2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 173079 ダムはムダ

1 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 10:53:09.80 ID:Z8NSkUv+.net
NHK公式    https://www.nhk.or.jp/
番組表(現在) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=21
実況勢い観測 https://keisoku-ch.com/
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 173078 オンライン族
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1593998865/

2 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:12:19.76 ID:giygSrNN.net
【テレビ朝日の】男性社員新型コロナウイルス感染を発表 陽性の妻の濃厚接触者 [九州の大雨やめて!]

3 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:12:50.78 ID:M5kDxNmw.net
age

4 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:24:35.86 ID:jh5Fc3Z0.net
うんこぶりぶり

5 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:25:16.87 ID:f2+mzUrK.net
>1


6 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:25:46.98 ID:2jorqMQC.net
【マターリ】NHKマターリ実況(地震・災害関連情報)◆2548
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1593902226/

7 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:52:02.06 ID:oGo5NJJt.net
age

8 :死んだら此の世の辞書から【オリジナル】という項が消滅する男:2020/07/06(月) 11:54:13.57 ID:HnTD1rJC.net
最初に言っておくが、悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)は全員とっくの昔にワシに土俵に叩きつけられて分子レベルにまで粉砕されとるばい。 
W怨念お化けWに成って、ワシに散々叱られた同じ千重万重の嘘を言い続けているだけばい。 
ワシも、同じ言葉で叱り続けているだけばい。虚しかばい(´・ω・`) (誰かワシの代わりに叱ってくれーい!お願いだよー もう頼んだよっ!)  
そやから、 ワシの2ch(その他)全 過去レスを見るがよかばい。

以下、
Mr.サンデー★1
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1590913206/21-97
で 

9 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:54:14.93 ID:j/2kyoci.net
ハム青空が広がってるよハム

10 :堀田 延(反日)、ちゃんと声に出して百遍ずつ読んでるか?:2020/07/06(月) 11:54:29.96 ID:HnTD1rJC.net
【慰安婦問題を捏造した朝日新聞を始めとした悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)の皆さん、今日も工作* ご苦労さん(憐)】
幼稚園児でも理解できるように分かり易く書いてあるワシの無数のレスの一行でも読まれたら嘘だとバレる発言(書き込み)ばかりして何が楽しいんだい? 

* 特定グループ(女族とか朝鮮人とかマルキストとか)の利益の為に嘘を言うこと

以下、
Mr.サンデー★1
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1590913206/21-97
で 

11 :悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)は言動すべてがダブスタ:2020/07/06(月) 11:54:46.49 ID:HnTD1rJC.net
左翼の発言は全て マルクス主義という大義の為の嘘だから、自分の発言同士が矛盾しまくっ ているが、それをいくら非難されても恬として恥じること無し。
残念ながら、左翼に何を言っても全くの無駄。

朝日新聞が慰安婦問題を捏造* したせいで日本は死ぬほど酷い目に遭っている。朝日新聞死 ね。

* 朝日新聞を勤め上げた長谷川熙氏自身が著書『崩壊 朝日新聞』で「朝日新聞の記者はマルクス主義に洗脳されていて、捏造記事を垂れ流してきた」と言っている。
 
もしも韓国でマスコミが日本のマスコミのようなことをしたら焼き討ちされて皆殺しにされるよ(´・ω・`)

12 :さだまさし(生さだ)君、見てるかい?:2020/07/06(月) 11:55:03.50 ID:HnTD1rJC.net
>山里亮太の煽りコメントは無かったことになってるのかな

この世界は『全てが嘘である 悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)独裁の糞世界』で、悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)に都合の悪い事実は全て『無かったこと』になるのを知らなかったのかのう(´・ω・`)
『慰安婦問題が朝日新聞の捏造で、朝日新聞の社員は「恥ずかしくて表を歩けない」と言っていた』という事実も『無かったこと』になっちまっとるだろ?
(ヒロミの加圧シャツ詐欺も『無かったこと』に)

13 :「真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である」:2020/07/06(月) 11:55:20.65 ID:HnTD1rJC.net
日本が宇宙一 特殊な(異常な、悲惨な)国である証拠は無限個あるが、これもその一つじゃ(´・ω・`)

敵国(韓国)による、事実と正反対の凄まじい自国(日本)ヘイト(愛知トリエンナーレ)を大多数の国民の反対を押しきって、しかも国と県と市の税金で開催する宇宙で随一の悲惨な国日本(´・ω・`)

ちなみにNHKで天皇陛下に死刑判決を出した『日本軍性奴隷制を裁く女性国際戦犯法廷』を始めとした反日プロパガンダ番組を作りまくり、タッグを組んだ朝鮮人に2chを在日朝鮮人による日本人の蔑称「ネトウヨ」で埋め尽くさせてきた大罪人の永田浩三(64歳)が、
韓国による反日プロパガンダである『表現の不自由展』の主犯。

14 :会話が成立しない新潮くん、ちゃんと声に出して百遍ずつ読んでるか?:2020/07/06(月) 11:55:38.89 ID:HnTD1rJC.net
>NHKには海外に配信してる番組があるのだが、
そこではひたすらW韓国の言い分Wだけを無批判的に垂れ流してるんだぜ!
マジにゾットするよ 

敵国による自国(日本)に対する『事実と正反対の罵詈讒謗』をマスコミがそのまま垂れ流しにする宇宙で唯一のキチガイ国家日本

日本に負んぶに抱っこしてもらい続けてきただけで、戦争も日本国民として戦ったのに歴史問題を錦の御旗に掲げるキチガイ韓国(憐)

15 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:55:52.64 ID:HnTD1rJC.net
世界中の誰も特亜が日本に悪の限りを尽くして日本が特亜に善の限りを尽くすとこしか見たことがないけど、
加害者の韓国が地球も砕けよとばかりに被害者の日本を攻撃し、日本は韓国を攻撃しないのを見て、 事情を知らない世界の人達は「日本が加害者で韓国が被害者」と、勘違いしちまうぞ。

16 :悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)は言動すべてがダブスタ:2020/07/06(月) 11:56:11.51 ID:HnTD1rJC.net
文 在寅「どの国をホワイト国に指定しようが他国にとやかく言われる筋合いは無い」
凄いだろ?凄すぎるだろ?
「朝鮮人も人間だ」だの「この世に朝鮮人が存在していても構わない」だのと未だ言う基地外は居るかい?

17 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:56:35.79 ID:HnTD1rJC.net
文 在寅くん、 先ずは日本に謝罪して京単位の賠償をしなさい。 話はそれからじゃ(´・ω・`)

18 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:56:49.78 ID:HnTD1rJC.net
ここでおさらい
朝鮮人が息を吐くように嘘をつく、心の歪みきった異常きわまりない民族になったのは何故?
さあ皆さん御一緒に・・・「中国が靴を舐めさせ続けたから」

19 :恩を仇で返すなよ(´・ω・`):2020/07/06(月) 11:57:07.68 ID:HnTD1rJC.net
朝鮮人が、神経が無いと言われてるロシア人にさえ「関わると病気になる」と言わしめた、心の歪みきった異常きわまりない民族になったのは何故?
さあ皆さん御一緒に・・・「中国が靴を舐めさせ続けたから」

20 :ぐうの音も出ないので、「屁理屈だー!」(爆):2020/07/06(月) 11:57:33 ID:HnTD1rJC.net
P.S.7 遥かな高みから しゃがんで全人類80億人に 何が正しいか教えてる啓蒙(妄想晴らし、洗脳解き)であるワシのレスを
悪口・陰口・愚痴・怨念・クレーム・レッテル貼り・荒し・揚げ足取り・面白・言い訳・妄想・こじつけ・辻褄合わせ・詭弁・【屁理屈】・煽り・独善・思想・意見・主張・演説(まだ増やすかい?)などというものにすり替えて
千兆分の1に矮小化するっていう 最初からバレてる卑劣な印象操作を いったい いつまで続ける積りなんだ?

21 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:57:38 ID:KRv+Tq84.net
九州南部は来週梅雨明けかな

22 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:57:42.71 ID:gxfbkR2J.net
ここけ

23 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:57:46.52 ID:wNZIj2Rc.net
1000を取ってしまった。。。(´・ω・`)

24 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:57:50.51 ID:Q2VmTHbP.net
スーパーの店内放送で流れていそうなBGM

25 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:57:52.62 ID:sBWMqoMj.net
神奈川や静岡もやばいの?ハム

26 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:57:54.03 ID:AofdDgtE.net
風吹いてるけど湿気がクソ過ぎるわハム(●^o^●)

27 :さだまさし(生さだ)君、見てるかい?:2020/07/06(月) 11:57:54.56 ID:HnTD1rJC.net
伊藤詩織(反日工作員)や大村秀章(愛知県知事)を始めとした人間の屑の皆さん。
誹謗中傷っていうのはオマエラ悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)が日常的にやってる斯ういうのを言うんだよ(´・ω・`)

堀田 延(木村 花を殺した『テラスハウス』の放送作家)
@nobu1
慰安婦がなかったとか言ってるやつら。ほんとお前らにズバリ言うわ。死んでくれ。死ね。本当に死ね。日本の足引っ張るな。お前らが一番の国賊だ。お前らみたいなゴキブリが日本を一番貶めてんだよ。駆除されろ。死ねバカ。
2019年08月11日11:12・Twitter for iPone

28 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:57:56.83 ID:Cmy1pkiA.net
ハムがこのまま夕方まで登板して夜は船木かな

29 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:57:57.32 ID:928L8r7s.net
雨降ってるよハム蒸し暑いよ

30 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:57:57.37 ID:zjMSgXNw.net
ハム不採用通知ばかりでつらいよハム・・・

31 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:57:57.81 ID:MYDc6TKv.net
夕方まで映していただきたい足立明里ちゃん

32 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:58:00.50 ID:ZOOAWcVQ.net
うそつきはヤダーの始まりという

33 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:58:03.44 ID:HPrXpeme.net
神奈川も開拓地だからなあ

34 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:58:04.32 ID:INfA6QIn.net
おおめ大雨

35 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:58:05.50 ID:SlaW8CCm.net
おまいら在宅勤務なのに実況かよ・・・
お疲れ様です

36 :大村秀章(激烈バカ)くん、ちゃんと声に出して百遍ずつ読んでるか?:2020/07/06(月) 11:58:12.97 ID:HnTD1rJC.net
堀田 延(木村 花を殺した『テラスハウス』の放送作家)くん、
最初からバレていて百万回叱られたそんな嘘をまだ言ってるのかよ(呆)  
オマエがするべき事は儂に百万回 (1億人の日本人に1兆回、古今東西の全ての男に百兆回)死んで詫びることであって*1 罪に罪を重ねることではないと、何万回 言えば…  

*1 朝鮮人や女子供や池沼には何万回言っても分からんようじゃが、 他人を不当に侮辱するのは死を以ても償いきれない犯罪なんじゃよ。もちろん匿名か記名かなんか全く何の関係も無いよ*2 (´・ω・`)

*2 >一方通行の電波で卑怯なヤツw
>匿名かどうかがこの人らの最後の砦だもんな(記名で的確に批判してる物も星の数ほどあるのにな、そっちは完全無視だけど)
(『今夜も生でさだまさし』5ch実況スレより) 
バレてるぞ、さだまさし君、恥ずかしくて死にたくなっただろ?

37 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:58:15.38 ID:7TuWw9Nc.net
藤沢市はまだ大丈夫なんだな。

38 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:58:15.86 ID:gxfbkR2J.net
今日は降ったりやんだり

39 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:58:37.60 ID:j/2kyoci.net
今日から列島ニュース短縮

40 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:58:38.45 ID:AofdDgtE.net
>>32
なんだとこのID動物園野郎(●^o^●#)

41 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:58:41.10 ID:A5QXShYM.net
この関東から近畿までの地図が好き@すと

42 :「他人がやれば不倫、自分がやればロマンス」(韓国人の考え方):2020/07/06(月) 11:58:41.33 ID:HnTD1rJC.net
まさに此れ
津田大介「誰もが見てきて誰の目の前にも在る事実を示して韓国を批判するのはヘイトだけど、事実と正反対の嘘を言って日本を侮辱するのは表現の自由ニダ!ウェッハッハ<丶`∀´>」  

「事実と正反対の嘘を言って日本を侮辱するのは表現の自由ニダ!ウェッハッハ<丶`∀´>」  と常日頃 言ってるWマスコミWが、ネットへのW批判書き込みWを「誹謗中傷* ニダ!」と猛攻撃(呆)
もはや何をか言わんや(´・ω・`)

* 事実と正反対の嘘を言って他人を踏みにじること。悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)の日常。

43 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:58:41.81 ID:wNZIj2Rc.net
>>37
川崎の次に水没してほしい。。。(´・ω・`)

44 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:58:54.12 ID:Q2VmTHbP.net
今日は涼しくて嬉しい

45 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:58:58 ID:n2dVdEpA.net
>>1
また蓮舫か

46 :「他人がやれば不倫、自分がやればロマンス」(韓国人の考え方):2020/07/06(月) 11:58:59 ID:HnTD1rJC.net
大村秀章(愛知県知事)「高須克弥よ、私について事実に反する事を言い募ったら誹謗中傷・名誉毀損として裁判に訴えるぞ」

「事実と正反対の嘘を言って日本と日本人を侮辱しまくるのは表現の自由だ」と言ってるオマエがよくもまあ(呆)

47 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:59:05 ID:KRv+Tq84.net
>>39
大雨ニュースで1時間やりそうな予感

48 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:59:06 ID:icUqdE2+.net
>>23
ってことは一生魔法使いの呪いを一身に受けたのか…( ノД`)

49 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:59:06 ID:8Ht8Gzsd.net
ダム以外の治水ってなに?

