2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 173077 九州南部豪雨

1 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:04:57.40 ID:pdvq7nCb.net
NHK公式    https://www.nhk.or.jp/
番組表(現在) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=21
実況勢い観測 https://keisoku-ch.com/
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 173076 一本でもニンジン
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1593994531/

2 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:08:00.42 ID:jh5Fc3Z0.net
うんこぶりぶり

3 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:25:22.04 ID:26sjeOOX.net
卑怯で恥知らずなゴキブリハゲ岩崎

4 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:28:18.95 ID:Pa5zpBYs.net
ご冥福を

5 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:28:25.13 ID:b1L39qBJ.net
このアナ熊本におるんか

6 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:28:25.46 ID:EOu9S76D.net
急に故人情報が…

7 :わしが捕獲した:2020/07/06(月) 10:28:25.74 ID:J41Fwudc.net
貴重なドラクエウォークのスポットが…

8 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:28:26.87 ID:QGdN0Z2Z.net
おっぱい

9 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:28:27.29 ID:m+6KT0Dy.net
若い頃は美人だな

10 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:28:28.77 ID:Q2VmTHbP.net
こういう個人情報は流す必要無いよね

11 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:28:32.38 ID:L/4NyD2e.net
安らかに

12 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:28:33.51 ID:rvEtzxI1.net
   ∧∧
   /⌒ヽ)
  i三 ∪ >>1おつ
 ○三 |
  (/~∪
  三三
 三三
三三三

13 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:28:35.00 ID:IUK+G/Up.net
自分で気づかないだけでおまいらも老けてるけどな

14 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:28:35.52 ID:i1UWytOg.net
こういうのいる?(´・ω・`)

15 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:28:36.37 ID:T4O7ADXb.net
やめろ、おいやめろ(´・ω・`)

16 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:28:38.02 ID:EyNDxa9b.net
人柄とかどうでもいいです

17 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:28:41.27 ID:0sRQmQPE.net
Ω\ζ°)チーン

18 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:28:42.62 ID:uJ1eX+B1.net
おっぱい悲しい

19 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:28:44.55 ID:u1ESs6A/.net
熊本県なんで今の大雨やらない

20 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:28:47.41 ID:m31bbzvU.net
亡くなった人の紹介…

21 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:28:49.35 ID:rpQDoMHW.net
杉の放置山林だな
災害しかおこらんな

22 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:28:51.07 ID:SrAOgO99.net
漫画で言うところのサザエさんみたいな人だったのか

23 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:28:51.85 ID:rHDzvFAd.net
>>803
首都圏が異常すぎんだよ
世界的に見ても

24 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:28:52.90 ID:R571/ec4.net
池田 達郎
熊本県下益城郡小川町(現宇城市)
1966年11月3日(53歳)
NHK熊本放送局
放送部副部長
職歴
岡山→熊本→福岡→東京アナウンス室→熊本→東京アナウンス室→名古屋→熊本

25 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:28:52.91 ID:45mnkg8Y.net
>>1
ここなのか(´・ω・`)?

26 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:28:55.32 ID:BLYk0KcS.net
まだ大雨降ってるのにいい人だったみたいな情報はいらないんじゃないか

27 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:28:56.19 ID:S4IGnomr.net
日テレが『24時間テレビ』を開催とZIP内で告知
無観客で実施とのこと

28 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:28:56.64 ID:zdEwWqEy.net
お涙頂戴なんかいいわ

29 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:28:57.61 ID:Rr/pqGD6.net
やめてくれ

30 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:28:59.95 ID:G1gKvHDC.net
(´-人-`)

31 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:29:03.60 ID:TFX0kdIR.net
心霊の手が写ってる

32 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:29:03.68 ID:/dycsFdo.net
眉毛…(´・ω・`)

33 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:29:05.25 ID:wGBA9WEk.net
>>10
いらんよね(´・ω・`)家族が望んでるならともかく

34 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:29:11.77 ID:jdHAJ8US.net
ワイドショーでやれよ

35 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:29:14.14 ID:Qhjlx14m.net
こういうのは放送するな

36 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:29:15.49 ID:uJ1eX+B1.net
>>27
いのっち

37 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:29:16.30 ID:Yi45+DZA.net
>>21
林業がな…

38 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:29:17.47 ID:0sRQmQPE.net
熊本の女って感じ

39 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:29:17.67 ID:Tcwvb4hE.net
葱友会

40 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:29:21.62 ID:BRJL/Hsf.net
大根足は知ってるが大根腕とはな(´・ω・`)

41 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:29:22.22 ID:Q2VmTHbP.net
>>20
各局必死に卒業アルバムの確保を

42 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:29:22.34 ID:Rr/pqGD6.net
NHKのアナって全国転勤で大変そうやな

子供できたら単身赴任か

43 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:29:23.79 ID:+LSHOyPE.net
あらら

44 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:29:26.03 ID:Pa5zpBYs.net
これは悲惨だったなあ

45 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:29:26.99 ID:L/4NyD2e.net
>>10
コロナの死亡者は絶対出さないのにね

46 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:29:29.82 ID:GjBsmyUR.net
気の毒になあ…(´・ω・`)

47 :!omikuji:2020/07/06(月) 10:29:29.91 ID:HQmgIfXh.net
土砂崩れてまじあぶないけど
予兆とかあるの

48 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:29:30.38 ID:rvEtzxI1.net
まだ死亡確認できない

49 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:29:32.24 ID:ZqfCT2yk.net
あの人はろくでもない人でした ってのは見たことないな(´・ω・`)

50 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:29:33.19 ID:NetE8Nw0.net
その情報どうやって貰うよ

51 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:29:33.83 ID:HsSOxnt5.net
カメラマン「いい画が撮れた」

52 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:29:34.27 ID:hkJXGIFz.net
撮れたからって早速お悔やみコーナーかよ

53 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:29:35 ID:S5aTWMyI.net
まだ医者が到着できないのか

54 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:29:38 ID:yskOgD9i.net
前から不思議なんだけど、九州はこの時期水害多いってわかってるのに
なんでこの人たちは引っ越さないんだ?(´・ω・`)

55 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:29:39 ID:Ld6gffBx.net
>>26
今伝えるべきはそこじゃないよな

56 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:29:40 ID:qgy0jYzX.net
たつらうか

57 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:29:52 ID:Pa5zpBYs.net
まだ心肺停止なのか
外部から入れないんだろうな

58 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:29:56 ID:+Cj2jUys.net
いまだに心肺停止ってどういうことなんワンターレンいないの?

59 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE :2020/07/06(月) 10:29:57 ID:zRGP8eCv.net
今、テレビ点けました。
達郎の声が聞こえます。

60 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:30:03.28 ID:jdHAJ8US.net
>>24
出身地がこっちなのか

61 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:30:03.88 ID:G0VjRmq6.net
>>47
斜面から水が吹き出してるとか?(´・ω・`)

62 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:30:06.03 ID:aSFWE7VJ.net
>>37
お前も農林業にしてやろうか(´・ω・`)

63 :!omikuji:2020/07/06(月) 10:30:06.61 ID:HQmgIfXh.net
>>49
(・∀・)ほんとは
そう思ってもいてはならぬ

64 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:30:07.09 ID:G1gKvHDC.net
>>47
変なにおいがするとかあるらしいけどね(´・ω・`)

65 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:30:10.85 ID:S4IGnomr.net
>>24
このひと筑波大時代に少林寺拳法で全国3位なんだけど
体育学群じゃないし第一学群人文学類から大学院まで出てんだなw

66 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:30:11.37 ID:rpQDoMHW.net
>>54
いまの日本に安全な場所なんてねーよ

67 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:30:16.16 ID:ZqfCT2yk.net
>>53
ねえ そこが不思議

68 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:30:19.50 ID:0sRQmQPE.net
中華のダム決壊待ち

69 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:30:22.96 ID:SpX90tZs.net
>>24
あ、見た事あると思ったら岡山おった人か年とったな

70 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:30:23.76 ID:ajkvO/Qm.net
いい人だったとか災害と関係ないだろw

71 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:30:24.91 ID:Q2VmTHbP.net
仮設道路を作るにしても雨ずっと続くから
二次災害も考えると当分難しいんじゃ

72 :わしが捕獲した:2020/07/06(月) 10:30:26.47 ID:J41Fwudc.net
>>27
誰が走るの?

73 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:30:29.01 ID:m+6KT0Dy.net
>>47
音とか匂いとかあるよ

74 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:30:31.86 ID:TFX0kdIR.net
「県内」って書いたらどこかわからんだろが

75 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:30:33.20 ID:jdHAJ8US.net
>>42
武田アナは沖縄でも家族総出だったな

76 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:30:34.59 ID:Tcwvb4hE.net
>>47
異音、異臭、泥水

77 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:30:35.10 ID:Qhjlx14m.net
川の雑炊

78 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:30:38.12 ID:QPGE05eb.net
川の雑炊って美味しいの???

79 :わしが捕獲した:2020/07/06(月) 10:30:38.41 ID:J41Fwudc.net
暁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

80 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:30:38.56 ID:BRJL/Hsf.net
>>21
竹林も危ないんだよなあ

81 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:30:39.08 ID:mtM8zw/J.net
暁ぃぃぃ

82 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:30:39.22 ID:aSFWE7VJ.net
>>47
小石コロコロ(´・ω・`)

83 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:30:39.45 ID:oPs51DEC.net
暁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

84 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:30:40.15 ID:mQCY/EuL.net
暁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!

85 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:30:41.77 ID:U5Fy7ohO.net
あかつき

86 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:30:41.79 ID:ZqfCT2yk.net
暁きたああああ

87 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:30:42.11 ID:i1UWytOg.net
>>42
国内なんて大したことないだろ(´・ω・`)
友人だけど世界回ってるのがいて引越しが大変そう

88 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:30:42.49 ID:Q2VmTHbP.net
暁キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

89 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:30:42.59 ID:PsIyYL1j.net


90 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:30:42.67 ID:S4IGnomr.net
これは明らかにズラだろww

91 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:30:43.77 ID:EOu9S76D.net
焼けすぎではなかろうか

92 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:30:44.80 ID:G1gKvHDC.net
暁キタワァ*゚・*:.。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*・゚*  髪型w

93 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:30:45.00 ID:qgy0jYzX.net
サーファー疑惑、暁

94 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:30:46.25 ID:0Gui7lk/.net
暁だぁ

95 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:30:46.87 ID:EYQmvdiT.net


96 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:30:47.95 ID:m31bbzvU.net
この毛量は…?

97 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:30:48.56 ID:GtK4eQTh.net
毛量

98 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:30:48.79 ID:36fHHDk9.net
どフサやん

99 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:30:48.90 ID:rvEtzxI1.net
>>58
王大人はあかん

100 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:30:49.92 ID:CXfsdhp0.net
前スレ>>837
おはようさん(´・ω・`)ノシ  こっちも雨降ってる@新潟

前スレ>>855
無事を祈る

101 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:30:50.17 ID:45mnkg8Y.net
加藤鷹

102 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:30:51.73 ID:jdHAJ8US.net
フサフサ

103 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:30:51.97 ID:wGBA9WEk.net
顔洗ったら?(´・ω・`)

104 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:30:52.76 ID:do3KSQn4.net
髪型に凝り過ぎだ暁

105 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:30:53.55 ID:zNrxABVM.net
>>62
整地松

106 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:30:53.59 ID:m7IeArsH.net
岡野焼

107 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:30:53.93 ID:/dycsFdo.net
>>33
そういうのばっか流したがるマスゴミって何なんやろうなー
京アニの時のですげー言われてたけど
本当、遺族が流してもらいたい人だけでいいよね(´・ω・`)

108 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:30:54.02 ID:bbhURUIK.net
ヅ○

109 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:30:55.98 ID:K/GdhSUu.net
変な日焼けのしかた

110 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:30:56.69 ID:IUK+G/Up.net
たつらうからのあかつきって胸熱

111 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:30:57.46 ID:k49iKT85.net
この流れなら福岡局の佐々木さんも出そう

112 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:30:58.80 ID:b1L39qBJ.net
不自然な増毛

113 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:30:59.05 ID:ykNUlBwb.net
お帽子暁

114 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:31:00.20 ID:SrAOgO99.net
>>49
鼻にピーナッツを入れて、客に飛ばすという下品な芸をする芸人がいたよね(´・ω・`)

115 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:31:01.64 ID:IQTNxX92.net
散々避難しろと言われてたのに
熊本は、地震も耐震をしなかったせいで被害が増えたり、ダム拒否や避難遅れやら、自業自得が多すぎる

116 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:31:05.65 ID:mtM8zw/J.net
豪華なアナウンサーリレーだな

117 :TOKYO1 :2020/07/06(月) 10:31:05.81 ID:zRGP8eCv.net
NHK−GのEPGが変更になってます。

118 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:31:06.19 ID:do3KSQn4.net
どう見てもヅラ

119 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:31:16 ID:Q2VmTHbP.net
前方が醜くなる状態でのドライブこそ危険なのに

120 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:31:16 ID:3bG9+2ZX.net
増量中の暁さん

121 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:31:20 ID:U5Fy7ohO.net
>>93
プロフィール写真がサーフィンしてる姿だったような

122 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:31:21 ID:KGD66JgG.net
眼鏡かけてるように見えてかけてないアナ

123 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:31:29 ID:m+6KT0Dy.net
髪型が昔と違う白髪もない

124 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:31:30 ID:SrWKhU2i.net
なんかフケたね、暁

125 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:31:34 ID:nJd4fbJ6.net
>>112
不自然な増毛駅(留萌本線)⎛´・ω・`⎞

126 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:31:36 ID:wa0oPBbY.net
>>24
郷帰り出来たみたいだし本人希望の異動だったんだろうな

127 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:31:37.74 ID:mQCY/EuL.net
白髪でダンディだった暁さんだが今はどう見ても

128 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:31:38.73 ID:i1UWytOg.net
>>117
なにそれ(・∀・)

129 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:31:39.49 ID:HXMEnQ7l.net
名古屋に居た時の岡野さんと全然違う、、、

130 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:31:49.60 ID:oPs51DEC.net
やっぱり列島ニュースは継続すべきだ

131 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:31:50.36 ID:iyj/N+jO.net
>>125
留萌にカエレ(´・ω・`)

132 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:31:52.85 ID:vBfdfbpm.net
>>115
一行目と二行目関係ないじゃん

133 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:31:53.20 ID:jdHAJ8US.net
アキラじゃなくてアカツキなんだw

