2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONGS OF TOKYO(11)「雨のパレード 緑黄色社会」

1 :公共放送名無しさん:2020/05/30(土) 23:47:57.43 ID:ifraiBAB.net
今年ブレイク必至!話題のバンドをいち早く世界へ紹介します。
世界で大人気の日本の「シティポップ」のDNAを受け継ぐ「雨のパレード」と「緑黄色社会」の音楽に注目!

2 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:00:12.64 ID:gNfgnnKB.net
僕は長屋晴子ちゃん!

3 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:01:55 ID:BM7DCqQv.net
売れる売れる言われて結局売れなかったバンド
ポルカドットスティングレイ
緑黄色社会

4 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:05:04 ID:ulpqeo+h.net
誰…?

5 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:06:02 ID:VIx9f4SU.net
ホランちゃん今日も綺麗やでホランちゃん

6 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:06:13 ID:usT7iKg/.net
リョクシャカにシティポップ感ないけどな

7 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:06:34 ID:cuQecJD6.net
緑黄色社会
クソダサいバンド名だな

8 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:06:37 ID:BM7DCqQv.net
>>6
だよな

9 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:06:43 ID:mTYkCHkP.net
緑黄色社会なんて
こいつら女のソロでいいだろ
バンドの意味ねえ

10 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:06:46 ID:/q2GimpN.net
G線きたー!

11 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:06:57 ID:QX6OMByZ.net
ホラン"ちゃん"って呼ぶなよボケ

12 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:07:04 ID:mTYkCHkP.net
男女混成なら
オーサムシティクラブが一番いいのに

13 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:07:11.23 ID:gC7O3gW6.net
緑黄色野菜?

14 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:07:25.12 ID:+Qgxt8NO.net
どこがシティポップやねん

15 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:07:34 ID:JypicLrj.net
女の子の顎撫でながらウイスキー飲みたい

16 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:07:39 ID:TAQmHazG.net
三日月みたいな顔🌙

17 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:07:48 ID:ojxAk3GU.net
ひげ団はブサイクなのによく売れたな

18 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:07:51 ID:9Wue51At.net
アゴ

19 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:07:53 ID:mTYkCHkP.net
>>6
ほんと
この女ソロでいけるだろ
歌謡曲だし

20 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:07:55 ID:AeooOyWd.net
長屋さんは綾瀬並みにアゴがお目立ちになられているようで

21 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:07:56 ID:IJK39uEG.net
これはソーシャルディスタンスをとってるというてい?
かなり前の収録なのかなぁ

22 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:08:07 ID:VIx9f4SU.net
マウント言いたいだけやん

23 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:08:11 ID:/q2GimpN.net
この空間人がいっぱいいて密じゃないの

24 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:08:34 ID:usT7iKg/.net
ギターもフロントマン向きのイケメン

25 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:08:36 ID:VIx9f4SU.net
ぺっぺさん

26 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:08:59 ID:9Wue51At.net
後ろの女のほうが好み

27 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:09:05 ID:U8wQ1P6t.net
ドラムって前からソーシャルディスタンスされてるよね(´・ω・`)

28 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:09:16 ID:0OE3JxRp.net
バラバラなのは長くないなバンドとして

29 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:09:22 ID:JypicLrj.net
シティーポップ感ゼロだな
あいつら絶対こんな版組出ないぞw

30 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:09:42 ID:IJK39uEG.net
>>27
クリア板で覆われてたか・・・

31 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:09:43 ID:AeooOyWd.net
きょうのpeppeちゃんは上白石萌音に似てないな
というか これ撮りは3月以前なんだろうな

32 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:09:43 ID:cuQecJD6.net
バンドじゃなくていいんじゃ

33 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:09:47 ID:QX6OMByZ.net
司会はホランだけでええやろこれ

34 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:09:54 ID:mTYkCHkP.net
この曲のどこがシティボップなんだよw

35 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:09:56 ID:U8wQ1P6t.net
>>28
アルフィーなんかそれで上手くいっとるやん

36 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:09:58 ID:RvbTatDT.net
>>6
ほんとそれ

37 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:10:02 ID:/q2GimpN.net
G線上のあなたと私きたー

38 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:10:04 ID:Bp9Iik18.net
ペッペ

39 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:10:07 ID:9VNDXC3Y.net
はじまりの歌やってほしいのに

40 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:10:07 ID:gNfgnnKB.net
サポメンのドラムメンバーに入れたれよ!

41 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:10:08 ID:uGWKKsWl.net
村上ホント嫌い

42 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:10:11 ID:UWgOP0NC.net
何かの歌

43 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:10:13 ID:Bp9Iik18.net
アルファ〜ド

44 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:10:16 ID:mTYkCHkP.net
このボーカル女だけでいい
このバンド

45 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:10:17 ID:IJK39uEG.net
売れて、この形式で20年続いたらすごいとおもう

46 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:10:18 ID:R2y5/mUk.net
暇だから前田姉妹について語るか
https://i.imgur.com/tmvVKse.jpg

47 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:10:27.30 ID:foNKDGF0.net
は?

シティポップ特集ちゃうんけ

48 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:10:35.27 ID:axQxEL7J.net
表情がうるさいな
劇団員かな

49 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:10:37.89 ID:UWgOP0NC.net
声かっこいいw

50 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:10:38.55 ID:r6iMJxgA.net
シティポップ要素どこ?

51 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:10:38.80 ID:UtbW9OqP.net
いつの間にか緑黄色社会売れてたのか
2年前ライブ行ったわ

52 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:10:43.15 ID:QX6OMByZ.net
確かに巧いな

53 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:10:45 ID:U8wQ1P6t.net
こういう疾走感ある出だし好き
でもボーカルの歌声がこれじゃない(´・ω・`)

54 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:10:47 ID:1Hx7bJo6.net
ドラムいる

55 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:10:51 ID:9Wue51At.net
シティポップとは

56 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:10:51 ID:0OE3JxRp.net
キーボードは上白石に似てる
ボーカルは吉岡里帆に似てる
あくまで似てる

57 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:10:51 ID:RvbTatDT.net
なるほど確かにボーカルの歌唱法はシティポップ感あるわ

58 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:10:54 ID:FZc8QfqE.net
>>37
あのドラマか

59 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:10:57 ID:mY1hHZzo.net
うーん、しょぼい
綺麗にまとめてるけど色んな先代のアーティストの
歌い方やメロディーをパクってきました感