50 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:59:11 ID:sBWMqoMj.net
一旦止んでもまた雨か
怖いな・・・

51 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:59:12 ID:A5QXShYM.net
田中陽希の自宅は大和市@すと

52 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:59:18 ID:wNZIj2Rc.net
>>44
汗っかきだからジメジメして辛いわ。。。(   ・ω・ `  )

53 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:59:20 ID:ZOOAWcVQ.net
>>40
いいだろ
悔しかったらIDでNHKを出してみな

54 :被ってんじゃねえよ:2020/07/06(月) 11:59:21 ID:HnTD1rJC.net
日本テレビが保守側を【河村市長】だけ出演させて【大村知事】や【木村草太】を始めとした反日極左のその他全員で袋叩きにさせていた。
小林よしのりも琉球新報に同様の事をやられたけど、左翼のこういう卑劣極まりないやり口を「何」と言うんだっけ?
皆さん御一緒に、せえの「沖縄イニシアチブ方式」 
飛んで火に入る夏の虫 

55 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:59:22 ID:QukAt0fC.net
関東は梅雨の晴れ間が割とあるので、買い物ぐらいは行ける

56 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:59:23.51 ID:sZhENfVY.net
うちは平野だから高い土地が無いんだけど
海沿いに避難すれば大丈夫かな?

57 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:59:29.19 ID:IOlsdjAm.net
>>49
樹木植える

58 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:59:33.95 ID:MsipLyXm.net
いい加減朝のおは関西から
この天気女降ろしてくれよ
鬱陶しいなあ

何年続けさせるんだよ

59 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:59:40.53 ID:A5QXShYM.net
週間天気
関東北部(前橋) / 関東南部(東京) / 伊豆諸島(八丈島)@すと

60 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:59:41.85 ID:ZnPMUBHR.net
雨ばっかで嫌になる(´・ω・`)

61 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:59:43.09 ID:gxfbkR2J.net
梅雨は10日までかな

62 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:59:46.07 ID:Cmy1pkiA.net
いつも梅雨ってこんな風が強かったっけか

63 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:59:47.06 ID:wNZIj2Rc.net
>>48
魔法少女です。。。+.(・∀・)゜+.

64 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:59:54.93 ID:r7gpQphi.net
ハム雨より風が強いよハム

65 :歯口の皆さん、ちゃんと声に出して百遍ずつ読んでるか?:2020/07/06(月) 11:59:56.55 ID:HnTD1rJC.net
2chを見ても嫌というほど分かるように、人と人の間にコミュニケーションは成立しない。
原因は2つ。

1つ目・・・ワシ以外の人間は皆、現実から逃避して 自分だけの(自分達だけの)妄想にしがみついて生きているから、
その妄想に反する どんな事実が目や耳から入ってきても、自己防衛本能というバリアー(別名:馬鹿の壁)が遮って 脳まで届かせない。
もしも脳に届いてしまったら、アイデンティティー(自己定義)が崩壊して 自殺するか発狂するかしか無くなるからね。

2つ目・・・そもそも人間は 自分のレベル以上の事(人)を理解することは出来ない。

66 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:59:59.42 ID:wNZIj2Rc.net
12

67 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:59:59.54 ID:CkeL1ztO.net
12じ

68 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:59:59.87 ID:ZnPMUBHR.net
昼(´・ω・`)

69 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:59:59.84 ID:zjMSgXNw.net
採用・・・(´・ω・`)

70 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:59:59.89 ID:AofdDgtE.net
12時(●^o^●) お昼ご飯の時間です

71 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:59:59.89 ID:KRv+Tq84.net
おひる

72 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:59:59.90 ID:kVOazoKU.net
大雨

73 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:59:59.96 ID:A5QXShYM.net
東京撮ってー

74 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 11:59:59.87 ID:rLHf8xh0.net
>>1

75 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:00:01.18 ID:HPrXpeme.net
12時! 九州南部は何とか無事であってほしい

76 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:00:02.95 ID:s6wRWwS6.net
0000000(´・ω・`)

77 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:00:03.60 ID:bJqAOxgf.net
今日もコロナと関係なく、12時がやってまいりました。
梅雨末期の豪雨には気をつけましょう。
12:00:00.00

78 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:00:04.13 ID:HnTD1rJC.net
それもこれも全てワシの2ch過去レスに書いてあるから、みんな、読むがよかばい。
(そのほんの一部 新報道2001http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tv/1369652169/のテンプレ[レス番44〜132と155〜222と232〜243と287〜308と367〜382と477〜486など]や、
▽▼5時に夢中!part76▼▽http://peace.2ch.net/test/read.cgi/tv/1428727355/2-40のテンプレ)

79 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:00:04.67 ID:QukAt0fC.net
>>49
可動堰、スーパー堤防

80 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:00:13.90 ID:Q2VmTHbP.net
お昼の三條たん

81 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:00:16.14 ID:IOlsdjAm.net
さんじょー寝不足顔

82 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:00:17.76 ID:GApbnWjN.net
イケメン三條きゅん(*´∀`*)

83 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:00:18.33 ID:gxfbkR2J.net
さんじょう

84 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:00:18.77 ID:icUqdE2+.net
>>49
川底堀堀
川幅拡張
大幅なルート改修

かな?(´・ω・`)

85 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:00:18.84 ID:iJmCGPYA.net
>>63
薄毛おじさんだろ。。。(=ω=`)

86 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:00:20.11 ID:piQEEgSe.net
三條くん参上

87 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:00:22.40 ID:kVOazoKU.net
盗撮もできない大雨

88 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:00:24.11 ID:2CvUviM3.net
三條こんちは

89 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:00:25.18 ID:928L8r7s.net
三條君こんにちは!

90 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:00:29.29 ID:mQCY/EuL.net
おひるの惨状

91 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:00:29.42 ID:Q2VmTHbP.net
目の下にクマさんが

92 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:00:30.22 ID:AofdDgtE.net
サンジョクゥン…(●^o^●)

93 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:00:31.47 ID:PsIyYL1j.net
三條参上惨状

94 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:00:32.29 ID:aUz0kO6y.net
>>85
けんちゃん(・∀・)ノシ

95 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:00:33.09 ID:r7gpQphi.net
>>70
11杯どんぶりで食べる

96 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:00:33.18 ID:j/2kyoci.net
三條参上
40分まで

97 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:00:34.72 ID:oyNmh/1m.net
さんじょーきゅんペロペロ

98 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:00:35.83 ID:gxfbkR2J.net
ハゲハゲ

99 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:00:37.42 ID:AqCvWc4X.net
イケメン三條くん

100 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:00:37.82 ID:Cmy1pkiA.net
三條顔が疲れてる

101 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:00:47.78 ID:jBq+vV3D.net
大分、長崎、佐賀、福岡は大丈夫かー

102 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:00:48.20 ID:kVOazoKU.net
泥を洗い流すチャンスだ

103 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:00:48.23 ID:ZOOAWcVQ.net
ヤダーはジャストを外したので
本名ダムからダムの放水でなくなった鉄橋の方向にダイブする

104 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:00:49.19 ID:gxfbkR2J.net
うわああ怖い

105 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:00:52.06 ID:4ftYuInb.net
こんにちは

106 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:00:52.61 ID:HZt44QQS.net
やらセ
~
~
~
~
~
~
~
~
~
~
ックス!

107 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:00:55.63 ID:aUz0kO6y.net
あら〜(´・ω・`)

108 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:00.27 ID:2CvUviM3.net
ナイアガラの滝かな?

109 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:00.70 ID:hrPw2JRy.net
すげー

110 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:01.36 ID:kVOazoKU.net
ナイアガラ

111 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:02.43 ID:i1UWytOg.net
ちゃんと寝たのかしら(´・ω・`)

112 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:05.65 ID:gxfbkR2J.net
滝か 普通のとこかと思った

113 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:07.75 ID:4e+7bwfS.net
>>49
地下に神殿

114 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:08.91 ID:928L8r7s.net
なんじゃこりゃ

115 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:08.92 ID:BRJL/Hsf.net
>>1
νガンダムはダテじゃない(`・ω・´)

116 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:09.04 ID:n2dVdEpA.net
ワイルドだな

117 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:09.43 ID:OjFhPz/3.net
滝見せられても

118 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:10.03 ID:qWmg8Eux.net
しつこいな
槍が降ってきたなら大騒ぎだけどただの水だろ

滝に行って映せば当然だろ

119 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:10.77 ID:PZ1sZefU.net
凄いね

120 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:10.75 ID:4dMZ6VLt.net
これあかんやつや

121 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:11.14 ID:s6wRWwS6.net
うわーーーーーすごいなここ(´・ω・`)

122 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:13.07 ID:shCz/Uuu.net
ヤバいな

123 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:13.66 ID:ejhXrRTn.net
どれが滝なのか

124 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:14.74 ID:iJmCGPYA.net
>>94
やあ( =`ω=´)

125 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:15.25 ID:SlaW8CCm.net
>>107
妙子?

126 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:17.96 ID:r7gpQphi.net
>>85
けんいち毒舌ww

127 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:18.82 ID:4ftYuInb.net
惨状だな

128 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:20.52 ID:jKUOVKlz.net
ナイアガラは日本にあった

129 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:21.38 ID:kwyeaSMa.net
濁流凄いな

130 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:23.08 ID:y+33+8zD.net
これは近くで見たくなってしまうな

131 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:23.68 ID:dc6FXbJW.net
普段の見せてよ

132 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:24.02 ID:Gjf0+Z09.net
山本山みたいだな

133 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:24.04 ID:XGM+9ZGk.net
これはすごい

134 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:23.90 ID:gxfbkR2J.net
ここに飛び込んだら死ねるな

135 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:25.78 ID:piQEEgSe.net
もう九州いじめるのやめたげて

136 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:27.12 ID:AjR5VlMm.net
曾木の滝ってどこにあるんだこれ?

137 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:27.74 ID:xD8wPuWw.net
なんかヤバそう

138 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:28.10 ID:YI+9mowm.net
山本山みたいな

139 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:28.10 ID:AofdDgtE.net
流れて溢れて濁流(´;ω;`)

140 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:28.85 ID:i1UWytOg.net
さっきより水嵩上がってんじゃん(´・ω・`)

141 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:29.74 ID:A4Dt3az1.net
三條くんきたー
昨日のばるちゃん並みに延長でおながい

142 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:30.45 ID:eKsEEwqg.net
津波かよ

143 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:32.72 ID:bJqAOxgf.net
削ぎの滝について↓

144 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:35.21 ID:lH4WPxDc.net
えーwwwwwwwwwww

145 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:37.07 ID:zjMSgXNw.net
岩も流されそうだな・・・(´・ω・`)

146 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:38.37 ID:70fSN7ja.net
全然違う

147 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:39.34 ID:2CvUviM3.net
全然ちげー

148 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:41.36 ID:pz2l0mkW.net
激変

149 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:41.49 ID:ygzKWCFs.net
ちょっと滝見に行ってくる

150 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:41.44 ID:gxfbkR2J.net
なんだよこんなの滝じゃない

151 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:41.67 ID:4dMZ6VLt.net
あーここか

152 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:41.72 ID:HPrXpeme.net
まったく別物に

153 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:41.83 ID:KRv+Tq84.net
全然違う

154 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:42.40 ID:kwyeaSMa.net
かなり違うなw

155 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:42.92 ID:eKsEEwqg.net
滝が無くなったのか

156 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:43.77 ID:x9d8djtF.net
さっきより勢い増してないか

157 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:43.80 ID:p814tO+A.net
登用のナイアガラw

158 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:45.26 ID:dc6FXbJW.net
こうなんや

159 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:45.29 ID:dJ8O6zSU.net
あの木は大丈夫かな

160 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:45.53 ID:aUz0kO6y.net
本来はこんなとこなのか〜(´・ω・`)

161 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:47.56 ID:AqCvWc4X.net
滝が川のようだ。

162 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:48.17 ID:iyj/N+jO.net
>>124
ケンイチ生きとったんかい(´・ω・`)
死亡説が流れてた

163 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:49.63 ID:uqJOiRUE.net
きれいなところだねー

164 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:50.02 ID:OjFhPz/3.net
これは落差がひどい

165 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:50.40 ID:WPzR53Iq.net
川内(せんだい)の木曽の滝

166 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:55.83 ID:AjR5VlMm.net
東洋のナイアガラって群馬のあたりにもなかったっけ?
名前が忘れちゃった

167 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:57.80 ID:g21WFDKR.net
良い滝だ

168 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:58.06 ID:928L8r7s.net
ひええええええ

169 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:58.14 ID:piQEEgSe.net
うわあ

170 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:58.65 ID:W/GfTsZd.net
これはこれで

171 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:01:59.04 ID:diY6veed.net
今度行ってみよ

172 :公共放送名無しさん :2020/07/06(月) 12:01:59.60 ID:f94sqauc.net
>>85
あれ? 今日はお休…オカエリ、こちらの世界へ …( ̄ー ̄ )

173 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:01.80 ID:oyNmh/1m.net
もはやどこら辺が滝かも分からん

174 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:02.05 ID:YIGzH8bT.net
曾木の滝の発音おかしいだろ(´・ω・`)

175 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:02.55 ID:KRv+Tq84.net
暴れ川になってる

176 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:02.91 ID:ejhXrRTn.net
木頑張れ

177 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:03.42 ID:2CvUviM3.net
もう石も全部流されてるんじゃ

178 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:04.12 ID:wNZIj2Rc.net
>>85
ハゲではないな。。。(´・ω・`)

179 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:05.01 ID:e7gNTqAn.net
発電所公園潰れたかな?
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

180 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:06.70 ID:Cmy1pkiA.net
>>166
沼田にある吹割の滝

181 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:07.65 ID:PsIyYL1j.net
曽木の濁流

182 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:08.53 ID:lbaGksut.net
今度は鹿児島、宮崎の番か

183 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:08.82 ID:n2dVdEpA.net
地形的にこうなるのはわかる

