2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

プロフェッショナル選「宮崎駿スペシャル “風立ちぬ”1000日の記録」 3

1 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 16:58:14.35 ID:RftKCizF.net
プロフェッショナル選「宮崎駿スペシャル “風立ちぬ”1000日の記録」 2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1592034204/
プロフェッショナル選「宮崎駿スペシャル “風立ちぬ”1000日の記録」 1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1592024424/
チャンネル [総合]2020年6月13日(土) 午後4:34〜午後5:47(73分)
ジャンル ドキュメンタリー/教養>ドキュメンタリー全般
ドキュメンタリー/教養>社会・時事
ドキュメンタリー/教養>カルチャー・伝統文化
番組内容 2013年に放送したドキュメンタリーを再放送。映画「風立ちぬ」はいかにして誕生したのか。東日本大震災、体調の異変…。映画監督・宮崎駿、知られざる格闘の記録。
出演者ほか 【出演】映画監督…宮崎駿,【語り】橋本さとし,【語り】貫地谷しほり
https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2020-06-13&ch=21&eid=31723&f=284
https://www.nhk.jp/p/professional/ts/8X88ZVMGV5/

2 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 16:58:55.97 ID:4TDqTNAN.net
プロフェッショナル選「宮崎駿スペシャル “風立ちぬ”1000日の記録」 3
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1592035094/
プロフェッショナル選「宮崎駿スペシャル “風立ちぬ”1000日の記録」 2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1592034204/
プロフェッショナル選「宮崎駿スペシャル “風立ちぬ”1000日の記録」 1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1592024424/

3 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:09:03 ID:+O+LBJ6s.net
アニメキチガイジジイの多いこと多いことwww('・c_,・` )

4 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:11:15.38 ID:XuTZokJc.net
【 辻元清美“内縁の夫”の正体!】
https://pbs.twimg.com/media/EaCrCKjUcAAK4pb?format=jpg

https://pbs.twimg.com/media/EZ4Jf6PUEAAk8WR?format=jpg

◎辻本清美と社民党の接点だった地元高槻と日本赤軍◎
https://pbs.twimg.com/media/EaJzCsvUEAAUpuI?format=jpg

https://pbs.twimg.com/media/EZazD9BUcAAJPbI?format=jpg

5 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:14:08.99 ID:L2Tp75Ln.net


6 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:15:29.38 ID:+fSuKYJ0.net
こんなに頑張って作ってるのに、庵野の声で全部台無し

7 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:15:31.60 ID:tYxrzBuP.net
川島海荷も出してやれよ

8 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:15:34.34 ID:jVVRe3M6.net
この映画実際見てみたら只の恋愛ものでつまらんかったよな

9 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:15:37.25 ID:Hu6YyaSQ.net
上手い人にやらせて声になんか乗ることを嫌ったのかね

10 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:15:38.41 ID:OSBRwizs.net
コロナか!?

11 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:15:40.68 ID:orBmYLR/.net
コロナ?

12 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:15:42.08 ID:K0deZD8L.net
行こうよ

13 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:15:43.17 ID:CasUQxaS.net
なんだかんだでスレが伸びるな一乙

14 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:15:44.21 ID:COoH1+3q.net
タバコやめろや

15 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:15:45.34 ID:iS+8X2Ab.net
あんので見る気なくす

16 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:15:45.39 ID:m3C7aLsD.net
俺が息子なら意見したいよ
父さん!
風立ちぬは駄作だって
つまらないよと
ウォルト・ディズニーはそういうところは真摯だったんだよな
大衆がつまらないなら駄作と言い切った

17 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:15:45.97 ID:56kqSiU+.net
コロナか・・・

18 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:15:46.40 ID:Eply93rl.net
狭心症キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

19 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:15:46.80 ID:GxIlOo2z.net
酷使しすぎだよ

20 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:15:47.71 ID:4n0ri1M/.net
コロったか

21 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:15:51.44 ID:zlZLfU6J.net
コロナか

22 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:15:51.63 ID:REauZT3s.net
普通の監督なら素人の棒読みは耐えられんよな

23 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:15:52.12 ID:uQn0sFc/.net
逆ガルって紫電改?

24 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:15:52.14 ID:Kc2VlvS2.net
肺癌だろ

25 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:15:53.10 ID:Xph1v4Wi.net
過労だろ

26 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:15:57.52 ID:g+v5T7SS.net
この時、病院に行っていれば、、、もう少し長生きできていただろうにな・・・

27 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:15:58.35 ID:P6ZR6jQT.net
OnYourMark作れよ、パヤオ

28 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:15:59.11 ID:yG0bPTul.net
狭心症おこした人間の歩くペースじゃねえ……

29 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:00.39 ID:uV896wg/.net
コロナ

30 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:01.09 ID:ORgGyYV7.net
ポックリ

31 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:01.82 ID:vUVoUH8b.net
かっけええええええ

32 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:03.57 ID:DOgiHw4N.net
声優使わないから酷い事に

33 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:04.76 ID:wYGNnaig.net
庵野wwww

34 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:05.77 ID:2mvifXtX.net
新東宝も明治天皇の映画で日本の歴代動員数1位の実写映画の記録持ってる
東宝の左翼化から離れた連中の会社だけど、憲兵と幽霊とか憲兵とバラバラ死美人とか、戦争賛美とは思えない映画沢山あるよ

35 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:08.40 ID:T3D/g0XR.net
>>1
(´・ω・`)>>1のスレ立てはプロフェッショナル

36 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:08.87 ID:YkHM2Ay0.net
庵野www

37 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:09.37 ID:rI8QN00y.net
庵野wwwwwww

38 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:09.68 ID:5jmlBqja.net
コンテさえあればな

39 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:11.91 ID:2mFjL++k.net
庵野www

40 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:12.36 ID:H/g/DpSh.net
2012年にはもう新コロが上陸していたのか!

41 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:13.42 ID:Eply93rl.net
駿:くたばっても 絵コンテだけはちゃんと
  出来てたってしないと
  こりゃ 見っともないぞと思って 
  庵野にも言われたし
 「死ぬなら 絵コンテを完成させてくださいって 
   僕が完成させますから 映画は」って

42 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:14.32 ID:oGbkRzJI.net
心強い言葉だねw

43 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:15.59 ID:3BMYDv+0.net
もうガタがきてんだよ
名作何本も生み出してんだから
もう休めよ
この仕事人間が

44 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:15.59 ID:56kqSiU+.net
庵野が本気出せばいけるな

45 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:16.33 ID:gGLjItVW.net
庵野とは腐れ縁だな、、、
ほんと

46 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:17.75 ID:e62RzG4K.net
庵野www

47 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:19.27 ID:T47ecaHV.net
これが宮崎さん最後の姿となりました・・・

48 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:19.29 ID:mxC5Zhc7.net
鳥人間コンテストに出そうな飛行機だった

49 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:19.94 ID:uBSm9XUq.net
絵コンテがあれば庵野は完成させられるらしい

50 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:20.06 ID:55yupm+G.net
庵野が完成?嘘でしょ

51 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:21.46 ID:yPhqWJG0.net
お前はエヴァを完結させろ

52 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:22.43 ID:X+Dk0D7L.net
庵野が仕上げたらどうなったのか

53 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:22.95 ID:rLIWx2vO.net
ヤニ吸い過ぎ

54 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:23.17 ID:/jKqACs8.net
>>9
声優の演技があんまり好きじゃないよね駿は

55 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:23.25 ID:0OuhtFIE.net
それやって欲しいわ

56 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:23.82 ID:B7j3kqIE.net
これが最後の姿か

57 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:23.87 ID:glgiESm7.net
ジブリが要求する声の芝居レベルのほどが知れてしまった映画

58 :ガオコイスクラガンバGG :2020/06/13(土) 17:16:25.24 ID:4GmvdmD3.net
>>1
乙です(´ω`)

59 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:25.97 ID:Hu6YyaSQ.net
こんな歳でよく投げ出さないと思うわ

60 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:26.43 ID:8SIYBxwP.net
これもう師弟関係超えて親子やろ

61 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:26.94 ID:aFCSMQFO.net
庵野好きすぎだろ

62 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:27.10 ID:9QL5ESSf.net
ウケる
こういう本人のコメントが面白いんやのに

63 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:30.92 ID:Ka4wJgmv.net
パヤオってもういくつなんだっけ?

64 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:31.51 ID:ghmdGUFi.net
庵野鬼かよw
まあ、実際現場にいたらそう思っちゃうんだろうけどw

65 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:33.77 ID:Kc2VlvS2.net
声優が庵野って時点で失敗作だった

66 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:34.27 ID:Mk3jWpD2.net
パクさん?

67 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:35.35 ID:yG0bPTul.net
なんでパクさん……

68 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:35.70 ID:EXvbZKVU.net
声ひとつで全てをどぶに捨ててる気分だな

69 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:36.01 ID:ErvRfOpi.net
まあこんだけ情熱を傾けられるものがあるのは幸せだよ

70 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:36.50 ID:fcjQ9y8j.net
庵野に作ってもらいたかった
最後は巨神兵が出てきて大暴れ

71 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:37.00 ID:K0deZD8L.net
パクさん…

72 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:38.67 ID:ORgGyYV7.net
チョンさん

73 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:40.32 ID:SQUrGW8X.net
パクさん

74 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:40.81 ID:4yzGyTfg.net
>>52
ロボットが出てきます

75 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:40.87 ID:mxC5Zhc7.net
もとが頑丈なんだろうな

76 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:42.40 ID:WmqXuTJd.net
朴?

77 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:42.66 ID:GxIlOo2z.net
庵野でふくわ

78 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:43.06 ID:TaOjV4rK.net
朴さん

79 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:43.40 ID:x1TrHtoy.net
富野、宮崎、押井にはあって
庵野には無いもの

80 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:45.10 ID:nfL1tWfU.net
>>16
面白かったよ

事実ヒットしたじゃないか
まあ子供は理解できなかったかもしれんが

81 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:47.05 ID:9ndhODPM.net
なんで高畑がパクさんになるん

82 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:47.77 ID:+fSuKYJ0.net
在日なの?

83 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:47.91 ID:7pxRedPL.net
かぐや姫で大赤字出してます

84 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:48.06 ID:skveSOKO.net
パクパク食べるからだっけ?パクさん

85 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:48.20 ID:I8nWaB8D.net
なつぞら

86 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:48.94 ID:orBmYLR/.net
>>23
九六艦戦
流星
どちらでも

87 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:50.09 ID:OSBRwizs.net
大食漢のパクパク

88 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:53.05 ID:8SIYBxwP.net
高畑…

89 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:56.04 ID:56kqSiU+.net
庵野はパクリ職人だからな。コンテさえあればあとはどうとでもなる

90 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:56.21 ID:v4evSM/b.net
これってニコニコの川上が、気持ち悪いAIのCG見せてパヤオに激怒されるやつだっけ?

91 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:56.64 ID:37ZSm7ZW.net
庵野は弟子だけどパヤオとはまったく資質が違うと思う。

92 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:56.79 ID:uBSm9XUq.net
まだ高畑は死なないよね

93 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:57.88 ID:pR89Extc.net
娘さん(ナウシカ)を私に下さい

94 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:57.97 ID:3BMYDv+0.net
高畑勲さんも死んじゃったしなぁ

95 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:58.58 ID:MV8K0LYp.net
庵野にこんなこといわれたら、息子捨てちゃうよね・・・

96 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:58.66 ID:GxIlOo2z.net
ぱくさんきたー(゚∀゚)

97 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:59.01 ID:qanubE39.net
南無

98 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:59.43 ID:RjtsJ4lb.net
アニメの映画みて本気で面白いと思った事無いんだけど
マジの傑作教えてくれ
所詮絵じゃんと思ってしまっていまいちノレないんだわ

99 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:16:59.51 ID:IypoE9FV.net
朝鮮人だからパクさんなんだよ

100 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:00.47 ID:lHgpZFs3.net
おい・・・

101 :バンクシーを讃えちゃう幼稚なNHK:2020/06/13(土) 17:17:00.59 ID:aOZRtAQv.net
>>70
ゴジラかもしれん

102 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:01.39 ID:BOzujxub.net
風立ちぬの作中で「創造的人生の持ち時間は10年だ」って言ってたけど、パヤオの創造人生は10年どころじゃないだろって思った

103 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:02.22 ID:JUc1c5N2.net
竹取か…

104 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:02.90 ID:P6ZR6jQT.net
庵野なに遊んでるんだよ

105 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:03.18 ID:iHNhwnK4.net
パクさん・・・

106 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:03.84 ID:UFy5G/vz.net
ゲド戦記の監督が吾郎に決まった時に褒めた庵野と押井は後にどう思ったのだろう

107 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:04.18 ID:DALLyQ3D.net
まだ元気

108 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:04.76 ID:7qKkMsS7.net
>>51
完結しても観客も含めて誰も喜ばない気がする

109 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:05.37 ID:8SIYBxwP.net
>>84
そう

110 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:05.46 ID:uV896wg/.net
朴さん

111 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:05.55 ID:1ZtbF0Wg.net
高畑まだ生きてたのか

112 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:05.69 ID:rMtnjExd.net
ライバルじゃないんだよなぁ

113 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:05.80 ID:XtGNcbNl.net
庵野はこのときひどいうつ病だったろ

114 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:05.98 ID:ErvRfOpi.net
こっちはホワイト企業だな

115 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:06.00 ID:aFCSMQFO.net
>>52
シン・風たちぬ

116 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:07.55 ID:bEwts/cE.net
朴さん?

117 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:07.81 ID:uP5uXSKN.net
あっ・・・(爆死)

118 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:08.54 ID:IHKXgjYO.net
パンをぱくぱく食べるからだっけ

119 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:08.61 ID:rLIWx2vO.net
なっちゃんの旦那だっけ?

