2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クローズアップ現代+「【苦境】女性の訴え収入減・また私たちがシャドーワークも」

1 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 20:45:53.99 ID:gEfkjPVw.net
新型コロナの影響で雇い止めや収入減に困窮する女性たちの訴え▽就職氷河期世代の女性「私たちは都合のよい労働力でしかないのか…」▽学校再開しても家事・育児の負担増

2 :死んだら此の世の辞書から【オリジナル】という項が消滅する男:2020/06/09(火) 21:01:51.68 ID:tyUZ0VST.net
最初に言っとくが、悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)は全員とっくの昔にワシに土俵に叩きつけられて分子レベルにまで粉砕されとるばい。 
W怨念お化けWに成って、ワシに散々叱られた同じ千重万重の嘘を言い続けているだけばい。 
ワシも、同じ言葉で叱り続けているだけばい。虚しかばい(´・ω・`) (誰かワシの代わりに叱ってくれーい!お願いだよー もう頼んだよっ!)  
そやから、 ワシの2ch(その他)全 過去レスを見るがよかばい。

以下、
Mr.サンデー★1
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1590913206/21-97


3 :堀田 延(反日)、ちゃんと声に出して百遍ずつ読んでるか?:2020/06/09(火) 21:02:10.12 ID:tyUZ0VST.net
【慰安婦問題を捏造した朝日新聞を始めとした悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)の皆さん、今日も工作* ご苦労さん(憐)】
幼稚園児でも理解できるように分かり易く書いてあるワシの無数のレスの一行でも読まれたら嘘だとバレる発言(書き込み)ばかりして何が楽しいんだい? 

* 特定グループ(女族とか朝鮮人とかマルキストとか)の利益の為に嘘を言うこと

4 :悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)は言動すべてがダブスタ:2020/06/09(火) 21:02:27.20 ID:tyUZ0VST.net
左翼の発言は全て マルクス主義という大義の為の嘘だから、自分の発言同士が矛盾しまくっているが、それをいくら非難されても恬として恥じること無し。
残念ながら、左翼に何を言っても全くの無駄。

朝日新聞が慰安婦問題を捏造* したせいで日本は死ぬほど酷い目に遭っている。朝日新聞死ね。

* 朝日新聞を勤め上げた長谷川熙氏自身が著書『崩壊 朝日新聞』で「朝日新聞の記者はマルクス主義に洗脳されていて、捏造記事を垂れ流してきた」と言っている。

もしも韓国でマスコミが日本のマスコミのようなことをしたら焼き討ちされて皆殺しにされるよ(´・ω・`)

5 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 21:02:47.30 ID:tyUZ0VST.net
P.S.7 遥かな高みから しゃがんで全人類80億人に 何が正しいか教えてる啓蒙(妄想晴らし、洗脳解き)であるワシのレスを
悪口・陰口・愚痴・怨念・クレーム・レッテル貼り・荒し・揚げ足取り・面白・言い訳・妄想・こじつけ・辻褄合わせ・詭弁・屁理屈・煽り・独善・思想・意見・主張・演説(まだ増やすかい?)などというものにすり替えて
千兆分の1に矮小化するっていう 最初からバレてる卑劣な印象操作を いったい いつまで続ける積りなんだ?

6 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 21:03:01.34 ID:tyUZ0VST.net
NHKの連中は自尊心という物をカケラも持ち合わせてないんじゃのう(憐)
もしカケラほどでも自尊心が有ったら、
『幼稚園児でも理解できるように分かり易く書いてあるワシの無数のレスを一つも理解できない歯口』の振りなんか耐えられる筈ないからのう(´・ω・`)

【幼稚園児でも理解できるように分かり易く書いてあるワシのレスすら只の一つも、只の一行も理解できない歯口のNHKくん(本人は歯口の振りをしているつもり憐)】
「読書百遍、意、自ずから通ず」と言うだろ?
次レス以下を百遍ずつ音読しなさい(´・ω・`)

7 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 21:03:15.92 ID:tyUZ0VST.net
あらかじめ書いておくよ

『クローズアップ現代+ 女子プロレスラーの死』を見た感想
・それがどうした
・しょうもな
・死ね
・いつものとおり、物事の100%の部分に頬被りして塵より小さい事や嘘を言い立てての真っ逆様に印象操作だったな

悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)がワシを始めとした善のサイドに反論できずに話をすり替えて頓珍漢な事を言う(その殆どは不当な侮辱というW死を以っても償いきれない犯罪W)の以外を誰か見たこと有るかい?少なくともワシは無い。

以上は番組が始まる前にワシが書き込んだレスだ。
実際の番組も全く此の通りで、ワシに百万回叱られた嘘を最初から最後まで只ひたすら言い続けただけだった(呆)

8 :NHKと日本テレビが煽る煽る:2020/06/09(火) 21:03:31.92 ID:tyUZ0VST.net
山里亮太がおめおめと今日(2020.5.30)もテレビ(生放送)に出てるばかりか笑うとるで(呆)
コイツやっぱ「サイコパス」だわ(´・ω・`)

9 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 21:03:46.63 ID:tyUZ0VST.net
>山里亮太の煽りコメントは無かったことになってるのかな

この世界は『全てが嘘である 悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)独裁の糞世界』で、悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)に都合の悪い事実は全て『無かったこと』になるのを知らなかったのかのう(´・ω・`)
『慰安婦問題が朝日新聞の捏造で、朝日新聞の社員は「恥ずかしくて表を歩けない」と言っていた』という事実も『無かったこと』になっちまっとるだろ?

10 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 21:04:00.70 ID:tyUZ0VST.net
>病的なまでの自己批判能力の欠如(byヒラヤマ タカシ)

オーイ、フジテレビ!言われてるぞー!
オーイ、山里亮太!言われてるぞー!

11 :不当表示を追放しよう!(by NHK):2020/06/09(火) 21:04:19.34 ID:tyUZ0VST.net
NHKニュースで『SNS中傷で出演者自殺か』とテロップ表示(呆)
NHKくん、幼稚園児でも理解できるように分かり易く書いてあるワシのレスすら只の一つも只の一行も理解できない歯口の振りを一体いつまで続けるつもりなんだい?

木村 花「傷ついたのは 否定できなかったから」
じゃあ 中傷(事実と正反対の嘘を言って他人を踏みにじること)じゃないじゃん。中傷してるのはNHKのほうじゃん。

山口真一くん、大空幸星くん、克也くん、瑞穂くん、葉山潤奈くん、テレビで全国民に向かって「私は歯口だー!」と叫ぶのは楽しいかい?

NHKくん、武田真一くん、恥を知りなさい!

フジテレビ遠藤 龍之介社長「出演者の心をどう救済していくか」
最初からバレてるそんな嘘をまだ言ってるのかよ(呆)

12 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 21:08:59.60 ID:adlF7isb.net
★逮捕された在日朝鮮人の釈放を要望★

https://pbs.twimg.com/media/EZwb92dU0AA-QZT?format=jpg

http://daishi100.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2018/06/19/abduction12.jpg

https://pbs.twimg.com/media/EZ0QODdU4AI2XEF?format=jpg

13 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 21:14:17 ID:DrOEgYr6.net
はいはい、女性が女性が

14 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 21:20:49.40 ID:RtzDcy/f.net








15 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 21:30:08.71 ID:zTmXpPs4.net
【望月衣塑子】ナイナイ岡村・風俗発言への批判は単なる個人攻撃ではない 女性差別を直視せず問題をすりかえていいのだろうか ★3 [鉄チーズ烏★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1591434340/

16 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 21:49:06.69 .net
BS朝日 22時から
「インディ・ジョーンズ 魔宮の伝説」

BS朝日 3935
https://tanuki.5ch.net/test/read.cgi/livebs2/1591693924/

17 : :2020/06/09(火) 21:58:40.63 ID:p7diecTV.net
女性の労働問題にやけに詳しい岡村さんがゲストやな。

18 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:00:17 ID:UlWcigVa.net
岡村さんが↓

19 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:00:18 ID:/mnSS/+Q.net
岡村さん

20 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:00:26 ID:VS7OnXhn.net
幸せボンビーガール

21 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:00:31.32 ID:w9CjP7AX.net
岡村さんのはなし?

22 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:00:37.82 ID:kt+I73kt.net
綺麗だから風俗で働けるよ

23 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:00:39.69 ID:XkYPAzd0.net
岡村さん

24 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:00:40.16 ID:CkI+UflT.net
↓岡村さんが(´・ω・`)

25 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:00:48.86 ID:7tODF7fi.net
岡村さんの出番か

26 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:00:50.16 ID:ryXXrgBw.net
岡村さん、出番ですよ

27 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:00:50.68 ID:dfJkAB4s.net
岡本さんが↓

28 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:00:57.86 ID:OOlbSwXl.net
これは岡村さん

29 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:00:59.53 ID:hApti1hd.net
派遣は使い捨て
当たり前だろ

30 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:01:02.13 ID:7DftZBen.net
岡村さんに相談だ

31 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:01:07.83 ID:gU8SYYHx.net
岡村さんが
予想してたとおりのことが
起きててワロタ

32 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:01:09.36 ID:R0YBrq2B.net
使い捨てなんやでえ

33 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:01:10.67 ID:SzdhLHLN.net
会社だって潰れそうなんですよ!!

34 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:01:10.69 ID:I04xhpgm.net
所持金23000円て

35 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:01:21.11 ID:8thldPav.net
なんで非正規でずっと来たのか

36 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:01:21.47 ID:CH42frsU.net
派遣人生か

37 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:01:21.55 ID:KPXrXjlo.net
すぐ辞めすぎじゃね

38 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:01:26.47 ID:5RsctuL0.net
ゲスト岡村

39 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:01:26.48 ID:nTmYTP8L.net
キャリアて

40 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:01:27.25 ID:lWwouGEs.net
氷河期世代は怒っていい
小泉とかパソナ竹中とかいうゴミが悪いから

41 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:01:27.94 ID:AFcVHcF3.net
それを覚悟の上でやってるのでは?

42 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:01:30.61 ID:w9CjP7AX.net
おまえらも俺も 岡村、岡村て

それしか頭にないのかよw

43 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:01:31.03 ID:iDQyEMRS.net
派遣ばかりやっといてこれ

44 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:01:31.03 ID:i8JxsuGt.net
うーん 暗すぎる話題だ

45 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:01:39.00 ID:Y+xPdIAd.net
それが非正規雇用

46 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:01:39.97 ID:H4acRjO8.net
使い捨てって、派遣ってそういうものではないの?

47 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:01:40.70 ID:39aKPrr6.net
岡村さんが↑↓

48 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:01:40.76 ID:foq41u/8.net
男の人生のほうがハードなのに

49 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:01:41.13 ID:hApti1hd.net
男だから?バカか?

50 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:01:41.41 ID:R0YBrq2B.net
岡村隆史の出番やでえw

51 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:01:42.47 ID:cFZFfFAn.net
変わんねぇから…

52 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:01:43.05 ID:eHMnezvm.net
資格取って介護やればいいのに
この状況よりはいいだろ

53 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:01:43.73 ID:/mnSS/+Q.net
岡村さん

54 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:01:46.98 ID:ZlJxqh/c.net
年齢的に岡村さんの範囲外だな

55 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:01:47.49 ID:YFjwHt2C.net
男でも辛いですよ…

56 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:01:47.49 ID:A0vb7jze.net
そうですね勘違いしてましたね

57 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:01:49.58 ID:gU8SYYHx.net
こいうひとらに
金はらってセックスしてたジジィが
逮捕されてたなw

58 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:01:50.46 ID:8XDupHcS.net
岡村さん有能説?(´・ω・`)

59 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:01:50.86 ID:88gsMOEH.net
なんで非正規のままだったのか
同じ氷河期として不思議でかなわん

60 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:01:50.83 ID:kZg+0Rfl.net
能力があればなれただろ

61 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:01:53.79 ID:AIAWhk59.net
サイレントリトリートって流行らなかったから言うのやめたの?

62 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:01:54.77 ID:Advp5wWm.net
ゲストのナイナイ岡村隆史さんです
よろしくお願いします

63 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:01:57.08 ID:2XKcv9zK.net
立場弱いな。社会はこうした人を救うべきだぜ。労働者何だと思ってんだよ。

64 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:01:57.83 ID:3UrvIwwp.net
は?
32歳無職男だけどかわんねーよ

65 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:02:00.26 ID:3Ifvh5wP.net
男でも非正規けっこうあるけど

66 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:02:00.80 ID:mw/5TV7i.net
濃いなwwwwwwwww

67 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:02:01.39 ID:Frfk6911.net
コロナ明けたらええ事がありますよ。こういうまあまあ可愛い派遣社員が風俗やらなあかんようになります。

68 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:02:01.45 ID:DHgHSQdo.net
無理やり整えた眉毛だな

69 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:02:01.53 ID:i8JxsuGt.net
竹中のせいだ

70 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:02:04.54 ID:nQTmLs+n.net
もう行くところは分かってるな
あそこしかない。

71 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:02:05.38 ID:eHMnezvm.net
いかにも派遣会社社長

72 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:02:06.64 ID:SxXFyX8O.net
おんなのほうが人生楽

73 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:02:06.90 ID:kt+I73kt.net
なんだこのうさんくせえ社長はwww

74 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:02:07.30 ID:h2p8QAHb.net
岡村はホントのこといっただけなのにね

75 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:02:11.42 ID:6NV/LQy0.net
ワシの性器が雇用しちゃるよ(´・ω・`)

76 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:02:11.58 ID:qxgBWVDk.net
アプリで出てくる残高って
定期預金含まれてない額でしょ

77 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:02:13.31 ID:SXTA8DN/.net
40代非正規なら男も同様に過酷なのになんで女だけ?

78 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:02:16.23 ID:xHElzbW9.net
男だってすぐ捨てられるよ
なんだかなあ

79 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:02:18.66 ID:MvUd9MpM.net
貯金してない意味がわからない

80 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:02:21.82 ID:YFjwHt2C.net
男のが自殺してますから…

81 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:02:24.51 ID:++HHiSVx.net
非正規でキャリアってなんや??
誰でも出来る仕事だから非正規なんじゃね?

82 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:02:28.83 ID:XiW1p0Ff.net
失業した男と比較した客観的なデータはないの?

83 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:02:29.24 ID:w+sfmR43.net
正社員てならないか?って声かけられるの待つもんなの?
自分から応募したり試験受けたりしないの?

84 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:02:29.41 ID:AIAWhk59.net
非正規雇用の男性も同じだよ?