184 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:09.16 ID:6mepTA6W.net
奇跡の一本松ガンバレ

185 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:10.83 ID:kVOazoKU.net
http://a.kota2.net/2007061202037310.jpg
http://a.kota2.net/2007061202047157.jpg

186 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:11.14 ID:9DM5IKuS.net
凄すぎ

187 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:11.73 ID:shCz/Uuu.net
全くちげー

188 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:11.80 ID:yP8ZHtwq.net
ナイアガラみたいじゃん
知らんけど

189 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:14.13 ID:icUqdE2+.net
関之尾滝のが怖いことになってそうだけどライブカメラないのね…ツマラン(´・ω・`)

190 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:15.11 ID:U5Fy7ohO.net
あの滝、西郷どんのオープニングにも出てたような

191 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:15.29 ID:Qr4y/+yb.net
8Kカメラで取材 はよ 永久保存版のナイアガラ映像

192 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:15.95 ID:dlqMLrua.net
こんなダムとか無理w

193 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:16.03 ID:GIQLpMOG.net
恐ろしいな

194 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:17.18 ID:Fu4PunkG.net
滝の形変わってるんじゃね

195 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:17.64 ID:YI+9mowm.net
ビクトリアの滝

196 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:20.15 ID:L9MgpXAi.net
夜露死苦姐さん出て来ない

197 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:20.77 ID:s6wRWwS6.net
めちゃくちゃ荒れてる(´・ω・`)

198 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:21.50 ID:dAu0GjkF.net
これくらいの濁流がないと大岩が流れることもないだろうけど凄い状況だな

199 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:21.57 ID:eKsEEwqg.net
湧水町って名前がすごい

200 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:21.65 ID:1Vlar+e7.net
仙台住みだがドキッとした

201 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:22.44 ID:oPs51DEC.net
困った時の東洋の〇〇

202 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:22.79 ID:AjR5VlMm.net
あの木すげえなぁ

203 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:23.07 ID:4e+7bwfS.net
>>166
吹き割りの滝
なお(省略)

204 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:24.44 ID:jnvwvxrW.net
あの木すごいな

205 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:26.99 ID:ULpEJjDK.net
濁流の中で立ってる一本松すげえ

206 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:28.21 ID:YKAs5psQ.net
擬音が完全に
ドドドドドド状態

207 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:29.46 ID:p814tO+A.net
湧水町ってまんまやんかw

208 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:30.70 ID:Xw4utQ+C.net
これでも魚は生きてるんだよな

209 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:31.49 ID:k6L0U5lD.net
>>164
審議中(AA略)

210 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:34.43 ID:eKsEEwqg.net
静かじゃん

211 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:34.52 ID:Qh/xJWrT.net
滝というより ダムが決壊してるような 映像だな

212 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:36.91 ID:MYDc6TKv.net
いつのまにか「氾濫」を漢字で出すようになりましたなNHK

213 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:38.22 ID:r7fir75m.net
湧水町って名前がもうヤバイ

214 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:38.27 ID:A4Dt3az1.net
すんごい怒涛でわろえない(´・ω・`)

215 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:39.74 ID:pvPPMyNd.net
すげーw

216 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:41.81 ID:n2dVdEpA.net
↓伊達政宗が

217 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:44.74 ID:FYPnRMea.net
九州は今日も雨だった

218 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:45.94 ID:Iredumrx.net
か…川内

219 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:47.11 ID:ejhXrRTn.net
スレスレに近い

220 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:47.16 ID:AqCvWc4X.net
上から読んでも





下から読んでも川内川

221 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:47.37 ID:iJmCGPYA.net
>>162
最近忙しいよ(=ω=`)

222 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:48.08 ID:OjFhPz/3.net
今年は短時間の降り方がさらに異常になってる気がする

223 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:48.97 ID:AjR5VlMm.net
原発のある川内市

224 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:49.89 ID:sZhENfVY.net
川内原発行ってみたいわあ
メッキ釣りしたい

225 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:49.97 ID:e7gNTqAn.net
>>85
ケンちゃんに呪い掛けたね・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

226 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:51.53 ID:QukAt0fC.net
>>124
ドンちゃんの親友キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

227 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:52.68 ID:crGp3KL2.net
コンクリートから人へ!ダムは不要!土建利権は潰せ!!!

228 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:53.32 ID:4ftYuInb.net
嵐の前の静けさって感じ

229 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:54.45 ID:Usd0OqOS.net
ギリギリやん

230 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:55.56 ID:UOwDcaWD.net
熊本も一級河川なのにダムひとつも無いんだってな そりゃ山に降った雨流れて来る。

231 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:56.40 ID:jBq+vV3D.net
これはダメかもわからんね

232 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:57.26 ID:s6wRWwS6.net
薩摩川内って書くのめんどくさそう(´・ω・`)

233 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:58.70 ID:4e+7bwfS.net
雨はショウコウ状態

234 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:02:59.38 ID:cleNKIGX.net
いい景観おさまったら見に行きたい

235 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:03:03.83 ID:foCcqyXD.net
>>199
地名が「ここは住んじゃダメ」つってるようなもん

236 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:03:07.78 ID:sl2xBl32.net
全然大したことないやん

237 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:03:10.37 ID:piQEEgSe.net
お、もうやんだのか

238 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:03:13.58 ID:WXQV1psK.net
は・・・八代

239 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:03:13.60 ID:Qr4y/+yb.net
鹿児島 コロナ 集団クラスター → 豪雨
避難も命がけ

240 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:03:17.94 ID:n2dVdEpA.net
↓八代亜紀が

241 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:03:18.98 ID:hAxsFDOF.net
か・・川内川

242 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:03:19.64 ID:pz2l0mkW.net
八代さんあの歌封印せざるを得ないね

243 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:03:20.92 ID:ejhXrRTn.net
普通に車走ってるのな

244 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:03:22.71 ID:SlaW8CCm.net
たるみずし?

245 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:03:23.27 ID:AjR5VlMm.net
スーパーホテルって八代にもあるんだ

246 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:03:23.28 ID:qWmg8Eux.net
すげー平和そう
近付くなって大丈夫そう

247 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:03:26.79 ID:PsIyYL1j.net
どしゃー

248 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:03:27.61 ID:/ig1/B5c.net
降ってない場所の映像なんかいらんわ
こっちは警告レベル4だっつーの

249 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:03:29.65 ID:Iredumrx.net
無駄ヘリキタ━━━(゚∀゚)━━━!!

250 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:03:30.47 ID:2CvUviM3.net
またヘリ飛ばしてる

251 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:03:31.02 ID:YI+9mowm.net
無駄ヘリキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

252 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:03:31.51 ID:vl0NV+d+.net
湧水プリン美味しいんだよね

253 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:03:31.56 ID:piQEEgSe.net
長渕剛

254 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:03:32.18 ID:N/03XGFB.net
ちょっと水がひいてる

255 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:03:32.53 ID:shCz/Uuu.net
ヘリ中継大好きNHK

256 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:03:32.80 ID:HPrXpeme.net
こんな天気で飛ばすんだなあ

257 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:03:32.98 ID:4e+7bwfS.net
たるみ
かと思った

258 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:03:33.18 ID:aUz0kO6y.net
ほぉ〜(´・ω・`)

259 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:03:36.28 ID:Xw4utQ+C.net
とんぼが↓

260 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:03:37.83 ID:fMjem4B/.net
水が垂れると書いて

261 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:03:40.39 ID:pvPPMyNd.net
垂水区が


262 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:03:40.62 ID:U5Fy7ohO.net
>>244
何か問題でも?

263 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:03:40.81 ID:2CvUviM3.net
長○剛

264 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:03:41.55 ID:kVOazoKU.net
ゴルフコースか

265 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:03:42.36 ID:n2dVdEpA.net
↓温水洋一が

266 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:03:43.83 ID:L9MgpXAi.net
長○剛ばっか大庭はいないのか

267 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:03:44.17 ID:mQCY/EuL.net
偽長渕

268 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:03:44.73 ID:sXXYMrJ4.net
崩れとりますな

269 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:03:44.87 ID:0Gui7lk/.net
あーほげてるわ

270 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:03:48.13 ID:s6wRWwS6.net
垂水ってたるみずだったのか
ずっとたるみ、って読んでた・・・(´・ω・`)

271 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:03:48.42 ID:aUz0kO6y.net
あららら…(´・ω・`)

272 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:03:51.07 ID:do3KSQn4.net
人家がなくてよかったな

273 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:03:51.59 ID:PsIyYL1j.net
長○剛

274 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:03:52.39 ID:BQzC8BCj.net
長◯剛

275 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:03:54.49 ID:jBq+vV3D.net
あんなところに民家が

276 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:03:55.57 ID:icUqdE2+.net
>>212
流石にこれくらい漢字にしろとかツッコまれたのかなー(´・ω・`)

277 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:03:55.70 ID:v9d/L4a+.net
もっと喋れ

278 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:03:55.84 ID:d5q6yPwy.net
長○剛

279 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:03:57.05 ID:SlaW8CCm.net
>>261
>>262
ごめんなさい・・・

280 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:03:57.12 ID:sbzqYFaQ.net
コミ症かよ

281 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:04:00.65 ID:bJqAOxgf.net
シラス干しより、シラス台地が怖いよね↓

282 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:04:02.84 ID:BRJL/Hsf.net
>>235
垂水とかもうね(´・ω・`)

283 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:04:02.92 ID:KRv+Tq84.net
長山剛 未明は平地からリポートしてたのに

284 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:04:04.62 ID:iJmCGPYA.net
>>225
ちょっと教会行ってくる(((´=ω=)
>>226
告訴

285 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:04:07.14 ID:OjFhPz/3.net
「長山剛レポーターお願いします」
「セイッ!」

286 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:04:08.08 ID:WXQV1psK.net
水俣・出水・川内・垂水
水の付く地名は危険だな

287 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:04:08.80 ID:jnvwvxrW.net
↓ボランティアのおばたさん

288 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:04:10.52 ID:T3vVe2GJ.net
避難して

289 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:04:11.30 ID:fMjem4B/.net
川が怖くて山沿いに建てるとこれだよ

290 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:04:15.90 ID:hAxsFDOF.net
す・・垂水市

291 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:04:17.86 ID:QukAt0fC.net
やっぱり水に関係ある地名はいかんのう

292 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:04:18.08 ID:IUK+G/Up.net
家がつぶれなかったのが救いか

293 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:04:18.45 ID:Osb3cEdf.net
おだまりの神様もうやめて

294 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:04:20.25 ID:4nyLV+BD.net
NHKヘリで高みの見物

295 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:04:20.68 ID:XS0Y/j6N.net
熊本県知事はこれでもダム反対でいくんだろうか

296 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:04:22.92 ID:TKm+pwGs.net
午後は九州北部がやばい

297 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:04:22.92 ID:qtzMUQny.net
垂水文音ちゃん(*´∀`)

298 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:04:24.08 ID:INfA6QIn.net
これが崩れやすい鹿児島のシラス台地か

299 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:04:24.37 ID:AjR5VlMm.net
西郷さんの祟りだ
西郷さんがお怒りなんだよ

300 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:04:25.23 ID:ij9FQKJF.net
田んぼの様子を見るひと

301 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:04:25.34 ID:n2dVdEpA.net
↓本上まなみが

302 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:04:26.44 ID:kVOazoKU.net
避難しろ

303 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:04:27.64 ID:kKt4EHcy.net
ギリギリセーフの家多いな。

304 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:04:29.04 ID:ofW55Cdb.net
ヘリを飛ばせるくらい風が弱くなったってことか

305 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:04:29.92 ID:pz2l0mkW.net
鼻水

306 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:04:30.23 ID:3/kU1m7q.net
田んぼに木が生えてる

307 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:04:32.04 ID:lbUZ0JpE.net
>>232
ひらがなを併用しよう
さつま川内

308 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:04:32.20 ID:Jaq4nZqd.net
運がよかったな

309 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:04:32.34 ID:eOcqAQ8c.net
うへえ

310 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:04:32.60 ID:4dMZ6VLt.net
水を治めるものは国を治める
本当に歴史から学ぶことは多いな、何千年も前から同じことの繰り返し、学ぼうぜ、そして正しき道へ進もう

311 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:04:35.31 ID:1JFBv/Uj.net
>>270
神戸の人か

312 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:04:35.39 ID:U5Fy7ohO.net
>>270
神戸だっけ?
たるみ区があったと思うから
そっちはそれで良いはず

313 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:04:36.24 ID:N/03XGFB.net
おだまLee男爵も空撮で教えてくれ

314 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:04:39.35 ID:8r6Kab8t.net
>>220
毛の長い犬のaaに見える川内川

315 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:04:41.14 ID:shCz/Uuu.net
土砂降りやん(´・ω・`)

316 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:04:40.95 ID:MYDc6TKv.net
>>235
でも水が無いと生きていけない・・・

317 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:04:42.04 ID:OjFhPz/3.net
あれ・・・
声が・・・遅れて聞こえてくるよ

318 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:04:42.62 ID:a0kyCkmR.net
福岡今めっちゃ降ってる

319 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:04:44.44 ID:y+33+8zD.net
無意味な傘

320 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:04:45.52 ID:BQzC8BCj.net
台風みたいやんか

321 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:04:45.88 ID:eOcqAQ8c.net
台風と同じやんけ

322 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:04:46.73 ID:A4Dt3az1.net
>>235
綺麗な水が湧く良い町じゃん(´・ω・`)

323 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:04:46.83 ID:n7HaxSbC.net
垂水はよく水害起きてるやろ

324 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:04:47.11 ID:piQEEgSe.net
傘がw

325 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:04:47.47 ID:pz2l0mkW.net
傘瞬殺

326 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:04:47.77 ID:9DM5IKuS.net
次、山梨辺りヤバいみたいね

327 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:04:48.18 ID:s6wRWwS6.net
貴重な傘が・・・・・・・・(´・ω・`)

328 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:04:51.04 ID:WXQV1psK.net
前川清自重白↓

329 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:04:52.50 ID:r7gpQphi.net
>>284
10万もらった?

