2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

有吉のお金発見 突撃!カネオくん「最新技術で劇的進化!首都高の最新お金事情」★2

1 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:22:17.13 ID:GngdIjWz.net
有吉のお金発見 突撃!カネオくん「最新技術で劇的進化!首都高の最新お金事情」★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1590834697/

2 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:27:08.42 ID:37BVU4kx.net
趣味はクライミングとかなのかな(´・ω・`)

3 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:27:16.74 ID:3Wf7UbT0.net
ドローン化で消え行く職業(´・ω・`)

4 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:27:20.04 ID:MOdGzISp.net
タモリがこの作業やったらホントのブラタモリか

5 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:27:20.49 ID:ozRW25/L.net
笹子を抜いたな

6 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:27:21.08 ID:g1DKM3iH.net
(´・ω・`)阪神・淡路大震災ね

7 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:27:21.61 ID:ii//2X19.net
阪神大震災きっかけで2014??

8 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:27:21.65 ID:01Z1ut5f.net
進歩つっても人の手と目でやるなら
進化するのは安全装備くらいだよなあ

9 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:27:22.26 ID:2GzJFNo7.net
震災の度に日本の法律は厳しくなる、仕方ない

10 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:27:22.69 ID:KAd0j/tP.net
やはり笹子ショックか

11 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:27:25.10 ID:sKVxVlOD.net
震災から何年経ってんだよw

12 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:27:27.04 ID:Mxn2mc8g.net
笹子かな

13 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:27:27.26 ID:1whau/ci.net
もうドローンでいいだろ(´・ω・`)

14 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:27:28.93 ID:XMoNquBj.net
足場屋さんが

15 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:27:30.27 ID:EVOCLCjd.net
こっちのが機械向けだろ

16 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:27:31.21 ID:egOF1eLh.net
でもトンネルは崩壊したよね

17 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:27:32.68 ID:mGZjx40h.net
それはメイトリクス率いる特殊部隊のことですか?(´・ω・`)

18 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:27:36.85 ID:bFdr0XEM.net
こいついつもコストカットしてんな

19 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:27:39.45 ID:KpH7LZl0.net
ドローン導入はよ

20 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:27:39.77 ID:kWV6P1Ou.net
オムツなのかね

21 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:27:39.79 ID:lVUswhv4.net
目視だけで大丈夫なのかよ

22 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:27:39.61 ID:MS/thzeg.net
数百万円が高いのか安いのかわからん

23 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:27:41.43 ID:RXjDe9fj.net
公共事業削減して笹子トンネルを崩壊させた「コンクリートから人へ」がスローガンの民主党が↑

それを聞いた「1000年に一度の災害に予算が必要なんですか?」の蓮舫が↓

24 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:27:41.84 ID:n9UtKll+.net
ドローンだってどこにでもいけるわけじゃないから

25 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:27:42.35 ID:BnficADC.net
二刀流w

26 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:27:43.42 ID:rwYkY5bI.net
道路を守るためにぶら下がる男!
スパイダーマッ!

27 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:27:43.65 ID:2GzJFNo7.net
まあ、そのうちドローンAIが全部やるようになる

28 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:27:44.90 ID:1AsEqcl7.net
二刀流w

29 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:27:45.10 ID:P7//ejpA.net
足場業者失業

30 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:27:45.59 ID:Ji7W9DJC.net
叩いて音直接人間が聞かないとまだ無理なレベルか

31 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:27:46.49 ID:XMoNquBj.net
自作

32 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:27:47.75 ID:sRQTBbAi.net
近接目視の法律決まった時の現場の人の気持ちを聞いてみたい

33 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:27:48.67 ID:uZY+PNhZ.net
二刀流

34 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:27:49.99 ID:5T7O50IV.net
オムツは標準装備っぽい

35 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:27:50.06 ID:/Er7iF0s.net
亡くなる人が出たらまたルールが変わるだろうなあ(´・ω・`)

36 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:27:50.80 ID:ayzYYVcT.net
中央道は崩落のちょっと前に目視点検やったはずだったんだよね

37 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:27:51.19 ID:M/A+dKZs.net
この仕事クッソ給料いいらしいな

38 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:27:52 ID:hyHuzdi6.net
いつか落ちて死人出そうだな

39 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:27:53 ID:LHYocJ1x.net
(´・ω・`)この人たち、山好きの登山家です

40 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:27:53 ID:w7+O2gVz.net
命がけで予算削減

41 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:27:55 ID:xzo05EeM.net
山屋にもなれそう

42 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:27:56 ID:+P5kodpe.net
無駄が多い気がする

43 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:27:57 ID:ozRW25/L.net
給料よさそうだな

44 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:27:58 ID:r0Kq7dz+.net
切ったら死ぬやん

45 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:27:59 ID:Y+kL9+20.net
やっぱり笹子トンネル事故のせいなんだな

46 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:27:59 ID:7zdQZW8p.net
トイレは?

47 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:00 ID:hodLlixD.net
進撃の巨人かよ

48 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:00 ID:vXbGe+hJ.net
進撃か

49 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:02 ID:IL4SDOIi.net
ヒャー

50 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:03 ID:6mhGeslf.net
体鍛えられそうだな(´・ω・`)

51 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:04 ID:RMvkWgeq.net
ドローンじゃ無理(´・ω・`)

52 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:04 ID:fX6zrn25.net
首都高は高所作業車使いづらいしな

53 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:05 ID:vE6OL2jZ.net
で、この方たちの年収は

54 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:05 ID:Bz0O5vg4.net
首都高 阪神 名古屋 福岡には環状線がある
首都高と福岡はサークルのC 阪神はループのL 名古屋はリングのR

55 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:05 ID:XqHhtxBb.net
https://i.imgur.com/Z2aC8Rs.jpg

56 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:08 ID:Ji7W9DJC.net
夏場地獄

57 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:09 ID:EYKTjXUq.net
すごいなー

58 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:09 ID:XMoNquBj.net
腰イワしそう

59 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:10 ID:DSyQaZTw.net
細いな

60 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:13 ID:emmbat9I.net
十徳ナイフ

61 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:17.22 ID:BnficADC.net
海が近いから鉄骨が錆びやすいのか

62 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:18.97 ID:ozRW25/L.net
どうかしてる

63 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:19.10 ID:ukyiwiVj.net
>>3
ドローンでできない作業をやってる

64 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:19.66 ID:ii//2X19.net
これこそ機械化すべきだと思うが

65 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:20.82 ID:yT7563SZ.net
自然とガチムチになるな

66 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:21.15 ID:c4T7T+ZC.net
脱出用ナイフ

67 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:23.59 ID:fi5WV0tF.net
>>37
そりゃあそうだろ。

68 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:24.85 ID:KpH7LZl0.net
今のナイフはレザーマンかな?

69 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:25.07 ID:MJehvn8u.net
うわぁ

70 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:25.60 ID:2GzJFNo7.net
筋力必要だなー

71 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:25.68 ID:KAd0j/tP.net
ミスターサスケにやらせろよ

72 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:25.79 ID:lVUswhv4.net
どういうルートでこんな職業に行き着くんや

73 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:26.49 ID:hodLlixD.net
サスケで見た

74 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:27.14 ID:H4ItzqeB.net
1995年の阪神淡路大震災の教訓が法制化される案で19年もかかったんか・・・おっそ

75 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:27.87 ID:7zdQZW8p.net
SASUKEかよ

76 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:28.07 ID:npGNFXp0.net
うっわきつ

77 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:28.32 ID:IL4SDOIi.net
サスケだ

78 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:28.51 ID:uRNOXyL0.net
サスケ

79 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:30.02 ID:sRQTBbAi.net
デブには無理な仕事

80 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:30.18 ID:IKkSMFwn.net
こんな仕事何歳までやるつもりなんだろ

81 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:30.57 ID:o37deox8.net
巨人狩りみたいだな

82 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:31.55 ID:hyHuzdi6.net
こえー

サスケやん

83 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:32.36 ID:/0+U5qgF.net
ドローンでやるようになったら失業だな

84 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:33.79 ID:kWV6P1Ou.net
なんじゃそりゃーー
むりーーー

85 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:34.19 ID:+P5kodpe.net
体バキバキになりそう

86 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:34.72 ID:o+nzZJNj.net
サスケみたいだなw

87 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:34.73 ID:XMoNquBj.net
五点着地は当たり前

88 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:35.48 ID:zVbDFQnn.net
こええ

89 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:36.14 ID:egOF1eLh.net
ガチプロw

90 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:36.63 ID:g1DKM3iH.net
(´・ω・`)給料高いのこの仕事?

91 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:37.10 ID:DSyQaZTw.net
鉄骨飲料

92 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:37.30 ID:Rd61DumO.net
SASUKEっぽい

93 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:37.31 ID:5V9LTkjS.net
そもそも2020年も過ぎた今
目視だの打鍵検査だの時代錯誤も甚だしいだろw

94 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:37.83 ID:xSinxkvV.net
元自だった

95 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:39.29 ID:V7L4+g51.net
やっぱ元自衛隊か

96 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2020/05/30(土) 20:28:39.75 ID:RXjDe9fj.net
https://i.imgur.com/8k1G40j.jpg

97 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:41.79 ID:2GzJFNo7.net
俺には絶対無理

98 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:42.60 ID:EYKTjXUq.net
体力いるな

99 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:43.10 ID:mcRaJi7E.net
サスケみたいだ

100 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:43.32 ID:6kc4J///.net
レンジャーだったのかな

101 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:43.39 ID:ozRW25/L.net
>>3
打音検査な

102 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:44.77 ID:s3/fmqeU.net
きつすぎやろ(´・ω・`)

103 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:45.38 ID:ayzYYVcT.net
サスケにあったね

104 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:46.42 ID:XPkMc0CO.net
思ったより体力勝負だった

105 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:47.43 ID:GGrakqT9.net
空挺部隊かな

106 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:47.46 ID:JrkRhhD0.net
>>55
脚意外と細いな

107 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:47.68 ID:3PNPPTZ+.net
打音検査

108 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:48.04 ID:MJehvn8u.net
お給料どれくらいなんだろ(´・ω・`)

109 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:48.59 ID:RMvkWgeq.net
タイル剥がれてないかやるやつだ(´・ω・`)

110 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:48.78 ID:5T7O50IV.net
ライナー達を見つける訳だな

111 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:48.85 ID:KvrJIDtP.net
空挺部隊か

112 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:49.82 ID:c4T7T+ZC.net
自衛官、納得。。。

113 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:50.41 ID:BnficADC.net
打音検査か。スイカみたいな感じの

114 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:50.53 ID:sXY3G8wB.net
ぶら下がって歩けるコウモリ型ロボットつくれないのかな

115 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:51.89 ID:2aiVKQtb.net
忍者だ

116 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:53.07 ID:moKxDi/Y.net
ヨシ!

117 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:53.18 ID:AIYGu3Wh.net
打音検査は重要

118 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:53.75 ID:P7//ejpA.net
元レンジャー部隊か

119 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:55.26 ID:ClOabj+8.net
打音確認

120 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:55.34 ID:scunhAFK.net
打検!