60 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:11:02.25 ID:JypicLrj.net
二度とシティーポップって紹介するな
大塚愛で良いじゃん

61 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:11:06.40 ID:S/SCma4J.net
この女が曲作ってるのか

62 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:11:06.74 ID:zpf9TH7M.net
嫌いな歌唱のタイプだ・・・

63 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:11:08.40 ID:cuQecJD6.net
どことなくオセロ松嶋感

64 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:11:09.53 ID:QX6OMByZ.net
>>54
GLAY方式

65 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:11:10.26 ID:jyFU6pDp.net
パワフルさがいいね

66 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:11:12.87 ID:usT7iKg/.net
ボーカルが力強すぎて
どこ向けなのか

67 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:11:13.09 ID:gNfgnnKB.net
マイクになりたい

68 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:11:17.27 ID:IJK39uEG.net
>>51
なんかのイベントに当たってたけど
名前でやめてしまった・・

69 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:11:17.29 ID:68vl6Wto.net
うーん
琴線に触れない

70 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:11:20.07 ID:JMovsQM0.net
なんやこの不協和音

71 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:11:20.52 ID:hEVmwl00.net
うまいなー

72 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:11:21.24 ID:mTYkCHkP.net
オーサムシティクラブみたいな
男女ツインボーカルこそ
男女混成シティボップと呼べるのに

73 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:11:23.34 ID:QBdZ2aJ1.net
オシャンティな声質じゃないな チグハグ

74 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:11:25.13 ID:BzHRy67Q.net
誰?

75 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:11:29.81 ID:jqUGkdPq.net
波瑠に似てる

76 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:11:37.37 ID:ClNCoSe2.net
波瑠と夏菜をまぜたみたいな顔

77 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:11:37.70 ID:OaSYzMqk.net
マイク食いすぎ
エロい

78 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:11:42.57 ID:TAQmHazG.net
夏菜に似てる

79 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:11:55 ID:/q2GimpN.net
>>75
ドラマにゲスト出て波瑠ちゃんの横に並んだんだけど似てたよ

80 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:11:57 ID:mY1hHZzo.net
椎名林檎に引っ張られ過ぎてる

81 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:11:59 ID:US1Qs42X.net
これが今の流行りなの?

82 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:12:00 ID:mTYkCHkP.net
こいつだけでいいんだよ
緑黄色社会は
他の曲聞いても

83 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:12:02 ID:jyFU6pDp.net
>>75
G線で共演してたね

84 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:12:02 ID:QX6OMByZ.net
ソロでもデビューできるレベル

85 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:12:05 ID:foNKDGF0.net
シティポップはこんな野太い歌声ではない

86 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:12:05 ID:9Wue51At.net
別の路線でやるほうが売れそう

87 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:12:05 ID:vHJUYN5q.net
シティポップと言うか90年代ガールポップって感じだな

88 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:12:10 ID:ISCsQ5B3.net
サボタージュってビースティじゃん

89 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:12:10 ID:AeooOyWd.net
このテレキャスシンラインに似ているギターはなんてやつ?

90 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:12:11 ID:68vl6Wto.net
なんなんドラムきもいな

91 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:12:15.69 ID:zpf9TH7M.net
はりきってる野原しんのすけみたいな歌声だな

92 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:12:16.77 ID:r6iMJxgA.net
シティポップの定義もよくわからんけどこれは違う

93 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:12:20.28 ID:mTYkCHkP.net
バンドの意味ねえ

94 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:12:22.08 ID:axQxEL7J.net
こんなに張り切って歌っちゃったらシティーポップじゃないだろ

95 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:12:23.96 ID:5liKjCrZ.net
演歌向きの声だな

96 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:12:25.11 ID:gLJR0ygU.net
夏菜に見えるからマスク被ってほしい

97 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:12:32.09 ID:M8TdMKpi.net
歌声は別に綺麗じゃないんだな

98 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:12:39 ID:BM7DCqQv.net
マジで?

99 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:12:39 ID:mY1hHZzo.net
KAN+椎名林檎ってとこか

100 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:12:45 ID:S/SCma4J.net
ホランwwww

101 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:12:45 ID:U8wQ1P6t.net
>>66
シティポップボーカルに力強さいらないよね

102 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:12:46 ID:0OE3JxRp.net
ゴチャゴチャしとんな

103 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:12:49 ID:QBdZ2aJ1.net
>>91
あー(´・ω・`)

104 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:12:50 ID:RvbTatDT.net
この2人付き合ってる?

105 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:12:55 ID:JypicLrj.net
キンキキッズじゃん

106 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:13:05 ?2BP ID:8kxFUv4l.net
シティポップっていうのが広くウケるワードであるのはわかるんだが、全然シティポップじゃない。ファンクもソウルもない。これは単純にJ-POP

107 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:13:08 ID:sEcjSy+4.net
愛されるよりも愛したいマジで(´・ω・`)

108 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:13:09 ID:mTYkCHkP.net
雨パレは
結構いいね

109 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:13:13 ID:LJh2SezQ.net
こんなおばちゃん声に( ゜o゜)敗北したの

110 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:13:18 ID:M8TdMKpi.net
夕方のニュース見てるみたいな気分になるから深夜のNHKに出ないでほしい

111 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:13:22 ID:UWgOP0NC.net
愛されるより愛したいマジで〜

112 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:13:28 ID:r6iMJxgA.net
>>99
KANのニューシングルをテレビCMで聴いて悲しくなった

113 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:13:40 ID:pUthkRKq.net
雨のパレードはいい

114 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:13:48 ID:68vl6Wto.net
個性がないな最近の奴らは

115 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:13:48 ID:foNKDGF0.net
流線形が現代のシティポップだろ

それでも少し古いが

116 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:13:58 ID:RP2htl/J.net
残響にいた奴か

117 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:14:01 ID:3msUOtRI.net
男女はミヒマルGTだけでいい

118 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:14:02 ID:LnhbNt13.net
オッパイ吸いたい

119 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:14:15.22 ID:+Qgxt8NO.net
シティポップって言えばオヤジホイホイで団塊Jr.が寄ってきてくれるだろとか思ってんだろこいつら
ふざけんなガキタレント共



まんまと釣られたわ

120 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:14:20.09 ID:8kxFUv4l.net ?2BP(1000)
シティポップバンドのミュージックビデオはそういう感じじゃないんだよ。良し悪しはさておき、フィルムカメラで撮った質感とか、夜に歩くとかそういうのがステレオタイプだろ

121 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:14:28.76 ID:0OE3JxRp.net
ちょっと漏れてるぞ(笑)

122 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:14:34.71 ID:UWgOP0NC.net
関西弁入ってる?