330 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:04:52.73 ID:Iredumrx.net
傘を差す意味が…

331 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:04:53.16 ID:jBq+vV3D.net
暴風雨じゃないか

332 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:04:53.33 ID:BRJL/Hsf.net
>>276
反らんだとなんとなく楽しそう(´・ω・`)らんらん

333 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:04:56.61 ID:kKt4EHcy.net
↓おっさん乙

334 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:04:57.64 ID:vSFAU66O.net
これだけ雨降ったら桜島の中も冷えてるよね

335 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:04:59.22 ID:1a7klPkS.net
九州って毎年毎年水害起こってるイメージ

336 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:05:00.29 ID:C01e5Dd7.net
>>286
谷が付く場所も危険

337 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:05:02.72 ID:d5q6yPwy.net
上から読んでも志布志

338 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:05:03.76 ID:2CvUviM3.net
しぶしし

339 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:05:10 ID:Iredumrx.net
川内川
志布志

340 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:05:12 ID:icUqdE2+.net
>>282
地盤良さげな台地の上の方でも泉があると垂水だったりするから…

ちな、自分とこの市のやつは「だるみず」だった…(´・ω・`)

341 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:05:15 ID:hrPw2JRy.net
記録更新おめ

342 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:05:19 ID:MCG4mM7o.net
https://pbs.twimg.com/media/EcHdalUU8AAcPjW?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/EcHda9pUEAA-eCX?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/EcHdbZdUEAEe0qg?format=jpg&name=medium

343 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:05:20 ID:piQEEgSe.net
また観測史上1位かよ

344 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:05:22 ID:4e+7bwfS.net
>>286
津田沼の立場は

345 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:05:24 ID:L9MgpXAi.net
しかしじぇんせんの奴ら飽きずによく降らしやがるな

346 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:05:25 ID:XR+w8isb.net
水 のつく地名のとこはヤバい

347 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:05:26 ID:pvPPMyNd.net
雨雲がドンドン湧いてくるのが

良くわかるね

348 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:05:26 ID:RBBoUdy2.net
線状降水帯の大安売り

349 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:05:30 ID:WXQV1psK.net
鹿屋市って海軍航空隊の基地あるとこ?

350 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:05:30 ID:kVOazoKU.net
静岡県??

351 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:05:32 ID:x9d8djtF.net
九州やばい

352 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:05:33 ID:OjFhPz/3.net
猛烈の上位語って激烈でいいのかな?(´・ω・`)

353 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:05:34 ID:s6wRWwS6.net
三ツ矢サイダーの王林味うまうま(´・ω・`)

354 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:05:36 ID:fMjem4B/.net
しぶ5時の歌↓

355 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:05:37 ID:3/kU1m7q.net
>>335
去年は東日本だったろ

356 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:05:37 ID:jnvwvxrW.net
>>336
渋谷

357 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:05:38 ID:8Ht8Gzsd.net
>>57,79,84,113
あの知事はそのひとつでもやったのかな?

358 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:05:41 ID:lbaGksut.net
九州全滅か

359 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:05:44 ID:86IYNTfC.net
ごはん作ろうと思ったけどめんどくさいからカップヌードルカレー・・・('A`;)

360 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:05:44 ID:U5Fy7ohO.net
>>335
確かに庸介が福岡に来て以来
毎年この時期に災害情報読んでる気がする

361 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:05:50.05 ID:MYDc6TKv.net
>>270
筒井康隆 乙

362 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:05:54.01 ID:n7HaxSbC.net
こういう雨が普通になっていくだろ???

363 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:05:56.42 ID:cNffhZYv.net
>>314
なんとかハウンド?(´・ω・`)

364 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:05:57.26 ID:shCz/Uuu.net
反乱やめて

365 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:05:57.55 ID:8r6Kab8t.net
>>346
水沼とかやばいね

366 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:05:57.59 ID:gntmxLQz.net
うん小杉越えかいな(´・ω・`)

367 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:06:00.92 ID:Qh/xJWrT.net
九州が 水没 してしまうー

https://www.jma.go.jp/jp/radnowc/imgs/radar/214/202007061200-00.png

368 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:06:01.19 ID:0Gui7lk/.net
今度は北部かよ

369 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:06:01.97 ID:Cmy1pkiA.net
>>344
津田沼市が存在すると勘違いしてる人が一定数いそう

370 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:06:02.86 ID:WXQV1psK.net
九州って二年に1回は水害あるな

371 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:06:03.69 ID:sxG/XDHZ.net
今日の午後ナマって中止かな?
こういう有事の時には積極的に潰してもいいような番組だと思うんだけど

372 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:06:04.11 ID:hrPw2JRy.net
川の近くはこえー

373 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:06:04.71 ID:eOcqAQ8c.net
なんでこんな九州は大雨降るようになってんだ
気候変わったのか

374 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:06:04.63 ID:hAxsFDOF.net
線状降水帯が北上しとるぞ

375 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:06:04.80 ID:jBq+vV3D.net
長崎市内は昔水害で大変なことになった

376 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:06:05.48 ID:BQzC8BCj.net
あらかわ

377 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:06:05.46 ID:ygzKWCFs.net
悲報!いしだ壱成禿げる

378 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:06:05.48 ID:j8U0l3oH.net
あら

379 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:06:09.01 ID:2CvUviM3.net
あらかわいこちゃん

380 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:06:09.12 ID:YI+9mowm.net
盗撮

381 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:06:09.94 ID:KRv+Tq84.net
>>359
いつもと同じやないか

382 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:06:12.73 ID:OjFhPz/3.net
NHKの女の子盗撮

383 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:06:13.35 ID:iJmCGPYA.net
>>329
まだ貰ってない(=ω=`;)

384 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:06:14.89 ID:Jaq4nZqd.net
NHK盗撮班

385 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:06:16.13 ID:Xw4utQ+C.net
今日のエロ担当

386 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:06:19.41 ID:ofW55Cdb.net
明日は東北、関東で大雨の予報になってる

387 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:06:28.22 ID:4dMZ6VLt.net
4000年以上前から人類は川の氾濫と戦ってきた
これだけ科学が発達した現代でも成すすべがないのか

388 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:06:29.27 ID:86IYNTfC.net
>>381
ハッハッハ・・・('A`;)

389 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:06:32.79 ID:g76G5t2m.net
高知東部もやばそう。

390 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:06:33.34 ID:kVOazoKU.net
http://a.kota2.net/2007061206264682.jpg
http://a.kota2.net/2007061206279322.jpg

391 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:06:34.03 ID:PZ1sZefU.net
串間市って元彼女の実家だけど、実家の両親に挨拶する前に別れました

392 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:06:37.53 ID:crGp3KL2.net
垂水
湧水
深水
出水
竜ヶ水

ようこんなとこに住むな

393 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:06:39.57 ID:ralXy6fY.net
>>286
タモさんじゃないけど地名は変えちゃダメだよね

394 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:06:40.15 ID:WXQV1psK.net
垂水って明石〜鷹取にもなかったっけ?

395 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:06:42.09 ID:wNZIj2Rc.net
>>383
さっき買い物に行った時に毎年恒例のお願いして来たよ。。。(´・ω・`)
ttp://a.kota2.net/2007061204499403.jpg

396 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:06:43.52 ID:jnvwvxrW.net
あれだろ地球温暖化

397 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:06:46.54 ID:foCcqyXD.net
>>367
線状降水帯キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

398 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:06:47.57 ID:3/kU1m7q.net
>>358
人吉の水害でも熊本県人の1%位しか影響ないんだぜ

399 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:06:47.85 ID:U5Fy7ohO.net
>>357
とりあえず鳥インフルや口蹄疫の対策は万全だった

400 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:06:52.74 ID:n7HaxSbC.net
>>387
雨の方も進化してるからなー

401 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:06:54.65 ID:GlPoBiGP.net
>>286
さっきの滝の場所も湧水ってまんまの地名だったな

402 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:06:58.03 ID:8r6Kab8t.net
>>363
小型犬で目が隠れるくらいのやつ…

403 :公共放送名無しさん :2020/07/06(月) 12:06:58.74 ID:f94sqauc.net
>>383
貰ったら半分ちょうだい …(・ω・` )

404 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:06:59.75 ID:XS0Y/j6N.net
垂水って書いてたれみずって読むんじゃないのかよ

405 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:07:02.21 ID:L9MgpXAi.net
35〜40年周期なのかな

406 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:07:04.43 ID:Iredumrx.net
主任!!

407 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:07:07.42 ID:A4Dt3az1.net
アベノマスクか?(´・ω・`)

408 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:07:08.89 ID:oPs51DEC.net
だんだん

409 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:07:09.23 ID:HNsJANdC.net
広島危険だな

410 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:07:09.53 ID:BRJL/Hsf.net
グーグルマップで見て気付いたが湧水町の近くに韓国岳ってあるな(´・ω・`)
占領されたのか

411 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:07:11.26 ID:krQUu4JS.net
四国には四万十川と言う超級河川があるから300ミリぐらいどうってことはないさ(・∀・)

412 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:07:11.35 ID:fL8900UD.net
名古屋タワーって札幌のテレビとうに似てるね

413 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:07:12.06 ID:eOcqAQ8c.net
>>392
水がなきゃ生きていけないしなあ

414 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:07:12.89 ID:BQzC8BCj.net
元課長は?

415 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:07:13.62 ID:n2dVdEpA.net
>>387
そろそろヒトが水性生物に進化してもいい頃

416 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:07:14.42 ID:2CvUviM3.net
主任予報官

417 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:07:15.16 ID:vISTM3pK.net
中部地方もたいへんなことになりそうじゃね?

418 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:07:16.60 ID:WPzR53Iq.net
キャー主任サーン

419 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:07:17.09 ID:dlqMLrua.net
>>335
福岡に佐賀、長崎もちょろっとあったしね
今まで起こったことない災害になってる

420 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:07:17.14 ID:ygzKWCFs.net
マスクちいせー

421 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:07:18.36 ID:fMjem4B/.net
鹿児島の北部はこういう地形。
火砕流堆積物の崖
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2019/07/02/20190702oog00m010074000p/9.jpg?1

422 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:07:19.80 ID:Cmy1pkiA.net
アベノマスクかな

423 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:07:20.21 ID:OjFhPz/3.net
>>359
ブルジョワめ
こちとらスープヌードルカレーと白ご飯だ

424 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:07:20.66 ID:k8tmQkWz.net
死国うどん茹で放題やん

425 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:07:22.70 ID:kVOazoKU.net
http://a.kota2.net/2007061207176414.jpg

426 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:07:23.59 ID:4dMZ6VLt.net
>>400
人間の業によるものか、学び反省しなければいけないな

427 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:07:23.60 ID:AqCvWc4X.net
主任予報官は課長職なんだろうか

428 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:07:28.03 ID:U5Fy7ohO.net
>>286
水戸とかめっちゃヤバいやんw

429 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:07:32.41 ID:WXQV1psK.net
>>392
竜ヶ水って93年の鹿児島豪雨の土砂崩れで列車が海まで流されたよな

430 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:07:33.26 ID:cc73jLmE.net
アベノマスクかな

431 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:07:33.27 ID:Qr4y/+yb.net
予報課  天気予報外れたら この人 減給ですか?

432 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:07:34.09 ID:ZOOAWcVQ.net
>>165
大口バスセンターからバスで20分
ということは廃線跡の近くか

なんとかの城線だったかな?

433 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:07:40.24 ID:+UmNv/Q+.net
アベノマスクだ

434 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:07:41.17 ID:oklpci0L.net
夏のボーナスもしっかり貰ったんだからしっかり仕事してくれよ

435 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:07:41.46 ID:mQCY/EuL.net
主任アベノマスクかい

436 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:07:42.42 ID:2CvUviM3.net
アベノマスクかな?

437 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:07:43.29 ID:lbaGksut.net
やっぱり全体駄目か

438 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:07:47.02 ID:BQzC8BCj.net
声小さい

439 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:07:47.12 ID:XS0Y/j6N.net
>>405
そういやうちのほうでも数年前に40年ぶりの河川氾濫あったなあ

440 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:07:47.49 ID:bJqAOxgf.net
これから、年々、豪雨が北上しそうだ。。。。

関東も明日は我が身かもよ。

経験が少ないだけに、同じぐらいの雨で大きな被害が来そうだよ。

441 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:07:48.63 ID:foCcqyXD.net
>>395
彼女の切実な願い

442 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:07:49.16 ID:shCz/Uuu.net
聞こえねーよ

443 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:07:52.70 ID:6bxHKoxi.net
アベノ糞マスクだったような

444 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:07:58.52 ID:icUqdE2+.net
>>393
数年前の広島だったか、旧地名がすんげー名前だったよね…

いかにも住むな!!!っていう(´・ω・`)

445 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:07:58.91 ID:n2dVdEpA.net
なにいっているかわかんない

446 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:08:00.50 ID:6c8kz3Jy.net
>>412
東京タワーと合わせて、三本とも設計者が同じ

447 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:08:06.95 ID:Iredumrx.net
どしゃ〜

448 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:08:09.81 ID:gFrZRrX+.net
もう誰もマスクしてない(´・ω・`)それどころじゃないんだな

449 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:08:10.42 ID:BRJL/Hsf.net
>>340
ダルビッシュと関係が(`・ω・´)

450 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:08:11.10 ID:hrPw2JRy.net
ばる

451 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:08:13.45 ID:d5q6yPwy.net
のり弁禁止

452 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:08:13.61 ID:4dMZ6VLt.net
>>415
確かに多角的な視野が必要かもな、都市計画って本当に面白いよ

453 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:08:14.62 ID:EVp3wxj9.net
のり弁

454 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:08:17.69 ID:L9MgpXAi.net
ののののののののり面

455 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:08:17.93 ID:ejhXrRTn.net
こりゃ臭いも凄そう

456 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:08:20.63 ID:OjFhPz/3.net
>>422
避難する際にはアベノマスク持っていくと良いんだって
ガーゼだからケガの手当にも使えるって

457 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:08:23.58 ID:00dtL2jo.net
がけ崩れや道路ののり面が崩れた

!?