121 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:56.60 ID:D5zeculm.net
お腹痛くなったら地獄だな

122 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:56.46 ID:MS/thzeg.net
特命リサーチ

123 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:57.00 ID:mGZjx40h.net
俺ならザイルパートナーが宙ぶらりんになったら、ザイルを切るよ

124 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:58.07 ID:0LFNQCpE.net
前職は山田

125 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:28:59.78 ID:6mhGeslf.net
クライマーなら趣味と実益が合いそうだな(´・ω・`)

126 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:29:01.09 ID:dw75xBnc.net
自衛隊の特殊部隊出の特殊部隊員

127 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:29:01.60 ID:BQTQI8AP.net
>>39
だろうな

128 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:29:02.03 ID:6g+/wus6.net
サスケに出ろよ

129 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:29:03.71 ID:CWCKGgH3.net
サスケをクリアできそう

130 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:29:05.89 ID:u7HiijG8.net
わからなえええええ

131 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:29:06.94 ID:Bz0O5vg4.net
この人たち危険手当やらで年収1000万近く稼ぐんだろうな

132 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:29:09.72 ID:SV/5iTRK.net
>>37
金をいくら積まれてもこんな仕事できんわー

133 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:29:10.69 ID:WJDgIYug.net
石橋を叩いて渡る

134 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:29:11.06 ID:IcDT/yJV.net
危険手当みたいの貰えるのか

135 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:29:11.75 ID:aqpaLRef.net
こういうのはAI使えないのか(´・ω・`)

136 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:29:12.00 ID:HNZPEcF4.net
虫歯当てみたい

137 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:29:13.60 ID:ozRW25/L.net
テストハンマー使い

138 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:29:15.04 ID:M/A+dKZs.net
パッパがこの仕事日給7万だって

139 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:29:15.59 ID:yT7563SZ.net
首都高ガチムチカレンダー作ろうぜ

140 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:29:16.07 ID:w7+O2gVz.net
>>90
安いよ
危険手当てとか無いし

141 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:29:18.69 ID:dQyO+6IG.net
叩くってなるとドローンじゃ無理か

142 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:29:18.70 ID:lK1A/WMe.net
仕事増えるから見て見ぬふり

143 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:29:19.15 ID:jOMbYYQB.net
それロボとかでできないのかな(´・ω・`)

144 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:29:19.55 ID:ToAgsQwP.net
滑落したときに、
「オレはもうだめだ 後をたのむ」って言ってザイル切る用のナイフか

145 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:29:19.45 ID:CidiRN1S.net
そらちゃんに僕の伸縮棒を

146 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:29:21.10 ID:Ai6/EVX3.net
わからんw

147 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:29:21.30 ID:OtqxrQ/i.net
お給料はおいくら万円?

148 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:29:21.85 ID:EVOCLCjd.net
叩き方違うだけに見えるw

149 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:29:21.88 ID:01Z1ut5f.net
やっぱオムツ着用なんじゃろか

150 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:29:22.23 ID:zYqx7AgZ.net
焼き物も音で判断(´・ω・`)

151 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:29:23.61 ID:/Er7iF0s.net
トイレ行きたくなったらどうするん?(´・ω・`)

152 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:29:24.53 ID:chwPmyit.net
そらちゃんがぬれてる

153 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:29:26.11 ID:rwYkY5bI.net
フリークライミングとかボルダリング好きな奴はこの職業目指せば良い

154 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:29:27.20 ID:Ji7W9DJC.net
鳶は出来たけど、こういう完全に命綱に命握られてんのは無理だわ
鳶のが人災だらけなのは分かってんだがな

155 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:29:27.78 ID:XPkMc0CO.net
見過ごしたら大変なことになるな

156 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:29:29.08 ID:7bBTX3t7.net
何箇所か聞き逃してそう

157 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:29:29.43 ID:ukyiwiVj.net
>>125
そんな人が以前取材されてた

158 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:29:30.71 ID:Z5NC7Gl8.net
絶対音感の人は「これはGだな」とか思うんかな

159 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:29:32.43 ID:MMlUKfTr.net
こういう仕事ってどんな資格が要るのかな

160 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:29:32.62 ID:AIYGu3Wh.net
俺の時代は高所作業車借りてたわw

161 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:29:38.01 ID:egOF1eLh.net
バジリスク

162 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:29:38.15 ID:5V9LTkjS.net
バジリスク

163 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:29:38.95 ID:DSyQaZTw.net
おじゃまするんやったら

164 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:29:40.92 ID:OtqxrQ/i.net
熱を電力に変える道!

165 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:29:40.83 ID:MS/thzeg.net
邪魔するんなら帰って

166 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:29:41.01 ID:TJ39fk8Q.net
自己修復か

167 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:29:41.36 ID:vNek6bZT.net
ボルトと逆だね音

168 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:29:43.88 ID:LoS9zjv8.net
首都高は慣れれば良いんだろうけど初見殺しにもほどがある(´・ω・`)
基本的に低速だし下道走って郊外から関越とか行きたい方に上がったほうがマシ(´・ω・`)

169 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:29:44.00 ID:IKkSMFwn.net
ちょっと音変だけどまぁいっかみたいにならんのだろうか

170 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:29:44.02 ID:1whau/ci.net
異常があったときの補修を見たいんだが

171 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:29:45.06 ID:rdyDNjtn.net
事故補修か

172 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:29:45.73 ID:w7+O2gVz.net
>>150
中島誠之助ですね

173 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:29:50.81 ID:XMoNquBj.net
自己修復すんの?

174 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:29:51.25 ID:vtVCXaH7.net
自然治癒するコンクリート

175 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:29:51.94 ID:iaTKy0s8.net
最悪や
異常がある音聞く直前でチャンネル変えやがった

176 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:29:54.19 ID:1gyQAPQ5.net
自己修復

177 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:29:54.30 ID:Cvmzx3uf.net
バジリスクタイム!

178 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:29:55.50 ID:hrDx/d3q.net
自己修復するコンクリートかな

179 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:29:58.38 ID:vE6OL2jZ.net
自己再生するコンクリート

180 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:00.94 ID:fhpyVaO5.net
>>151
たれ流し

181 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:01.52 ID:sKVxVlOD.net
事故修復コンクリート

182 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:01.78 ID:lK1A/WMe.net
はねのようにー

183 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:02.28 ID:Ji7W9DJC.net
コア抜き

184 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:03.26 ID:Mxn2mc8g.net
自己修復か

185 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:03.54 ID:LHYocJ1x.net
>>74
(´・ω・`)主な原因は、某トンネルの天板落下事故がトリガーになった

186 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:03.88 ID:n9UtKll+.net
自己修復か

187 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:04.39 ID:6gzUX1Lf.net
再利用可

188 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:04.88 ID:Flwu6Hyy.net
邪魔するなら帰ってんか!

189 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:05.72 ID:omxg1vX7.net
ローマンコンクリートみたいなやつか

190 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:05.82 ID:MMlUKfTr.net
セルフヒーリングか

191 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:05.92 ID:MKMTd9Uu.net
>>110
やるんだないまここで

192 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:06.11 ID:1AsEqcl7.net
自己修復機能だな

193 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:06.61 ID:m577m+1S.net
こんなん点検やってるフリするだけだろ
仮に崩壊したところで点検した時は問題なかったって言うだけじゃん
なんだったら漫画喫茶で時間潰しておけばいいんじゃないか

194 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:07.60 ID:b2QEDqvz.net
自分で治るコンクリートか。科学0で見た

195 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:08.20 ID:NMGpZ2Za.net
自己再生するコンクリートだな

196 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:08.63 ID:V7L4+g51.net
軽量コンクリートか

197 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:10.62 ID:RMUNAiUc.net
自己修復機能付きコンクリート?

198 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:11.28 ID:1whau/ci.net
自己補修するやつか(´・ω・`)

199 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:11.70 ID:gC6+YIQ0.net
壊れても再生する

200 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:12.45 ID:5w61hpeG.net
これも再放送?

201 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:12.75 ID:6mhGeslf.net
>>141
ドローンでも電波や音波とか出して反射で計測できそうだが無理なんかな。

202 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:13.24 ID:K3m2SvwG.net
自己修復コンクリート?

203 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:13.49 ID:HRA7UAy9.net
カネオクイズのBGM好き

204 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:13.68 ID:NEYwMnal.net
勝手に直るのか?

205 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:14.55 ID:KQyuELhd.net
>>55
胸なくない?

206 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:15.31 ID:V/V6qfUq.net
755 公共放送名無しさん sage 2020/05/30(土) 20:23:53.39 ID:KAd0j/tP
笹子トンネル事故の影響で自動化されたんだろうな
−−−−−−−−−−−−−−−−−−
いやもっと以前
20年くらい前に首都高で起きた
閉め方が不十分だった鉄蓋をトラックだかが撥ね飛ばして
対向車に直撃して運転手が即死した事故

207 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:15.48 ID:fQfRTzY5.net
水中で固まる?

208 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:15.62 ID:2GzJFNo7.net
メンテナンスフリーとか?

209 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:16 ID:bJEWQayQ.net
中から女子高生が出てきます

210 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:16 ID:ozRW25/L.net
なんだなんだ

211 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:16 ID:sRQTBbAi.net
自己修復

212 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:17 ID:HZDTWvBG.net
ひびを自分で修復するコンクリだな

213 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:17 ID:7zdQZW8p.net
自分で傷を治しちゃうやつか

214 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:17 ID:zYqx7AgZ.net
シャブコン(´・ω・`)

215 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:18 ID:w77zIoAp.net
自己修復だっけ?

216 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:18 ID:e2eakQd7.net
あったなあトンネル崩落事故

217 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:19 ID:LHYocJ1x.net
(´・ω・`)自己治癒コンクリートか

218 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:19 ID:avNXBvL6.net
クイズ番組だったのか

219 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:19 ID:emmbat9I.net
形状記憶とか

220 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:20 ID:KvrJIDtP.net
濡れれば濡れるほど強くなるのか

221 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:20 ID:MS/thzeg.net
カネオくんの耳って上の2つの玉じゃないの?

222 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:20 ID:ClOabj+8.net
熱で再生できる

223 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:21 ID:KAd0j/tP.net
ローマンコンクリート

224 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:21 ID:y3Usx4sX.net
サイエンスZEROで見た

225 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:21 ID:Y+kL9+20.net
なんで知ってるんだおまいら

226 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:22 ID:3PNPPTZ+.net
>>151
あれ?晴れてるのに雨が降ってきたな

227 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:22 ID:M/1HVGMZ.net
自己修復

228 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:22 ID:Uvfzrurl.net
コンクリート用の砂が世界的に取り合いになってるからな

229 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:22 ID:w7+O2gVz.net
おからで出来てる

230 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:22 ID:rdyDNjtn.net
サイエンスゼロだったかな

231 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:23 ID:OtqxrQ/i.net
実は軽い

232 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:23 ID:4hoNdRGH.net
古代ギリシャのコンクリートの技術にまだ負けてるという

233 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:24 ID:hyHuzdi6.net
人の肉でできている

234 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:24 ID:zVbDFQnn.net
割れ目が埋まる

235 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:25 ID:hrDx/d3q.net
空を飛ぶコンクリート

236 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:25 ID:01Z1ut5f.net
1万年保つコンクリは聞いたことがあるが
逆に分解するとか

237 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:26 ID:5mNlniQA.net
24hで95%の強度が出るジェット生コン?

238 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:27 ID:V7L4+g51.net
そらちゃんきゃわええええええええええええええ

239 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:28 ID:xjuzbcAI.net
生コンの、「生」ってどういう意味なんだ?

240 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:30 ID:r0Kq7dz+.net
すげえええ

241 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:31 ID:LPtnuyn0.net
ノブの喋り方と声ってめっちゃイラっとくるな

242 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:33 ID:BbU50aam.net
鉄コン筋クリートだよ

243 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:33 ID:mGZjx40h.net
5分ごとに倍になるコンクリートやろ?(´・ω・`)

244 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:33 ID:zQJVdwrx.net
>>168
関越乗るのに首都高使わんやろ

245 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:34 ID:10hjBFjU.net
勝手に修復する

246 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:34 ID:vrdcaQbT.net
かわええ

247 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:34 ID:4SBhJd78.net
発電するコンクリート

248 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:35 ID:Rd61DumO.net
かべのなかにいる…

249 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:36 ID:VDyLJxYY.net
>>201
バッテリーが持たんだろ

250 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:36 ID:ii//2X19.net
そらちゃんはかわいいな

251 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:37 ID:BhHlokPr.net
そういや、コンクリートの原材料の砂が世界で不足しているんだよな
砂漠の砂は不適用

252 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:37 ID:/Er7iF0s.net
>>180
首都高の下は気をつけるわ(´・ω・`)

253 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:37 ID:MMlUKfTr.net
この娘はバカだ

254 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:38 ID:DSyQaZTw.net
コストすごそう

255 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:38 ID:hyHuzdi6.net
かわええええええええええええええ

256 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:38 ID:uRNOXyL0.net
むちゃくちゃだwwwwww

257 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:38 ID:V7L4+g51.net
天才かよ

258 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:38 ID:pDWlBxjh.net
かわいいねー

259 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:39.07 ID:ED9zl0bp.net
自分で修復しちゃうヤツでしょ(´・ω・`)

260 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:39.28 ID:37BVU4kx.net
水に濡れると膨れる(´・ω・`)

261 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:40.08 ID:IL4SDOIi.net
ふww

262 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:40.32 ID:ds1hvDaF.net
増えるんだよね

263 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:40.36 ID:J+5FqW/9.net
不要なら溶けるとか

264 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:40.89 ID:Z5NC7Gl8.net
しかしコレ、電波少年的だなコレ

265 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:41.12 ID:+7Q1n3QF.net
は?