120 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:09.15 ID:T3D/g0XR.net
高畑さんの竹取物語は面白かった。
(´・ω・`)

121 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:09.19 ID:Psv6mqd8.net
パンをパクパクする人

122 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:09.75 ID:GmADF5bL.net
>>961
アニメに限らず映画は声で釣るようになった
諦めるしかない

123 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:10.04 ID:jleDP+33.net
やったらプロモーションに力入れてたような

124 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:11.44 ID:+RqRzwCi.net
老人特有のオナニー映画だろこれ?
押井のスカイ・クロラ、富野のGレコみたいな、


功労者へのご褒美的作品

125 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:11.75 ID:5jmlBqja.net
声優以外にもアニメにもそっくりさん出ててエヴァ語ってたなカントク

126 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:12.28 ID:g+v5T7SS.net
金食い虫・高畑

127 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:12.72 ID:83d4NMMP.net
アレ勃ちぬ

128 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:14.68 ID:2yVWMgm9.net
朴さんではない

129 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:15.32 ID:5DFdw5jO.net
パクさんプロフェッショナルで特集された事あったっけ?
これが最後の出演か

130 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:15.99 ID:OHH44nTh.net
パクさん

131 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:17.55 ID:bv8FsU/U.net
病院に行っても原因不明という可能性が高い

132 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:17.95 ID:Jzr8rukn.net
宮崎監督の映画を作る=絵を描く事なんだからそりゃ長く時間かかるわ

133 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:18.29 ID:Kc2VlvS2.net
おっぱい

134 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:18.85 ID:C3P0X4DE.net
おっぱい

135 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:19.24 ID:COoH1+3q.net
※高畑さん亡くなってます

136 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:19.40 ID:TaOjV4rK.net
ドフサ

137 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:19.69 ID:Psv6mqd8.net
横乳

138 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:20.20 ID:WmqXuTJd.net
おっぱい

139 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:20.54 ID:7LIEjI3N.net
かぐや姫は音楽が好き

140 :バンクシーを讃えちゃう幼稚なNHK:2020/06/13(土) 17:17:22.42 ID:aOZRtAQv.net
おっぱい

141 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:22.90 ID:Hu6YyaSQ.net
高畑勲って描けるんだね

142 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:23.98 ID:uURAwgEt.net
あのあごはないよなあ

143 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:24.29 ID:BOzujxub.net
これ公開延期して笑った思い出

144 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:24.85 ID:1ZtbF0Wg.net
おっぱい

145 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:25.20 ID:/rEaYmmq.net
金取物語

146 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:25.37 ID:JlvcsIjX.net
高畑さんは90超えるまで長生きしそうだったのにな

147 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:25.60 ID:1h7l6pNr.net
17回見た自分の周囲の観察では
子供は寝ちゃってて親が夢中で見てた家庭もよくあったけど
子供がよくわからないながらも飛行機や空が好きで見てて、親は(全く本を読まないようなタイプだと)意味が読み取れなくて退屈で寝ていた家庭もあった

148 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:26.37 ID:zF1jVjDe.net
この頃はまだ元気だな

149 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:26.86 ID:qeVL9rtm.net
この咳、痰はタバコの物だけどある種の免疫反応でもある

150 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:28.24 ID:Eply93rl.net
でもこの頃庵野も鬱病で自分のアニメーションスタジオのカラーへ行けない程だった

151 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:28.39 ID:aXSD95Z/.net
おっぱい

152 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:29.31 ID:K26Mrerl.net
いらんテロ出すなよ
ホント余計なお世話

153 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:29.67 ID:YfZStKRu.net
竹取物語つまんなかった

154 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:29.78 ID:visImaNH.net
パクさんて韓国の人なの?

155 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:30.01 ID:rLIWx2vO.net
爆乳

156 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:30.30 ID:OSBRwizs.net
オスカーの候補にもなったしな

157 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:30.52 ID:rI8QN00y.net
50億かけて

158 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:30.82 ID:kRzhQZOW.net
パイスラ

159 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:31.04 ID:0aq+WFlR.net
高畑は分かってないんだよな
映画はエンタメだということが

160 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:32.12 ID:N2RBFE4h.net
今は亡き・・・

161 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:32.91 ID:AK6rFelj.net
おっぱいおっぱい

162 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:32.95 ID:GKgJ8LEF.net
生きてるようだ・・

163 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:33.63 ID:7XJtQCNd.net
ジブリに止めを刺した

164 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:34.25 ID:Ka4wJgmv.net
>>54
今のアニメの大袈裟な声とか好きじゃないんやろな

165 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:35.83 ID:uqElatBS.net
この乳を堪能したのか…

166 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:38.87 ID:7qKkMsS7.net
>>86
グラマン

167 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:39.01 ID:83d4NMMP.net
8年前のおっぱい

168 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:41.25 ID:DrtnuSgo.net
パクパク食べるからパクさんなんだよね。理由を知らない人が変な風に解釈しそうだが

169 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:41.26 ID:JkPIjWRb.net
ショートカットのロリ顔女性スタッフがやけに目立つ

170 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:42.68 ID:okC+eb68.net
NHKはここまで食い込んでて
なんでなつぞらはあんなふざけだ出来になったのか

171 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:43.22 ID:GmADF5bL.net
>>113
来れて少し回復したとか何とか

172 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:43.84 ID:noyTWcp/.net
YC YC

173 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:44.65 ID:xmsy9cZT.net
>>81
パクパク食べるかららしい

174 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:45.33 ID:XRYy7VlV.net
おっぱい

175 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:46.87 ID:xpk803fq.net
竹取物語みてないな

176 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:47.31 ID:VoETfeLO.net
>>23
九六式の試作機がすでに弱ガル翼だったよ

177 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:47.40 ID:uBSm9XUq.net
キロクせよ

178 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:48.24 ID:yG0bPTul.net
勲って名前は朝鮮系に多いけど
そういうこと?

179 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:50.20 ID:cI/Zzsnp.net
戦闘機の「人を殺す」という側面は完全無視
主要キャラはすべて頭のいい善人
ダメな軍人や悪人やバカは人格のない存在になる

徹頭徹尾自分の好きなものだけを並べて理想の世界を描いてさらに成功させる
宮崎駿クラスの功績がないとできないことだよね(´・ω・`)

180 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:50.92 ID:Z03r0P3V.net
かぐや姫の物語といえばアゴ

181 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:52.35 ID:ZcACMJZu.net
>>81
パンをパクパク食べてばかりだったからしい。

182 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:53 ID:OQMAGK8B.net
宮崎駿は高畑真理教の信者

183 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:54 ID:MV8K0LYp.net
ジブリって地味だけど、かわいい娘を採用してるのか?
若いデブスとかいねえじゃん

184 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:56 ID:H/g/DpSh.net
なんやかんやで学歴がある人には反抗できない
パクさん東大

185 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:57 ID:5jmlBqja.net
高畑さん肺の病気だっけ

186 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:17:58 ID:esoDUEaT.net
かぐや姫もむちゃくちゃな最後だったな

187 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:18:00 ID:X+Dk0D7L.net
>>74
面白そうじゃないか

188 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:18:00 ID:GxIlOo2z.net
高畑大好きなんだなあ

189 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:18:01 ID:GDWqFRAy.net
>>9
声優さんは上手すぎてまとまっちゃうからかも

190 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:18:01 ID:UFy5G/vz.net
>>84
パンをパクパク食べてるからパクさん

191 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:18:03 ID:MkwnJIxm.net
横乳😻😻

192 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:18:04 ID:9QL5ESSf.net
>>59
いま、心情吐露してるな

193 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:18:08 ID:vUVoUH8b.net
庵野さんのナウシカ続編期待してるの俺だけ?

194 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:18:09 ID:zKmBUkPX.net
>>154
パクパクたべるからパクさん

195 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:18:12 ID:tyopC9/E.net
どっちのラインも地獄だな

196 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:18:12 ID:W7SB1ioO.net
チームには入いるなら高畑チームがいい。

197 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:18:12 ID:SrQUfRHT.net
見た目若いよなぁ

198 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:18:12 ID:55yupm+G.net
>>27
それこそ庵野が・・・できるかなぁ

199 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:18:15 ID:ErvRfOpi.net
>>150
それで庵野にやらせたの?

200 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:18:18 ID:Kc2VlvS2.net
高畑勲の最高傑作はじゃりン子チエ
何故かジブリがいっぱいに入ってないけれども

201 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:18:18 ID:8SIYBxwP.net
>>150
この時そんなだったっけ?

202 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:18:19 ID:iHNhwnK4.net
タバタバ

203 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:18:21 ID:ix/vRVCz.net
高畑氏の最高傑作は
じゃリン子チエ

異論は認める

204 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:18:23 ID:17lpjHuV.net
朴勲さんなの?

205 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:18:25 ID:uBSm9XUq.net
休憩かよ

206 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:18:26 ID:+fSuKYJ0.net
こんだけタバコ吸いまくっても80超えて生きてられるんだな

207 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:18:27 ID:visImaNH.net
高学歴じゃない庵野を認めて、息子をボロクソ言う宮崎駿って本質の人だよね

208 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:18:28 ID:JbMjyaY+.net
パヤオよく肺がんにならんな

209 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:18:30 ID:RgfxJb11.net
タバコプハー

210 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:18:31 ID:rMtnjExd.net
>>159
東大仏文学部ですし

211 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:18:31 ID:9QL5ESSf.net
そんなこと言うたか?え?

212 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:18:31 ID:ghmdGUFi.net
これどちらかがもし死んだら・・・

213 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:18:32 ID:XtGNcbNl.net
タバコを吸って元気になってやがる

214 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:18:33 ID:B3xyJcg9.net
なにこれ

215 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:18:33 ID:g+v5T7SS.net
>>141
まったく描けない

言葉だけでどういう風に描けば良いか伝えている

ある意味、宮崎駿とは違う天才

216 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:18:33 ID:Jzr8rukn.net
ジブリが作った保育園だっけ

217 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:18:34 ID:B7j3kqIE.net
2人とももういないんだよな

218 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:18:34 ID:5TZai/F9.net
ヤバい映像

219 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:18:36 ID:R1EFtnv6.net
ロリ補給

220 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:18:36 ID:PrYqNAqU.net
>>98
無理に見ないで良いじゃん。実写の傑作見てた方が良いよ

221 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:18:36 ID:ZW40jjlg.net
>>153
学園ハンサムが面白かっただろ!

222 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:18:41.49 ID:rLIWx2vO.net
(カワイイ子おらんな)

223 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:18:42.23 ID:bwQPADB8.net
朴勲

224 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:18:44.04 ID:nfL1tWfU.net
子供向けの映画じゃないよな

225 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:18:44.23 ID:/rEaYmmq.net
宣伝

226 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:18:44.58 ID:tNxjJywp.net
>>194
後付けの理由な

227 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:18:44.65 ID:BOzujxub.net
この二人がいるのに何故後進が全く育たなかったんだジブリは

228 :バンクシーを讃えちゃう幼稚なNHK:2020/06/13(土) 17:18:46.24 ID:aOZRtAQv.net
>>207
そうかな

229 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:18:46.98 ID:sFk+M3km.net
>>189
だからって下手な人使うのもどうかと

230 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:18:48.05 ID:GmADF5bL.net
>>54
「情婦のような声」
魔女宅だろうな
一人二役とかやっちゃうから

231 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:18:49.01 ID:rjS2Y8Cf.net
タバコ吸ったほうが集中できるのかなぁ

232 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:18:50.18 ID:qeVL9rtm.net
月は死の世界

233 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:18:51.49 ID:xmsy9cZT.net
UFO?

234 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:18:52.24 ID:wL5SG2q6.net
二巨匠がジブリを焼畑にした

235 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:18:53.13 ID:PVu6dY09.net
でもパヤオって庵野の映画褒めた事あったっけえ

236 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:18:53.57 ID:o/bA5mXY.net
この保育園もジブリと一緒に閉鎖したのか

237 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:19:00.70 ID:5DFdw5jO.net
>>70
一応巨神兵が出てくる映像は作ってる
アニメじゃなくて特撮だけど

238 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:19:00.81 ID:3BMYDv+0.net
>>159
違うベクトルなんだよな
火垂るの墓は凄まじかったけど

239 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:19:01.94 ID:DALLyQ3D.net
ジブリの幼稚園がきれいでいいんだよなあ

240 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:19:02.81 ID:x5Uqmy2V.net
子供好きが高じて職場に幼稚園を作らせた宮崎駿

241 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:19:02.97 ID:X+Dk0D7L.net
>>115
早く完結しないかなってなりそうw

242 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:19:02.99 ID:9ndhODPM.net
>>201
東日本大震災きっかけでひどくなったからそんなもんじゃない

243 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:19:03.18 ID:x+TY+Y/Q.net
めんどくさいw

244 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:19:04.80 ID:Hu6YyaSQ.net
タバコ吸うことで逆にコロナにかからないという奇跡

245 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:19:10.43 ID:5jmlBqja.net
BS1みたいな構成でニュースでも挟むかのよな間だな

246 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:19:11.46 ID:cbxwPACk.net
>>129
かぐやのドキュメンタリはあったような気がする
若いプロデューサーが追い込まれる奴

247 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:19:11.59 ID:visImaNH.net
こんな天才も日々めんどくさいんだな。嬉しさすらあるわ。

248 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:19:12.02 ID:ZcACMJZu.net
>>184
県立朝日高校→東大て普通に岡山だとエリートコースだもんな。

249 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:19:13.04 ID:glgiESm7.net
>>102
宮崎駿自身は多分昭和期あたりで創造的人生は終わったと感じてるんだろうな
あとはその時の再生産みたいなもので

250 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:19:13.34 ID:uBSm9XUq.net
Dパート完成!

251 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:19:13.75 ID:orBmYLR/.net
>>166
コルセアのこと?

252 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:19:14.40 ID:T47ecaHV.net
>>227
片っ端からつぶしていくからやろなあ

253 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:19:16.07 ID:2z6hwJ1s.net
名声が高くなりすぎて自由に作品作りできるようになったら逆に自己満の塊みたいな作品しか作れなくなってしまうんだなと
かぐや姫の物語をみて感じた

254 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:19:21.70 ID:fcjQ9y8j.net
>>147
中学生の頃
華族全員で劇場版エバ見に行って
冒頭おなにーシーンで全員気まずくなったの思い出した

255 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:19:25.94 ID:ZW40jjlg.net
>>190
想像つかないや
一口が大きくて食うのが早いのかな

256 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:19:29.72 ID:BoGx9O6c.net
まさか高畑監督が朝ドラのヒロインの旦那になるとは

257 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:19:33.90 ID:visImaNH.net
>>228
その理由は?