123 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:14:47.38 ID:RvbTatDT.net
3歳から愛想笑いは草

124 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:14:52.63 ID:QBdZ2aJ1.net
オッパイですと

125 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:14:54.09 ID:z8MFMjeb.net
よく見て、村上に「キャー」要素皆無だろ?

126 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:14:58.33 ID:foNKDGF0.net
悲しい事よなぁ

方言が無くなるのは

127 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:15:04.61 ID:/q2GimpN.net
同じだ。電話かかってくると適当に相槌打つ

128 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:15:05.06 ID:mTYkCHkP.net
男女ツインボーカルの男女混成シティボップの王道の
オーサムシティクラブがいまいち跳ねないからなぁ
よくわからん最近のバンドは

129 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:15:08.55 ID:nW8QXm8n.net
村上顔が汚ねえよ

130 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:15:22 ID:tjfQSJYU.net
パクリ?

131 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:15:27 ID:UgjpkGQw.net
山下達郎的なのを期待してたが全然違ったw

132 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:15:31 ID:LJh2SezQ.net
こんな数年で活動休止を発表するバンドを紹介されても( ゜o゜)

133 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:15:41 ID:89RnpJtb.net
あいみょんがいる

134 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:15:42 ID:pUthkRKq.net
オレも鹿児島の人間だけど、流石に上の世代の言葉は分かるわ
時々謎の単語あるけども

135 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:15:43 ID:v/Glg+Wi.net
この2組ってシティポップだったのか
そんな意識なかったわ

136 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:15:43 ID:QX6OMByZ.net
村上が中居の後釜面してるのが気にくわない

137 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:15:58.14 ID:0OE3JxRp.net
話は面白いな(笑)

138 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:16:01.27 ID:kILkc1s0.net
堂々とパクり宣言とは…キモ太いなあ…w

139 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:16:04.70 ID:U8wQ1P6t.net
>>129
でも部屋や服はめっちゃきれいに整頓してんだぜ(´・ω・`)

140 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:16:09.57 ID:8kxFUv4l.net ?2BP(1000)
>>128
メンバー脱退してるやん
メジャーシーンなら今トーフビーツとかクラブよりの方がシティポップやってるんじゃないの

141 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:16:11.38 ID:mTYkCHkP.net
雨パレは
ボーダーレスで一応売れたから良かったな

142 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:16:12.54 ID:gDX47ycQ.net
村上きめえ

143 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:16:19.35 ID:jqUGkdPq.net
ここの女子メンもブスではないな
ブスが多い昨今

144 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:16:26.66 ID:gNfgnnKB.net
蔦谷さんだ

145 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:16:32.72 ID:741JUWWo.net
蔦屋好位置って時点でつまらんやん

146 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:16:33 ID:1Hx7bJo6.net
逆再生するの

147 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:16:34 ID:/q2GimpN.net
また蔦谷好位置が絡んでるのか

148 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:16:35 ID:axQxEL7J.net
>>139
何かな
顔ダニかな?

149 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:16:39 ID:usT7iKg/.net
蔦谷噛んでんのか

150 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:16:40 ID:foNKDGF0.net
最近は一十三十一が一番シティポップしてた

151 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:16:44 ID:G0V3Ik+B.net
>>135
そもそもジャンル曖昧な日本の中でもさらに曖昧なくくりだからなあシティポップなんて

152 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:16:48 ID:mTYkCHkP.net
>>140
トーフビーツなんて竹内まりやの曲アレンジしただけやんw

153 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:16:49 ID:RvbTatDT.net
サチモスとかどこ行ったんだよ
おまえら虐めすぎたんじゃね

154 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:16:55 ID:FZc8QfqE.net
>>144
関ジャム準レギュラーの人か

155 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:16:56 ID:AeooOyWd.net
この人はシシドカフカですか……っていうほど似てないな

156 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:17:00 ?2BP ID:8kxFUv4l.net
シティポップじゃないじゃん、洋楽の超メジャーな音じゃん

157 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:17:04 ID:mY1hHZzo.net
肛門から空気漏れてる系

158 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:17:13 ID:gDX47ycQ.net
バンドというより三浦大地みたいな曲やな

159 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:17:21 ID:S/SCma4J.net
ドラム必要かこれ

160 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:17:23 ID:t2ICyKmY.net
いわゆる今風のサウンドだね(´・ω・`)

161 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:17:26 ID:US1Qs42X.net
ジャミロクワイ好きそう

162 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:17:26 ID:r6iMJxgA.net
それっぽくしてみました感はある

163 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:17:28 ID:hEVmwl00.net
つまんねえなw

164 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:17:35.12 ID:QBdZ2aJ1.net
三浦大地感という語彙力の無さ

165 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:17:35.64 ID:JypicLrj.net
すぐにわかった
これはアレンジャーにおんぶにだっこなだけ
なんだこの曲は

166 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:17:38.58 ID:741JUWWo.net
テレビに出てるやつはほとんど蔦屋周りのやつらだよな
秋元時代じゃなくてじつは蔦屋時代なんじゃないか

167 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:17:48.42 ID:U8wQ1P6t.net
ああなんかわからんけどオメガトライブ感あるわこのボーカル

168 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:17:51.33 ID:8kxFUv4l.net ?2BP(1000)
>>152
いや、ロンリーナイツとかもシティポップだよ
あと良し悪しの話はしていないので。

169 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:17:52.17 ID:pUthkRKq.net
そもそも日本のシティポップ関係の人気押し上げたの韓国人だったりするしな…

170 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:17:52.72 ID:S/SCma4J.net
こういう音楽だとは思わなかった

171 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:18:03.69 ID:foNKDGF0.net
>>153
そういや全然見なくなったな

どうしたんだろ

172 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:18:06.62 ID:QX6OMByZ.net
バンド云々より糞みたいな曲だなこれは

173 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:18:07.08 ID:mY1hHZzo.net
一応プロって自覚してるならマイクの持ち方くらい勉強しなおしてからこいよ
素人の持ち方

174 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:18:08.89 ID:QBdZ2aJ1.net
もう1曲聞いてみたい

175 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:18:09.07 ID:axQxEL7J.net
>>153
臭くて汚いライブハウスに戻って行ったよ

