 ID:lVrMsPvB.net
>>249
めっちゃ気になったよw(´・ω・`)
もっと低速で走れと言いたいw

315 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:10:47 ID:vSezls64.net
>>282
高配当のNISSANにNISAでつぎ込んだNISSANの社員は減配と暴落とリストラで大変らしい(´・ω・`)

316 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:10:49 ID:6i/yGHgB.net
>>303
申請書は届くじゃん

317 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:11:09 ID:m3aY2xnR.net
日本の全国民が1円ずつ俺にくれたら1億5000万円くらいになるのになぁ

318 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:11:29 ID:DgeT8PQq.net
>>288
松永も…

マスゴミさえトラウマで報道控えてしまったってどんだけやっていう…(´・ω・`;)

319 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:11:36 ID:BisHlEg5.net
実況民には寺山修司にはまった世代はいないような気がする

320 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:11:44 ID:oxmrWYlr.net
>>288
組織だよね(´・ω・`)
タイワンマフィアなんかな…(´・ω・`)

321 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:11:47 ID:5bAwvhdp.net
>>223
ちょっとはググろーぜ(´・ω・`)
https://www.huffingtonpost.jp/2013/07/29/north_pole_melting_leaves_n_3668944.html

322 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:11:55 ID:lVrMsPvB.net
>>313
ヤングかよ!
じゃ聖徳太子の五千円も知らないってことか(´・ω・`)

323 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:11:56 ID:25yI3VAt.net
>>138
キーエンスがなぜ価格を決めれるようになってるのか
それは今までにないものを作るからだおっていう記事があった

価格決定権を握りたければ、今までにないものを作れというまとめになってた

324 :メンタム(*´ω`*):2020/05/12(火) 03:11:57 ID:Pw1cW7Xq.net
>>272
だから敗戦国で中卒でもアメリカン女性弁護士が嫁に来たり
各世代の首相とか相談役頼んだりしに来たのではないでしょうか?
DAIGOもお祖父ちゃんと雀卓囲んでる川内康範氏見かけたと言ってたような

325 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:12:07 ID:Du/KapqT.net
>>309
あれ、手続きに行く場所指定しなきゃいけないのがちょっと

326 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2020/05/12(火) 03:12:07 ID:hf2IyF8x.net
>>340
とりあえず手数料を振り込んでいただいたら

327 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:12:09 ID:nYKcjUpJ.net
>>317
今日本人1億人くらいじゃなかったけ
うちが子供の頃は1億2000万人くらいだったけど

328 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:12:16 ID:iKZN0Cc9.net
>>319
レイトショーで一晩中寺山の映画を見たことはあった(´・ω・`)

329 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:12:19 ID:LsjY2dYT.net
>>319
だってトレンチコート着てるしうさんくさいんですもの(´・ω・`)

330 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:12:21 ID:hlonSG/U.net
>>244
昭和の悪僧といえば寺内大吉
今東光、瀬戸内寂聴、織田無道

331 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:12:27 ID:lfKHA/l6.net
>>319
あのおっさんがいなければオレは競馬にハマっていなかっただろうとは思う(´・ω・`)

332 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:12:41.99 ID:nYKcjUpJ.net
>>330
宜保愛子

333 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:12:45.50 ID:0YInFFcI.net
>>319
世代的にはどの辺なのかな
オレはあさはらしょーこーだが

334 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:12:56.08 ID:lVrMsPvB.net
>>270
作業報奨金の合計額よりも給付金の方が多くなりそうだね(´・ω・`)

335 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:12:58.92 ID:6kRzF65F.net
>>317
全ての人がインターネッツ出来ればクラウドファンティングでできるかも(´・ω・`)

336 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:13:15.63 ID:vSezls64.net
>>317
赤ん坊は1円玉を運べない(´・ω・`)

337 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:13:26 ID:m3aY2xnR.net
>>327
126,180,643人
※2019(令和元)年5月1日時点
らしい

338 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:13:33 ID:OBD/WoTg.net
>>319
一応2冊くらい読んだけどハマらなかった
それ読んだオーケンにはハマったんだけどな

339 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:13:42 ID:OesiOe8w.net
>>265
まだらの紐みたい(;´Д`)

340 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:13:54.22 ID:6Qy2hp2G.net
>>310
書を捨てよ街へ出ようって映画を見ると
街へ出る気が無くなるよな(´・ω・`)

341 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:13:56.19 ID:6i/yGHgB.net
>>317
クラウドファンディング立ち上げたら?
よっぽどすごいアイディアじゃないとだめだろうけど
声優がイヤフォンでそういうの考えてすごい金額が集まったらしい

342 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:13:57.05 ID:LsjY2dYT.net
>>317
中学の時になんかそんなのあったな
先輩に10円渡すとそれをその先輩に渡して みたいな(´・ω・`) 悪い子ちゃんのお友達つながりだったけども

343 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:13:59.69 ID:BisHlEg5.net
>>329
うさんくさいよねえ
もともと虚言癖で有名でもあったし
>>331
競馬エッセイの名手だったらしいが読んだことがない

344 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:14:03.89 ID:DgeT8PQq.net
>>296
…うちのやたらギャンブル運の良い親戚の子、最近親に勧められるままやってみてベンチャーの株少し買って見たらストップ高続いてもう2.5倍になってしまったって…(´・ω・`;)

345 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:14:16 ID:nYKcjUpJ.net
>>337
まだそんなにいるのか(´・ω・`)
人間いらないよ(´・ω・`)

346 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:14:17 ID:iKZN0Cc9.net
>>333
60年代に大学生くらいじゃないの?(´・ω・`)

347 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:14:32.84 ID:hlonSG/U.net
>>281
自分はトランプが楽しかった爺さん婆さんもまだ若かったしなあ

348 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:14:38.00 ID:NuGPFIV1.net
>>337
一律10万で12兆だもんね

349 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:14:50 ID:u7Z0Pfeh.net
>>322
小学校上がるギリギリくらいまで聖徳太子だったみたいだな
お年玉もらったときは福沢だったと思う
5000円はアカギでしか見たことない(´・ω・`)

350 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:14:55 ID:BisHlEg5.net
>>346
今の70代だねえ
うちの親がそうだ

351 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2020/05/12(火) 03:15:02 ID:hf2IyF8x.net
>>367
ギャンブラーだから潮目見てさっさと売り抜けるからじゃね

352 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:15:14.54 ID:hlonSG/U.net
>>288
名古屋アベックのも酷いと思う

353 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:15:15.06 ID:6kRzF65F.net
>>345
ニンジンいらないのね(´・ω・`)

354 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:15:24.27 ID:25yI3VAt.net
>>332
浦安鉄筋家族では&ロ愛子をモデルにしたキャラが登場中とか

平成どころか昭和かよってツッコまれてた
平成初期でなくなったよな、たしか

355 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:15:24.00 ID:6i/yGHgB.net
>>344
親が自分で買わないところがみそだな
麻雀放浪記思い出した

356 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:15:25.34 ID:lVrMsPvB.net
>>328
山寺の映画かと思った(´・ω・`)
不滅の法灯でも題材にしたのかと思った

357 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:15:37 ID:m3aY2xnR.net
まだ令和元年感がある
令和二年ってピンと来ない

358 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:15:38 ID:hln4bjam.net
いつも文句ばっかり言ってそうな魚だな

359 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:15:38 ID:0YInFFcI.net
>>346
その辺の年代が影響力持ってるのて我慢ならんのだが仕方ないのかなー

360 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:15:39 ID:vSezls64.net
>>335
面白い漫画を描いて50円を200万人から集める(´・ω・`)

361 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:15:54 ID:LsjY2dYT.net
>>337
このスレにそのうちの42人が居る気がする(´・ω・`)

362 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2020/05/12(火) 03:16:37 ID:hf2IyF8x.net
>>377
みなさんのおかげですで石橋がネタにしてたから平成までいたのは確か

363 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:16:37 ID:25yI3VAt.net
>>340
そして、ネタかもしれないけど、
今のご時勢でそんなことを言う文筆家がいるとか信じられないというツイートがバズったりするというねww

364 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:16:38 ID:mqY5s9IV.net
おまいらにこっそり教えるがオレ昨日38歳の誕生日だったんだよ
誰も祝ってくれなかったからおまいら祝ってくれよ
おまいらなら祝ってくれるよな

365 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:16:39 ID:QdP3a0cZ.net
明日
23:45 NHKスペシャル「ふり向かずに 前へ 池江璃花子 19歳」
中略
26:57 コズミックフロント☆ヒーリング 心をいやす究極の星空「南半球の夜」
中略
5:00 NHKニュース おはよう日本

366 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:16:43 ID:nYKcjUpJ.net
>>353
(´・ω・`)紫豚は出荷よー

367 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:16:50 ID:BisHlEg5.net
>>359
もう少しでいなくなる
あと5〜10年の辛抱

368 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:16:57 ID:lfKHA/l6.net
>>349
小学生のとき乗ったフェリーのカップ麺自販機が500円札対応だったのは覚えてる(´・ω・`)

369 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:16:58 ID:DgeT8PQq.net
>>355
親は親で以前からやってるのよ…優待とか目当てもあるけど(´・ω・`)

370 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:16:59 ID:aDzWkeLt.net
隠れすぎ

371 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:17:01 ID:0YInFFcI.net
この映像中のみなさん(カメラマン含め)から揚げにしたら食えそうだよな

372 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:17:01 ID:hlonSG/U.net
>>324
エイトマンの桑田二郎は仏教漫画家になったよね

373 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2020/05/12(火) 03:17:14 ID:hf2IyF8x.net
>>387
六代先まで祝ってやる

374 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:17:16 ID:m3aY2xnR.net
>>364
おめでとう

375 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:17:18 ID:iKZN0Cc9.net
>>350
劇団天井桟敷が道行く人々に「あなたはベトナム戦争に責任を感じませんか」って詰問するフイルムがあって
みんななんとなく「責任を感じる」と答えてしまうところが日本だなぁって思った(´・ω・`)

376 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:17:22 ID:NuGPFIV1.net
タツノオトシゴか

377 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:17:28 ID:6kRzF65F.net
>>360
(´・ω・`)つ50円

378 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:17:29 ID:9OkQZlll.net
>>364
オメ
オマイの給付金でプレゼント買ってやろう

379 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:17:32 ID:lfKHA/l6.net
>>366
そんなー(´・ω・`)

380 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:17:32 ID:vSezls64.net
>>362
アンカの番号が違くない(´・ω・`)? 
専ブラが壊れたのかな?

381 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:17:33 ID:LsjY2dYT.net
>>364
ヤングが居るぞ(´・ω・`)お茶を出せ

382 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:17:45 ID:u7Z0Pfeh.net
>>275
10万なら普通にギャンブルしなよ(´・ω・`)

383 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:17:47 ID:25yI3VAt.net
>>348
そして、10パーは消費税やんという評論家とかもいるというね
それはそれでいいんじゃねと、かえって

384 :メンタム(*´ω`*):2020/05/12(火) 03:17:50 ID:Pw1cW7Xq.net
>>296
ですよね(´∩,,・ω・,,∩`)
ツベでお祖父ちゃんが元国鉄の建築家だった人が投資で儲かってるって話を
YouTuberの孫が聴くって動画オススメされたけど
退職されてからチマチマ少ない額から初めて「今じゃ月100万円とか配当がある」
「信託銀行の窓口の人のアドバイスに従ってれば大丈夫」とか言ってたけど
多分もうそれだけの利益出してるって事はかなりの大口よね(;´д`)

385 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:17:56 ID:lfKHA/l6.net
>>364
おめっとさん(´・ω・`)

386 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:17:59 ID:DgeT8PQq.net
>>364
おめでたう、あの世への一里塚へまた一歩…(´・ω・`)

387 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:18:02 ID:aDzWkeLt.net
>>364
おめでとう
俺もあと3日で●3歳になるわ

388 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:18:21 ID:iKZN0Cc9.net
>>356
山寺のホラーなら味わい深いな(´・ω・`)

389 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:18:21 ID:6i/yGHgB.net
>>333
(´・ω・`)人(´・ω・`) 彼とゲイツの間に生まれてると思う
実況民のなったかどうかは、キーボードを触る仕事をしたかどうかがでかい希ガス

390 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:18:21 ID:2uPwKCU7.net
>>364
おめこ

391 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:18:22 ID:6kRzF65F.net
>>366
(´・ω・`)いやぁぁぁあたしの頑駄無がー

392 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:18:25 ID:u7Z0Pfeh.net
>>364
呪ってやる(´・ω・`)

393 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:18:25 ID:TirXuHsf.net
>>322
聖徳太子って、5000円なの?
一万と千じゃないのか?
板垣退助は?