85 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:02:29.74 ID:ryXXrgBw.net
あら

86 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:02:29.99 ID:VS7OnXhn.net
これは岡村好み

87 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:02:30.78 ID:dfJkAB4s.net
あらか

88 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:02:30.86 ID:Y+xPdIAd.net
スキルがあるなら、正規雇用を探せばよかっただけ

89 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:02:33.11 ID:5RsctuL0.net
風呂に沈めろ

90 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:02:34.11 ID:Kl2vlyl2.net
この人たち何で実家行かないんだ?皆んなそう訳あり多過ぎ
親もう介護世代だろうに

91 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:02:34.15 ID:/ldAyBMF.net
熟女キャバ行け

92 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:02:34.76 ID:foq41u/8.net
洋子ちゃん池袋に参上

93 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:02:35.63 ID:kt+I73kt.net
全然いける

94 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:02:37.94 ID:kZg+0Rfl.net
顔出しかよ

95 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:02:38.38 ID:zwZXlX1o.net
47はきついな

96 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:02:39.87 ID:hApti1hd.net
>>55
真面目に働いてたら女の方が不利だが底辺なら体売れないから男の方が厳しい

97 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:02:40.09 ID:A0vb7jze.net
>>72
いい男と結婚すればな

98 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:02:41.07 ID:C+RdvCR4.net
>>77
男性差別の典型例

99 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:02:44.48 ID:zDEoeWQ9.net
能力さえあればいくらでも正社員になれるだろ
派遣はただの甘え

100 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:02:46.82 ID:R0YBrq2B.net
売り上げ半減しますた(´・ω・`)ショボーン

101 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:02:51.34 ID:cUbEqfaj.net
仮名で顔出しって意味あんの?

102 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:02:53.11 ID:NCYyegZs.net
男女関係なく能力に関係してると思うよ
代わりはいくらでもいると言われるようでは生きていけない

103 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:02:53.39 ID:5RsctuL0.net
チェンジで

104 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:02:54.24 ID:slxcpgcd.net
デパ地下の食品売り場でもそうなのか…

105 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:02:55.42 ID:vQ8aJ1JN.net
スレの半分以上が「岡村」でわろた

106 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:02:56.06 ID:w/xacPFm.net
不思議なマスクだな

107 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:02:56.76 ID:KPXrXjlo.net
>>81
プログラマーとか

108 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:02:56.95 ID:AIklBGaY.net
確かにうちの会社でバイトから正社員になったのはバイトの中でも一番使えなかった奴だが唯一の男だったな

109 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:02:57.58 ID:r/vc+jl4.net
BBAだからなー

110 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:02:58.30 ID:w+sfmR43.net
40代にしては可愛い

111 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:02:59.63 ID:R0YBrq2B.net
なんなんだ

112 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:03:01.49 ID:SxXFyX8O.net
非正規の男性はとりあげないのね

113 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:03:02.05 ID:dfJkAB4s.net
ハンバーグ

114 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:03:02.92 ID:q+cOD8ky.net
岡村叩き誘導番組か

115 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:03:05.65 ID:qxgBWVDk.net
制服姿で外で食べてもいいの?

116 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:03:06.52 ID:w9CjP7AX.net
百貨店とかじゃなくて
ちゃんと会社名を言ってくださいな

117 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:03:07.24 ID:2XxvzRBf.net
仮名なら Aさん Bさんで 良いだろ
  ∧_∧
⊂(`・ω・´)  
 /   ノ∪

118 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:03:08.47 ID:ZlJxqh/c.net
この問題を30年近く研究してる日本の第一人者が岡村か

119 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:03:11.34 ID:AEPoBdJh.net
ギリやれる

120 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:03:11.58 ID:NXEnNXd8.net
未婚か

121 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:03:13.88 ID:nsj4jlrW.net
家でネットでもしてれば金はかからない

122 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:03:15.06 ID:lDqTD7Uy.net
岡村の言ってた事がこれから起きる訳だなぁ

123 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:03:16.27 ID:UBTBZy1K.net
なんで結婚しないの?

124 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:03:16.64 ID:R0YBrq2B.net
パパか

125 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:03:17 ID:JSlH+xwS.net
仕事が嫌になったら簡単に来なくなるんだから、必要無くなったら切られても仕方ない

126 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:03:18 ID:UlWcigVa.net
こどおば

127 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:03:22 ID:Z1iMqosT.net
婚活してればよかったんじゃねーの

128 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:03:24 ID:Xy9QSmTc.net
ようこさん見た目若いな

129 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:03:24 ID:m1lXKjy2.net
結婚すればいいんでない?この40女性

130 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:03:24 ID:i8JxsuGt.net
あ〜親いるんか

131 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:03:25 ID:hApti1hd.net
88歳!?おばさん何歳や

132 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:03:26 ID:nQTmLs+n.net
熟女倶楽部しかないだろ。

133 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:03:27 ID:3NpSAofx.net
父ちゃんと言うかじいちゃん(´・ω・`)

134 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:03:27 ID:raksXLEe.net
うわぁ
父親養ってんのか

135 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:03:28 ID:A0vb7jze.net
こぶ付きかあ

136 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:03:28 ID:Y+xPdIAd.net
給料や待遇やら折り合いつかなかっただけでしょ
何でもかんでも都合よくはいかないもんだ

137 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:03:29 ID:wjYuGJyO.net
リーマンショックは金融と製造業が厳しかった

138 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:03:32 ID:dfJkAB4s.net
三井住友

139 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:03:32 ID:I04xhpgm.net
これはキツいな

140 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:03:33 ID:oBcYuiyB.net
オヤジの年金があるだろ

141 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:03:33 ID:j//RuPqe.net
また辛い人を見つけてきたな(´・ω・`)

142 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:03:34 ID:YFjwHt2C.net
貯金ねーな

143 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:03:36 ID:9uNBzo+L.net
岡村なんとかしてさしあげろ

144 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:03:37.43 ID:kZg+0Rfl.net
ジジイ貯金ないのかよ

145 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:03:38.78 ID:UBTBZy1K.net
ジジイがしねばいいんだよ

146 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:03:38.83 ID:ymNCYW+o.net
男にぶら下がらないと生きていけないっしょ
大半の女はそうしてるだろ?

147 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:03:41.29 ID:GAXDJmqA.net
年金8万って

148 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:03:41.69 ID:foq41u/8.net
父ちゃん頼りねえ

149 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:03:41.75 ID:/V8oRXa5.net
88歳の父はきつい
この先を考えるときつい

150 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:03:41.83 ID:IuUyDu4o.net
女性の社会進出が広まった結果
女性同士で職の取り合いが起きて
結局貧しい女性が増えただけなのであった

151 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:03:42.31 ID:dA5IfDiq.net
非正規を選び続けた結果なんじゃないの?

152 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:03:44.17 ID:8thldPav.net
氷河期世代、中小企業の正社員
コロナで収入減りそうで不安だけど中小企業でも正社員がいいのかな、こういう人は

153 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:03:44.92 ID:2XxvzRBf.net
ソース焼きそば(´・ω・`)

154 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:03:45.00 ID:88gsMOEH.net
88才
遅い子供だったんだな

155 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:03:45.13 ID:nTmYTP8L.net
使いすぎじゃね

156 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:03:45.50 ID:3NpSAofx.net
>>131
47歳(´・ω・`)

157 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:03:45.62 ID:iDQyEMRS.net
髪も綺麗にしてるし普段からおめかししていそう

158 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:03:46.14 ID:ZyCNKJbe.net
まーた偏った取材してる

159 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:03:47.40 ID:Advp5wWm.net
浅野真澄って声優なのか
何で外部の人間使うんだ、局アナでいいだろ

160 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:03:47.85 ID:xHElzbW9.net
お前の年金が少ないんだろwww
たいへんだじゃねーよ
働けジジイ

161 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:03:48.25 ID:vJC4UOUP.net
賃貸だと・・・

162 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:03:50.40 ID:r/vc+jl4.net
優しいのう

163 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:03:50.55 ID:sVzOgwLQ.net
うわ、洋子さん美人なのに、もったいない

164 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:03:50.93 ID:ryXXrgBw.net
いい娘だな

165 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:03:51.74 ID:hApti1hd.net
父親の貯金は?w

166 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:03:52.12 ID:DHgHSQdo.net
父親がいるってことは実家とか財産はもうない感じかな

167 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:03:52.93 ID:AIklBGaY.net
>>102
世の中代わりはいくらでもいる人ばっかだよ

168 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:03:53.56 ID:gU8SYYHx.net
うーん まじか

169 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:03:58.49 ID:cUbEqfaj.net
もっと安いところに引っ越さんと

170 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:04:00.47 ID:A0vb7jze.net
NHKが雇ってやれよ

171 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:04:00.99 ID:Jmngmf2W.net
親父のんきだな

172 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:04:01.42 ID:w+sfmR43.net
こういう人こそ生保申請したらいいのに

173 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:04:02.19 ID:5RsctuL0.net
だれかににてる

174 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:04:02.51 ID:KPXrXjlo.net
クソやべえな
うちが恵まれすぎててやべえ
親の年金20万に貯蓄3千万

175 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:04:03.63 ID:q+cOD8ky.net
人妻風俗なら当たり?

176 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:04:03.80 ID:XiW1p0Ff.net
若くて健康な人が年取った病人の面倒を何年もみなきゃいけない社会がおかしい

177 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:04:05.18 ID:GRulf6zw.net
マスク外さないほうがいいな

178 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:04:06.05 ID:raksXLEe.net
>>131
47歳だから
じーちゃん41歳の時に生まれた子

179 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:04:06.92 ID:hpctwrT3.net
派遣切りにあうたびに生活が苦しいって言ってる人たちって派遣なのに定年まで雇ってもらえる前提で人生設計立ててんの?

180 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:04:07.97 ID:GAXDJmqA.net
結婚してねえのが悪い

181 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:04:10.19 ID:SxXFyX8O.net
88歳?
じゃあおじいさんが50歳くらいの時の子供?

182 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:04:10.82 ID:2XKcv9zK.net
男だって厳しい という人は女性のホントの厳しさを理解する努力したほうがいい。

183 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:04:11.00 ID:CH42frsU.net
岡村『お嬢やったら?』

184 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:04:11.18 ID:AIklBGaY.net
>>117
ほんとそれな

185 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:04:11.26 ID:8zWS86Vb.net
いや、なんで貯めておかないの?

186 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:04:11.41 ID:I04xhpgm.net
お父さんの貯金はないのかね

187 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:04:13.10 ID:sVzOgwLQ.net
>>156
ワシの母ちゃん113歳

188 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:04:13.60 ID:kZg+0Rfl.net
この年代で月8万かよ

189 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:04:13.67 ID:kt+I73kt.net
ソープなら28くらい

190 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:04:13.61 ID:NXEnNXd8.net
後妻の口見つけたら?
若いじゃん

191 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:04:14.51 ID:rYJCzOYe.net
↓岡村さんが一言

192 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:04:14.95 ID:nsj4jlrW.net
結婚もしないで派遣でこれから親の介護も始まったらどうする気だ

193 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:04:15.63 ID:AIAWhk59.net
また女を利用する番組?

194 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:04:19.17 ID:Iwc/tu3t.net
どうして未婚何だろう?
大きなお世話だけど

195 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:04:19.63 ID:zozxawaJ.net
20万じゃ家賃で消えるわ

196 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:04:19.79 ID:dfJkAB4s.net
髪の毛って大事やな

197 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:04:20.03 ID:3UrvIwwp.net
熟女風俗ならトップとれそう

198 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:04:20.42 ID:oBcYuiyB.net
マスク美人

199 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:04:23.33 ID:TS+7xNja.net
生活保護を受けてほしいな

200 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:04:23.84 ID:0HQYYU1u.net
年金8万円ってのも、なかなか厳しいぞ。

201 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:04:24.17 ID:wjYuGJyO.net
うあああ

202 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:04:25.25 ID:cha217r5.net
やはり女は結婚だな

203 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:04:25.32 ID:JbCRJDuV.net
親は何してきたの。貯蓄3万て。

204 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:04:25.41 ID:eHMnezvm.net
ちょっと服装が若すぎるな

205 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:04:27.85 ID:/ldAyBMF.net
女は結婚しないとキツいね

206 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:04:28.38 ID:CkTjWyZ7.net
NHKからギャラ50万くらい貰えんだろ 顔出してんだから

207 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:04:30.07 ID:slxcpgcd.net
この人は感じもいいし優しそうだから再就職できると思う

208 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:04:30.60 ID:raksXLEe.net
じじいが40越えて子作りしちゃダメだわ

209 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:04:30.85 ID:vJC4UOUP.net
坂倉くんか

210 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:04:32.16 ID:iDQyEMRS.net
貯金してなさすぎな気が

211 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:04:33.10 ID:kIMfTS6a.net
岡村が↓

212 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:04:34.28 ID:hApti1hd.net
>>178
もっと若いかと思った

213 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:04:35.61 ID:h2p8QAHb.net
これはもう生活保護しかないね

214 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:04:37.49 ID:5RsctuL0.net
>>181
娘47

215 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:04:39.34 ID:CFsX8mEr.net
>>167
自分は違うと思いたいのさ

216 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:04:45.30 ID:CHMOyU8t.net
二人で28万なら余裕すぎる

217 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:04:45.36 ID:YFjwHt2C.net
ユーチューバーになるしかないわ

218 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:04:47.43 ID:SxXFyX8O.net
お母さんは無くなったのか

219 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:04:48.78 ID:VFGRYR1f.net
47ならお前らワンチャンあるやん

220 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:04:51.27 ID:R0YBrq2B.net
>>118 wwwwwwww

221 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:04:52.29 ID:j//RuPqe.net
>>194
そこはどうして派遣なんだろう、かなあ

222 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:04:57.98 ID:TS+7xNja.net
でも休業補償でないの?

223 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:05:00.60 ID:zozxawaJ.net
ソープへ行け

224 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:05:03.40 ID:oBcYuiyB.net
貯金が2万とか嘘くさい

225 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:05:03.75 ID:kZg+0Rfl.net
>>216
働いていた時な

226 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:05:05.08 ID:hApti1hd.net
きっつ

227 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:05:05.90 ID:8TbV9W+t.net
>>195
20万の部屋にすんでるの?

228 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:05:06.78 ID:CH42frsU.net
パソナキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

229 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:05:07.70 ID:COjU2jAy.net
手取り20万円てそこらの女より十分高いだろが

230 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:05:09.33 ID:MhwpniZR.net
手取り20万+年金8万なら余裕だろw

231 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:05:10.30 ID:edQ/WQW/.net
>>159
節約し過ぎると皆様の受信料が余りますので(´・ω・)

232 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:05:10.65 ID:NXEnNXd8.net
40になって未婚の女って
性格に難ありだよ
性格キツいもん

233 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:05:12 ID:w+sfmR43.net
会社都合の雇い止めなら失業保険3ヶ月待たずに貰えるんだっけ

234 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:05:12 ID:8sbH+ZVS.net
月28万の収入で家賃が6万弱なのに、なぜ貯金出来ないのだろうか?