176 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:18:09.09 ID:9Wue51At.net
三浦大地感wwwそれだ

177 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:18:09.84 ID:zpf9TH7M.net
歌の上手い力士みたいな歌声だな

178 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:18:15.06 ID:JypicLrj.net
ひでえわ
時間の無駄
ノシ

179 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:18:16.24 ID:mjSBXTlp.net
左の人忙しそうだな

180 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:18:27.01 ID:RvbTatDT.net
>>167
私も一瞬そう思ったけど似てるのは衣装だけだって気付いた

181 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:18:39.84 ID:gDX47ycQ.net
ボーカルとドラムが付き合ってるとかないんかな

182 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:18:41.55 ID:t2ICyKmY.net
バンド感はないな

183 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:18:41.58 ID:89RnpJtb.net
ドラム叩いてるんかコレ

184 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:18:43.87 ID:US1Qs42X.net
ドラムださいなー

185 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:18:51.46 ID:jyFU6pDp.net
洋楽的
ウィスパーな歌い方とか

186 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:18:51.47 ID:mTYkCHkP.net
>>168
トーフビーツがシティボップって感じはしないなぁ

187 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:18:56.45 ID:RvbTatDT.net
>>175
メジャーに愛想つかしたんか
誰もが通る道やな

188 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:19:00.36 ID:U8wQ1P6t.net
>>173
小指をマイクの下にやったらいいんか!?

189 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:19:08.04 ID:JD5YHlVG.net
日本の15歳天才ギタリスト「Li-sa-X」と10歳天才ドラマー「よよか」の夢のコラボが遂に実現 動画を公開 海外から称賛のコメントが殺到

https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=ryJr2-xENvA

190 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:19:10.80 ID:8kxFUv4l.net ?2BP(1000)
>>169
ナイトテンポみたいな人とか、要はフリーソウルのコンピみたいなDJ的な再発掘ディグの文化だろ。現行のバンドで世界で受けてるのは皆無と言っていいんじゃないか

191 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:19:11.41 ID:+Qgxt8NO.net
>>167
ねーよ どこがだ

192 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:19:20.05 ID:JkJrDwVW.net
薄っぺらい

193 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:19:23.60 ID:knuDn9eh.net
好位置とかいう漢字見ただけで萎える
とにかくまず改名してくれ

194 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:19:26.04 ID:3msUOtRI.net
クネクネすんな

195 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:19:27.79 ID:G0V3Ik+B.net
>>187
元々たまさかメジャーで売れちゃったって感じだしな

196 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:19:29.16 ID:foNKDGF0.net
ダメだな

はずれ番組だ

197 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:19:34.01 ID:PcJlNcIq.net
もうバンドってフォーマットに寄せる必要ないのにね

198 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:19:38.71 ID:JqB/n/hz.net
ドラムしょぼい

199 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:19:39.97 ID:cuQecJD6.net
なげーよ

200 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:19:44.61 ID:YqbjSo8X.net
誰が聴くの?w

201 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:19:49.65 ID:QBdZ2aJ1.net
イオンモールとかで流せそうでいいじゃないか

202 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:19:55.00 ID:U8wQ1P6t.net
>>180
そうかスーツのだるい感じかw

203 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:19:55.29 ID:pUthkRKq.net
>>152
水星は2010年代の日本の音楽シーンの代表曲の1つだと思う

204 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:19:56.73 ID:mTYkCHkP.net
最近はもうリョクシャカとかこいつらですら古い
Vaundyとか出てきたらかな

205 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:19:56.82 ID:yAg+rWT7.net
後ろの2人はただのお飾り?

206 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:20:03.60 ID:8kxFUv4l.net ?2BP(1000)
出してる音に肉体性がないのでバンドである必要はないですね

207 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:20:08.60 ID:RvbTatDT.net
>>195
「たまさか」ってどこの田舎の言葉だよ

208 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:20:17.28 ID:JkJrDwVW.net
村上イラネ

209 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:20:20.54 ID:Bp9Iik18.net
ほらん

210 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:20:27.93 ID:YqbjSo8X.net
ボーディーズとか売れなかったなぁ

211 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:20:28.69 ID:pUthkRKq.net
今のSummer Time Magic好きなんだよね

212 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:20:29.72 ID:8kxFUv4l.net ?2BP(1000)
>>207
普通の日本語だろまじで言ってるのか

213 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:20:32.36 ID:Bp9Iik18.net
ダイアナ

214 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:20:57.04 ID:S3XYUF/2.net
こういうBGMで流れてても気にもならない曲も必要だとは思う

215 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:21:00.45 ID:t2ICyKmY.net
緑黄色社会は最近のバンドの中では悪くない

216 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:21:00.62 ID:QX6OMByZ.net
詳しいな

217 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:21:04.05 ID:741JUWWo.net
ソニーはアニメばっかりだな

218 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:21:04.36 ID:RvbTatDT.net
>>212
初めて聞いたぞ〜

219 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:21:04.95 ID:QBdZ2aJ1.net
たまさーか

220 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:21:09.48 ID:mTYkCHkP.net
Vaundyの東京フラッシュ
こっちのほうがよほどシティボップの王道
まだ19歳という

https://open.spotify.com/track/6etVkKF8FAy4jXcSl8jlEO?si=CNPHFClXRc2TlA9eIBfm8w

221 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:21:12.09 ID:+e7QWWy1.net
ダイアナまだ生きてたのか

222 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:21:12.11 ID:foNKDGF0.net
WWE感

223 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:21:14.83 ID:U8wQ1P6t.net
>>191
スーツの感じだった
あとなんか爽やか夏な感じがした

224 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:21:17.11 ID:jqUGkdPq.net
>>210
ボーカルのクセが強い

225 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:21:21.52 ID:Bp9Iik18.net
アニメ

226 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:21:24.15 ID:YqbjSo8X.net
>>214
洋楽でええやん

227 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:21:24.36 ID:+Qgxt8NO.net
もう番組そのものがあからさまなステマ

228 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:21:30.39 ID:NkswKjPp.net
みんな日本語うまいな

229 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:21:34.24 ID:r6iMJxgA.net
>>207
えっ

230 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:21:35.51 ID:jyFU6pDp.net
>>221
お元気そうでよかった

231 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:21:40.02 ID:foNKDGF0.net
東野幸治

232 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:21:40.26 ID:RvbTatDT.net
>>210
売れた方やろ

233 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:21:47.65 ID:QX6OMByZ.net
りょくしゃかい

言えてないやん

234 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:21:49.74 ID:S/SCma4J.net
なんでこんなにペラペラなんだこいつら

235 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:21:53.99 ID:v1GYqw8F.net
アリスの日本語うますぎ

236 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:21:57.41 ID:US1Qs42X.net
ジュリアン誰かに似てる

237 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:21:59.25 ID:RvbTatDT.net
>>229
えっ

238 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:21:59.59 ID:knuDn9eh.net
日本に染まってるアメリカ人のコメント聞いて何が面白いんだ?