394 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:18:29 ID:1deucx1i.net
おまえらに見捨てられた俺ヤケ酒ヽ(´▽`)/

395 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:18:32 ID:OBD/WoTg.net
>>352
それはまだ1日だから…とその2つに比べたら思うんだよね
1日でも酷い話なんだけどさ

396 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:18:43 ID:0YInFFcI.net
>>367
ほんとに申し訳ないんだが後5年自信ないっす若い奴らガンバテー

397 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:18:48.65 ID:lVrMsPvB.net
>>362
おーじゃが じゃが じゃが 雄蛇ヶ池♪

398 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:18:57.45 ID:nYKcjUpJ.net
来週車検で7万くらい掛かるし一昨日自動車税39500円払ったし
10万円じゃ足らないよ(´・ω・`)

399 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:19:15 ID:HifJ5pqX.net
>>317
家に眠ってる小銭の総額って半端ないと思うわ
なんか上手い活用方法考えてくれ

400 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:19:19 ID:m3aY2xnR.net
>>395
北九州は被害者が複数だけどググったことを後悔したレベルだった

401 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:19:30 ID:TirXuHsf.net
聖徳太子って、古すぎだな、
新しい紙幣は、明治大正ばっかり

402 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:19:36 ID:9OkQZlll.net
>>393
年代は違うけど、どの札にも聖徳太子は使われたんじゃなかった

403 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:19:42 ID:NuGPFIV1.net
>>380
以前SCから書いてる人はこういうのあったな

404 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:19:45 ID:nYKcjUpJ.net
ガンダムネタだけど
マスターアジアの考えは正しいと思うよ(´・ω・`)

405 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:19:45 ID:iKZN0Cc9.net
>>364
お祝いのイチゴだ(´・ω・`)
ttp://www.musukos.com/uploads/webphoto/larges/s05729s5eb1476a45e9b.jpg

406 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:19:47 ID:u7Z0Pfeh.net
>>345
田舎の過疎化と高齢率が酷いことになってるな(´・ω・`)

407 :おちゃかす:2020/05/12(火) 03:19:48 ID:bzkZarPA.net
>>257
  ∧_∧
 ( ´・∀・ ) < まなな
 (つ旦O
 と_)_)

408 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:19:51 ID:s6Udm8Lh.net
食べられなさそうな魚たち

409 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:19:55.13 ID:zNBlJxZm.net
仕事で2010年9月から翌年2月までの5ヵ月を父島で暮らした
また行きたいな

410 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:20:19.13 ID:LsjY2dYT.net
>>399
銀行に持っていって貯金してもらう(´・ω・`)

411 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:20:19.29 ID:VagZTmtC.net
>>399
俺に寄付して

412 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:20:21.67 ID:0YInFFcI.net
>>389
1989年辺りかな

413 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:20:26.27 ID:lfKHA/l6.net
>>404
誰が当方腐敗やねん(´・ω・`)

414 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:20:31.24 ID:nYKcjUpJ.net
>>409
いいなー

415 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:20:45 ID:9OkQZlll.net
>>398
お上は一旦くれたもの、また取り上げる
無慈悲なお方じゃ

416 :(´・д・`)DOn'15 ◆baA//t1CA2 :2020/05/12(火) 03:20:59 ID:uYwdsYs1.net
>>405
しのぶちゃんが注目してるお(;´Д`)イチゴ好きなので

417 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:21:00 ID:6kRzF65F.net
>>399
ともだちが貯めた小銭よく銀行行ってお札に替えてきてた(´・ω・`)

418 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:21:02 ID:/yQi+j8R.net
>>400
現実離れしてるよね・・・(´・ω・`)

419 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:21:20 ID:lVrMsPvB.net
>>393
1万と5千が聖徳太子で千円は伊藤博文
そして5百円が岩倉具視(´・ω・`)
さすがに板垣の100円は使ったことがない

420 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:21:22 ID:s6Udm8Lh.net
>>409
冬を越したんだね
常夏ならいいのに

421 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:21:23 ID:vSezls64.net
>>404
Gはガンダムじゃない(´・ω・`)

422 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:21:29.51 ID:clm3VARJ.net
>>416
またおまえか

423 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:21:31.00 ID:u7Z0Pfeh.net
>>404
あれは宇宙人の思想による地球の管理方法だよ(´・ω・`)
大地に足をつけて生きていく以上少しでも現状を良くする努力は続けるべきだ

424 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:21:35.39 ID:lfKHA/l6.net
>>416
お前いっつもいるのな(´・ω・`)

425 :(´・д・`)DOn'15 :2020/05/12(火) 03:21:36.50 ID:uYwdsYs1.net
>>422
|-`*) テヘッ

426 :メンタム(*´ω`*):2020/05/12(火) 03:21:42.33 ID:Pw1cW7Xq.net
>>369
もう親から資産家なのね

427 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:21:44.15 ID:TirXuHsf.net
聖徳太子ぐぐってきたわ
百、千、五千、一万に採用されてる
売れすぎ

428 :(´・д・`)DOn'15 :2020/05/12(火) 03:21:44.25 ID:uYwdsYs1.net
>>424
ヾ('▽';)ゝ

429 :メンタム(*´ω`*):2020/05/12(火) 03:22:12 ID:Pw1cW7Xq.net
>>364
おめれとう💐

430 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:22:15 ID:aYP0fs0X.net
>>421
Gガンダムのノリはなんかミスター味っ子そっくり(´・ω・`)

431 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:22:38.04 ID:NuGPFIV1.net
みまちゃん

432 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:22:42.40 ID:TirXuHsf.net
いまでもたまに、漱石の1000見るよ

433 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:22:55.87 ID:OVyiU+Mg.net
風呂入ってきた
安らぎの時間やな

434 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:23:00.72 ID:zNBlJxZm.net
>>420
年末年始は内地休暇で戻ってたよ
ちなみに小笠原は冬でも最低気温14度ぐらいだけどね

435 :盛モリ :2020/05/12(火) 03:23:02.01 ID:xrbrHn+r.net
>>448
直ったかな

436 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:23:15 ID:lfKHA/l6.net
>>430
最終回のハート♥は何とかならんかったものか(´・ω・`)

437 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:23:19 ID:DgeT8PQq.net
>>400
そんな評判ばかりだから実は詳細は知らない…w
グロ耐性ないし…

自分が知ってしまった事件で一番怖いのは井の頭公園バラバラだよしかもまだ未解決なんだぜ!?

…怖すぎるぅぅぅ…(TДT )

438 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:23:21 ID:9OkQZlll.net
>>432
今の若い子は、二千円札を知らないらしい

439 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:23:37 ID:6i/yGHgB.net
>>412
ん? 生まれたのは1955年だよ ワープロももうちょい前からさわってた
それはバブル崩壊直前の年では

440 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:23:38 ID:jR67NqWa.net
父島久々

441 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:23:42 ID:nYKcjUpJ.net
>>433
うちの風呂にはムカデが出るからなぁ(´・ω・`)

442 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:23:57 ID:6kRzF65F.net
>>430
東方腐敗の生身でデスアーミー倒すシーンは( ゚д゚)ポカーン

443 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:23:58 ID:m3aY2xnR.net
>>438
偽札だと思い込みそうだなw

444 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:24:03 ID:NuGPFIV1.net
>>435
直ってねぇw
未来アンカw

445 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:24:08 ID:lfKHA/l6.net
>>438
ATMからも偽札扱いなんですもん(´・ω・`)

446 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:24:19 ID:HifJ5pqX.net
>>417
それ今じゃ恥ずかしくて出来ないじゃん
そんな金が余ってると思うのよ
それの総額ってすごくね?

447 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:24:27 ID:9OkQZlll.net
>>439
オイラ、ナウいヤングだから、文豪なんて知らないよ

448 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:24:27 ID:vSezls64.net
>>430
実用化されるとは(´・ω・`)
https://hatsuyuki.blog.ss-blog.jp/_images/blog/_b4a/hatsuyuki/m_asakuma06-a66de.jpg

449 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:24:28 ID:BisHlEg5.net
>>375
そろそろそういう日本を世界が許してくれなくなるかもねえ
トランプも日米安保やめてもいいじゃんとか言いだしてるし

450 :メンタム(*´ω`*):2020/05/12(火) 03:24:34 ID:Pw1cW7Xq.net
>>427
聖徳太子に戻した方が景気が良くなると思うわ(遺言)

451 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:24:39 ID:lVrMsPvB.net
>>438
若くなくても二千円札を出すと一瞬動きが止まるよね(´・ω・`)

452 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:24:48 ID:s6Udm8Lh.net
>>434
温暖なのはいいね

453 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:24:49 ID:m3aY2xnR.net
>>441
この間太さ7ミリ長さ8センチくらいのが脱衣所にいて悲鳴あげちまったい(´・ω・`)

454 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:25:14 ID:LsjY2dYT.net
>>438
そう思ってお年玉はしつこく2000円札にしている(´・ω・`)
ずっと何年も

455 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:25:15 ID:DgeT8PQq.net
>>426
資産家ってわけではないよ、ただのサラリーマンだったし
ただ、その辺の好奇心強い人で軽〜いだけ…(´・ω・`)

456 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:25:17 ID:lfKHA/l6.net
>>448
これと弁当の紐引っ張って温かくなるやつね(´・ω・`)

457 :盛モリ ◆tRtiUDB0B2 :2020/05/12(火) 03:25:18 ID:xrbrHn+r.net
どうも専ブラ調子悪いな

458 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:25:18 ID:TirXuHsf.net
>>438
安倍政権が、オリンピックを記念して作ろうと計画したけど、大蔵官僚の汚職とか
安室奈美恵の肖像画の著作権とかでいろいろもめて、結局、一枚も発行されずに終わった二千円札ね

459 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:25:21 ID:OBD/WoTg.net
>>421
ガンダムはなんか色々あるよね…
弟が見てる世代がGだったかなんだこれはと思ったような

460 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:25:25 ID:jR67NqWa.net
調整迄ながっ

461 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:25:31 ID:u7Z0Pfeh.net
そういや子供の頃家に100円札がいっぱいあったもんだから駄菓子屋で使ったんだけど
誰が描いてあったのかは全然興味なかったな(´・ω・`)

462 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:25:43 ID:0YInFFcI.net
>>439
やはり自分の曽祖父の世代であったか・・・たいへん失礼をした

このクラゲ良くなくないすか

463 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:26:01.44 ID:lfKHA/l6.net
>>435
とりあえず再起動推奨(´・ω・`)

464 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:26:15 ID:eEOWG2kw.net
例の話題の件についてtwitterで掛けるレベルで
自分の思ってることを整理したら睡眠時間2時間削られた
つらい

465 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:26:22 ID:9OkQZlll.net
>>450
もういっそのこと、天皇、皇族シリーズでいいんじゃね

466 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:26:29 ID:BisHlEg5.net
>>461
板垣退助のやつ?