235 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:05:16 ID:NkJI6H0D.net
若い時には、それなりに可愛かったような顔だが
なぜ、そのときに旦那を捕まえなかった

236 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:05:19 ID:uYU9cTJ9.net
うちもそれ言われたわクソやわ

237 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:05:20 ID:R0YBrq2B.net
支払う義務は無い(´・ω・`)ショボーン

238 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:05:22 ID:yjJ1QBw/.net
ますみんcvがリアルやなあ

239 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:05:22 ID:w9CjP7AX.net
そのクソ派遣会社はどこよ

240 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:05:31 ID:i8JxsuGt.net
>>219
親がいなければ行けるが

241 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:05:36.00 ID:2XxvzRBf.net
>>216
失職で親の年金 8万だけだよ(´・ω・`)

242 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:05:35.89 ID:NXEnNXd8.net
変な声の人

243 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:05:37.02 ID:GAXDJmqA.net
>>232
容姿

244 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:05:40.63 ID:C+RdvCR4.net
>>90
あのね、親は団塊前の高度経済成長ヒャッハー努力したから報われたあ!世代だから、バブル崩壊以降の日本産業社会や雇用の陳腐化がまるで理解出来ない昭和脳ガチガチだから、実家で預貯金抱えてヌクヌクしているだけ。

245 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:05:40.95 ID:hApti1hd.net
不可抗力w

246 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:05:41.15 ID:DHgHSQdo.net
父親がちょいちょい病気したりして看病のために正規無理だったとかかなあ

247 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:05:41.73 ID:WaZydVj5.net
こういう交渉を一人でやるのはきついな

248 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:05:47.31 ID:q+cOD8ky.net
詰める

249 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:05:47.83 ID:j//RuPqe.net
>>202
いや性別問わず大手の正規雇用よ(´・ω・`)

250 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:05:48.03 ID:hENcGVIh.net
なんで半ギレなんだよ

251 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:05:50.02 ID:SxXFyX8O.net
俺46でもちろん子供は作る気はないけど
婚活相手の女性(41)が子供がほしいといってる…

252 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:05:50.06 ID:hpctwrT3.net
なんで喧嘩腰なんだよ

253 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:05:50.59 ID:R0YBrq2B.net
不可抗力なんやでえ

254 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:05:51.01 ID:qxgBWVDk.net
>>234
確かに

255 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:05:53.32 ID:3NpSAofx.net
先払いしてやれよ(´・ω・`)

256 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:05:53.67 ID:eSSh7XEG.net
貯金2万で10万のスマホ買う?

257 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:05:53.80 ID:MTMngFA7.net
派遣だからなー

258 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:05:54.00 ID:COjU2jAy.net
>>234
ギャンブル

259 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:05:54.66 ID:TS+7xNja.net
強く言うのはどうかな

260 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:05:54.99 ID:88gsMOEH.net
男と仕事を選んでたのかな

261 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:05:57.55 ID:A0vb7jze.net
前澤何とかしてやれや

262 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:05:57.62 ID:nQTmLs+n.net
港湾ユニオンか?

263 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:06:01.38 ID:ryXXrgBw.net
こういうの見ると、ほんと岡村って最低なヤツって思うな
どっかの団体もっと岡村に怒れよ

264 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:06:02.85 ID:8sbH+ZVS.net
>>241
こうなる前に貯金出来なかったのかと。

265 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:06:03.58 ID:UlWcigVa.net
>>182
女って女の子って楽しい!ってドヤってるくせにこういうときだけ女のほうが辛いとか言うのね

266 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:06:03.76 ID:KPXrXjlo.net
何ヶ月も先になるし

それを従業員に渡す気はないんだろwwwwwww

267 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:06:04.09 ID:nTmYTP8L.net
喧嘩腰w

268 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:06:07.09 ID:JMzdXWQM.net
なんでけんか腰なんだ?

269 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:06:07.36 ID:O1AMwSmq.net
派遣会社ってクソだな
この奴隷システム取り締まれよ

270 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:06:07.87 ID:xFLToApw.net
今回男も正社員でも切られてるし
高齢の男の再就職のほうが悲惨じゃないか
なぜか警戒されるし

271 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:06:08.95 ID:CFsX8mEr.net
>>223
北方先生かよ

272 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:06:09.50 ID:Xy9QSmTc.net
よう子さんみたいな人すぐに結婚出来そうなのに

273 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:06:10.09 ID:xOHZxSZ6.net
>>197
プレイ次第だな、見た目だけで売れるほど甘い世界ではない

274 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:06:10.56 ID:raksXLEe.net
俺の父親9年前に64で鬼籍入りしたけど
正直父親は貯蓄なかったから
今生きていたらキツかったかも

275 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:06:10.63 ID:j/f5ELf4.net
俺なんて総支給480万で手取り20万だからな

276 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:06:10.72 ID:w+sfmR43.net
組合員おっかねーな

277 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:06:10.91 ID:EodmAM6l.net
自己責任
竹中が作った世の中

278 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:06:11.71 ID:CH42frsU.net
弱小派遣屋か

279 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:06:11.82 ID:R0YBrq2B.net
弊社も厳しいんやでえ

280 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:06:12.79 ID:BLGJfhz2.net
28万あったならこの2か月のせいで残金3万ておかしくね?

281 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:06:14.82 ID:slxcpgcd.net
1人では交渉できないよな…
泣き寝入りしてる人ほんとに多そう

282 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:06:17.50 ID:gtYXIFtY.net
派遣さんは気の毒だな

283 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:06:18.20 ID:TS+7xNja.net
資金ショートの可能性か

284 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:06:21.50 ID:zDEoeWQ9.net
そもそも会社として売り上げ落ちてるなら仕方ないだろ

285 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:06:21.88 ID:5gMXaELN.net
>>246
あーそういうのあるかもだね

286 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:06:26.49 ID:Iwc/tu3t.net
47か
王子様待ってた口かな
大きなお世話だけど

287 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:06:27.04 ID:xh3ihAeB.net
>>251
孤児院に相談だ

288 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:06:31.48 ID:xHpSWIAD.net
何で非正規雇用で働こうと思うのか理解できない

289 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:06:31.89 ID:UBTBZy1K.net
まったく誰だよ
派遣なんてもん作ったやつはさー(´・ω・`)

290 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:06:32.47 ID:A8A5HxfU.net
態度わりーな

291 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:06:33.80 ID:yX5KP7hM.net
無い袖は振れますん

292 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:06:33.90 ID:NXEnNXd8.net
この女の人、なんかオタクっぽいね

293 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:06:36.07 ID:YFjwHt2C.net
まー交渉は強気でやらないとな

294 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:06:38.83 ID:lX0NcPDw.net
一回派遣って道を選んじゃうとなあ
なかなか抜け出せんわな
俺も20代はグッドウィルとかフルキャストで登録派遣で働いてたわ。
正社員なったの30歳だもんなあ

295 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:06:41.13 ID:GAXDJmqA.net
そんな会社辞めろよ

296 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:06:41.57 ID:JbCRJDuV.net
ん?それを派遣先に求めるのは無理なの?

297 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:06:41.96 ID:8thldPav.net
>>216
手取り28万でも高齢の母親養えるかな?

298 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:06:42.56 ID:raksXLEe.net
また辛い人を見つけてきたなぁ

299 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:06:43.67 ID:4Ien6MLR.net
結婚しないならなんで正規雇用を目指さなかったんだ
独身で派遣とか景気悪くなったら大変なのに

300 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:06:43.76 ID:WcnvDxie.net
会社責めても解決せんやり。とっととBI

301 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:06:45.63 ID:nVbt4gpc.net
搾取業だしな

302 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:06:46.75 ID:UW2RCI+x.net



これ男か女か関係なくね???

303 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:06:46.85 ID:2XxvzRBf.net
>>264
二人暮らしで手取り28万で 家賃5万で 貯蓄できるのか(´・ω・`)?

304 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:06:49.77 ID:q+cOD8ky.net
かわいいおばちゃん

305 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:06:50.77 ID:TS+7xNja.net
単純作業はきついよな

306 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:06:51.07 ID:WaZydVj5.net
>>232
親の介護で婚期のがしたって人はよくみる

307 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:06:52.32 ID:88gsMOEH.net
どこの派遣会社か会社名出せよ

308 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:06:52.32 ID:0HQYYU1u.net
助成金をもらわないなら分かるけど。

309 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:06:53.24 ID:VsoK/JfM.net
マスク触んなや

310 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:06:53.25 ID:TmylBVSz.net
>>289
竹中平蔵だな

311 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:06:53.44 ID:UlWcigVa.net
>>251
できねえだろうけど
ダウン症の確立高いのが怖い

312 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:06:55.67 ID:FrMhlB2j.net
>>234
光熱費が結構するとか?
父親がずっと家にいるからなあ

313 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:06:56.56 ID:vAy47+TD.net
そらそうだろ

314 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:06:57.20 ID:hpctwrT3.net
派遣なんだから普段から切られたあとのこと考えておくべきだろ

315 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:06:57.24 ID:32RW5xx8.net
>>249
やっぱ公務員よ

316 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:06:57.60 ID:vjpExndH.net
>>194
別に普通に結婚できる感じだよね。
でも20代で親が介護とかになってしまうと
そのせいでキャリアも結婚も捨てなきゃいけないと
聞いたことあるけど。

317 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:06:57.99 ID:/mnSS/+Q.net
実際そうです

318 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:06:58.17 ID:rrvdW78s.net
お金がない
自転車操業の会社なもんですまぬすまぬ

319 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:06:58.19 ID:hApti1hd.net
てーか今までなぜ貯金してないの?

320 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:06:59.78 ID:iDQyEMRS.net
中小零細派遣ぽい

321 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:00.34 ID:2XKcv9zK.net
>>265 それ偏見だよ もしくは周りにそんな女しかいなかったのかよ 底辺じゃねえか

322 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:00.56 ID:xHpSWIAD.net
まだ化粧出来る余裕あるから大丈夫だろ

323 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:01.06 ID:w+sfmR43.net
労組ってこんな交渉もしてくれるんだ
いいな

324 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:01.30 ID:KPXrXjlo.net
まぁ使い捨てが出来るから雇ってるわけだしなあ

325 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:01.53 ID:VS7OnXhn.net
泣かないで

326 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:02.27 ID:Jmngmf2W.net
そもそも派遣は使い捨てじゃん

327 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:06.30 ID:ymNCYW+o.net
40代なら池袋や鶯谷のデッドボールで稼げ

328 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:08.08 ID:NXEnNXd8.net
バツイチとか、かな?

329 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:08.35 ID:1B+ra/xP.net
この女性かなり勇気いったと思うけど会社も大変だよね

330 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:10.21 ID:D7bhPu9h.net
派遣先がなくても派遣元が面倒みるんやで

331 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:10.57 ID:5RsctuL0.net
結婚しろよ

332 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:10.92 ID:te83CK20.net
こういう人をクローズアップしてもしゃーないと思うな
誰かがそうなるんだよ

333 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:12.15 ID:MhwpniZR.net
そういう契約なんだから仕方ないだろ

334 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:12.07 ID:dA5IfDiq.net
派遣は使い捨てだぞ
こっちも2人捨てたぞ

335 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:13.20 ID:raksXLEe.net
>>296
雇用は派遣元だしなぁ

336 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:14.13 ID:I04xhpgm.net
そら派遣なんてどこも使い捨てよ

337 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:14.28 ID:hNmGinyw.net
派遣会社→奴隷斡旋業者

338 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:15.10 ID:uYU9cTJ9.net
>>275
財形やらなにやらで資産はあるパターンか

339 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:15.35 ID:A0vb7jze.net
前澤さん困ってる人全員雇って神になってください

340 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:18.02 ID:TS+7xNja.net
勝ち負けではなく話し合いだよな

341 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:18.33 ID:w/xacPFm.net
販売でいいなら
ドラストやスーパーならいくらでもあるやろ

342 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:18.37 ID:56fWPT9V.net
勝てよ

頑張れ

343 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:19.13 ID:ZTChMVHh.net
この派遣会社晒してどうぞ

344 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:19.69 ID:IuUyDu4o.net
約束された貧困

345 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:19.76 ID:qhlEavYv.net
>>289
いまパソナにいるw

346 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:22.64 ID:slxcpgcd.net
親孝行な娘なのにな

347 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:23.34 ID:yjJ1QBw/.net
>>263
風俗で働く奴が悪いだろ

348 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:26.66 ID:YFjwHt2C.net
接客やサービス業は女性が多いからな
今回は直撃だよね

349 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:26.92 ID:fRny/sWq.net
おかしいなあ
派遣会社はこういう時のために1人2000万とかの内部留保ないといけないはずなのに

350 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:27.15 ID:nsj4jlrW.net
生活保護貰えばいいんだよ
くれなかったら市役所に住めばいい

351 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:28.54 ID:i8JxsuGt.net
言わなきゃくれないんだな

352 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:30.28 ID:GZSsTXXJ.net
親の年金と会わせて28万、家賃5万で二人暮らしなら貯金できない方がおかしい

353 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:31.19 ID:/EvQVbtW.net
派遣って、派遣会社に雇用されている社員じゃなかったっけ。

354 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:31.42 ID:MTMngFA7.net
ありがとう小泉総理

355 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:31.72 ID:eRGGu0Ft.net
「ハケンがきつかったら正社になればいいじゃない」

356 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:32.08 ID:JrVdVkDf.net
結局払えるんだろw
最初から払えよ

357 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:35.30 ID:sS3di7Ku.net
女性関係なくね?

358 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:35.66 ID:/YVez6OL.net
>>280
親が高齢だと医療費がかかるのかも

359 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:35.94 ID:wjYuGJyO.net
これは一時的だから、戻れるかな

360 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:37.88 ID:lY/PQETq.net
働いたら負けとはこういうことか

361 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:38.66 ID:jf21PtYv.net
正社員は使い捨てじゃないと思ったら大間違いだ!