239 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:22:08.47 ID:JWycRPB1.net
日本語うますぎるだろ

240 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:22:13.23 ID:gNfgnnKB.net
こんなんええから曲歌え

241 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:22:16.62 ID:G0V3Ik+B.net
>>206
クラムボンから演奏力抜いたみたいな印象

242 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:22:16.76 ID:YqbjSo8X.net
>>224
まあねw

243 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:22:19.80 ID:XAY5q68B.net
ヴェイパーウェイブ意識してんだろうがどうせ
雨のパレードは( ・ω・)

244 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:22:28.51 ID:S/SCma4J.net
大瀧詠一

245 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:22:28.90 ID:8kxFUv4l.net ?2BP(1000)
ヨギーとかはあからさまにシュガーベイブを下敷きにしてるし定義論でいうところのシティポップには合致するわな。だがすでにバンドミュージックが今の先端ではない気がする。

246 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:22:31.45 ID:mTYkCHkP.net
緑黄色社会も雨のパレードも
もはや古いんだよ
もっと主流は進んでる

247 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:22:32.39 ID:reu3OXAt.net
二番煎じ指摘

248 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:22:36.18 ID:Bp9Iik18.net
厚切り

249 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:22:42.30 ID:r6iMJxgA.net
>>237
たまたまと同じ意味だよ
方言ではないぞ

250 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:22:47.71 ID:gNfgnnKB.net
お前は日本語しゃべれへんのかい

251 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:22:54.53 ID:YqbjSo8X.net
>>232
いやもうちょい行くかと思ってた

252 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:22:54.79 ID:pUthkRKq.net
>>190
そうだね
現行のバンドではないな
シティポップじゃなくてJポップみたいな好きって人もいるとは思うけどね

253 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:22:56.37 ID:t2ICyKmY.net
詠一と達郎は別格

254 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:23:02.84 ID:PcJlNcIq.net
ネトフリのドラマやアニメとかでリアルタイムで日本の曲も聞いてもらえたりとか?

255 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:23:11.47 ID:JWycRPB1.net
今一番勢いにのってるthe 1975なんかもシティポップにハマってるらしいな

256 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:23:14.99 ID:mY1hHZzo.net
バンドの良し悪しを簡単に見分ける方法の一つとして
ボーカルを入れ替えて音だけ聴かせても誰も気づかないバンドは糞
当然今日の二組はボーカルがある日変わってても気づかないくらい普通

257 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:23:16.62 ID:QX6OMByZ.net
レッチリバレしてるやん

258 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:23:16.99 ID:+Qgxt8NO.net
こいつらの番組に大瀧詠一のアルバムのジャケット映すな無礼過ぎる

259 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:23:19.05 ID:knuDn9eh.net
ただ持ち上げるだけ
もうやめろや

260 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:23:22.88 ID:gDX47ycQ.net
緑黄色は口大きく開けて声張り上げてるからシティポップじゃないだろw

261 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:23:23.85 ID:RvbTatDT.net
>>249
うんまあ文脈の感じから「たまたま」なのは分かった
方言じゃないなら昔の人の言葉?

262 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:23:28.25 ID:XAY5q68B.net
フランス人だったらフレンチハウスでファンクのカッティングギターサウンド好きやろなそりゃ!

263 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:23:33.60 ID:S/SCma4J.net
こいつはホモだな

264 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:23:50.93 ID:l8AcWwE1.net
>>246
ニッチな部門で差別化するのも大変だな

265 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:23:55.41 ID:jyFU6pDp.net
>>233
略称がリョクシャカらしい

266 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:24:19.16 ID:pUthkRKq.net
For Youの中古盤バカみたいに値上がりし過ぎなんだよ

267 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:24:34.22 ID:8nb95L1e.net
>>12
売れる気配ないよな

268 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:24:39.80 ID:S3XYUF/2.net
>>226
確かにね
でもイングリッシュ拒否男とかいるしなー
まあそれはそれでジャズでも流してれば良いんだけど

269 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:24:40.70 ID:U8wQ1P6t.net
わーわわわわーみたいなコーラス

270 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:24:51.45 ID:gNfgnnKB.net
かわえええ

271 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:25:08.54 ID:mTYkCHkP.net
>>264
ほんと
今の音楽業界は大変だと思う
大型タイアップつけば実力は関係なく売れるし
最近の若手はみんな才能はあるよ
一時期のバンドブームの頃より

272 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:25:22.51 ID:axQxEL7J.net
>>269
クロちゃんだな

273 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:25:23.17 ID:741JUWWo.net
女一人と女二人じゃちがうやろ

274 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:25:28.06 ID:foNKDGF0.net
助かる〜

275 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:25:30.91 ID:r6iMJxgA.net
>>261
あまり使わないけど古い言葉ってわけでもないかな

276 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:25:40.15 ID:XAY5q68B.net
>>220
さっきからえらいズレてね?

277 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:25:40.55 ID:8kxFUv4l.net ?2BP(1000)
>>252
外人に受けてるのはJPOPのメソッドが存在していない時代にスティーヴィーワンダー然りソウルミュージックに直接的に影響を受けて曲を作ってて、かつ日本語というオリエンタルな響きをもつ70ー80年代のバンドだからなあ。jpop好きなのは乱暴にいうとアニメオタクの層だろうね

278 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:25:42.22 ID:JWycRPB1.net
I'm so greatful〜

ウケるな

279 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:25:58.73 ID:mY1hHZzo.net
トークも薄い

280 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:26:01.07 ID:r6iMJxgA.net
シティポップよりフューチャーファンクがいいです

281 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:26:02.80 ID:RvbTatDT.net
>>275
そっかあ

282 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:26:11.78 ID:52vRCLcV.net
握手券ビジネスが無くなって音楽も正常可されるかと思ったけどどんぐりの背比べで誰も飛び出してこないな

283 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:26:16.20 ID:RvbTatDT.net
>>280
例えば?