467 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:26:31 ID:5bAwvhdp.net
>>364
https://pics.prcm.jp/miliyahs2xxx/14118936/jpeg/14118936.jpeg

468 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:26:37.71 ID:vSezls64.net
>>450
デノミでゼロを1つ減らした方が良いな(´・ω・`)

469 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:26:45.23 ID:0YInFFcI.net
あらさめー

470 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:26:46.66 ID:nYKcjUpJ.net
サメー

471 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:26:50.96 ID:zNBlJxZm.net
>>452
温暖なんだけど、原住民は寒い寒い言ってフリースとか着てたわ
暑さに身体が慣れちゃってるんだろうね

472 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:27:01.29 ID:u7Z0Pfeh.net
>>421
でも地球の荒廃と宇宙と地球に住む人の格差とかテーマ自体はガンダムだけどな(´・ω・`)

473 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:27:09.68 ID:9OkQZlll.net
サメの目って、空虚でなんか怖い

474 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:27:10.34 ID:lVrMsPvB.net
>>445
職場のATMは一時期強制的に二千円札で出してくる仕様になってた(´・ω・`)
さすがに◯万円だと一万円札だけど◯千円だと二千円札数枚と千円札1枚の組み合わせの鬼仕様

475 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:27:13.12 ID:tvuxlVch.net
立派なオス

476 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:27:14.67 ID:clm3VARJ.net
サー↑メー↓

477 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:27:27.78 ID:6i/yGHgB.net
>>447
自分も知らない 書院だった
NECは、PC-8201買った HC-20したほうがよかったかも知れん
98は本体が20万代になってから買ったけど、無理してもうちょい前に買ったほうがよかったかも

478 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:27:28.77 ID:jR67NqWa.net
どんちゃんとおちんかすどこ行った

479 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:27:31.18 ID:nYKcjUpJ.net
>>476
セーガー

480 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:27:35.36 ID:OBD/WoTg.net
>>451
レジしたことあるが2000円はわかりやすいんだが地方500円は止めていただきたい
あんなんメダルに見えるわ(´・ω・`)

481 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:27:39.76 ID:OVyiU+Mg.net
>>441
豊かな自然が溢れているところの人なんだね

482 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:27:42.98 ID:vSezls64.net
>>456
熱燗のは元からあった(´・ω・`)
http://up.gc-img.net/post_img/2014/05/4QgqVF2uz5lny4A_gfw3c_91.jpeg

483 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:27:50.45 ID:jR67NqWa.net
シャーク

484 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:27:50.76 ID:hMvCGHlp.net
スタークルーザーみたいな。

485 :(´・д・`)DOn'15 :2020/05/12(火) 03:27:54.57 ID:uYwdsYs1.net
>>478
いるお(*´∇`)

486 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:27:56.84 ID:0YInFFcI.net
サメってなんだっけ無脊椎なひとなんだっけコワイナ

487 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:28:01.57 ID:6Qy2hp2G.net
>>363
あの映画まともな奴一人も出てこないんだもん(´・ω・`)
https://www.youtube.com/watch?v=5yORwIdHrA8

488 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:28:12.11 ID:VagZTmtC.net
>>476
午後ロー民がいたぞー

489 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:28:12.22 ID:mqY5s9IV.net
>>374>378>381>385>386>387>390>392>405>429
ありがとさーん
おまいら実況民は心の支えだ

490 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:28:12.91 ID:6kRzF65F.net
>>446
部屋に置いてる小銭はコイン削り用の10円玉しかないの(´・ω・`)

491 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:28:18.24 ID:clm3VARJ.net
>>473
サメ「東京には空がない」

492 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:28:18.71 ID:9OkQZlll.net
>>483
シャークに触るよね

493 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:28:25.50 ID:u7Z0Pfeh.net
でもこのサメってたしかおとなしいんだよな

494 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:28:28.95 ID:KdcTKE6O.net
>>484
メガドラ版やったわw

495 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:28:46 ID:BisHlEg5.net
サメって肋骨がないからじつは弱いんでしょ?

496 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:28:55 ID:jR67NqWa.net
>>485
眠れないの?最近朝早くとか普段見かけない時間に見かけるおー

497 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:28:58 ID:6kRzF65F.net
>>489
遅ればせながらお誕生日おめめとー(´・ω・`)つ🎂

498 :おちゃかす:2020/05/12(火) 03:29:04 ID:bzkZarPA.net
  ∧_∧
 ( ´・∀・ ) < サメこええぇね
 (つ旦O
 と_)_)

499 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:29:07 ID:KdcTKE6O.net
>>495
じゃあ戦ってみろよ

500 :メンタム(*´ω`*):2020/05/12(火) 03:29:07 ID:Pw1cW7Xq.net
>>465
神話の頃ので罪も無いかな
>>468
小っちゃい頃に「それにゃあに?」ってきいたら
「オロナミンCドリンクが1円で買えるよ」と教えられた

501 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:29:08 ID:LsjY2dYT.net
>>490
コイン手元になくてマイナスドライバーでやると下地まで削れて・・・(´・ω・`)

502 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:29:14 ID:lfKHA/l6.net
>>492
そう言われてサメザメと泣くんですね(´・ω・`)

503 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:29:37 ID:jR67NqWa.net
>>498
おう!

504 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:29:48 ID:LsjY2dYT.net
>>502
号泣不可避だな(フカだけに

505 :(´・д・`)DOn'15 ◆baA//t1CA2 :2020/05/12(火) 03:29:51 ID:uYwdsYs1.net
>>496
うん(*-ω-)寝不足
7時頃寝たら1時過ぎに目が覚めた(´ノω;`)

506 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:29:59 ID:QHrBggA5.net
キチガイの目しとる

507 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:29:59 ID:9OkQZlll.net
>>502
なに、フカしたこと言ってんだよ!

508 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:30:00 ID:E0TEAkGe.net
>>489
おめでとさーん
自分もあと9日で38になるわ(´・ω・`)

509 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:30:20 ID:0YInFFcI.net
しかしウバザメとかジンベイとか超怖い。シュモクザメは太平洋フェリーから見られるけどコワイ

510 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:30:25 ID:vSezls64.net
サメは子供で生まれる(´・ω・`)
腹の中で共食いする

511 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:30:27 ID:lfKHA/l6.net
>>505
年寄りの朝は早い(´・ω・`)

512 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:30:30 ID:DgeT8PQq.net
あ、やべ、さっき上がった桜島さんの噴煙がこっち来る予報だ…(´・ω・`;)

513 :(´・д・`)DOn'15 ◆baA//t1CA2 :2020/05/12(火) 03:30:33 ID:uYwdsYs1.net
>>511
エエエエ(;´Д`)

514 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:30:40 ID:jR67NqWa.net
>>505
週末にドール店行けないからストレスたまってるのかなぁ

515 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:30:43 ID:6kRzF65F.net
>>501
小銭になくて仕方なくハサミでやったことある(´・ω・`)ボロボロなった

516 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:30:45 ID:7FlZ9CPL.net
https://pbs.twimg.com/media/Ce7lOkaXEAIURO-.jpg

517 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:30:49 ID:TirXuHsf.net
>>507
チョウザメるわ

518 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:30:49 ID:lVrMsPvB.net
>>498
今更だけど>>33 >>54もおちゃかすだったんだね(´・ω・`)

519 :(´・д・`)DOn'15 ◆baA//t1CA2 :2020/05/12(火) 03:30:52 ID:uYwdsYs1.net
>>514
(´ノω;`)

520 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:30:57 ID:KdcTKE6O.net
>>512
それってどうなるの?

521 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:31:03.53 ID:TirXuHsf.net
父島にサメいたら、こわいやん

522 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:31:07.49 ID:u7Z0Pfeh.net
>>495
ドルフィンアタックでも内臓破裂する(´・ω・`)

523 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:31:09.20 ID:NuGPFIV1.net
いきなりカメラマンのほうに向かって来たら笑うのに

524 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:31:15.08 ID:Kdy1/tZC.net
沖縄ではいまだに二千円札が流通してるって聞いた(´・ω・`)

525 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:31:22.88 ID:VagZTmtC.net
サメには磁場を感知する何とか器官という感覚器があるんだって
人間にもそういうのないのかな

526 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:31:23.06 ID:ArWJHD8s.net
午後ロー金無くてサメしないな最近

527 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:31:26.25 ID:DgeT8PQq.net
>>508
何だよ、最近の深夜実況はやんぐが紛れやすいのか(´・ω・`)

528 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:31:29.10 ID:6kRzF65F.net
>>505
ドンちゃんよりちょっと遅くねてさっき起きてきた(´・ω・`)おはよ

529 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:31:29.70 ID:5bAwvhdp.net
>>384
ソフトバンクの配当金が確か5%だから
2億4千万あれば毎月100万入るんじゃね?(´・ω・`)

530 :おちゃかす:2020/05/12(火) 03:31:37.68 ID:bzkZarPA.net
>>503
  ∧_∧
 ( ´・ω・ )ノシ < おう!
 (つ旦 )
 と_)_)

531 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:31:38.50 ID:lVrMsPvB.net
>>524
今日行って確認してきて(´・ω・`)

532 :メンタム(*´ω`*):2020/05/12(火) 03:31:39.50 ID:Pw1cW7Xq.net
>>489
こちらこそだお
こんな時間に居場所が有ってマターリ雑談出来るなんて感謝だお

533 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:31:45.50 ID:OVyiU+Mg.net
>>489
元気でいてくれな、おめでとう

534 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:31:49.41 ID:0YInFFcI.net
マンタ?

535 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:31:51.35 ID:VSUycWJ/.net
トマトの水煮缶みたいな品種のトマトは日本で手に入らないのかなぁ(´・ω・`)
国内では桃太郎トマトが主流よね?

536 :(´・д・`)DOn'15 :2020/05/12(火) 03:31:54.26 ID:uYwdsYs1.net
しのぶちゃんが、「パッパねんねん!電気消して!ねんねん!ヽ('Д'*)ノ」って怒ってるお(;´Д`)

537 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:31:54.49 ID:BisHlEg5.net
>>524
むしろ今や沖縄専用紙幣だよね

538 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:31:58.66 ID:KdcTKE6O.net
>>525
GPSならスマホに

539 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:32:03.04 ID:OesiOe8w.net
>>447
ワープロ知ってる時点で…(´・ω・`)

540 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:32:04.86 ID:TirXuHsf.net
エイと呼ぶのは女
マンタと呼ぶのは男

541 :(´・д・`)DOn'15 :2020/05/12(火) 03:32:06.99 ID:uYwdsYs1.net
>>528
おはよーヾ(o゚ω゚o)ノ゙ プニプニ!

542 :おちゃかす:2020/05/12(火) 03:32:07.35 ID:bzkZarPA.net
>>518
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < まあな
 (つ旦O
 と_)_)

543 :メンタム(*´ω`*):2020/05/12(火) 03:32:12.70 ID:Pw1cW7Xq.net
>>505
あるある

544 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:32:13.56 ID:Kdy1/tZC.net
>>531
2019年で1億枚流通してるって書いてあった(´・ω・`)

545 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:32:14.53 ID:DgeT8PQq.net
>>520
火山灰がパラパラ降ってくるだけ

ちょっと面倒臭い(´・ω・`)

546 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:32:18.19 ID:6kRzF65F.net
>>536
カワイイ(´・ω・`)

547 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:32:26 ID:jR67NqWa.net
>>536
^ω^⊂彡☆)) ω )・;’.、

548 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:32:29 ID:9OkQZlll.net
>>525
相手の筋肉の電流を感知する器官じゃなかったっけ
ロレンチーニ器官

549 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:32:31 ID:TirXuHsf.net
エイは、なんでこんな風に進化したんだ

550 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:32:37 ID:zNBlJxZm.net
>>521
父島だと夜の港に行ったらサメ結構見れるよ
大人しいサメなんだそうだ

551 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:32:38 ID:NuGPFIV1.net
>>524
20ドル札の代わりに

552 :(´・д・`)DOn'15 ◆baA//t1CA2 :2020/05/12(火) 03:32:39 ID:uYwdsYs1.net
>>543
デヘヘノ(´д`)酔いつぶれて早寝

553 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:32:41 ID:5bAwvhdp.net
>>525
初めての場所で地図もスマホも無く夜中でも迷わない人なら磁場感じてるんじゃないの?

554 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:32:41 ID:KdcTKE6O.net
>>545
屋根のそうじとか大変そうだなw

555 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:32:56 ID:nYKcjUpJ.net
年300万くらいでいいから不労所得欲しいなぁ(´・ω・`)

556 :(´・д・`)DOn'15 ◆baA//t1CA2 :2020/05/12(火) 03:32:59 ID:uYwdsYs1.net
>>546
デヘヘノ(´д`)
>>547
いてっ(;´Д`)

557 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:33:03 ID:u7Z0Pfeh.net
>>399
最近近所のスーパーが自動支払機になったもんだから家にたくさんある小銭持ってくようにしてるわ(´・ω・`)

558 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:33:04 ID:LsjY2dYT.net
>>544
銀行でもう2000円の新券は刷らないって言われて
ちょっと多めに新券交換してきた(´・ω・`)

559 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:33:06 ID:E0TEAkGe.net
>>527
ほら実況歴はもう10年ぐらいだから…(´・ω・`)

560 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:33:09 ID:jR67NqWa.net
並んでる

561 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:33:18.22 ID:clm3VARJ.net
>>535
日本のトマトは真っ赤にならないイメージ

562 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:33:31.68 ID:TirXuHsf.net
>>550
いわゆるセビレが見られるの?
暗いと思うけど

563 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:33:33.54 ID:9OkQZlll.net
>>539
だから、オイラ、ナウいヤングだから書院なんて知らないって言ってるだろ

564 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:33:35.68 ID:lVrMsPvB.net
>>529
ソフバンの配当金は年2回じゃなかろうか(´・ω・`)
ホンダだと年4回だけど

565 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:33:35.97 ID:hlonSG/U.net
>>532
メンタムさんは自分の知識も沢山ありながら聞き上手ですからな

566 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:33:42.22 ID:5bAwvhdp.net
マンタって群れで泳ぐんだ

567 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:33:43.91 ID:Kdy1/tZC.net
>>553
昔シンガポールいったとき太陽見ながら地図と照らし合わせて
現在位置確認してたな(´・ω・`)

568 :メンタム(*´ω`*):2020/05/12(火) 03:33:49.35 ID:Pw1cW7Xq.net
>>529
⊂⌒~⊃。Д。)⊃

569 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:33:56.26 ID:6Qy2hp2G.net
>>501
コインドライバーなら大丈夫なのかな(´・ω・`)?