258 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:19:34.61 ID:Jzr8rukn.net
>>235
誰の映画も褒めたこと無いと思うよ
自分の映画すら褒めた事ないんだから

259 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:19:34.94 ID:GxIlOo2z.net
>>193
クシャナ戦記期待してるよ

260 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:19:35.01 ID:e62RzG4K.net
まずプラモデルでもつくって落ち着け

261 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:19:36.94 ID:zlZLfU6J.net
公開が2013年7月だったな

262 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:19:40.10 ID:5TZai/F9.net
>>227
殺しちゃったから

263 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:19:42.23 ID:m3C7aLsD.net
>>80
ヒットしてないだろ
ジブリだったから赤字じゃなかっただけで
賞も取れなかったし
千と千尋のが人気ある
ディズニーのファンタジアなんだよ
風立ちぬは

あれも関係者とか業界からは斬新だ!と絶賛されたが、一般客はつまらないって意見多かったらしい
それでウォルト・ディズニーは、アニメは大衆が面白いと思わなければ駄作だと吐き捨てたらしい

264 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:19:43.97 ID:UFy5G/vz.net
ナウシカの時にPを頼んだら断られて酒飲んで
「俺はパクさんに青春を捧げたのに」と泣いたパヤオ

265 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:19:44.20 ID:tYxrzBuP.net
>>98
ポッピンQおすすめ

266 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:19:47.22 ID:P6ZR6jQT.net
>>124
クロラはよかった

風立ちぬは、なんか滑った感じ

267 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:19:48.92 ID:v4evSM/b.net
>>112
恋愛感情に近いのかも

268 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:19:49.10 ID:uBSm9XUq.net
まだラストが決まってないのかよ

269 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:19:51.62 ID:K0deZD8L.net
それにしても宮崎作品には飛ぶ演出がたくさんあるよな
やっぱ好きなんだろうな飛ばせるのが

270 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:19:52.63 ID:o9ITZ+CJ.net
なんで戦闘機が殺戮の道具なの?
ばかなの?

271 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:19:54.10 ID:ErvRfOpi.net
>>254
華族なら問題ないやろ

272 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:19:55.13 ID:REauZT3s.net
精神病レベルだな

273 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:19:57.29 ID:KvhI93VE.net
この期間の従業員の給料はどうやって工面してるの?
映画が始まらないと収益ないだろう

274 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:19:59.09 ID:YkHM2Ay0.net
サードインパクトエンドでいいだろ(´・ω・`)

275 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:19:59.38 ID:bEwts/cE.net
事実通りでいいんじゃねえの

276 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:19:59.50 ID:cpfbhcqv.net
風立ちぬの結末が思い出せない・・・

277 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:20:02.73 ID:UbnXFFj3.net
>>253
駿もそうだよな
ポニョあたりからだいぶあるよ

278 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:20:06.20 ID:oGbkRzJI.net
日本を守る道具であって殺戮の道具ではない

279 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:20:07.03 ID:ZcTGsyq8.net
>>227
天才すぎて次の才能なんてなかなか出てこないでしょ

280 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:20:08.36 ID:g+v5T7SS.net
>>207
ゲドを見て、ボロクソを言わなかった人だけ、それを語る資格がある

281 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:20:08.82 ID:gGLjItVW.net
>>257
もののけ姫のときは褒めてたような

282 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:20:09.98 ID:fcjQ9y8j.net
>>227
むしろ天才は出て行った

283 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:20:11.35 ID:GYOZSGz0.net
言うほど戦闘機作った人罪深いか?
戦争だから仕方なかったとしか思えないが

284 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:20:14.78 ID:G/4exb8l.net
>>229
普通に洋画系の声優とかを使えばいいだけなんだよな
美輪明宏みたいな起用も良かったし

285 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:20:15.17 ID:bluZSDgn.net
これニコニコ恫喝するやつ?

286 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:20:18.18 ID:visImaNH.net
>>102
商業的だといってるのか、ほとんどは

287 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:20:18.85 ID:4n0ri1M/.net
1000日後に死ぬジロー

288 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:20:20.50 ID:PVu6dY09.net
>>258
そうか・・そう言われればそうだった

289 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:20:21.14 ID:x1TrHtoy.net
左翼ってほんと馬鹿だよなぁ
毎日のようにデモや破壊活動するくせに世創反対とか言うw

290 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:20:21.43 ID:SiyxFG13.net
凄いレッテル貼り
兵士のことは殺人者と呼ぶのか NHK

291 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:20:21.75 ID:8SIYBxwP.net
>>253
どうせいつか死ぬなら一本くらい自分の納得いく自分が好きな作品作りたいやろ
クリエイターで頂点行ったらそう思うよきっと

292 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:20:23.05 ID:noyTWcp/.net
>>183
安月給で通いで来れるとなると近所のいいとこのお嬢さんになる

293 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:20:23.98 ID:GmADF5bL.net
>>227
やっぱ、宮崎は相当の変人だもの
マニアぶりとか、空想力とか

294 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:20:24.31 ID:uBSm9XUq.net
感情を表現しないのが普通の人っぽいが

295 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:20:27.02 ID:Kc2VlvS2.net
>>203
今、CSテレ朝で無料一挙放送してる

296 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:20:29.27 ID:glgiESm7.net
>>256
酪農とアニメーターとどっちつかずな出来だった感

297 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:20:30.51 ID:o9ITZ+CJ.net
>>262
片淵は殺された方ですか?

298 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:20:32.19 ID:0OuhtFIE.net
宮崎駿:染谷将太
高畑勲:中川大志

299 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:20:32.27 ID:VoETfeLO.net
>>251
グラマン社の機体じゃないよね。F4Uは

300 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:20:34.60 ID:JbMjyaY+.net
自分千と千尋以降のジブリ作品見てないことに気づいた

301 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:20:36.17 ID:3BMYDv+0.net
宮崎駿は考えすぎだよ
今のアニメ作ってる奴ら見てみろ
何も考えてないで原作通りに面白おかしく作ってる
遊びの延長なんだよ

302 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:20:36.17 ID:vA/2oXF2.net
>>253
もののけから何か変だなと思う
個人的に

303 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:20:36.28 ID:tNxjJywp.net
>>235
あったよ

たしか、君は人物だけは最低な絵を描くねって言われてた

304 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:20:36.38 ID:hFgOsoAa.net
パヤオは苦悩する映画監督を大袈裟に演じている感じが鼻につく

305 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:20:37.82 ID:D67UO97M.net
この映画くらいから零戦賛美だタバコ吸い過ぎだ
内容時代背景省みないイチャモン増え出したな

306 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:20:42.27 ID:5jmlBqja.net
二郎はもやしてんこ盛りにすれば

307 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:20:43.78 ID:zcgloru3.net
結局結末らしい結末が無かったのは結論が出なかったからなのか

308 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:20:44.78 ID:ZW40jjlg.net
>>254
最後まで見てたなら最初のとこなんか
忘れちゃうよ

309 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:20:47.91 ID:p6p2icPX.net
パヤオは上手いアニメーター重用するけど最終的にダメにする
結局自分の思い通りにやらないと納得しない

310 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:20:48.56 ID:g+v5T7SS.net
>>227
近藤なんとかという人が居てだな

311 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:20:50.39 ID:+sQXLsRl.net
>>98
宮崎ならラピュタでいいじゃん
あれは洋画でいえばBTTFみたいなもんだからな

312 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:20:51.23 ID:P6ZR6jQT.net
>>147
劇場に お子様向けfrはありません
って貼ってたぞ

313 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:20:52.56 ID:uBSm9XUq.net
尖閣諸島国有化キター

314 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:20:53.10 ID:UFy5G/vz.net
>>203
あの頃の高畑作品が一番良かった

315 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:20:56.26 ID:XtGNcbNl.net
ブッコミきたぞおおおおおおお

316 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:20:56.65 ID:5cAcr1ho.net
プロフェッショナル選「宮崎駿スペシャル “風立ちぬ”1000日の記録」 4
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1592036375/
プロフェッショナル選「宮崎駿スペシャル “風立ちぬ”1000日の記録」 3
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1592035094/
プロフェッショナル選「宮崎駿スペシャル “風立ちぬ”1000日の記録」 2
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1592034204/
プロフェッショナル選「宮崎駿スペシャル “風立ちぬ”1000日の記録」 1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1592024424/

317 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:20:57.41 ID:+RqRzwCi.net
いきなり尖閣w

318 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:20:58.00 ID:o/bA5mXY.net
隣の女性アニメーターはパヤオのオキニなのかな

319 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:20:58.34 ID:IypoE9FV.net
なつかしーーーー

320 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:20:59.87 ID:1ZtbF0Wg.net
シナ死ね

321 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:00.43 ID:PWpHxzEm.net
これ字幕でパヤオが怒られてる様に見えるシーンあったような

322 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:00.91 ID:REauZT3s.net
なん関係があんねん

323 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:01.84 ID:visImaNH.net
>>282
誰が出ていったの?

324 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:01.85 ID:bluZSDgn.net
あー 分けろてやつか

325 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:02.44 ID:g+v5T7SS.net
※なお、現在進行系で領海侵犯しています

326 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:02.87 ID:CasUQxaS.net
そんな頃か

327 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:03.89 ID:reiGVE9f.net
>>285
それは別の番組だったと思う。

328 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:04.01 ID:rLIWx2vO.net
>>227
社員「結局息子かよ!!」

329 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:04.22 ID:Jzr8rukn.net
あの時期か

330 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:05.36 ID:aFCSMQFO.net
逸れ関係ある?

331 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:05.54 ID:7qKkMsS7.net
>>98
映画なんて実写でもSWをはじめ背景は書割なのに

332 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:06.07 ID:YfZStKRu.net
あーこの頃か

333 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:07.44 ID:Z03r0P3V.net
今はもっと

334 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:08.55 ID:9QYKc3/N.net
声優もド下手なのはド下手だけどな

335 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:08.60 ID:orBmYLR/.net
戦闘機が殺戮の道具って日本機を撃墜しまくったアメリカからの見方ですね

336 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:08.69 ID:glgiESm7.net
そんなこともあったなあ

337 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:12.65 ID:bluZSDgn.net
>>327
ありがとう

338 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:13.70 ID:zlZLfU6J.net
今はもっと侵入してる

339 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:13.95 ID:Hvyj0XeU.net
>>227
そもそも、歴戦の兵を集めてるんで育てる必要がない

340 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:14.42 ID:3CUSBI3+.net
支那うるさい

341 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:14.84 ID:uBSm9XUq.net
これで戦争になるかもしれないと考えたのか

342 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:15.57 ID:qeVL9rtm.net
この時の雰囲気最悪だったな

343 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:16.05 ID:cI/Zzsnp.net
ドワンゴ川上が駿にガチ説教されるやつまたやってほしいw

344 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:16.74 ID:FqRWooJD.net
あーあったなあー

345 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:16.77 ID:PrYqNAqU.net
恐ろシナ

346 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:18.29 ID:UqcWd48t.net
沈めろよとっとと

347 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:18.39 ID:SiyxFG13.net
報道しないじゃんアンタたちNHKは

348 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:18.67 ID:2z6hwJ1s.net
>>291
高畑監督はかぐや姫の物語に納得できていたんだろうか?

349 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:19.39 ID:I8nWaB8D.net
なつぞらでパヤオを演じたのは染谷信長だっけ

350 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:19.42 ID:qZCWm22N.net
なんで中国目線なんだよNHK

351 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:20.67 ID:ZcTGsyq8.net
石原の馬鹿に乗せられて民主も大変だったな

352 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:20.71 ID:pR89Extc.net
元々普通の大人の男を書くのは苦手なんじゃないの?

353 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:22.15 ID:4n0ri1M/.net
悪夢のような民主党政権か

354 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:23.49 ID:AK6rFelj.net
>>231
ニコチン切れの禁断症状がおさまるだけ

355 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:25.89 ID:/S0LQVF3.net
今も毎日領海侵入してるよ

356 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:27.51 ID:0u86NAPG.net
>>269
空と雲が好きなんじゃね

357 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:27.51 ID:x5Uqmy2V.net
宮崎駿はアカだからな

358 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:27.68 ID:9QL5ESSf.net
領海侵入って
領海侵犯やろシナの犬か

359 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:27.71 ID:tyopC9/E.net
ラストが決まらないままつくる地獄

360 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:27.76 ID:shuG56sc.net
>>253
漫画家も好き勝手やらせると大抵大失敗するから、漫画家のやりたいことをやらせないのが編集の仕事だって、「かくしごと」でやってた。

361 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:29.26 ID:p3LYqe0G.net
ん?
順番が逆じゃね?

362 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:29.87 ID:ErvRfOpi.net
>>318
ある意味喜び組だろな

363 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:32.51 ID:7qKkMsS7.net
>>323
デビルマン

364 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:33.10 ID:9ndhODPM.net
>>321
そこはもう終わった

365 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:33.54 ID:GDWqFRAy.net
>>229
ラピュタみたいに有名声優使って芝居が見えてても下手よりいいと思うんだけどな

366 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:34.52 ID:okC+eb68.net
まだネトウヨが元気だった頃

367 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:34.62 ID:5DFdw5jO.net
>>150
あれ最近知ったがガイナックスとのいざこざらしいな
金貸したら持ち逃げされたっていうw

368 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:34.68 ID:REauZT3s.net
完全に頭おかしいわ

369 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:36.45 ID:orBmYLR/.net
>>299
チャンスボートね

370 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:36.61 ID:iHNhwnK4.net
官製デモ

371 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:38.57 ID:x1TrHtoy.net
中国が領海侵犯繰り返すから国有化したのに

ほんと捻じ曲げてくるねー左翼って

372 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:38.69 ID:XXzNPoTd.net
あれは元々の地主に中国人が売れといってきて困ったのが事のおこりだし

373 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:40.50 ID:/jKqACs8.net
ちょっとワクワクしてるだろ

374 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:43.29 ID:8SIYBxwP.net
唐突なブッコミ

375 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:45.77 ID:+fSuKYJ0.net
まあ結果的に前夜ではなかったわけだが

376 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:46.40 ID:ZcACMJZu.net
これ、日本じゃなくて中国が悪いのに何故か日本が悪い風にしてるだろ

377 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:47.45 ID:AVipWcVR.net
こう言うことを強く気にする思想の人も居る

378 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:47.53 ID:glgiESm7.net
むしろ今はコロナで大変な事に

379 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:49.01 ID:GmADF5bL.net
>>258
昔の映画は褒めてるでしょ
カリオストロなんてもヒッチコックだらけじゃん

380 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:49.15 ID:1ZtbF0Wg.net
前夜(8年前)

381 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:49.41 ID:OQMAGK8B.net
まだ中国が可愛かった頃
今こんな事したらマジでやばい

382 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:49.61 ID:0ku5JAaf.net
前夜がまだ続いてるの?