134 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:31:54.33 ID:qgy0jYzX.net
>>121
失礼しました、疑惑を取り消し謝罪いたしますが、ヅラ疑惑

135 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:31:56.80 ID:R571/ec4.net
岡野 暁
出身地
日本 大阪府岸和田市
生年月日
1964年10月22日(55歳)
早稲田大学卒業
職歴
熊本→大阪→東京アナウンス室→大阪→福岡→東京アナウンス室→盛岡→名古屋→宮崎

136 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:31:59.53 ID:G1gKvHDC.net
>>125
お、岩手山さん おはー(´・ω・`)

137 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:32:00.85 ID:T4O7ADXb.net
いっぺん200mmとか降らないもんかね(´・ω・`)

138 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:32:01.96 ID:BRJL/Hsf.net
>>66
家の中でも不安にさいなまれる孤独なニートの魂の叫びだな・・(´・ω・`)

139 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:32:05.27 ID:zNrxABVM.net
やばいよやばいよ

140 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:32:10.35 ID:NetE8Nw0.net
溢れてる…>_<

141 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:32:10.55 ID:wGBA9WEk.net
>>107
視聴者は現地の情報知りたいのにね(´・ω・`)

142 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:32:12.70 ID:nJd4fbJ6.net
>>131
ドンに言ってよw⎛´・ω・`⎞

143 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:32:13.58 ID:U5Fy7ohO.net
>>126
熊本は稲塚も本人希望の里帰りだよね

144 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:32:15.39 ID:ZqfCT2yk.net
なんか流れてる

145 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:32:15.39 ID:Q2VmTHbP.net
>>116
各局にメインが出てくる時はいろんな意味で危ないよな

146 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:32:26.13 ID:ygEnun2I.net
短命な氾濫w

147 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:32:30.68 ID:mtM8zw/J.net
>>126
熊本地震以降に熊本放送局に移動してる西東アナは自分から志願しての移動だったし達郎も多分そう

148 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:32:31.07 ID:IUK+G/Up.net
ちょっと水位下がったな

149 :TOKYO1 :2020/07/06(月) 10:32:33.28 ID:zRGP8eCv.net
>>128
番組表です。

150 :わしが捕獲した:2020/07/06(月) 10:32:33.83 ID:J41Fwudc.net
>>116
前の九州豪雨のときは
二郎→麿→暁だったな

151 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:32:38.06 ID:QPGE05eb.net
>>117
蛸爺乙です今日もお孫さんの送り大変ですねでも楽しいでしょね

152 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:32:47.48 ID:rvEtzxI1.net
>>135
だんじりファイターなのか

153 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:32:52.62 ID:U5Fy7ohO.net
福岡ももうすぐ庸介がスタンバイする頃

154 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:32:53.22 ID:/dycsFdo.net
>>49
嘘かマコトか、昔の少年犯罪の殺人でサイコパス親玉が陰湿ないびりに耐えかねた子分たちがコロコロしたけど、同級生たちに徹頭徹尾悪くしか言われてなかったみたいな話、ネットで見たっけ…(´・ω・`)

155 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:32:58.75 ID:0sRQmQPE.net
やっば

156 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:33:01.62 ID:6Aq7P0St.net
>>135
熊本局で新人の武田真一を指導したのが岡野暁らしいね

157 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:33:02.23 ID:nJd4fbJ6.net
>>136
おはようございます⎛´・ω・`⎞
何か睡いです(_ _).oO
月曜午前はやる気がしない

158 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:33:11.58 ID:zHTJagq/.net
読むのが速い

159 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:33:13.08 ID:vBfdfbpm.net
>>114
あなたは品良く生きていますか。
ピーナッツを飛ばす芸をしなければ品が良いわけではないです(´・ω・`)

160 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:33:16.24 ID:Q2VmTHbP.net
>>150
今や麿はYouTubeしたり時代劇で殺されたり

161 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:33:21.50 ID:QGdN0Z2Z.net
みえた

162 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:33:24.67 ID:qgy0jYzX.net
赤ん坊は大変だわこりゃ

163 :TOKYO1 :2020/07/06(月) 10:33:27.74 ID:zRGP8eCv.net
>>151
マタ〜リしてます。

164 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:33:27.91 ID:rpQDoMHW.net
>>141
L字情報も役に立たん。スクロール待っても
自分の地域が出てくるとは限らんしな

165 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:33:34.79 ID:6RqsuSqN.net
めちゃ早口やん
素人か?

166 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:33:36.31 ID:mtM8zw/J.net
>>150
麿覚えてる
鹿児島だった時だよね

167 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:33:37.07 ID:Em4ypHX8.net
避難所、室内にテントはってるのか

168 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:33:39.40 ID:nJd4fbJ6.net
>>135
盛岡でお世話になりました⎛´・ω・`⎞
なんと宮崎なのね

169 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:33:44.67 ID:wGBA9WEk.net
さてシャワー浴びてお出かけするか(´・ω・`)北海道は晴れ

170 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:33:46.42 ID:SrAOgO99.net
おお、赤ん坊がいるところは非難した方がいいからな。ナイス判断。

171 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:33:48.67 ID:Q2VmTHbP.net
暁さんもうちょい髪型変えたら良いのに

172 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:33:49.28 ID:BRJL/Hsf.net
>>24
やっぱ一回は東京行かされるのが出世コースか

173 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:33:51.20 ID:G1gKvHDC.net
>>157
サラリーマンは、火曜日の午前中が一番やる気が出て
調子がいいらしいよw(´・ω・`)

174 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:33:51.26 ID:S4IGnomr.net
熊本
https://pbs.twimg.com/media/Ea3SePEUcAEpkuL.jpg

175 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:33:52.30 ID:Or58kRvb.net
大淀川

176 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:33:54.09 ID:Pa5zpBYs.net
天気図見ると水曜あたりに前線が北上してそうだ

177 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:33:56.71 ID:do3KSQn4.net
難読地名もスラスラ

178 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:33:58.78 ID:Qhjlx14m.net
宮崎大淀川結構な水だな

179 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:34:05.95 ID:i1UWytOg.net
うあーこれ決壊したらやべー(´・ω・`)

180 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:34:07.84 ID:U5Fy7ohO.net
なにげに難読地名連続

181 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:34:08.17 ID:RYJh1j6B.net
鬼付女ってどういういわれのある地名なの

182 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:34:08.87 ID:b1L39qBJ.net
鬼付女って恐ろしい地名だな

183 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:34:13.52 ID:GFVf1zLM.net
1時間降水量の日最大値(5mm以上のみ) 10時00分現在
1 鹿児島県 鹿屋市 鹿屋(カノヤ) 109.5 ]
2 鹿児島県 志布志市 志布志(シブシ) 88.0 ]
3 鹿児島県 鹿屋市 吉ケ別府(ヨシガベップ) 78.0 ]
4 鹿児島県 肝属郡肝付町 内之浦(ウチノウラ) 71.0 ]
5 鹿児島県 南さつま市 加世田(カセダ) 69.5 ]
〃 鹿児島県 曽於市 大隅(オオスミ) 69.5 ]
〃 鹿児島県 薩摩川内市 中甑(ナカコシキ) 69.5 ]
8 高知県 安芸郡馬路村 魚梁瀬(ヤナセ) 68.5 ]
9 宮崎県 日南市 深瀬(フカセ) 67.5 ]
10 鹿児島県 鹿児島市 喜入(キイレ) 64.5 ]

184 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:34:13.16 ID:oVd+DqZc.net
令和になっていいニュース無くね?

185 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:34:16.73 ID:Em4ypHX8.net
>>169
北海道は夏は災害ないから良いよねー

186 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:34:16.98 ID:PUWGOdH9.net
京都もえらい雨ふってるな

187 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:34:19.58 ID:S5aTWMyI.net
鬼付女地区の地名の由来ってなによ

188 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:34:22.24 ID:NL6MdTJy.net
鬼付女って凄い地名だな

189 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:34:23.28 ID:qgy0jYzX.net
イワノフ、おちょぼ口ね

190 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:34:26.39 ID:BRJL/Hsf.net
>>169
コロナに気をつけて(´・ω・`)

191 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:34:27.56 ID:/dycsFdo.net
あれ、ちゃんとデータで見たら避難勧告出てた@うちの地区

…避難先の公民館のが低いんだけどな…(´・ω・`)

192 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:34:29.16 ID:m+6KT0Dy.net
激流すげー

193 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:34:29.88 ID:JpUUXvbf.net
うわああ

194 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:34:30.24 ID:E15S9uY9.net
サーフィンが趣味なのか兼業農家の農作業で焼けたのかどっちだよ(´・ω・`)

195 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:34:31.72 ID:ceCfVlp5.net
九州は歴史あるからか
すごい地名がおおいな

196 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:34:34.45 ID:qgy0jYzX.net
スゲェ、滝だな

197 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:34:36.14 ID:U5Fy7ohO.net
宮崎は神話の里だからな

198 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:34:37.58 ID:S4IGnomr.net
>>183
難読地名が並ぶなあ

199 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:34:40.75 ID:EOu9S76D.net
滝の映像になりました

200 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:34:40.59 ID:y+33+8zD.net
うわーすげー

201 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:34:43.63 ID:Em4ypHX8.net
>>188
うおおおw

202 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:34:43.60 ID:i1UWytOg.net
>>173
じゃあ月曜日も休みでいいよね(´・ω・`)

203 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:34:43.76 ID:Q2VmTHbP.net
>>164
データ情報も全然活用しないよなあ
特に被災地は現在の情報欲しいだろうに
ラジオとかで流していたりするのかな

204 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:34:45.56 ID:n7HaxSbC.net
躍動感!!!

205 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:34:45.92 ID:nJd4fbJ6.net
>>173
じゃあ明日から本気出すかw⎛´・ω・`⎞

206 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:34:46.15 ID:oxk8HOGX.net
ナイアガラっぽいw

207 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:34:46.19 ID:6Aq7P0St.net
東洋のナイアガラ・曽木の滝が。。。

208 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:34:52.45 ID:A9l+/UhY.net
鬼舞辻みたいな地名

209 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:34:53.03 ID:8LRpiwhx.net
雨漏りしてきた死にたい(´・ω・`)

210 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:34:53.27 ID:C9pRSEwD.net
中国かな?

211 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:34:53.84 ID:GYz85r7M.net
>>183
志布志から瀬戸瀬へ鉄道旅行したい

212 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:34:54.51 ID:dBUa3rTE.net
ぽろろっか

213 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:34:55.84 ID:m+6KT0Dy.net
滝の落差が無くなってるのか

214 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:34:56.57 ID:/dycsFdo.net
>>135
あれ、あの人、関西人だったのか(´・ω・`)

215 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:34:56.97 ID:rFyP7wPz.net
水量が

216 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:34:57.22 ID:BRJL/Hsf.net
2ちゃん用語みたいだな鬼付女

217 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:34:58.53 ID:uJ1eX+B1.net
ざばー

218 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:34:59.17 ID:Em4ypHX8.net
なんだこれw

219 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:34:59.22 ID:zHTJagq/.net
滝のようだな

220 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:35:00.95 ID:SrAOgO99.net
>>181
そう言えば、宮城県には鬼首って地名があるな

221 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:35:00.92 ID:29DtvSyh.net
うわああああ

222 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:35:02.59 ID:rpQDoMHW.net
>>179
海がすぐそばの河口だからこれ以上対策できん

223 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:35:02.69 ID:Tcwvb4hE.net
川端さん、川尻さん、川添さん、川瀬さん、川淵さん、お元気ですか
川内さん…

224 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:35:02.96 ID:bpWaMn5z.net
滝?

225 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:35:03.26 ID:djoFSQhO.net
ナイアガラの滝です

226 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:35:07.27 ID:z3xUeyyB.net
やべえ

227 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:35:07.58 ID:ceCfVlp5.net
あの松はなんでだいじょうぶなの・・・

228 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:35:08.21 ID:Pa5zpBYs.net
ダイナミックだな

229 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:35:08.64 ID:PUWGOdH9.net
日本に見えない

230 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:35:09.08 ID:mBLaqOVm.net
奇跡の一本松的な木があるなw

231 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:35:09.57 ID:S4IGnomr.net
大河ドラマで島津義弘やればいいのにね

232 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:35:10.62 ID:322KHF8A.net
ここでカヌーしたい

233 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:35:10.74 ID:U5Fy7ohO.net
>>198
まだこれは読めるレベル

234 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:35:12.17 ID:WlsnDGWA.net
トン菌いって石投げてた地方ざまーwwww
コロナ感染させちゃうとダメだからボランティアいけなくてごめんね〜

235 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:35:12.46 ID:ZqfCT2yk.net
映画が始まりそう

236 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:35:12.79 ID:G1gKvHDC.net
>>202
そしたら、水曜日の午前中にずれるだけですよ(´・ω・`) w

237 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:35:12.80 ID:7rnKHub/.net
河川が氾濫する地区に住むならスイッチ一つで家が10メートルくらい上に上昇する仕組みが欲しい

238 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:35:13.64 ID:nJd4fbJ6.net
>>202
そうすると水曜午前から本気モードになります⎛´・ω・`⎞

239 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:35:13.95 ID:y+33+8zD.net
参考までに平時の映像も見せてよ

240 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:35:17.29 ID:qgy0jYzX.net
滝は滝なのか

241 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:35:19.78 ID:GFVf1zLM.net
大口は伊佐市なんだ

242 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:35:22.08 ID:CXfsdhp0.net
>>135
宮崎放送局のHPチェックしたが、この人の名前マジで「あかつき」って言うんだね

243 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:35:25.64 ID:R571/ec4.net
>>178
>宮崎大淀川結構な水だな

15年くらい前に台風で氾濫寸前までいったのを、めざましテレビで見た記憶がある

244 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:35:25.71 ID:vBfdfbpm.net
国交省カメラは
動画で提供すると分かりやすいけどおまえらが殺到して鯖落ちするジレンマ

245 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:35:28.31 ID:djoFSQhO.net
>>207
もともとそう言われていたのかw

246 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:35:31.21 ID:HsSOxnt5.net
この滝の下流にダムがあるんだが、大丈夫かな・・・

247 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:35:31.82 ID:yLttUvNL.net
川内川水系川内川左岸
津波かよ・・・

248 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:35:39.19 ID:PUWGOdH9.net
大丈夫そうだな

249 :TOKYO1 :2020/07/06(月) 10:35:42.88 ID:zRGP8eCv.net
>>184
平成だって、昭和だって、大規模な自然災害は、ありましたよ。

250 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:35:43.03 ID:L/4NyD2e.net
さっきの滝の映像はアマゾンだった

251 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:35:43.05 ID:do3KSQn4.net
鹿児島はもう少しで抜ける

252 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:35:43.80 ID:SHyKK6Qa.net
いや雨じゃなくて洪水だし

253 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:35:44.20 ID:bpWaMn5z.net
>>227
奇跡の松

254 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:35:44.81 ID:G1gKvHDC.net
>>205
今日は、軽目にw(´・ω・`)

255 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:35:45.55 ID:Tcwvb4hE.net
いやいや、上流はわかんないから

256 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:35:50.27 ID:aSFWE7VJ.net
>>237
対使徒か(´・ω・`)

257 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:35:51.14 ID:Wmv2PGVO.net
かわうち・・・川内のおっさんの歌〜♪

258 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:35:55.55 ID:RYJh1j6B.net
ズームインしてドザえもんが流れてたらどうすんの

259 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:35:55.74 ID:ygEnun2I.net
ド派手な大洪水はなさそうだな

260 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:35:55.88 ID:wa0oPBbY.net
なみなみに溢れてるやんけ危ないぞ

261 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:35:58.06 ID:JpUUXvbf.net
コーヒー牛乳飲みたくなった

262 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:35:59.30 ID:oVd+DqZc.net
strongゼロ呑んでるわおまいらわ?