458 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:08:24.81 ID:YI+9mowm.net
レモンガス

459 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:08:25.78 ID:cNffhZYv.net
のり弁(´・ω・`)

460 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:08:26.83 ID:j8U0l3oH.net
ナナーンと

461 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:08:32.28 ID:oyNmh/1m.net
のり弁キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

462 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:08:33.25 ID:n7HaxSbC.net
線状降水帯テロ

463 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:08:33.58 ID:iJmCGPYA.net
>>395
サンキューおっちゃんw。。。(=ω=`)
>>403
働け働け働け働け(=ω=`)

464 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:08:35.22 ID:im9wDZUs.net
ここで逃げたら男じゃないですたい!
とかいって避難しないで流されちゃう人とかいるのかな(´・ω・`)

465 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:08:38.41 ID:BRJL/Hsf.net
>>322
そういう水源地は神聖視して住まなかったりすんだけどな昔の人は(´・ω・`)

466 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:08:39.15 ID:3/kU1m7q.net
>>411
西日本水害で高知が1000mm以上降ったけど
高知は殆ど影響なかったね

467 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:08:39.60 ID:A4Dt3az1.net
さつま揚げ食べたい(´・ω・`)

468 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:08:41.60 ID:WXQV1psK.net
また新聞配達員か

469 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:08:42.07 ID:OjFhPz/3.net
ちんぽう町

470 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:08:44.56 ID:8r6Kab8t.net
サモハンキンポー町

471 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:08:45.13 ID:4e+7bwfS.net
のりピーも崩れた

472 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:08:45.49 ID:hrPw2JRy.net
キンポー町w

473 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:08:46.23 ID:7g39+9En.net
貴重な報道関係者が

474 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:08:46.67 ID:dc6FXbJW.net
きんぽうちょう

475 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:08:47.90 ID:ygzKWCFs.net
今回初めてボランティア行こうと思ったけどコロナウイルスのためにやめる

476 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:08:48.19 ID:EVp3wxj9.net
◯んぽう↓

477 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:08:48.47 ID:00dtL2jo.net
新聞配達員の男性(60代)

478 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:08:51.20 ID:Xw4utQ+C.net
貴重な報道関係者が

479 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:08:51.96 ID:1Vlar+e7.net
○んぽう

480 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:08:53.37 ID:2CvUviM3.net
はせがわじゃないのか

481 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:08:54.95 ID:KAL0N2Sw.net
な・・・長谷川

482 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:08:57.06 ID:jnvwvxrW.net
こんな日に配達させんな

483 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:08:57.35 ID:r7fir75m.net
こんな日にも配達しなきゃならんのか

484 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:08:57.54 ID:ij9FQKJF.net
は、長谷川

485 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:08:57.61 ID:OjFhPz/3.net
お茶漬け食べたい

486 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:08:58.75 ID:XS0Y/j6N.net
>>395
あれれ お二人ってそういう関係だったんだ へー

487 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:08:58.76 ID:nr1o7Kak.net
は・・長谷川

488 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:09:00.58 ID:/Dzppz+L.net
中国の発展に伴って海水温が上昇して、九州に大雨が降るのでは

489 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:09:00.68 ID:icUqdE2+.net
>>404
八幡、みたいなもんでその地域地域で読みが一定しないパターン…(´・ω・`)

490 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:09:00.83 ID:L9MgpXAi.net
報道関係者か

491 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:09:01.15 ID:k6L0U5lD.net
半月もたったら日照り続きで水不足も囁かれるだろうに(´・ω・`)

492 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:09:01.18 ID:gFrZRrX+.net
こんな土砂降りでも新聞配達するのか(´・ω・`)

493 :公共放送名無しさん :2020/07/06(月) 12:09:01.58 ID:f94sqauc.net
>>463
…( ̄ー ̄ )

494 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:09:03.24 ID:0Gui7lk/.net
こんなときの新聞なんか
遅れてもいいのにな

495 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:09:03.60 ID:b0dcQl9q.net
60で新聞配達…

496 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:09:03.71 ID:n2dVdEpA.net
↓長谷川京子が

497 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:09:04.07 ID:YI+9mowm.net
は…長谷川

498 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:09:04.22 ID:U5Fy7ohO.net
>>393
湧水町は2005年発足なんだけど

499 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:09:04.40 ID:dc6FXbJW.net
は・・・長谷川

500 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:09:05.90 ID:86IYNTfC.net
新聞配達は二度ベルを鳴らす・・・('A`;)

501 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:09:06.47 ID:ZOOAWcVQ.net
>>440
昨年同じような雨が来たよ

502 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:09:07.67 ID:Y9Raa7Am.net
こんな日に新聞配達とかアホじゃねーの

503 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:09:08.31 ID:wNZIj2Rc.net
>>463
子供用なので俺が書いて写真撮るの結構恥ずかしいんだぞ。。。w

504 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:09:08.46 ID:pAJN4yJd.net
新聞配達  報道関係者か

505 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:09:09.12 ID:7g39+9En.net
提供は永谷園でした
フォービューティフルヒューマンライフ

506 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:09:11.34 ID:cNffhZYv.net
マン穴から(´・ω・`)

507 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:09:11.52 ID:i1UWytOg.net
また川見に行っちゃったのか?(´・ω・`)

508 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:09:14.44 ID:e7gNTqAn.net
こんなときに新聞配達させんなよ・・・
.〆 ⌒ヽ
(ヽ´ω`)

509 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:09:15.67 ID:oyNmh/1m.net
ワイパー効かない夜のハリケーン

510 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:09:16.07 ID:kVOazoKU.net
あっちこっち噴水

511 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:09:17.46 ID:gntmxLQz.net
川の様子見に行ったんか(´・ω・`)

512 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:09:18.23 ID:00dtL2jo.net
自力で避難できない

!?

513 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:09:21.18 ID:sl2xBl32.net
悪天候時の配達は法規制した方が良い

514 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:09:22.73 ID:31drSNc7.net
新聞配達命がけ

515 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:09:23.61 ID:WXQV1psK.net
新聞見なくてもTVやネットでニュース見られるのにね

516 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:09:27.24 ID:bUDblPlX.net
お茶漬け食いたくなった

517 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:09:27.55 ID:INfA6QIn.net
新聞配達で殉職かよ

518 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:09:28.74 ID:Jofa2yxR.net
鹿児島名物って何?

519 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:09:30.06 ID:oklpci0L.net
きったない水が

520 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:09:30.35 ID:IOlsdjAm.net
>>482-483
いまだに新聞取ってる老害うるさいからだろ

521 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:09:30.57 ID:j8U0l3oH.net
>>500
ぴんぽん(´・ω・)σ|

522 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:09:32.16 ID:2CvUviM3.net
ガラコしたい

523 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:09:33.70 ID:fNO7Jj59.net
戸建ての災害リスク

524 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:09:34.94 ID:OjFhPz/3.net
救助を求めるにしても間に合うかどうか

525 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:09:35.19 ID:eOcqAQ8c.net
排水溝から水出過ぎ

526 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:09:37.52 ID:YIGzH8bT.net
ボートしてんじゃねえよ(´・ω・`)

527 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:09:37.99 ID:yGmY0IQP.net
近年、地球温暖化が進んでいるせいで豪雨が凄い。

528 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:09:38.38 ID:n2dVdEpA.net
↓チコちゃんが

529 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:09:38.43 ID:BQzC8BCj.net
【住んではいけない】
・川の近く
・山の近く
・海の近く
・坂の下


530 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:09:39.26 ID:gFrZRrX+.net
もう新聞なんか撮るなよ(´・ω・`)1番情報が遅い媒体だろ

531 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:09:40.38 ID:4e+7bwfS.net
>>518
しろくま

532 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:09:40.38 ID:0vbX2UXK.net
浮き輪買っとくか

533 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:09:40.40 ID:s7ZwxLXA.net
急な川の雑炊

534 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:09:40.77 ID:UOwDcaWD.net
ダムは溜め池になる

535 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:09:44.97 ID:ZOOAWcVQ.net
>>500
サラミマンは早くニホシノメしに行け

536 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:09:48.14 ID:im9wDZUs.net
>>496-497

537 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:09:51.56 ID:WXQV1psK.net
新聞販売店は新聞社と関係ないから

538 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:09:51.81 ID:n7HaxSbC.net
もう新聞禁止で

539 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:09:56.26 ID:A4Dt3az1.net
>>465
注連縄張ってお社建てたりするよね(´・ω・`)

540 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:09:56.41 ID:ralXy6fY.net
>>492
ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/9b/559b58adf80e8bb919b49c47429f3a0c.jpg
伝えたいことがある!

541 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:09:58.98 ID:vZNnBfnH.net
ミンスガ勢力が早速動いてるがね
球磨川のダム中止を決定したのは自民党公認の当時の熊本県知事
2008年でした

542 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:09:58.99 ID:00dtL2jo.net
警戒
レベル
5

543 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:09:59.75 ID:PZ1sZefU.net
https://i.imgur.com/GO21eqH.jpg

544 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:09:59.74 ID:1x2QBz3C.net
やばいな

545 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:10:00.27 ID:U5Fy7ohO.net
>>515
過疎地の高齢者だとテレビラジオで精一杯だろ

546 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:10:00.42 ID:ejhXrRTn.net
>>518
さつま揚げ
焼酎
ボンタン飴

547 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:10:02.88 ID:yJ/3qOx0.net
>>518
マグロ

548 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:10:04.61 ID:ij9FQKJF.net
福岡佐賀の方はだいじょうぶなのか?

549 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:10:04.94 ID:s7ZwxLXA.net
>>518
変な砂風呂

550 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:10:08.44 ID:eOcqAQ8c.net
>>428
そういえば水戸も去年ひどい水害起きたな

551 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:10:08.54 ID:bUDblPlX.net
シャアの氾濫から30年

552 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:10:10.36 ID:Qr4y/+yb.net
熊本→鹿児島→宮崎  

553 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:10:10.38 ID:oyNmh/1m.net
こういう時の魚はどこに行ってるの(´・ω・`)

554 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:10:12.28 ID:icUqdE2+.net
>>426
ってか、戦乱の時代ってある程度ちゃんと記録見ればこういう天災が多い時代だからねぇ

源平の頃なんかも酷い(´・ω・`)

555 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:10:13.15 ID:jBq+vV3D.net
あのレーダーだと佐賀と福岡が危険

556 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:10:14.09 ID:oednqQi5.net
昨日の状況見て今日避難しない奴は自殺したいのか

557 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:10:15.80 ID:C01e5Dd7.net
>>413
世界中で文明は川沿いから発生するからな

558 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:10:16.78 ID:piQEEgSe.net
>>411
確かに高知の水害は聞かんなあ
台風もしょっちゅう通るのに

559 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:10:17.87 ID:n2dVdEpA.net
>>532
マジレスするとライフジャケットは用意したほうがよい

560 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:10:21.87 ID:XS0Y/j6N.net
>>466
高知は台風で水害になったことけっこうあるから治水が進んでいるのかな

561 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:10:24.75 ID:dlqMLrua.net
>>529
天守閣も地震で怖いしな
タワマンもクソマンだし
どうしたら

562 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:10:25.42 ID:WXQV1psK.net
>>538
報道の自由ガー!

563 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:10:26.82 ID:2wF5wNIu.net
スタートレック氾濫

564 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:10:28.87 ID:iJmCGPYA.net
>>503
手前のピンクの短冊のグシャグシャがw。。。(=ω=`)

565 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:10:32 ID:86IYNTfC.net
>>535
これからいっぱい降るみたいなんだよ・・・('A`;)

566 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:10:33 ID:SlaW8CCm.net
しぶしし?

567 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:10:34 ID:AqCvWc4X.net
三條くん大変だなwww

568 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:10:36 ID:i1UWytOg.net
読めない(´・ω・`)

569 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:10:37 ID:EVp3wxj9.net
志布志市志布志町志布志

570 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:10:38 ID:kVOazoKU.net
よく地名読めるね

571 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:10:39 ID:oPs51DEC.net
読み難しい

572 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:10:40 ID:PsIyYL1j.net
うえんかど

573 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:10:40 ID:fMjem4B/.net
うえんかど

574 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:10:41 ID:s7ZwxLXA.net
右から読んでも志布志

575 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:10:43 ID:4ftYuInb.net
うえんかどばし?