383 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:51.49 ID:8oeKTPxh.net
中韓は自滅の道しかないでしょ

384 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:51.80 ID:m3C7aLsD.net
>>98
千と千尋の世界観はアニメじゃないと描けないと思う
冒頭の異形の世界に変わるシーンはもはや芸術だ

385 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:52.72 ID:PWpHxzEm.net
>>343
極めて生命に対する侮辱を感じます

386 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:55.34 ID:lzJd5wM7.net
ウヨはどの時代もバカしかあねえな

387 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:56.90 ID:UFy5G/vz.net
>>227
育てるためには若手に任さなきゃいけないのに
結局自分でやっちゃうから

388 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:59.70 ID:wL5SG2q6.net
コロナは斜め上の展開か?

389 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:21:59.99 ID:Es5C3BvA.net
都知事は 尖閣諸島を 東京都に編入する人に投票するわ

YES  
NO
 (´・ω・`)

390 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:22:00.08 ID:g+v5T7SS.net
そろそろ朝ドラか大河ドラマで、宮崎駿物語が作られそうだな

391 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:22:00.22 ID:Sac/K/57.net
この前のコロナの最中なのにきたからなw

392 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:22:00.64 ID:wYGNnaig.net
コロナという思わぬ方向で前夜は来たけども

393 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:22:00.68 ID:uBSm9XUq.net
尖閣問題→戦争

→ジブリで戦争映画→戦争を賛美

みたいな

394 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:22:00.75 ID:qanubE39.net
NHKは中国のプロパガンダ局

395 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:22:03.57 ID:W7SB1ioO.net
もう時代が宮崎じゃなくて新海なんだろな。作品うんぬんじゃなく人気って意味で

396 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:22:03.87 ID:/hsSPGON.net
大江健三郎も言ってた

397 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:22:04.25 ID:2mFjL++k.net
戦争始まるとき4歳だったので想像です

398 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:22:10.37 ID:rMtnjExd.net
清瀬か

399 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:22:12.03 ID:bluZSDgn.net
中国は札束で今もやってるのなんて思うんやろか

400 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:22:12 ID:RgfqJTgs.net
左の人はずっと何十年もこういう風に言ってるが一向にそうならないというね

401 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:22:12 ID:uBSm9XUq.net
ハンセン病??

402 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:22:13 ID:+RqRzwCi.net
東村山キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

403 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:22:13 ID:ljDivsDo.net
あん

404 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:22:14 ID:sK9zTfNN.net
トランプ当選は戦争かと思った

405 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:22:14 ID:H/g/DpSh.net
長い制作期間の中でいろんなことが起きて時代に合わなくなって出せなくなるんじゃん
X JAPANの新アルバムじゃないが

406 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:22:14 ID:PWpHxzEm.net
>>364
あらー

407 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:22:16 ID:gIrIxs1f.net
頭の悪い奴らが熱狂しちゃうんだよな
アイドルにライブとかで叫んでるような奴ら

408 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:22:19 ID:aFCSMQFO.net
石原慎太郎の置き爆弾

いい加減尖閣募金返せよ

409 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:22:19 ID:D67UO97M.net
ウィー病

410 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:22:21 ID:gGLjItVW.net
ここすごいよな、、
所沢近くにある

411 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:22:22 ID:BOzujxub.net
パヤオはほんとキャラクターの内部に拘るよな
さっきのコナン見ててもよくわかる
一方多くの監督はストーリーを成立させるためのご都合的な性格にする

412 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:22:23 ID:e62RzG4K.net
パンツァーファウスト持ってる奴に反戦を言う資格あんのか

413 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:22:24 ID:zF1jVjDe.net
多磨全生園行った

414 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:22:26 ID:JbMjyaY+.net
この施設結構近所だわ

415 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:22:26 ID:COoH1+3q.net
ハンセン病はもののけ姫で描写しただろ

416 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:22:27 ID:OSBRwizs.net
イッチバァァァーン!!

417 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:22:29 ID:Xph1v4Wi.net
駿って散歩以外運動ってしてなくね?体力あるよな

418 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:22:29 ID:3seonEd3.net
なぜジブリ映画ってこんなにつまらなくなったの?

ナウシカ
トトロ
ラピュタ
耳をすませば
もののけ姫
千と千尋の神隠し

↑ここまでは本物の名作だと思うけど

419 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:22:29 ID:PVu6dY09.net
>>303
機械ばっかり描いてたからだっけw

420 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:22:30 ID:obwL7G10.net
>>301
見る側も何も考えてないよな。

421 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:22:31 ID:/S0LQVF3.net
>>358
公船は領海侵入の自由があるんだよ
領空はちょっと違う

422 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:22:31 ID:3BMYDv+0.net
>>387
宮崎って息子も作ってなかった?

423 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:22:32 ID:SQUrGW8X.net
>>360
サム8の悪口は(´・ω・`)

424 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:22:41.29 ID:m3C7aLsD.net
>>390
夏空で宮崎駿でてきたじゃんw

425 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:22:41.83 ID:GxIlOo2z.net
もののけの包帯の人たちだね

426 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:22:42.08 ID:XXzNPoTd.net
>>381
毎日尖閣にきてるよ

427 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:22:42.59 ID:+ihgwim0.net
ウィー
ハンセン病

428 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:22:43.09 ID:nfL1tWfU.net
>>263
そんなのそれそれの考え方じゃないかw
デズニーだから、なんだよw

別の人間、別のものの活動、考え方だ

あんたは、自分の偏った考えを
押し付けるなw

429 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:22:43.63 ID:visImaNH.net
>>203
西成を東大の人が描いたのか

430 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:22:50.43 ID:ErvRfOpi.net
そりゃドワンゴ怒られますわ

431 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:22:53.16 ID:3CUSBI3+.net
コロナで支那嫌いがますます増えた

432 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:22:53.27 ID:rMtnjExd.net
パヤオの家から近いのよね

433 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:22:53.38 ID:rLoBWlb+.net
あれは玉本五十六がハワイ攻撃に拘ってアメリカ参戦を招いた
当時の海軍にスパイ多すぎ

434 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:22:53.69 ID:Eply93rl.net
戦争より中国の侵略の方が怖いやろ
ウィグル、チベット人への人権侵害なども

435 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:22:54.97 ID:VVjLSNsn.net
楽しそうやなはやお

436 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:22:55.34 ID:Jzr8rukn.net
もののけ姫でタタラ場にいた石火矢作ってた包帯ぐるぐるの人たち
ラストで治ってる描写がある

437 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:22:56.43 ID:P6ZR6jQT.net
女性の描き方が最悪

438 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:22:56.76 ID:Es5C3BvA.net
>>391
モナカ喰ってる場合じゃねぇ(`・ω・´)

439 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:22:56.91 ID:/S0LQVF3.net
>>422
ゲド戦記で検索

440 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:22:57.77 ID:ZJJI3rlp.net
最後は生きてじゃなくて来てでもよかったと思うんだよ

441 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:22:59.75 ID:tYxrzBuP.net
>>418
枯れた

442 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:23:01.02 ID:bEwts/cE.net
70年代初頭まで、漫画誌も紫電改の鷹とか軍艦の図解とか
普通に載ってたけど
70年代半ば以降だよ、無暗な日本悪いになったのは

443 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:23:08.49 ID:R1EFtnv6.net
もののけで取材してそうだけどそうでもなかったか

444 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:23:15.81 ID:REauZT3s.net
>>404
オバマの時も中東で戦争してたが

445 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:23:15.86 ID:T47ecaHV.net
>>418
パヤオが枯れたから
クリエイターのピークはおおむね10年らしい

446 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:23:20.22 ID:Y4LA8cY2.net
>>296
NHKも気合い入れた割りに世間の話題にもならんかったしな

広瀬すずが大根だってのがバレた感

447 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:23:25.60 ID:55yupm+G.net
>>227
昔の職人は育てるスタンスじゃないんだよ
自分で育つという体力・気力がある人間だけ生き残るスタイル。
道を分かち歩き出してからが本当の自分の人生だから

448 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:23:27.71 ID:Hu6YyaSQ.net
こんな父親見てよくアニメ作ったよな息子

449 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:23:27.87 ID:BOzujxub.net
うめぇなぁ

450 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:23:28.89 ID:SrQUfRHT.net
>>269
♪空にあこがれてー

451 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:23:29.26 ID:obwL7G10.net
>>309
ワンマン会社と同じだよな。
会社というよりは個人の工房だわ

452 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:23:30.24 ID:vUVoUH8b.net
またやり直しかよ

453 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:23:30.41 ID:uBSm9XUq.net
監督修正やりまくり

454 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:23:32.93 ID:IhsHgO0W.net
>>391
今も毎日だよ

455 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:23:34.66 ID:Ka4wJgmv.net
>>405
YOSHIKI「コロナの影響でニューアルバムの発売を延期します!」

456 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:23:36.86 ID:Es5C3BvA.net
尖閣諸島を東京都に編入する
銘菓 尖閣饅頭を販売する

(´・ω・`)

457 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:23:37.10 ID:GmADF5bL.net
>>331
最近はSFじゃなくてもロケに出ないでグリーンバックだもんね

458 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:23:37.18 ID:zKmBUkPX.net
なんか余計な事考えすぎてだめになってるなぁ
若いときはそんな事何も考えなくてがむしゃらに物語考えてたろうに

459 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:23:41.33 ID:GxIlOo2z.net
しかし絵コンテがすげえ

460 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:23:44.65 ID:G/4exb8l.net
>>424
あれただの広瀬すず接待朝ドラで
アニメーターの話はオマケでしかなかったなぁ

461 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:23:51.19 ID:ZW40jjlg.net
>>438
チョコジャンボモナカか

462 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:23:51.52 ID:tYxrzBuP.net
ゲロ戦記

463 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:23:51.64 ID:7qKkMsS7.net
>>444
習近平と食事中に巡航ミサイル撃ってたな

464 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:23:52.33 ID:tNxjJywp.net
茫然となっているのは二郎じゃなくて作画スタッフだろ

465 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:23:53.17 ID:fAsefyB8.net
MRJは飛びそうにないなあ

466 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:23:55.68 ID:+RqRzwCi.net
>>418
素直に冒険活劇作ればいいだよな。
スターウォーズもそうグダグダ高尚にするもんじゃない

467 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:24:01.86 ID:3BMYDv+0.net
>>420
だから今のアニメは終わった
考えないバカばかりだから
視聴者を考えさせるようなアニメを作らなくなった
なろう原作のアニメの多いこと
内容うっすいわあれ

468 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:24:03.82 ID:Eply93rl.net
原画のダメ出しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

469 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:24:06.86 ID:vA/2oXF2.net
大きく変えたね

470 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:24:09.51 ID:T3D/g0XR.net
>>277
宮崎駿は大塚と一緒に演出、キャラ設定、場面設定、道具設定すればヨロシ。

471 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:24:11.23 ID:3BMYDv+0.net
>>420
だから今のアニメは終わった
考えないバカばかりだから
視聴者を考えさせるようなアニメを作らなくなった
なろう原作のアニメの多いこと
内容うっすいわあれ

472 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:24:11.80 ID:XXzNPoTd.net
>>296
脚本家のアニメのことなんかやりたくねぇがよく出てた話

473 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:24:13.08 ID:uBSm9XUq.net
果てしない道が見えたような気がします

474 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:24:13.36 ID:+fSuKYJ0.net
パヤオらしいなぁ

475 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:24:18.48 ID:8SIYBxwP.net
なんやかんややっぱ絵がうめえなパヤオ

476 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:24:20.30 ID:K0deZD8L.net
>>450
宮崎の心理か

477 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:24:21.98 ID:5jmlBqja.net
瞳に心がない茫然いってもなにかしらな

478 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:24:25.21 ID:obwL7G10.net
>>98
実写も今やほぼCGじゃん。

479 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:24:26.56 ID:gGLjItVW.net
生粋のプロフェッショナルだわ。
本物の

480 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:24:27.31 ID:/rEaYmmq.net
なるほど

481 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:24:30.13 ID:P6ZR6jQT.net
>>418
考えすぎで拗らせてる

482 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:24:31.53 ID:m3C7aLsD.net
>>428
偏ったもの押し付けてるのが風立ちぬだよ
まぁ芸術は尖ったものだからそういうのもありなんだろうけどね
ただラピュタナウシカ好きとしては悲しいな

483 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:24:32.47 ID:G/4exb8l.net
>>425
ちゃんと繋がってるのはしっかりしてると思う

484 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:24:35.15 ID:PrYqNAqU.net
>>431
厄災の元凶だから許されないでしょう

485 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:24:37.13 ID:ghmdGUFi.net
当然のことなんだけど、フリーハンドでさらっと描けるのはすごいわ

486 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:24:37.98 ID:9QL5ESSf.net
セリフありきなんだから
しっかりソレを捉えて描くもんだろうに

487 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:24:42.00 ID:BOzujxub.net
アニメーターって微妙に違うだけのほぼ同じ絵を何枚も何枚も描いてて飽きないのかな

488 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:24:47.21 ID:GxIlOo2z.net
もののけの頃もかえまくってたな

489 :ガオコイスクラガンバGG :2020/06/13(土) 17:24:47.38 ID:4GmvdmD3.net
>>302
個人的には、千と千尋ともののけ姫が分岐点だったのかなあ…と(´ω`)
受け手側の若い子たちの方も変わりましたけど物語(ストーリー)よりも、イメージを観せる方向に傾いて行った気がしますね。ポニョもそう(`・ω・´)

490 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:24:47.80 ID:Hu6YyaSQ.net
絵変えられちゃうの納得いかないけどかみさまがかえるんだからしょうがないよな

491 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:24:48.13 ID:UFy5G/vz.net
>>422
ある意味、息子も犠牲者
誰も監督を受けたくなかったのに息子という事で
アニメの仕事してない吾郎が監督にされた

492 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:24:49.24 ID:zKmBUkPX.net
棒すぎる

493 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:24:50.46 ID:K0deZD8L.net
声w

494 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:24:50.50 ID:nfL1tWfU.net
映像がきれいだったよ

495 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:24:51.06 ID:OSBRwizs.net
庵野下手くそ!

496 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:24:51.45 ID:ZW40jjlg.net
>>460
始まる前はすごく楽しみにしてたけど
一話だけしか結局見なかった

497 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:24:51.65 ID:g+v5T7SS.net
>>404
今のところ、ここ最近のアメリカ大統領で戦争していない大統領ではある

498 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:24:52.07 ID:Hvyj0XeU.net
>>318
動画検査の方でジブリ映画の重鎮

499 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:24:52.38 ID:Xph1v4Wi.net
声  (´・ω・`)

500 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:24:52.57 ID:IypoE9FV.net
庵野ひでーわ

501 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:24:54.23 ID:rLIWx2vO.net
ズコー

502 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:24:54.55 ID:sK9zTfNN.net
この声は…

503 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:24:54.71 ID:ErvRfOpi.net
おまえらはコロナ時代を精一杯生きてるの?