263 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:36:01.48 ID:A9l+/UhY.net
>>183
よくネタにされる志布志市志布志町志布志
肝属は最初は読めなかったな

264 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:36:03.87 ID:6Aq7P0St.net
大口高校卒業の著名人
・榎木孝明(俳優)
・井上雄彦(漫画家)

265 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:36:06.67 ID:vBfdfbpm.net
ゆったり流れてるじゃん。
河口付近で激しく流れてたらやべーよ

266 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:36:06.80 ID:/dycsFdo.net
>>194
サーフィンだった気が(´・ω・`)

267 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:36:08.84 ID:T4O7ADXb.net
し、しぎゃぴぃぃぃぃぃ!

268 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:36:09.39 ID:mBLaqOVm.net
ハザードマップ見たけど実家は大丈夫だったわ

269 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:36:14.77 ID:GbcceQZw.net
>>234
最初から行く気ないくせに

270 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:36:18.66 ID:sXXYMrJ4.net
川内川河川事務所のサイトが開けない

271 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:36:18.95 ID:SrAOgO99.net
九州は火山もあるし、大雨は降るし、台風も来るし、混沌とした地方だな

272 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:36:19.77 ID:uJ1eX+B1.net
>>235
東映

273 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:36:21.94 ID:ZqfCT2yk.net
橋脚の赤線に水位が迫ってるな

274 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:36:31.94 ID:Em4ypHX8.net
こんな大雨じゃあ海も土流れて濁るから仕事にならんやろ

275 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:36:34.01 ID:6Aq7P0St.net
>>245
そうだよ
看板もあったはず

276 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:36:34.30 ID:zHTJagq/.net
水辺の家に憧れるけど洪水になったら困るな

277 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:36:36.30 ID:i/W530Ym.net
毎年水害って

278 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:36:39.89 ID:oVd+DqZc.net
>>249
いいニュースあったかって聞いてるんだよ

279 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:36:42.66 ID:RYJh1j6B.net
>>262
1時間前からおなか痛いから
安静にしてる

280 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:36:45.46 ID:wGBA9WEk.net
>>185
こないだ雷近くに落ちた(´・ω・`)

>>190
ここ数日めんどくさがって買い出し行ってないからお米しかなくって(´・ω・`)行ってくるノシ

281 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:36:45.49 ID:mBLaqOVm.net
>>184
うん、いいこと何も思い浮かばん

282 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:36:46.10 ID:BRJL/Hsf.net
>>211
山中山と一緒に行くのか(´・ω・`)

283 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:36:48.74 ID:U5Fy7ohO.net
>>264
画業の才能があるということか

284 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:36:50.98 ID:S4IGnomr.net
>>184
割とそれをリアルで職場とかの身近な人にいうと
これだから昭和世代はとかまるで老害みたいに言われるw

285 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:36:54.30 ID:Qhjlx14m.net
>>243 そんな状況になったのか

286 :TOKYO1 :2020/07/06(月) 10:36:55.92 ID:zRGP8eCv.net
熊本県と宮崎県にある地震計の一部が作動していないようです。

287 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:36:57.76 ID:QukAt0fC.net
不要な広告を排除するという広告がしつこかったがやっと無くなった

288 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:36:58.74 ID:R571/ec4.net
>>262
https://i.imgur.com/PPbLTXx.jpg

289 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:37:02.37 ID:GFVf1zLM.net
画質がいい

290 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:37:03.31 ID:rpQDoMHW.net
日南は車で行くと時間がかかる場所だったなあ

291 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:37:06.52 ID:qgy0jYzX.net
チャリ、川を見に行くな

292 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:37:12.18 ID:ZqfCT2yk.net
ワイパーついてないのかこのカメラは(´・ω・`)

293 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:37:13.49 ID:COilNQvB.net
すまんが北部もやってくれや

294 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:37:14.53 ID:Ld6gffBx.net
>>191
うち九州じゃないけど、やっぱ避難所が家より低いんだよね
川に近づいていく方向だし
水害時は自宅二階でいいかなって思ってる

295 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:37:15.29 ID:oVd+DqZc.net
>>279
ヤバイな

296 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:37:17.17 ID:BRJL/Hsf.net
>>263
逗子市逗子もすこ(´・ω・`)

297 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:37:18.79 ID:aSFWE7VJ.net
頴娃は大丈夫だろうか(´・ω・`)

298 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:37:19.42 ID:G1gKvHDC.net
>>286
あららら、雨でやられたか(´・ω・`)

299 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:37:19.80 ID:GbcceQZw.net
一時期よりは落ち着いたような

300 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:37:23.32 ID:/dycsFdo.net
>>249
一時気圧が900下回った台風とかあって九州縦断して木を薙ぎ倒しまくったのとかあったなぁ…リンゴも落としまくったんだったか(´・ω・`)

301 :わしが捕獲した:2020/07/06(月) 10:37:29.41 ID:J41Fwudc.net
>>258
調布の飛行機墜落事故のときに黒焦げ死体が写りこんでたことがあったな(´・ω・`)

302 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:37:30.22 ID:Q2VmTHbP.net
>>284
そしてスルーされる平成世代

303 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:37:36.35 ID:0Gui7lk/.net
なんじゃこりゃああああ

304 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:37:41.07 ID:Pa5zpBYs.net
九州はもとから台風の通り道だったけどここまで水害が出るようになったのはここ10年くらいでないか

305 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:37:43.71 ID:JpUUXvbf.net
この映像はすごい

306 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:37:47.14 ID:SrAOgO99.net
>>292
ワイパー効かない夜のハリケーン

307 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:37:49.58 ID:ygEnun2I.net
八代でこれなら全然余裕だろ
滝の映像で騙してんじゃねーw

308 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:37:50.15 ID:wAlhJ77N.net
これすげえな

309 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:37:51.12 ID:xLuo8lBD.net
記者「ダムに頼らないら治水対策とは何か」

熊本県知事(ダム反対派)「とにかく早く逃げる事です」



(´・ω・`)

310 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:37:53.94 ID:U5Fy7ohO.net
>>184
今上の天皇皇后陛下は
祭祀をおさぼりあそばされてるという噂もなきにしもあらず…

311 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:37:54.09 ID:A9l+/UhY.net
濁流下り(´・ω・`)

312 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:37:54.74 ID:EyNDxa9b.net
滝 でいいのか

313 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:37:56.54 ID:uuNT4Bxf.net
池田達郎というと、首都圏ネットワークで
鈴木奈穂子か片山千恵子だかに
いつも読み方を直されてたのを思い出す

こんなポンコツがなぜ首都圏にいるのかと思ってたけど
やはり熊本に飛ばそれたのか

314 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:37:56.91 ID:cy5aSpAp.net
これすごいわ〜〜

315 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:37:58 ID:aSFWE7VJ.net
ようなじゃなくて滝ですが(´・ω・`)

316 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:37:59 ID:S4IGnomr.net
鹿児島県立大口高校 校歌
作詞 海音寺潮五郎
作曲 古関裕而

317 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:38:00 ID:Em4ypHX8.net
九州怖いわー

318 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:38:04 ID:bpWaMn5z.net
すごいなこれ

319 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:38:05 ID:zHTJagq/.net
これはナイアガラだな

320 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:38:06 ID:n7HaxSbC.net
普段の状況は?

321 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:38:07 ID:Yi45+DZA.net
>>62
農学部出た親父が林業試験場志望だったのに
募集自体が無くて仕方なく金融機関に就職した
その当時から日本は林業は先細りなんだろう

322 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:38:07 ID:QRB1V2DF.net
平常時と違いすぎて恐ろしい((( ;゚Д゚)))

323 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:38:08 ID:RYJh1j6B.net
>>295
いや、ただの便秘です

324 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:38:08 ID:29DtvSyh.net
地獄だ

325 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:38:09 ID:NetE8Nw0.net
NHK「あの松流れたら美味しいな」

326 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:38:11 ID:E15S9uY9.net
>>266
トントン
太陽と潮で彫りが深くなった感じだよね(´・ω・`)

327 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:38:11 ID:HsSOxnt5.net
曽木の滝の平常時
https://img-cdn.guide.travel.co.jp/article/626/28207/FEE68C58446140E59AD1567085F6B56F_L.jpg

328 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:38:15 ID:Ld6gffBx.net
>>281
…スナネコの赤ちゃん

329 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:38:16 ID:IUK+G/Up.net
のちの奇跡の一本松である

330 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:38:22.23 ID:j0S0BHIS.net
曽木の滝すげえな(´・ω・`)

331 :TOKYO1 :2020/07/06(月) 10:38:23.78 ID:zRGP8eCv.net
>>278
昭和なら、東京オリンピック、札幌オリンピック、大阪万国博覧会、皇太子殿下ご成婚。
平成なら、長野オリンピック、悠仁様ご誕生。

今、急に思いつくのは、これくらい。

332 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:38:25.48 ID:0fK9sDZE.net
33才無職歴8年のオイラの朝食(´・ω・`)

業務用特大フランクフルトソーセージ 2本
目玉焼き
ザワークラウト
食パン 2枚
カフェオレ

333 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:38:30.80 ID:aSFWE7VJ.net
鶴田ダム映せよ(´・ω・`)

334 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:38:34.19 ID:qgy0jYzX.net
はあー

335 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:38:34.43 ID:n7HaxSbC.net
>>327
全然違うなw

336 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:38:37.72 ID:6Aq7P0St.net
>>283
スラムダンクに出てくる体育館は大口高校の体育館そのまんまだね
安西先生のモデルも大口高校の数学の先生

337 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:38:37.74 ID:mBLaqOVm.net
滝ってこともあって勢いが凄いな
普段の滝はどんか感じなんだろ

338 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:38:39.66 ID:/dycsFdo.net
>>294
あるある

うちも今お猫様が騒いでないからお猫様予報?を信じることにする…(´・ω・`)

339 :!omikuji:2020/07/06(月) 10:38:39.88 ID:HQmgIfXh.net
( ;∀;)これうみやん

340 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:38:43.26 ID:uRE2FlT1.net
川内はいま穏やかだけど曽木の滝やばいね

341 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:38:44.90 ID:IUK+G/Up.net
ぎゃああ

342 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:38:44.78 ID:oVd+DqZc.net
>>288
誰?

343 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:38:45.53 ID:Pa5zpBYs.net
chromeか

344 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:38:48.11 ID:GbcceQZw.net
>>294
公民館建て替えたのに3階建てから2階建てにしちゃって
失望したわ
何考えてるんだろ

345 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:38:52.21 ID:zHTJagq/.net
普段はいい人なのに

346 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:38:53.31 ID:i1UWytOg.net
>>301
あれ12月までいた会社の親会社の奴なんだよね(´・ω・`)

347 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:39:01.70 ID:G1gKvHDC.net
>>332
お昼はお昼で食べるの?(´・ω・`)

348 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:39:03.92 ID:0Gui7lk/.net
小さくて見えねえよ

349 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:39:04.42 ID:COilNQvB.net
>>327
マジか
ヤバいやん

350 :TOKYO1 :2020/07/06(月) 10:39:04.93 ID:zRGP8eCv.net
>>298
停電が起きてるのかもしれません。

351 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:39:06.40 ID:M5kDxNmw.net
うわ

これはやばい

352 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:39:15.56 ID:qgy0jYzX.net
肝付カンタ

353 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:39:21.91 ID:Q2VmTHbP.net
>>344
自治体に予算がないんだろう

354 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:39:26.41 ID:mBLaqOVm.net
>>328
あー…ほんわかニュースあったな
コロナ中に水族館動物園で赤ちゃん産まれましたとか結構あったなー

355 :TOKYO1 :2020/07/06(月) 10:39:31.69 ID:zRGP8eCv.net
>>300
青森のリンゴ台風は、可哀想でしたよねぇ。(´・ω・`)ショボーン

356 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:39:31.88 ID:A9l+/UhY.net
>>323
つ浣腸

357 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:39:35.65 ID:PUWGOdH9.net
やっぱり川近くは危険やな

358 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:39:37.24 ID:oVd+DqZc.net
>>332
ザワークラウトて何?

359 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:39:39.35 ID:n7HaxSbC.net
そんな場所にはマスゴミもいないか

360 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:39:41.10 ID:JpUUXvbf.net
>>327
これが勃起前か

361 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:39:43.29 ID:m+6KT0Dy.net
蛇行してるとこはヤバイな

362 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:39:48.14 ID:il3TcfVV.net
初めて知った滝だけど木が良い味出してるからなくなると嫌だな
木!頑張れ木!(`・ω・´)

363 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:39:50.28 ID:QPGE05eb.net
>>350
直しに行ってこいよ

364 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:39:51.04 ID:mBLaqOVm.net
>>332
洋食とかお洒落やな

365 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:39:56.89 ID:0Gui7lk/.net
あんなにぐねっと川が曲がってるのが
まずやばい

366 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:40:07.66 ID:6Aq7P0St.net
令和2年 九州南部豪雨
って感じになるんだろうか

367 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:40:13.33 ID:pdvq7nCb.net
このマップ何処で見れるの?