266 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:41.28 ID:SdmkmMBJ.net
そらちゃんww

267 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:41.43 ID:xSinxkvV.net
サイエンスZEROでやってたやつか

268 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:41.57 ID:BnficADC.net
>>74
ミンス党が天下取った時に事業仕分けで予算削られてた

269 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:42.00 ID:UQcpwpbe.net
コンクリートから人が

270 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:42.08 ID:oBV2Ynvw.net
水が溜まらない、では普通すぎるか

271 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:42.13 ID:ozRW25/L.net
そらちゃん、おしい

272 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:42.26 ID:q/IMLUAD.net
いしのなかにいる

273 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:42.60 ID:MJehvn8u.net
え、みんなの言ってる自己修復とかなんなの?

274 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:43.49 ID:wMYNHPzx.net
自己修復だ

275 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:44.21 ID:8GCuDgZ4.net
自己修復

276 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:44.49 ID:s3/fmqeU.net
自己修復すごいよな(´・ω・`)

277 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:44.85 ID:DdNnl4tY.net
そらちゃんはかしこいな(棒

278 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:45.24 ID:fhpyVaO5.net
何いってんだこいつ

279 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:45.74 ID:dO3Eu+bw.net
かわいいわ

280 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:46.19 ID:OUtgyP5H.net
なかなかのポンコツだな

281 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:46.55 ID:XMoNquBj.net
芸人でしたか

282 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:47.59 ID:WJDgIYug.net
サイコフレームでできている

283 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:47.91 ID:WJDgIYug.net
サイコフレームでできている

284 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:50.99 ID:xzo05EeM.net
かわいいの

285 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:51.31 ID:o37deox8.net
そらちゃんバカ結構なんだよな(´・ω・` )

286 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:51.48 ID:E6yFVQ+D.net
第7世代のそらちゃん

287 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:51.53 ID:e2eakQd7.net
そらちゃん かわええ

288 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:51.54 ID:u7HiijG8.net
かわいいなw

289 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:52.38 ID:NAUeRkCn.net
自己修復する?

290 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:52.61 ID:qv7sCzgW.net
そらちゃん可愛い

291 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:56.37 ID:oBV2Ynvw.net
発電するのかな

292 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:56.90 ID:bFdr0XEM.net
>>239
生っぽいじゃん

293 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:59.27 ID:Ji7W9DJC.net
第〜てのて、四半世紀ごと?

294 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:30:59.77 ID:3Wf7UbT0.net
今まで通り同じスタジオで収録してるのがバレバレ(´・ω・`)

295 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:00.58 ID:fX6zrn25.net
人の目じゃなくて良いよう法制化してほしいわ
今でもめんどい

296 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:00.66 ID:jOMbYYQB.net
センサー入れるというのは考え方というのはあり(´・ω・`)

297 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:00.87 ID:1gyQAPQ5.net
最近のコンクリートはCO2から作れるらしいな

298 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:03.27 ID:PsL6eNrL.net
ひび割れが自動的に治る

299 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:04.47 ID:XqHhtxBb.net
そらちゃん
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/v/t51.2885-15/e35/96732948_239768017094800_6131800406798809372_n.jpg?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com&_nc_cat=104&_nc_ohc=GXtRnu02RbMAX-KdGBA&oh=0d81300fba434d8d57ec70f234f96fa6&oe=5EE9A76E
https://scontent-nrt1-1.cdninstagram.com/v/t51.2885-15/e35/97262133_161351055361926_3737621897052089549_n.jpg?_nc_ht=scontent-nrt1-1.cdninstagram.com&_nc_cat=106&_nc_ohc=tneTqvXua_QAX_o0Ho_&oh=c91d6eac03736a08d62d5f65bff29f65&oe=5EE7782E

300 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:05.24 ID:IL4SDOIi.net
inter

301 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:06.62 ID:g1DKM3iH.net
(´・ω・`)おいしい

302 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:07.17 ID:bOwJZd6T.net
自己修復しかないな
これがあれば点検さえすれば維持コストに悩まされなくて済むとか?

303 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:09.19 ID:mTTAtwpE.net
菊川怜がトライしてたヤツか

304 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:09.61 ID:5u8UtX10.net
第9w

305 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:10.48 ID:hrDx/d3q.net
>>236
はよローマン・コンクリートを解明せんとな

306 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:11.84 ID:khvTfopV.net
自動で再生やな

307 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:12.33 ID:yT7563SZ.net
フェニックスクロス作れる

308 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:13.33 ID:ED9zl0bp.net
>>230
おれはガイヤで見たわ(´・ω・`)

309 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:13.80 ID:5V9LTkjS.net
黒部ダム

310 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:14.47 ID:RMvkWgeq.net
>>282
フレームの中に内臓!?(´・ω・`)

311 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:14.72 ID:DdNnl4tY.net
さすが伊集院、番組をよくわかっとる

312 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:15.17 ID:a9yn3Vlu.net
そらちゃんブサイクだな

313 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:15.73 ID:D5zeculm.net
何でこの娘なんだろう

314 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:16.40 ID:XMoNquBj.net
ナメクジだか食うんじゃなかったっけ

315 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:17.61 ID:a9PAKokU.net
有吉つまんねえ

316 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:18.51 ID:PQk5LmJB.net
なにそれ!

317 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:19.95 ID:HNZPEcF4.net
自己中コンクリート

318 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:22.07 ID:P7//ejpA.net
そらちゃんなら言葉たくみに誘導したらいくらでもヤラしてくれそうだな

319 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:23.41 ID:Wa43aTNL.net
どういうメカニズムなの

320 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:23.60 ID:g1DKM3iH.net
(´・ω・`)自己治癒コンクリートて

321 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:23.79 ID:8wnyYApb.net
>>239
固まってないコンクリート

322 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:24.02 ID:hrDx/d3q.net
通称・セルコンクリート

323 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:24.89 ID:RMvkWgeq.net
∀ガンダムかよ(´・ω・`)

324 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:25.12 ID:V7L4+g51.net
マジかよ

325 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:25.44 ID:V/V6qfUq.net
なにそれ怖い

326 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:25 ID:ozRW25/L.net
自己修復だと?

327 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:27 ID:AIYGu3Wh.net
ナノマシン?

328 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:27 ID:hyHuzdi6.net
半分が優しさで出来ている

329 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:28 ID:w7+O2gVz.net
自己中コンクリートって聞こえた

330 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:29 ID:Y+kL9+20.net
どういうしくみなん

331 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:31 ID:DSyQaZTw.net
日本すげー

332 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:31 ID:zYqx7AgZ.net
なんだって〜(棒読み)(´・ω・`)

333 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:31 ID:dO3Eu+bw.net
まじかよ有能やないか

334 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:31 ID:/Er7iF0s.net
どういう仕組みなんじゃ…

335 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:32 ID:2GzJFNo7.net
事実上ヒビができない

336 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:33 ID:EVOCLCjd.net
DG細胞入り

337 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:34 ID:e2eakQd7.net
セルフコントロール〜♪

338 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:34 ID:IdEMpbg9.net
∀ガンダム待ったナシやんけ!

339 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:34 ID:MS/thzeg.net
バクテリアな

340 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:35 ID:kWV6P1Ou.net
じゃあそもそも、割れなければいいじゃん?

341 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:36 ID:OtqxrQ/i.net
鍾乳石か?w

342 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:36 ID:Cvmzx3uf.net
よくみたら後ろの幕に書いてあった

343 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:37 ID:xzo05EeM.net
えっすご

344 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:37 ID:y3Usx4sX.net
ワンマンコンクリート

345 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:38 ID:KvrJIDtP.net
イオンが溶け出して治すのか

346 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:41 ID:xkCG/gph.net
はああああ?しゅげえええええ

347 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:41 ID:LoS9zjv8.net
>>244
ごめんミスった(´・ω・`)

348 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:42 ID:ulIPobW/.net
心霊現象か

349 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:42 ID:WJDgIYug.net
ナノスキンの方だったか

350 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:42 ID:K3m2SvwG.net
石灰分離とちゃうのか

351 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:44 ID:pRbhon/3.net
ナノマシンかな?

352 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:44 ID:egOF1eLh.net
へー

353 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:46 ID:5u8UtX10.net
DG細胞か

354 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:47 ID:7zdQZW8p.net
生きてやがるΣ (゚Д゚;)

355 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:47 ID:uRNOXyL0.net
怖い

356 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:48 ID:LPtnuyn0.net
一輝の聖衣かよ

357 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:48 ID:emmbat9I.net
へー

358 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:48 ID:RMvkWgeq.net
ナノマシンじゃないのん(´・ω・`)

359 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:49 ID:Bz0O5vg4.net
>>168
ランプから合流出来ず次のランプで強制的に降りざるを得ない人とかたまにいそう
あと出口もいつも左側とは限らないからな

360 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:49 ID:QhZK9uUi.net
強度は落ちないの

361 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:50.83 ID:fQfRTzY5.net
後ろのポスターは黒部ダムか?
さっきブラタモリでやってたな

362 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:50.96 ID:V7L4+g51.net
生物兵器かよ

363 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:52.00 ID:/Er7iF0s.net
バクテリアすごすぎやろ

364 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:52.55 ID:e2eakQd7.net
バクテリアか

365 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:52.63 ID:BnficADC.net
かさぶたみたいな感じ?

366 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:53.85 ID:pai140Rr.net
私の車の塗装も

367 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:54.58 ID:g5/QkKkb.net
マイクロマシン!

368 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:54.67 ID:w7+O2gVz.net
細菌が入ってるのか

369 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:54.73 ID:Y+kL9+20.net
バクテリア!

370 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:55.55 ID:Za+0oy81.net
自己進化機能も付けようぜ

371 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:55.91 ID:ozRW25/L.net
感染しそう

372 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:56.51 ID:fhpyVaO5.net
ターンAガンダムかよ

373 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:56.67 ID:3j1rKpo9.net
日本の技術は世界一ィィイイイイイ

374 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2020/05/30(土) 20:31:57.10 ID:RXjDe9fj.net
https://i.imgur.com/nPXttM3.jpg

375 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:57.33 ID:PQk5LmJB.net
いいなー人間もそれがいいな

376 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:57.50 ID:auO0MONJ.net
自己再生、自己増殖、自己進化するコンクリート?

377 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:57.60 ID:GmMvbm/t.net
バクテリアでーす

378 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:58.03 ID:sRQTBbAi.net
アニゴジのメカゴジラみたい

379 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:58.60 ID:NAUeRkCn.net
バクテリア溜まったもんじゃないな

380 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:59.31 ID:vE6OL2jZ.net
教育のこじるりの番組で見た記憶が

381 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:31:59.47 ID:IKkSMFwn.net
自己修復塗料とかもあるって聞いた

382 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:00.05 ID:ukyiwiVj.net
>>303
卒制でコンクリ練ってたとか

383 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:00.05 ID:s3/fmqeU.net
バクテリアなのか(´・ω・`)

384 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:00.56 ID:mGZjx40h.net
まぁ、フェニックスの聖衣も自己修復するし

385 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:00.65 ID:hyHuzdi6.net
バクテリアさんかわいそう…

386 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:01.02 ID:KvrJIDtP.net
生き物かよ凄すぎ

387 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:01.64 ID:q/IMLUAD.net
菌株状態

388 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:01.84 ID:Flwu6Hyy.net
倒壊前の阪神高速の主柱の細さはドシロウトが見ても分かる異常な細さ
あんなのじゃそりゃ簡単に倒壊するわ

389 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:02.71 ID:WgKY7rb3.net
すげーーー!!!!