284 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:26:22.09 ID:U8wQ1P6t.net
>>271
アニソンで売れるとアニソン専門みたいに思われちゃうしな

285 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:26:32.90 ID:741JUWWo.net
雨のパレードのやつは多分バラエティにでてきそう

286 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:26:34.11 ID:PcJlNcIq.net
>>265
ブンシャカみたいに言うなww

287 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:26:59.86 ID:FZc8QfqE.net
皆様って阪急電車かよ

288 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:27:05.09 ID:G8E1MCRG.net
melaじゃないのか

289 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:27:07.08 ID:axQxEL7J.net
>>286
w

290 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:27:34.26 ID:RvbTatDT.net
夢を捨てても生きていける場所ってわかるなあ

291 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:27:35.91 ID:v/Glg+Wi.net
Shoesが好きなのに

292 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:27:37.40 ID:JkJrDwVW.net
>>12
パクリのクソバンドじゃんw

293 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:27:38.53 ID:QBdZ2aJ1.net
狂った街ィ

294 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:27:42.55 ID:741JUWWo.net
リョクシャカって波留っぽいとおもってたが
夏菜だな

295 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:28:10.19 ID:lDn2JgyO.net
ミセスグリーンアップルも男女混成だね

296 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:28:22.60 ID:U8wQ1P6t.net
東京に憧れは地方民の方が強いからより東京感ある曲作れそう

297 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:28:26.10 ID:FZc8QfqE.net
>>294
大阪制作朝ドラ出れるね

298 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:28:26.39 ID:XAY5q68B.net
>>280
フューチャーファンクもヴェイパーウェイブも根幹は
ディスコファンクやらアシッドジャズみたいなもんで
そっから濃さを削いでどんだけ爽やかにするかみたいなもんだと思ってるけども
フレンチハウスとあんま変わんなくね?とか思うてしまう

299 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:28:27.73 ID:RvbTatDT.net
ドラムの人千明様っぽくて好き

300 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:28:37.77 ID:r6iMJxgA.net
さっきのよりはこの曲の方がいいかな
シティポップかは知らん

301 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:28:43.61 ID:uHY6UpEK.net
口パクかよ

302 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:28:48.16 ID:JWycRPB1.net
全然ピンとこねえ

こういうバンドって細かくパクるよな
ギターがボンベイバイシクルクラブっぽい

303 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:28:49.66 ID:741JUWWo.net
>>295
サザンも

304 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:28:51.79 ID:axQxEL7J.net
なんだろうギターもドラムもショボいのかな

305 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:29:00.24 ID:OeZhdBOi.net
少し期待したけど達郎要素が全くないな

306 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:29:02.54 ID:nW8QXm8n.net
なんか最近こういうノンストレスな音楽好きになってきた

307 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:29:05.62 ID:+Qgxt8NO.net
そんな馬の骨バンドがNHKに簡単に出れるとは
在日絡みのコネ臭いな

308 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:29:11.61 ID:foNKDGF0.net
ノッポさんに似てる

309 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:29:12.83 ID:gDX47ycQ.net
ドラムは本来はモデル志望とかなのかな

310 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:29:18.68 ID:ykDvAOVr.net
雨のパレードってこれ2曲目?
録画予約してるつもりができてなかった…

311 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:29:22.66 ID:89RnpJtb.net
果たしてキングヌー級になれるんですか

312 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:29:23.30 ID:iJbT+auH.net
なんかイマイチインパクトがないバンドだな

313 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:29:23.79 ID:eaSfpuA+.net
最近の奴ってみんな口パクバレないようにマイク水平持ち

314 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:29:23.80 ID:YqbjSo8X.net
尾崎豊のモノマネやれ

315 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:29:24.30 ID:tMvq4Lyx.net
ドラムの音悪いなぁ

316 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:29:29.06 ID:S/SCma4J.net
全部打ち込みでいいいんじゃないか

317 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:29:33.23 ID:foNKDGF0.net
もうちょい歌う尺あげろよ

318 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:29:37 ID:gNfgnnKB.net
マイクになりたい

319 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:29:39 ID:QBdZ2aJ1.net
ノンストレスなバンドなんか 暑苦しくなくていいってか うん

320 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:29:55 ID:4HhQ4LQ3.net
マイクに口付けすぎだろ

321 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:29:56 ID:52vRCLcV.net
ずっとネクストブレイクって言われ続けてひっそりと消えそう

322 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:29:57 ID:PcJlNcIq.net
年寄りの音楽ディレクターの昔うまくいった方程式に囚われてたりすんだろうか、
もっと振り切ればいいのに感はある

323 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:30:01 ID:mTYkCHkP.net
パクるパクる言ってたら
どんなアーティストも新曲作れねえよ
音なんてとっくに出まくった

324 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:30:04 ID:mY1hHZzo.net
あいかわらず椎名林檎に引っ張られすぎてるなぁ

325 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:30:09 ID:r6iMJxgA.net
こっちは完全にJ-POPですよね

326 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:30:16 ID:8nb95L1e.net
>>140
リーダー脱退して大丈夫なのか

327 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:30:17 ID:mTYkCHkP.net
はいはい
シティボップシティボップ

328 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:30:23 ID:9SJzKxhn.net
>>296
くるり

329 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:30:31 ID:mY1hHZzo.net
バンドのリズムは東京事変の方だな

330 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:30:31 ID:axQxEL7J.net
>>321
来世に期待

331 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:30:33 ID:nW8QXm8n.net
なんか顔芸がウザイ

332 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:30:35 ID:eaSfpuA+.net
これはうまい

333 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:30:35 ID:jyFU6pDp.net
>>296
東京で育ってると何が東京らしさかはわかりにくいよね

334 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:30:39.59 ID:RvbTatDT.net
いつも思うんだけどギターボーカルのギターって意味あんのかなって思う

335 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:30:44.39 ID:JWycRPB1.net
昔セカオワのボーカルがまだギターで曲作ってんの?って言って炎上したけど、本当その通りになったな
なんでギターもってんだこいつら

336 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:30:46.48 ID:S3XYUF/2.net
>>282
アイドルがいなくなった代わりに髭男とかキングヌーがランキングにいつまでも居座るようになったな
次はYoasobiあたりが長く居座ったりしそう

337 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:30:48.54 ID:iJbT+auH.net
顔だけでは髭男やキングヌーには追いつかんかも

338 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:30:50.75 ID:GuvuNBR+.net
このバンドに入りたい