504 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:24:55.09 ID:XGQYOL54.net


505 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:24:55.76 ID:vA/2oXF2.net
こういうのを見ると天才なんだなと思う
天才という言葉は嫌いだけど

506 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:24:56.23 ID:/rEaYmmq.net
ズコー

507 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:24:56.37 ID:rMtnjExd.net
庵野ェ・・・

508 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:24:56.46 ID:gIrIxs1f.net
めっちゃ棒だな

509 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:24:56.87 ID:GxIlOo2z.net
棒(>_<)

510 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:24:56.93 ID:C3P0X4DE.net
なんだこの棒読み

511 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:24:57.50 ID:7qKkMsS7.net
庵野wwwwwwwwwwwwww

512 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:24:57.95 ID:G/4exb8l.net
数秒のシーンでも棒

513 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:24:58.40 ID:vUVoUH8b.net
庵野さんで台無しw

514 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:24:58.53 ID:slR/QCoj.net
庵野で台無し

515 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:24:59.73 ID:JbMjyaY+.net
ひでえ声優だな

516 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:00.02 ID:PVu6dY09.net
声が・・・

517 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:00.07 ID:hZJ4xzkJ.net
台無しw

518 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:00.52 ID:tYxrzBuP.net
ワロス

519 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:00.58 ID:BoGx9O6c.net
この棒演技がなあ…

520 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:00.79 ID:PrYqNAqU.net
庵野の顔が浮かんでしまうやろwww

521 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:01.32 ID:XtGNcbNl.net
庵野www

522 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:01.59 ID:BStDV151.net
ぼう・・・

523 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:01.90 ID:p3LYqe0G.net
酷い声優だな
誰だよ

524 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:01.99 ID:ORgGyYV7.net
声で台無しだよ

525 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:02.70 ID:UbnXFFj3.net
庵野の声はやっぱり…(笑)

526 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:02.94 ID:Hu6YyaSQ.net
あんのはダメだなあ

527 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:05.03 ID:W7SB1ioO.net
声質は悪くないんだが、発声が・・・

528 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:05.41 ID:ixJh8ibH.net
棒のせいで

529 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:05.51 ID:BX1463ZG.net
台無しだよ!

530 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:06.25 ID:cI/Zzsnp.net
>>418
自分の中ではもののけ姫でジブリは終わったと感じた

531 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:06.77 ID:zcgloru3.net
ズコー

532 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:07.31 ID:xpk803fq.net
声優棒過ぎへん?

533 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:08.05 ID:X+Dk0D7L.net
黒目大きくなったよね

534 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:08.52 ID:reiGVE9f.net
>>358
所属を明らかにして通過するだけなら領海侵犯にはならないの。

535 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:08.66 ID:GYOZSGz0.net
割と好きだけどな、庵野の声優

536 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:08.89 ID:SiyxFG13.net
この声が無理 ほんと無理

537 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:10.41 ID:Sac/K/57.net
別に戦争中も日常があったわけだからね

538 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:10.80 ID:uBSm9XUq.net
どう聞いても庵野の声

539 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:11.16 ID:4n0ri1M/.net
二郎
こんなチャラい髪形ちゃうやろ

540 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:11.56 ID:P6ZR6jQT.net
やっぱ戦犯は庵野

541 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:11.61 ID:/S0LQVF3.net
当時も今もなぜ庵野なのか全く理解できない

542 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:11.92 ID:yG0bPTul.net
>>448
見てイヤになったから普通のサラリマンになったのに
後継者ことごとくつぶしてったから
鈴木他が無理やり呼び戻したのよ……

543 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:14.59 ID:bv8FsU/U.net
ゼロ戦ってアメリカの技術を焼き直しただけなんだぜ

544 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:15.36 ID:vA/2oXF2.net
庵野が

545 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:16.48 ID:5DFdw5jO.net
>>446
広瀬すず大根でもなかったけどなぁ
アニメーターの話なのにアニメ作ってる感じがないのが問題

546 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:16.52 ID:rMtnjExd.net
素人の田中さんのほうが上手い

547 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:17.05 ID:3seonEd3.net
>>471
昔のアニメを考えてみたことないけどな
トトロとかラピュタとか普通にみて面白い

548 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:17.11 ID:+xYfQgi4.net
でも声優が棒じゃせっかくのセリフも…

549 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:17.17 ID:PWpHxzEm.net
これが無ければ去年エヴァの映画公開できたのに

550 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:17.90 ID:o/bA5mXY.net
絵が力入っても 声があれじゃw

551 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:19.18 ID:+fSuKYJ0.net
だからこの声でなにやってもズコーってな?

552 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:19.88 ID:7qKkMsS7.net
Shirobakoの庵野のほうが演技上手い

553 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:21.80 ID:oXeEzJIR.net
声いいな

554 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:21.94 ID:T47ecaHV.net
ちょいちょい庵野はさむのやめてwww

555 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:22.00 ID:cHwszD8I.net
なぜ声があいつだったんだろう 絵が死んだよな

556 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:22.92 ID:EXvbZKVU.net
台無し

557 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:23.05 ID:9QL5ESSf.net
すげえ棒っすね、パヤオはこれが好きなんかもしれんが

558 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:23.78 ID:bInT5ZHi.net
やっぱ、声が浮いて聞こえるな

559 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:24.25 ID:5jmlBqja.net
二郎役者が声つけるっていってもあんま候補浮かばないな

560 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:26.32 ID:zF1jVjDe.net
画面見て声当ててるのか?

561 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:26.42 ID:g+v5T7SS.net
>>418
やっぱり頂点を取ってしまうと、あとは下り坂だな、宮崎もとより人間だな

562 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:26.92 ID:glgiESm7.net
>>98
ディズニー信者「ガタッ…」

563 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:27.49 ID:xXc/kr5c.net
棒読み激萎え

564 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:28.51 ID:p6p2icPX.net
また棒キター

565 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:29.47 ID:V3e/0B8Z.net
感銘を受けました(棒)

566 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:30.20 ID:GmADF5bL.net
>>458
映画に限って言えば、宮崎駿が練に練った脚本ってラピュタとトトロだけだよ
あとのは原作付きと、絵コンテ書いて並べ替えて話を作ってる

567 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:31.12 ID:COoH1+3q.net
>>503
頑張ってステイホーム継続

568 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:31.13 ID:1h7l6pNr.net
>>541
このキャラにはぴったりだったよ

569 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:31.86 ID:Ka4wJgmv.net
ジブリってパヤオが本体だからパヤオがいなくなったら新しいものを作るの無理だよな?

570 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:33.59 ID:2/MqDQoh.net
このナレーターの人のほうがまだいいよ

571 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:33.74 ID:9ndhODPM.net
なんかもうキャラクターじゃなくて「庵野」が勝ちまくってる

572 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:38.13 ID:Hu6YyaSQ.net
糸井重里は許せたのに庵野はほんとダメ

573 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:39.62 ID:56kqSiU+.net
おれは庵野の声いいと思うけど、声優らしくなくて

574 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:40.27 ID:rQL+VE2P.net
ほんと声優がもったいない。。

575 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:42.97 ID:nfL1tWfU.net
>>482
まあ、あんたちょっとおかしいわなw

576 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:43.13 ID:m3C7aLsD.net
>>445
枯れたというかパヤオの好きなことやってるからこうなったと思うけどね
もっと俗物も必要ってことさ
エンタメにはね

577 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:43.90 ID:Kc2VlvS2.net
死んだ時に新聞に代表作はナウシカとトトロって書かれるのが嫌なんだろうな
最新作が代表作と呼ばれたいと思ってる

578 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:44.30 ID:SFkPkmKT.net
声で全部台無しだよ

579 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:45.47 ID:tYxrzBuP.net
庵野はやっぱりウルトラマンがいいな

580 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:46.39 ID:8O1zRY95.net
>>503
精一杯交通警備員の仕事で生きています

581 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:50.37 ID:9ndhODPM.net
>>532
素人のアニメ監督ですから

582 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:50.45 ID:gIrIxs1f.net
すごい絵が上手いな

583 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:50.99 ID:tjfKQZTg.net
色々言いながら作っても声優がこれじゃあなぁ

584 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:51.64 ID:D67UO97M.net
かわいい

585 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:51.94 ID:2kiW0yIO.net
ならば今すぐ愚民どもに英知を授けてみせろ!

586 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:52.72 ID:XXzNPoTd.net
>>491
断れよという、親父だけじゃなくて弟に対するライバル心とかあったのかなぁ

587 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:54.75 ID:YEG6w/Cn.net
どう聞いても棒だと思うけど「これが自然な演技だ!」
って絶賛する人がいるんだよなあ

588 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:58.56 ID:RgfqJTgs.net
>>503
どんな時もダラッとユルユルとが信条です(´・ω・`)

589 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:59.35 ID:REauZT3s.net
>>418
宮崎の名前でしか注目されない会社だから
枯れてても宮崎に頼るしかなかったんだろうね

590 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:25:59.36 ID:oXeEzJIR.net
声優の演技じゃ過剰過ぎてリアリティがなくなる

591 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:26:02.74 ID:pR89Extc.net
>>360
でも打ち切り決まったと勘違いして好き勝手にやったらおもしろくなったと「かくしごと」でやってた

592 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:26:02.89 ID:ZcTGsyq8.net
>>497
意外なんだよね
それに関しては抑制的だし評価してる

593 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:26:02.88 ID:zcgloru3.net
>>549
これのせいじゃないだろ

594 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:26:03.19 ID:bB5jkhTn.net
二郎二郎言ってるけど堀辰雄とか言う人とごっちゃになってるキャラなんでしょ

595 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:26:05.12 ID:BoGx9O6c.net
今やってるのは1年で10分製作なんでしょ
何日間の記録になるんだろ

596 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:26:06.90 ID:uURAwgEt.net
一生懸命に作ってこの声はないなあ

597 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:26:07.05 ID:xmsy9cZT.net
普通ならアシタカの声の人がやってたんだろうけどシンゴジのプロモも兼ねての庵野採用なんだっけ

598 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:26:07.92 ID:Y4LA8cY2.net
>>487
飽きるならアニメーターを目指さないだろな

599 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:26:08.16 ID:3BMYDv+0.net
>>491
可哀相だよな
才能もないのに監督なんて
無理だわ
宮崎駿だから成功したのに

600 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:26:08.48 ID:Ka4wJgmv.net
>>503
コロナ前から生活スタイルあんま変わってないんだよね...

601 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:26:11.45 ID:vA/2oXF2.net
>>572
主人公だもんなあ

602 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:26:11.72 ID:GKgJ8LEF.net
やっぱり声が入ると惹かれなくなるなぁ 
歌い手さんでもあるよね。 良し悪しじゃなくて

603 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:26:12.40 ID:o9ITZ+CJ.net
>>534
通過するだけじゃないじゃん

604 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:26:16.44 ID:1h7l6pNr.net
飛行機オタクっぽさはよく表現できてると思う

605 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:26:21.22 ID:Es5C3BvA.net
>>585
逆シャアを観た 妹「シャー おっさんでマザコンロリコンじゃん サイテー最悪」  (´・ω・`)

606 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:26:21.37 ID:XhZR0wl0.net
>>442
70年代あたりで何があたんだろうね?
例えば宗教団体の創価学会もそのあたりから
平和を強調するようになった

607 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:26:21.84 ID:bluZSDgn.net
メジャー2 セカンド見てもぴんちこしないんやろな

608 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:26:25.10 ID:PrYqNAqU.net
>>533
千と千尋のバカでかい涙でズコーッてなった。その後のアニメ制作者も影響されちゃって最悪

609 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:26:25.11 ID:G/4exb8l.net
>>587
あれは庵野のファンなのか
気持ち悪くて仕方ない

610 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:26:25.22 ID:Hu6YyaSQ.net
棒のあんのに演技つけててニヤニヤしてたのかもな

611 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:26:26.81 ID:V1LlCWO8.net
しかし絵がうまいなぁ
正しいパースをサラッと描く

612 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:26:27.13 ID:OSBRwizs.net
庵野を使うぐらいなら野沢雅子のほうがマシだったな

613 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:26:28.33 ID:UbnXFFj3.net
>>577
無理やろな

614 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:26:28.53 ID:Hvyj0XeU.net
この頃の密着特集は笑ってコラえての特集の方が好きだな
色彩設計や動画検査、背景の方など色々な人が登場してた

615 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:26:30.65 ID:T3D/g0XR.net
>>579
あ、ウルトラマン役でしゃべらないからな。

616 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:26:31.61 ID:ErvRfOpi.net
この声は

617 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:26:31.64 ID:shuG56sc.net
>>552
あの人にやらせたら良かったのに。

618 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:26:37.14 ID:Xph1v4Wi.net
この花嫁衣裳よかったな

619 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:26:37.57 ID:X+Dk0D7L.net
芸能人の声優は二人ぐらいにしてほしい
メインにし始めてから何かジブリ作品軽くなった

620 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:26:37.92 ID:rI8QN00y.net
庵野これでも調子に乗って、役者までやっちゃうんだよね
広瀬すずの映画で

621 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:26:39.22 ID:56kqSiU+.net
声優に声優らしさ求めちゃったら終わりだと思うんだよ。俳優に俳優らしい演技求めたら終わりだし

622 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:26:39.51 ID:lzJd5wM7.net
>>467
ただ残酷な表現描いてこれが現実なんだみたいな幼稚なの多いな

623 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:26:39.88 ID:+RqRzwCi.net
ラフ画一枚100円で売ってくれ

624 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:26:41.12 ID:0a0HTLAd.net
>>186
原作通りじゃない?

625 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:26:41.58 ID:glgiESm7.net
庵野と同レベル

626 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:26:42.30 ID:T47ecaHV.net
高橋留美子っぽい

627 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:26:44.46 ID:5jmlBqja.net
この女優も売名感のちのちあったな

628 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:26:44.51 ID:G/4exb8l.net
>>497
えっ??