390 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:03.00 ID:5T7O50IV.net
>>353
いやいや、ヤベーだろ

391 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:04.13 ID:omxg1vX7.net
そのバクテリアがパンデミックになったりせーへんのか

392 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:04.83 ID:XMoNquBj.net
バクテリア死んだら修復しないのかな

393 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:05.68 ID:bFdr0XEM.net
クラックに水が入るとねーなるほど

394 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:05.96 ID:2aiVKQtb.net
好気性細菌か

395 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:06.29 ID:ii//2X19.net
そらちゃんの割れ目も自己修復します

396 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:10.39 ID:MJehvn8u.net
>>272
ささやき、いのり、えいしょう、ねんじろ!

397 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:10.50 ID:V/V6qfUq.net
バクテリアは荷重に耐えられるんか?怖い!

398 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:11.42 ID:E6yFVQ+D.net
すげえ

399 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:12.73 ID:1AsEqcl7.net
>>299
これもう誘ってるだろ(;´Д`)ハァハァ

400 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:12.79 ID:u7HiijG8.net
すごいな

401 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:13.87 ID:5MXXtdJK.net
∀ガンダムのナノマシン

402 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:14.93 ID:g1DKM3iH.net
(´・ω・`)これはすごいな

403 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:15.85 ID:KAd0j/tP.net
まじかwwwwww

404 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:18.44 ID:KXRHICbW.net
うんこじゃん

405 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:18.59 ID:Y+kL9+20.net
すっげえええええええ

406 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:18.97 ID:e2eakQd7.net
優秀なバクテリアやな

407 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:19.55 ID:ulIPobW/.net
すげえぇぇぇぇぇぇ

408 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:19.79 ID:kWV6P1Ou.net
ほえーーー

409 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:20.37 ID:5tq8YPp+.net
すげええええええええええええええええええええ

410 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:21.09 ID:AIYGu3Wh.net
( ˘ω˘ )スヤァ

411 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:21.21 ID:s3/fmqeU.net
へぇ〜(´・ω・`)

412 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:21.74 ID:xpwqeYXx.net
えーなんだか不思議

413 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:23.08 ID:bB/fM6gs.net
すげえええ

414 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:23.28 ID:dQyO+6IG.net
もはやカメラが入ってるのと同じレベルやん

415 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:23.65 ID:ClOabj+8.net
よく考えるわw

416 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:24.09 ID:HNZPEcF4.net
工事の仕事が減ってまう

417 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:25.20 ID:FqvDwdic.net
そらちゃんとかいう子可愛いな
同じクラスにこんな子がいたらモテモテになってそう

418 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:25.23 ID:Rd61DumO.net
ゴーレムやん…

419 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:25.29 ID:IBS3oMZs.net
それより家の駐車場のコンクリートに赤い虫が大量発生するのをなんとかしてくれよ
キモすぎる

420 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:25.76 ID:pDWlBxjh.net
頭おかしくて草

421 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:25.82 ID:0rCNOoN4.net
歯と同じか

422 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:26.21 ID:MJehvn8u.net
すげー

423 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:26.59 ID:o37deox8.net
考えた奴天才だなマジで

424 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:27.20 ID:01Z1ut5f.net
どこにでも使えるってわけじゃないかもしれんが、凄いな

425 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:27.48 ID:Mxn2mc8g.net
サイエンスゼロで見た

426 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:28.73 ID:uZY+PNhZ.net
また眠るのか

427 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:29.49 ID:lEzbm7CR.net
ローマンコンクリートレベルでもつのだろうか

428 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:31.11 ID:vrdcaQbT.net
すごいなぁ

429 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:31.36 ID:A/PrTmAO.net
ちょっと怖くね

430 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:31.67 ID:PQk5LmJB.net
実用化されてるのすごいな

431 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:31.82 ID:3Wf7UbT0.net
ロードランナー思い出した(´・ω・`)

432 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:31.86 ID:MMlUKfTr.net
突然変異で変な菌ができちゃったりしないのかな

433 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:32 ID:fQfRTzY5.net
車の塗料で自己修復機能があるやつとかもあるからな

434 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:33 ID:/0+U5qgF.net
微生物すげえ

435 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:33 ID:f1fVDXNs.net
マジかよ。ローマのコンクリートに勝ったな。

436 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:34 ID:V7L4+g51.net
スゴすぎワロタ

437 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:34 ID:xpwqeYXx.net
眠る?死なないの?

438 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:35 ID:zNm5rVW/.net
SUGEEEEEEEEEE

439 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:35 ID:Dfxzhp4A.net
飼ってみたい

440 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:35 ID:V/V6qfUq.net
再び眠りにつくw

441 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:35 ID:EYKTjXUq.net
終わったらまた眠るのか

442 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:35 ID:kWV6P1Ou.net
永久機関

443 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:35 ID:Wa43aTNL.net
は〜・・・

444 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:36 ID:dw75xBnc.net
どうやったらそんなん作ろうと思えるんだろ
なんか脳が違う?

445 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:36 ID:IL4SDOIi.net
エサが無くなるとまた休眠?すげーーーーーーーーーー

446 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:37 ID:xkCG/gph.net
バクテリア天才かよ

447 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:37 ID:9z3neYYf.net
真ん中の辺り治って無いやん

448 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:38 ID:M1QoxjhR.net
すげえな

449 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:38 ID:sRQTBbAi.net
すげえええ

450 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:39 ID:bFdr0XEM.net
200年!?

451 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:39 ID:DSyQaZTw.net
生まれ変わったらバクテリアになりたい

452 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:40 ID:HAh1O2SI.net
ちょうどいいようなバクテリア居るんだなw

453 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:40 ID:Cvmzx3uf.net
最強やん!!

454 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:40 ID:ftPwqyee.net
ヤバいことになりそう

455 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:40 ID:dO3Eu+bw.net
考えたやつ天才

456 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:40 ID:KvrJIDtP.net
200年

457 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:41 ID:4SBhJd78.net
凄すぎ

458 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:42 ID:XE2KjpyA.net
問題は強度よ…

459 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:42 ID:SHv2Q1Tb.net
すげえええええ

460 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:43 ID:Z5NC7Gl8.net
直るまでにヒビ大きくならんのか

461 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:43 ID:w7+O2gVz.net
ブラック企業かよ

462 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:43 ID:/Er7iF0s.net
なんて人のためになるバクテリアなんだ

463 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2020/05/30(土) 20:32:44 ID:RXjDe9fj.net
https://i.imgur.com/tqkAZ9a.jpg

464 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:44 ID:GVGX6mU4.net
考えた人すげー

465 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:44 ID:4dLXQva2.net
俺も高速のメンテナンスソフト作った、使われなかったけど

466 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:44 ID:egOF1eLh.net
ジャパニーズクレイジー

467 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:44 ID:+ShFrmt1.net
別の番組で観たけど、これで修復されても、強度は皆無じゃなかったったけ。

468 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:44 ID:s3/fmqeU.net
最強じゃん(´・ω・`)

469 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:45 ID:ozRW25/L.net
なんだそりゃあああ
すげえな

470 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:45 ID:a9yn3Vlu.net
そして突然変異して人間に感染するんだろ

471 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:46 ID:ClOabj+8.net
自己中コンクリート

472 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:46 ID:hrDx/d3q.net
未来を越えて、中世だな

473 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:46 ID:RTtIQ9ov.net
ターンAガンダムを思い出すわ
未来のアレコレは自動修復機能がついてるほうがリアルだよなあ

474 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:46 ID:MKMTd9Uu.net
強度としてはどうなのか

475 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:47 ID:vrdcaQbT.net
長生きの秘訣を

476 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:47 ID:oAk0EYOP.net
頭ええな

477 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:48 ID:MMlUKfTr.net
自己中コンクリート

478 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:49 ID:hodLlixD.net
凄すぎだろwww

479 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:49 ID:pRbhon/3.net
後の∀ガンダムである

480 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:50 ID:EVOCLCjd.net
誰が確かめたんだ

481 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:50 ID:KXRHICbW.net
バクテリアさんに丸投げ

482 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:52 ID:bJEWQayQ.net
>>234
そらちゃんの割れ目も修復されるんですね(´・ω・`)

483 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:53 ID:osAESIe+.net
なるほど
だからバジリスクなのか

484 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:53 ID:eEfs0B+z.net
革命やん

485 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:53 ID:ftPwqyee.net
取り込まれそう

486 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:54 ID:lmzPsXcT.net
すげえええええええええ

487 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:54 ID:1whau/ci.net
凄すぎるノーベル賞はやく

488 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:55 ID:X7aic05P.net
200年後崩壊か

489 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:55 ID:H4ItzqeB.net
え?コンクリートって日常r的に空気と水分を呼吸してるやろ?施工した瞬間から活性化してそのうち死んじゃうんじゃねえの

490 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:55 ID:lEzbm7CR.net
200年なら充分すごいな

491 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:56.32 ID:e2eakQd7.net
きれいなカネオくん

492 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:56.85 ID:SMKiSPrD.net
自己修復するのかこれは凄い

493 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:57.60 ID:XMoNquBj.net
DG細胞で出来ているバクテリア

494 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:32:58.93 ID:vtVCXaH7.net
石に閉じ込められたまま200年

495 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:33:00.09 ID:gKVNDSBx.net
すげぇ

496 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:33:02.23 ID:TdmRZRw6.net
火に弱そう

497 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:33:02.89 ID:iTwLSpag.net
すごすぎるだろ
超生物かよ

498 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:33:03.59 ID:g1DKM3iH.net
(´・ω・`)高そうだなコンクリート

499 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:33:03.87 ID:G24NUSAj.net
日本人すげーね

500 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:33:05.10 ID:moKxDi/Y.net
そらちゃんの割れ目にも俺のバクテリアを

501 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:33:05.12 ID:Gx+pO95f.net
コンクリートも生き物に

502 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:33:06.36 ID:s3/fmqeU.net
>>441
食っちゃ寝ってやつだな(´・ω・`)

503 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:33:06.67 ID:MqwVstQC.net
治ってる間にヒビ乾くのでは

504 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:33:07.21 ID:xpwqeYXx.net
昔の人は凄いと思ってたけど今の人も凄い

505 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:33:10.16 ID:jOMbYYQB.net
200年後にはロストテクノロジーになっていて直しようがなくなるやつ(´・ω・`)

506 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:33:14.62 ID:WjLXt3KF.net
>>360
そもそもコンクリートで期待してるのは圧縮力で引っ張りは期待してないから大丈夫
ひび割れがあってまずいのはそっから空気や水が入って鉄筋が錆びるのがいかん

507 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:33:15.03 ID:UQcpwpbe.net
そらちゃんの処女膜が再生していく

508 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:33:16.40 ID:5tq8YPp+.net
東大の先生が論文出してたなー

これ

509 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:33:17.24 ID:Y+kL9+20.net
200年後はどうするんだ

510 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:33:17.76 ID:PQk5LmJB.net
人間もそうだった(´・ω・`)

511 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:33:20.10 ID:sKVxVlOD.net
そらちゃん、理解できてないな

512 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:33:20.78 ID:QhZK9uUi.net
無害なの

513 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:33:20.78 ID:e2eakQd7.net
そらちゃんの骨折

早く治ってね

514 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:33:20.79 ID:RTtIQ9ov.net
よくまあ発見したもんだわ

515 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:33:22.82 ID:MS/thzeg.net
二百年後にまさか人類が首都高に支配されているとはな

516 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:33:23.53 ID:zMI5zydD.net
いつから200年よ

517 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:33:23.73 ID:5T7O50IV.net
こういうのが変異してコロナになるとか

518 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:33:23.86 ID:XMoNquBj.net
>>494
いしのなかにいる

519 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:33:26.44 ID:bFdr0XEM.net
>>473
あれはファンタジー、ナノマシンを魔法の道具かなんかと勘違いしてる

520 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:33:27.42 ID:BbU50aam.net
2ヶ月の間にヒビが更に広がったら意味無いやろ

521 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:33:28.11 ID:0UxGXPg6.net
自動車とかの塗料に使えるようなバクテリアって居ないのかな?