339 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:30:53.39 ID:U8wQ1P6t.net
>>316
やっぱり打ち込みでなく楽器の良さってあると思う

340 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:30:54.31 ID:mTYkCHkP.net
このバンドって
むしろ古い形のバンドだよな
ジュディマリとか

341 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:30:58.12 ID:l8AcWwE1.net
パクる・パクられるって表現がロック臭くて苦手

342 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:31:00.50 ID:bvsZY6d/.net
どういうところがシティポップなのか
よく分からんな

343 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:31:06.41 ID:cuQecJD6.net
これがシティポップかー(棒

344 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:31:06.40 ID:PcJlNcIq.net
りょくしゃかのこの2曲目はいきなり古臭い感じの曲だな

345 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:31:08.25 ID:jWhH6r1V.net
いい声だな

346 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:31:10.18 ID:XAY5q68B.net
>>327
ボップてなんすかバップ的なのですかい

347 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:31:14.14 ID:r6iMJxgA.net
このボーカルそのうち女優に手を出しそうだな

348 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:31:17.18 ID:741JUWWo.net
今気づいたけど
ドラムおらんやん
ドラムおらんとか
バンドじゃないやん
ドラムいないバンドなんてきいたことない


グレイ

349 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:31:19.83 ID:9SJzKxhn.net
>>321
それでも消えずに生き残ったピロウズ

350 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:31:22 ID:tMvq4Lyx.net
これシティポップじゃないな

351 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:31:31 ID:opbuvoyN.net
Official髭男爵もどれぐらいストックがあるかな
売れてから作るのは大変だぞ

352 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:31:32 ID:QBdZ2aJ1.net
惹かれない声質 欠如した逸材感

353 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:31:36 ID:XAY5q68B.net
>>350
全然違うね

354 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:31:40 ID:eaSfpuA+.net
マイクに口ついてるだろ

355 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:31:43 ID:+Qgxt8NO.net
こっちもダメだこりゃ

356 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:31:43 ID:JWycRPB1.net
>>334
ギター全く聞こえないもんな

357 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:31:44 ID:ov7Iq9cS.net
なんかで聞き覚えある
なんの曲?

358 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:31:48 ID:axQxEL7J.net
絶対シティポップではないの

359 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:32:03 ID:ykDvAOVr.net
>>349
30周年おめw

360 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:32:07 ID:jWhH6r1V.net
>>357
ヒーローアカデミアのED

361 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:32:13 ID:/q2GimpN.net
力強いな。続けて聞くとしんどそうだ

362 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:32:13 ID:AeooOyWd.net
アニメ用の曲だからだろうな

363 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:32:14 ID:skr/Z2nR.net
ボーカル凄い
ばっさーのような大政絢のような菜々緒のような波留のような

364 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:32:17 ID:iGhGCkkp.net
誰も弾いてないオルガンの音が聞こえる

365 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:32:18 ID:52vRCLcV.net
>>346
メドローア!

366 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:32:22 ID:OeZhdBOi.net
曲と歌い方があってないな

367 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:32:23 ID:uHY6UpEK.net
演奏してないSONGS 歌ってないSONGS

フェイクニュースだらけのNHKらしい番組ですね

368 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:32:26 ID:9SJzKxhn.net
ダサい
美人ボーカルなのが売りなんだろうけど、テレビだと美人芸能人いっぱいいるから、無個性

369 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:32:27 ID:QX6OMByZ.net
無茶苦茶難しい曲やんけ、旨いな

370 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:32:28 ID:gDX47ycQ.net
声量ないのに無理やり声張ってそうだから喉痛めそう

371 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:32:28 ID:mTYkCHkP.net
このバンドのどこが新しいのか
むしろ古い男女混成バンドの典型だろ
そのうちつか今もうやってるけど
女ボーカルソロになるよ

372 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:32:30 ID:nW8QXm8n.net
歌詞がよくわからん

373 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:32:31 ID:JWycRPB1.net
>>350
ロックの文脈だよな

374 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:32:32 ID:JqB/n/hz.net
アニソンみたいだった

375 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:32:34 ID:F2OYyNF/.net
35歳のオイラのカラオケ十八番(´・ω・`)

Yes No オフコース
P.S.抱きしめたい  稲垣潤一
いとしのテラ  杉真理
サヨナラが聴こえる雨  安部恭弘
ミスティー・ブルー  西城秀樹
Cool  郷ひろみ
Stay girl Stay pure  1986オメガトライブ
モノクローム・ヴィーナス  池田聡
もう一度夜を止めて  崎谷健次郎
君とピアノと  東野純直

376 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:32:42 ID:foNKDGF0.net
とんでもない呼び込み詐欺に遭った

377 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:32:42 ID:eVE6SvTh.net
顔しかいいところが見当たらない

378 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:32:43 ID:r6iMJxgA.net
どっちも個性的なバンドではないと思う

379 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:32:50.31 ID:U8wQ1P6t.net
>>333
東京民の友達とかガツガツ感なくて東京のどこに行きたいとか全然ないんだよなあw

380 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:33:01.88 ID:wnvOKVp1.net
これがシティポップってちょっと無理ありすぎないか
3人組の方はまだそれっぽいけど

381 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:33:02.68 ID:gNfgnnKB.net
お前ら文句ばっかり

382 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:33:04.93 ID:S3XYUF/2.net
>>375
20歳くらい下にサバ読んでるだろ

383 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:33:15.01 ID:nW8QXm8n.net
ロック聞けなくなってきたなー
人はこうしてジャズにたどり着くのだろうか

384 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:33:22.42 ID:F2OYyNF/.net
村上のMCでオサレ感台無しw

385 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:33:23.59 ID:52vRCLcV.net
福山よりカマキリ先生

386 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:33:26.37 ID:RvbTatDT.net
>>356
何なら弾くのやめちゃうもんなギターボーカルって
弾かなくても問題ないんかーい!ってツッコミ入れたくなる

387 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:33:28.61 ID:mY1hHZzo.net
2組とも自分のスタイルを持ってないから全然響かない

388 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:33:33 ID:IEJWOgyW.net
>>381
耳が肥えてるからな

389 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:33:39 ID:nW8QXm8n.net
>>384
ほんとに

390 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:33:41 ID:XAY5q68B.net
>>375
ん〜〜?ほんとか〜?
ほんとに35か〜?( ・ω・)

391 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:33:47 ID:l8AcWwE1.net
>>375
35歳(2回目の)

392 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:33:48 ID:iGhGCkkp.net
途中から見たらどっちがどのバンドか分からないまま終わってしまった…

393 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:33:58.98 ID:IEJWOgyW.net
>>383
演歌じゃないの?