629 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:26:44.60 ID:o9ITZ+CJ.net
この映画に片淵直が関わっていたらなあ

630 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:26:47.85 ID:yG0bPTul.net
棒なのはまだ棒で済むけど
単語いちいち読むためにそこに集中してる感じがクソほどいやだ
せめてセリフ暗記するぐらいしてくれ庵野と思う

631 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:26:48.98 ID:C3P0X4DE.net
あぁ…

632 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:26:49.74 ID:9ndhODPM.net
>>572
糸井はそんなに出ないし
まぁ学者のお父さんって雰囲気は出てた

633 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:26:52.57 ID:SrQUfRHT.net
サナギトリウム

634 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:26:56.58 ID:OSBRwizs.net
まあ死んでしまうんだがな

635 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:26:56.93 ID:ErvRfOpi.net
ソニー損保の声だな

636 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:26:57.45 ID:FBlTL1B9.net
麦わら帽子にワンピース・・・

637 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:26:57.84 ID:PrYqNAqU.net
ゆるキャン

638 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:26:58.11 ID:Es5C3BvA.net
この後・・・・・6人の子宝を授かるんだよね(´・ω・`)?

639 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:26:58.26 ID:uBSm9XUq.net
ソーシャルディスタンス

640 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:26:59.18 ID:orBmYLR/.net
あんな吐血じゃないよ

641 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:26:59.18 ID:TaOjV4rK.net
結核

642 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:27:00.89 ID:7qKkMsS7.net
>>605
どんなシャーなら納得したんだろう

643 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:27:00.96 ID:vkjBnWH2.net
ふちのやまい?

644 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:27:00.99 ID:gGLjItVW.net
ジブリの血液の描き方はグロい、、、

645 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:27:01.77 ID:4n0ri1M/.net
風立ちぬか

646 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:27:02.49 ID:/jKqACs8.net
これは堀辰雄と混ざってるよな

647 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:27:02.72 ID:gIrIxs1f.net
フチの病?
フジの病じゃないの?

648 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:27:04.00 ID:g+v5T7SS.net
結婚式シーンは、本当名シーン

バイオレットなんとかを彷彿させる

649 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:27:04.66 ID:sK9zTfNN.net
気持ち悪いほど滑らかじゃない?

650 :ガオコイスクラガンバGG :2020/06/13(土) 17:27:05.31 ID:4GmvdmD3.net
>>423
Dr.スランプ(大当たり)→ドラボール(大当たり)…っていう鳥山センセが異常なので( ;∀;)(笑)
るろうに剣心のあとの和月センセとかね(^_^;)
オラぁあの辺りの少ない巻数のも好きですけど…

651 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:27:05.87 ID:KsT/ABNS.net
声優のレベルが違いすぎて違和感

652 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:27:06.83 ID:1ZtbF0Wg.net
にゃごや

653 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:27:07.17 ID:/S0LQVF3.net
アニメーターレベルまでなら可愛がるけどアニメ作家、クリエイターとして立とうとする奴がいたら蹴落とすのかな

654 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:27:07.93 ID:BOzujxub.net
次郎が直子に「初めて会ったときから好きでした」的なこと言うけど、初対面のときの直子はロリ…

655 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:27:11.68 ID:K0deZD8L.net
過去のコロナか

656 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:27:13.16 ID:p3LYqe0G.net
録画した風立ちぬまだ見てないけどさ
ブルーレイとか買えば英語ver.とかあるの?
千と千尋はフランス語ver.とかあったような気がするけど

657 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:27:13.46 ID:uBSm9XUq.net
結核か

658 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:27:18.35 ID:Qul/oJ9z.net
ああ…

659 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:27:18.60 ID:G/4exb8l.net
>>627
一応朝ドラ女優やで
その後イマイチ売れなかったけど

660 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:27:18.71 ID:rI8QN00y.net
コロナ

661 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:27:20.75 ID:pyzXSO+m.net
堀辰雄とかまだ読まれているのかな

662 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:27:21.56 ID:x5Uqmy2V.net
恋愛要素は後付けだったのか

663 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:27:22.21 ID:ErvRfOpi.net
>>652
からにゃは

664 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:27:24.90 ID:D67UO97M.net
この頃はまだチェリーかなタバコ

665 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:27:25.85 ID:m3C7aLsD.net
>>577
俺は宮崎駿の最高傑作は千と千尋だと思ってるよ
ストーリーこそあれだが、あの世界観は凄い
実際賞取ったしね

666 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:27:26.92 ID:wL5SG2q6.net
震災とか疫病とか今と変わらんな

667 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:27:30.10 ID:8SIYBxwP.net
この菜穂子はよかった嫁入りのシーンとか
指だけ握るのとか

668 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:27:30.78 ID:/jKqACs8.net
>>647
どっちでもいいんやで

669 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:27:32.83 ID:Sac/K/57.net
てっぱんのヒロインの友達役の朝倉あきもジブリで声優やったよね。ラジオドラマにもよく出てるし

670 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:27:33.37 ID:LKT2d42A.net
映画館で半寝したレベルだったような

671 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:27:35.46 ID:0EXIP6xw.net
まぁ電車のなかパンデミックなんですけどね

672 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:27:38.42 ID:55yupm+G.net
>>566
もののけは?

673 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:27:38.56 ID:9QL5ESSf.net
>>367
金の事や人事とか考えたくもなくても
日本じゃ監督やディレクターがそんな事まで
神経使わなあかんし

674 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:27:38.59 ID:YcTarThZ.net
>>640 たまにあんな感じで出るな・・・鼻血

675 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:27:39.67 ID:Hu6YyaSQ.net
所ジョージとかいけたよなあポニョやったのが悔やまれる

676 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:27:40.24 ID:hZJ4xzkJ.net
>>630
庵野は求められた演技しただけだろw

677 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:27:41.28 ID:G/4exb8l.net
>>635
その後のソニー損保は……

678 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:27:42.91 ID:UbnXFFj3.net
>>629
戦争映画として出来を完璧に上回ったからな。駿から片渕だな

679 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:27:44.26 ID:visImaNH.net
この声の子みなくなったな。ジャニーズとスキャンダル以降

680 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:27:47.48 ID:LFWoYqsc.net
>>635
でっくんじゃない方か

681 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:27:47.64 ID:X+Dk0D7L.net
>>608
千と千尋からジブリもちょっとずつ変わっていった感じだよなぁ

682 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:27:49.06 ID:bEwts/cE.net
>>606
南京大虐殺の捏造報道だよ

683 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:27:49.17 ID:ci15AGrJ.net
NO原発

684 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:27:49.19 ID:zKmBUkPX.net
いい演技というのは芝居をしているのを感じさせない
庵野はずっとそこに庵野の棒な存在がでかくて物語に入っていかないからほんとだめ

685 :ガオコイスクラガンバGG :2020/06/13(土) 17:27:49.63 ID:4GmvdmD3.net
>>591
創作は分かんないモンですねぇ………ヽ(´Д`;)ノ。

686 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:27:51.09 ID:DrtnuSgo.net
風立ちぬの評価見てきたけどキャストで台無しがほとんどでワロタ

687 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:27:54.45 ID:PrYqNAqU.net
色恋に壊滅的に向いてないんだよパヤオは

688 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:27:54.63 ID:orBmYLR/.net
結核で派手に吐血する時はブシャーってなるよ

689 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:27:57.07 ID:tyMTE7ml.net
>>587
もうそこは好みじゃないかな?
力が抜けてて味があって好きだよ

690 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:27:57.28 ID:5TZai/F9.net
うわーめんどくさい絵

691 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:28:00.93 ID:+RqRzwCi.net
絵描くのほんとすきなんやな

692 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:28:01.39 ID:tNxjJywp.net
https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/gimon/111.html
「不治」の読み方は?

Q 病気が治らないことを意味する「不治」の読み方は、「フチ」「フジ」のどちらでしょうか。

Q 両方の読み方をしています。(1)フチ(2)フジ

693 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:28:03.84 ID:3BMYDv+0.net
>>487
今はデジタルでパソコンでペンタブでちょちょっと描いてれば
動く絵が出来る
今のアニメーターは幸せだよ

694 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:28:04.23 ID:Hvyj0XeU.net
>>569
厳しいと思われるが鈴木Pが庵野引っ張るだろ
ジブリは冬にアニメやるけど駿は企画のみの参加
映画作ってたスタッフは既に解散済み

695 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:28:04.95 ID:PVu6dY09.net
えげつねえ絵コンテだなwwwwwwwwwwwwww
こんなもん動画にするとか卒倒するわww

696 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:28:07.90 ID:skveSOKO.net
>>647
これらしい

かつては「フチ」の読み方を採る辞書が多かったため、放送でも「フチ」と読んでいましたが、その後「フジ」の読み方も一般化してきたことから、今では両方の読み方を認めています。

(『日本語発音アクセント辞典』P798、 『ことばのハンドブック』P162参照)

697 :使徒ヴィシャス :2020/06/13(土) 17:28:09.11 ID:yFsBWN3Z.net
未だにジブリで風立ちぬだけは見てない俺(。・ω・。)

698 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:28:09.49 ID:uBSm9XUq.net
人が別れ別れになるコロナ時代

699 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:28:09.90 ID:GmADF5bL.net
>>471
電通様によって、何も考えないように洗脳されたからな

700 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:28:10.21 ID:o/bA5mXY.net
>>653
そりゃもう言うこと聞かないやつには「やめちまえ!」って言ってたからなw

701 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:28:10.65 ID:m3C7aLsD.net
>>654
シッ!

702 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:28:10.38 ID:/SxAACIV.net
近鉄特急に乗るのか

703 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:28:15.81 ID:T3D/g0XR.net
>>674
鼻血ブーッ
(´・ω・`)

704 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:28:16.10 ID:gIrIxs1f.net
最後にパヤオ本人が声優に挑戦してほしいわ

705 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:28:17.11 ID:G/4exb8l.net
>>675
所絶賛してるのもオタだけやぞ

706 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:28:17.48 ID:yG0bPTul.net
じゃりんんこチエの鉄の西川のりおとかは
アレしかない! って味があったけど
庵野の棒読みは味もなにもないよ……

707 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:28:17.53 ID:MjNzQS9a.net
しかし菓子パンばかり食っててよく太らないな

708 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:28:18.72 ID:XXzNPoTd.net
>>624
原作だとUFOが月からくるんじゃなかったっけ姫は当時リッツ食ってた

709 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:28:20.67 ID:TaOjV4rK.net
タバタバ

710 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:28:25.87 ID:P6ZR6jQT.net
>>667
横でタバコすってるんだよな

711 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:28:27.36 ID:vUVoUH8b.net
やっぱこの人凄いわ

712 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:28:27.47 ID:fAsefyB8.net
ナレーション薄っぺらいなあw

713 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:28:28.20 ID:GmADF5bL.net
>>672
ナウシカの焼き直し

714 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:28:28.59 ID:9QL5ESSf.net
>>426
エスカレートしてんのに国民の関心は薄い
どうなっちゃうのかこの国

715 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:28:29.05 ID:GxIlOo2z.net
すげえ

716 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:28:30.32 ID:T47ecaHV.net
コロナも結構人を別れさせたよね
それネタにもう1本映画作れパヤオ

717 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:28:30.86 ID:ZW40jjlg.net
ナイフみたいに切れるんか

718 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:28:30.88 ID:orBmYLR/.net
>>674
あるあるあ…出しすぎ(´・ω・)

719 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:28:31.87 ID:rLIWx2vO.net
>>597
んなアホな

720 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:28:38.61 ID:pHAfendh.net
>>592
ビジネスマンなんだろうね

721 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:28:38.90 ID:K0deZD8L.net
ふかしながら仕事する映像、懐かしい

722 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:28:39.05 ID:uBSm9XUq.net
>>671
パンで、みっくみっくにしてやんよ

723 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:28:40.13 ID:p3LYqe0G.net
ヤニで研ぎ澄まされていく

724 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:28:41.60 ID:cI/Zzsnp.net
風立ちぬは反戦映画じゃなくて戦闘機ラブ映画だよ
思想的偏向なんてとんでもない
あるのは偏愛だけだ

725 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:28:44.70 ID:Y4LA8cY2.net
>>489
ポニョは色んな考察ありきになってるしな

パヤオ先生はデジタルでセル画っぽい事がしたかったとか言ってたから、作画重視でストーリー自体フワフワしてしまったんかも

726 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:28:45.37 ID:PrYqNAqU.net
>>675
いけないやろなぁバズで一向に上手くならん奴やぞ

727 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:28:49.37 ID:YcTarThZ.net
ロリコンだの性なのかな・・・

728 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:28:50.65 ID:GYOZSGz0.net
タバコの火、紙に付かないのか

729 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:28:53.59 ID:visImaNH.net
今は電子タバコなのかな

730 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:28:53.83 ID:OSBRwizs.net
72歳の仕事量じゃなえな

731 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:28:54.02 ID:H/g/DpSh.net
昨今のコロナで、奈緒子が外に寝かされてるシーン思い出すんだけど
あれ結核も換気がいいとこにいないとダメだから?

732 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:28:57.36 ID:GDWqFRAy.net
アニメーターやる気無くさないのかな

733 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:28:57.71 ID:GxIlOo2z.net
絵描いてるときイケメンになるよなあ

734 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:29:02.76 ID:uBSm9XUq.net
意味を考えて作っているんじゃない

735 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:29:03.16 ID:/DCVQ+YS.net
いやー、デブデブしてるな顔が

736 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:29:03.59 ID:5TZai/F9.net
ヤニで脳味噌締め上げて絞り出すのか

737 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:29:05.09 ID:ZJJI3rlp.net
>>654
それは嘘だからな

738 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:29:05.63 ID:TM+hZZQk.net
>>647
「不治」の読み方は?
Q  病気が治らないことを意味する「不治」の読み方は、「フチ」「フジ」のどちらでしょうか。
A  両方の読み方をしています。(1)フチ(2)フジ

https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/kotoba/gimon/111.html
NHK放送文化研究所

739 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:29:06.67 ID:YkHM2Ay0.net
1日何本吸ってんだよ

740 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:29:06.76 ID:3BMYDv+0.net
天才だな
天才は悩む
バカは悩まない

741 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:29:07.95 ID:NgeacSQg.net
煙草がうまい

742 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:29:08.45 ID:56kqSiU+.net
>>684
おまえらはただ違和感に反応してるだけだろ。
違和感を受け入れられないってのは自分の気持ちいいものだけしか受け入れられないってことじゃん

743 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:29:11.71 ID:tYxrzBuP.net
>>707
糖尿にならない体質なのかな

744 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:29:18.33 ID:gIrIxs1f.net
出会い厨

745 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:29:18.45 ID:pR89Extc.net
>>282
ジブリが宮崎アニメ好きが集まった宮崎真理教で
宮崎や高畑じゃないと露骨な痛がらせ受けるとは噂で聞いたことあるな

746 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:29:18.88 ID:T/N6Ohlz.net
線と千尋がシーンごとでバラバラなのが良くわかる密着だよな

747 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:29:21.15 ID:1ZtbF0Wg.net
カスラック

748 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:29:23.45 ID:BOzujxub.net
>>728
ゴルゴ13のさいとうたかをはホワイトをタバコの火で乾かすぞ

749 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:29:23.91 ID:uBSm9XUq.net
何の曲?