368 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:40:14.30 ID:S5aTWMyI.net
球磨川再びやばいやん

369 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:40:14.66 ID:riYbnVQt.net
>>304
元々南九州は水害だらけ
街中は治水工事が進んでるからあまり全国ニュースにはならなかったけど
86水害とかググッてみるといい

370 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:40:18.11 ID:BRJL/Hsf.net
>>352
茅打ちバンタ

371 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:40:19.96 ID:/dycsFdo.net
>>355
だけど落ちないリンゴは考えたもんだなー、と感心した(´・ω・`)

372 :TOKYO1 :2020/07/06(月) 10:40:24.37 ID:zRGP8eCv.net
>>363
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 ムリポ

373 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:40:24.68 ID:Pa5zpBYs.net
園芸なんてやってる場合じゃねえw

374 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:40:27.08 ID:Q2VmTHbP.net
>>361
曲がる場所に負荷がかかって決壊しやすいよね

375 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:40:27.71 ID:QukAt0fC.net
>>306
チャーハンで使うよね

376 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:40:29.56 ID:ceCfVlp5.net
趣味の園芸が・・・

377 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:40:31.92 ID:mBLaqOVm.net
毛細血管

378 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:40:39.76 ID:i7Dvi+Yv.net
さっきのあさイチにでてた歯学部の長女画像貼って

379 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:40:42 ID:G1gKvHDC.net
>>371
前向きにならないとね・・・(´・ω・`)

380 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:40:42 ID:ygEnun2I.net
>>327
こんなアフリカみたいなスポットが日本にあったのか・・・

381 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:40:44 ID:6tcDjlTr.net
昼間になったから川の様子見に行くジジイとかいそうだな

382 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:40:45 ID:U5Fy7ohO.net
>>358
横だけどドイツ風のキャベツの漬物

383 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:40:47 ID:+LSHOyPE.net
ひだまりや見たかったのに

384 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:40:48 ID:S4IGnomr.net
あまり知られてないけど熊本はヤクザがいっぱいいる抗争県でもある
https://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1593824673569.jpg

385 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE :2020/07/06(月) 10:40:50 ID:zRGP8eCv.net
>>371
あの発想は、凄かったですねぇ。www

386 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:40:52 ID:JpUUXvbf.net
このアプリほしい

387 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:40:58 ID:cy5aSpAp.net
細かい川がすごいな
九州手こんな感じなんだな@関東民

388 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:40:58 ID:mBLaqOVm.net
ニュースで潰れたのか

389 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:40:58 ID:Tcwvb4hE.net
薩摩川内市、仙台市
力関係で薩摩を無理矢理冠せられたのか?

390 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:41:00 ID:GFVf1zLM.net

https://i.imgur.com/rIQQDU3.jpg
https://i.imgur.com/lNoiWUL.jpg

391 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:41:03 ID:UnvQrpfL.net
大隅半島っ面積当たりの人口少なそうね

392 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:41:03 ID:dBUa3rTE.net
>>332
ドイツの朝食か

393 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:41:09.37 ID:0Gui7lk/.net
>>327
おお かっこいい

394 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:41:09.59 ID:ZsN8tAr1.net
>>160
いきなり殺されてたな楽しそうだったのに

395 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:41:10.29 ID:Ld6gffBx.net
>>344
なんだろね
住民が減ったとかなのかなぁ
多少狭くしても三階建ての高さは維持してほしかったよね

396 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:41:12.78 ID:uJ1eX+B1.net
>>367
nhk内部からだけ?

397 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:41:13.27 ID:zoQYTBqd.net
誰の為の解説なのか分からんよなこれ

現地の人達はテレビなんか見れない状況なわけやしな

398 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:41:20.47 ID:A9l+/UhY.net
>>332
ザワークラウトとコールスローの違いが分からん(´・ω・`)

399 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:41:25.34 ID:WYXIIOy3.net
>>375
ワイパー?

400 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:41:28.42 ID:RYJh1j6B.net
>>356
むかし手術前に病院でやったことあるけど
全然我慢できなかった

401 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:41:37.24 ID:Tcwvb4hE.net
しぶしししぶし

402 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:41:38.99 ID:n7HaxSbC.net
大隅半島のそこら辺って災害起きてても放置されてそうだわw
鹿屋基地からヘリ飛んでるのか???

403 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:41:43.11 ID:A9l+/UhY.net
ゆ・・・指宿

404 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:41:48.15 ID:TIeMtODp.net
>>389
平成大合併の前は普通に川内市だったよ

405 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:41:48.18 ID:i1UWytOg.net
次は長崎だぞー(´・ω・`)
https://i.imgur.com/wjidNgT.jpg

406 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:41:48.59 ID:rFyP7wPz.net
ゆ・・・指宿

407 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:41:50.61 ID:mBLaqOVm.net
>>381
大昔、まだカメラとか設置されてないときに川の様子を一家総出で見に行って息子なくした夫婦を知ってる

408 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:41:51.92 ID:/dycsFdo.net
>>380
関之尾滝、で画像ググってみ?
リアルはもっと怖いんだけど…(´・ω・`)

409 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:41:52.74 ID:0Gui7lk/.net
>>398
コールスローは発酵してなくない ?

410 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:42:04.95 ID:JpUUXvbf.net
>>390
一本松頑張って!

411 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:42:05.34 ID:U5Fy7ohO.net
>>327
西郷どんのタイトルバックに出た所だっけ?
話はともかく風景だけは美しかった

412 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:42:09.33 ID:oVd+DqZc.net
>>382
洒落とるな

413 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:42:12.13 ID:i1UWytOg.net
>>375
ウェイパー(´・ω・`)

414 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:42:13.19 ID:Ld6gffBx.net
>>354
そういうちいさな幸せをかみしめながら生きる時代なんだろね(´・ω・`)

415 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:42:16.69 ID:riYbnVQt.net
>>294
うちから1番近い避難所になってる公民館とが真横がでかい川で何故こんな所を避難所にしたのかと

416 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:42:22.33 ID:RYJh1j6B.net
鹿児島湾にイボ痔みたいなのあるよね

417 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:42:25.23 ID:rpQDoMHW.net
「赤色だから大丈夫」
そんなヤツいねーって

418 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:42:27.83 ID:il3TcfVV.net
赤だけにアッカ

419 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:42:28.55 ID:1COrHQr0.net
違いがわかりにくい
「極めて危険」
「非常に危険」

420 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:42:30.10 ID:Tcwvb4hE.net
ゆ…指原

421 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:42:31.61 ID:Pa5zpBYs.net
真っ赤なのにどこに避難しろと

422 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:42:32.58 ID:mBLaqOVm.net
>>390
普段は綺麗なんだねえ
水引いたらヘドロだらけだろうか

423 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:42:35.23 ID:WYXIIOy3.net
>>409
コールスローと千切りの違いがわからん

424 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:42:48.38 ID:SrAOgO99.net
>>405
ああああー 長崎ーはー

425 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:42:49.49 ID:ZqfCT2yk.net
紫の地域が広がってるな

426 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:42:50.63 ID:BRJL/Hsf.net
>>332
やっぱ無職のニートってかまって欲しいの?(´・ω・`)

427 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:42:53.89 ID:E6F5njMR.net
志布志事件 ひどい事件だったな

428 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:42:54.35 ID:UnvQrpfL.net
指宿 御所掛

429 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:42:55.66 ID:E15S9uY9.net
>>384
くまモンさんに挨拶なしかワレ(´・ω・`)

430 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:42:56.67 ID:GFVf1zLM.net
>>405
長崎も雨がよく降る
降水量の記録も長崎だし

431 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:42:58.72 ID:9lY1VXa+.net
赤よりもピンクがダメってのがちょっとなぁ

432 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:43:06.35 ID:R571/ec4.net
串間市は、昔ドラゴンズが春季キャンプやってたけど、沖縄に取られた

433 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:43:07.59 ID:ZsN8tAr1.net
指のやつ読むの無理があるだろ

434 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:43:11.37 ID:m+6KT0Dy.net
>>374
水流が当たる地点は基本的に河川敷の幅も狭いしね日常的に水流で削られてるから

435 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:43:15.22 ID:Yi45+DZA.net
>>369
86水害のウィキは見応えあるよな
何度もTVで再現ドラマになったくらい

436 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:43:15.50 ID:oVd+DqZc.net
ケンタッキー50周年記念パックチキン5個で1000円
おまいら食わないの?明日までや

437 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:43:23.84 ID:n7HaxSbC.net
鹿児島は避難所に行ってもコロナが怖いだろうなー

438 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:43:29.01 ID:FF70VES/.net
>>358
朝からストロングゼロ飲んで
ザワークラフトが何か知らないって、、、

絵に描いたような下層だな

439 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:43:32.55 ID:uJ1eX+B1.net
モーレツ

440 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:43:34.30 ID:mBLaqOVm.net
母ちゃんがイワノフ見て嵐の大野に似てるってずっと言ってる

441 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:43:37.30 ID:O3BKl0v5.net
指宿温泉行きたい

442 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:43:39.89 ID:Tcwvb4hE.net
国立の体育大学はなぜ鹿屋に?

443 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:43:48.60 ID:mBLaqOVm.net
ハゲよりモーレツ

444 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:43:49.01 ID:WYXIIOy3.net
>>427
なにそれ
いやがるのをむりやり、砂蒸し風呂にうめるとか?

445 :TOKYO1 :2020/07/06(月) 10:43:49.96 ID:zRGP8eCv.net
>>416
桜島です。
活火山です。

446 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:43:54.21 ID:Wi+vy7qv.net
https://j-town.net/images/2014/town117846_pho01.jpg

447 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:43:55.49 ID:S5aTWMyI.net
JR長崎線 長崎〜肥前鹿島
JR大村線 諫早〜早岐
運転見合わせ

448 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:43:57.96 ID:S4IGnomr.net
これを「しかや」ってボケてもギャグにならないくらい
「かのや」と普通に読めるもんなのか

449 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:44:01.03 ID:HsSOxnt5.net
曽木の滝は「東洋のナイアガラ」と呼ばれているらしい

450 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:44:20 ID:Q2VmTHbP.net
>>440
イワノフの方が可愛い

451 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:44:20 ID:ZqfCT2yk.net
屋根に不思議な段差が

452 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:44:23 ID:E15S9uY9.net
>>431
赤や青が優遇される色差別の社会を無くそうとうるさく言われたのかな(´・ω・`)

453 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:44:23 ID:0Gui7lk/.net
台風でもないのに街が水に浸かるってやだなぁ

454 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:44:31 ID:WYXIIOy3.net
>>438
大五郎じゃないからギリセーフ

455 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:44:35 ID:Pa5zpBYs.net
>>449
あーあそこか
じじいがチャリで行ってたとこだ

456 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:44:36 ID:rpQDoMHW.net
>>436
そんなくだらねえキャンペーンやるもんでドライブスルー待ちの車が
公道まではみ出て迷惑渋滞おこしてるわ

457 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:44:48.39 ID:HsSOxnt5.net
>>436
近所のタッキー潰れた(´・ω・`)

458 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:44:53.79 ID:Q2VmTHbP.net
こんな土砂降りで自転車移動とか

459 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:44:58.65 ID:nbDij2Rv.net
>>444
砂蒸し風呂ならされたいわ
口ではイヤイヤ言うてもされたいわ

460 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:44:59.54 ID:QukAt0fC.net
>>413
ああそれね

461 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:45:07.16 ID:RYJh1j6B.net
>>445
噴火の溶岩で湾が埋まれば
県民の交通の便がよくなりそう

462 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:45:09.29 ID:Tcwvb4hE.net
>>448
鹿屋体育大学に尽きるな

463 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:45:09.45 ID:9lY1VXa+.net
>>452
あー黒じゃなくてヨカッタw

464 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:45:20.07 ID:oPs51DEC.net
変なアニメコネー

465 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:45:22.42 ID:mQCY/EuL.net
>>440
顔の余白が多めな感じが似ている
イワノフは深刻なニュースには向かない顔だな

466 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:45:22.91 ID:A9l+/UhY.net
ケンタッキーどんどん潰れてるから見かけなくなった

467 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:45:23.60 ID:0Gui7lk/.net
あのクソアニメ最初からいらんわ

468 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:45:24.59 ID:Pa5zpBYs.net
クソアニメはもとからやらんでええw

469 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:45:28.95 ID:xZQgPgB2.net
氾濫危険水位超えるってそれはもう氾濫ではないのか?(´・ω・`)

470 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:45:31.23 ID:SrAOgO99.net
おたまじゃくし島って何だろう

471 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:45:32.32 ID:oVd+DqZc.net
>>456
マジか安いからな

472 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:45:37.55 ID:il3TcfVV.net
誰得アニメ中止!!

473 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:45:41.73 ID:nbDij2Rv.net
>>448
まぁ両方読めるでしょ
だから下読み段階で確認してるかと

474 :TOKYO1 :2020/07/06(月) 10:45:43.89 ID:zRGP8eCv.net
>>461
漁業が盛んなので、それは、ナシで。^^;

475 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:45:45.71 ID:mBLaqOVm.net
あの誰向けか分からんアニメか

476 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:45:47.97 ID:E15S9uY9.net
休止してもダメも困らないアニメの再放送(´・ω・`)

477 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:45:48.20 ID:Q2VmTHbP.net
ドライブ移動映像は画面酔いしそうになる

478 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:45:49 ID:S4IGnomr.net
>>442
東西に国立の体育大学を設置する政策で
筑波大の体育学群と鹿屋体大になったのでは
もちろん「どこに作るか」で茨城の梶山静六と鹿児島の二階堂進という政治家が関わったわけだが

479 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:45:52 ID:ZqfCT2yk.net
キャラとおたまじゃくし島が(´・ω・`)

480 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:46:01 ID:HsSOxnt5.net
この雨雲が東海に来るのか・・・

481 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:46:02 ID:Ld6gffBx.net
>>452
よくわかんないけど色覚サポート的な意味かもしれん
赤と黄色は区別しにくいって言ってたわ

482 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:46:06 ID:uJ1eX+B1.net
キャラとおたまじゃくし島(14)「太鼓たたいてドラムスコだぜベイベー の巻」
休止

483 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:46:07 ID:ZsN8tAr1.net
ほぼ全国だな

484 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:46:08 ID:QukAt0fC.net
梅雨のレベルの雨じゃないな

485 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:46:09 ID:rpQDoMHW.net
>>470
教育とあわせて、週三回以上放送しているアニメ

486 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:46:18.18 ID:UnvQrpfL.net
休みになるとなんか見たくなってくるアニメ…なわけない

487 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:46:23.04 ID:riYbnVQt.net
>>461
お魚取れなくなるの困る

488 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:46:25.75 ID:A9l+/UhY.net
鹿屋体育大

489 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:46:26.14 ID:oVd+DqZc.net
>>456
車で行けるような店て田舎じゃね
都会にはないな

490 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:46:34.40 ID:Q2VmTHbP.net
>>476
下手にL字付きで再放送するとアニオタ発狂するもんな

491 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:46:36.45 ID:ygEnun2I.net
>>408
周辺の岩とかすごかった
ジオパークってやつか・・・

492 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:46:39.27 ID:U5Fy7ohO.net
まもなく庸介登場?