394 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:34:01.40 ID:741JUWWo.net
>>334
小さいところでやる人たちだとすごい意味があるぞ
一つギターが増えるだけでむっちゃちがう

395 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:34:11.99 ID:nW8QXm8n.net
>>393
演歌は濃いだろ

396 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:34:12.98 ID:+Qgxt8NO.net
このボーカル程度で力強くて良いとか言ってる奴ら
川本真琴でも聴いてこい

397 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:34:18.57 ID:XAY5q68B.net
>>365
ポップや!!!
いやあってるけどポップ違いや!

398 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:34:21.32 ID:RvbTatDT.net
>>381
音楽番組の宿命よ

399 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:34:24.34 ID:9SJzKxhn.net
>>375
ダサいww

400 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:34:42.92 ID:l8AcWwE1.net
>>381
じゃ好きなのあげてっていっても
中々出てこないからね
評論家目線気持ち悪いよね

401 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:34:49.04 ID:mTYkCHkP.net
でも緑黄色社会とかは
ゴールデンタイムのドラマの主題歌になったから
それだけで認知度跳ね上がって
今もそこそこ売れてる
要は大型タイアップつくかつかないか
本人たちの実力より

402 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:34:56.95 ID:GuvuNBR+.net
痒いの

403 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:35:01.58 ID:m3a3fR7D.net
https://www.youtube.com/watch?v=c0tXxNsXWDg
Rainych
tbsたまむすびで紹介されてた
シティポップすきなら一回聞いてみて

404 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:35:17 ID:JWycRPB1.net
でもNHKって録音の質が高すぎる
Mステとか笑っちゃうときある

405 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:35:31 ID:S/SCma4J.net
バンド名は、長屋が飲んでいた野菜ジュースを見た小林が「緑黄色野菜」と言ったところ、他のメンバーが「緑黄色社会?」と聞き間違えたことに由来している

406 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:35:44 ID:nW8QXm8n.net
Mステ生やし

407 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:35:45 ID:9VNDXC3Y.net
大須ELLの頃から見てるからリョクシャカには頑張って欲しいが

408 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:35:52 ID:lDn2JgyO.net
りょくしゃかはこれ聞いて

緑黄色社会 - sabotage / THE FIRST TAKE
https://youtu.be/UJuIh5Yn3W8

409 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:35:58 ID:jyFU6pDp.net
>>379
普段から目にしていて
いつでも行けるって気持ちでいるから興味薄いんだろうねw
他地域から来た人の方が東京に詳しいかもね

410 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:36:14.59 ID:S3XYUF/2.net
>>400
叩かれるの分かってて言うがビリーアイリッシュ良いわ
コーチェラのパフォーマンス凄かった
来日公演行くつもりだったのになー

411 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:36:18.70 ID:RvbTatDT.net
>>394
ほーん
そういえばスリーピース以外のギターボーカルってちゃんとライブ見た事ないかも
機会があったら注目してみるわ

412 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:36:37.23 ID:mY1hHZzo.net
音楽に必要な要素の99%って結局唯一無二のボーカルなんだよなぁ

413 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:36:46 ID:wdYmSIP5.net
どちらかと言えば雨のパレードの方が才能は感じるな
緑黄色社会はありふれたJポップにすぎなくてセンスとか個性とか特に感じない
ボーカルの女も上手いけど一本調子な歌い方で1曲聞けばお腹いっぱいってタイプのボーカル
力任せ声量任せ系のボーカルは聴いてて疲れるだけ

414 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:36:53 ID:QBdZ2aJ1.net
SだMさS じゃん お前ら好きそう

415 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:37:25.58 ID:JWycRPB1.net
>>406
まあそうだけど、Mステは海外バンドが出てきて音がクソ過ぎてなんだこれ?こいつらクソすぎね?ってなるのが不憫すぎる

416 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:37:43.16 ID:nW8QXm8n.net
かおいろわる

417 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:38:31 ID:jyFU6pDp.net
>>413
ちょっと初期のSuperflyを思い出す

418 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:38:35 ID:wdYmSIP5.net
>>381
実況なんてとりあえず文句言うためだけに来る奴らがほとんどだろうからな

419 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:38:41 ID:nW8QXm8n.net
>>413
雨のパレードみたいなのもいっぱいいるんだよなぁ

420 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:40:20.66 ID:77smDq9M.net
今夜も生でさだまさし「夜中もワクワク!テレワーク」★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1590848122/

421 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:40:36.80 ID:JWycRPB1.net
>>419
雨はスリーピースなのにボーカルがボーカルしかやってないのが少し新鮮だった。ギターがせわしなかったが、ボーカルもそこそこ華があってよかった

422 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:40:42.73 ID:eonNZNQF.net
最近も一発屋だらけなのがJ-POP
ししゃもやあいみょんやWANIMA

423 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:41:06.96 ID:wdYmSIP5.net
>>384
関ジャニの中でも村上の関西感の強さは異常だからな
イケメンでオシャレで音楽好きな山Pが司会やった方が良いな
村上は音楽自体も大して興味ないだろうし

424 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:41:48.88 ID:QBdZ2aJ1.net
>>423
良い番組になりそう せめて横山で

425 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:42:03 ID:OeZhdBOi.net
>>417
Superflyの子は最初からリズム感や表現力が頭一つ抜けてたな

426 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:46:11 ID:wdYmSIP5.net
>>419
確かにそれはそうだ
ただ雨のパレードは狙いすぎてない感じが聞きやすいし見やすいと思った
大体狙いすぎやりすぎ感のあるバンドも結構いるんだよね
雨のパレードは自然体な感じが良かった
良い意味で肩の力抜けてる
音楽とは関係ないけどボーカルはダウンタウンあたりと絡んだら面白そうと思った

427 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:47:56 ID:QBdZ2aJ1.net
いっぱいいるやんって所に並んで そこから頭一つ抜けるかどうか 興味を持てたってだけで番組見てよかったと

428 :公共放送名無しさん:2020/05/31(日) 00:47:56 ID:wdYmSIP5.net
>>424
横山は村上ほどしつこくはないが…
やっぱり惨み出る関西感とあのタラコ顔がちょっとこういう番組には合わないかなぁw

総レス数 428
60 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200