362 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:39.97 ID:LfTcM0Sa.net
払わないと最悪派遣免許取り消し食らうぞw

363 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:40.69 ID:kt+I73kt.net
これは仕方ない
派遣で働くってことは悪魔に魂売ったと同然

364 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:42.00 ID:TS+7xNja.net
よかった
会社もつらいと思うがなんとかしてくれよ

365 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:44.82 ID:5X7OxXat.net
女性を助成できないという・・・(´・ω・`)

366 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:46.03 ID:jQ3QbWZg.net
パソナ竹中が


367 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:46.83 ID:VFGRYR1f.net
派遣会社は百害あって一利なし

368 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:48.14 ID:iDQyEMRS.net
実家が賃貸なのがキツいよね
家賃かかっちゃう

369 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:48.97 ID:/ldAyBMF.net
医療関係とか資格無いとムリか

370 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:49.75 ID:GAXDJmqA.net
そりゃそうだろ

371 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:49.92 ID:56fWPT9V.net

パソナが

ケケ中が


372 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:50.07 ID:e+DQ2xRi.net
手取り20万で貯金ないのもどうかと

373 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:50.46 ID:sVzOgwLQ.net
>>311
ヘイキヘイキ 、検査でわかるからさ。 正常なのを産むだけ

374 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:51.54 ID:MNEYIB+a.net
>>288
大卒じゃないとムリじゃん(´・ω・`)正社員

派遣だけど、派遣先も派遣元も大手でよかった
ずっとテレワーク

375 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:53.70 ID:lOBLHkpn.net
>>327
風俗も今きついやろ

376 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:54.16 ID:h2p8QAHb.net
派遣なら払わなくていいという理屈は通らん

377 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:54.23 ID:JbCRJDuV.net
簡単に正規になれよ、正規にならなかったんだとか言うな

378 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:55.66 ID:r/vc+jl4.net
生活保護もらっとけ

379 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:55.83 ID:hApti1hd.net
殆どが変わらねえじゃんw
男女でw

380 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:56.64 ID:8TbV9W+t.net
>>288
正規でいけるとこより大きな企業で仕事できるから夢見られるとか

381 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:57.82 ID:vjpExndH.net
>>311
最近栄養が取れてるせいか
周りでも40代の妊娠多いよ。

382 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:58.57 ID:C4cD/GGv.net
>>221
それな
しかも販売職、あれは主婦パートか介護等の事情があるような人がやる枠だよ
事務希望で正規ないから派遣って事ならまだわかるんだけどさ

383 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:07:59.58 ID:OhY25b2O.net
ナマポ受けろ バカ女

384 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:00.27 ID:w+sfmR43.net
>>194
若い時は婚活してたけど疲れちゃって…って人は割と見る

385 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:00.64 ID:gU8SYYHx.net
えええ
そんな安いのかよ・・・
どこの発展途上国だよ

386 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:02.42 ID:hpctwrT3.net
そりゃ女が楽な仕事しかしないからだろ

387 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:02.42 ID:AIklBGaY.net
>>287
40までじゃなかったっけ?

388 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:02.53 ID:2XxvzRBf.net
【悲報】 2020  女性人口の50%が50歳以上
(´・ω・`)
>>345
鬼平犯科帳

389 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:03.00 ID:NwRa2wNg.net
スーパーのパートとかじゃだめなの?

390 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:08.71 ID:xOHZxSZ6.net
↓竹中が鼻くそほじりながら一言

391 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:08.90 ID:yjJ1QBw/.net
>>335今の法律だと他を斡旋せなあかん

392 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:09.37 ID:q+cOD8ky.net
まんこ限定特集か

393 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:11.56 ID:jsSf106L.net
竹中小泉安倍

責任とれよクズ

394 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:12.45 ID:cUbEqfaj.net
>>284
そもそも日本人はコロナでほとんど死なないんだから休業なんてする必要ないんだよ
マスコミ煽った8割おじさんに賠償してもらえや

395 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:13.81 ID:te83CK20.net
>>319
ほとんどの人は貯金しているだろうし賢くもなっているだろう
100人いたら何人かはこぼれるのは仕方ないんじゃないかな

396 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:17.34 ID:nsj4jlrW.net
月収20万の派遣なんてあるのか
俺は12万だ

397 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:17.67 ID:KSqPHP5A.net
生活保護受ければよくね?

398 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:18.14 ID:SXTA8DN/.net
言うて男も多くないだろが

399 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:19.18 ID:K4Hk84zH.net
イオンかな

400 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:19.49 ID:I04xhpgm.net
非正規雇用なんて男も女もたいして変わらんだろ

401 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:19.56 ID:j//RuPqe.net
>>251
経済的に豊かなら早々に検討してもいいのでは?
旦那さん40後半と姉41で産んだ子はすくすく育って私立通いよ

402 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:20.46 ID:w9CjP7AX.net
割引シール   大事

403 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:21.86 ID:7dRGW5Ew.net
能力あるなら独立したら良い

404 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:23.22 ID:R0YBrq2B.net
半額シールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

405 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:23.22 ID:OOlbSwXl.net
意外と減らないんだな

406 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:23.22 ID:zozxawaJ.net
女は40過ぎたら無理だわな

407 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:24.15 ID:VS7OnXhn.net
半額ハンターかよ

408 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:24.73 ID:UW2RCI+x.net
男か女か関係ないケースだろ今の

409 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:25.45 ID:NXEnNXd8.net
ガリガリやん

410 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:25.82 ID:oBcYuiyB.net
こんなもんで節約アピールされてもな

411 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:27.12 ID:56fWPT9V.net
橋下徹「嫌なら辞めろ!!

代わりは、いくらでもいる!!」

412 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:27.20 ID:gtYXIFtY.net
きつい…きつすぎる

413 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:27.40 ID:D7bhPu9h.net
半額ハンター

414 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:27.50 ID:/mnSS/+Q.net
半額ハンター

415 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:28.38 ID:CH91aodS.net
>>194
結婚歴自体はあるのかもしれない

416 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:29.97 ID:2XxvzRBf.net
3つ掛け持ちなのに 2割しか減らない (´・ω・`)?!

417 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:30.21 ID:slxcpgcd.net
腕が痩せてる

418 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:35.57 ID:6NV/LQy0.net
>>385
うぽぽーい(´・ω・`)

419 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:35.61 ID:3NpSAofx.net
バターロール2個(´・ω・`)

420 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:36.72 ID:XaBJbUTg.net
ロボットや人工知能やAIの発達で人間の仕事はどんどん減っていくぞ

421 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:36.73 ID:kZg+0Rfl.net
パンも半額買えよ

422 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:37.59 ID:V2jendTy.net
まあ派遣のシステムは良くないね

423 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:38.07 ID:hApti1hd.net
わざとらしいバカ女
スパゲッティ作れや底辺

424 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:41.21 ID:GAXDJmqA.net
安易にナマポ言うな

425 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:42.00 ID:TS+7xNja.net
金ないときはそうするべきだよな

426 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:42.12 ID:ryXXrgBw.net
俺と同じことしてる

427 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:42.56 ID:UPEpN9xn.net
また貧困自慢かよ

428 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:43.32 ID:Xy9QSmTc.net
悲しいなぁ(´・ω・`)

429 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:43.46 ID:UBTBZy1K.net
>>310
非正規組合作ればいいだけなのに元締めで儲けようなんて考える悪人竹中

430 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:44.19 ID:0HQYYU1u.net
体壊すぞ。

431 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:44.68 ID:cFZFfFAn.net
こういうしょうもねぇアピールいらねぇわw
対して節約にならんだろ

432 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:46.39 ID:6wDRcGRz.net
岡村が言ってたのは若くて綺麗な人のことで47歳のおばはんが風俗落ちてくるとは言ってない

433 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:46.83 ID:1B+ra/xP.net
>>294
実際グッドウィルって助かったよね

434 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:47.03 ID:OOlbSwXl.net
大卒じゃないのか

435 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:47.91 ID:EodmAM6l.net
ただ、雇う側も小さいところは維持できない

436 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:48.15 ID:8sbH+ZVS.net
>>303
無駄遣いしなければできる。
というか、貯金出来ないならコロナがなくてもどこかで破綻するだろ。
父親が死んでも破綻するわ。

437 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:48.45 ID:qhEgijFZ.net
さて、お前らの貧乏自慢を聞こうか

438 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:50.08 ID:LfTcM0Sa.net
派遣なんて中抜きしか考えて無いんだから
直雇用狙えよ・・・

439 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:50.56 ID:nQTmLs+n.net
昭和50年生まれからが氷河期だね。

440 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:52.63 ID:uK8jF5/g.net
バターロール2個はキツい

441 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:55.10 ID:A0vb7jze.net
結局公務員にならないお前が馬鹿って話だろ

442 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:55.15 ID:avB+rFCv.net
ITとかなら低学歴でも正社員になれるのに
なんでならなかったのか?? 女でもコード書いてる人沢山いるぞ

ITほど低学歴にやさしい業界もない

443 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:55.16 ID:C4cD/GGv.net
>>229
首都圏、賃貸住まいなら苦しくない?
地方都市ならいい方だけど

444 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:55.25 ID:nKqHhlmL.net
既婚 35歳
家無し
子供 0歳が1人
地方住みです。

貯金が2人合わせて1800万程あります。

貯金が少ない気がして不安があります。
こんな貧しい状態でまともに子育て出来るのでしょうか?

445 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:55.84 ID:m1lXKjy2.net
俺、41歳だけれど去年20歳のベトナム人女性と結婚した

446 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:56.08 ID:xh3ihAeB.net
>>387
マジか
何でだろ

447 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:56.80 ID:8thldPav.net
2000年卒て氷河期?

448 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:58.65 ID:88gsMOEH.net
1994って氷河期じゃなくね?

449 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:58.85 ID:Iwc/tu3t.net
>>299
それやな
将来予測が足りん
女性が所得水準が相対的に低いとかどうのこうの文句言ったって変わらないから
現実に合わせた将来設計すべきだったな

450 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:58.80 ID:NXEnNXd8.net
てかさ、東京に住まなきゃいかんの?
地方行けば家賃安いぞ?

451 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:59.76 ID:uYU9cTJ9.net
94年てまだましやったやろ

452 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:08:59.81 ID:cUbEqfaj.net
俺と同じことやってる
もっとも俺はパンも半額になった奴を買ってくるけど

453 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:00.11 ID:NwRa2wNg.net
うーん、自分も非正規で先月は2割減ったけどそんなに急には困らない

454 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:00.76 ID:4dw4L/xs.net
1994は氷河期じゃねえ!!!!!!

455 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:01.53 ID:SXTA8DN/.net
朝ロールパン2個とかならある

456 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:03.17 ID:CcU85lnO.net
派遣って調整弁だからこういう時はしょうがない、そのぶん給料は高くあるべきだけど

457 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:03.19 ID:C+RdvCR4.net
>>203
親は団塊前とかだから、努力で報われるとか機械的にヒステリー起こすだけの無能無力な後期高齢者だよ。
こういう人たちの預貯金その他資産を、子供世代が把握するシステムがないとね。

458 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:05.05 ID:w+sfmR43.net
こういうカツカツの暮らししてる人に限ってきちんとしたお洒落な格好してるのは何故なんだ

459 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:05.26 ID:y9Q8/+gr.net
>>349
だよね

460 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:05.31 ID:COjU2jAy.net
食うもんだけは値段気にしたくねえわ

461 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:06.40 ID:tfh5FbYb.net
でも94ってまだマシだな

462 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:06.79 ID:nVbt4gpc.net
ハーフかよ

463 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:06.84 ID:JbCRJDuV.net
94年とか氷河期なの?

464 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:09.37 ID:pjjX0yzb.net
就職氷河期世代だった

465 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:11.16 ID:AIklBGaY.net
最近は女の正社員の方が多いのか??

466 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:11.96 ID:CHMOyU8t.net
>>297
デイサービス使ってもおつり来るよ

467 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:13.36 ID:MNEYIB+a.net
>>251
まぁ、意外と細胞若いかもしれんし(´・ω・`)
出産前の検査したらいいんじゃないかな

468 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:16.23 ID:56fWPT9V.net
橋下徹「民間なら、当たり前!!」

469 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:17.66 ID:hpctwrT3.net
貧困層にありがちなウォーターサーバーは今回はないんだな

470 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:18.34 ID:yXTocwyK.net
派遣は倍くらい貰わないと割に合わないな。メリットよりデメリットしかない

471 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:19.10 ID:WaZydVj5.net
大学出て非正規って気の毒

472 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:20.62 ID:i8JxsuGt.net
50社か
きついな

473 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:21.56 ID:hApti1hd.net
大幅か?10%の違いに見えたが

474 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:22.28 ID:XVvORvfs.net
体ボロボロになるまで毎日力仕事できるなら同じ給与貰えるかも知れんけどね

475 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:22.48 ID:te83CK20.net
かわいくないのかな

476 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:23.45 ID:V2jendTy.net
派遣は正社員の倍貰わんと割が合わんよな

477 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:24.76 ID:nTmYTP8L.net
いや絶対変わらないからw

478 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:24.87 ID:TS+7xNja.net
そんなこともねえよ

479 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:27.71 ID:z/5Ax3Zy.net
>>374
下手な正社員よりも派遣や契約の方が環境が良かったりするよね

480 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:27.78 ID:slxcpgcd.net
これからは若いだけで価値があるしずっと右肩上がり

481 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:28.80 ID:08+v/bGe.net
就職氷河期って言う程でもなかったよ。
旧帝クラスは普通にいくらでも就職はあった。
March未満は厳しかったみたいだけど結局それまでの努力が足りんだけだろう。

482 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:28.98 ID:q+cOD8ky.net
力づくで男の思うままに

483 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:30.36 ID:2XxvzRBf.net
>>436
1人で手取り20万なら暮らせるだろ(´・ω・`)?

484 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:30.50 ID:wjYuGJyO.net
男でも氷河期

485 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:31.26 ID:jQloB1UB.net
男性非雇用平均給与には深夜勤務手当や技能手当分も含まれているようにも気がする、、、

486 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:31.47 ID:UlWcigVa.net
男でも非正規の中年なんて山ほどいるんですよ!

487 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:32.38 ID:sS3di7Ku.net
生活保護の方がいい暮らしできそうだな

488 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:32.46 ID:gtYXIFtY.net
>>439
47年からじゃないか

489 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:32.96 ID:j/f5ELf4.net
例え女性であってもしっかりした人はそれなりの地位や待遇だからな

勘違いするなよ

490 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:33.12 ID:Xy9QSmTc.net
>>421
バターロールとかは半額なるの待ってたら売り切れちゃうよ

491 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:33.51 ID:qSo9wgF6.net
男でも非正規は苦しいだろ
いちいち女だけ取り上げるな

492 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:34.69 ID:WcnvDxie.net
独身オバさんも悲惨なー

493 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:35.15 ID:H4acRjO8.net
>>251
おれがお前さんの立場だったら
自然妊娠のみで治療はしない、
出生前検査でダウン症判定出たらおろす
これを条件にするかなぁ
意思疎通出来ないのは人ではない。申し訳ないが。。

494 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:35.70 ID:TS+7xNja.net
>>445
楽しい?

495 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:36.73 ID:EodmAM6l.net
でも竹中、小泉時代選挙にでて当選してたよね

496 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:37.05 ID:YFjwHt2C.net
男でもキツかったよ…😢

497 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:37.95 ID:0Mm4N24J.net
景気が良い時に再就職出来ただろうに

498 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:38.29 ID:rYJCzOYe.net
竹中平蔵「俺は悪くない。ただ俺がパソナから莫大な報酬を延々と貰い続けてるのは事実だがな」

499 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:39.34 ID:yjJ1QBw/.net
>>444
浅野真澄の自伝読めばw

500 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:39.99 ID:FrMhlB2j.net
>>251
チャレンジはしてみたらどうかな
出生前診断もあるし

501 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:40.23 ID:AIklBGaY.net
>>446
年取って子供が成長する前に死なれたら困るからかな?

502 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:40.65 ID:88gsMOEH.net
1997,98,99が氷河期だろ

503 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:42.92 ID:r/vc+jl4.net
ステップアーーップ!

504 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:43.32 ID:1rFq/+Kf.net
この販売員の派遣会社は国からの給付金が遅いからって、派遣社員を切っておいてあとから入ってきた給付金ばポッケに入れようとしてるわけ?
なんでその辺を話し合いで追求しないんだ?