493 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:46:47.65 ID:NetE8Nw0.net
この雨の中、陸自のオスプレイ移動するのかな?

494 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:46:49.28 ID:SrAOgO99.net
>>485
そうなのか。ありがとう。

495 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:46:57.64 ID:SrWKhU2i.net
東海と言うとほぼ三重のイメージだったんだが、最近は静岡なんだな

496 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:47:02.09 ID:eK7jaglW.net
ひぃ(´・ω・`)

497 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:47:05.07 ID:qgy0jYzX.net
噴いてる

498 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:47:07.84 ID:ZqfCT2yk.net
南部もさることながら、九州北部もヤバいんじゃ

499 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:47:08.46 ID:sxG/XDHZ.net
あれって「キャラとおたまじゃくし島」ってタイトルだったのか
なん度も見てるがウンザリしながら声だけ聞いて見てなかったのでタイトルまでは知らなかった

500 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:47:08.83 ID:n7HaxSbC.net
いや もう出るなよw

501 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:47:12.14 ID:HsSOxnt5.net
溢れちゃう><

502 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:47:16.82 ID:l1rCSg2R.net
>>496
(´・ω・`)

503 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:47:18.83 ID:Q2VmTHbP.net
>>492
庸介は見るたびに痩せてる感じが心配になる

504 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:47:21.43 ID:PfA6Eo1K.net
こういう噴水みたい

505 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:47:25.32 ID:WYXIIOy3.net
今度は四国と三重辺りがターゲットだな

506 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:47:31.12 ID:UnvQrpfL.net
>>456
マクドナルドがコロナで店内飲食を中止してた時は渋滞してたなぁ

507 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:47:31.23 ID:nmBERjw+.net
噴水だ

508 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:47:34.89 ID:nbDij2Rv.net
>>436
駅前の商店街にケンチキあるけど雨やし、2日以降肉料理多くてあんまり食べたくない

509 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:47:40.45 ID:GFVf1zLM.net
>>461
あそこはカルデラ湖だから急に深くなってる
鹿児島市も埋まってしまう

510 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:47:42.08 ID:l1rCSg2R.net
>>496
(´・ω・`)

511 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:47:45.97 ID:pdvq7nCb.net
>>396
そうなの?
アプリの地図とか、パソコンでも見れるようにして欲しい。

512 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:47:47.96 ID:wJLZ3HJs.net
うんこ水が噴き出している

513 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:47:51.65 ID:mBLaqOVm.net
子供の頃は大雨とかワクワクしたもんだがな

514 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:47:56.62 ID:Q2VmTHbP.net
自力で避難できるうちに移動しておかないと

515 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:47:59.29 ID:Tcwvb4hE.net
私立の国際武道大学もなぜか房総半島の勝浦市にあるなぁ

516 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:48:11.19 ID:NetE8Nw0.net
消防も大変だ

517 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:48:16.58 ID:6tcDjlTr.net
>>378
http://or2.mobi/data/img/279012.jpg
http://or2.mobi/data/img/279013.jpg
どぞ

518 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:48:22.16 ID:9jHwd8DM.net
特別警報は?(´・ω・`)

519 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:48:22.46 ID:BRJL/Hsf.net
ずーーっと繰り返しやってるけどいつみても何言ってるか分からんアニメ中止(´・ω・`)

520 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:48:23.62 ID:SrAOgO99.net
>>495
俺は今川義元の印象があるので静岡愛知だな。特に静岡。

521 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:48:24.07 ID:QPGE05eb.net
こういう時って車高が高い車が有利だよなでもF1カー走らせてみたいな

522 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:48:27.10 ID:wJLZ3HJs.net
>>513
台風の時はテンションやばかったw

523 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:48:29.66 ID:0Gui7lk/.net
>>512
それでも都会よりはきれいなもんなんだけどね

524 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:48:31.37 ID:rpQDoMHW.net
>>490
思ったとおりの展開にならんと、キレてTV局にカチ込むアニヲタおるからな

525 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:48:33.31 ID:S4IGnomr.net
レベル5で避難を始めた人はもう手遅れなんじゃ

526 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:48:33.54 ID:3bG9+2ZX.net
鹿児島の避難所はおだまLee男爵で

527 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:48:34.14 ID:Q2VmTHbP.net
氾濫発生情報ってもうダメなんじゃ

528 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:48:41 ID:Ld6gffBx.net
>>513
台風の日とかじいちゃんの大きい黒いこうもり傘広げて飛ぼうとしてたわ

529 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:48:41 ID:l1rCSg2R.net
>>496
(´・ω・`)

530 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:48:42 ID:M7OLASmJ.net
>>446
早口言葉みたいw

531 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:48:50 ID:BRJL/Hsf.net
>>523
武蔵小杉「せやな」

532 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:48:53 ID:JpUUXvbf.net
東京だけど嘘みたいに晴れた

533 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:49:01 ID:nmBERjw+.net
串間って福島町が市になるときに福島市がすでにあるからふを抜いたんだぜ

534 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:49:05.14 ID:aSFWE7VJ.net
東彼杵に大雨洪水警報が(´・ω・`)

535 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:49:08.73 ID:n7HaxSbC.net
鹿屋は被害が把握すら出来ないのか

536 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:49:11.96 ID:WYXIIOy3.net
>>474
鹿児島湾は橋かけられんのかな
需要あると思うけど

537 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:49:18.87 ID:mBLaqOVm.net
>>517
ズラセンサーが反応してる

538 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:49:26.80 ID:16gSa9SB.net
>>490
でも年々そいつらの声がデカくなって始末に負えなくなってきている

539 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:49:27.81 ID:QPGE05eb.net
>>530
智之が言うとどうなるんだろう

540 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:49:31.92 ID:sxG/XDHZ.net
>>506
俺がマックドラルドに行くのは「ベーコンポテrトパイ」と「グラコロ」が売り出されたときだけ

541 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:49:42.35 ID:riYbnVQt.net
>>514
今はもう避難指示待ってたら手遅れになるパターン多いな
特に川のそばとか斜面近く住みの人はさっさと逃げないと

542 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:49:42.52 ID:m+6KT0Dy.net
>>513
今にして思えば大した台風でもないのにちょくちょく停電してたのが非日常感あってワクワクしたのよ

543 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:49:43.11 ID:l1rCSg2R.net
>>496
(´・ω・`)

544 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:49:45.82 ID:SrAOgO99.net
ところで福岡とか大分は大丈夫なのか。

545 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:49:47.96 ID:5F6KGWKa.net
大雨ならワイパー不用
レインXを使え

546 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:49:53.95 ID:HsSOxnt5.net
志布志市マニア歓喜

547 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:49:54.22 ID:0Gui7lk/.net
>>513
電波の状態が悪いと
「しばらくお待ちください」って静止画になってたね

548 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:49:55.12 ID:BRJL/Hsf.net
>>446
チャウチャウちゃう? ちゃうちゃう、チャウチャウちゃうんちゃう?レベルのやつ(´・ω・`)

549 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:49:56.86 ID:S4IGnomr.net
>>515
あれは勝浦市長が私有地を提供して誘致したもんだったね
私学の誘致は地方自治体あるあるやね

550 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:50:05.64 ID:rpQDoMHW.net
>>531
下層階住人と高層階住人の
トイレバトルが面白かった

551 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:50:06.52 ID:l1rCSg2R.net
>>496
(´・ω・`)

552 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:50:09.78 ID:Q2VmTHbP.net
毎年大雨で各地で被害報告されていても
該当地域ですらなかなか避難しないんだよなあ

553 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:50:10.20 ID:do3KSQn4.net
安楽市なんてあったら嫌だな

554 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:50:16 ID:FM89og4x.net
鹿児島の僻地とかかなりの田舎なんでしょ
把握大変そう
戦後全裸で暮らす姉妹が居たのに驚いた

555 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:50:18 ID:RYJh1j6B.net
鹿屋体育大学 - NHK Eテレ「沼にハマってきいてみた」に本学学生が出演します!|鹿屋体育大学
https://www.nifs-k.ac.jp/information/nhk-3.html
>令和2年7月1日、NHK Eテレ「沼にハマってきいてみた」になぎなた部の春山りんかさんが出演します!
>武術や格闘技など様々なジャンルの競技で優秀な成績を収めている「強くて可愛い女子学生」として出演します。

強くて可愛いなぎなた少女大丈夫かな

556 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:50:19 ID:GHFCFzIk.net
三途の川は大丈夫なのかな

557 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:50:19 ID:ke0cGGfA.net
>>522
学校いる時に夕立とかで雷落ちてると興奮して窓際に集まる口とキャーキャー叫んで逃げる口とに別れてたっけ…(´・ω・`)

558 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:50:21 ID:m+6KT0Dy.net
唐人お吉

559 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:50:27 ID:ZqfCT2yk.net
貴重な証言記録が(´・ω・`)

560 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:50:31 ID:E15S9uY9.net
証言記録民ガッカリきたー!(´・ω・`)

561 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:50:31 ID:mBLaqOVm.net
正育ナレ番組消えたー

562 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:50:34 ID:l1rCSg2R.net
>>496
(´・ω・`)

563 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:50:35 ID:qgy0jYzX.net
ありゃ

564 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:50:36 ID:Q2VmTHbP.net
新配達員?

565 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:50:38 ID:uJ1eX+B1.net
あの日 わたしは 証言記録 西日本豪雨「愛媛県大洲市 笹木聖児さん」
休止

566 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:50:40 ID:oPs51DEC.net
あらら

567 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:50:43 ID:sXXYMrJ4.net
行方不明か

568 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:50:45 ID:yHJCMub+.net
こんな時に配達させんなよ・・

569 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:50:45 ID:SQ1EAsli.net
ちんぽ////

570 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:50:46 ID:n7HaxSbC.net
朝日か毎日か

571 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:50:46 ID:tTOYwC9k.net
ちょっと新聞配達してくる(´・ω・`)

572 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:50:47 ID:SrAOgO99.net
こ、これは…

573 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:50:47 ID:Rr/pqGD6.net
あーあかん

574 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:50:48 ID:ohLzywcM.net
配達してたかー

575 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:50:48 ID:mBLaqOVm.net
新聞配達員(;_;)

576 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:50:49 ID:322KHF8A.net
ウーバーイーツは?

577 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:50:49 ID:do3KSQn4.net
なんでこの状況で新聞配達を

578 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:50:52 ID:4lCut8N7.net
今日休めよ

579 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:50:52 ID:0Gui7lk/.net
あー
新聞配達員あるあるや

580 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:50:53 ID:eK7jaglW.net
ぎゃー(´・ω・`)

581 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:50:54 ID:zHTJagq/.net
新聞配達も命がけだな

582 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:50:55 ID:j0S0BHIS.net
やばたに川(´・ω・`)

583 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:50:55 ID:qgy0jYzX.net
マスコミ関係者

584 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:50:55 ID:GtK4eQTh.net
昔は新聞配達なんて若造の仕事だと思ってたけど今は高齢者がやってんだなあ

585 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:50:55 ID:wFhRiVrl.net
貴重な報道関係者が!

586 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:50:56 ID:m+6KT0Dy.net
こんな天気でも配達しなきゃならんのだ

587 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:50:57 ID:Pa5zpBYs.net
新聞配達員なのは必要な情報か

588 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:50:57 ID:RYJh1j6B.net
仕事中に亡くなるのはかわいそうだ

589 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:50:58 ID:rpQDoMHW.net
朝日か毎日だろうな

590 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:50:58 ID:E15S9uY9.net
こんなときに新聞配達するから・・・(´・ω・`)

591 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:50:58 ID:mBLaqOVm.net
読売かな

592 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:51:04.67 ID:HsSOxnt5.net
ウーバー配達員だったらよかったのに

593 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:51:04.70 ID:DvCH3L7E.net
新聞奨学生ってまだあるのかな

594 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:51:07.61 ID:M71tMHmM.net
流されたー

595 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:51:07.81 ID:xD5WEnez.net
命がけで配達するもんじゃないのに

596 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:51:08.28 ID:qgy0jYzX.net
シュンリー

597 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:51:11.94 ID:Yi45+DZA.net
>>570
南日本新聞かと…

598 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:51:12.03 ID:3bG9+2ZX.net
こんな時ぐらい新聞我慢してやれよ

599 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:51:14.10 ID:JpUUXvbf.net
こんな日ぐらい休めよ

600 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:51:14.53 ID:NetE8Nw0.net
貴重な配達員が…

601 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:51:14.32 ID:en4JSxcu.net
あの日わたしは どころか、今わたしはになっとるからな

602 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:51:14.91 ID:322KHF8A.net
このデブ女素材に使われ過ぎw

603 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:51:15.75 ID:ralXy6fY.net
またアプリの宣伝かよ

604 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:51:21.24 ID:4uKJx8nP.net
もう新聞なんかやめようよ

605 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:51:21.69 ID:UnvQrpfL.net
うちの近所でも昔台風来てた時に新聞配達の人が行方不明になってたなぁ 

606 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:51:22.82 ID:rvEtzxI1.net
新聞配達員殉職の予感

607 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:51:23.84 ID:mBLaqOVm.net
>>596
この声しゅんりー?

608 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:51:25.18 ID:Y4fTM/t8.net
ん? 配達中ってことでは無いのか?