576 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:10:43 ID:A4Dt3az1.net
読み方に苦戦する三條くん可愛い

577 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:10:43 ID:jnvwvxrW.net
>>537
関係あるやろw

578 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:10:44 ID:U5Fy7ohO.net
>>556
言うだけなら簡単だよね

579 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:10:44 ID:ULpEJjDK.net
読みにくい地名が多いな

580 :死んだら此の世の辞書から【オリジナル】という項が消滅する男:2020/07/06(月) 12:10:45 ID:HnTD1rJC.net
最初に言っておくが、悪のサイド(糞フェミ・糞左翼・糞国)は全員とっくの昔にワシに土俵に叩きつけられて分子レベルにまで粉砕されとるばい。 
?怨念お化け?に成って、ワシに散々叱られた同じ千重万重の嘘を言い続けているだけばい。 
ワシも、同じ言葉で叱り続けているだけばい。虚しかばい(´・ω・`) (誰かワシの代わりに叱ってくれーい!お願いだよー もう頼んだよっ!)  
そやから、 ワシの2ch(その他)全 過去レスを見るがよかばい。

以下、
Mr.サンデー★1
https://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1590913206/21-97
で 

581 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:10:47 ID:r7fir75m.net
>>549
ゆ、指宿…

582 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:10:49 ID:i1UWytOg.net
ワロタ(´・ω・`)

583 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:10:50 ID:crDwOPQf.net
難読地域名

584 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:10:51 ID:Y5nvHJXE.net
南九州酷い

585 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:10:51 ID:sl2xBl32.net
アナウンサー泣かせの地名

586 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:10:54 ID:P82CttBD.net
志布志町志布志は、鹿児島県志布志市の大字である。志布志町志布志及び志布志町志布志一丁目、志布志町志布志二丁目、志布志町志布志三丁目があり、志布志町志布志一丁目、志布志町志布志二丁目、志布志町志布志三丁目で住居表示を実施している。

587 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:10:56 ID:Jaq4nZqd.net
今度は北部九州が

588 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:10:58 ID:B3VYmi+5.net
>>537
NHK集金員はNHK本体じゃねーもんな
子会社に委託

589 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:10:58 ID:HnTD1rJC.net
そもそも平野は川の水量が多い時は川に成る場所。
大雨が降ったら浸水するのは当たり前。

590 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:10:59.40 ID:YI+9mowm.net
慎重に読む

591 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:11:01.84 ID:foCcqyXD.net
>>540
桜井誠4位は大健闘だよな

592 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:11:02.41 ID:BQzC8BCj.net
>>561
三鷹市。。

593 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:11:03.20 ID:x9d8djtF.net
しぶしししししっしー

594 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:11:03.82 ID:HNsJANdC.net
線状降水帯300km

595 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:11:04.62 ID:j8U0l3oH.net
>>563
字がちゃう(´・ω・`)

596 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:11:05.22 ID:IOlsdjAm.net
地名はこれでも東北よりマシなんだよな

597 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:11:05.80 ID:wNZIj2Rc.net
>>441,486
毎年恒例の行事なんです。。。w

598 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:11:05.75 ID:CRKNd5L3.net
自信ない読みの三條くん

599 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:11:08.84 ID:4ftYuInb.net
>>570
ふりがな振ってるんだろ

600 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:11:10.98 ID:UOwDcaWD.net
浜松の一級河川には3基のダムがある

601 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:11:11.52 ID:lbaGksut.net
随分増えたな

602 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:11:11.63 ID:kVOazoKU.net
クマー村

603 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:11:12.75 ID:00dtL2jo.net
くまモン「お前らの支援待ってるモン!」

604 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:11:13.06 ID:dlqMLrua.net
長崎県東彼杵町内全域に避難勧告

605 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:11:13.32 ID:7g39+9En.net
>>583
北海道と沖縄は難読地名の宝庫

606 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:11:13.65 ID:oyNmh/1m.net
なにこれすげえな

607 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:11:13.74 ID:oGo5NJJt.net
( ^ω^) 次スレで、jpg返還した 国武さんアップ済です

608 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:11:14.26 ID:IYcBZhsM.net
豊栄を『とよさか』と読んでしまう競馬ファンです

609 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:11:15.22 ID:1x2QBz3C.net
もう溢れちゃう
イクゥゥ

610 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:11:16.19 ID:s6wRWwS6.net
テーマパークとかで、透明のビニールの球体の中に入って遊ぶやつあるよね
水の災害が起きたらあれに入ればいいんじゃないか(´・ω・`)

611 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:11:16.53 ID:HnTD1rJC.net
日本は洪水時の河川水位より低い約1割の土地に、全人口の約2分の1、総資産の約4 分の3が集中している。打つ手なし。

612 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:11:17.22 ID:n7HaxSbC.net
現在の長崎と福岡の様子もやらんのか?
ヤバそうだけど

613 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:11:17.69 ID:yJ/3qOx0.net
>>548
あまりの惨事にカメラで映せない…

614 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:11:19.58 ID:sZhENfVY.net
今のところ福岡は大丈夫

615 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:11:21.12 ID:L9MgpXAi.net
「反乱確実警報」 呂布川 魏延川 陶晴賢川 松永久秀川 明智光秀川

616 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:11:21.62 ID:j8U0l3oH.net
湖だねー

617 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:11:22.17 ID:cleNKIGX.net
全国にスーパー堤防はよ

618 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:11:25.72 ID:B3VYmi+5.net
>>586
一つにまとめて

619 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:11:26.33 ID:xD8wPuWw.net
志布志志布志志布志

620 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:11:26.48 ID:GlPoBiGP.net
被害者の人数見るたびに増えてるな…

621 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:11:29.82 ID:k49iKT85.net
(・(ェ)・)呼んだ?

622 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:11:31.04 ID:IgRAe1hh.net
うえん=上の

623 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:11:35.46 ID:XS0Y/j6N.net
>>503
50過ぎのおっさんがそんなところで!?

624 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:11:37.33 ID:BQzC8BCj.net
三條さん読むの大変だわ

625 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:11:37.84 ID:WXQV1psK.net
なんか新聞販売店と新聞社の関係って
書店と出版社の関係と似ているな
嫌な本でも店頭に置かざるを得ない

626 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:11:42.41 ID:j8U0l3oH.net
>>617
1000兆円かかります(´・ω・`)ショボーン

627 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:11:45.51 ID:kVOazoKU.net
はげ

628 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:11:46.05 ID:SlaW8CCm.net
ガースー

629 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:11:49.02 ID:oklpci0L.net
水がひいた後が大変そうね

630 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:11:49.09 ID:Xw4utQ+C.net
アパッチ来るか

631 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:11:51.54 ID:s7ZwxLXA.net
地上とSORAから

632 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:11:52.23 ID:piQEEgSe.net
ばるさんも昨日地名読めなくて詰まってたよw

633 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:11:52.57 ID:/TmJl7N9.net
孤立集落なんかほっとけ

634 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:11:54.35 ID:ralXy6fY.net
>>603
またしばらく雲隠れだな

635 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:11:54.81 ID:4ftYuInb.net
>>617
?「スーパー無駄遣いです」

636 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:11:55.95 ID:KL/qif4w.net
>>586
(;´・д・)ムゥ…

637 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:11:55.95 ID:gxfbkR2J.net
レイワになって何一つ良いこと起きないな

638 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:11:57.25 ID:icUqdE2+.net
>>449
ちな、ダルビッシュ名義で祝詞にある橘の小戸の〜のサエコ実家近くの小戸神社にちゃんと葺き替えとかの寄付がしてある…

マメな(´・ω・`)

639 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:12:00.66 ID:j8U0l3oH.net
後ろからもってきてるのね

640 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:12:01.10 ID:WXQV1psK.net
>>588
中抜きしまくりw

641 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:12:02.88 ID:A4Dt3az1.net
>>599
ふりがなアリだろうに怪訝そうに読んでて草

642 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:12:03.81 ID:+g4fcsJG.net
火の国の神様、もうやめて!

643 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:12:05.13 ID:7g39+9En.net
球磨川は昔、治水工事をするためダム造ろうとしたら反対運動を起こされて
断念した経緯があった

644 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:12:05.97 ID:r7fir75m.net
海難救助隊?

645 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:12:06.29 ID:00dtL2jo.net
菅ハゲ過ぎ

646 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:12:06.34 ID:pvPPMyNd.net
EPGが更新されたのか

最初からだったのか

647 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:12:07.79 ID:B3VYmi+5.net
川の合流点も居住禁止にして遊水地にしないと
だめかもわからんね

648 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:12:09.17 ID:wNZIj2Rc.net
>>623
店が空いてないと出来ないわ。。。w

649 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:12:09.48 ID:KAL0N2Sw.net
後ろから髪持ってこれてないな
かなり忙しいようだ

650 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:12:11.28 ID:IOlsdjAm.net
>>610
衝撃で潰れる
水だけならいけるかもしれんが失神はしそう

651 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:12:12.20 ID:2vR/Aj6Z.net
心肺停止ってもう死亡しているんでしょ(´・ω・`)

652 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:12:12.36 ID:rLHf8xh0.net
>>1

653 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:12:19.05 ID:s7ZwxLXA.net
令和おじさんとか言われて喜んじゃってる人

654 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:12:19.69 ID:Qr4y/+yb.net
こういう時こそ、自衛隊が買ったオスプレイ使ったらいいのに

655 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:12:20.50 ID:2wF5wNIu.net
たかじん災害

656 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:12:20.68 ID:1a7klPkS.net
>>413
だからこそ治水が重要なわけで

657 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:12:21.10 ID:ygzKWCFs.net
安倍さんは何してんのよ

658 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:12:22.95 ID:jBq+vV3D.net
すだれハゲ

659 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:12:23.60 ID:yMDi+2B2.net
もくと

660 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:12:24.88 ID:5JoDqguU.net
コロナと違って動きが早いなw
まあ毎年のことだから慣れてるんだろうけど。

661 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:12:26.23 ID:BRJL/Hsf.net
>>539
竜神様を祀ったりするんだけど、多分こういう災害があるから近づくなって事だったんじゃないかと(´・ω・`)

662 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:12:26.50 ID:BQzC8BCj.net
メドじゃね?

663 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:12:27.04 ID:dlqMLrua.net
>>637
祈祷してんかなぁ

664 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:12:27.92 ID:XS0Y/j6N.net
>>548
不幸中の幸いで佐賀には人があまりいない

665 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:12:28.25 ID:kSXlALy+.net
また増税しないといけないなw

666 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:12:29.09 ID:bUDblPlX.net
コロナと災害で金つきそう

667 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:12:30.22 ID:jnvwvxrW.net
一週間後w
おっそ

668 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:12:30.36 ID:r7fir75m.net
もくと?

669 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:12:32.41 ID:7g39+9En.net
>>651
公式に死亡確認できてない状態

670 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:12:33.81 ID:OQVhcxIu.net
もくとって何だよ

671 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:12:34.04 ID:aP57pVdb.net
もくと?

672 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:12:36.10 ID:eOcqAQ8c.net
>>586
ゲシュタルト崩壊する

673 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:12:36.63 ID:8r6Kab8t.net
>>625
本屋が嫌な本ってなに?

674 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:12:38.59 ID:YKAs5psQ.net
コロナで金かかってるのにまた激甚で
金かかるな

675 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:12:38.85 ID:OZoqBwex.net
もくとと聞いて飛んできました

676 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:12:39.25 ID:YrrSQ7Qy.net
もくと?(´・ω・`)

677 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:12:39.78 ID:2CvUviM3.net
ガースーもだいぶハゲたな

678 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:12:41.51 ID:WXQV1psK.net
素早い激甚災害指定だな
昨年と違って

679 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:12:41.74 ID:TKm+pwGs.net
めど

680 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:12:44.06 ID:AQqeYoPf.net
もくとw

681 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:12:44.49 ID:4ftYuInb.net
>>654
左翼が…

682 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:12:45.19 ID:HbzQ0i3Q.net
もくとw

683 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:12:45.96 ID:QukAt0fC.net
鹿児島は土日クラスター出てたのに大丈夫か

684 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:12:47.12 ID:MGcs2oqk.net
もくとん

685 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:12:48.01 ID:UOwDcaWD.net
すべては民主党時代の天罰
前原がダム建設中止を発表した。

686 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:12:48.75 ID:ofW55Cdb.net
自然を売りにしてた地区だからダムをいくつも作って治水なんかできやしなかったろうな
埼玉の長瀞みたいなもんだ

687 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:12:53.80 ID:diY6veed.net
もくとって統一されたのか
安倍ちゃんもいってた

688 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:12:55.15 ID:eIpxjCIM.net
だいぶ薄くなったな(´・ω・`)

689 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:12:55.26 ID:fMjem4B/.net
心肺停止のママということは検死が進んでないということか

690 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:12:55.28 ID:G1O2rOFX.net
鹿児島、オカマバークラスター発生してるからヤバいなw

691 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:12:56.60 ID:4dMZ6VLt.net
>>554
そう、記録を見れば明らか、源平の頃もどれだけそれが重要だったか読み取れる
国の長に求められる資質の始まりは治水にあったからな
武田信玄や明智光秀が名君と呼ばれたのもこのため、人は山で遭難しても数週間は生き延びるが水の上では数分持たない、水こそが人類最大の脅威なんだよな

692 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:12:56.79 ID:YKAs5psQ.net
国債するしかねーな

693 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:12:56.92 ID:icUqdE2+.net
>>650
水害は水だけが流れて来るわけじゃないもんねぇ(´・ω・`)

694 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:12:57.35 ID:ADsgeWNK.net
目途をもくとと読むようなアナウンサーが存在して良いのか?

695 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:12:57.92 ID:dXCvFHum.net
アナウンサーなるメドくらい読めてくれ

696 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:13:00.12 ID:UI5HzOnM.net
>>540
やじと民主主義、在日コリアン金竜介さん
って記事が気になります

697 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:13:01.60 ID:BQzC8BCj.net
三條さん、壊れる(;´∀`)

698 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:13:01.69 ID:n2dVdEpA.net
↓GACKTが

699 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:13:02.23 ID:Xw4utQ+C.net
乙武かと思った

700 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:13:03.18 ID:yGmY0IQP.net
>>643
川に流されるか、ダムに沈められるかの2択!