505 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:43.32 ID:/mnSS/+Q.net
顔がよかったらすぐ結婚できたよ

506 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:44.50 ID:SPgMrcEp.net
人生の本当の勝ち組は
理想のパートナー(家族)を持ち
ストレス皆無の毎日を過ごせる
完全預金生活者だけである

507 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:45.21 ID:UW2RCI+x.net
女『結婚したから辞めまーす』


これを法的に規制すれば解決する話

508 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:45.65 ID:te83CK20.net
正社員にしてやるとか次元が低いな
とても低いよ

509 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:46.01 ID:XiW1p0Ff.net
確かに低いけど、大差ってほどでもないだろ

510 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:46.93 ID:5TR/siXN.net
その後逆転しとるやん

511 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:47.11 ID:6NV/LQy0.net
自分だってチョコチップスナック2個だぞ(´・ω・`)
1袋6個入で3日分だ

512 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:48.05 ID:Iwc/tu3t.net
>>316
15年前ならお嫁ちゃんになってって口説きたいくらいだよ

513 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:48.10 ID:Jmngmf2W.net
たぶん男でも変わらない

514 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:49.60 ID:8sbH+ZVS.net
>>437
実家にカネが無くて、家から通える大学にしか行けなかったわ。

515 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:52.63 ID:TS+7xNja.net
ステップアップはないよ
それくらいわからないと

516 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:56.68 ID:fRny/sWq.net
>>454
始まってるよ
俺92年卒業で次の年から就職大変だったもん

517 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:56.97 ID:cUbEqfaj.net
男だと土方か警備員だぞ

518 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:58.01 ID:A0vb7jze.net
正直者は馬鹿を見る

519 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:58.78 ID:56fWPT9V.net
ステップ

あっぷ

520 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:09:59.32 ID:jf21PtYv.net
派遣といえばクリスタル

521 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:01.56 ID:2XKcv9zK.net
そう思うこともあるだろうけど、考えるだけ無駄だから前を向いたほうが良い

522 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:02.74 ID:0RXnEzHV.net
男でも正社員は少ないのに

523 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:03.36 ID:lY/PQETq.net
氷河期の頃は高卒の方がまだ求人あったからね

524 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:03.64 ID:j//RuPqe.net
>>263
謝ります反省しますだけじゃなくて1億ぐらい寄付したらいいよね
有り余ってるんだから(´・ω・`)

525 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:03.68 ID:raksXLEe.net
>>299
7年前に紹介予定でIT系会社に3年有期契約で入社
→契約切れる前にプロパーのオファーがあってなんとか滑り込めた
タイミング良かった

526 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:04.86 ID:nsj4jlrW.net
ベーシックインカムですべて解決

527 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:07.35 ID:w+sfmR43.net
いや正社員なりたきゃ自分から受けに行けよ
何声かけ待ちしてんの

528 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:07.82 ID:lX0NcPDw.net
>>323
そのための労組だろ

529 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:08.42 ID:NwRa2wNg.net
それはそうなんだけど、女を重宝してくれる職場もある
女があまりやらない仕事で

530 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:08.51 ID:/ldAyBMF.net
>>450
仕事が無い

531 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:09.54 ID:MTMngFA7.net
ありがとう小泉総理

532 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:11.46 ID:C4cD/GGv.net
>>232
性格に難ありか単純に男の捕まえ方を知らないかだな
その場合は掘り出し物だよ

533 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:13.11 ID:2XxvzRBf.net
パンはDIYしろよ (´・ω・`)

534 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:14.33 ID:C+RdvCR4.net
>>447
アイティーなんとかが流行る前で、団塊管理職が部課長で牛耳っていたからな。

535 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:14.82 ID:3NpSAofx.net
>>450
仕事もっとないだろ(´・ω・`)

536 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:14.91 ID:zGXkCCFs.net
さっきの人おかしくない?
8万円親の年金という不労収入があって手取り20万円超えてて
なんで預金が2万なの?大病した直後とか?

537 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:15.88 ID:xHpSWIAD.net
>>374
東京はそうなのか。地方だから正社員あるぞ。給料安いけど。
>>380
そこで結果を出せたら正社員になれるんだろうけど、ほんの一握りなんだろうね。

538 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:17.16 ID:hpctwrT3.net
>>470
そういう仕事もあるんだが女はやりたがらないからな

539 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:17.15 ID:KPXrXjlo.net
この速さなら聞ける
自由に使える金が1千万あるんだけど、
どうやって増やしたらいいと思う?
ちな今無職

540 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:19.37 ID:0IvDvmhq.net
不運すぎる…

541 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:19.84 ID:GAXDJmqA.net
ついてねえな

542 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:20.55 ID:OOlbSwXl.net
>>469
そんな風潮ある?

543 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:21.12 ID:8thldPav.net
>>466
母親が高齢になってきて実家(同じ市内)に戻るかそろそろ考えないとなと思っていた、どうも

544 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:22.51 ID:8sbH+ZVS.net
>>483
2人で28万の方が余裕。

545 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:23.30 ID:lOBLHkpn.net
建築現場人足りないぞ
最近はベトナム人ばっかやで

546 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:23.45 ID:4Ien6MLR.net
ワイも氷河期ど真ん中の♀だが新卒ダメでも30代で正社員になれたぞ
男女差は無いだろ

547 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:23.97 ID:i8JxsuGt.net
タイミング悪すぎ

548 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:24.94 ID:yjJ1QBw/.net
不幸だなあw

549 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:25.99 ID:HProLA5W.net
90年代はバブル以降ジワジワきたけど、今回はなあ、今年の年明けくらいまでは超人手不足でウハウハだったろうし、まさか就職難になるとはねえ

550 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:26.85 ID:nVbt4gpc.net
人手不足の時になっておけば

551 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:27.17 ID:2ATHjzKx.net
親の介護看病で35ー47まで非正規。
今52だけど非正規。35の時の会社のクソ上司が介護や出産は辞めさせていた。
小泉ともう一人絶対許せん

552 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:28.89 ID:oBcYuiyB.net
>>493
ひどいね

553 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:29.22 ID:iDQyEMRS.net
>>529
ん?引越しとか?

554 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:29.68 ID:MXhyMjkX.net
はしのえみ世代は大変だぜ

555 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:29.95 ID:avB+rFCv.net
>>476
いや、営業も研究開発も
やらない単純作業なんだから
仕方ないだろ

嫌なら、営業か開発で頑張るしかないよ

556 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:30.30 ID:W7K35tAU.net
サビ残で働かないし、不法行為に加担しないし、ボーナス0だと騒ぐじゃん

557 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:32.02 ID:j//RuPqe.net
>>315
あーそうだねー肌に合うなら公務員だ

558 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:34.90 ID:ryXXrgBw.net
ひでぇ

559 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:35.88 ID:JbCRJDuV.net
>>335
そうだけど、休んで下さいって言うのは派遣先なんだから契約上求めれそうだけどなあ

560 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:36.30 ID:kZg+0Rfl.net
ITパスポートかよ

561 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:37.34 ID:xh3ihAeB.net
>>501
なら40超えた不妊治療も禁止すべきだな

562 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:37.49 ID:/mnSS/+Q.net
エクセル

563 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:38.39 ID:hApti1hd.net
このおばさんが真面目に勉強しなかったせいだし
男でも同じではないか

564 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:40 ID:EodmAM6l.net
エクセル^^;

565 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:41 ID:56fWPT9V.net
手取り230万

566 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:42 ID:hENcGVIh.net
Excel VBA

567 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:42 ID:3NpSAofx.net
>>251
わんこでごまかせ(´・ω・`)

568 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:43 ID:A0vb7jze.net
>>539
やっぱ株だろ

569 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:43 ID:eXEDLSMT.net
男女かんけいあるの?

570 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:50 ID:FrMhlB2j.net
エクセル難しくて無理

571 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:50 ID:raksXLEe.net
IT土方なら行けそうやで

572 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:51 ID:jf21PtYv.net
手取り230なら十分やんけ!

573 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:51 ID:kt+I73kt.net
そんなくだらん資格意味ない

574 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:52 ID:TS+7xNja.net
>>545
確かに多いな

575 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:52 ID:C4cD/GGv.net
>>233
1〜2週間くらいかな

576 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:52 ID:0Mm4N24J.net
これは間違ってるステップアップ

577 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:53 ID:wjYuGJyO.net
パソコンは誰にもできる

578 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:54 ID:f23LK/H+.net
VBAか。。。

579 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:54 ID:pjjX0yzb.net
パソコンの資格

580 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:56 ID:2XxvzRBf.net
1650円  (´・ω・`)

581 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:56 ID:/qdEMj/Y.net
男で非正規してたけど手取り20万
同級が年収600とか700とか聞くと死にそうになる

582 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:56 ID:/mnSS/+Q.net
まずパソコン買えよ

583 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:56 ID:zGXkCCFs.net
パソコン今からやってるレベルじゃ…

584 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:57 ID:nsj4jlrW.net
年収230万は中流家庭だろ

585 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:57 ID:AIklBGaY.net
この人より仕事できない正社員いっぱいいるんだろうなあ

586 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:57 ID:UEICPaW/.net
今時事務など絶対に女しか取らないだろ、いい加減にしろ

587 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:59 ID:XaBJbUTg.net
1650円!?!?

588 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:59 ID:eRGGu0Ft.net
何の役にも立たないだろw
パソコン資格

589 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:10:59 ID:OOlbSwXl.net
結婚しないとツラいね

590 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:01 ID:Iwc/tu3t.net
230万かぁ
共働きなら余裕なのになあ

591 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:01 ID:88gsMOEH.net
努力の仕方間違えてるな

592 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:02 ID:cUbEqfaj.net
まあVBAくらいじゃなあ
エクセルなら今やふつうのスキルだからね

593 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:01 ID:NXEnNXd8.net
たかっ!
たかっ!
時給たかっ!

594 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:02 ID:cFZFfFAn.net
派遣の時点で上ってもなぁw

595 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:02 ID:fF1OSKA4.net
たかっ

596 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:02 ID:z/5Ax3Zy.net
上を目指す奴は派遣しちゃあかんよ

597 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:02 ID:nMAkovKt.net
たけぇ!

598 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:03 ID:dA5IfDiq.net
vbaなんかスマホで調べながら組め

599 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:04 ID:R0YBrq2B.net
ハケンの品格

600 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:04 ID:IuUyDu4o.net
何があっても派遣社員になるなんて選択しちゃ駄目だぞ
貧困まっしぐらだぞ

601 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:05 ID:eXsAMJs2.net
こんな覚え方してるやつw

602 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:05 ID:LfTcM0Sa.net
45歳でITパスポートとか遅すぎ・・・・

603 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:06 ID:gxKJJ+kQ.net
パソコンの資格持ってなかったのかよ

604 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:07 ID:0IvDvmhq.net
そしてこのコロナである

605 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:07 ID:0HQYYU1u.net
努力も必要だけど、運も必要

606 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:07 ID:pjjX0yzb.net
パソコンの資格要る?

607 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:08 ID:i8JxsuGt.net

1650だとお
高すぎや

608 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:08 ID:hApti1hd.net
今更過ぎない
なんでそれを若い時にしないの

609 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:09 ID:ZlJxqh/c.net
日本のIT大臣も見習えよ

610 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:09 ID:zwZXlX1o.net












611 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:10 ID:Z1iMqosT.net
30歳で派遣の時点で婚活しろよ

612 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:10 ID:vJC4UOUP.net
1650円って公務員の俺より高いな

613 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:11 ID:XeZoioQ4.net
>>251
菊川怜もその年令で産んでたで

614 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:11 ID:56fWPT9V.net
1650

やっす

615 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:14 ID:lX0NcPDw.net
良い時給じゃん

616 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:14 ID:oBcYuiyB.net
エクセル使えるくらいで時給が上がるの?
ありえないよそんなの

617 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:16 ID:2XxvzRBf.net
>>579
全く判らん (´・ω・`)

618 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:17 ID:WaZydVj5.net
エクセルは最低限使えてほしい

619 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:18 ID:aao8UxVo.net
Excelくらいなら教えてあげたい

620 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:19 ID:Jmngmf2W.net
>>539
FXで全部溶かすがいい

621 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:19 ID:nQTmLs+n.net
>>448
自分92年入社だけど2年後から急に新入社員来なくなったわ。
高卒だけど求人票学校にたくさんきてた。

622 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:19 ID:qugmLXDz.net
まあアレだな、普通の兵隊は要らないって事だな。人が余ってる所は多い

623 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:22 ID:ryXXrgBw.net
>>524
まったくですわ

624 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:22 ID:4dw4L/xs.net
単語帳でVBAwww

あ、PC持ってないのか・・・

625 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:22 ID:CkTjWyZ7.net
VBAをあんな勉強法で覚えるんか

626 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:23 ID:BLGJfhz2.net
時給すげー高いな

627 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:23 ID:twEQSbkH.net
岡村で検索したら、案の定だよ

628 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:24.49 ID:gU8SYYHx.net
シルエットは美人

629 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:24.84 ID:32RW5xx8.net
こういう人、ダメだわ
暗記なんて意味ないのに

630 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:26.12 ID:hpctwrT3.net
エクセルで収入アップはないだろw

631 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:28.39 ID:kZg+0Rfl.net
どこからこういう希な人を探してくるんだ

632 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:28.59 ID:R0YBrq2B.net
時給1650円スゴス

633 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:30.17 ID:rBC1pN7/.net
こいつは男だったとしても底辺だ
間違いない

634 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:30.25 ID:TS+7xNja.net
旅行とか我慢やな

635 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:30.71 ID:5kcgwNH/.net
コンビニでバイトしてくれーーー
1つの店舗で極めれば全国どこでもどんな看板でも必ず働けるぞ?
年齢、性別関係ない。働く意欲と何にでもチャレンジする精神さえあれば 必ず覚えられる。覚えるのにかかる時間の遅い早いはあるけど 横着しない 掛け持ちして出番のダブりをしない シフトには必ず出勤 これだけ守ってくれたら
普通にできる仕事だから
3年務めりゃ間違いなくベテランと変わらんレベルの仕事できるようになる

時給は安いけど、どこででも働けるぞー コンビニで働いてくれーー
おいしい店なら廃棄とかもくれる

636 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:31.03 ID:K4Hk84zH.net
>>437
父親が学資保険解約して競艇に突っ込んでた
ダメ親自慢か

637 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:31.23 ID:0RXnEzHV.net
その資格じゃダメだ
AP(応用情報処理技術者)位取らないと

638 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:34.85 ID:cha217r5.net
介護やるしかないな

639 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:38.07 ID:nVbt4gpc.net
RPAだろ

640 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:39.79 ID:GAXDJmqA.net
俺は大丈夫だけど
お前大丈夫か?