522 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:33:29.47 ID:fQfRTzY5.net
大橋ジャンクション?

523 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:33:30.60 ID:Vjoof2GI.net
ノーベル賞もんやん!

524 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:33:31.16 ID:uZY+PNhZ.net
硝酸を

525 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:33:31.60 ID:l92pKGr5.net
>>395
中二だし毛もかなり生えてきた頃だな

526 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:33:31.67 ID:5NOAv7Z4.net
山手トンネル

527 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:33:31.88 ID:vFfqgAKq.net
何という自己中コンクリート!

528 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:33:33.61 ID:BnficADC.net
>>507
愛染恭子かよw

529 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:33:33.77 ID:C2ZtelgY.net
バクテリア入りの人間用薬はよう

530 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:33:33.92 ID:MJehvn8u.net
>>515
デデンデンデデン

531 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:33:33.94 ID:qv7sCzgW.net
そらちゃん可愛くね?

532 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:33:35.02 ID:chwPmyit.net
チコちゃんのCGチームがやってるのか?

533 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:33:36.74 ID:sKVxVlOD.net
>>509
その頃には作り直しだろ

534 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:33:37.06 ID:g5/QkKkb.net
なんで、電波少年みたいに首だけなの?

535 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:33:37.19 ID:ftPwqyee.net
硝酸を浴びた…

536 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:33:37.26 ID:u7HiijG8.net
世界中から硝酸を浴びた(((( ;゚Д゚)))

537 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:33:38.30 ID:OyIxNJAG.net
そらちゃんかわいい

538 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:33:40.07 ID:w7+O2gVz.net
>>509
車は空飛んでるよ

539 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:33:40.31 ID:RMvkWgeq.net
>>505
その頃にはもっとすごいの開発されとるやろな(´・ω・`)

540 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:33:43.02 ID:eEfs0B+z.net
俺の頭皮にもバクテリアを…

541 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:33:43.21 ID:gt73oEeC.net
そらちゃんは、電波少年知らないかもしれないな。

542 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:33:45.41 ID:3Wf7UbT0.net
そらちゃんの肢体が映らないとオカズにできないじゃないか(´・ω・`)

543 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:33:47.15 ID:egOF1eLh.net
>>467
水の染み込み食い止められるだけでもメンテ楽になるんじゃね

544 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:33:47.45 ID:Gx+pO95f.net
西暦2199年
人類は滅亡の危機に瀕していた

545 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:33:48.93 ID:XE2KjpyA.net
>>474
塞ぐだけで結合力は皆無そうだよな

546 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:33:51.86 ID:UQcpwpbe.net
そらちゃんのワレメを再生したい

547 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:33:51.87 ID:+SxuXoGt.net
世界中から硝酸を浴びた

548 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:33:53.53 ID:AIYGu3Wh.net
>>465
俺は中部横断道の設計に参加した

549 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:33:53.73 ID:zMI5zydD.net
バクテリアは考えるのをやめた

550 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:33:56.38 ID:Yt01Cild.net
穴だらけだな

551 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:33:57.32 ID:ozRW25/L.net
Nスぺで見たやつか

552 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:33:57.67 ID:HRA7UAy9.net
地下だけに

553 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:33:57.91 ID:IcDT/yJV.net
この再生機能が暴走して無限に増殖、東京が比喩でなく文字通りコンクリートジャングルになるんだろ?

554 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:33:59.24 ID:NAUeRkCn.net
果たして200年後は東京が首都なのか?

まずそこから

555 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:01 ID:LPtnuyn0.net
そらちゃんがSEXしても処女膜が再生していくのか

556 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:01 ID:V7L4+g51.net
高けー

557 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:01 ID:r0Kq7dz+.net
やっす

558 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:02 ID:ayzYYVcT.net
微生物パワー凄い
https://pbs.twimg.com/media/EZFv1cYU0AEUzpm.jpg

559 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:02 ID:VQbwqxh7.net
そらちゃんの中にいれば平均寿命の何倍も生きられるわけではないか

560 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:02 ID:oAk0EYOP.net
近くはないだろ

561 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:02 ID:vE6OL2jZ.net
>>500
http://www.42ch.net/UploaderSmall/source/1585626682.jpg

562 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:02 ID:PQk5LmJB.net
>>502
なんだおれか(´・ω・`)

563 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:03 ID:4dLXQva2.net
都市道路設計失敗例

564 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:03 ID:MOdGzISp.net
>>497
このバクテリアが進化して人類をほろぼすんだな

565 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:04 ID:KAd0j/tP.net
無駄金

566 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:05 ID:DSyQaZTw.net
金はありそう

567 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:05 ID:egOF1eLh.net
都民の税金だけでまかなえ

568 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2020/05/30(土) 20:34:07 ID:RXjDe9fj.net
https://i.imgur.com/SdOInc1.jpg

569 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:07 ID:Ldrj6RQ1.net
そんなコストかけるとこか?

570 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:08 ID:5tq8YPp+.net
野村の軍艦ビル キタ――(゚∀゚)――!!

571 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:08 ID:jOMbYYQB.net
工事に200年かかるやつ(´・ω・`)

572 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:08 ID:/Er7iF0s.net
リニア新幹線より大変やな

573 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:09 ID:KBmgTnjk.net
直しすぎて逆に破壊してまわんか

574 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:10 ID:vrdcaQbT.net
ええね。どんどん地下に

575 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:11 ID:OoiOhemQ.net
死んでいるな

576 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:11 ID:ilvBP4hd.net
無駄だろwwwwwww

577 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:12 ID:ezgMhgnB.net
アホw

578 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:12 ID:Y5ICiq6H.net
おめーら全員死んでるな

579 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:12 ID:y0VjiCKR.net
駆逐艦二隻分

580 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:12 ID:01Z1ut5f.net
安いんだか高いんだからわかんない額

581 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:13 ID:4SBhJd78.net
日本橋再生プロジェクト続いてたんだ

582 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:14 ID:Y+kL9+20.net
どんな意味があるねんこれ

583 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:14 ID:ftPwqyee.net
安くね?

584 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:14 ID:rAy4eR9B.net
2年で作って10年で破壊w

585 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:15 ID:mGZjx40h.net
世界中から硝酸を浴びても自己修復する首都高

586 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:15 ID:HNZPEcF4.net
ODA何件かやめればいいよ

587 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:16 ID:+7Q1n3QF.net
黒部見習え

588 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:17.85 ID:yjp2hxqQ.net
くっそお金の無駄

589 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:21.17 ID:r0qTbMTJ.net
目白通りにも首都高ってできないの?
関越だけ都心に乗り入れてないって不便すぎる

590 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:22.24 ID:g1DKM3iH.net
(´・ω・`)出来る頃にはみんな死んでるわ

591 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:23.61 ID:2GzJFNo7.net
ついに日本橋が戻ってくる

592 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:24.84 ID:s3/fmqeU.net
>>558
wwwwwww

593 : ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2020/05/30(土) 20:34:24.84 ID:RXjDe9fj.net
https://i.imgur.com/pYke7Nm.jpg

594 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:24.88 ID:V/V6qfUq.net
青空眺められても周囲の背景がガチャガチャうるさいなw

595 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:25.79 ID:auO0MONJ.net
>>540
暴走して全身満遍なく毛だらけになりそう

596 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:26.90 ID:5u8UtX10.net
必要性がわからない

597 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:27.03 ID:Uvfzrurl.net
アベノマスク1人10枚配れるやん

598 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:27.28 ID:3PNPPTZ+.net
地下化に見合った風景にしろよ

599 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:28.23 ID:5V9LTkjS.net
これ本当にやるの?
3,200億円のうち寄付分はわずかで
大部分は税金なんだろう?

600 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:29.01 ID:1eaGjWtT.net
コロナに比べたら安いな
早くやれよ

601 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:29.05 ID:V2zsYMl7.net
金の無駄

602 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:29.34 ID:XMoNquBj.net
>>541
有吉が無茶させられてたとかな

603 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:29.84 ID:bq8BcLhP.net
電波少年の制作会社っていま何の番組作ってるんだろ

604 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:31.65 ID:bOwJZd6T.net
景観の為だけに地下にうめるの?

605 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:33.95 ID:KpH7LZl0.net
>>474
ヒビで圧縮強度は変わらない

606 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:35.20 ID:avNXBvL6.net
>>542
顔がアップになるので顔射がしやすい

607 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:35.80 ID:hrIhgJaY.net
アベノマスクで200憶なら、大したことない気がしてしまう

608 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:36.56 ID:sRQTBbAi.net
日本橋の計画は計画だけの話だと思っていたのに違うのか

609 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:36.66 ID:ozRW25/L.net
都市伝説

610 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:36.71 ID:aD5bZDwS.net
バクテリアコンクリート
サイエンスZEROでやってた

611 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:37.34 ID:WXo/wIkJ.net
宙を浮くトンネルは

612 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:37.95 ID:RMvkWgeq.net
トンネルって真ん中に引き寄せられるから怖い(´・ω・`)

613 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:38.19 ID:AIYGu3Wh.net
シールドマシンかな?

614 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:39.30 ID:QhZK9uUi.net
ザハ案と同じぐらい

615 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:40.22 ID:eryjmqYD.net
200年以上ヒビが割れなかったらどうなるん
寝たまま死んじゃうんか?

616 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:40.57 ID:CG5+N4Lb.net
黒部ダムは7年だったぞ
今の技術力下がったな

617 ::2020/05/30(土) 20:34:41.31 ID:v5fTyf7e.net
首都機能をまるっと、埼玉に移せ

618 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:43.66 ID:7bBTX3t7.net
ここマジで怖い

619 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:43.74 ID:sKVxVlOD.net
山手トンネルって、世界一の長さ

620 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:44.46 ID:Gx+pO95f.net
>>548
中部横断道なんて
いらない高速道路の筆頭じゃん

621 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:45.15 ID:bFdr0XEM.net
>>545
埋めるだけで充分だろ、他の部分で強度は補完できる

622 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:46.23 ID:xSinxkvV.net
地下構造物避けないといけないからな

623 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:46.33 ID:UQcpwpbe.net
熱すぎるんだよ山手トンネル
欠陥すぎだろなんとかしろや

624 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:47.30 ID:jOMbYYQB.net
山手トンネル走ってると時々死にたくなる(´・ω・`)

625 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:49.49 ID:6mhGeslf.net
内堀や外堀を埋めて高速道路にするのも難しかったのかね(´・ω・`)

626 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:50.61 ID:kWV6P1Ou.net
トンネル怖いから走れないわ

627 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:52.28 ID:l92pKGr5.net
山手トンネルのおかげで新宿から羽田までリムジンバスが便利になったわ

628 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:52.66 ID:NEYwMnal.net
渋滞にはまると地獄だよね

629 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:53.67 ID:rAy4eR9B.net
>>599
東京都民の税金のみでやるんならいいけど、そうじゃないからな

630 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:53.68 ID:/Er7iF0s.net
池袋民としては山手トンネルのおかげで羽田近くなってほんまありがたい

631 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:54.65 ID:J9rLjEWQ.net
オランダの
バイオベンチャーのコンクリートだな

632 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:54.71 ID:sjVYFiwG.net
混んでなければな

633 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:54.80 ID:gKVNDSBx.net
事故ったらどうするん

634 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:54.86 ID:LHYocJ1x.net
(´・ω・`)沈埋トンネルか

635 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:56.22 ID:uRNOXyL0.net
トンネル怖い

636 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:58.28 ID:WJDgIYug.net
>>519
あれくらいでファンタジーになるならSFすなわちファンタジーだわ

637 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:59.30 ID:Vjoof2GI.net
でもバクテリア愛護団体から抗議されるな

638 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:34:59.69 ID:Flwu6Hyy.net
トン キン五輪だけでいくらムダにした?
さらにどうでもいいムダ金使うつもりかよ!