701 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:13:03.19 ID:CRKNd5L3.net
>>667
どういうものか知らないのなら言わなきゃいいのに

702 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:13:06.94 ID:wNZIj2Rc.net
>>637
昭和も平成も大変だったけどな。。。

703 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:13:07.86 ID:v5au7Z58.net
いつも反感買うような言い方するの、なんでなん?ガースー

704 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:13:07.90 ID:K/GdhSUu.net
もくとってなんだよ

705 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:13:08.32 ID:7g39+9En.net
こいつ入社何年目?えらく若そうだが

706 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:13:10 ID:L9MgpXAi.net
実況スレが映らないかな

707 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:13:11 ID:WXQV1psK.net
>>673
ヘイト本

708 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:13:12 ID:ralXy6fY.net
少年棋士かよw

709 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:13:12 ID:0vbX2UXK.net
>>559
確かに裂けたりしないから良いな
ありがとう

710 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:13:13 ID:5JoDqguU.net
>>674
景気対策だと思ってじゃんじゃん金使うくらいに考えたほうがいいんだろうね。

711 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:13:14 ID:1x2QBz3C.net
もう溢れちゃう



イクゥゥ

712 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:13:14 ID:yMDi+2B2.net
http://mainichi-kotoba.jp/wp-content/uploads/140enq.png

713 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:13:15 ID:356Ie0jy.net
も・・・目処

714 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:13:22 ID:HbzQ0i3Q.net
なんだこの中学生みたいな人は

715 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:13:23 ID:UuJngpyS.net
今日は延長か

716 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:13:25 ID:hn5kZRCO.net
もくとはもくとで変換出るから間違っちゃいないんだろうな

717 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:13:28 ID:Iredumrx.net
黙祷(=´人`=)

718 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:13:28 ID:FAHEglG/.net
九  州  地  方

  対
 馬

長崎 北
  福岡 九州 
 天 熊 阿宮
 草 本蘇 崎
  : 鹿児島
  :  桜島 

719 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:13:29 ID:AofdDgtE.net
やっぱりオリンピックなんかやってる場合じゃないわな(●^o^●)
お金使うなら災害復旧に回さないと

720 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:13:30 ID:lbaGksut.net
解説始まったって事は
延長なんだな

721 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:13:32 ID:ZuD7W52V.net
やっぱ「もくと」って言ったよな

722 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:13:32 ID:IOlsdjAm.net
>>683
クラスターは繁華街
洪水は過疎地

723 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:13:33 ID:00dtL2jo.net
広渡川水系
肝属川水系



724 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:13:37 ID:SVvaSCxL.net
記者若いな

725 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:13:41 ID:ofW55Cdb.net
>>685
またデマ流してる(´・ω・`)

726 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:13:47 ID:N/03XGFB.net
水野美紀って水野真紀じゃない方じゃないか

727 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:13:48 ID:BQzC8BCj.net
>>721
間違いない!

728 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:13:49 ID:bUDblPlX.net
>>685
にやん場ダムとかあったな

729 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:13:49 ID:xi4fVpis.net
めど 目処
もくと 目途
なんだとさ

730 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:13:50 ID:2vR/Aj6Z.net
>>669
そういう事か(´・ω・`)

731 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:13:51 ID:B3VYmi+5.net
今回浸水した場所は居住禁止にして
別の場所に集団移転すべきだわ

732 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:13:54 ID:jBq+vV3D.net
いま止んでるからだろ

733 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:13:54 ID:tAr/ew2B.net
(´・ω・`)キモいのやめて

734 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:13:55 ID:icUqdE2+.net
>>661
日南の広渡川という台風の度に溢れてるところはヤマタノオロチが祀られてる…(´・ω・`)

735 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:13:55 ID:shCz/Uuu.net
マスコミも避難所では3密を守れよ
てか行くの控えろよ(´・ω・`)

736 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:13:56.63 ID:SZ2gwhua.net
目途ならもくとだろ

737 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:13:59.56 ID:wNZIj2Rc.net
>>559
釣り用に買ったのがあるので使えるわ。。。(´・ω・`)

738 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:14:03.98 ID:7g39+9En.net
>>722
避難所の体育館とかでクラスターが出るとシャレにならん

739 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:14:04.63 ID:XS0Y/j6N.net
>>674
うむ 消費税上げられても被災地のためには仕方ないと思う

740 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:14:04.72 ID:wNJZJuPj.net
現状の状況??????

頑張れNHK

741 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:14:06.40 ID:s7ZwxLXA.net
グロ画像

742 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:14:06.50 ID:gxfbkR2J.net
もくと

743 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:14:07.58 ID:A4Dt3az1.net
>>632
昨日のばるちゃんアワー良かったわ
おかわり有りだったし

744 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:14:07.90 ID:CRKNd5L3.net
>>721
別にあってるけど

745 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:14:08.32 ID:YrrSQ7Qy.net
これじゃ激甚災害指定は無理だな(´・ω・`)

746 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:14:10.26 ID:K/GdhSUu.net
>>718
大分もいれておくれよ

747 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:14:14.94 ID:kCd4Glqe.net
どっちも合ってる系のやつ?

748 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:14:15.42 ID:HNsJANdC.net
海水水位は上がってるんかな?(・−・ )

749 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:14:16.21 ID:4ftYuInb.net
すげえ

750 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:14:16.90 ID:oPs51DEC.net
技研で開発したのかしら

751 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:14:18.55 ID:oGo5NJJt.net
>>733
毛細血管みたいだね

752 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:14:18.75 ID:NqrriLij.net
これからは泥かきが日常になるんだな
。雪かきみたいだな、雪国は辛抱強くなるわけだ

753 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:14:22.26 ID:IgRAe1hh.net
便利

754 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:14:25.70 ID:xgWShPa5.net
win10

755 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:14:26.04 ID:MWFAiLlh.net
これすごい

756 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:14:26.24 ID:sZhENfVY.net
NHKの男アナって女性人気高い人いないのかな?

757 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:14:26.45 ID:YIGzH8bT.net
パソコンで何でもできるんだな(´・ω・`)

758 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:14:29.23 ID:MYDc6TKv.net
>>714
私は小学43年生です

759 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:14:29.42 ID:gxfbkR2J.net
グーグル

760 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:14:34.77 ID:Jaq4nZqd.net
お金が有り余ってるからいろんなソフト作ってるね

761 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:14:35.49 ID:WXQV1psK.net
肝付と言えばスネ夫の中の人思い出す・・・

762 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:14:36.17 ID:EVp3wxj9.net
ひとの横顔

763 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:14:36.21 ID:r7fir75m.net
>>728
ネコが溜まるのか

764 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:14:36.44 ID:n7HaxSbC.net
>>722
店の利用客が鹿児島県内にばら撒いてるみたいだけどね

765 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:14:36.61 ID:5JoDqguU.net
river,go.jpってダム板みたいなURLだなw

766 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:14:37.21 ID:Iredumrx.net
ハイテクだな!

767 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:14:38.43 ID:kVOazoKU.net
河川カメラ増えたよね

768 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:14:42.36 ID:8r6Kab8t.net
>>707
本屋の趣意で置いてるなんて誰も思わないし
逆に置きたくないなら商売に思想持ち込むなって話

769 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:14:42.89 ID:B3VYmi+5.net
ダムより集団移転だな
コストがケタ違い

770 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:14:44.49 ID:yMDi+2B2.net
信長の野望で肝付氏のいる所か

771 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:14:44.57 ID:00dtL2jo.net
これでもしオリンピックやってたらどうなってたんだろうな
世界からとんでもない賠償来て終わりそう

772 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:14:46.67 ID:1gudm3Wb.net
ここでエロ動画流したらクビになりそう

773 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:14:48.51 ID:ZtwKm7z3.net
蛇行し過ぎ

774 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:14:48.45 ID:uqJOiRUE.net
雪は春になるととけるからマシだな

775 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:14:49 ID:OQVhcxIu.net
ブックマークツールバーは隠してるか

776 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:14:53 ID:i2PSz0qq.net
この見せ方は新しいな

777 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:14:54 ID:fTvtmPXj.net
早口なのに聞き取りやすい(;´Д`)ハァハァ

778 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:14:55 ID:L9MgpXAi.net
こんな機能あるのかってあるな

779 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:14:55 ID:pAO3bqYP.net
これ何かのソフトかね

780 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:14:56 ID:zDYt7DUg.net
いいなこれ
どこのサイトで見られるんだろ?

781 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:14:58 ID:p814tO+A.net
肝付氏の肝付川。肝付兼太

782 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:14:58 ID:BRJL/Hsf.net
>>638
渡部もそれくらいアフターケアしとけばよかったのにな(´・ω・`)

783 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:15:02 ID:Yi45+DZA.net
>>444
八木蛇落地悪谷

784 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:15:04 ID:C+0b1IuN.net
タブにxvideoは・・・ないか

785 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:15:04 ID:rLHf8xh0.net
>>1


786 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:15:05 ID:bSO9XOI6.net
三条アナ、ファンです

787 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:15:06 ID:BQzC8BCj.net
ガースー「令和発表したし、もう官房長官辞めたいぽ。。」

788 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:15:08 ID:gxfbkR2J.net
紫が危険なのか わかりにくい

789 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:15:14.88 ID:2CvUviM3.net
しぶしし

790 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:15:15.85 ID:86IYNTfC.net
こんな時阿蘇山と桜島と霧島が本気出したら大変だ・・・('A`;)

791 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:15:15.96 ID:zoRazNce.net
7/6(サラダ記念日・公認会計士の日・ゼロ戦の日・ピアノの日・神戸高塚高校校門圧死事件)生まれの有名人

1887年シャガール  1920年ミヤコ蝶々 1929年都筑道夫  1932年遠藤実
1935年ダライ・ラマ14世  1945年長塚京三   1946年シルベスター・スタローン
1946年ジョージ・ブッシュJr   1948年瀬川瑛子  1949年諸星大二郎
1964年太田光代  1967年とよた真帆   1980年村西利恵   1983年山口真由

792 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:15:16.50 ID:IOlsdjAm.net
大隅半島とか人いないだろ・・・

793 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:15:20.27 ID:UOwDcaWD.net
>>725
歴史をねじ曲げるなよw

794 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:15:21.42 ID:wNJZJuPj.net
やっぱりMacはすげえな
処理が

795 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:15:21.51 ID:i/94pqw/.net
引いたらもう大丈夫だし
溢れちゃってちゃもう大丈夫じゃないし

796 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:15:23.09 ID:i1UWytOg.net
>>760
昨日の選挙特番の円グラフも無駄に手間がかかってた(´・ω・`)

797 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:15:24.30 ID:BQzC8BCj.net
かやのし?

798 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:15:25.17 ID:kVOazoKU.net
萱野市

799 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:15:25.78 ID:jnvwvxrW.net
かやのw

800 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:15:25.91 ID:Jaq4nZqd.net
かやのん市

801 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:15:26.47 ID:wNZIj2Rc.net
これ見やすいように太い線にしてくれないかな?。。。
リアルな表現じゃなく高速道路の渋滞の時の地図みたいに。。。

802 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:15:26.55 ID:aetrwxkt.net
赤を最大にしろよw

803 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:15:26.80 ID:JCVisWyt.net
>>777
(;´Д`)ハァハァ

804 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:15:27.17 ID:Iredumrx.net
しぶしっし〜

805 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:15:27.66 ID:00dtL2jo.net
いぶすきし
指宿市

806 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:15:28.34 ID:gxfbkR2J.net
ゆ・指宿市

807 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:15:28.84 ID:gntmxLQz.net
脱いで詫びろ(´・ω・`)

808 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:15:32.54 ID:BRJL/Hsf.net
>>586
渋々承知した(´・ω・`)

809 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:15:32.91 ID:4dMZ6VLt.net
21世紀になっても治水は人類最大のテーマだな
技術革新でこんな悲惨な災害が回避される未来が実現することを願う

810 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:15:33.59 ID:Jm/MXsGG.net
反応良さそうなPCやなぁ

811 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:15:35.02 ID:EVp3wxj9.net
し…指宿↓

812 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:15:35.74 ID:Q2VmTHbP.net
しぶしし

813 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:15:36.27 ID:U5Fy7ohO.net
かやのし…

814 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:15:41.20 ID:2CvUviM3.net
この若い記者パソコンの大先生だな

815 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:15:42.09 ID:r7fir75m.net
>>764
オカマバーが超人気店とは

816 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:15:42.16 ID:B3VYmi+5.net
>>756
麿はフジへ行ったら不倫がバレて
BSの5分ニュース読みw

817 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:15:42.40 ID:zDYt7DUg.net
みやこんじょダメやん

818 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:15:44.86 ID:7g39+9En.net
串間は昔、中日がキャンプをしてた記憶がある

819 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:15:46.20 ID:aetrwxkt.net
しぶししししししし

820 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:15:48.29 ID:icUqdE2+.net
>>691
だから治水工事の天才だった加藤清正なんてせいしょこさん呼びで熊本ではもう神様扱いだもんねー

河童は淵とかの水害起きやすいところの象徴だとか河童退治は治水が上手く行ったということだとか(´・ω・`)

821 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:15:49.95 ID:jBq+vV3D.net
志布志はフェリーで行ったことある。鹿児島市内まで行くのに相当かかった

822 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:15:50.43 ID:s6wRWwS6.net
志布志市は昔、トリビアの泉で知った(´・ω・`)

823 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:15:50.75 ID:Zn2WrvjT.net
この記者はエースだな

824 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:15:54.28 ID:HNsJANdC.net
土地が下がったところだなぁ

825 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:15:55.34 ID:2CvUviM3.net
かやのん

826 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:15:58.31 ID:OQVhcxIu.net
ゲイバーに注意

827 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:15:59.75 ID:4ftYuInb.net
さ…指宿

828 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:16:00.74 ID:piQEEgSe.net
おだまLee男爵だけだろw

829 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:16:06.96 ID:D79q3dg6.net
またかよ

830 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:16:08.15 ID:WXQV1psK.net
>>814
パソコンヲタっぽい

831 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:16:09.27 ID:Q2VmTHbP.net
状況がさしすせそ

832 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:16:10.46 ID:zEchN3zt.net
三條君はよく働くねえ

833 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:16:11.87 ID:SlaW8CCm.net
実況民の家に避難したら
どうなるんだろう?