641 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:41.71 ID:iDQyEMRS.net
>>458
思った

642 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:44.23 ID:j/f5ELf4.net
>>569
関係あったら世代まるごと氷河期なんて言われない

643 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:46.92 ID:2XxvzRBf.net
>>618
数学がダメで使い物にならない(´・ω・`)

644 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:48.02 ID:H4acRjO8.net
男だって大変なんだけどなぁ
なんで女→大変になるん?
そこは性別関係ないと思うんだが

645 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:48.61 ID:8sbH+ZVS.net
>>586
春に事務職員募集したけど女性一人しか応募が無かったわ。

646 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:48.55 ID:WaZydVj5.net
>>616
使えて当たり前みたいなもんだな

647 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:48.73 ID:5RsctuL0.net
岡村許さない

648 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:50.31 ID:xHElzbW9.net
>>233
雇用調整ほしい会社はクビにするとまずいので圧迫で自主退社させてくるよ

649 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:50.92 ID:Iwc/tu3t.net
>>415
バツイチかなあ
まあ誰しもうまく行くとは限らないもんな
親戚にもシンママいる

650 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:52.42 ID:dRJU+5rP.net
>>251自身が子ども望んでないならやめとけ

651 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:53.05 ID:V2jendTy.net
>>555
そういうことではなくて
短期間で切れる便利な派遣だから高くないとダメってことよ

652 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:53.09 ID:jQ3QbWZg.net
無職こどおじがエラそうに


653 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:53.87 ID:Xy9QSmTc.net
時給1650円って俺より高い(´・ω・`)

654 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:54.78 ID:VybiXYl9.net
岡村さんがチンポおったてて待ってるぞ
抱かれてこい

655 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:56.75 ID:C+RdvCR4.net
>>497
できない!!
なぜなら、その時期の新規大卒しか採用しないから。
中途採用は企業のサイトみればわかるが採用なしばかりだ。

656 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:56.77 ID:OhY25b2O.net
>395
年収1000万でも貯金なんてしてないぞ

657 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:57.43 ID:XrM7gCMI.net
氷河民はけっこう勉強している仕事が出来る民なのか

658 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:11:59.64 ID:0Mm4N24J.net
パソコンなんてなんて使えて当然レベルだしなあ
資格なんて意味ないわ

659 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:00.84 ID:FrMhlB2j.net
>>616
VBAとかできると時給があがったりする

660 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:01.57 ID:rzzz41Fj.net
岡村さんの先見力すごすぎる

661 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:01.67 ID:ayvfCnsK.net
はいはい全部安倍のせい

662 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:02.00 ID:TmylBVSz.net
就職氷河期
リーマンショック
東日本大震災
コロナショック

次は、何だろう?

663 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:03.67 ID:3NpSAofx.net
>>612
でもボーナスも交通費もないし

664 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:03.81 ID:32RW5xx8.net
>>637
そんなのいらねーよ

665 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:03.94 ID:H/AL6FVg.net
初級シスアドなら持ってるぜ

666 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:04.75 ID:/krfbqka.net
甘いなぁ
Excelできるくらいで給料上がるなら苦労しないわ

667 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:05.16 ID:nMAkovKt.net
ハケンになったが最後

668 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:05.86 ID:KPXrXjlo.net
>>568
株はもう1000万と別で、
300万ほど証券会社に入れてある
買う株を選んでる今

669 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:05.88 ID:MNEYIB+a.net
>>580
安いの(´・ω・`)??

670 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:07.52 ID:ymNCYW+o.net
今なんかの間違いで岡村この番組見てそうw

671 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:08.14 ID:W7K35tAU.net
非正規が旅行行けるわけ無いだろ…

672 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:08.29 ID:nKqHhlmL.net
男とか女って関係あるか?
賃金は同じじゃん

673 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:08.65 ID:UlWcigVa.net
>>516
だよな
93年から転職雑誌がペラッペラになったの覚えてるもん

674 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:08.98 ID:9CFu95K9.net
非正規の男も直撃してんだよアホが

675 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:10.34 ID:8+LQH0RC.net
鬼畜竹中平蔵が↓

676 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:10.74 ID:3jSTCmYH.net
勝ち組みの頂点、和久田さんから非正規の女性達って言われた屈辱は?

677 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:11.17 ID:jQloB1UB.net
時給2000円はかなり上級の資格持ちだけやん、、、、コロナ関係なく必要とされそうな気がするけど、、、

678 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:11.23 ID:SXTA8DN/.net
それでも女にはまだ結婚があるが男はない

679 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:11.88 ID:A0vb7jze.net
そもそも人材派遣会社って人売りだろ

680 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:12.85 ID:sS3di7Ku.net
資格があればと思ってこういう勉強してる人見ると要領悪そうと思ってしまう

681 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:15.65 ID:UBTBZy1K.net
1500超えて専門職だよな?
なんで今さらExcelなんだ
意味わからん

682 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:15.94 ID:NWOwbrIx.net
>>630
CADは?

683 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:17.00 ID:E3a5gB1j.net
ないですよねーw

684 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:19.15 ID:jQWbSW65.net
>>637
AP持ってるけど、この人より時給安いわ。

685 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:19.68 ID:te83CK20.net
マスク美人

686 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:23.89 ID:dfJkAB4s.net
ヘビ柄w

687 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:24.79 ID:JbCRJDuV.net
>>600
選択もなにも正規になれないから仕方ないじゃん
バイトでもしろと?

688 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:25.63 ID:2XxvzRBf.net
>>653
1500円ぐらい(´・ω・`)?

689 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:26.44 ID:nMAkovKt.net
なんてスマホケースだよ

690 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:27.61 ID:5RsctuL0.net
風俗は増えてるの?

691 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:27.73 ID:xh3ihAeB.net
>>593
コンビニバイトが小遣い稼ぐ話じゃないのよ

692 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:28.13 ID:hENcGVIh.net
デリバリー業に転換しよう

693 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:28.99 ID:cFZFfFAn.net
ないですよねー笑
そんな聞き方あるかいw

694 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:30.68 ID:nQTmLs+n.net
>>488
大卒だとそうだね。高卒は50年生まれ

695 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:31.15 ID:ZlJxqh/c.net
無いの前提で営業すなボケ

696 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:33.58 ID:hApti1hd.net
胡散臭い社長

697 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:35.52 ID:KPXrXjlo.net
>>620
金ないころに1万円だけ入れて遊んでたことあるけど
読めな過ぎて無理だった

698 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:36.48 ID:XaBJbUTg.net
眉毛が薄いのはなんで?

699 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:37.69 ID:PrcSrlWi.net
イベントは今後もないだろな

700 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:39.77 ID:f23LK/H+.net
>>639
本とか無いんだよな。
会社で勉強させられているけど、独学とか出来ないんだわー

701 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:40.07 ID:vJC4UOUP.net
眉毛染めてるの?

702 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:40.60 ID:qxgBWVDk.net
ヤベー

703 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:40.77 ID:eyDw0OUW.net
旅行は贅沢やろ

704 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:40.72 ID:NXEnNXd8.net
眉毛描いてる?

705 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:41.37 ID:w9CjP7AX.net
ないですよねー じゃねーんだよ
無理矢理でもぶんどってこい

706 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:41.37 ID:GZSsTXXJ.net
女性は20代のうちに大手結婚相談所にいけば入れ食い状態だぞ。
大卒、年収700万以上という条件でもどんどんオファーがくる

707 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:42.19 ID:jf21PtYv.net
>>629
試験対策だろ

708 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:42.27 ID:OOlbSwXl.net
人材派遣会社とかいう犯罪組織を救世主みたいに取り上げるなwwwwww

709 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:43.63 ID:qePY2D9c.net
介護の正社員なら引く手あまただろう?

710 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:43.87 ID:CH42frsU.net
加藤鷹?

711 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:47.02 ID:+LzaCDv9.net
え?
つか、うちの娘なーんも資格ないけど
航空会社だよ
ボーナスヤバイwwwって笑ってる

712 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:48.41 ID:nMAkovKt.net
あやしい

713 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:48.64 ID:v2SeR4bb.net
つか派遣無くせ派遣とかするなだろ。何時の時代も派遣云々じゃねーかよ

714 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:49.03 ID:fRny/sWq.net
電通と派遣がこの国のガンってバレたんだから
派遣なんか潰せっての
この国のコスト高は伝票を右から左に回してるだけで仕事している気になってる無駄会社が多過ぎなんだよ

715 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:49.24 ID:FrMhlB2j.net
人材派遣業の社長なんて、みんなおいしいとこどりしてチャラチャラしたいだけだろ

716 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:51.16 ID:/rx9437y.net
高校時代に頑張って東大出た筧利夫が↓

717 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:53.03 ID:Kl2vlyl2.net
これを機に派遣なくならねーかな
何で内勤のやつらの給料派遣がかせがにゃならないんだよ

718 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:53.06 ID:foq41u/8.net
前園みたいな社長

719 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:53.37 ID:te83CK20.net
派遣会社の社長って感じだな

720 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:54.11 ID:TS+7xNja.net
儲けていそうな社長

721 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:54.97 ID:kZg+0Rfl.net
>>678
この歳だと男の方が可能性ある

722 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:55.50 ID:n/Kp3Ovj.net
僕時給1000円

723 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:56.12 ID:R0YBrq2B.net
夜のお仕事ならありまっせ

724 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:56.69 ID:cUbEqfaj.net
>>659
俺、VBA組んで効率化してるけど、別に給料なんて上がらんわ

725 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:56.81 ID:nsj4jlrW.net
なんで女性だけ?

726 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:57.17 ID:gU8SYYHx.net
うさんくいおじさんだなぁ

727 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:57.53 ID:zNYkcwej.net
これを機に派遣を禁止にしたらどうだろう

728 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:57.86 ID:MTMngFA7.net
竹中呼べよ

729 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:12:57.95 ID:EodmAM6l.net
大卒内定率も60%以下じゃなかったっけ今年

730 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:03.91 ID:8thldPav.net
氷河期だけどろくに就職活動しないでブラブラしていたのに
卒業間際に大学から正社員採用紹介されたのはラッキーだったのだろうか

731 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:04.72 ID:i8JxsuGt.net
スタッフの役に立ちたいとかウソやろ

732 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:05.17 ID:UEICPaW/.net
>>610
介護は嫌なんだってさ

汚いから

私にはできなーい、というのがこいつら

733 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:05.42 ID:2XKcv9zK.net
>>662 すげえコンボだよな。

734 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:05.60 ID:hApti1hd.net
非正規は男女関係ないと思うが

735 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:05.24 ID:wjYuGJyO.net
ナレーションは声優かな

736 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:05.95 ID:GAXDJmqA.net
派遣会社なんて潰れろよ

737 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:06.16 ID:NCYyegZs.net
汚れ仕事は嫌なんだろうな
生きていけないなら仕事選べないでしょ

738 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:06.32 ID:iDQyEMRS.net
CADも出来るしエクセル方眼紙も出来るw

739 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:06.40 ID:oBcYuiyB.net
一番無関係な人たち来たー

740 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:08.41 ID:8+LQH0RC.net
岡村隆史が↓

741 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:08.73 ID:lDqTD7Uy.net
努力が足りないんじゃない?(無慈悲)

742 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:08.95 ID:A0vb7jze.net
>>668
デイトレで億万長者になれるかもしれない

743 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:10.72 ID:WaZydVj5.net
>>658
でもそれすらできんやつも結構いるからなw

744 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:11.33 ID:Xy9QSmTc.net
>>688
もっと低い(´;ω;`)

745 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:11.96 ID:hpctwrT3.net
今なら運送ならいくらでも仕事あるだろ
女性だからそんな仕事したくないんて言わせないぞ

746 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:13.68 ID:zGXkCCFs.net
>>681
東京なんじゃない?

747 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:14.93 ID:5RsctuL0.net
岡村チャンス

748 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:16.09 ID:dfJkAB4s.net
クロ現ってつまんなくなったよね

749 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:16.61 ID:q+cOD8ky.net
ゲスト岡村

750 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:17.28 ID:gxKJJ+kQ.net
MOSのエキスパートを遥か昔にとったけど、全く関係ない仕事してるわー

751 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:17.37 ID:VS7OnXhn.net
女のホームレスはいない

752 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:17.47 ID:lOBLHkpn.net
おっぱい大きければ顔出さずにおっぱいYouTuberいけるやろ

753 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:17.56 ID:/yRBXm4/.net
さっきの派遣社員のやつ見ていたが団体交渉とかに固執しててしょせん労働組合()なんだと思ったわ。
相談すべきは労働局の需給調整事業部。
派遣会社はあんまり好き勝手やってると派遣事業の許可更新ができない。

つまりカネあっても人材派遣業はできなくなるってこと。

754 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:18.24 ID:j/f5ELf4.net
氷河期世代は男性も悲惨なのでは?

755 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:19.34 ID:OhY25b2O.net
高見の見物の大企業正社員
でも、こいつらもこれから地獄が来るwwwwww

756 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:20.53 ID:wNi1Pfzz.net
バル

757 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:21.61 ID:yjJ1QBw/.net
>>655
エネ管や電験 セコカンとればいい
450万ぐらいにはなる

758 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:21.95 ID:sVzOgwLQ.net
>>539
WTI 原油

759 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:22.81 ID:w+sfmR43.net
このご時世なら通信系流通系製造系は逆に稼ぎまくってそう

760 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:23.37 ID:eXEDLSMT.net
家庭?既婚者なの??