570 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:33:59.77 ID:6i/yGHgB.net
>>527
明治時代なら初老だよ(坂の上の雲)
単に老け込むのが早いだけかと思ったら、平均寿命が45までしかなかったみたい

571 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:34:07.81 ID:nYKcjUpJ.net
嵐の祭祀場

572 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:34:10.52 ID:DgeT8PQq.net
>>554
宮崎だからそこまでにはならないけど花粉症用眼鏡やマスクはしてて大正解、ぐらいには…
外には洗濯物は干さない方が良かったり洗車は注意だったり…(´・ω・`)

573 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:34:11.98 ID:lVrMsPvB.net
>>542
お茶持ってないから分かんなかったよ!(´・ω・`)

574 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:34:18.07 ID:clm3VARJ.net
バッサーバッサー

575 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:34:33.00 ID:LsjY2dYT.net
>>557
近所のマルジュウパン(ショーケースで対面売ってるレトロなパン屋さん)のおばちゃんが
小銭ジャラジャラ持っていくとすごい喜ぶ(´・ω・`)

576 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:34:47.42 ID:KdcTKE6O.net
>>572
引っ越せよ・・

577 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:34:53.47 ID:jR67NqWa.net
>>556
早く行けるといいね(^_^)

578 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:34:53.63 ID:DgeT8PQq.net
>>559
なんと、実況歴は自分のが浅かったとは…(´・ω・`)

579 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:34:59.88 ID:VSUycWJ/.net
>>561
ピンクっぽいし、なんか水っぽい仕上がりになるよね(´・ω・`)

580 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:35:00.98 ID:6kRzF65F.net
>>563
クラスメイトの家行ったらフランス書院文庫の本あったわ(´・ω・`)

581 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:35:15.68 ID:TirXuHsf.net
>>535
イタリアスペインのトマトは、火を通すことで旨くなるみたいな品種
日本のは生

582 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:35:16.13 ID:kIggSNAW.net
>>555
固定で年収500万を維持するには賃貸収入で300万、残り200万はラノベ収入で補填するのが理想の生活だよね(´・ω・`)

583 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:35:18 ID:E0TEAkGe.net
エイは巨大な宇宙船みたいだなあ(´・ω・`)

584 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:35:26 ID:BisHlEg5.net
>>570
そうなんだよね
オレも明治なら平均寿命だからもう死んでもいいかなとたまに思う

585 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:35:36 ID:5bAwvhdp.net
>>555
20%は税金で持っていかれるから手取りは240万以下だな(´・ω・`)

586 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:35:39 ID:zNBlJxZm.net
>>562
ライト当ててサメの背中を楽しむw
あとハリセンボンとか昼間でもフラフラ泳いどる
それ見ながらカップヌードルカレー味を食うのだ

587 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:35:40 ID:9OkQZlll.net
>>580
まだ、ハーレクインロマンスとかあるんだろうか

588 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:35:49.17 ID:DgeT8PQq.net
>>576
今そんな体力も金も…(´・ω・`;)

589 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:35:54.42 ID:LsjY2dYT.net
>>569
ググってきた(´・ω・`)こんなのあるのね

590 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:35:57.31 ID:clm3VARJ.net
>>579
そんな感じ

591 :メンタム(*´ω`*):2020/05/12(火) 03:36:00.92 ID:Pw1cW7Xq.net
>>565
(///ω///)照れる

592 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:36:01.32 ID:nYKcjUpJ.net
>>572
いいなぁ宮崎
毎年5月後半から6月頭に何回か行ってたけど今年はいけないや(´・ω・`)
ジャカランダ祭り中止だし(´・ω・`)

593 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:36:09 ID:KdcTKE6O.net
>>582
とにかく転生して職に就く物語だな

594 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:36:10 ID:E0TEAkGe.net
>>578
これからも先輩なのは変わりないですよ(´・ω・`)

595 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:36:11 ID:VSUycWJ/.net
>>581
日本のはトマトソースには向かんよね(´・ω・`)
はぁん・・・(´・ω・`)

596 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:36:20 ID:jR67NqWa.net
おお!イルカかわええ🐬

597 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:36:37.62 ID:OesiOe8w.net
>>536
電気消した方が眠気がくる(´・ω・`)

598 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:36:40.41 ID:TirXuHsf.net
>>586
楽しそうだね
なんの仕事ですか

599 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:36:50.84 ID:s6Udm8Lh.net
空港が出来れば良いのに暫く無理そうだね
五輪にも間に合わなかったし

600 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:36:51.15 ID:u7Z0Pfeh.net
>>575
おいちょっと翔んでみろよ(´・ω・`)

601 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:36:51.24 ID:ArWJHD8s.net
>>536 パッパ早く市んでだと

602 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:37:02 ID:lfKHA/l6.net
>>580
面接で冗談で「フランス書院を少々」と答えたけど
相手が誤解してフランス文学を嗜んでると変に感心されてしまった(´・ω・`)

603 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:37:15 ID:DgeT8PQq.net
>>592
田舎はね、遊ぶぐらいが一番快適で住むもんじゃないんです…(´・ω・`)

604 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:37:16 ID:6kRzF65F.net
>>587
電子書籍化もちらほら(´・ω・`)

605 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:37:18.51 ID:LsjY2dYT.net
>>555
不労所得と不法就労は似てるよね(´・ω・`)

606 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:37:20.29 ID:KdcTKE6O.net
>>588
火山灰降る地域の住民ってみんなそんな感じな気がするw
明るい未来とかなさそうだな

607 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:37:35.22 ID:TirXuHsf.net
マイクロソフト

608 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:37:38.92 ID:KlXfF9gG.net
イルカの肉って美味いの?

609 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:37:42.10 ID:BisHlEg5.net
>>599
小笠原はあえて空港つくってないと聞いたけど
計画はあるんだっけ

610 :(´・д・`)DOn'15 :2020/05/12(火) 03:37:47.72 ID:uYwdsYs1.net
>>577
うん(*´∇`)

611 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:37:48.76 ID:zNBlJxZm.net
父島でツアー船に乗ったけど、20mぐらいの所でザトウクジラのジャンプが見れた時は泣きそうになった

612 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:37:59.86 ID:E0TEAkGe.net
このフィラーの曲も全部オリジナルとかかな?
さっきのバーでかかってそうなの好きなんだけど(´・ω・`)

613 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:38:03.10 ID:5bAwvhdp.net
まぁ2億4千万あれば年300万使っても80年持つんだけどね(´・ω・`)

614 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:38:10 ID:aDzWkeLt.net
>>535
サンマルツァーノ種育ててみたけど難しいね(´・ω・`)
身割れするし病気もやや出やすい

615 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:38:13 ID:jR67NqWa.net
くるりんぱ

616 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:38:13 ID:vSezls64.net
>>570
そんな寿命の短い時代に殺し合いを世界中でしてたんだな(´・ω・`)

617 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:38:19 ID:DgeT8PQq.net
>>606
まぁ、実況民な時点で…(´・ω・`)

618 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:38:24 ID:NuGPFIV1.net
>>608
脂凄いって

619 :(´・д・`)DOn'15 ◆baA//t1CA2 :2020/05/12(火) 03:38:26 ID:uYwdsYs1.net
>>597
そだおね( "ω゛)

620 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:38:28 ID:lVrMsPvB.net
>>568
無駄遣いをやめてその分コツコツと積み立てて行きなさい(´・ω・`)

621 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:38:32 ID:VagZTmtC.net
>>608
静岡とか行くと売ってるんだっけ

622 :(´・д・`)DOn'15 ◆baA//t1CA2 :2020/05/12(火) 03:38:35 ID:uYwdsYs1.net
>>601
ちがわい(;´Д`)

623 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:38:41 ID:Kdy1/tZC.net
>>606
富士山噴火したら関東でも・・・(´・ω・`)

624 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:38:44 ID:6kRzF65F.net
>>602
(´・ω・`)小説読まない人にはそれで感心されるんだw

625 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:38:50 ID:DgeT8PQq.net
>>616
だからこそ欲望剥き出しになりやすかったんでは(´・ω・`)

626 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:38:55 ID:jR67NqWa.net
特例キター

627 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:38:57 ID:KdcTKE6O.net
>>616
あーでもどうせすぐ死ぬし・・みたいな感じあったかもな

628 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:39:05 ID:TirXuHsf.net
>>599
小笠原に空港作るんだっけ?
反対派もいたよあな

629 :メンタム(*´ω`*):2020/05/12(火) 03:39:06 ID:Pw1cW7Xq.net
>>535
多分お近くの道の駅とか日曜朝とかの○○マルシェとかググっていくつか回ると
そう言うのが集まる市場みたいなのある
最近は駅前とかショッピングモールの一角とかでもやってたり

630 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:39:10 ID:zNBlJxZm.net
>>598
通信インフラ(光ケーブル関係)

631 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:39:11 ID:9OkQZlll.net
>>608
食ったことないけど、日本人は割と昔から食ってたそうです
縄文時代の遺跡から、イルカの骨も出たそうで

632 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:39:13 ID:6Qy2hp2G.net
>>589
ご家庭ではバッテリーのキャップ開ける時に使うことが多い(´・ω・`)

633 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:39:23.44 ID:u7Z0Pfeh.net
>>608
近所のスーパー時々置いてあるけど買ったこと無いな
美味そうには見えない(´・ω・`)

634 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:39:28.91 ID:iKZN0Cc9.net
小腹空いてきたな
一昨日のカレーとタンドリーチキンがまだ残ってる(´・ω・`)
ttp://www.musukos.com/uploads/webphoto/larges/b05741b5eb7dc05b8a80.jpg

635 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:39:29.71 ID:6i/yGHgB.net
>>584
いま50歳の人はあと50年は生きられるらしいよ(コロナでどう変わるかは知らんけど)
人生100年時代って聞いて(´・д・) フーンと思ってたけど、そう言われるとリアリティがある
戦後、日本人は毎年0.4歳ずつ平均寿命を伸ばしてきていて、それをちょい緩めても100歳に届いてしまうらしい

636 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:39:35.32 ID:KdcTKE6O.net
>>608
あんまりうまくないよ。噛み切れないくらい固いし

637 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:39:42.50 ID:lfKHA/l6.net
>>615
昔パロマに電話したとき、電話口のおねーさんが
「はい、くるりんぱのパロマです」と応対してた(´・ω・`)

638 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:39:56.70 ID:s6Udm8Lh.net
>>609
計画は有りますぜ
ただ、その先がずっと進まないね

639 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:40:01.61 ID:TirXuHsf.net
>>630
なるほど。ご苦労様です

640 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:40:09.86 ID:BisHlEg5.net
>>616
寿命が短い→たくさん子供を産んで子孫を残そうとする
→高い人口圧力で社会矛盾が拡大→帝国主義・植民地主義→世界大戦

641 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:40:10.59 ID:LsjY2dYT.net
>>632
トイレのカギを外から開ける時使うのね(´・ω・`)

642 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:40:11.44 ID:E0TEAkGe.net
若い頃地方のショッピングモール内の書店で働いてたんだけどほとんど漫画か雑誌しか売れなくて
そんな中で結構フランス書院の本売れてて意外だった(´・ω・`)

643 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:40:26.30 ID:5bAwvhdp.net
>>570
それ5歳未満で死ぬのが多かったから実際には
65歳位まで生きてたらしいぞ(´・ω・`)