750 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:29:24.95 ID:zF1jVjDe.net
おトキさんか

751 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:29:25.76 ID:+RqRzwCi.net
共産主義仲間 加藤登紀子!

752 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:29:26.24 ID:OSBRwizs.net
加藤登紀子か

753 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:29:30.09 ID:8SIYBxwP.net
吸ってない場面のが少ないw

754 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:29:30.98 ID:UROwfaOi.net
絵上手い人ってさささーっと書くよね

755 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:29:32.07 ID:Xph1v4Wi.net
加藤登紀子?

756 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:29:33.10 ID:ghmdGUFi.net
アナログのイメージ合ったけど、普通にCDなのね

757 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:29:33.21 ID:Es5C3BvA.net
>>739
銘柄が気になる (´・ω・`)

758 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:29:33.26 ID:tNxjJywp.net
>>696
でも、本当は フジ が元もと読み方だよ

フジ山 だって、もともとは不治の薬を取りに行くところから来たんだし

759 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:29:33.47 ID:saxp546i.net
ヤマト雲

760 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:29:33.86 ID:ErvRfOpi.net
2012
あまちゃんイヤーだな

761 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:29:34.07 ID:X+Dk0D7L.net
ラブコメ禁止

762 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:29:37.54 ID:YfZStKRu.net
脚本出来てないのか

763 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:29:38.05 ID:G/4exb8l.net
>>726
あの棒のせいでトイストーリーは字幕でしか見れない
大好きなのに

764 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:29:38.90 ID:V1LlCWO8.net
小説家が文章で表現するものをすべて絵で表現するよね、宮崎

765 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:29:39.08 ID:37ZSm7ZW.net
夢と狂気の王国
もそのうちNHKあたりでやらないかな。
あれテレビでやったことないよね。

766 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:29:40.38 ID:OQMAGK8B.net
宮崎映画は

ナウシカ
カリオストロ
もののけ姫

この3本だけ見ればいい

767 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:29:40.72 ID:ZW40jjlg.net
いやん はずかちぃ

768 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:29:41.44 ID:TaOjV4rK.net
>>731
他に移さないようにだろ

769 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:29:43.45 ID:skveSOKO.net
宮崎駿への密着取材大変そう
側にいるだけで息が詰まる

770 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:29:43.59 ID:uBSm9XUq.net
大人のラブシーン(はーと

771 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:29:43.70 ID:0ku5JAaf.net
子供のラブシーンはあったのか

772 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:29:43.75 ID:p6p2icPX.net
庵野ゴリ押しで声優やらせるようにパヤオ唆したの鈴木敏夫だろ
ジブリつぶれた時にガイナックスにいっちょかみする為に

773 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:29:43.82 ID:R1EFtnv6.net
それっぽい音楽聴いてイメージするのか

774 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:29:44.49 ID:Ka4wJgmv.net
>>694
あ、もうスタッフは解散してるんだ

775 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:29:45.10 ID:REauZT3s.net
>>442
学生運動の左翼が社会に入ってきた頃からだと言われてるね
特にマスコミにいっぱい左翼が入って影響力を持ったと

776 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:29:45.81 ID:LdpJxR4Q.net
生意気な爺だな

777 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:29:48.33 ID:T0oJuXMh.net
今北(´;ω;`)

これ再放送とかない?(;ω;)

778 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:29:50.14 ID:P6ZR6jQT.net
>>724
あたり

779 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:29:58.22 ID:qSUMpJ21.net
庵野の焼き直し作業を
どう思ってんだろうか

780 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:29:58.42 ID:K0deZD8L.net
そんなシーンいままで無かったもんな

781 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:29:58.89 ID:UFy5G/vz.net
>>599
原作者に会いに行っていかに息子の作品がだめかと
熱弁したら 「じゃああなたが作れば良かったのに」とw

782 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:30:01.02 ID:SiyxFG13.net
むくむく

783 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:30:03.28 ID:T3D/g0XR.net
>>754
あたまに浮かんだイメージをそのまま描くだけだからね。
(´・ω・`)

784 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:30:04.17 ID:DALLyQ3D.net
>>743
脳みそ使うから糖が余らないんじゃない?

785 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:30:06.28 ID:vpVU9XGS.net
やっぱ消しゴムはMONO?

786 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:30:06.88 ID:gGLjItVW.net
>>777
ねーよ、、

787 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:30:11.17 ID:5TZai/F9.net
>>748
漫勉またやらないかな

788 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:30:12.09 ID:qZCWm22N.net
ムクク

789 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:30:12.26 ID:PVu6dY09.net
そのコンテの一コマだけでも数万はしそう

790 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:30:13.01 ID:8oeKTPxh.net
もう「ジブリ映画」として確立してるんだから声優に有名人使ってこなくてもいいじゃんよ

791 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:30:13.04 ID:G/4exb8l.net
>>753
くわえてるだけで吸ってなくない?

792 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:30:13.13 ID:BOzujxub.net
>>777
これが再放送だからな…

793 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:30:13.44 ID:GKgJ8LEF.net
>>632
思い出ぽろぽろのお父さんの人も明らかに浮いてるけど
芸能人の家の父親(普通の人)ってこんな感じだろうみたいに見られる

そう見えるってことは主要キャストはキャラクタという特別なものになってるんだろうけど

794 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:30:14.38 ID:HQokZdCh.net
泣いてた?

795 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:30:15.45 ID:ghmdGUFi.net
自分の無垢な心をさらけだし、庵野に演じさせるとか、鬼だなww

796 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:30:16.78 ID:4n0ri1M/.net
多目的トイレで

797 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:30:19.37 ID:uBSm9XUq.net
ロリコンが描くロリのラブシーン(はーと

798 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:30:20.45 ID:7qKkMsS7.net
>>726
アルフはいいのに

799 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:30:21.69 ID:ix/vRVCz.net
パトラッシュ
つかれたろう

800 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:30:21.76 ID:ZcACMJZu.net
>>714
報道しない自由で報道してなきゃ国民も関心持ちにくいわな。
マスコミの願いは日本国の消滅だから仕方ないけど。

801 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:30:22.44 ID:8SIYBxwP.net
>>756
CDって今やもう充分アナログ

802 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:30:22.53 ID:dlQglB41.net
映画として最もやりにくい方法を取るよね
これ実写だったら大変だよ
演技してもオーケーが出ないから役者もどう演じていいかわからない
巨大セット作り絶景をロケ地にしてもコロコロ変わる…
いくらハリウッドでも凄まじい予算を捨てまくる感じ

803 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:30:22.98 ID:9QL5ESSf.net
テキトーなことばっかり
ナレーションで言われてる感想聞きたいわ

804 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:30:25.16 ID:Jzr8rukn.net
>>769
荒川は頑張ってるよ
ポニョの時は結構な説教されてる

805 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:30:26.41 ID:obwL7G10.net
>>766
キモオタぽいチョイス

806 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:30:28.18 ID:glgiESm7.net
>>699
世間は100日ワニでは電通を拒絶できた
タピオカは電通の術中

807 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:30:31.08 ID:ZJJI3rlp.net
>>765
地上波ではないかな

808 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:30:31.97 ID:sK9zTfNN.net
ロリコンにゃわからんよ

809 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:30:32.23 ID:B3xyJcg9.net
wwwwww

810 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:30:32.71 ID:COoH1+3q.net
>>777
亡くなったらやるだろうね

811 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:30:33.20 ID:Es5C3BvA.net
>>731
現在でも強制隔離だろ 結核は先進国で日本だけが減らない(´・ω・`)

812 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:30:33.98 ID:p3LYqe0G.net
>>777
NHK+

813 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:30:34.77 ID:lzJd5wM7.net
>>777
これ自体が再放送だが

814 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:30:35.51 ID:ErvRfOpi.net
>>777
うち来いよ

815 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:30:36.11 ID:cI/Zzsnp.net
>>766
ラピュタ信者が暴動起こすぞ

816 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:30:39.56 ID:uBSm9XUq.net
そういう恋をしたことがないから判らない

817 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:30:40.90 ID:a0PaWvas.net
>>754
手に力入れると手癖が出るから

818 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:30:42.99 ID:yG0bPTul.net
>>724
庵野の棒演技とか史実とフィクションのはざまとかで
その愛情をストレートに表現しないで隠そう隠そうとしてるから
おかしいんだよあの映画

819 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:30:44.43 ID:yrTqLw76.net
コロナは文学になりそうにないな

820 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:30:45.30 ID:vpVU9XGS.net
>>707
老人になると消化能力が衰えるから食ってもあんま摂取できない

821 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:30:45.42 ID:x+TY+Y/Q.net
キューブ人気なのか

822 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:30:46.61 ID:TM+hZZQk.net
日産のキューブが2台も止まってるな・・・

823 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:30:46.76 ID:7XJtQCNd.net
ただただ気色悪い

824 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:30:46.89 ID:Hvyj0XeU.net
>>754
手癖で描くと駿は怒るぞ

825 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:30:47.18 ID:rMtnjExd.net
また体操

826 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:30:47.68 ID:2mFjL++k.net
またラジオ体操w

827 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:30:47.85 ID:orBmYLR/.net
平安さん

828 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:30:50.45 ID:KsT/ABNS.net
京アニかな

829 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:30:51.61 ID:ePYDVNWy.net
女性多いな

830 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:30:51.72 ID:0ku5JAaf.net
体操しろよ

831 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:30:53.34 ID:GxIlOo2z.net
またかよ

832 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:30:53.59 ID:ErvRfOpi.net
すぐ苛立つ

833 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:30:54.78 ID:Cg8CsqsN.net
体操しろよ!

834 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:30:55.03 ID:+sQXLsRl.net
>>665
良いシーンはあるけど
アニメーションのデフォルメがちょっと臭いよな
初期のは感じなかったけど

835 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:30:55.45 ID:visImaNH.net
大人の恋愛て、SEXないじゃんこれ

836 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:30:56.45 ID:GYOZSGz0.net
>>784
尾田栄一郎は糖尿病らしいけど・・・

837 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:30:58.70 ID:vA/2oXF2.net
>>798
アルフいいよね
所で合ってた

838 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:30:58.97 ID:zlZLfU6J.net
体操せず

839 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:30:59.75 ID:gGLjItVW.net
まじで、天才

840 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:31:01.79 ID:Kc2VlvS2.net
宮崎駿は会社がいくらでも金を出すようになってからつまらなくなった感じ
貧乏で色々不自由な方が名作が出来るような気がする
片渕のマイマイ新子と千年の魔法やこの世界の片隅にも全然お金が無い中で作られたし

841 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:31:04.29 ID:UFy5G/vz.net
今日も だろw

842 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:31:04.34 ID:d28FiCOh.net
めんどくせー

843 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:31:04.41 ID:6XP0l31n.net
一緒にラジオ体操しろよ

844 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:31:06.09 ID:Es5C3BvA.net
>>815
(´・ω・`)
http://livedoor.blogimg.jp/japanews_deep/imgs/4/9/495223f3-s.jpg

845 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:31:06.86 ID:8SIYBxwP.net
タバコを吸え

846 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:31:06.86 ID:XhZR0wl0.net
おまえら素人声優には文句言うくせに
じゃりン子チエには文句いわないよなw

847 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:31:07.21 ID:q+qYDmLp.net
東小金井行ったら駿の2CV普通に止まってた

848 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:31:07.95 ID:PrYqNAqU.net
>>763
マジ台無しだよね…

849 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:31:08.17 ID:OQMAGK8B.net
>>815
あれ押す人は普段アニメ見ない人

850 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:31:09.03 ID:o/bA5mXY.net
風立ちぬ映画見に行ったけどもう内容は忘れてしまったw

851 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:31:09.25 ID:uBSm9XUq.net
荒ぶるパヤオ

852 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:31:09.48 ID:nfL1tWfU.net
>>731
いい空気をってことだろうな
当時のやり方じゃ

転地して療養、空気のいいとこに作るからな
ああいう施設は

853 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:31:10.48 ID:7qKkMsS7.net
>>699
ポケモンは博報堂

854 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:31:10.98 ID:XXzNPoTd.net
>>442
アニメンタリー決断というアニメがあったという

855 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:31:11.49 ID:v4evSM/b.net
アニメスタジオ見ると、青葉が放火しに来そうで怖い

856 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:31:11.64 ID:bluZSDgn.net
NHKのせいか

857 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:31:13.38 ID:56kqSiU+.net
客の違和感を意識して作品つくってれば、おのずと今回のスターウォーズみたいな失敗を繰り返すことになる

858 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:31:13.77 ID:wL5SG2q6.net
ルーティンは大切にしろ

859 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:31:14.14 ID:PVu6dY09.net
こんなん取材する方も大変やな・・・・・・・・

860 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:31:15.21 ID:zKmBUkPX.net
>>742
でかい違和感がぬけないから物語に入れないのは
もうどうしようもない
俺のせいだと言うならもうそれでいいけど

861 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:31:20.75 ID:P6ZR6jQT.net
>>802
永遠の0のほうがよかったわ

862 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:31:21.09 ID:L2Tp75Ln.net
めんどくさいジジイだな

863 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:31:22.55 ID:H/g/DpSh.net
>>768
そういうこと含め

864 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:31:26.23 ID:OuFuvRTY.net
>>777
これ自体が再放送だしねぇ……

865 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:31:27.20 ID:cpfbhcqv.net
>>822
今見てもかわいい車やな

866 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:31:28.73 ID:OSBRwizs.net
駿、イライラする!