761 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:24.56 ID:pjjX0yzb.net
ばるーん

762 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:24.71 ID:gEfkjPVw.net


763 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:25.02 ID:OOlbSwXl.net
ばるるー

764 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:25.46 ID:2XxvzRBf.net
>>669
800円ぐらいのレジ打ちもあるらしいけど消費税で 使う時に80円盗られるよな(´・ω・`)

765 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:27.84 ID:dA5IfDiq.net
派遣はアルバイト未満だからな

766 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:28.96 ID:e+DQ2xRi.net
NHKはいいよな

767 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:28.96 ID:CH42frsU.net
合原のオッパイ吸いたい

768 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:29.60 ID:te83CK20.net
女性たちか
本題を本質的に解決する気はないか

769 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:32.24 ID:KPXrXjlo.net
>>711
航空会社どうなるんだろうねえ
有名な投資家のバフェットは全部株売ったらしいけど

770 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:32.61 ID:5fZwYkCG.net
女の方がいい場合もあるよ。女は結婚すればいい。

771 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:32.76 ID:WYqpdOle.net
ばる子

772 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:32.91 ID:NXZTMmgj.net
NHK「ま、高給のわしらにはカンケイないが」

773 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:33.59 ID:IuUyDu4o.net
バルちゃんこんなところにいたのか

774 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:34.50 ID:R0YBrq2B.net
ばるちゃん

775 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:35.36 ID:0RXnEzHV.net
C#とJavaっとC++は使えるけど時給は安いぞ・・・

776 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:36.55 ID:0IvDvmhq.net
派遣会社の存在意義が分からん

777 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:39.79 ID:Iwc/tu3t.net
俺が思うに介護業界が人手不足だから
介護福祉士目指したらいいんじゃないかなあ
オヤジも要介護になったら職場に一緒に行けばいいよ

778 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:40.71 ID:1rFq/+Kf.net
氷河期の奴らは、バブルを基準にして仕事や結婚相手を探すから取り残されるんだよ
そんなことしてる間に年食ってどうしようもなくなってんじゃん

779 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:41.02 ID:ymNCYW+o.net
NHKは超高みからの見物だな

780 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:41.97 ID:FrMhlB2j.net
>>724
残念

781 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:42.73 ID:2bKC63Dj.net
 13年親の介護やってきたけど、介護と仕事の両方は難しいよ。
親が年金を受けてると中途半端な世帯年収だと大赤字になるから、バイトしないほうが赤字にならない。

 国保国民年金、入院費とか世帯年収200万から600万は同じ負担金になるから。

782 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:42.99 ID:r/vc+jl4.net
でっけえ不況がくるぜええええええ

783 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:45.72 ID:HagJsGzd.net
ばるちゃんと聞いて飛んで来ました

784 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:46.24 ID:vjpExndH.net
なんだか仕事選んでいる気がする。
正社員のスーパーとかドラストはどうなのかな。
介護よりはまだ楽な気がするけど。

785 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:46.88 ID:f23LK/H+.net
合原、いい意味で枯れてきたな

786 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:47.10 ID:H4acRjO8.net
>>539
いろんな銘柄の株に分散
外食多いなら優待もらえるところとか
イオンが近いなら優待でキャッシュバックとか
それで食いつなぎつつ攻める株も買うのだ

787 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:47.70 ID:fRny/sWq.net
>>673
年が進むほどB-ingもフロム・エーもペラペラになったよね

788 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:48.08 ID:nsj4jlrW.net
ユーチューバーになればいい

789 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:48.20 ID:C4cD/GGv.net
スキルアップでパソコンの資格…
事務ならExcelWord使いこなせて最低レベル、業務に合った他ソフトも使えないと話にならん
簿記3級も医療事務も秘書検定も同じだろ

790 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:49.09 ID:h2p8QAHb.net
本来派遣というのは高度な職能を持つ人を各企業でシェアしましょうというもんだったのが
奴隷みたいなものになってしまっている

791 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:49.23 ID:cUbEqfaj.net
小泉竹中のせい

792 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:52.20 ID:NwRa2wNg.net
女の子もどうやって食っていくかってことを子供の頃から考え続けた方がいいんだけどね
社会に出てからじゃ手遅れ

793 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:53.47 ID:2XxvzRBf.net
>>744
どんな業種(´・ω・`)?

794 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:53.67 ID:twEQSbkH.net
NHKが雇いなよ

795 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:54.03 ID:BRcoeAt7.net
年収と言わず手取りって言っているところがなんかな

796 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:54.07 ID:edQ/WQW/.net
合ばるたぬき顔(´・ω・)

797 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:55.96 ID:LfTcM0Sa.net
時給1650円=元値は2100円以上だから
そらいらなくなれば即切られるわなw

798 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:57.67 ID:8thldPav.net
建設は何で減ったんだ?

799 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:13:59.99 ID:nVbt4gpc.net
おはぎ食べたくなった

800 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:14:02.66 ID:q+cOD8ky.net
強そう

801 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:14:03.22 ID:6mTUTDod.net
年収1500万のばるちゃん

802 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:14:05.85 ID:CHMOyU8t.net
>>543
要介護度によってサービスが変わるから調べてみてね

803 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:14:06.18 ID:nKqHhlmL.net
バイトも非正規に入るの?

804 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:14:06.54 ID:slxcpgcd.net
役所も銀行も窓口は非正規だもんな

805 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:14:06.59 ID:A0vb7jze.net
NHKに入らないお前が馬鹿と正直に言えよ

806 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:14:06.78 ID:glGoTs2T.net
合原さんの横乳!

807 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:14:06.96 ID:pjjX0yzb.net
時給1000円とか低すぎでしょ

808 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:14:07.10 ID:sVzOgwLQ.net
>>742
ワジ、今回コロナですっからかん。 空売りしたからな!!

809 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:14:07.52 ID:8xXvbSTn.net
氷河期世代、女、特に資格なしだけど、就活で100社以上受けて、大手に就職。体調壊したりしたけど、平均年収の倍はもらってる。男女は、関係ないね。
同世代は本当に不幸だけど、男ならって、いうのは違うな。男の方が悲惨だと思う。

810 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:14:08.09 ID:qxgBWVDk.net
私のおばあちゃんににてる

811 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:14:09.73 ID:eXEDLSMT.net
もともと雇用調整がしやすく働く側も自分で働く時間をコントロールしやすい業種じゃん
自分で選んだんじゃないのか

812 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:14:09.97 ID:NXEnNXd8.net
BBAのロン毛
似合わんよ
やめろ

813 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:14:10.28 ID:JrVdVkDf.net
サービス業の8割が非正規て構造がそもそもおかしいわな

814 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:14:11.25 ID:UBTBZy1K.net
>>746
都内でも高いよ
何の仕事なんだろ…

815 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:14:11.82 ID:foq41u/8.net
>>539
レオパレス株全力買い

816 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:14:12.88 ID:KPXrXjlo.net
>>742
じゃあ150万くらいでデイトレ始めてみる

817 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:14:13.12 ID:8sbH+ZVS.net
>>777
腰痛めるからケアマネ目指した方が・・・

818 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:14:12.79 ID:wjYuGJyO.net
クラブやキャバクラ

819 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:14:13.63 ID:iknx0/b4.net
ばるっちは年収千数百万円で、いい御み分だ

820 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:14:15.42 ID:8BrKWvJS.net
女子アナには読んで欲しくないだろうな
派遣女性の気持ちなんて解らないだろ

821 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:14:16.64 ID:ykUtzaBp.net
プログラムは手段でしかない

822 :出演者のギャラを頭の上に表示して欲しい:2020/06/09(火) 22:14:17.56 ID:2XxvzRBf.net
>>794
かねおくん  (´・ω・`)

823 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:14:21.85 ID:WaZydVj5.net
>>721
ある程度のスキルあればいいけど何もスキルない40代のおっさんとか再就職きついぞ

824 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:14:22.05 ID:MNEYIB+a.net
>>750
それを昔に取った

事務職だけど、全くExcel使えない(´・ω・`)

825 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:14:22.36 ID:lX0NcPDw.net
>>751
少ないけどいるぞ。
あと夫婦でホームレスとかも

826 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:14:22.79 ID:NICOskel.net
大学生の姪っ子がスーパーでアルバイトしてたんだが
時給1300円も貰えるんだと・・
社会人30年の俺よりイイっておかしいよな

827 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:14:25.86 ID:gxKJJ+kQ.net
コロナは正社員切りまで入ってくよ。

828 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:14:26.09 ID:V2jendTy.net
法律で派遣を禁止にするだけでいいじゃん
政府は企業を助ける
だから法人税はきちんと納める
これでいいんだよ

829 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:14:27.16 ID:SXTA8DN/.net
>>721
いや失職したあとのルートのことだぞ

830 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:14:27.91 ID:C4cD/GGv.net
>>596
「上」の内容にもよるな

831 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:14:30.58 ID:3jSTCmYH.net
非正規で役所の臨時職員してるが地主で月50万金を貰える人を知ってるが、こう言うケースは?

832 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:14:30.85 ID:hpctwrT3.net
派遣切りを問題扱いするのがそもそも間違い

833 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:14:31.81 ID:0Mm4N24J.net
手段選ばなきゃこうならなかったものをやだやだした結果にしか見えないんだよなあ

834 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:14:32.39 ID:Mla879/W.net
可哀想だけど女も汚い仕事やるべきよ

835 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:14:34.77 ID:nsj4jlrW.net
これからセルフレジが広まれば、もっといらなくなる

836 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:14:36.32 ID:ntn+oOwA.net
赤青黄は平和の象徴

837 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:14:36.45 ID:i8JxsuGt.net
>>777
肉体労働だからある程度筋力無いと無理だぞ

838 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:14:36.53 ID:0IvDvmhq.net
サービス業に影響したからだな

839 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:14:36.70 ID:lOBLHkpn.net
>>776
自分で働く先を探せばいいだけだよな

840 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:14:37.32 ID:P0B7nG82.net
非正規の女だけが苦しいみたいな番組だな

841 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:14:41.19 ID:EodmAM6l.net
女性も女性らしくみたいな変な価値観に囚われすぎなところもあると思うわ

842 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:14:41.31 ID:cQXr7zmP.net
>>537
あるけど人には勧められない
実家でずっと家に住み続けられるならいいか

843 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:14:42.53 ID:twEQSbkH.net
男の方が生きやすいのだ

844 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:14:42.56 ID:WsUKy/03.net
失礼ですが皆様のご職業は?

845 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:14:43.02 ID:9MNbb4uN.net
岡村先生の先見性は異常

846 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:14:46.79 ID:m1lXKjy2.net
何この創価学会みたいなグラフ色

847 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:14:47.14 ID:y9Q8/+gr.net
>>552
現実考えろ。
余るくらいの金あるならいいが、そうでなければ確実に苦労する。

848 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:14:50.56 ID:KPXrXjlo.net
>>758
原油ってちょっと前にマイナスになってたからなあw
まああんなのもう無いんだろうけど
最悪自宅に原油届くとかw

849 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:14:51.34 ID:w+sfmR43.net
秋葉原の加藤女版みたいな奴出てきそう

850 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:14:53.61 ID:NwRa2wNg.net
こういう時はどうしても男優先になる
家族があるから、家のローンがあるから、男にゆずれって言われる

851 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:14:54.20 ID:HProLA5W.net
岡村隆史は来てないのか

852 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:14:54.94 ID:hApti1hd.net
>>826
30年何してきたの?

853 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:14:56.62 ID:0DcwgwNp.net
結婚という逃げ道があるんだから
女性はむしろ優遇されてる

854 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:14:57.09 ID:HagJsGzd.net
田舎に帰って農家の嫁になればいいのに

855 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:14:58.89 ID:v9DA+idg.net
全部替えの効きそうな仕事ばっかり
コロナがなくてもこんなの淘汰される運命。生き方変えるのにはいい機会かもな

856 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:15:00.11 ID:cQXr7zmP.net
>>846
変だよね

857 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:15:00.50 ID:pjjX0yzb.net
とはいえ非正規だけど

858 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:15:01.27 ID:5X7OxXat.net
大体3次産業とかSの時その時で人がいればいいだけで長期で雇うとか非効率だからな。

859 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:15:02.61 ID:nQTmLs+n.net
自分92年高卒入社ではたくさん求人あって選び放題やったが、もし大学進学してたらあの年に当たり就職やばかったかも。

860 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:15:03.71 ID:OhY25b2O.net
>526
今回の10万が第1回w

てか公務員とナマポは元からインカム

861 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:15:04.20 ID:raksXLEe.net
ワイの職場
5月から派遣事務来るも
仕事の多さで今月で終了したいと言われる

自分の権利は主張するくせに
(何がなんでも定時で帰る・残業はしないと着任後に後出しで言う、めんどくさいことはしたくない)
人の話は聞かない(自分のやりたいようにやりたがる)事務だったから
多分更新もなかっただろうからいいんだけど

862 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:15:07.06 ID:xQhHGj41.net
ワイ派遣やけど、そりゃ切り捨てられるに決まっとるやろ
ガックリくるけど、でもそういう職や

863 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:15:08.63 ID:slxcpgcd.net
介護も資格がないうちはパートや非正規が多い

864 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:15:08.87 ID:1rFq/+Kf.net
>>481
新卒では上手く行かなくても、派遣なりなんなりで経験があればそのあといくらでもチャンスはあっただろうに
高望みだから見つからないんだよな

865 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:15:09.20 ID:fRny/sWq.net
>>684
AU持ってるけど、使ってない

866 :出演者のギャラを頭の上に表示して欲しい:2020/06/09(火) 22:15:09.43 ID:2XxvzRBf.net
>>823
資格がないとガテン系もダメだよな(´・ω・`)

867 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:15:11.21 ID:UiahnTo0.net
>>662
首都直下地震か米中開戦

868 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:15:12.57 ID:gU8SYYHx.net
ハケンの品格


ほんとにやるのかな日テレ

869 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:15:13.23 ID:WYqpdOle.net
>>812
女性にロン毛って言わんだろ

870 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:15:14.21 ID:FrMhlB2j.net
NHKの中途採用に応募しても数時間でお祈り

871 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:15:23.72 ID:a46+xLkV.net
竹中平蔵という奴隷商人

872 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:15:26.52 ID:SxXFyX8O.net
ヒラマサさんに雇ってもらえよ
6chでやってるぞ

873 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:15:27.28 ID:SXTA8DN/.net
>>677
資格なしで超えてたことあるぞ
辞めたが

874 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:15:27.89 ID:ZlJxqh/c.net
大昔の若い正社員の倍くらい貰えるような派遣の会社ならともかく、
今ある殆どの派遣会社みたいな搾取するだけの会社は要らんやろ

875 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:15:29.30 ID:nVbt4gpc.net
安倍じゃダメだな

876 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:15:31.51 ID:A0vb7jze.net
>>808
すっからかんは困るな、資金がないとな
だが何とかなるからあきらめるなよ

877 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:15:32.97 ID:MNEYIB+a.net
>>643
数学もダメだし、関数見てもどういう場面で最適なのを使えばいいかが分からない(´・ω・`)思いつかない

878 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:15:35.91 ID:Xy9QSmTc.net
>>793
金属加工屋さん、製造業だよ(´・ω・`)
時給は最低賃金に毛が生えた程度、残業と諸々手当でなんとかなってるけど

879 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:15:36.77 ID:sVzOgwLQ.net
>>780
ワシ、エクセルを方眼紙として使ってた。クビになったわ!!

880 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:15:37.34 ID:UEICPaW/.net
女の非正規問題?

何を言ってるんだ。

女を働かせるために非正規というのはできて

男はそれで割りを食ってるんだろ

ほんと燃えて責任とれよ

881 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:15:37.51 ID:C4cD/GGv.net
>>602
IT職に就くつもりなのかねぇ
事務ならITパスポートなんて面接でツッコミ入れられて落とされるぞ

882 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:15:37.90 ID:avB+rFCv.net
旧帝や地方国立理系なら教授推薦で
あの当時でもそこそこの企業に正社員で就職できてたぞ

結局、勉学を怠って誰でも入れる學校に行ったのが
まずかったのでは??

883 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:15:40.00 ID:vMiXEVVI.net
初めて非正規の女性問題が浮き彫りになったか?
今までも言われてたとは思うが

884 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:15:41.28 ID:lY/PQETq.net
フォークリフト、溶接、玉掛クレーン、危険物、自動車免許があれば潰しがきく
どれも取得難易度高くない

885 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:15:42.13 ID:NXEnNXd8.net
>>869
じゃロング!