644 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:40:28.90 ID:6Qy2hp2G.net
>>624
本当はなんなのか分かってるんだけど
なんなのか分かってることを周囲にバレたくないため
分からないふりをしてる説(´・ω・`)

645 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:40:29.03 ID:iKZN0Cc9.net
>>635
50代は感染率高いけど死者数は少ないよ(´・ω・`)

646 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:40:33.95 ID:KdcTKE6O.net
>>635
80くらいまでは働かされるだろうな

647 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:40:34.97 ID:jDJmVpaF.net
こんな時間に起きてしまった。(´ぅω・`)ネムイ

648 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:40:44.60 ID:Kdy1/tZC.net
>>635
日本人の平均寿命が高いのは尊厳死ないから
胃ろうとかしちゃうともうやめられないって聞いた(´・ω・`)

649 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:40:45.90 ID:TirXuHsf.net
>>635
年金崩壊すんど

650 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:40:51.51 ID:u7Z0Pfeh.net
>>616
寿命が長くなると闘争本能は失われ死への恐怖が増す
みたいな創作物はよく見る(´・ω・`)

651 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:41:09.71 ID:jR67NqWa.net
渋い表情してるw

652 :メンタム(*´ω`*):2020/05/12(火) 03:41:13.15 ID:Pw1cW7Xq.net
>>387
あらおめ!💐

653 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:41:13.37 ID:DgeT8PQq.net
>>623
ってか九州より遥かに精神的ダメージも凄そうな…

大涌谷のたかだか水蒸気爆発程度であれだけこの世の終わりのようにオロオロしてたら…(´・ω・`;)

654 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:41:26.82 ID:aDzWkeLt.net
コロナ終息しても生きてる間にまたこわい疫病流行るかと思うと長生きも考え物だと思うようになった

655 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:41:36.83 ID:E0TEAkGe.net
>>634
うまそうだなあ(´・ω・`)
豆トマトカレー?

656 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:41:39 ID:9OkQZlll.net
>>646
嫌だ!
もう今からでも仕事やめて、ずっと実況して暮らしたい!

657 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:41:48 ID:vSezls64.net
>>640
【悲報】 2020  女性人口の50%が50歳以上
子供が生まれない 
介護費用だけ社会保障で税金で奪われる (´・ω・`)

658 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:41:57 ID:6kRzF65F.net
>>629
家んとこの市のマルシェいつも9月やるけど今年はやるのかしら(´・ω・`)前行った時九州の味知れたわ

659 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:41:59 ID:BisHlEg5.net
>>642
モール内の書店とかロードサイドの書店ってそんな感じ
あまり大規模書店ではそういうのって買われない

660 :メンタム(*´ω`*):2020/05/12(火) 03:42:06 ID:Pw1cW7Xq.net
>>614
水分が多いのかしら

661 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:42:20 ID:KdcTKE6O.net
>>656
うるさい!働けええw

662 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:42:36 ID:xMwJXkDd.net
>>433
うたた寝して2時に起きてベッドで今までだらだら
風呂入りたいけどめんどくさい

663 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:42:54.63 ID:KdcTKE6O.net
>>642
おれが買ってた。マンガの方

664 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:42:55.79 ID:vSezls64.net
>>660
トマトは雨よけのハウスが必要だよな(´・ω・`)

665 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:43:05.14 ID:clm3VARJ.net
>>646
80どころか60まで生きれる気がしない

666 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:43:06.86 ID:6kRzF65F.net
>>644
フランス書院知ってたらニヤニヤされると思うの(´・ω・`)

667 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:43:08.82 ID:LsjY2dYT.net
ららららー

668 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:43:09.90 ID:tvuxlVch.net
らららら

669 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:43:11.25 ID:jR67NqWa.net
はじまた

670 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:43:12.96 ID:iKZN0Cc9.net
>>655
大き目にカットした豚ロースと豆のカレー
トマトとヨーグルトと生姜もたっぷり入ってる(´・ω・`)
ttp://www.musukos.com/uploads/webphoto/larges/z05744z5eb7dc08c1046.jpg

671 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:43:16.09 ID:VSUycWJ/.net
>>614
水煮缶で我慢するかぁ・・・
>>629
産直とか行きたいけど今の時期やってるかな・・・コロナ自粛で閉めてるって見たんだよね(´・ω・`)

672 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:43:19.83 ID:lfKHA/l6.net
ららららー(´・ω・`)

673 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:43:20.38 ID:A/uUCNUj.net
>>654
長生きして褒められるような時代はそろそろ終わるよ

674 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:43:21.68 ID:2uPwKCU7.net
急にオワタハジマタららららー
ヒロミゴー

675 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:43:24.30 ID:tvuxlVch.net
ごごー

676 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:43:30.79 ID:nYKcjUpJ.net
抜いて寝るか(´・ω・`)

677 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:43:33.24 ID:KdcTKE6O.net
>>665
おれも去年は入院ばかりしてたわw

678 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:43:33.32 ID:TirXuHsf.net
氣志團

679 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:43:35.53 ID:jR67NqWa.net
ヒィ

680 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:43:36.43 ID:6i/yGHgB.net
>>643
そうなん? そういう補正効かせてもそれくらいだって聞いたんだが
その65歳は、いま100歳まで生きてる人に相当するってことではないの?
信長の人間50年は、戦はあったけど、支配層の医者にかかったりできる人たちの話だとも聞いた

681 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:43:50.62 ID:DgeT8PQq.net
>>665
同じく…

大していい身体条件でもないし…(´・ω・`)

682 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:43:59 ID:/yQi+j8R.net
ひぇい!ひぇい!(´・ω・`)

683 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:44:13 ID:nYKcjUpJ.net
>>665
人生は太く短くですよ(´・ω・`)

684 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:44:17 ID:1jMDrz6X.net
ゴーゴー

685 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:44:20 ID:6i/yGHgB.net
>>649
https://i.imgur.com/vQy7rlP.jpg https://i.imgur.com/gto5SAf.png

686 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:44:21 ID:jR67NqWa.net
ヒィヒィ

687 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:44:35 ID:6kRzF65F.net
>>670
ヨーグルト淹れるのやってみようかな(´・ω・`)美味しそう

688 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:44:38 ID:vSezls64.net
>>671
郊外に行くとトマトの自販機があるけど高い(´・ω・`)
カードも使えない

689 :メンタム(*´ω`*):2020/05/12(火) 03:44:49.61 ID:Pw1cW7Xq.net
>>658
毎日とか毎週やってるマルシェが有れば良いけど
大体○○マルシェだと希少品種でも売ってあるイメージ
でも最近はこの限りでも無いけど

690 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:44:55.81 ID:jR67NqWa.net
先に死にたい

691 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:45:10.19 ID:9OkQZlll.net
>>680
平均寿命ってのは、乳幼児死亡率が下がると大幅にあがるんですよ
また、別の指標に、平均余命ってのがあります

692 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:45:10.83 ID:OVyiU+Mg.net
>>662
その気持ちはよくわかる

693 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:45:11.20 ID:lVrMsPvB.net
>>681
そう言いながら入退院繰り返して長生きしたりして(´・ω・`)
健康寿命は50歳で終了してやりたいことができない体だのまま長生き

694 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:45:20.05 ID:6Qy2hp2G.net
>>641
良いなぁ(´・ω・`)
うちのトイレのドアのロック機構はこんなんだから
http://img-cdn.jg.jugem.jp/ffd/1647782/20100306_700791.jpg
そんなハイカラな絡繰りはついてないや(´・ω・`)

695 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:45:34 ID:aDzWkeLt.net
>>660
古い品種だから病気対策して改良された国内品種よりは難しいね(´・ω・`)
でも赤色はほんとにきれいだし加熱向きだからトライする価値あり

696 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:45:43 ID:A/uUCNUj.net
>>680
昔は子供が産まれても長く生きれなかった
だからたくさん産んだんよ
現在が少子化なのはある意味当たり前の事

697 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:45:44 ID:iKZN0Cc9.net
>>687
マイルドになりますよ(´・ω・`)

698 :メンタム(*´ω`*):2020/05/12(火) 03:45:46 ID:Pw1cW7Xq.net
>>671
そうね
そう言えば自粛の所も多いわね

699 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:45:53 ID:DgeT8PQq.net
>>683
ポックリ寺祈祷って今でもやってるのかすらねー…昭和の頃には普通に宣伝までしてたけど(´・ω・`)

700 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:46:09 ID:5bAwvhdp.net
>>649
支払期間を99歳まで伸ばして支給開始を100歳にすればOK(`・ω・´)

つか元々の年金制度も定年以上まで生きたら収入無くて大変じゃん
国民年金作ったから入ろうぜ って奴だからね(´・ω・`)

701 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:46:13 ID:LsjY2dYT.net
>>694
嘘でしょう(´・ω・`) せいぜい青いレバー押すやつかと思ってたのに

702 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:46:17 ID:clm3VARJ.net
>>683
まだ何もしていない気がw
まだ誰のものでもありません

703 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:46:26 ID:lfKHA/l6.net
>>694
ああ懐かしい。うちの実家もこんなだったわ(´・ω・`)

704 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:46:41 ID:TirXuHsf.net
>>685
払わなくなるよね、誰も。
たぶん、年金なくなる、
それで、消費税ご50.%くらいになる

705 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:46:46 ID:s6Udm8Lh.net
>>694
築80年以上かな

706 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:46:46 ID:DgeT8PQq.net
>>693
やりたいことは既に出来ない身体になってるでござる…

元々虚弱なのに介護で更にポンコツに…(´・ω・`)

707 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:46:47 ID:6QOS0VlJ.net
おまいらおはようございます

708 :おちゃかす:2020/05/12(火) 03:47:09.29 ID:bzkZarPA.net
>>573
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < ふむ
 (つ旦O
 と_)_)

709 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:47:17.43 ID:aDzWkeLt.net
>>702
処女なの?(´・ω・`)
好きな回転寿司は

710 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:47:22.78 ID:E0TEAkGe.net
>>659
そして店長が自分の休みの前の日の退勤時に社割でハーレクイン小説を買っていく(´・ω・`)

711 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:47:40.03 ID:jR67NqWa.net
>>708
おちんかすレス減ったなぁ

712 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:47:45.24 ID:lfKHA/l6.net
>>709
コーンマヨ(´・ω・`)

713 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:47:48 ID:6QOS0VlJ.net


714 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:47:52 ID:5bAwvhdp.net
>>623
富士山が噴火しても御殿場や裾野市などの山麓周辺しか火砕流被害が無いけど
箱根が噴火したら横浜まで火砕流が来るんだってさ(´・ω・`)

715 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:47:54 ID:E0TEAkGe.net
あーこの曲でいろはにほへと覚えた(´・ω・`)

716 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:48:03 ID:6kRzF65F.net
>>689
年一だから結構賑わうし全国各地のB級グルメが揃う感じよ(´・ω・`)

717 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:48:05 ID:BisHlEg5.net
>>696
日本でもつい最近までは子供のうち6〜7人に1人は成人できなかったみたいね
病死、事故死、そもそも先天性疾患で乳幼児段階で死んでしまう

718 :おちゃかす:2020/05/12(火) 03:48:06 ID:bzkZarPA.net
>>711
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < まあな
 (つ旦O
 と_)_)

719 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:48:08 ID:jDJmVpaF.net
ぬこー

720 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:48:08 ID:jR67NqWa.net
ヌコーォ

721 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:48:09 ID:p9T73gfD.net
ぬこー

722 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:48:09 ID:aDzWkeLt.net
ダーウィンがあるからコーヒー淹れてこよう

723 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:48:10 ID:2uPwKCU7.net
あざとぬこー

724 :メンタム(*´ω`*):2020/05/12(火) 03:48:14.33 ID:Pw1cW7Xq.net
>>664
そうね
露地物って今余りないかも
>>695
なんで言う品種か知らないけど枝付きの真っ赤になってるトマト🍅
最近よく見るわ
皮がちと硬いけど

725 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:48:15.31 ID:TirXuHsf.net
>>709
はめ寿司です

726 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:48:18.06 ID:LsjY2dYT.net
それよりずれてたトクモリさんどこ行っちゃったんだろう(´・ω・`)

727 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:48:19.27 ID:N+U3rXBz.net
ぬこー

728 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:48:21.00 ID:d/EP9i/y.net
母親の実家が五右衛門風呂にポットン便所だったなー
もちろんクーラーなんか無かった

729 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:48:23.16 ID:clm3VARJ.net
>>694
懐かしい!!
昔田舎のばあさん家で見たやつだ

730 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:48:23.99 ID:aYbRl9ER.net
あー懐かしい

731 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:48:29.10 ID:VSUycWJ/.net
>>688
卵の自販機なら見たことある(´・ω・`)
>>698
近所のデパートにオシャレな野菜屋さんみたいなのがあるけど、やっぱりやってないしなぁ(´・ω・`)

732 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:48:31.68 ID:6QOS0VlJ.net


733 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:48:32.04 ID:jR67NqWa.net
↓ありがとうにゃん

734 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:48:32.46 ID:2uPwKCU7.net
↓('、3_ヽ)_

735 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:48:51.75 ID:Kdy1/tZC.net
↓(´・ω・`)

736 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:48:54.84 ID:5bAwvhdp.net
猫分が足りない!もっと長瀬!(`・ω・´)

737 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:48:55.33 ID:lVrMsPvB.net
>>694
アウトドアで女の子に缶詰渡してこれ開けてねって言ったら笑顔で「私カンヌキ得意なんですよ」って言われたの思い出した(´・ω・`)

738 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:48:58 ID:GSdG5q8q.net
音楽元に戻してくれ〜(´;ω;`)

739 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:49:05 ID:jR67NqWa.net
>>718
なんで?つまらんか

740 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:49:09 ID:GSdG5q8q.net
夜の番組終了

741 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:49:21 ID:WnUgabI+.net
インターミッションの音楽変わった?