639 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:35:00.25 ID:/BFcyIxY.net
今北

番組が電波少年方式になってて草

640 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:35:00.79 ID:tU4WjWe/.net
こーまん

641 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:35:01.10 ID:zMI5zydD.net
>>567
>>568

642 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:35:01.81 ID:moKxDi/Y.net
ここめっちゃ窓曇って焦ったわ

643 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:35:01.82 ID:r0Kq7dz+.net
うそです

644 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:35:04.30 ID:wMYNHPzx.net
シールドトンネルの切り開きだな

645 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:35:06.16 ID:aHlxr3nh.net
地震来て全部陥没したらうけるよな

646 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:35:06.20 ID:SMKiSPrD.net
たしかにここは速い

647 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:35:06.74 ID:sKVxVlOD.net
>>618
車故障したら、恐怖だよな

648 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:35:06.82 ID:emmbat9I.net
なくせよ

649 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:35:07.48 ID:vrdcaQbT.net
大橋ジャンクションや

650 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:35:08.78 ID:hodLlixD.net
フリーダムでありそうなトンネルだな

651 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:35:08.88 ID:RMUNAiUc.net
>>558
冬虫夏草の発生防止する微生物?
冬虫夏草ならそのまま育てた方が価値ありそうに思えるが

652 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:35:09.11 ID:H4ItzqeB.net
>>506
そしてひび割れの原因の一つが、コンクリートの中性化によって鉄筋がさびて膨張する事という皮肉w

653 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:35:09.80 ID:ftPwqyee.net
余裕で元取れるじゃん

654 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:35:10.07 ID:sRQTBbAi.net
山手トンネルのおかげで便利になったよね

655 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:35:10.23 ID:MJehvn8u.net
首都高、どこか呪いか祟りでって場所あるんでしょ?

656 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:35:11.71 ID:gIbRuvxY.net
19分じゃ着かないぞ

657 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:35:14.72 ID:lHlXhQKX.net
この番組ってバラエティのふりしたプロパガンダだよな

658 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:35:14.89 ID:4jFNa032.net
そらちゃん、子供からメスに変わる時期に入ってきたな

659 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:35:14.99 ID:UQcpwpbe.net
山手トンネル暑すぎて気が狂いそうになる

660 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:35:15.62 ID:K7KUQ6Sa.net
火災が起きた時自動車ごと脱出できるの?ここ

661 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:35:15.83 ID:OtqxrQ/i.net
アベノマスク466億ってクソ高いな

662 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:35:16.07 ID:X0VV3SLy.net
これ、ビックリしたわ
池袋から羽田行きのバスに乗ったらあっという間に着いた

663 ::2020/05/30(土) 20:35:16.38 ID:v5fTyf7e.net
池尻大橋の真ん中にバスケットコートがある

664 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:35:16.56 ID:5V9LTkjS.net
大橋ジャンクション

665 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:35:17.02 ID:/0+U5qgF.net
山手トンネルバイクで渋滞すると地獄

666 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:35:17.33 ID:UuQr3xPU.net
地元住民のせいで地下化された山手トンネル
東京はプロ市民多すぎ

667 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:35:17.37 ID:bJEWQayQ.net
首都高の渋滞だいぶ減ったね

668 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:35:19.62 ID:vtVCXaH7.net
破砕帯でもあったのか

669 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:35:20.06 ID:MOdGzISp.net
破砕帯かな

670 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:35:22.66 ID:w7+O2gVz.net
ノブは遅刻魔なのか

671 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:35:22.92 ID:Ssn8S+u1.net
トンネルの中でライト付けない馬鹿いるよね

672 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:35:24.89 ID:5u8UtX10.net
兆行かないのか

673 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:35:27.50 ID:NAUeRkCn.net
掘っててもぐらさんとか出てきたらどうすんの?

674 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:35:27.84 ID:7PMqgxPQ.net
黒塗り車がフェンダーミラーw

675 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:35:28.66 ID:u7HiijG8.net
バブリー

676 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:35:29.27 ID:kWV6P1Ou.net
トンネル火災になったら怖いわー

677 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:35:30.65 ID:e2eakQd7.net
セントルイスの漫才

678 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:35:30.73 ID:8sl0pxHH.net
山手トンネル凄いけど右から合流にしたことだけは許せん
怖えーんだよ

679 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:35:31.97 ID:BQTQI8AP.net
人口減ってるのに無駄なことすんなよ

680 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:35:34.83 ID:dw75xBnc.net
黒部ダムといい首都高といいなんでこんな凄いことできるのか

681 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:35:39.23 ID:jOMbYYQB.net
大橋ジャンクションぐるぐる回ってると死にたくなる(´・ω・`)

682 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:35:39.25 ID:5T7O50IV.net
日本橋といっても、東日本橋は蚊帳の外

683 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:35:40.63 ID:jYaEbO8I.net
>>654
内環がいらなくなったのは大きいわ

684 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:35:40.72 ID:gIbRuvxY.net
ここバイクで通ると暑すぎて死にそうになる

685 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:35:41.22 ID:ozRW25/L.net
どうかしてる

686 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:35:43 ID:l92pKGr5.net
山手トンネルは地下鉄の50cmくらい下を走るエリアがあるからな

687 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:35:44 ID:T1L1VnKm.net
>>672
むしろ安すぎて心配になった

688 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:35:44 ID:6+M1t7Ab.net
>>441
実況終えたら眠る俺

689 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:35:45 ID:4dLXQva2.net
>>548
偉い、俺のも改良されて北陸道で試験までいったみたい

690 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:35:46 ID:Vjoof2GI.net
地球ってどこまで掘っていいの?

691 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:35:47 ID:XE2KjpyA.net
>>621
そうなんだ
膨張とかも平気なんだろうか

692 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:35:47 ID:XMoNquBj.net
>>607
うちの街の給付金が200億ちょっとだった

693 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:35:48 ID:Y+kL9+20.net
これすごいよな前近所に住んでたから東中野駅で工事現場みてスケールの大きさにビビった

694 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:35:48 ID:bFdr0XEM.net
首都直下地震で一挙にダメになりそうだな

695 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:35:56 ID:IKkSMFwn.net
>>665
クルマの渋滞に付き合うバカがいるか

696 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:35:56 ID:gKVNDSBx.net
深く掘りゃ良いだろ

697 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:35:58 ID:V7L4+g51.net
これは酷い

698 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:35:58 ID:/Er7iF0s.net
要町はなぜか昔からある地下鉄より上に山手トンネルがあるんだよなあ

699 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:35:59 ID:NEYwMnal.net
すげーなwww

700 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:00 ID:7mnM2o5H.net
山手トンネル開通したらリムジンバスで羽田空港〜池袋駅西口が25分しかかからなくて感動した

701 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:00 ID:MJehvn8u.net
>>680
ワカリマスワ

702 ::2020/05/30(土) 20:36:01 ID:v5fTyf7e.net
ぜーんぶ、整頓しなよ

703 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:01 ID:PQk5LmJB.net
怖すぎる

704 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:01 ID:vrdcaQbT.net
すげぇ大変w

705 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:02 ID:ukyiwiVj.net
日本橋の上を撤去しても
今回の再開発でごちゃごちゃに高層ビル建てたから
汚い景色のままなんですが…

706 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:02 ID:QhZK9uUi.net
山手トンネルはくねくねしてるしバカみたいに飛ばす車トラックが多くて怖い

707 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:04.13 ID:sKVxVlOD.net
>>623
ミスト撒いてるけどな

708 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:06.08 ID:IcDT/yJV.net
>>419
これかなぁ?
晴れた日にコンクリートの上で見かける「真っ赤な小さい虫」はタカラダニという虫です。
世界で約40種類以上確認されている虫で、日本で確認されるタカラダ
ニの多くは「カベアナタカラダニ」という種類です。 壁の穴に生息するから「カベアナ」なのではなく、眼の後ろに「ウルヌラ」と呼ばれる穴を持つアナタカラダニの特徴に由来します

709 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:06.28 ID:emmbat9I.net
タモリ倶楽部で開通前のトンネル見たな

710 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:06.32 ID:uZY+PNhZ.net
穴空きすぎ

711 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:06.33 ID:q/IMLUAD.net
目黒あたりが終わった

712 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:06.45 ID:ii//2X19.net
東京リボーンで見たなこれ

713 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:07.83 ID:LPtnuyn0.net
タモさんが好きそうなネタだな

714 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:08.25 ID:Mxn2mc8g.net
なんだこれw

715 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:10.46 ID:s3/fmqeU.net
>>562
その食っちゃ寝はさっきの微生物みたいに人の役に立つの?(´・ω・`)

716 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:11.89 ID:g1DKM3iH.net
(´・ω・`)蜘蛛の巣みたいに張り巡らされてる

717 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:12.32 ID:4SBhJd78.net
なんかの番組でそれらを全部立体化したやつ見たけどほんとすごいんだよね

718 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:15.62 ID:b2QEDqvz.net
Macかよ

719 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:15.88 ID:Flwu6Hyy.net
それらを立体化の模型にしろ!

720 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:18.67 ID:KpH7LZl0.net
>>690
好きなだけ

721 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:18.75 ID:PbDjHFJX.net
ヤバ過ぎるw

722 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:19.15 ID:wa1+7Jth.net
沸騰都市か何かのNスぺの使いまわし

723 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:20.45 ID:DNUaj/y7.net
>>578
無駄に芸人増やさず、鳴かず飛ばずの奴らを土木に回せ。

724 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:21.45 ID:sjVYFiwG.net
Mac

725 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:22.04 ID:EYKTjXUq.net
東京の地下は穴だらけだな

726 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:22.07 ID:tgeSw0UU.net
ちょうちかか?

727 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:22.60 ID:XMoNquBj.net
>>695
真夏は蒸し焼きになってまう

728 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:26.42 ID:P7//ejpA.net
全長18キロの山手トンネルで6,000億なのに
日本橋前後の1キロちょっとで3000億かよ

729 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:26.57 ID:fQfRTzY5.net
副都心線のトンネルが上の丸ノ内線と間隔が数センチしかない場所とかあるんだろ

730 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:26.83 ID:AIYGu3Wh.net
>>620
知らねぇよ、こっちは上の命令で参加しただけだっつーのwww

731 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:28 ID:MJehvn8u.net
東京ってどんだけ都会なんだよ(´・ω・`)

732 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:30 ID:NFRURRWu.net
>>696
めっっちゃ¥掛かるらしい、深度下げると

733 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:30 ID:k9Pqxp4t.net
東京
地面スカスカやんけ

734 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:31 ID:RTtIQ9ov.net
>>519
漫画やアニメやゲームの世界ではナノマシンって魔法の一種になってるからなあ

735 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:32 ID:l92pKGr5.net
銀座線とか古いやつは地下1階にホームがあるから便利

736 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:34 ID:Mxn2mc8g.net
>>713
タモリ倶楽部でやったと思う

737 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:34 ID:dw75xBnc.net
そんなんでいいのかよw

738 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:35 ID:zMI5zydD.net
いっこく堂

739 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:36 ID:UQcpwpbe.net
>>665
暑すぎて頭おかしなるで

740 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:36 ID:RMvkWgeq.net
もう地下に都市作ったら(´・ω・`)

741 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:37 ID:R6TsnYMf.net
巨大地震で全部水没 (´・ω・`)

742 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:38 ID:RXjDe9fj.net
タモリ倶楽部かブラタモリでやってたな

743 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:40 ID:0rCNOoN4.net
ひょうきん族が始まったか

744 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:40 ID:RMUNAiUc.net
>>698
渋谷も銀座線が高いところ走ってるな

745 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:41 ID:5V9LTkjS.net
オレたちひょうきん族

746 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:42 ID:/0+U5qgF.net
>>684
排ガスすごいし出口が少ないから逃げられない

747 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:43 ID:sjVYFiwG.net
ひょうきん族始まった!