886 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:15:43.31 ID:W7K35tAU.net
無限にカネ刷って全員貯蓄禁制のナマポにしてしまえばいい
100人の需要は10人の供給は足りる社会なんだから

887 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:15:43.95 ID:eXEDLSMT.net
マジでちゃんと性器雇用で働いてる女性をバカにしてるわ

888 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:15:45.91 ID:GAXDJmqA.net
結婚できないのが負け組

889 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:15:46.56 ID:eyDw0OUW.net
2人に1人が非正規なのか

890 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:15:47.75 ID:xHElzbW9.net
>>790
最初から、正社員が切りにくいから雇用の調整弁として編み出されたもんでしょ

891 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:15:48.06 ID:OhY25b2O.net
正社なたら給料増えると思ってるバカ大杉w

892 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:15:51.80 ID:98isD0jr.net
こういう風俗には珍しい美人のお嬢さんが3ヶ月だけセックスで働くようになります

893 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:15:53.78 ID:3/VYma18.net
ケツを差し出さんばかりに白人コンプレックスの酷い、ブサイク竹中平蔵やパソナ南部が女の敵
面前でブサイクブサイク連呼して自殺に追い込んで来い

894 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:15:54.75 ID:rzzz41Fj.net
このおばさん古畑のモノマネしてる?

895 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:15:55.41 ID:eXEDLSMT.net
正規雇用な

896 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:15:56.67 ID:h2p8QAHb.net
派遣は現代の奴隷制度

897 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:15:57.62 ID:SszZKRP4.net
>>844
探偵業

898 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:16:01.60 ID:QACKRZGl.net
岡村が言ったことが現実化しそうだ

899 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:16:02.61 ID:cUbEqfaj.net
竹中「君たちには貧しくなる自由がある」

900 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:16:03.19 ID:wjYuGJyO.net
ネット注文だと、男女ともいらなくなる

901 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:16:04.37 ID:8+LQH0RC.net
小泉政権から竹中平蔵がやってくれた結果ですね
それにしても竹中平蔵って息長いねー小泉政権ってもう何十年前だっけ?

902 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:16:05.88 ID:WaZydVj5.net
>>777
ハロワで介護とかどうですか?って聞いたら止めといたほうがいいって言われたw

903 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:16:13.53 ID:kt+I73kt.net
プログラムできて
ネットショップのサイトとか
オンラインゲームとか
速攻で作り上げるくらいの人でも
その程度の時給なんだろ?
なんでパソコン使えるだけで
時給2000円とか貰えると思うんだろう?

904 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:16:17.51 ID:hApti1hd.net
殆ど変わらねえじゃん
そもそも男は力仕事だろ?高い理由

905 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:16:19.97 ID:UlWcigVa.net
旦那捕まえられない女は負け組

906 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:16:20.87 ID:Iwc/tu3t.net
やっぱ看護師あたりが最強じゃないの今の時代
給与もいいし、子育てで長期休んでブランクあっても求人があまたで
余裕で復帰出来る

907 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:16:27.43 ID:2XKcv9zK.net
>>887
性器雇用・・・ まあそういう仕事もあるだろうけどさ

908 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:16:27.90 ID:C4cD/GGv.net
>>606
自作アプリ見せる方が有効だよな

909 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:16:28.01 ID:u6ICqQtQ.net
これ総支給?手取り?

910 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:16:33.80 ID:ruL7oF7m.net
酷い過大評価だ
男性差別だ

911 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:16:34.99 ID:1rFq/+Kf.net
>>516
1990年夏から株が下がり始めたからな

912 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:16:37.72 ID:WaZydVj5.net
>>866
資格だけでもだめだね
経験ないときつい

913 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:16:38.48 ID:NXZTMmgj.net
日本は落ちるときは正規、派遣、バイトと階段落ちだが
戻るときは崖を登らされる

914 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:16:39.69 ID:iDQyEMRS.net
>>884
そういうのじゃなくて事務所に居られてなおかつ居るだけでいい資格ないかね

915 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:16:39.92 ID:w+sfmR43.net
>>844
マジレスすると保育士

916 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:16:40.49 ID:slxcpgcd.net
差別的とはいえ
コピーとお茶くみだけで高給もらってた時代ほんとにうらやましい

917 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:16:40.65 ID:MNEYIB+a.net
>>797
派遣先は3100円払ってるっぽい(´・ω・`)ワイ1640円

918 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:16:41.39 ID:XiW1p0Ff.net
労働時間を計算に入れてる?

919 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:16:42.99 ID:v2SeR4bb.net
真面目に勤めてる女性馬鹿にしてんのか?

920 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:16:43.52 ID:uK8jF5/g.net
働くのめんどくさい

921 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:16:43.62 ID:3/VYma18.net
ケツを差し出さんばかりに白人コンプレックスの酷い、ブサイク竹中平蔵やパソナ南部が女の敵
面前でブサイクブサイク連呼して自殺に追い込んで来い

922 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:16:45.12 ID:lX0NcPDw.net
エクセルってどの位使えれば履歴書とか面接で出来ますって言って良いの?
関数は調べ調べなら分かるけどマクロとか組んだ事ないんだが。

923 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:16:45.61 ID:wNi1Pfzz.net
NHK集金人の職を紹介してあげればいいのに

924 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:16:47.30 ID:OhY25b2O.net
>>536 ← バカ発見

925 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:16:47.65 ID:yjJ1QBw/.net
建築 運送 の現場仕事がやれるからな男は

926 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:16:50.71 ID:2dlvsFvU.net
女は社会に甘えすぎなんだよ

927 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:16:50.93 ID:qxgBWVDk.net
そうだそうだ
男の社員のせいで女の賃金が抑えられてる
男どもありがたく思いなさい

928 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:16:50.95 ID:i8JxsuGt.net

同じ会社なら男も女も同じ時給やろ

929 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:16:54.62 ID:foq41u/8.net
>>777
コロナでクラスターになりそうで怖い

930 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:16:54.79 ID:gU8SYYHx.net
いちかばちかで ユーツーバーになればいいんや

顔だしいやなら 覆面すれびいしw

931 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:16:55.26 ID:zwZXlX1o.net
介護・警備・コンビニスーパー「こっち来いよ〜」

932 :出演者のギャラを頭の上に表示して欲しい:2020/06/09(火) 22:16:56.73 ID:2XxvzRBf.net
>>878
金属の粉が肺に入るん(´・ω・`)?

933 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:16:57.04 ID:UlWcigVa.net
男は最初からセーフティネット無いよ!

934 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:16:57.94 ID:8rRXHoam.net
コロナでええことありまっせwwww

935 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:16:59.28 ID:lOBLHkpn.net
コンビニと介護は相変わらず人手不足やろ

936 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:17:00.85 ID:sVzOgwLQ.net
>>844
朝4時起き、アルミ缶拾い業

937 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:17:03.46 ID:MTMngFA7.net
ありがとう竹中平蔵

938 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:17:03.93 ID:eXEDLSMT.net
>>907
正規雇用やすまん

稼ぎ頭が非正規って違和感しかないわ

939 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:17:07.29 ID:TVYPH6OW.net
合バルさんいい女

940 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:17:08.30 ID:H4acRjO8.net
>>552
お前さんにはひどいと思えるんだろうが、
おれは若そうなのに髪が真っ白な夫婦が
アウアウ言ってる子供の面倒見てるのを
みかける方がひどいと思うんだが
まあそれでも幸せだと思ってる人も言うんだろうから
人それぞれではないかと

941 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:17:08.45 ID:UBTBZy1K.net
>>901
こんだけやらかしてるから
そろそろ暗殺されてもおかしくないな((( ;゚Д゚)))

942 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:17:09.03 ID:1rFq/+Kf.net
>>527
プライドが高いんだよ氷河期は

943 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:17:09.29 ID:ymNCYW+o.net
ばる「大変ですね」

944 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:17:10.14 ID:XWtsMGhK.net
これのどこが先進国なんだよ

945 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:17:12 ID:88gsMOEH.net
>>767
この番組で唯一同意できるポイント

946 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:17:14 ID:cUbEqfaj.net
でも男と違って、女は結婚する気ならいつでも結婚できるだろ

947 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:17:15 ID:ZlJxqh/c.net
>>539
その手の金が余ってる人たち(特に爺さん連中)は外国人美女を買ってるよ

948 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:17:16 ID:0HQYYU1u.net
>>922
本出してます位なら、胸張っていい。

949 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:17:17 ID:GC9ii98d.net
夫がセーフティネットのような言い方だったな

950 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:17:19 ID:8thldPav.net
恵まれたNHKの正社員の女に紹介されるってどんな気分だろう

951 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:17:19 ID:5fZwYkCG.net
>>678
養ってくれる女性は少ない。

952 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:17:21 ID:2dlvsFvU.net
正規雇用の女性からは白い目で見られてんのになw

953 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:17:21 ID:BwTEBqBf.net
画面見てないと風吹ジュンが喋ってるみたいに聞こえる

954 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:17:24 ID:raksXLEe.net
>>559
確かに
派遣先が自宅待機でオナシャスって言っちゃうと
指揮命令ですよね?
その間は補填してくれるんですよね?
って言われかねないから
派遣先になる場合はは余計なことは言うなって本社に言われてたわ

955 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:17:28 ID:98isD0jr.net
ソープやデリヘルがセーフティネット

956 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:17:28 ID:IuUyDu4o.net
稼ぐ男と結婚すれば解決する問題
結局選り好みした結果自ら貧乏人になっている

957 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:17:30 ID:KPXrXjlo.net
>>917
半分くらい持っていくんだよな
俺も見たことあるけどありえねえ

958 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:17:32 ID:eRGGu0Ft.net
ダイバーシティの弊害です

959 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:17:33 ID:0IvDvmhq.net
正社員なのに!

960 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:17:35.24 ID:yjJ1QBw/.net
>>927
電設の仕事する?
力ないとできへんゆ

961 :出演者のギャラを頭の上に表示して欲しい:2020/06/09(火) 22:17:36.55 ID:2XxvzRBf.net
>>912
高所恐怖症とかでもダメだよな(´・ω・`)

962 :国際金融資本家が人類の敵:2020/06/09(火) 22:17:36.96 ID:3/VYma18.net
ケツを差し出さんばかりに白人コンプレックスの酷い、ブサイク竹中平蔵やパソナ南部が女の敵
面前でブサイクブサイク連呼して自殺に追い込んで来い

963 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:17:38.45 ID:qxgBWVDk.net
>>928
そんなことない

964 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:17:40.36 ID:hApti1hd.net
>>906
完全にブランクあったらできないぞ
新しく覚えることも多いし

965 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:17:40.70 ID:NXEnNXd8.net
こっちは旦那がいるんだろ?

966 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:17:40.95 ID:V2jendTy.net
派遣が悪いのではなく派遣会社の中抜きがダメなんだな

967 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:17:43.13 ID:UEICPaW/.net
妄想がコロナで吹き飛んでいる時代なんだよ

マスゴミの犠牲者ともいえるが
 
のうのうとその甘えに寄りかかってきた責任

968 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:17:44.71 ID:CH42frsU.net
解雇

969 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:17:44.94 ID:BtNH8Oej.net
>>635
コンビニなんて要らん
24時間スーパーでええわ

970 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:17:46.60 ID:cFZFfFAn.net
そらなw

971 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:17:47.97 ID:nVbt4gpc.net
これは不当解雇

972 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:17:48.11 ID:ruL7oF7m.net
>>906
しかし、今回のコロナ騒ぎで
自分たちが国家資格持ちだと言うことを
忘れているような発言が多くてちょっとどうかと思った

973 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:17:48.34 ID:fRny/sWq.net
>>911
外資証券から内定もらった前日が初の日銀公定歩合下げだった

974 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:17:48.95 ID:C4cD/GGv.net
>>251
まぁいても悪くないと思うよ
その女の性格や外見が遺伝してもいいなら作ってもいいだろ

975 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:17:51.90 ID:lX0NcPDw.net
正社員なんかそんな簡単には首切れないだろ

976 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:17:53.84 ID:raksXLEe.net
>>868
1クール遅れとかでやる気もしないではない

977 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:17:55.37 ID:eg3Bn0Rb.net
ひどいなー

978 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:17:58.11 ID:VFGRYR1f.net
岡村がNHK経由で女性の身元調べてそう

979 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:17:58.57 ID:EodmAM6l.net
>>891
ほんそれ

980 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:18:00.57 ID:eXEDLSMT.net
まあ二年もいなけりゃそうだろう

981 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:18:01.53 ID:zozxawaJ.net
地方支店の人事なんか、俺が営業で独身だった頃
支店長に履歴書見せられて「お前の気に入った娘選べよ」なんて
冗談交じりに見せられたことあったなぁ
2,3年したら寿退社するから適当だったかもなw
本当に働きたい女性は厳しい時代だな

982 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:18:06.49 ID:dfJkAB4s.net
いじめかよ

983 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:18:08.12 ID:CcU85lnO.net
それは悲しいな

984 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:18:09.37 ID:W7K35tAU.net
>>966
支払いの30%以上とるからね

985 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:18:09.39 ID:FrMhlB2j.net
>>881
IT職はもうその年代だとディレクションとかプロデューサーとかじゃない

986 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:18:10.30 ID:A0vb7jze.net
そもそも派遣て人売りだし

987 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:18:10.40 ID:jQloB1UB.net
日給8000円(実際は時給1000円)で1日2〜3時間のサビ残OKの私を切ると
次にこんな好物件は入ってこないと思ってるだろうから切られる心配はしてない!w

988 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:18:11.85 ID:cUbEqfaj.net
コロナは単に言い訳やん

989 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:18:13.34 ID:UW2RCI+x.net
この木嶋佳苗激似のゲストは何者なん?

そっくり

990 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:18:13.73 ID:2XKcv9zK.net
>>928 わいの知ってる会社は女性の方が高給取り

991 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:18:15.87 ID:hpctwrT3.net
女に特別にのセーフティネット用意する必要ないだろ
男女関係なく生活保護というセーフティネットがあるじゃないか

992 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:18:16.18 ID:te83CK20.net
正社員もいらねーんだよ
社員を減らせば利益が出る、よって株が上がる

993 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:18:16.66 ID:xlpp1oXq.net
非正規でも気軽に雇ってもらえる利点はある
男には無理

994 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:18:17.27 ID:i8JxsuGt.net
既婚者か

995 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:18:18.39 ID:NXEnNXd8.net
旦那がいるなら食べるには困らないだろ

996 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:18:18.17 ID:wjYuGJyO.net
いろいろ問題があったかな

997 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:18:18.98 ID:fRny/sWq.net
>>914
労働衛生関連とか

998 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:18:20.25 ID:WYqpdOle.net
余程の無能だったのか

999 :公共放送名無しさん:2020/06/09(火) 22:18:23 ID:eXEDLSMT.net
こどもにとってはひつようだろ

1000 :チャラサルブサイク電通は女の敵:2020/06/09(火) 22:18:24 ID:3/VYma18.net
ケツを差し出さんばかりに白人コンプレックスの酷い、ブサイク竹中平蔵やパソナ南部が女の敵
面前でブサイクブサイク連呼して自殺に追い込んで来い

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
146 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200