742 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:49:28 ID:jR67NqWa.net
天国(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

743 :おちゃかす:2020/05/12(火) 03:49:38 ID:bzkZarPA.net
>>739
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < うむ
 (つ旦O
 と_)_)

744 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:49:41 ID:+AJFCHn1.net
いつのまにかBGM変えられてる
余計なことすんなよ(´・ω・`)

745 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:49:47 ID:GSdG5q8q.net


746 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:49:50 ID:6Qy2hp2G.net
>>705
流石にそこまでは行ってないと思うけど
50年は越えてるかも(´・ω・`)

747 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:49:51 ID:6i/yGHgB.net
>>683
鋼鉄都市(アシモフ)おすすめ
波乱万丈の50年か、大したことがなにも起こらない300年かどっちの人生がいいかって問いかけるのがある(寿命はそんだけあっても事故では死ぬから冒険したがらない)
でも、爺になって実況三昧やってると、実況さえできるんなら、個人レベルではなにも起こらない300年も悪くないかなと思えたりもする

748 :おちゃかす:2020/05/12(火) 03:49:53 ID:bzkZarPA.net
   ∧_∧
”<(´>Д<) < 敬礼!
  ( 旦O
  と_)_)

749 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:49:55 ID:cpea7jLA.net
JOBK-DTV NHK大阪総合デジタルテレビジョンです

750 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:49:55 ID:1jMDrz6X.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

751 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:49:56 ID:DgeT8PQq.net
>>717
七歳までは神の内…

自分もその頃肺炎して危なかった…ちょっと死にかけた(´・ω・`)

752 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:49:57 ID:XJc8fwdo.net
いつの間にか音楽変わってた

753 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:50:11 ID:iKZN0Cc9.net
>>731
東京駅の地下通路にバナナの自販機があったよ(´・ω・`)

754 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:50:11 ID:XJc8fwdo.net
よくもまあ



755 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:50:17 ID:6kRzF65F.net
>>697
隠し味にソース淹れてたんだけど同じ酸味あるしそのアイデア戴くわね(´・ω・`)

756 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:50:29 ID:9OkQZlll.net
>>717
ですから、発展途上国を医療援助するときは、まず乳幼児の
死亡率を下げることに主眼がおかれることが多いです
その方が、目立つ結果がでますからね

757 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:50:31 ID:lVrMsPvB.net
>>706
実況が最後の砦だね(´・ω・`)
実況ができなくなったら生きた屍

758 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:50:39 ID:E0TEAkGe.net
>>670
いいねえ
カレーにヨーグルトは入れたことないから真似してみよう(´・ω・`)

759 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:50:43 ID:jR67NqWa.net
>>743
そかぁ
馴染みおらんよになったってたもんなぁ

760 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:50:47 ID:vSezls64.net
怪しいババァだ(´・ω・`)

761 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:50:52 ID:s6Udm8Lh.net
>>746
うちの古い家もそんな感じの作りだったよ

762 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:51:04 ID:jR67NqWa.net
よくもよくもまあ↓

763 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:51:09 ID:+AJFCHn1.net
カンペみまくり

764 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:51:17 ID:6kRzF65F.net
>>715
ポンキッキとみんなの歌で万全よね(´・ω・`)

765 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:51:22 ID:A/uUCNUj.net
>>717
生物でたくさん卵産む生き物いるけど、あの卵で大人にまで成長できるのは2〜4匹
そんなもんなんだよ
ヒトもそう。生物のゴールは決まってる

766 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:51:29 ID:d/EP9i/y.net
これ別に生じゃないんだからリモートは確認用で
HDカメラ渡して収録すりゃいいのに

767 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:51:30 ID:DgeT8PQq.net
>>747
波乱万丈だと外向きのことだけに気が行って内省とかしないで業をそのまま次代に繋いでしまうんよね…(´・ω・`)

768 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:51:34 ID:clm3VARJ.net
>>709
イクラどす
おじさんですがよろしくお願いします( ^ω^ )

769 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:51:34 ID:Tcm9qLia.net
この顔でテレビに出られたものだな

770 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:51:37 ID:iKZN0Cc9.net
>>758
よーくかき混ぜて煮込んでね(´・ω・`)

771 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:51:44 ID:lfKHA/l6.net
>>755
うちでやったらヨーグルトが白い粒粒になって残っちゃった
ドバっと入れるよりうまいやり方をググったほうがいい(´・ω・`)

772 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:52:04 ID:BisHlEg5.net
>>756
まあ、意地悪な言い方するとそうだけど、実際にマラリアで5歳以下で亡くなる途上国の子供は
めちゃくちゃな数だからなあ

773 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:52:06 ID:5bAwvhdp.net
>>680
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/life/19th/gaiyo.html

774 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:52:07 ID:DgeT8PQq.net
>>757
実際、実況でだいぶ生き返った感w(´・ω・`)

775 :おちゃかす:2020/05/12(火) 03:52:07 ID:bzkZarPA.net
>>759
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 遅携帯さんとかどこ行ったんだろな
 (つ旦O
 と_)_)

776 :メンタム(*´ω`*):2020/05/12(火) 03:52:21 ID:Pw1cW7Xq.net
>>716
良いわねー
その頃ってオクトーバーフェストとかいろいろイベント有るわよね
コロナ禍が収束したら…

777 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:52:30 ID:6i/yGHgB.net
>>691
一応知ってる 明治の資料までは読んでない
50歳からの50年も余命の話だとおもってる

778 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:52:31 ID:dc/qC2zI.net
やっぱり、かわいいよね!
https://invidio.us/vi/DJxU4G15Q2E/maxres.jpg

779 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:52:36 ID:Kdy1/tZC.net
>>775
最近消えていったコテが思い出せない(´・ω・`)

780 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:52:48 ID:6kRzF65F.net
>>718
おちゃのギターテクにメロメロ(´・ω・`)

781 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:52:48 ID:6QOS0VlJ.net
実況民でコロナかかった人いるの?

782 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:52:52 ID:jR67NqWa.net
>>775
私その人知らんのさ、、、。

783 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:53:06 ID:clm3VARJ.net
>>753
東京でカットリンゴの自販機見た

784 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:53:08 ID:N+U3rXBz.net
コロナ部署の立候補募ってたから手挙げたらお前は病棟の仕事多いから出さないって言われた

785 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:53:13 ID:lfKHA/l6.net
>>778
かわいい顔してババンバン♪(´・ω・`)

786 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:53:25.90 ID:lVrMsPvB.net
>>774
ネットが無い時代の一人暮らしって夜は寂しかったろうね(´・ω・`)

787 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:53:31.49 ID:NuGPFIV1.net
>>766
受け渡しで接触するからかな

788 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:53:39.26 ID:9OkQZlll.net
>>781
コロナのエアコンならある

789 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:53:45.39 ID:6kRzF65F.net
>>771
混ぜ混ぜにつきっきりでやってみようかな(´・ω・`)

790 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:53:50 ID:A/uUCNUj.net
>>777
日本の平均寿命が50歳以上になったのは昭和20年代だったりする

791 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:54:04 ID:lVrMsPvB.net
>>783
コロッケの自動販売機なら(´・ω・`)

792 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:54:04 ID:Kdy1/tZC.net
>>786
テレビ
レンタルビデオ
深夜ラジオ
0990

793 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:54:07 ID:6QOS0VlJ.net
>>786
あれじゃねテレホーダイ

794 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:54:13.49 ID:VSUycWJ/.net
>>753
そういや見たことあるな
パンとかお菓子、カットりんご(キャラメルソースつき)、冷やしたしましまパンツ、カブトムシもあったな(´・ω・`)

795 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:54:24.96 ID:XzlAwQdF.net
医療崩壊医療崩壊テレビで煽ってるけど忙しいのは感染症の指定病院だけで
普通の病院閑古鳥鳴いてるらしいじゃん
手伝わせればいいのに

796 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:54:31.96 ID:iKZN0Cc9.net
>>783
それも見たなぁ(´・ω・`)

797 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:54:35 ID:jR67NqWa.net
医療関係者に感謝言うてるけど介護職の人にも言うて欲しいよなぁ

798 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:54:45 ID:DgeT8PQq.net
>>786
まー、そういう場合は星でも見たのでは…

自分は小宇宙が燃えるからそれでもいいけども(´・ω・`)

799 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:54:55 ID:oxmrWYlr.net
ひどい音声だなぁ…(´・ω・`)

800 :メンタム(*´ω`*):2020/05/12(火) 03:54:58.97 ID:Pw1cW7Xq.net
>>707
(*´ω`*)∩゛アッサー

801 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:54:59.03 ID:A/uUCNUj.net
>>793
寝落ちしちゃうんだよな

802 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:55:01.50 ID:yg9jEktr.net
日本医師会
東京都医師会
日本救急医学会
日本看護協会  ←NOW

いろんな組織あってそれぞれコロナに対する意見が・・・

803 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:55:02.29 ID:lVrMsPvB.net
>>793
それネットやってない?(´・ω・`)

804 :おちゃかす:2020/05/12(火) 03:55:04.53 ID:bzkZarPA.net
>>779,780,82
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 威風堂々さんとかもいた
 (つ旦O
 と_)_)

805 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:55:05.44 ID:NuGPFIV1.net
>>781
疑惑の人は居た

806 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:55:11.44 ID:jDJmVpaF.net
恐ろしいのう…

807 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:55:13.33 ID:lfKHA/l6.net
>>707
はよん(´・ω・`)

808 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:55:22 ID:d/EP9i/y.net
>>795
PCRセンターとかで検体採取してるよ

809 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:55:24 ID:iKZN0Cc9.net
>>794
鶯谷の駅の近くには
昆虫食の自販機という嫌なものがある(´・ω・`)

810 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:55:34 ID:lVrMsPvB.net
>>792
実況無しのテレビなんて(´・ω・`)

811 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:55:44 ID:jR67NqWa.net
>>804
その人は覚えてる
元倉庫さんとか

812 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:55:45 ID:6kRzF65F.net
>>776
様子見て延期ならまだしも中止しますだったら哀しい(´・ω・`)まあ9月までまだあるけど出店側も大変だろうね

813 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:55:45 ID:xMwJXkDd.net
4時になったらシャワー浴びる

814 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:55:45 ID:5bAwvhdp.net
>>784
そうか、コンナことぐらいしか言えないが
体に気をつけて頑張ってね(´・ω・`ゞ

815 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:55:54 ID:Dhui2g+b.net
スカイプとか介してまで番組作るのってなにか違う気がするわ(´・ω・`)

816 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:56:04 ID:9OkQZlll.net
>>808
RCサクセションなら知ってる

817 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:56:05 ID:E0TEAkGe.net
>>764
そういえばポンキッキも見てたなあ(´・ω・`)

818 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:56:08 ID:dc/qC2zI.net
>>809
油で揚げた系なんだろうか…

819 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:56:12 ID:lfKHA/l6.net
>>809
もぎたて・搾りたて だったら嫌だね(´・ω・`)

820 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:56:13 ID:lVrMsPvB.net
>>798
聖闘士なの?(´・ω・`)

821 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:56:20 ID:BisHlEg5.net
>>786
会社のアラフォー独身女子に「連休寂しくなかった?」と聞いたら
ずっとラインで友だちとメッセージやり取りしてたからちっともと言われた

822 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:56:22 ID:jR67NqWa.net
>>813
4時なったら♨︎行く

823 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:56:26 ID:NuGPFIV1.net
>>809
一品千円とかなんだよな

824 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:56:30 ID:d/EP9i/y.net
湾岸戦争で深夜のテレビ放送が自粛になった時は寂しかった

825 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:56:34 ID:DgeT8PQq.net
>>797
しかし感謝より労りをくれ!!