609 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:51:25.43 ID:rHDzvFAd.net
首都圏は晴れてるって聞くとやっぱ地形が現在の状況を反映してるな

610 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:51:29.82 ID:Q2VmTHbP.net
他の人も行方不明いるだろうに
なぜこの人をわざわざ取り上げるのか

611 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:51:30.25 ID:W9xITZJ6.net
そのまま恐怖新聞の配達員になるんか

612 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:51:32.38 ID:VNZaqlBT.net
田んぼの様子みにいったのか…

613 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:51:33.70 ID:GFVf1zLM.net
>>513
https://i.imgur.com/0OHJv2E.jpg

614 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:51:33.76 ID:b1L39qBJ.net
あんな豪雨で傘さすとか頭おかしいわ

615 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:51:37.42 ID:oVd+DqZc.net
こういうのええから避難所開いとるかやれよ

616 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:51:39.11 ID:S4IGnomr.net
>>555
ちなみに出身は熊本という
https://www.t1park.com/uploads/1/3/6/3/13635992/t1park-04_2_orig.jpg

617 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:51:39.22 ID:ZsN8tAr1.net
ハロマ行ってきたけどメガネが曇りまくったわ息くせーし梅雨はよ終われ

618 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:51:39.57 ID:Tcwvb4hE.net
新潟大学に教育学部があるのに、なぜか上越教育大学があるのも、田中角栄絡みなのかなぁ
兵庫教育大とか

619 :TOKYO1 :2020/07/06(月) 10:51:40.64 ID:zRGP8eCv.net
>>536
桜島のリスクを考えると、大金をかけられないかもしれません。

620 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:51:41.19 ID:Ld6gffBx.net
>>547
今は国会荒れたときくらいしか見かけないな

621 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:51:41.58 ID:xZQgPgB2.net
120ミリとかどうなってしまうん

622 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:51:45.41 ID:nDLtmW4v.net
新聞来てないとじじいはすぐ電話してくるからな

623 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:51:48.25 ID:gaMIr4pM.net
やば

624 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:51:50.70 ID:4lCut8N7.net
コントじゃないよ

625 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:51:53.99 ID:DvCH3L7E.net
なんか台風みたい

626 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:51:54.48 ID:uYyG9nNs.net
こういう天候の時は 配達中止 でいいんじゃないの…

627 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:51:55.38 ID:yHJCMub+.net
労災認定されないだろうな。個人契約とか言って・・

628 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:51:57.26 ID:Tcwvb4hE.net
何度も見たことある映像

629 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:51:57.33 ID:Q2VmTHbP.net
ナレーションしている人の名前も入れたら良いのに

630 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:51:57.49 ID:0Gui7lk/.net
もう紙の新聞は廃止していいと思うんだ

631 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:51:57.76 ID:M71tMHmM.net
滑ったー

632 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:51:57.93 ID:riYbnVQt.net
>>536
選挙でその手の公約掲げてる人もいたような気がするけど県民は多分求めてない
市営フェリーが24時間運行してるからな

633 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:51:58.31 ID:O3BKl0v5.net
また宣伝?

634 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:51:59.35 ID:zoQYTBqd.net
交尾中の鮭やニシンもこういう感じの視界なんかな

635 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:52:03.10 ID:ygEnun2I.net
こわすぎわろた

636 :TOKYO1 :2020/07/06(月) 10:52:04.86 ID:zRGP8eCv.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 なにこれ!!

637 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:52:05.44 ID:rHDzvFAd.net
この地滑り映像ってどこだろ
紀伊半島の奥地か?

638 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:52:05.54 ID:ke0cGGfA.net
この地滑り映像ずっと使われてるなぁ(´・ω・`)

639 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:52:11.13 ID:GjBsmyUR.net
こええなあ(´・ω・`)

640 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:52:12.30 ID:VNZaqlBT.net
>>584
それ差別発言ですよ
通報しておきますね

641 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:52:13.90 ID:RYJh1j6B.net
>>616
なぎなたに世界大会あったんだ

642 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:52:16.18 ID:BRJL/Hsf.net
>>522
近所のドブ川が溢れてるの見て興奮した(´・ω・`)

643 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:52:16.24 ID:4uKJx8nP.net
災害バンク

644 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:52:17.96 ID:SrWKhU2i.net
紀伊半島豪雨

645 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:52:21.12 ID:ralXy6fY.net
>>595
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9b/559b58adf80e8bb919b49c47429f3a0c.jpg
どうしても伝えたいことがある

646 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:52:23.81 ID:mBLaqOVm.net
なんだかんだで新聞は毎日読んでるし楽しみにしてんだよねえ

647 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:52:25.40 ID:nbDij2Rv.net
きれいに滑っていったなー

648 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:52:26.02 ID:E15S9uY9.net
>>622
うむ(´・ω・`)

649 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:52:26.29 ID:qgy0jYzX.net
電柱オジサン

650 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:52:27.69 ID:uYyG9nNs.net
ヘーベルハウス!

651 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:52:31.55 ID:zHTJagq/.net
千葉だっけ

652 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:52:34.14 ID:rpQDoMHW.net
>>617
パロマって、ガスコンロでも買いに言ったの?

653 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:52:41.51 ID:sxG/XDHZ.net
>>522
沖縄旅行の時に台風直撃したが来る直前は本場の台風体験でちょっとワクワクした

654 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:52:44.61 ID:Q2VmTHbP.net
また盗撮してる

655 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:52:46.38 ID:ke0cGGfA.net
>>632
あの短い時間でうどん食べるのがあそこの味わいってなもんで(´・ω・`)

656 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:52:50.59 ID:uJ1eX+B1.net
太もも

657 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:52:54.13 ID:BRJL/Hsf.net
煙草のポイ捨てがひどいんだよなジジイの配達員(´・ω・`)

658 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:53:08.59 ID:Pa5zpBYs.net
なんで通れると思っちゃうかな

659 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:53:10.27 ID:Lkd9O/Tb.net
NHKって必ずjk撮るよな

660 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:53:10.27 ID:uRE2FlT1.net
新聞来ないと怒る爺とかいるんやろね
配達なんてやめて取りに行くようにしたらいいのに

661 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:53:12.31 ID:riYbnVQt.net
>>630
紙の新聞は資源ゴミに出す手間もあるんだけどネット新聞は目が疲れるんだよなあ

662 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:53:12.63 ID:l1rCSg2R.net
>>648

(´・ω・`)

663 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:53:19.31 ID:AefdZ1tv.net
昨日のニュースで、おはよう日本の佐藤克樹アナが熊本のスタジオにいたんだけどなんで?

664 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:53:23.49 ID:VNZaqlBT.net
>>657
豚顔うざいよ

665 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:53:25.70 ID:U5Fy7ohO.net
>>610

この人だけは行方不明の原因が今回の大雨だと判明してるからじゃないの?

666 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:53:29.30 ID:4uKJx8nP.net
関東でも鬼怒川と小貝川ってどこまで防災進んでるんだろうね

667 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:53:29.64 ID:i1UWytOg.net
>>632
24時間?
すげーな(´・ω・`)

668 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:53:41.81 ID:mBLaqOVm.net
家が浸水しそうになったら二階に物運ぼうと思うわ
片付け本当に面倒そう

669 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:53:43.31 ID:Q2VmTHbP.net
>>658
車に乗ってるからと安易に水に突っ込む輩多いよなあ

670 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:53:44.07 ID:uYyG9nNs.net
災害に備えて軽自動車に変えよう!車両保険も安いし…

671 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:53:53.97 ID:QPGE05eb.net
男のDVD九州にはないのかな

672 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:53:55.08 ID:nbDij2Rv.net
>>617
息臭いのは自業自得やろ
口臭なら歯磨きして歯科医に相談、胃腸から臭うなら内科に相談や
周りも迷惑やしはよどっちか行ってこい

673 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:53:58.89 ID:VNZaqlBT.net
>>662
豚顔うざいよ

674 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:54:00.65 ID:l1rCSg2R.net
>>664
(´・3・`)

675 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:54:05.77 ID:Tcwvb4hE.net
>>666
那珂川は?

676 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:54:06.58 ID:rHDzvFAd.net
長雨で水がたっぷり染み込んでるんだろうなと思うと晴れても山間部は近寄れんな

677 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:54:07.57 ID:RYJh1j6B.net
新聞の営業所で
事務員「〇〇さん、水かさ増してるから気を付けてよね」
おじさん「自分が記事になっちまったら大変だハハハ」

みたいな会話あったんだろうな

678 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:54:09.42 ID:Y4fTM/t8.net
盆地や低地に住むもんじゃねーな

679 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:54:17.10 ID:qgy0jYzX.net
みつ

680 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:54:18.23 ID:rpQDoMHW.net
>>661
しかも紙媒体とほぼ同じ値段だしな

681 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:54:22.35 ID:x5TO/4r2.net
>>671
https://pbs.twimg.com/media/EGtPmOgUUAAuSYd.jpg

682 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:54:25.75 ID:l1rCSg2R.net
>>673
(´・3・`)

683 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:54:26.56 ID:BRJL/Hsf.net
>>630
天皇制と一緒である種の信仰心があるからな紙メディア

684 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:54:26.63 ID:ke0cGGfA.net
>>667
いざというときの避難手段らしいからねー(´・ω・`)

685 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:54:28.77 ID:U5Fy7ohO.net
>>663
応援じゃないの?
人吉市街から中継してた國武記者も
本来はスポーツ報道部でたまたま帰省中だったらしいし

686 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:54:38.55 ID:mBLaqOVm.net
>>670
車無事だったら車中泊できるし大きいの欲しいなと思ってるが
流されたら意味ないもんなー

687 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:54:39.50 ID:O3BKl0v5.net
自転車で新聞配達してて水溜まりと川の境目が判らなくなったかも?

688 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:54:41.94 ID:rvEtzxI1.net
手遅れです

689 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:54:44.29 ID:Lkd9O/Tb.net
ネット新聞を必要なとこだけ
印刷すりゃ良くね?

690 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:54:51.01 ID:Q2VmTHbP.net
注意喚起のナレーションするアナウンサーの声質
もうちょい揃えたら良いのに

691 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:54:55.19 ID:oVd+DqZc.net
安倍はまだ寝てるんだろうな

692 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:54:56.29 ID:44cfIm/C.net
気が付かないうちに危険な状態になる
朝倉氏攻めてたら浅井氏に裏切られるようなもんか

693 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:54:59.32 ID:riYbnVQt.net
>>667
だから桜島在住の人が夜遅くまで鹿児島市街地で飲み歩いても大丈夫なのだ

694 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:55:06.89 ID:WYXIIOy3.net
>>619
薩摩半島から大隅半島って大変なんだよな
3時間以上かな
フェリーでも1時間、待ち時間もあるし

695 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:55:16.51 ID:BRJL/Hsf.net
>>668
一階が車庫みたいになってる家って理にかなってるんだなあ

696 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:55:19.67 ID:nbDij2Rv.net
>>664
(´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`)

697 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:55:25.52 ID:QPGE05eb.net
>>681
熊本や鹿児島と宮崎にないの???

698 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:55:26.60 ID:Y4fTM/t8.net
>>670
ジムニー

699 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:55:30.05 ID:rpQDoMHW.net
沿岸部=津波、平野部=河川氾濫、高台、山間部=土石流、地すべり
安全な場所はネエって事だ

700 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:55:30.92 ID:M1Id0Kvl.net
>>609
雨雲レーダー見ると日本アルプスが遮ってくれてる感じだな

701 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:55:33.74 ID:36fHHDk9.net
>>630
無人配達は
ドローンで

702 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:55:35.97 ID:sxG/XDHZ.net
>>632
10分くらいで到着するから猫舌の俺は船内うどんが食べられない

703 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:55:38.85 ID:i1UWytOg.net
>>693
なるほど(´・ω・`)w

704 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:55:47.45 ID:b1L39qBJ.net
>>695
地震には弱いけどね

705 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:55:49.57 ID:mBLaqOVm.net
みんなのうた今季微妙だからなくなってもいいや

706 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:55:50.47 ID:RYJh1j6B.net
避難用リュックサックに大量の3.5インチHDDを詰める実況民

707 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:55:56.93 ID:U5Fy7ohO.net
桜島フェリーのうどんが美味しいらしいので
一度食べてみたい

708 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:55:58.07 ID:44cfIm/C.net
テレビ実況できればどこでも避難するわ

709 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:56:07.11 ID:x5TO/4r2.net
>>697
そこまでしらん 関西でも見かけん @関西人

710 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:56:07.73 ID:nbDij2Rv.net
>>658
車の動力源理解してないからかなぁ

711 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:56:14 ID:mBLaqOVm.net
>>695
新潟みたいに雪に備えて高床式なのは雨にも強いだろうね

712 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:56:14 ID:AefdZ1tv.net
>>685
なるほど、そうなのか

713 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:56:14 ID:ke0cGGfA.net
>>693
そういやおだまLeeのやつ、志布志の人もおったな…(´・ω・`)

714 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:56:17 ID:WYXIIOy3.net
>>632
そうなんか
でも上のほうはまだいいけど、南のほうは本数ないわ

715 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:56:17 ID:AofdDgtE.net
(●^o^●)o彡°ニャンコ!ニャn…  歌ってる場合じゃないですね(●^o^●)

716 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:56:29 ID:VNZaqlBT.net
>>672
あんただけは許さんからなw

717 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:56:30 ID:Q2VmTHbP.net
>>701
ドローンは非力すぎて配達に向いていないって話も

718 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:56:32 ID:0sRQmQPE.net
疫病が流行り
イナゴの大群が来て
洪水が起こる

これはヨハネの黙示録やないか

719 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:56:35 ID:rvEtzxI1.net
ひやまん

720 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:56:39.44 ID:AofdDgtE.net
ヒャーマンッ!!(●^o^●)

721 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:56:40.16 ID:nbDij2Rv.net
>>673
_:(´ཀ`」 ∠):_

722 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:56:45.35 ID:qgy0jYzX.net
猫の写真ばかりのヒヤマンのインスタ

723 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:56:45.94 ID:Lkd9O/Tb.net
みんなのうた
算数チャチャチャと
コンピュータおばあちゃんだけでいいよ

724 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:56:47.67 ID:DvCH3L7E.net
うちのほうは雨やんだみたいだ

725 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:56:49.57 ID:GApbnWjN.net
ひやまん頑張ってるな(´・ω・`)

726 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:56:50.76 ID:l1rCSg2R.net
>>715
(´・3・`)(´・3・`)(´・3・`)

727 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:56:51.96 ID:yHJCMub+.net
南さん来ねー

728 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:56:53.50 ID:Cmy1pkiA.net
檜山どこまで残業なんた

729 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:56:58.30 ID:rpQDoMHW.net
>>715
どうせ今日はDQNイキリ声の「花日」だったろうな

730 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:56:58.53 ID:i1UWytOg.net
>>713
フェリーに乗ってた人もやばいじゃん!(´・ω・`)

731 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:56:58.79 ID:0Gui7lk/.net
>>695
浸水だけ考えたらそうなんだけど
年寄りになると平屋じゃないとまず出入りができない

732 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:57:00.54 ID:36fHHDk9.net
>>717
しんぶん、あんがい重いか…

733 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:57:00.80 ID:x5TO/4r2.net
>>718
おおおお

734 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:57:04.18 ID:ralXy6fY.net
ttp://i.imgur.com/4j9Q12U.jpg

735 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:57:05.99 ID:RYJh1j6B.net
腹痛が完全におさまったのでお出かけしてくる

736 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:57:13.00 ID:VNZaqlBT.net
>>679
みつがなに!?