748 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:43 ID:r0qTbMTJ.net
新宿には新幹線専用のスペースが開けられてるらしいけどマジ?

749 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:44 ID:PQk5LmJB.net
>>722
宮迫のナレーションだったなあ

750 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:47 ID:CG5+N4Lb.net
東京は地下掘り過ぎや
直下型地震来たら間違いなく死ぬわ

751 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:48 ID:3PNPPTZ+.net
>>719
あるぜ

752 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:48 ID:chwPmyit.net
ひょうきん族

753 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:48 ID:Rd61DumO.net
ひょうきん族ハジマタ

754 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:50 ID:ozRW25/L.net
おい、制作会社w

755 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:50 ID:5MXXtdJK.net
ひょうきん族

756 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:50 ID:1whau/ci.net
東京はもうそのままRPGのダンジョンに出来るな

757 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:50 ID:K7KUQ6Sa.net
東京の地下工事で出た残土はどこへ?

758 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:50 ID:uZY+PNhZ.net
丁度いいCG

759 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:51 ID:BbU50aam.net
>>690
ブラジルまで

760 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:51 ID:sRQTBbAi.net
ちょうどいいCGw

761 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:53.62 ID:b2QEDqvz.net
Nスペの流用か

762 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:54.61 ID:ftPwqyee.net
こうやって技術が鍛えられるんだなぁ

763 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:55.58 ID:+7Q1n3QF.net
最悪だな

764 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:56.03 ID:ii//2X19.net
だから東京リボーンだろ

765 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:58.08 ID:4SBhJd78.net
オレたちひょうきん族きた

766 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:36:58.32 ID:Pq+/my1w.net
たしかに地下鉄に電気水道に貯水トンネルに地下は激混み

767 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:00.59 ID:PFjO8ULd.net
そんでまたクネクネさすんだろ

768 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:01.14 ID:gKVNDSBx.net
ひぃw

769 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:01.49 ID:w7+O2gVz.net
ちょうどいいってw

770 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:01.79 ID:fQfRTzY5.net
ウイリアム・テル序曲

771 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:02.04 ID:hhKMSIrd.net
へぇ〜おもしろい

772 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:03.31 ID:osAESIe+.net
おもしれえええwwww

773 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:04.14 ID:bJEWQayQ.net
>>625
大阪夏冬の陣の二の舞になるからダメ絶対( ・`д・´)

774 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:06.50 ID:zMI5zydD.net
何用のやつよ

775 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:06.69 ID:5u8UtX10.net
スペシャルか何かか

776 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:07.90 ID:bFdr0XEM.net
なんでこんなCGあるんだよ

777 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:08.17 ID:vrdcaQbT.net
ジェットコースターみたいで面白い

778 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:10.45 ID:5NOAv7Z4.net
>>684
冬でも30度近くあるからね
暖房付けたまま入ると汗だくになる

779 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:11.18 ID:m5k+v0iT.net
要するに首都高のために料金値上げや税金投入しますからお願いしますってことか

780 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:11.15 ID:2GzJFNo7.net
wwww

781 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:11.32 ID:XMoNquBj.net
>>725
更にその下はガスだらけでスカスカという

782 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:11.45 ID:ED9zl0bp.net
宮迫がナレーションしてたやつか(´・ω・`)

783 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:12.43 ID:/Er7iF0s.net
西武は普通に地上線やん(´・ω・`)

784 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:13.04 ID:lEzbm7CR.net
こりゃ流用して当然なCGやな

785 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:13.61 ID:CMh4HdE/.net
こんなん何かあったら即死亡だな

786 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:13.94 ID:z+qt5Asx.net
日本4大おっぱい
https://i.imgur.com/Lx78Iji.jpg

787 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:14.83 ID:T1L1VnKm.net
め、めんどくせー というより酔いそう・・・

788 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:15.31 ID:DSyQaZTw.net
くねくね

789 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:16 ID:ulIPobW/.net
大江戸線深いな

790 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:17 ID:Wa43aTNL.net
分かりやすいCG

791 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:20 ID:NAUeRkCn.net
排気ガスもあるから車道のトンネルはあんま深く掘れないんだよね
地下鉄と違って

792 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:20 ID:ozRW25/L.net
おかしいだろw

793 ::2020/05/30(土) 20:37:22 ID:v5fTyf7e.net
わかりやすいGS

794 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:23 ID:g1DKM3iH.net
(´・ω・`)上に地下鉄があるのか

795 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:24 ID:uZY+PNhZ.net
立体に縫うように

796 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:25 ID:NEYwMnal.net
中央線って地下化してるんだ

797 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:26 ID:chwPmyit.net
エンディングにEPOを流そう

798 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:26 ID:dQyO+6IG.net
ひょうきんのOP?

799 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:26 ID:XE2KjpyA.net
蟻かよ

800 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:27 ID:s3/fmqeU.net
登り考えると…(´・ω・`)

801 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:27 ID:RXjDe9fj.net
テロリスト「なるほどな」

802 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:28 ID:b2QEDqvz.net
中央線って地下走ったっけ?

803 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:29 ID:bJEWQayQ.net
大江戸線もくねってるんだよなw

804 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:31 ID:Pq+/my1w.net
地下ダンジョン

805 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:35 ID:LiYLTjbt.net
音ゲー

806 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:36 ID:WXo/wIkJ.net
中央線ってどこが地下なの?

807 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:42 ID:99dYJGtY.net
事故起こしたら怖いな

808 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:42 ID:PQk5LmJB.net
ぎゃあああ

809 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:42 ID:HZDTWvBG.net
東京の地下鉄模型
https://stat.ameba.jp/user_images/20170619/22/mother-book/2c/c4/j/o0600040013964536476.jpg?caw=800
https://blog.rokubou.co.jp/wp-content/uploads/2018/07/6df9c431966b3b27bb4bc55a5a837332-1024x1024.jpg

810 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:42 ID:Vjoof2GI.net
ハーモニカおじさんの曲だ

811 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:42 ID:OUtgyP5H.net
>>802
掘割だよな

812 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:42 ID:bq8BcLhP.net
これNスペの東京リボーンシリーズで使ったやつ?

813 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:43 ID:WboQ/uac.net
え?
中央線って地下通ってるの?
知らなかった

814 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:44 ID:LoS9zjv8.net
シンゴジラがでたら地下踏みぬかれてハマるんちゃうか(´・ω・`)
その間にボコろうぜ(´・ω・`)

815 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:44 ID:XMoNquBj.net
捻ればいい

816 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:45 ID:vE6OL2jZ.net
地下内で崩れないの

817 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:46 ID:pDWlBxjh.net
これも気合い入れて一回すっきりしないとなあ

818 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:46.98 ID:tlPnNSyV.net
変態だわw

819 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:47.17 ID:sRQTBbAi.net
すげえええ

820 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:47.62 ID:zVbDFQnn.net
こわ

821 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:47.87 ID:a9PAKokU.net
やっぱ大江戸線て深いんだな

822 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:48.83 ID:ozRW25/L.net
まじかよwww

823 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:50.23 ID:hrDx/d3q.net
頭おかしいわ、本当

824 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:50.76 ID:37BVU4kx.net
こえええええ

825 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:51.51 ID:gKVNDSBx.net
サーカスかよw

826 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:52.07 ID:V7L4+g51.net
すれすれやん

827 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:52.25 ID:V/V6qfUq.net
これもなんかプロのトンネル屋が経験と実績を頼りに掘り抜いたのを取材してなかったか?

828 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:52.76 ID:ED9zl0bp.net
>>776
昔Nスペでやってたやつ(´・ω・`)

829 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:53.92 ID:5V9LTkjS.net
クリアランスカツカツやがなw

830 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:54.57 ID:k9Pqxp4t.net
中央線の地下ってどこだ?

831 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:54.95 ID:7zdQZW8p.net
無茶しよるww

832 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:55.20 ID:r0qTbMTJ.net
>>783
西武新宿線地下化計画あるよ

833 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:55.42 ID:zSNLIXyI.net
強度とか大丈なの…?

834 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:55.67 ID:4ZGOmUG3.net
走ったら楽しそうw

835 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:55.85 ID:TMYjIvUs.net
サグだらけで危険且つ渋滞を招くのではないのか

836 ::2020/05/30(土) 20:37:55.93 ID:v5fTyf7e.net
地下も透明にしてくれたら、おもしろいのに

837 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:56.66 ID:8XaX/5Jm.net
大江戸線が厄介なんだな

838 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:57.12 ID:a9yn3Vlu.net
もう瞬間移動装置つくれよ

839 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:57.20 ID:vrdcaQbT.net
ひぇ〜

840 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:57.73 ID:dw75xBnc.net
凄いなこれ

841 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:58.00 ID:7PMqgxPQ.net
>>813
基礎じゃないの?

842 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:59.14 ID:slDMf1wG.net
西武新宿線に地下あったか?

843 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:59.37 ID:hhKMSIrd.net
昔こち亀でこういう回あったな

844 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:37:59.67 ID:ds1hvDaF.net
2メートル!?

845 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:00.44 ID:9jg1V3CE.net
よく通したな 耐久性大丈夫なのか

846 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:00.66 ID:T1L1VnKm.net
ようやったわw

これ大地震で一気にいかないか・・・w

847 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:00.94 ID:EAhez90q.net
地震きて地盤沈下したらお陀仏やんけ

848 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:01.29 ID:0USN+P46.net
地底人だな

849 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:01.40 ID:IKkSMFwn.net
めちゃくちゃだな東京は

850 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:01.46 ID:pDWlBxjh.net
地盤への信頼すげえな

851 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:01.47 ID:OtqxrQ/i.net
あれか、

852 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:02.11 ID:EVOCLCjd.net
やめとけや

853 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:02.17 ID:+7Q1n3QF.net
ダンジョンか

854 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:03 ID:WjFvSMrB.net
東京ってアタマおかしいわ

855 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:03 ID:SMKiSPrD.net
なるほど

856 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:03 ID:5tq8YPp+.net
こええええええええええええええ

857 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:05 ID:s3/fmqeU.net
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

858 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:05 ID:vzXTKZtd.net
地底人には逢わなかったのかな

859 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:06 ID:ftPwqyee.net
凄すぎる

860 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:06 ID:MqwVstQC.net
何かあったら大惨事だな

861 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:06 ID:yZAR2qwn.net
>>776
開通の時のニュースで見たような気がsるうわこれ

862 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:07 ID:Y+kL9+20.net
>>806
東中野のあたり

863 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:08 ID:MJehvn8u.net
こんなのどうやって工事するのよ

864 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:11 ID:29UCi7qS.net
こういうの怖い(´・ω・`)

865 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:12 ID:e2eakQd7.net
ナレーションは

のののののののののののののののか?

866 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:13 ID:ulIPobW/.net
あの交差点陥没しないの

867 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:13 ID:37BVU4kx.net
地震おきたらどうすんのさ

868 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:16 ID:CYIutVYT.net
>>813
いや、ちょっと掘割になってるだけだろ

869 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:16 ID:kWV6P1Ou.net
すげーーわ

870 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:18 ID:HZDTWvBG.net
>>812
番組のVTR丸ごとパクリ

871 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:18 ID:ozRW25/L.net
頭おかC

872 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:18 ID:0IUvcnqm.net
沸騰都市で使ったCGだな

873 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:19 ID:8goetUx/.net
この間通ってるポイントは絶好の爆破テロ地点だな

874 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:19 ID:o37deox8.net
掘削工事してて埋めてあるはずのないケーブルを切ってしまうと、どこからともなく自衛隊がやってきて無言で修理して去っていくという

875 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:20 ID:gKVNDSBx.net
崩れるだろ2メートルってwwwwwww

876 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:20 ID:g1DKM3iH.net
(´・ω・`)2mってヤバない?