タイプの人は置いてけぼり感…
感謝の言葉の代わりにもっと重〜くすがり付いて行くぜ!な目に遭って来たような人もいるだろうから…(´・ω・`)

826 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:56:40 ID:XzlAwQdF.net
この人誰かとにてるな
こんな政治家いたよな

827 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:56:43 ID:A/uUCNUj.net
>>802
そのいずれにも実は感染学や免疫学やウィルスに詳しい人はほぼいないんだよな

828 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:56:56 ID:6Qy2hp2G.net
>>818
佃煮系かも

829 :おちゃかす:2020/05/12(火) 03:57:02 ID:bzkZarPA.net
>>811
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < いたよね
 (つ旦O
 と_)_)

830 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:57:11 ID:DgeT8PQq.net
>>820
生きたまま冥界へ行ける乙女座です…(´・ω・`)

831 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:57:13 ID:9OkQZlll.net
>>820
オレのコスモは燃えている!

で、コスモってなんだったの?

832 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:57:15 ID:clm3VARJ.net
誰?
やる気!元気!

833 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:57:16 ID:5bAwvhdp.net
>>796
https://www.mvm.co.jp/product/apple_vm.html

834 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:57:20 ID:jR67NqWa.net
>>829


835 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:57:21 ID:sCMICb/g.net
>>826
おたかさん

836 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:57:23 ID:lVrMsPvB.net
>>821
寂しいもの同士で(´・ω・`)

837 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:57:30 ID:dc/qC2zI.net
>>828
ああ、和風だね…

838 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:57:38 ID:oxmrWYlr.net
>>800
メンタムちゃんちはNHK福岡とNHK佐賀が入るとこ?(´・ω・`)

839 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:57:46 ID:XzlAwQdF.net
>>835
いや男の政治家

840 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:57:50 ID:A/uUCNUj.net
>>831
ガソリンスタンドじゃね

841 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:57:52 ID:lfKHA/l6.net
>>835
やるっきゃないッ!(´・ω・`)

842 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:57:55 ID:iKZN0Cc9.net
>>818
ネタに買ってみようとも思わないわ(´・ω・`)

843 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:57:59 ID:jR67NqWa.net
>>826
やる気
元気
いわき

844 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:58:12 ID:VSUycWJ/.net
>>809
ひゃー、都会は狂ってるぜ(´・ω・`)

845 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:58:16 ID:DgeT8PQq.net
>>836
こっそり腐った者同士だったかもしれないし…(´・ω・`)

846 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:58:19 ID:oxmrWYlr.net
>>809
セミのふりかけ…(´・ω・`)

847 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:58:22 ID:jR67NqWa.net
>>829
♨︎行くからまたね!

848 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:58:24 ID:6i/yGHgB.net
>>790
らしいですね 麻生さんが自分が生まれたときは47だって言ってた
だから、社会情勢いかんでもっと長生きできる可能性がある
ネアンデルタール人は18歳、農耕が始まってからの現行人類も25歳くらいが長かったって聞いた
そういう世界だと長老は過去を知ってる(結果として起こり得る未来も知ってる)から、大事になされたんだろうなぁ

849 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:58:28 ID:lVrMsPvB.net
>>830
え?メイドカフェで乙女になるって?(´・ω・`)

今でもメイドカフェってあるんだろうか?

850 :メンタム(*´ω`*):2020/05/12(火) 03:58:36 ID:Pw1cW7Xq.net
>>811
元倉庫屋さんも見かけないね
社会復帰してたら良いな

851 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:58:42.97 ID:BisHlEg5.net
>>833
これよく買う
高いけど買ってしまう

852 :おちゃかす:2020/05/12(火) 03:58:45.27 ID:bzkZarPA.net
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 色んなこてさんいたよな
 (つ旦O   消えてしまった
 と_)_)

853 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:59:00.84 ID:oxmrWYlr.net
>>815
もう少し高画質なやつないんかな(´・ω・`)

854 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:59:02.32 ID:dc/qC2zI.net
>>831
小宇宙とか魂っていう字にコスモって書かれてることが多いね

855 :おちゃかす:2020/05/12(火) 03:59:02.44 ID:bzkZarPA.net
>>847
  ∧_∧
 ( ´・ω・ )ノシ < おう!
 (つ旦 )
 と_)_)

856 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:59:05.18 ID:lVrMsPvB.net
>>845
かなり発酵してそう(´・ω・`)

857 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:59:07.95 ID:DgeT8PQq.net
>>849
執事喫茶とかも…(´・ω・`)

858 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:59:16.54 ID:5bAwvhdp.net
>>797
馬鹿野郎!(`・ω・´)
介護現場はコロナじゃなくても大変なんだよ!
身体と精神に大事に頑張ってね。私は辞めちゃったから(´・ω・`)

859 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:59:50.34 ID:Dhui2g+b.net
>>853
画質じゃなくてこう…
髪の毛掴んで引っ張り出したくなる(´・ω・`)

860 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:59:50.75 ID:6kRzF65F.net
>>804
(´・ω・`)うーん昔見たような気がする
レスしたことないけど

861 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:59:50.93 ID:jDJmVpaF.net
なんか町中に浮浪者が増えた気がする。漫喫から追い出されてるんだろうなあ

862 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:59:52.81 ID:lVrMsPvB.net
>>831
ガチャガチャのちょっと高い奴(´・ω・`)

863 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 03:59:55 ID:6QOS0VlJ.net
エールでなんとかなるのなら 送ってみるか

864 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:00:00 ID:xv83BysT.net
 ┌─────┐
 │          │
 │   .>>1乙  | 
 │          │
 (ヨ─∧_∧─E) 
  \(* ´∀`)/
    Y     Y 

865 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:00:10 ID:6i/yGHgB.net
>>795
今回の武漢風邪を指定伝染病から外さないのが間違いなんだろうなぁ
昨日のプライムニュース見てたら、いつ外すんでかって質問が読まれてた

866 :メンタム(*´ω`*):2020/05/12(火) 04:00:21 ID:Pw1cW7Xq.net
>>812
田舎だからかこちらのそう言うところは開いてるぽいわ
でも人が多いから随分行ってない

867 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:00:24 ID:oxmrWYlr.net
>>827
まあ公衆衛生だね(´・ω・`)
有史以来人がウイルスに勝ったことはないから(´・ω・`)

868 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:00:33 ID:lVrMsPvB.net
>>857
小羊ちゃんになるのね(´・ω・`)

869 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:00:39 ID:8/8SR/ma.net
指し子

870 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:00:39 ID:lfKHA/l6.net
>>862
パチモンのビックリマンシールが入ってた自販機だ(´・ω・`)

871 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:00:44.55 ID:6kRzF65F.net
>>817
あーいーうーえおー星さーま
かーきーくーけー今夜って確かポンキッキよね(´・ω・`)

872 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:00:46.75 ID:A/uUCNUj.net
>>848
まあ戸籍制度がしっかりしてなかったというのもあるけど
戦争があった昭和20年代に平均寿命が50歳を越えたって話を聞いた時に
あれっ?って思ったけどね
戦争が終わって物凄く生まれたのはその後だし

873 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:00:46.90 ID:iKZN0Cc9.net
>>833
普通にドライフルーツとかのが買うかも
分けて食べられるし(´・ω・`)

874 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:00:51.75 ID:xMwJXkDd.net
4時だ・・・うだうだ

875 :おちゃかす:2020/05/12(火) 04:00:58.30 ID:bzkZarPA.net
>>860
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 威風堂々さんは浦安だったんだ
 (つ旦O
 と_)_)

876 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:00:58.61 ID:6i/yGHgB.net
>>867
つ 天然痘

877 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:01:04.97 ID:oxmrWYlr.net
>>831
3ローターのロータリー車だっけ?(´・ω・`)

878 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:01:36 ID:6Qy2hp2G.net
>>859
貞子か(´・ω・`)

879 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:01:40 ID:tjmaYTnD.net
おはいお州
なんか暑くて目が覚めた

880 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:02:11 ID:lfKHA/l6.net
>>879
はいおはよう(´・ω・`)

881 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:02:26 ID:Dhui2g+b.net
>>878
逆貞子である(´・ω・`)

882 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:02:33 ID:clm3VARJ.net
また妄想回のダーウィンか

883 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:02:38 ID:A/uUCNUj.net
>>854
世良公則が子供に小宇宙と書いてコスモって名前にするって昔ラジオで言ってたけど
どうなったんだろうな

884 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:02:44 ID:tg4ll5/I.net
あー、寝れなくてこんな次官になってしまった(´・ω・`)

885 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:02:47 ID:6i/yGHgB.net
>>879
おは(ヽ´ω`)
関西は布団着てて丁度いい

886 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:02:56 ID:hMvCGHlp.net
トロうどん

887 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:02:56 ID:oxmrWYlr.net
>>858
デイサービスとか動いてるのかなぁ…(´・ω・`)

888 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:03:04 ID:VagZTmtC.net
かわいい

889 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:03:16 ID:6kRzF65F.net
>>866
調べたら都内に続けとお弁当に包んでくれたり出前切り替えてるかもね(´・ω・`)

890 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:03:30 ID:u7Z0Pfeh.net
想像だろ?(´・ω・`)

891 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:03:33 ID:lVrMsPvB.net
>>879
グッモーニン(´・ω・`)

892 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:03:43 ID:Hgq8PPRn.net
なーんかウソくさい

893 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:03:44 ID:hMvCGHlp.net
だだだ〜♪♪♪

894 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:03:54 ID:6kRzF65F.net
>>875
Ω ΩΩナ,ナンダッテー

895 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:04:08.60 ID:d/EP9i/y.net
なんで骨からそんなことまでわかるんだ

896 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:04:18.01 ID:8G+RiGwn.net
そんなわけアラスカ

897 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:04:21.70 ID:fkeMKH6d.net
どこの映像研ですか(´・ω・`) 創造力にも程がある

898 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:04:27.06 ID:tjmaYTnD.net
ダーウィンも麒麟が来たみたいに捏造するようになったか・・・・

899 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:04:34.19 ID:clm3VARJ.net
>>890
・・・していたと思われます
って最後に言えばいいと思っている番組作り

900 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:04:37.12 ID:oxmrWYlr.net
>>862
ガチャガチャってお金なくて出来なかったから憧れだったなぁ(´・ω・`)

901 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:04:37.38 ID:hMvCGHlp.net
諸説あります

902 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:04:45.61 ID:6zY19pOX.net
>>879
いきなり暑くなったり寒くなったりで眠気がひどいわ

903 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:04:50.02 ID:lfKHA/l6.net
>>883
ひらがなと漢字が同じ文字数って、漢字で書くメリットが薄くな…
あ、無乳神もひらがなも漢字も6文字か(´・ω・`)

904 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:04:50.14 ID:LsjY2dYT.net
>>858
いとこが訪問看護やってるけどご遺体発見を3回はやってるはず(´・ω・`)

905 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:04:50.75 ID:fkeMKH6d.net
最近香ばしい北海道大学

906 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:04:52.25 ID:lVrMsPvB.net
>>870
高いのにそんなのが入ってたのか(´・ω・`)
自分が買った時はちゃちなモデルガンと手錠とヌンチャクだった

907 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:04:53.56 ID:u7Z0Pfeh.net
>>884
長官を目指そう(´・ω・`)

908 :メンタム(*´ω`*):2020/05/12(火) 04:05:12 ID:Pw1cW7Xq.net
>>838
昔はそう
+熊本とかも
今は殆ど自室はワンセグとかで分かんない
親が母屋のキッチンで付けてるのチラ見するくらいで
あとはネットで後追いが多いし