867 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:31:29.74 ID:3BMYDv+0.net
自分の描いた絵に
無責任な後ろ姿と言う

な、天才だろ

868 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:31:31.40 ID:0a0HTLAd.net
>>816
恋なのかな
行為かと思った

869 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:31:32.41 ID:Hu6YyaSQ.net
>>829
京アニと一緒だなあ

870 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:31:33.44 ID:p3LYqe0G.net
派遣先の工場ラジオ体操ないんだよな
今までの工場では何かしら体操あったのに

871 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:31:34.02 ID:D67UO97M.net
タバコ吸い続けても死なない人は死なないん

872 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:31:35.16 ID:vpVU9XGS.net
タバコ吸いすぎだろ

スタッフの煙害やばそう

873 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:31:35.98 ID:GKgJ8LEF.net
>>802
主役のイメージが違うで 捨ててたんだ というメジャーがあるんだとこないだ知った。
有名な話だというのもそのとき知った・・

874 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:31:36.34 ID:Jzr8rukn.net
宮崎駿はメロドラマ作りたくなったんだ

875 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:31:36.78 ID:tNxjJywp.net
急がば まっすぐいけ っていう格言は今でも俺の心に刺さってる

876 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:31:36.98 ID:PdBKG1r6.net
風たちぬは良い映画だったよ
ロリコン要素もなかったし(´・ω・`)

877 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:31:41.57 ID:Y4LA8cY2.net
>>586

>>599
息子は自分から飛び込んで来たはず
鈴木Pが口説いたのもあるけど。

最初パヤオはお前には才能ない、とか言って突き放してた。

NHKのアニメも微妙だったからこれからどうするんかな。

878 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:31:42.26 ID:vA/2oXF2.net
>>846
じゃりン子チエに何の文句が?

879 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:31:44.36 ID:ix/vRVCz.net
>>821
キューブは
シャレオツな車だった
日産にしては

880 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:31:44.41 ID:KvuXZ11b.net
オットーカリウスも映像化しろよ

881 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:31:46.01 ID:1h7l6pNr.net
このシーンは男らしくてかっこよかった

882 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:31:46.32 ID:UqcWd48t.net
しんだら追悼で再放送あるよ多分知らんけど

883 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:31:47.73 ID:5DFdw5jO.net
>>301
大衆アニメはそれで良いんだろうけど、それじゃ後年に続かない
名作とは絶対に呼ばれない
パヤオは必要以上に拘ってるところがあるから名作と言われてるわけで

884 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:31:47.75 ID:5TZai/F9.net
クソ上手い絵

885 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:31:49.34 ID:X+Dk0D7L.net
二郎は庵野じゃなかったら誰がよかったのかね

886 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:31:51.36 ID:pHAfendh.net
>>282
サマーウォーズの人は才能故出されたみたいな話は聞いたことあるな

887 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:31:51.94 ID:ZW40jjlg.net
実際どんなだったっけ

888 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:31:52.82 ID:AaHxL5Ax.net
機嫌が悪い?ドワンゴだかの社長に激怒するのか

889 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:31:53.01 ID:G/4exb8l.net
>>848
それな
絶賛してる人は創価なんだろうなぁ

890 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:31:54.11 ID:T0oJuXMh.net
これが再放送なんか…
諦めまつ(´;ω;`)

891 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:31:55.21 ID:GmADF5bL.net
>>779
どうぶつ宝島
未来少年コナン
カリオストロ
ラピュタ

焼き直し王宮崎

892 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:31:56.62 ID:T3D/g0XR.net
>>777
録画してあるで。
うちに来ればよい。

893 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:31:56.78 ID:XuTZokJc.net
【 辻元清美“内縁の夫”の正体!】
https://pbs.twimg.com/media/EaCrCKjUcAAK4pb?format=jpg

https://pbs.twimg.com/media/EZ4Jf6PUEAAk8WR?format=jpg

◎辻本清美と社民党の接点だった地元高槻と日本赤軍◎
https://pbs.twimg.com/media/EaJzCsvUEAAUpuI?format=jpg

https://pbs.twimg.com/media/EZazD9BUcAAJPbI?format=jpg

894 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:31:58.47 ID:DALLyQ3D.net
>>836
ワシも

895 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:32:00.28 ID:/S0LQVF3.net
>>638
モデルは小説風立ちぬ作者の堀辰雄の婚約者矢野綾子

896 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:32:01.61 ID:SiyxFG13.net
駅でこんなイチャイチャするかね 当時

897 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:32:05.28 ID:GDWqFRAy.net
>>738
NHKは間違いだと指摘されない様に何でもありにしちゃうからな
寄贈「キソウ」とか既存「キソン」とか奥深い「おくふかい」とかも濁るのありにしちゃったし

898 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:32:08.94 ID:GKgJ8LEF.net
>>814
熱いコーヒーも頼むw

899 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:32:09.60 ID:8SIYBxwP.net
>>840
この世代はハングリー精神でモノづくりしてたから多分満たされてしまうとそうなる

900 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:32:10.26 ID:gGLjItVW.net
>>763
トイストーリー、むしろ字幕でしか観ない。
3とか、字幕でももう泣きむせぶわ。

901 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:32:13.05 ID:uBSm9XUq.net
ここで一緒に暮らそう

902 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:32:13.19 ID:SrQUfRHT.net
コンテの絵がこのレベルて描ける監督はすごいねw

903 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:32:14.85 ID:hZJ4xzkJ.net
>>282
出て行ったってか、自分の演出をしたいなら自立しなさいという意図だろ

904 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:32:19.99 ID:Xph1v4Wi.net
名古屋駅だったのか、中山道の電車で来たのかな

905 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:32:20.75 ID:P6ZR6jQT.net
今からでもいいから、庵野変えてくれ

906 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:32:22.05 ID:BOzujxub.net
パヤオって大人の女を描いてて楽しいのかな

907 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:32:23.86 ID:ix/vRVCz.net
>>862
じじいは
たいがい面倒くさい

908 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:32:26.20 ID:Ka4wJgmv.net
>>849
オレ、ラピュタ好きだけど、普段アニメを全然見ないわ
それ当たってる

909 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:32:31 ID:Hu6YyaSQ.net
やっぱ線がダメになってからはダメだな

910 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:32:33 ID:uBSm9XUq.net
どういう風に生きたかが大事なんですよ

911 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:32:37 ID:JkPIjWRb.net
ラナと同じ表情のなおこさん・・・

912 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:32:37 ID:/107JgTs.net
>>888
極めて生命に対する侮辱を感じますとかなんとかね

913 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:32:37 ID:x+TY+Y/Q.net
>>879
うちのお母さん、食パンみたいなクルマと言ってた

914 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:32:38 ID:MjNzQS9a.net
アニメータって漫画家の数倍は苦労してるね

915 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:32:39 ID:RgfqJTgs.net
>>714
だって常にメディア等声のでかい連中が、日本は悪いんだ、他国に勘繰りを持つのはお前の心が穢れてるからだとやり続けてるんだもの

916 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:32:39 ID:tNxjJywp.net
>>836
ヘモグロビンA1Cの数値いまいくつ?

917 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:32:39 ID:vpVU9XGS.net
細部のこだわりはわかるが、作品としては駄作すぎる

918 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:32:42 ID:otlNSLB1.net
>>763
声優変えて出したらヒットしたりして

919 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:32:47 ID:tyMTE7ml.net
プハー

920 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:32:49 ID:4kjz5GL8.net
これだけやって駄作だったという

921 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:32:51 ID:Hvyj0XeU.net
>>906
好きだぞ。紅の豚見てみろよ

922 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:32:52 ID:Y4LA8cY2.net
>>876
庵野の棒読みで話が入ってこない

923 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:04.23 ID:uURAwgEt.net
>>846
違和感感じないから

924 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:04.54 ID:3seonEd3.net
>>561
確かに鳥山明もフリーザ戦以降劣化していった
はじめの一歩の作者も鷹村対ブライアンホーク戦以降劣化した
ピーク過ぎたらクリエイターは終わるのか

925 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:06.84 ID:tNxjJywp.net
>>763
棒ってだれのこと?

926 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:08.91 ID:OSBRwizs.net
誉めすぎだろ

927 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:09.10 ID:GmADF5bL.net
>>806
ワニだって「カンドー」とか言ってるやつは山ほどいるよ

928 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:09.66 ID:ci15AGrJ.net
コンテ絵描けすぎ

929 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:11.85 ID:g+v5T7SS.net
自画自賛やん

930 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:11.88 ID:XkfSMHH/.net
パワハラロリコン親父

931 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:16.74 ID:ZcACMJZu.net
>>699
君の名は。と天気の子はJR東日本企画

932 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:16.94 ID:vpVU9XGS.net
ジブリと二馬力ってどういう関係??

933 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:17.34 ID:p3LYqe0G.net
声www

934 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:18.02 ID:x5Uqmy2V.net
これ名古屋駅だったのか

935 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:18.02 ID:1nGDAv4k.net
いまいちだったけどな

936 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:18.14 ID:B9pWUAo7.net
兵器が好きなヤツは戦争が嫌い
戦争があると兵器が壊れるから

937 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:20.25 ID:2mFjL++k.net
庵野ww

938 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:20.31 ID:OuFuvRTY.net
>>894
ご自愛ください

939 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:21.12 ID:ORgGyYV7.net
声…

940 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:22.56 ID:SiyxFG13.net
庵野も断れよ クソが

941 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:23.25 ID:uBSm9XUq.net
庵野の声すぎる

942 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:23.25 ID:ErvRfOpi.net
二郎さん、お口臭い

943 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:24.56 ID:qeVL9rtm.net
この時点で批評されること覚悟してんだよな

944 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:24.63 ID:xpk803fq.net
えちえち

945 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:25.31 ID:zF1jVjDe.net
千年女優思い出したわ

946 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:25.33 ID:ghmdGUFi.net
この時代、人前でこんな抱き合ってたりしたんかね

947 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:26.06 ID:slR/QCoj.net
もう大丈夫だよ棒

948 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:27.05 ID:ePYDVNWy.net
庵野w

949 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:28.33 ID:LbB1YSbs.net
いや庵野wwwwww

950 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:28.43 ID:d28FiCOh.net
なぜ庵野なのか

951 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:29.05 ID:8SIYBxwP.net
言われてみればパヤオの切ない大人のラブシーンて今までなかったな

952 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:29.77 ID:0EXIP6xw.net
この駅で結核陽性17人

953 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:30.72 ID:qZCWm22N.net
庵野www

954 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:31.35 ID:REauZT3s.net
>>840
周りが意見できない絶対者の運命だね

955 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:31.59 ID:DALLyQ3D.net
声入れ替えてほしいな

956 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:31.61 ID:V3e/0B8Z.net
キタ━━━━━━━━(。A。)━━━━━━━━!!wwwww

957 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:31.74 ID:Kc2VlvS2.net
何この台詞の下手くそさは

958 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:33.22 ID:otlNSLB1.net
声でダメ

959 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:33.75 ID:9QL5ESSf.net
>>411
ゆうてもアニメが評価されるのは実写より映像に力があるからやしな
タレントの力じゃなくて実写ドラマ制作者は絵心が無さ過ぎ

960 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:33.84 ID:PrYqNAqU.net
>>892
アッー!

961 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:34.70 ID:/S0LQVF3.net
スタッフはキャスティング止めるべきだった

962 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:35.81 ID:zKmBUkPX.net
>>846
あれはいい演技だかね

963 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:36.88 ID:sK9zTfNN.net
庵野 ほんと草

964 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:37.02 ID:vpVU9XGS.net
クソ棒だな

腹立たしいわ
誰だよこの声優決めたの

965 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:37.36 ID:p6p2icPX.net
ひどい棒

966 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:37.68 ID:XXzNPoTd.net
NHKはOnYourMark放送してくれないかな

967 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:37.81 ID:Es5C3BvA.net
>>895
混ぜるな危険 (´・ω・`)

968 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:38.57 ID:oXoy5Kd+.net
>>840
それ創作物全般じゃないか
漫画家も売れ始めて一生暮らせるなって金が手に入ったらもう面白くない

969 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:38.92 ID:4n0ri1M/.net
逢引きか

970 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:39.03 ID:ixJh8ibH.net
棒のせいで・・

971 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:39.40 ID:v0bkGzkr.net
声で台無しなのが笑える

972 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:40.84 ID:EXvbZKVU.net
ここまで心無い声出せるって凄いな

973 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:41.90 ID:COoH1+3q.net
イチャイチャしやがって

974 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:42.40 ID:Vico+jVV.net
庵野で笑わないの無理だろ

975 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:42.80 ID:WxZuuKEb.net
やっぱり声が嫌なんだよなぁ…

976 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:43.89 ID:AuEFuJgB.net
別に違和感ないけどな庵野
深夜アニメ出てるような声優がやった方が違和感あるわ

977 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:44.35 ID:+RqRzwCi.net
やっぱデジタルなのがアカンのやろな。

なめらかすぎて人の手の感覚を感じられない

978 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:44.66 ID:rLoBWlb+.net
イメージが湧き出してくるかんじじゃぁない
やっとこひねり出している感じがツラいね
もう引退しろ 才能の泉は枯れてるよ

979 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:44.78 ID:xXc/kr5c.net
あーもう棒で台無しだよ

980 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:44.80 ID:Eply93rl.net
本田師匠の作画シーンか

981 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:45.42 ID:Hu6YyaSQ.net
女の人は誰が声当ててるの

982 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:45.92 ID:JUc1c5N2.net
結核うつるで

983 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:47.16 ID:P6ZR6jQT.net
パヤオってほんと声優のセンスないよね
庵野とかキムタクとか

984 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:47.38 ID:PVu6dY09.net
今の庵野は結構ええやん

985 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:47.44 ID:K0deZD8L.net
庵野、なにやってん

986 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:48.31 ID:i6RANZbB.net
庵野ダメだこりゃ

987 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:48.31 ID:YkHM2Ay0.net
棒は何とかならんのか

988 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:48.86 ID:0a0HTLAd.net
>>866
あさこw

989 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:48.89 ID:D67UO97M.net
121212

990 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:49.28 ID:5TZai/F9.net
絵コンテの絵がうますぎて霞むな

991 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:49.50 ID:KsT/ABNS.net
どう頑張っても庵野がうかぶ

992 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:50.23 ID:vbu+pVcA.net
息切れしてもいない

993 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:50.25 ID:ML/oCKLr.net
かっけー

994 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:50.43 ID:H/g/DpSh.net
僕たちは1日1日を大切に生きようだか言った直後に菜穂子の隣でタバコ吸い出すのには笑った
あと火事で大変な時に運び出した書物の前で一服

995 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:50.58 ID:Jq/hhYpd.net
声で全部無駄になってる

996 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:50.63 ID:bEZOtRqW.net
>>964
パヤオ

997 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:51.00 ID:cKKiRuuQ.net
庵野ちょっとうまくなってるの草

998 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:51.02 ID:0u86NAPG.net
>>421
侵犯というか通行の自由(´・ω・`)

999 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:52.41 ID:uBSm9XUq.net
これはマジに声優変えるべき

1000 :公共放送名無しさん:2020/06/13(土) 17:33:52.66 ID:44IOikle.net
庵野うまくなってる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
152 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200