737 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:57:18.17 ID:7TuWw9Nc.net
檜山さん、朝から出っぱなしだな。

738 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:57:18.55 ID:FM89og4x.net
鹿児島懐かしいなぁ
夜行のつばめで訪れたのはもう20年前
しろくまおいしかった

739 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:57:20.17 ID:Pa5zpBYs.net
長崎は大丈夫なの

740 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:57:20.47 ID:Yi45+DZA.net
>>663
前任地で土地勘あるし応援に呼ばれた?
昨日のニュースは稲塚ばっかり出てたし
今日は4月以降初めて達郎が出てきた

741 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:57:27.16 ID:HsSOxnt5.net
山神おばさんはもう帰宅したの?

742 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:57:27.18 ID:YMtf6m03.net
晴れて日が差してきた
ムシムシ(´・ω・`)

743 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:57:27.21 ID:Tcwvb4hE.net
川のそばに住んで水利を得、山の麓に住んで山の恵みを享受するのかねぇ

744 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:57:27.86 ID:T4O7ADXb.net
しぶしし

745 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:57:28.53 ID:U5Fy7ohO.net
>>728
もうすぐハムさんが来るんじゃないの?

746 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:57:28.86 ID:Q2VmTHbP.net
>>711
高床式は地震に弱そうだなあ

雪国と言われている地域も最近は全然積もらないとか

747 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:57:31.64 ID:3o6jcA3D.net
志布志で噛むのはしゃーない

748 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:57:38.43 ID:sxG/XDHZ.net
>>685
その地方局にかつて所属してたアナを選んで応援要員にするっぽい
2年前の災害の時の俺県もそうだった

749 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:57:40.21 ID:2A73JQjF.net
>>630
自分が新聞取ってる理由はお悔やみ欄とちらし。

750 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:57:45.03 ID:3bG9+2ZX.net
こういう災害の時は頭が天晴れの南さん出そうぜ

751 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:57:50.83 ID:44cfIm/C.net
志布志市ってみんな一回はつっかかるな

752 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:57:51.30 ID:0Gui7lk/.net
体育館が避難所だと行きたくないなぁ

753 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:57:57.03 ID:Cmy1pkiA.net
乳神さんは今頃家でゴロゴロしてんのかな

754 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:58:03.40 ID:ke0cGGfA.net
>>730
か、風は吹いてるから…(震え声)((( ;゚Д゚)))

755 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:58:07.57 ID:Wi+vy7qv.net
>>711
震災で高床式の建物がダルマ落としを食らっていた

756 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:58:08.10 ID:Q2VmTHbP.net
>>745
11時台あたりからハム担当になるのかな

757 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:58:11.02 ID:BRJL/Hsf.net
>>731
玄関までの階段がつらそう(´・ω・`)

758 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:58:14 ID:x5TO/4r2.net
>>746
気候変動→気候危機って言い始めたからなぁ

759 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:58:27 ID:WYXIIOy3.net
>>695
うち一階が半分車庫だけど半地下だからやばい
ていうか一度床上浸水した

760 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:58:27 ID:Tcwvb4hE.net
志布志事件で有名な志布志

761 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:58:28 ID:Zn2WrvjT.net
よく噛むなー

762 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:58:36 ID:nbDij2Rv.net
>>716
クチクサ野郎に何言われても別に困らへん
臭いってだけで周りに迷惑かけまくってるんやからお詫びに金でも配りながら生きたらどう?

763 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:58:38 ID:QPGE05eb.net
>>715
https://announcer-news.com/wp-content/uploads/2017/03/ac-ishiitakahiro.png

764 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:58:42.63 ID:0Gui7lk/.net
優雅にビジホに避難できるような金持ちになりたいわね

765 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:58:43.51 ID:rFyP7wPz.net
しぶっ

766 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:58:54.37 ID:T4O7ADXb.net
ひやまんはしぶしし苦手(´・ω・`)

767 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:58:54.64 ID:GtK4eQTh.net
シブシシ

768 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:59:00.35 ID:UtfXDm1R.net
志志布志

769 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:59:08.20 ID:IOlsdjAm.net
大隅半島とか人いないだろ

770 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:59:09.40 ID:mBLaqOVm.net
>>746
>>755
地震には弱いのかあ…万能な一軒家てのはないのな

771 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:59:10.39 ID:Yi45+DZA.net
志布志言う時一瞬溜めた

772 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:59:11.32 ID:rpQDoMHW.net
>>749
地元紙ならとる意味あるが全国紙はなあ、ネットでニュースいつでも見られるし

773 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE :2020/07/06(月) 10:59:18 ID:zRGP8eCv.net
>>694
ぐるぅぅぅぅぅぅっと回らないとダメなんで、大変でしょうねぇ。
実は、東京も東京湾があるせいで、横浜から木更津へ行こうとすると、大変でした。
今は、横断道路があるので、あっという間ですが。

なお、数年前にゴジラに潰されてしまいました。www

774 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:59:19 ID:aLoizVbc.net
ひやまん「疲れた…」

775 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:59:22 ID:HcQlgdXB.net
昨日深夜にゆうみババア出てきてびっくりしたわ

776 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:59:25 ID:U5Fy7ohO.net
>>748
あとは現地出身者とか
熊本地震の時には当時ほぼ新人の庭木櫻子(熊本出身熊大卒)も初任地から応援に入ってた

777 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:59:27 ID:DvCH3L7E.net
梅雨明けはいつだろね(´・ω・`)

778 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:59:33 ID:Q2VmTHbP.net
>>748
地域ごとに特派員置いてたのはもう廃止になったんだっけ
あの制度あった頃はもっと小回り出来てた気がする

779 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:59:34 ID:AofdDgtE.net
>>726
(●^o^●⊂彡☆))3・`)))3・`))3・`) パーン!×3

780 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:59:34 ID:ke0cGGfA.net
>>758
でも緑化が自然に進んじゃってる地域の紹介はしません…(´・ω・`)

781 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:59:34 ID:UnvQrpfL.net
>>764
ドールも一緒に…

782 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:59:46.36 ID:ZqfCT2yk.net
福岡は大丈夫なのか?

783 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:59:49.77 ID:mBLaqOVm.net
そういや今日まだ国武さん見てないや

784 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:59:57.68 ID:Y4fTM/t8.net
人吉には多少雨降ってくれた方が泥流されて助かるな
晴れて固まった泥はどうにもならんし砂塵も舞う

785 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:59:59.88 ID:AofdDgtE.net
11時(●^o^●#)

786 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:59:59.93 ID:aSFWE7VJ.net
←ヤダー↓ヤダー(´・ω・`)ヤダー↑ヤダー→

787 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:00:00.22 ID:T4O7ADXb.net
志布志市志布志町志布志

788 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:00:09.55 ID:YMtf6m03.net
>>773
木更津のバーベキュー弁当食べたくなった(´・ω・`)

789 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:00:10.35 ID:aLoizVbc.net
まゆゆかよ

790 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:00:10.36 ID:C/kN5y+n.net
まゆゆ

791 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:00:10.60 ID:Pa5zpBYs.net
まゆゆ

792 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:00:10.82 ID:rFyP7wPz.net
まゆゆ

793 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:00:11.23 ID:Q2VmTHbP.net
11時はまゆゆ!

794 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:00:11.32 ID:ZqfCT2yk.net
眉毛

795 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:00:11.50 ID:qgy0jYzX.net
おっ、茉友

796 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:00:11.88 ID:PsIyYL1j.net
残業・・・

797 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:00:12.94 ID:rvEtzxI1.net
高瀬耕造

798 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:00:13.39 ID:oPs51DEC.net
まさかの眉男キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

799 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:00:13.90 ID:GApbnWjN.net
ひやまん5時から出てるからな
疲れてるよ(´・ω・`)

800 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:00:14.59 ID:QPGE05eb.net
眉毛

801 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:00:15.95 ID:w9rXp5GJ.net
おぉ11時にまゆゆ

802 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:00:16.17 ID:mBLaqOVm.net
イワノフここで終わりかな

803 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:00:17.32 ID:ralXy6fY.net
居残りかよw

804 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:00:19.96 ID:IOlsdjAm.net
不安げなまゆゆ

805 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:00:20.10 ID:0Gui7lk/.net
>>781
DOnじゃないんだから(´・ω・`)

806 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:00:21.22 ID:riYbnVQt.net
>>695
鹿児島は水害多いからあれいいなと思ったけど地震の時がね・・・

807 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:00:23.55 ID:Cmy1pkiA.net
まゆゆも残業か

808 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:00:23.79 ID:Zn2WrvjT.net
ジブシシ練習しる

809 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:00:24.47 ID:j0S0BHIS.net
臨時眉w(´・ω・`)

810 :TOKYO1 :2020/07/06(月) 11:00:25.12 ID:zRGP8eCv.net
眉毛ぬーす!

811 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:00:25.70 ID:wJLZ3HJs.net
もう帰らせてやれ

812 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:00:26.78 ID:3bG9+2ZX.net
珍しく眉男

813 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:00:27.08 ID:7TuWw9Nc.net
こんな時間に高瀬さんとは!
なんかレアだわ。

814 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:00:28.34 ID:r/DPRYtQ.net
眉残業かよ

815 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:00:29.08 ID:0Gui7lk/.net
まゆげだ

816 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:00:29.12 ID:mBLaqOVm.net
まゆゆ残業中〜♪

817 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:00:30.73 ID:NBkG+q17.net
まゆゆキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

818 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:00:31.51 ID:sBWMqoMj.net
臨時体制じゃないか

819 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:00:31.84 ID:wAlhJ77N.net
こんな時間に

820 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:00:34.92 ID:IUK+G/Up.net
11時の眉男

821 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:00:36.57 ID:Yi45+DZA.net
耕造延長

822 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:00:36.74 ID:HNLVk6Ch.net
俺たちのまゆゆ! (´・ω・`)

823 :コンタックせき止めST(*´ω`*):2020/07/06(月) 11:00:37.27 ID:9Q7KSpq5.net
( ´゚д゚`)エー
三條くんは?(´・ω・`)

824 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:00:38.09 ID:i1UWytOg.net
ベテラン持ってきた(´・ω・`)w

825 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:00:40.44 ID:AofdDgtE.net
眉ッ!!(●^o^●#)

826 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:00:45.82 ID:sBWMqoMj.net
滝なのか

827 :TOKYO1 :2020/07/06(月) 11:00:47.53 ID:zRGP8eCv.net
>>788
ビミョーに美味しそうなんですけどw

828 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:00:47.70 ID:E15S9uY9.net
まゆゆはNHKのエースになったな(´・ω・`)

829 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:00:47.87 ID:CXfsdhp0.net
日南フェニックスロード走って、日南市にある鵜戸神宮、串間市にある都井岬行ったなぁ。
無事を祈る

830 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:00:47.96 ID:YMtf6m03.net
>>786
ヤダーの氾濫怖い・・・

831 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:00:50.24 ID:5ggixwnn.net
朝組みんな残業かね

832 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:00:51.68 ID:mBLaqOVm.net
おはにぽ班て朝何時出勤なんだろ

833 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:00:53.26 ID:r/DPRYtQ.net
ポロロッカだな

834 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:00:53.23 ID:SA8qZul7.net
滝に見えねえ

835 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:00:54.76 ID:SrWKhU2i.net
あれ?三條の時間じゃないのか

836 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:00:55.15 ID:Cmy1pkiA.net
桑子はとっくに帰宅して遊びに行ったかな

837 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:00:56.88 ID:/IK6gYZg.net
残業代を稼ぐまゆげ

838 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:00:57.13 ID:Y4fTM/t8.net
>>769
三人くらいはいるだろ

839 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:00:57.44 ID:a0kyCkmR.net
ド迫力

840 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:00:58.05 ID:9T8ArQfT.net
まゆゆ残業なのか

841 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:00:58.83 ID:4uKJx8nP.net
https://storage.googleapis.com/image.co-trip.jp/common/userpost/images_l/201710/0720540667183030.jpg

842 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:04.93 ID:aLoizVbc.net
三條は選挙休み?(´・ω・`)

843 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:05.01 ID:OrU198Da.net
>>785
12回ソヨダに告白されるな(´・ω・`)

844 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:07.30 ID:z9ODWqac.net
九州は呪われてんなあ

845 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:07.51 ID:rWEbU6yu.net
怖すぎる

846 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:07.85 ID:DvCH3L7E.net
こういうとき川のウグイやヤマメや岩魚ってどうしてるんだろうね

847 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:08.70 ID:j0S0BHIS.net
>>778
ひるのいこいとかでは農村通信員とかいたね(´・ω・`)

848 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:09.17 ID:ZqfCT2yk.net
熱海終了のお知らせ

849 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:10.35 ID:Q2VmTHbP.net
NHKは無駄にアナウンサーいる割には
ニュースに回さないよねえ

850 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:10.62 ID:Pa5zpBYs.net
退勤前のひと仕事かな

851 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:10.82 ID:EvLmRN0j.net
横に地図を出せよ

852 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:11.48 ID:wAlhJ77N.net
ここはおいしい画やな

853 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:11.60 ID:mQCY/EuL.net
いきなり眉毛出てきてワロタ

854 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:12.04 ID:oPs51DEC.net
アナウンサーが足りないなら鹿児島に詳しいダダパンを投入してもいいんだぞ

855 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:12.54 ID:YMtf6m03.net
>>827
うまいよー?(´・ω・`)

856 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:13.10 ID:AofdDgtE.net
眉が出てきた…(●^o^●)もう終わりだ…

857 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:14.27 ID:mBLaqOVm.net
綺麗な滝やねえ

858 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:15.37 ID:aCm7lOGE.net
絶望的な光景

859 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:15.75 ID:rFyP7wPz.net
全然違うw

860 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:16.46 ID:sBWMqoMj.net
全然違う

861 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:22 ID:Q2VmTHbP.net
瀧マニア歓喜映像

862 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:22 ID:sXXYMrJ4.net
綺麗

863 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:23 ID:r/DPRYtQ.net
きれいなところやな

864 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:24 ID:i1UWytOg.net
>>841
あら素敵(´・ω・`)

865 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:24 ID:nbDij2Rv.net
>>786
コマンドに見えてきた(´・ω・`)

866 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:24 ID:do3KSQn4.net
なかなかの景勝地だな

867 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:25 ID:Pa5zpBYs.net
こりゃ石動いてるね

868 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:26 ID:GApbnWjN.net
何でこんなに岩があるんだ(´・ω・`)

869 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:27 ID:BRJL/Hsf.net
>>759
半地下はむしろ流れ込んできそうで怖い(´・ω・`)
ていうかやばそうなとこに住んでるな、大丈夫か

870 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:27 ID:Z6NK1k3D.net
震災時のような豪華ラインアップやん

871 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:31 ID:0Gui7lk/.net
かっこいい瀧だな

872 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:32 ID:j0S0BHIS.net
観光映像(´・ω・`)

873 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:32 ID:NBkG+q17.net
ぎゃあああああああああああああああああああああああ

874 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:32 ID:qgy0jYzX.net
東洋

875 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:33 ID:/IK6gYZg.net
かわうちがわ・・

876 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:35 ID:sXXYMrJ4.net
からの絶望

877 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:35 ID:cc73jLmE.net
あの木がいつ流されるか

878 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:36 ID:mBLaqOVm.net
ワロタ

879 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:37 ID:Yi45+DZA.net
うわぁ

880 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:39 ID:dwy+sxof.net
全然ちゃうやん

881 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:41 ID:M1Id0Kvl.net
よりナイアガラぽくなったな

882 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:41 ID:zHTJagq/.net
全然違う

883 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:41 ID:Y4fTM/t8.net
ナイアガラには見えない

884 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:42 ID:M7OLASmJ.net
>>841
これがああなるの…

885 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:43.94 ID:r/DPRYtQ.net
ナイアガラとかないやがら

886 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:44.25 ID:wH50pUt3.net
落ちたら1億円 落ちる?