909 :おちゃかす:2020/05/12(火) 04:05:26 ID:bzkZarPA.net
>>894
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < なんじゃ?
 (つ旦O
 と_)_)

910 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:05:30 ID:A/uUCNUj.net
>>867
日本はその勉強してきた人はウルトラレアで
現在はほぼ最前線にいるから
医師会とかに加わってる場合じゃないって聞いたよ
TVで語ってる専門家も実は全然詳しくない人ばかりだから信じるなって

911 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:05:37 ID:oxmrWYlr.net
>>879
うち暖房入れるか迷うくらい寒い(´・ω・`)

912 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:05:39 ID:6QOS0VlJ.net
ちんこがいっぱい

913 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:05:41 ID:6Qy2hp2G.net
>>858
まだ名前だけ所属してる介護施設が
このまま一度も勤務することなくコロナでこのまま潰れる危険性が出てきた

914 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:05:41 ID:tjmaYTnD.net
おにんにんかと思った

915 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:05:41 ID:tg4ll5/I.net
>>907
う、うん(´・ω・`;)
まあ今日はリモートワークだからいいか

916 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:06:05 ID:lVrMsPvB.net
>>900
子供のお小遣いから考えたら高いよね(´・ω・`)

917 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:06:12 ID:lfKHA/l6.net
>>906
ロッチのビックリマンシールは束で売ってたんだぜ(´・ω・`)

918 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:06:19 ID:clm3VARJ.net
>>900
大人になってもガチャガチャ好き
子供の頃の反動なのかも

919 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:06:20 ID:VagZTmtC.net
>>899
※諸説あります

920 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:06:38.36 ID:lVrMsPvB.net
>>884
事務次官ならいいじゃないか(´・ω・`)

921 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:06:51 ID:fkeMKH6d.net
ほんまかいな(´・ω・`)

922 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:06:55 ID:6kRzF65F.net
>>909
(´・ω・`)コテが別コテでもあった驚きの表現よ

923 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:07:12 ID:lVrMsPvB.net
>>917
ロッチw(´・ω・`)

924 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:07:13 ID:tuyCMfES.net
そんなわけあらすか

925 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:07:29 ID:A/uUCNUj.net
>>918
今って500円とかなんでしょ?

926 :メンタム(*´ω`*):2020/05/12(火) 04:07:30 ID:Pw1cW7Xq.net
>>867
ずっと鼻うがいとかしてた人が風邪にかかった事ないとか言ってたけど
どうだろうね

927 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:07:39 ID:d/EP9i/y.net
恐竜の居た時代は今より暑かったんじゃないのけ

928 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:07:58 ID:tg4ll5/I.net
>>920
事務次官とか自分がなったらプレッシャーに押しつぶされそう(´・ω・`)

929 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:08:17 ID:6zY19pOX.net
>>804
しんだの?

930 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:08:23 ID:u7Z0Pfeh.net
当時の北極圏そこまでじゃないだろ

931 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:08:23 ID:lVrMsPvB.net
>>875
そういや最近こたつむり見なくなったな(´・ω・`)
惜しい人を亡くした

932 :おちゃかす:2020/05/12(火) 04:08:23 ID:bzkZarPA.net
>>922
  ∧_∧
 ( ´・〜・ ) < ムシャムシャ ほっほう
 (つ旦O
 と_)_)

933 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:08:26 ID:6i/yGHgB.net
>>927
そうだね 酸素分圧も高そう

934 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:08:45.39 ID:lfKHA/l6.net
>>926
目の前で鼻うがいしてる姿を見たら「あー、この人は風邪ひかないだろうな」と実感するよ(´・ω・`)

935 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:08:49.19 ID:tjmaYTnD.net
地球シミュまだ稼働してたのか

936 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:08:50.16 ID:tuyCMfES.net
×シュミレーション
○シュミレーション

937 :おちゃかす:2020/05/12(火) 04:08:59.29 ID:bzkZarPA.net
>>929
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < わからん
 (つ旦O
 と_)_)

938 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:09:04.84 ID:6kRzF65F.net
>>926
コロナ騒ぎから咳やくしゃみ人前でする回数減ったなぁ(´・ω・`)

939 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:09:20.14 ID:lVrMsPvB.net
>>928
反動で出会い系バーに行ったりしちゃダメだよ(´・ω・`)

940 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:09:29 ID:tjmaYTnD.net
なんだろう、このシムアース感

941 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:09:32 ID:oxmrWYlr.net
>>910
岡田晴恵氏はひどいもんなぁ(´・ω・`)
PTの自分ですら医療系の知識ないのがすぐに分かった(´・ω・`)
あれ信じてる人が数千万人いるかと思うと恐ろしい(´・ω・`)

942 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:09:35 ID:6QOS0VlJ.net
温かいというより暑そう

943 :おちゃかす:2020/05/12(火) 04:09:41 ID:bzkZarPA.net
>>931
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 修行の旅に出かけたそうだ
 (つ旦O
 と_)_)

944 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:09:44 ID:vSezls64.net
南極が暖かった(´・ω・`)

945 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:09:50 ID:u7Z0Pfeh.net
南極は陸地しか無かったのかな

946 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:10:19 ID:tg4ll5/I.net
>>939
JDを買春しちゃうかも(´・ω・`;)

947 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:10:20 ID:UsVAOphH.net
>>943
何の修行?

948 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:10:23 ID:lfKHA/l6.net
>>938
うどん屋で隣席のじいさんが咳したとかで怖い兄ちゃんに絡まれてるのは見た(´・ω・`)

949 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:10:28 ID:5bAwvhdp.net
>>887
訪問介護とデイサービスと認知症向けグループホームと知的障害児の放課後デイサービスとか色々

950 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:10:30 ID:lVrMsPvB.net
>>943
修学旅行に空目(´・ω・`)

951 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:10:38 ID:u7Z0Pfeh.net
>>940
構想は面白かったけどわりと欠陥ゲーだったな(´・ω・`)

952 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:10:40 ID:tuyCMfES.net
とんがり帽子の

953 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:10:48 ID:6kRzF65F.net
>>943
まあ寒くなったら戻ってくるよね(´・ω・`)

954 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:10:53 ID:tjmaYTnD.net
いわゆる”逆鱗”って奴でしょう

955 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:10:55 ID:Hgq8PPRn.net
う、羽毛

956 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:11:01 ID:VagZTmtC.net
>>946
DよりCがいいです

957 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:11:03 ID:A/uUCNUj.net
>>941
毎日の様にTVで語れるだけ、拘束されるだけヒマな人なんだと視聴者は気付かない
自称「コリアリポート編集長」みたいなもんだ

958 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:11:24 ID:oxmrWYlr.net
>>916
1日100円くれたな(´・ω・`)
フェリックスガムとチューチュー買ったら40円なくなった(´・ω・`)

959 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:11:29 ID:u7Z0Pfeh.net
それもう羽毛じゃなくね(´・ω・`)

960 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:11:34 ID:lfKHA/l6.net
>>951
シナリオモードはモノリスを投下して即クリアとかあったからね(´・ω・`)

961 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:11:35 ID:1jMDrz6X.net
めっちゃ生えとる

962 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:11:44 ID:6QOS0VlJ.net
まーた外見変わりそう

963 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:11:49 ID:d/EP9i/y.net
マンモスだあああああああああ

964 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:11:51 ID:5bAwvhdp.net
>>904
私自身は経験ないけどお隣さんは2回孤独死してる(´・ω・`)

965 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:11:51 ID:6kRzF65F.net
>>948
。・゜・(ノД`)・゜・。おいたわしや
でもエヘン咳なら仕方ないかも

966 :おちゃかす:2020/05/12(火) 04:11:54 ID:bzkZarPA.net
>>947
>>950
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 5ちゃん書きこの修行の旅と聞いた
 (つ旦O
 と_)_)

967 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:12:08 ID:tg4ll5/I.net
>>956
痛風しましたm9(´・ω・`)

968 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:12:13 ID:tjmaYTnD.net
>>951
文明が育ったら隕石落としまくったりしてたな

969 :おちゃかす:2020/05/12(火) 04:12:13 ID:bzkZarPA.net
>>953
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < きっとな
 (つ旦O
 と_)_)

970 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:12:15.19 ID:6kRzF65F.net
>>958
カワイイ(´・ω・`)

971 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:12:16.02 ID:oxmrWYlr.net
>>918
お金あったんだな(´・ω・`)
昔のガチャガチャは200円くらいだったかな?(´・ω・`)

972 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:12:18.64 ID:clm3VARJ.net
生やしていても おかしくない

973 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:12:31.42 ID:UsVAOphH.net
>>161
70年代の記憶がある17ちゃい¯\_( ͠° ͟ʖ °͠ )_/¯

974 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:12:42 ID:6zY19pOX.net
>>943
           r ──────────┐
           | l王三王三王三王三l o==ニヽ
           | |王三王三王三王三l   | //
           ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ゴーゴー/ ビー/ ゴーゴー

  ∧_∧
 ( ´・ω・ )
 (つ旦O
 と_)_)

975 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:12:42 ID:A/uUCNUj.net
>>963
ごーんー どてちーん ひねもぐらー まんもー がいこつ

976 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:12:47 ID:lVrMsPvB.net
>>958
フェリックスガムはお婆ちゃんがくれた(´・ω・`)
お婆ちゃんがと住んでるいとこが羨ましかった

977 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:13:07.91 ID:tg4ll5/I.net
>>964
名探偵コロナ「事件の匂いがするな・・・」

978 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:13:10.72 ID:eYX2FfLn.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) ・・・
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

979 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:13:11.64 ID:oxmrWYlr.net
>>926
バカは風邪を引いたのに気付かない(´・ω・`)

980 :おちゃかす:2020/05/12(火) 04:13:18.41 ID:bzkZarPA.net
>>974
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < なんじゃ?
 (つ旦O
 と_)_)

981 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:13:27.46 ID:VagZTmtC.net
>>964
俺も今までの2回は病院で死んだけど、次死ぬ時は危ないな…

982 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:13:30.39 ID:5bAwvhdp.net
>>913
わー私もお世話になった所がクラスターになってた(´・ω・`)
まぁお世話した利用者さんはもちろん職員の名前もすべて忘れたけどw

983 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:13:32 ID:1jMDrz6X.net
ほぼマンモス

984 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:13:32 ID:6QOS0VlJ.net
>>971
ええコスモスのなんか訳わかんないガチャガチャとか一回20円だったよ

985 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:13:50 ID:y9yF+EpD.net
こんなにいっぱいいないだろ

986 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:13:59 ID:lVrMsPvB.net
>>964
2回死ぬなんて貴重な体験(´・ω・`)

987 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:13:59 ID:vSezls64.net
>>968
食虫植物が文明を持ちました(´・ω・`)

988 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:13:59 ID:UsVAOphH.net
>>926
ほぼ毎日してたけど、一昨日しなかったら昨日の夜から38℃の熱

989 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:14:13 ID:oxmrWYlr.net
>>943
インドの山奥でんでんむしむし(´・ω・`)

990 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:14:14 ID:2uPwKCU7.net
トロ饂飩

991 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:14:17 ID:tuyCMfES.net
フリルなんてあったら放熱しまくりやないの?

992 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:14:30 ID:lfKHA/l6.net
>>986
ゼロゼロセブンなのかな(´・ω・`)

993 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:14:39 ID:oxmrWYlr.net
>>974
クーラーつむり…(´・ω・`)

994 :おちゃかす:2020/05/12(火) 04:14:53.93 ID:bzkZarPA.net
>>989
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < こたつむり
 (つ旦O
 と_)_)

995 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:14:58.63 ID:A/uUCNUj.net
野生動物はほぼ鳴かないのに
恐竜CGはやたら鳴くよな

996 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:15:13.68 ID:6kRzF65F.net
>>969
おちゃはこたつと仲良し(´・ω・`)
ちなみにさっきまで寒くてストーブ点けてた今日は晴れで20度予想だから夜もいらないといいけど

997 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:15:43.53 ID:1jMDrz6X.net
あの手で倒木どかせられる力無いわ

998 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:15:44.37 ID:tuyCMfES.net
どんな妄想

999 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:15:59 ID:lfKHA/l6.net
ちょっと寝る(´・ω・`)

1000 :公共放送名無しさん:2020/05/12(火) 04:16:05 ID:tuyCMfES.net
エビで鯛を釣った

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
178 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200