877 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:21 ID:ekLwuDAD.net
首都直下地震でスコーンと穴開きそう

878 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:22 ID:bOwJZd6T.net
こういうの全部ぶっ壊して効率的な交通網作りたいな
電気の東西統一もして欲しい

879 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:23 ID:Dfxzhp4A.net
日本の技術はすごい コロナには負けない

880 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:23 ID:zVbDFQnn.net
たった2mってやばすぎるだろ

881 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:23 ID:8XaX/5Jm.net
丸の内線が崩落しないのか

882 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:23 ID:sXY3G8wB.net
地下恐ろしいな

883 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:23 ID:bFdr0XEM.net
リスクヘッジはしない

884 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:23 ID:41u3CkiZ.net
強度計算とかめんどくさそう

885 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:24 ID:yEZkn+EY.net
地盤崩れねえのこんなに掘って

886 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:25 ID:bjDx0rvE.net
グネグネしてるのはわかるけど、アップダウンまではあんまりよくわからんもんだな

887 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:25 ID:PQk5LmJB.net
ヒトの身長分くらいしかない

888 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:25 ID:l92pKGr5.net
この凄さは都民か鉄ヲタじゃないとわからないだろうな

889 ::2020/05/30(土) 20:38:26 ID:v5fTyf7e.net
床に耳をつけたら聞こえそう

890 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:29 ID:Bv+Z/9rJ.net
なんで日本だけ、スタジオ、テロップ、ワイプ、スタジオのゲストの発言をVTRにかぶせる。
と言う悪習が広がって、根付いてしまったんだろう??

891 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:30 ID:xSinxkvV.net
まず地下鉄の補強からか

892 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:31 ID:J+5FqW/9.net
2メートルとか

893 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:31 ID:UuQr3xPU.net
コロナはこういう密集した都会に対して天罰を与えたんだな

894 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:31 ID:vNek6bZT.net
道路上に書いてくれればわかるのに

895 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:32 ID:Cvmzx3uf.net
終電後だけやってたとかか?

896 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:32 ID:RMvkWgeq.net
丸ノ内線臭いから新しく作ろう(´・ω・`)

897 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:34 ID:wswiIeKS.net
2mで大丈夫なのか

898 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:35 ID:NMGpZ2Za.net
JR中央線(大阪)

899 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:36 ID:hrDx/d3q.net
プロジェクトX

900 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:37 ID:P7//ejpA.net
なんで大江戸線が下で山手トンネルを上にしたんだろう
おかげで大江戸線のホームに降りるまでが長すぎる

901 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:39 ID:PFjO8ULd.net
旧日本軍が掘った坑道を見つけよう

902 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:39 ID:NAUeRkCn.net
2メートルっておおよそ俺の身長くらいか

903 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:39 ID:psnASC5T.net
蟻かよ

904 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:40 ID:sRQTBbAi.net
2mと6mの間を通すなんて考えて通した人たちは良い意味で頭おかしい

905 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:40 ID:5V9LTkjS.net
2mなんてうっすうすやろ
工事中は線路揺れてたはず

906 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:40 ID:5T7O50IV.net
そんなことより、東京〜錦糸町の総武快速をどうにかしろ

907 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:41 ID:VVpCxFgO.net
コロナ後で見た番組では一番違和感がないな

908 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:42 ID:1AsEqcl7.net
手掘り

909 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:45 ID:R6TsnYMf.net
2mの部分の強度は大丈夫なんか? (´・ω・`)

910 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:46 ID:NFRURRWu.net
大江戸線二回くらいしか使ったことないけど、中井駅だったか凄く深かった

911 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:47 ID:egOF1eLh.net
神戸高速鉄道の下に阪神高速通したときは65cmしか幅とれなかったんだっけ

912 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:48 ID:wMYNHPzx.net
パイプルーフやで

913 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:49 ID:Yt01Cild.net
最後は手堀り

914 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:49 ID:932YPE2Z.net
いや地震地殻ずれたらどうすんのw

915 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:50 ID:RXjDe9fj.net
ブルースウィリスよんでこい

916 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:53 ID:+0iZj2S5.net
御徒町の事故の時はどんなだったんだろう?

917 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:53 ID:AH1sJ/mg.net
首都高速道路株式会社

主要株主
財務大臣 49.99%
東京都 26.72%
神奈川県 8.28%
埼玉県 5.90%
横浜市 4.45%
川崎市 3.82%
千葉県 0.80%

918 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:54 ID:lEzbm7CR.net
>>832
それなくなった からエリアごといろんな工事してる

919 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:54 ID:7jTJtRyB.net
怖くて通れないよぉ…

920 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:55.51 ID:ToAgsQwP.net
クレイジーだぜ

921 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:56.26 ID:AIYGu3Wh.net
>>690
世界最深記録は12000m超え、つまり12kmちょい

922 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:56.52 ID:emmbat9I.net
すげえな

923 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:56.73 ID:Pq+/my1w.net
地下ダンジョン

924 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:57.08 ID:K7KUQ6Sa.net
職人による手堀りか!

925 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:57.34 ID:KvrJIDtP.net
強化剤な

926 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:58.33 ID:MJehvn8u.net
そうそう

927 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:58.36 ID:T1L1VnKm.net
>>876
ほぼ一階建て分

だけどその間にもケーブル通るからなぁ

928 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:58.84 ID:5V9LTkjS.net
無茶しやがって・・・

929 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:59.08 ID:vrdcaQbT.net
それも大変w

930 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:38:59.87 ID:uYnxf1GY.net
国土交通省のCMか

931 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:00.05 ID:g1DKM3iH.net
(´・ω・`)支えがあるのか

932 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:00.20 ID:chwPmyit.net
>>890

電波少年をはじめとした日テレのせい

933 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:00.48 ID:vzXTKZtd.net
こういう古いフィルムのドキュメンタリーが見たいんだわ
黒部ダムのも

934 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:00.79 ID:ozRW25/L.net
BGM 金あるぞ〜

935 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:00.85 ID:tlPnNSyV.net
何から何まで頭おかしいw

936 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:01.10 ID:/Er7iF0s.net
>>884
土の強度ってどうやって見積もってるんだろ?

937 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:01.80 ID:ukyiwiVj.net
大江戸線は深くて面倒だから
乗るの避けちゃうわ

938 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:04.23 ID:MCszz8xg.net
タモリ倶楽部でロケしたよね

939 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:05.82 ID:K3m2SvwG.net
薬注

940 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:06.75 ID:e2eakQd7.net
注入

941 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:06.86 ID:JmfvR75X.net
地中に支えとかおかしいだろ

942 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:07.37 ID:TMYjIvUs.net
>>816
トンネル自体、基礎と壁面補強しながら作るからかえって強化されるのでは

943 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:09.97 ID:bJEWQayQ.net
どどすこすこおすこヤク注入

944 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:14.68 ID:7zdQZW8p.net
パズルかよ

945 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:14.68 ID:zSNLIXyI.net
なるほどなぁ…

946 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:16.99 ID:V/V6qfUq.net
>>828
ああそうか、俺が見た >>827 もNスペだな

947 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:17.32 ID:H4ItzqeB.net
沈まないようにではなく、浮き上がらないように。では?

948 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:18.04 ID:2GzJFNo7.net
めんどくせえええええ

949 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:18.29 ID:PQk5LmJB.net
なにやってんだ……

950 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:19.34 ID:Mxn2mc8g.net
はああああああああ

951 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:19.36 ID:HNZPEcF4.net
こわっ

952 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:20.60 ID:NMGpZ2Za.net
>>898
東西線だったorz

953 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:21.09 ID:ulIPobW/.net
どうやって差し込むんだよ

954 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:21.11 ID:KvrJIDtP.net
横浜エリアにも使われてる

955 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:21.74 ID:+6yRdu28.net
>>802
地下ではないけどトンネルは有る。四ツ谷駅だと地下鉄丸ノ内線の下を走っている。

956 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:21.95 ID:XU52jJFU.net
スゲーな

957 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:22.46 ID:5tq8YPp+.net
すげええええええええええええええええええええええええええええ

958 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:23.05 ID:LiYLTjbt.net
HENTAI

959 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:23.26 ID:8XaX/5Jm.net
すげえー

960 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:24.51 ID:osAESIe+.net
言うのは簡単やが……

961 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:27.60 ID:gKVNDSBx.net
中国には絶対できないな

962 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:28.17 ID:IKkSMFwn.net
鉄骨ごと沈みそう

963 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:29.17 ID:MJehvn8u.net
差し込むのも穴掘らないとできないんでしょ?

964 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:30.47 ID:NEYwMnal.net
手作業wwww

965 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:31.92 ID:5u8UtX10.net
嘘くさいレベルで凄い

966 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:32.11 ID:fPN8aQaj.net
むちゃくちゃやな

967 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:32.38 ID:r0Kq7dz+.net
奴隷やん

968 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:32.95 ID:01Z1ut5f.net
考えたやつもやつなら実行するやつもやつだな

969 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:33.06 ID:DSyQaZTw.net
黒部ダムかよ

970 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:33.39 ID:2GzJFNo7.net
ダムを作るのと同じぐらいめんどくさいな

971 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:33.54 ID:zMI5zydD.net
うっわ

972 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:33.99 ID:Y+kL9+20.net
新宿三丁目の副都心線なんかセンチ単位だからな

973 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:34.37 ID:/Er7iF0s.net
いつの映像だよ…

974 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:34.48 ID:ToAgsQwP.net
やんないと、落盤するよな

975 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:34.35 ID:MKMTd9Uu.net
魔改造

976 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:34.63 ID:uZY+PNhZ.net
手掘りか

977 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:34.63 ID:o+nzZJNj.net
はえー

978 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:34.72 ID:k9Pqxp4t.net
手掘りかよ

979 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:35.42 ID:Cvmzx3uf.net
手動w

980 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:36.18 ID:sRQTBbAi.net
ドラマ化しろ

981 ::2020/05/30(土) 20:39:36.70 ID:v5fTyf7e.net
土方ありがとう

982 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:36.98 ID:5V9LTkjS.net
いやいやいやw
全然すごくないやんww

983 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:37.46 ID:sXY3G8wB.net
やべえ

984 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:37.60 ID:WXo/wIkJ.net
>>862
中央線沿線に何年も住んでたけど知らなかったw
ありがとう

985 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:37.88 ID:1AsEqcl7.net
マジで手掘りかい

986 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:37.95 ID:GmMvbm/t.net
ひえー

987 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:38.58 ID:9z3neYYf.net
頭おかしい

988 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:38.85 ID:XMoNquBj.net
大脱走やんけ

989 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:39.38 ID:l92pKGr5.net
こんな工事韓国人や中国人には絶対にできないな

990 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:40.14 ID:QhZK9uUi.net
手間だなぁ

991 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:40.44 ID:MJehvn8u.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
すげー

992 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:40.84 ID:CYIutVYT.net
すげえなあ

993 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:43.04 ID:kWV6P1Ou.net
人力!!!

994 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:43.98 ID:EYKTjXUq.net
造ることはできるだろうけど
そんな狭いところにトンネル造って大丈夫なのかな地震とか

995 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:45.50 ID:Zt6gOvGh.net
すげぇな

996 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:46.48 ID:Flwu6Hyy.net
その方が莫大なコストかかってねえか?

997 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:46.75 ID:OtqxrQ/i.net
いつの時代だよ手掘りって!

998 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:46.84 ID:37BVU4kx.net
けっきょく人力なのか

999 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:49.10 ID:Dfxzhp4A.net
お見事です!!!

1000 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 20:39:49.20 ID:vE6OL2jZ.net
頭おかしい(誉め言葉

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
112 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200