887 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:44.52 ID:AofdDgtE.net
もう瀑布やん(●^o^●)

888 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:44.93 ID:wa0oPBbY.net
こんなに綺麗な川がこうなっちゃうのはすごいな

889 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:45.44 ID:wAlhJ77N.net
東洋のナイアガラ(´・ω・`)

890 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:46.02 ID:wJLZ3HJs.net
奇跡の一本松が

891 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:47.72 ID:C/kN5y+n.net
桑子は何やってんだ

892 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:47.87 ID:bWlg/AXJ.net
あれっ、さっきより増水してる

893 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:48.28 ID:rWEbU6yu.net
地獄ぽい

894 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:49.26 ID:ygEnun2I.net
宣伝になったなw

895 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:50.64 ID:qgy0jYzX.net
木が頑張ってる

896 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:52.12 ID:nY4WWfhm.net
岩の配置変わるわ

897 :TOKYO1 :2020/07/06(月) 11:01:52.67 ID:zRGP8eCv.net
>>855
(´-ω-`)ウーム…どうしたものか…

898 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:53.80 ID:Q2VmTHbP.net
綺麗な映像が(´;ω;`)

899 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:54.49 ID:PfA6Eo1K.net
しょぼいナイアガラですね

900 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:55.72 ID:DvCH3L7E.net
これを見にいきたがる人がいそう

901 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:56.72 ID:Y4fTM/t8.net
一本松 逃げてー!

902 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:57.90 ID:j0S0BHIS.net
>>877
奇跡の一本松(´・ω・`)

903 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:58.20 ID:OrU198Da.net
どこの邦画のオープニングだよ(´・ω・`)

904 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:01:59.78 ID:z9ODWqac.net
>>832
少なくとも2時間前には出勤

905 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:02:01.15 ID:i1UWytOg.net
東映(´・ω・`)

906 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:02:01.76 ID:zoQYTBqd.net
何がナイアガラやw

さすがイッシーとか言ってるだけの事はあるで

907 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:02:03.30 ID:aLoizVbc.net
上から読んでも下から読んでも川内川(´・ω・`)

908 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:02:03.48 ID:yHJCMub+.net
鹿児島県民はこんな日にも仕事行ってんのか?

909 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:02:05.09 ID:NL6MdTJy.net
東洋のナイアガラは大分にもある

これマメな(´・ω・`)

910 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:02:05.21 ID:Fja2RM6m.net
よりナイアガラ感が出て怖いね

911 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:02:06.12 ID:nDLtmW4v.net
勝手に自称するな

912 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:02:07.06 ID:SrWKhU2i.net
なんじゃこりゃw

913 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:02:07.60 ID:TIeMtODp.net
伊佐美をつくってるところだな

914 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:02:08.09 ID:gFrZRrX+.net
この後下流のほうに流れていくらしいよ(´・ω・`)

915 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:02:08.38 ID:qy29h813.net
ナイアガラ

916 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:02:08.75 ID:Pa5zpBYs.net
ナイアガラというにはあまりにしょぼいからそれは返上したほうがいい

917 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:02:11.84 ID:m+6KT0Dy.net
きれいなとこなのにな姿形かわっちまうかもな

918 :TOKYO1 :2020/07/06(月) 11:02:12.31 ID:zRGP8eCv.net
CG?

919 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:02:14.08 ID:U5Fy7ohO.net
>>778
今でも委託契約の通信員おっさんがひとりで取材でも何でもやってる状態の地方ニュースは時々見るような

920 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:02:14.60 ID:CXfsdhp0.net
高瀬さん働いてるのに、桑子ちゃんはもう帰ったんかな

921 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:02:16.40 ID:cc73jLmE.net
その後の画像が見たくなるな

922 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:02:16.80 ID:c6MyC72g.net
木は残ってるのね

923 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:02:20.53 ID:Q2VmTHbP.net
どんより

924 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:02:21.16 ID:FM89og4x.net
>>841
きれいだなぁ

925 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:02:22.72 ID:rPrRIdTI.net
ビクトリアの滝みたいになってて草

926 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:02:23.36 ID:il3TcfVV.net
素晴らしい滝だけどナイアガラとか言っちゃうと全然違うから笑われそう(´・ω・`)

927 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:02:23.87 ID:ke0cGGfA.net
>>829
こういうときは海岸線沿いのちょっと高い崖際の道では、時々ある車止められるところでは実はフナムシがじゅうたん状態なんやで…

マメな(´・ω・`)

928 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:02:24.64 ID:WYXIIOy3.net
>>832
5時からだっけ。4時には打ち合わせだよな

929 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:02:25.87 ID:FtGOIq64.net
イグアスの滝だな

930 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:02:26.88 ID:nbDij2Rv.net
>>841
川下りしたら楽しそう

931 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:02:27.22 ID:Qhjlx14m.net
ナイアガラァ

932 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:02:27.83 ID:YMtf6m03.net
まゆゆの災害時アナウンス好きだわ(´・ω・`)

933 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:02:30.25 ID:aSFWE7VJ.net
龍門滝の方が好き(´・ω・`)

934 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:02:31.60 ID:p814tO+A.net
東洋のナイヤガラとかいうなよ恥ずかしい。

935 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:02:35 ID:ygEnun2I.net
>>903
あれ海じゃねw

936 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:02:39 ID:7TuWw9Nc.net
NHKの気象予報士の総力戦が見たかった。檜山さん、山神さん、福岡さん、片山さん、BBAで、リレー方式で。

937 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:02:41 ID:rpQDoMHW.net
>>909
どこだよ?パチ屋の店名か

938 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:02:45 ID:i1UWytOg.net
>>930
死ぬわ(´・ω・`)

939 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:02:45 ID:cc73jLmE.net
>>927
ひぃぃぃぃぃ

940 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:02:48 ID:U5Fy7ohO.net
>>740
稲塚と達郎は現在熊本局

941 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:02:59.48 ID:dwy+sxof.net
3大

どんより
あたかも
うってかわって

942 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:03:02.48 ID:Y4fTM/t8.net
>>888
こんな大雨がたまにあるからあの景観が作られてるわけで

943 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:03:10.18 ID:Fja2RM6m.net
>>909
群馬にも

944 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:03:11.21 ID:rFyP7wPz.net
用水路を

945 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:03:11.55 ID:5ggixwnn.net
>>832
ヒヤマンはいつも午前1時過ぎにおはようツイートしてるからその頃には動き始めてるだろうね

946 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:03:13.76 ID:Q2VmTHbP.net
>>928
打ち合わせ等で大体2時間前じゃなかったっけ

947 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:03:14.20 ID:aLoizVbc.net
>>936
ハム「…」

948 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:03:17.23 ID:BRJL/Hsf.net
>>806
地震も多いから大変だな鹿児島(´・ω・`)あと灰

949 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:03:18.11 ID:riYbnVQt.net
>>933
龍門滝をご存知とはマニアだね

950 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:03:19.96 ID:rvEtzxI1.net
見に行くなよ

951 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:03:23.43 ID:O3BKl0v5.net
日南は穏やかやね

952 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:03:30.14 ID:U5Fy7ohO.net
>>936
これからの時間はハムか船木じゃないの?

953 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:03:43.16 ID:sxG/XDHZ.net
>>909
行ったことある

954 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:03:43.43 ID:mBLaqOVm.net
天気予報でハゲハゲ聞き飽きてたけど最近モーレツを使い始めたよね

955 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:03:48.15 ID:iyj/N+jO.net
>>949
日本の滝百選マニアか(´・ω・`)

956 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:03:55.90 ID:Y4fTM/t8.net
>>916
逆にショボく見えるよな

957 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:03:57.13 ID:i1UWytOg.net
>>927
江ノ島の洞窟がフナムシだらけで行ったことを後悔した(´・ω・`)

958 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:03:57.88 ID:GFVf1zLM.net
球磨川も河口付近はゆったりした大河

959 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:04:00.03 ID:Cmy1pkiA.net
>>936
片山ちゃんはかわいいけど表情が真剣すぎるから災害時はダメかな

960 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:04:05.49 ID:yHJCMub+.net
ウッチャンの実家大丈夫かな

961 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:04:12.77 ID:mBLaqOVm.net
>>945
ひぇー早いな

962 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:04:13.48 ID:AofdDgtE.net
>>936
山神さんはやっぱり外から中継(●^o^●)

963 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:04:15.63 ID:SA8qZul7.net
>>927
黒い岩に手をつこうとしたら一瞬で白くなったわ

964 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:04:23.09 ID:2OGrNM6+.net
うちの方は薄日がさしてきたのに(・ω・)

965 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:04:25.35 ID:Q2VmTHbP.net
>>962
水着で中継を

966 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:04:27.87 ID:nbDij2Rv.net
>>938
確かに(´・ω・`)

967 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:04:28.05 ID:a0kyCkmR.net
トドメを刺しに来てる

968 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:04:28.70 ID:U5Fy7ohO.net
朝ごはんをしっかり食べた後だから
読みもしっかりはっきりのまゆゆ

969 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:04:34.60 ID:YMtf6m03.net
>>954
山神さんがミニ姿でOh モーレツ(*´Д`)

970 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:04:41.01 ID:SA8qZul7.net
>>957
あそこ凄いだろ?

971 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:04:44.44 ID:Fja2RM6m.net
>>832
こないだの火球が3時半頃だっけ?
まゆゆは、あの時間起きてたのに気付かなかったって悔しがってたね。

972 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:04:48.21 ID:QPGE05eb.net
>>962
ヤダーも外で

973 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:04:50.91 ID:ZqfCT2yk.net
>>954
ハゲ<非常にハゲ<猛烈 なのかな

974 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:04:56.56 ID:EH7VpWWx.net
大雨警報出たけどコンビニ行きたい(・ω・`)

975 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:04:57.10 ID:Q2VmTHbP.net
>>968
10時のおやつは食べ損ねたらしい

976 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:04:58.39 ID:r/DPRYtQ.net
>>960
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/0cc24b778759f171db56e802eec5f7e643e57db9

977 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:05:00.39 ID:Yi45+DZA.net
>>940
稲塚は4月から赴任なのは知ってたけど
池田達郎もまだ熊本局だったんだな
最近見ないから異動かと勝手に思ってた

978 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:05:12.44 ID:MYDc6TKv.net
もうおはよう日本の時間か早いな

979 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:05:18.31 ID:6tcDjlTr.net
http://or2.mobi/data/img/279015.jpg
まゆゆアイボリー系モード

980 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:05:22.84 ID:i7Dvi+Yv.net
>>517
うおーー神

981 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:05:23.26 ID:wJLZ3HJs.net
澤乃井の純米吟醸冷酒よつはを開ける(´・ω・`)

982 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:05:23.76 ID:nmBERjw+.net
志布志でニシムタを初めて発見して
中華弁当が一気に半額になって重宝した

983 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:05:25.61 ID:GjBsmyUR.net
Oh…モーレツ!ヽ(・∀・)ノ

984 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:05:28 ID:qgy0jYzX.net
>>978
明日かよ

985 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:05:33 ID:ralXy6fY.net
>>957
油壷もすごかった

986 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:05:34 ID:i1UWytOg.net
>>970
あれもっと啓蒙してよ(´・ω・`)
デートで行っちゃったよ…

987 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:05:36 ID:Tcwvb4hE.net
>>957
普通、そんなにはいないと思うけど

988 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:05:40 ID:ByuHfTii.net
反乱

989 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:05:53 ID:Q2VmTHbP.net
>>978
この後はまちかど情報室を

990 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:05:58 ID:2L7c/wKI.net
つげーみホットやれよ

991 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:06:05 ID:ke0cGGfA.net
>>986
実況民なのにデートだと!!(´・ω・`)

992 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:06:05 ID:a0kyCkmR.net
四国やばい

993 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:06:05 ID:aSFWE7VJ.net
ちんたらりはダイジョブだろうか(´・ω・`)

994 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:06:09 ID:i1UWytOg.net
>>987
今すぐ行ってこい!(´・ω・`)

995 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:06:10 ID:U5Fy7ohO.net
>>971
朝のラジオの気象予報士伊藤みゆきが
出勤の支度中に音だけはしっかり聞こえたと言ってたな
三宅のおっさんは記憶になさそうだったけど

996 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:06:12 ID:Q2VmTHbP.net
>>979
あら素敵

997 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:06:22.61 ID:Y4fTM/t8.net
せん!

998 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:06:32.60 ID:2OGrNM6+.net
>>974
ローソンのお好み’焼き豚玉’と’豚玉お好み焼き’買ってきて(・ω・)

999 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:06:39.47 ID:qgy0jYzX.net


1000 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:06:48.41 ID:j8U0l3oH.net
しぶしししぶしぶしししししぶいs(´・ω・`)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
151 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200