834 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:16:14.94 ID:dlqMLrua.net
>>739
上げる必要ないだろ

835 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:16:15.26 ID:LH0oaEtL.net
いぶすきすきすーすきすーすきすー

836 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:16:18.79 ID:2vR/Aj6Z.net
パソコンのマークは何なの?(´・ω・`)

837 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:16:19.21 ID:w3xxcjtf.net
分かりやすい説明(´・ω・`)

838 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:16:22.67 ID:8ferLXAQ.net
ゲイバーだけじゃん…

839 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:16:24.27 ID:oklpci0L.net
鹿児島のホモって濃そうだよな

840 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:16:25.12 ID:4ftYuInb.net
チラッ

841 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:16:27.82 ID:Jaq4nZqd.net
こんなでかいモニターのノートとか社内じゃないと使えないな

842 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:16:29.32 ID:yM1H35rP.net
大雨におだまりクラスターに鹿児島可哀想

843 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:16:32.42 ID:K920nynI.net
オリンピック選手村使っちゃえよ!

844 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:16:33.57 ID:Q2VmTHbP.net
腕時計が気になる

845 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:16:34.91 ID:B3VYmi+5.net
>>836
林檎

846 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:16:36.29 ID:bUDblPlX.net
>>810
セレロンに見えないなw

847 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:16:36.82 ID:L9MgpXAi.net
数年後競馬のためにフリーになりそうな顔

848 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:16:37.51 ID:py8z13mu.net
避難所でPCR検査すりゃあええ

849 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:16:38.05 ID:WXQV1psK.net
鹿児島市の歓楽街は天文館

850 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:16:40.08 ID:ftQ5eCEV.net
おうち

851 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:16:42.56 ID:5JoDqguU.net
これだな。

国交省 川の防災情報 川の水位情報
https://k.river.go.jp/?zm=11&clat=31.57765796851286&clon=131.1643981933594&t=0&dobs=1&drvr=1&dtv=1&dtmobs=1&dtmtv=1

852 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:16:42.85 ID:wNZIj2Rc.net
>>760
独自じゃなく国交相とかの氾濫情報をそのまま映してる気がする。。。
だから見難い。。。

853 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:16:44.70 ID:4dMZ6VLt.net
>>820
うむ

854 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:16:44.70 ID:gFrZRrX+.net
熊本から鹿児島に被害がうつったのか(´・ω・`)

855 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:16:45.65 ID:6Z1uAo29.net
避難所クラスターで死ぬよりは洪水を耐える方がマシだな

856 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:16:47.70 ID:icUqdE2+.net
>>783
夜露四苦レベルの字面よな…(´・ω・`;)

857 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:16:47.97 ID:U5Fy7ohO.net
>>832
正育には負けるけど

858 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:16:47.91 ID:wlWdF1fU.net
>>833
どーやって?

859 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:16:50.69 ID:SVvaSCxL.net
落ち着いた解説
これは若手有望株だな

860 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:16:53.17 ID:2CvUviM3.net
九州北部wwww

861 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:16:53.44 ID:BQzC8BCj.net
ふ、、福岡

862 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:16:57.62 ID:Q2VmTHbP.net
>>833
Wi-Fiの奪い合い

863 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:16:58.86 ID:rim/zK6m.net
しぶしししぶしししぶしししぶしし
しぶしししぶしししぶしししぶしし
しぶしししぶしししぶしししぶしし
しぶしししぶしししぶしししぶしし
しぶしししぶしししぶしししぶしし

864 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:16:58.97 ID:jnvwvxrW.net
福岡やべえ

865 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:16:59.82 ID:A4Dt3az1.net
降水なう
とかバカッターかよ(´・ω・`)

866 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:17:00.37 ID:xi4fVpis.net
>>807
自宅で全裸でいると通報される時代ですし

867 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:17:02.39 ID:ZOOAWcVQ.net
>>565
いま曾木の滝の東側を見てた
https://maps.gsi.go.jp/#18/32.015393/130.601107/&base=std&ls=std%7Cgazo1&blend=0&disp=11&lcd=gazo1&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f1&d=m
廃線の橋が通ってる

868 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:17:06.51 ID:yMDi+2B2.net
西郷さんもホモかバイだったのかな

869 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:17:06.61 ID:C01e5Dd7.net
去年あれだけ川の氾濫で災害が発生したのに
何の対処もしなかった役所が悪い

870 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:17:07.56 ID:fNO7Jj59.net
ハイテクボーイ

871 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:17:09.18 ID:DpQngSPC.net
ニンジン

872 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:17:09.29 ID:n7HaxSbC.net
線状降水帯テロ

873 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:17:10.30 ID:OQVhcxIu.net
他に感染が拡大しないようゲイバーを避難所にすればいいのでは

874 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:17:10.38 ID:K/GdhSUu.net
北部九州も酷くなりそう

875 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:17:12.40 ID:Jm/MXsGG.net
こういう人が給付金の納付が他より圧倒的に早い自治体とかにもいるんやろーな

876 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:17:12.60 ID:Xw4utQ+C.net
四国は被害何も聞かないな

877 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:17:17.12 ID:dBUa3rTE.net
北部やばいだろこれ

878 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:17:22.40 ID:i1UWytOg.net
おだまLee男爵は一躍鹿児島の有名観光地になったな(´・ω・`)w

879 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:17:25.80 ID:2A73JQjF.net
九州北部雨雲は線上降水帯じゃないの?

880 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:17:28.42 ID:4ftYuInb.net
やばそうだな北部

881 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:17:28.77 ID:UOwDcaWD.net
乙武に手足付けたような奴だな

882 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:17:29.29 ID:icUqdE2+.net
>>782
実家の神社ほったらかし?な狩野英孝もヤバいな…(´・ω・`)

883 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:17:31.99 ID:B3VYmi+5.net
>>783
新興住宅地は歴史を調べないとね
目先の安さに釣られると

884 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:17:35.40 ID:xhjIDp8z.net
また福岡が

885 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:17:35.67 ID:9ljrtS55.net
水害地の復興はニッポンの無駄!

886 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:17:35.88 ID:WXQV1psK.net
>>862
Wi−Fiもパンクするの?

887 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:17:37.03 ID:yJ/3qOx0.net
>>771
安倍ちゃんは、まだ中国人観光客入れれば
どうにかなると思ってるからな
老人には柔軟な思考は無理なんだろう
一度決めたことを方向転換できない

888 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:17:38.11 ID:IUK+G/Up.net
今度は福岡がやられそうだな

889 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:17:40.13 ID:HNsJANdC.net
今のうち

890 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:17:40.67 ID:Q2VmTHbP.net
>>869
市民の方は

891 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:17:43.30 ID:FAHEglG/.net
>>746
  対
 馬

長崎   福岡
  大分大分大
 天 熊 阿宮分
 草 本蘇崎
  : 鹿児島
  :  桜 島 

892 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:17:46.17 ID:BQzC8BCj.net
アンテナを張る!

893 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:17:48.21 ID:ULHayswP.net
いただき教の信者か

894 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:17:53 ID:FYdKpaIT.net
鹿児島に住んでるおじさんに連絡したら大丈夫だと言ってた
これで高潮とかきたら海辺は危ないのかな

895 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:18:00 ID:wNJZJuPj.net
MacBook Pro

凄かったね

896 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:18:03 ID:lQD2ATdE.net
常に川の様子を確認することが大事

897 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:18:03 ID:wNZIj2Rc.net
温暖化をバカにしてたやつらは被災地の人に謝れよ。。。(´・ω・`)

898 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:18:10 ID:r/DPRYtQ.net
福岡が洪水になったら
ささささささんがでてくるの?

899 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:18:11 ID:s6wRWwS6.net
キウイが一気にやわらくなってきた
ヨーグルトにのせて食べよう(´・ω・`)

900 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:18:13.19 ID:gxfbkR2J.net
お母さんありがとう

901 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:18:13.40 ID:icUqdE2+.net
>>878
落ち着くまで持ちこたえたらもっと客増えそうだよねw(´・ω・`)

902 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:18:14.30 ID:CRKNd5L3.net
糸ようじで休憩

903 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:18:14.84 ID:ftQ5eCEV.net
>>832
ドサ回りまでこなす

しかしテレ東には敵うまい

904 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:18:16.26 ID:do4c5/bu.net
九州の北部は線状降水帯みたい感じだな

905 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:18:16.65 ID:00dtL2jo.net
取るべき行動についてまとめました



906 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:18:16.89 ID:BQzC8BCj.net
あら、アプリの宣伝じゃないの?

907 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:18:20.11 ID:2vR/Aj6Z.net
そういえばコロナのQR消えている(´・ω・`)

908 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:18:23.20 ID:LH0oaEtL.net
毎年西日本の台風・洪水被害の酷さは異常

909 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:18:24.76 ID:Iredumrx.net
いい声

910 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:18:25.92 ID:xhjIDp8z.net
密やな

911 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:18:26.75 ID:A4Dt3az1.net
>>882
神職もやってたじゃん

912 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:18:27.81 ID:fNO7Jj59.net
いい声

913 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:18:30.02 ID:bUDblPlX.net
みんな避難がつくからよくわからんな

914 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:18:31.83 ID:GlPoBiGP.net
密です

915 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:18:32.31 ID:Z6NK1k3D.net
ポツンと一軒家の所為で治水事業が色々捗らない

916 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:18:33.84 ID:LJHJVy2j.net
怖い声だな(´・ω・`)

917 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:18:34.92 ID:E15S9uY9.net
糸ようじ

918 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:18:37 ID:lQUj9kA5.net
こりゃいかん

919 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:18:37 ID:QukAt0fC.net
もくとの方が正しいんだろ

920 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:18:40 ID:Q2VmTHbP.net
>>906
油断しているとアプリ宣伝や番宣を

921 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:18:40 ID:LSmwrfKq.net
視聴覚室とかで流れそうな動画

922 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:18:41 ID:L9MgpXAi.net
辛さレベルみたい

923 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:18:41 ID:K/GdhSUu.net
>>891
あ、佐賀もないやんw

924 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:18:42 ID:j6h9JyqH.net
時すでに時間切れ

925 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:18:43 ID:gntmxLQz.net
非難韓国(´・ω・`)

926 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:18:43 ID:do3KSQn4.net
こんなに密集しているところに避難したくない

927 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:18:44 ID:lbaGksut.net
手遅れw

928 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:18:45 ID:d5q6yPwy.net
密です

929 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:18:46 ID:ftQ5eCEV.net
箱根「あきらめてください」

930 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:18:46 ID:UI5HzOnM.net
手遅れとか身も蓋もない

931 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:18:47 ID:un/W+Fi1.net
手遅れwwwwww

932 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:18:47 ID:B3VYmi+5.net
資料映像です

933 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:18:48 ID:gFrZRrX+.net
こんな映像を流したら紛らわしいだろ(´・ω・`)

934 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:18:49 ID:NqrriLij.net
九州北部ヤバそうだね

935 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:18:50 ID:jBq+vV3D.net
体育館でJSと密

936 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:18:53 ID:u1ESs6A/.net
>>904
これからは九州北部がヤバそう

937 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:18:54 ID:im9wDZUs.net
手遅れて・・・(´・ω・`)

938 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:18:56 ID:1a7klPkS.net
>>891
なんで大分が縦断しとんねん

939 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:18:57 ID:GHFCFzIk.net
手遅れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

940 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:18:57 ID:irklnTu5.net
>>654
オスプレイが起こす風がきつくて救難とかには無理らしい

941 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:18:58 ID:icUqdE2+.net
>>911
やっぱ地味な神事もやってないと不味いのでは…(´・ω・`)

942 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:18:58 ID:BRJL/Hsf.net
>>734
そういや水害説あったねヤマタノオロチ(´・ω・`)
ヤマトタケルが治水工事した説とか

943 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:18:58 ID:ULHayswP.net
5は諦めて下さいか

944 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:18:59 ID:gxfbkR2J.net
ご臨終

945 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:19:02 ID:UOwDcaWD.net
>>878 天文館の近くだし

946 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:19:03 ID:t/ukLxoq.net
首都圏外郭放水路
これが出来たおかげで
首都圏では18年間で
1500億円の水害被害を免れたと
言われている
救われた人命は言わずもがな

ダム建設反対の熊本県知事は
これからどうすんの?(´Д`)

947 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:19:04 ID:K920nynI.net

うん●●ぎ、から一言


948 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:19:04 ID:86IYNTfC.net
まだ緊急速報メール来てないからヘーキヘーキ・・・('A`;)

949 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:19:04 ID:wNZIj2Rc.net
>>899
キウイは何もつけないで半分に切ってスプーンですくって食べるのが好き。。。(´・ω・`)

950 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:19:07 ID:diY6veed.net
これ今の避難所じゃないよね?
誰もマスクしてないし

951 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:19:08 ID:4dMZ6VLt.net
不謹慎だけど避難所生活とかわくわくするよな、非現実的な光景が心をざわつかせる

952 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:19:08 ID:r/DPRYtQ.net
おまいらも障害あるから非難しろよ

953 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:19:10 ID:j8U0l3oH.net
持ち出すもの=HDD(´・ω・`)

954 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:19:14 ID:WXQV1psK.net
>>908
東日本は秋に水害多発

955 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:19:15 ID:gxfbkR2J.net
蜜ですね

956 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:19:18 ID:U5Fy7ohO.net
>>898
お昼だから佐々木さんはもう今日の勤務終了
夕方までは松井のおじさん

957 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:19:22 ID:i1UWytOg.net
>>901
お金出す金持ち独身ホモいるだろう(´・ω・`)

958 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:19:25.24 ID:Q2VmTHbP.net
持ち出した先で盗まれる心配もあるよね
お宝映像HDDとか

959 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:19:26.97 ID:LH0oaEtL.net
どさくさ紛れにピロピロやっても自然と溶け込みそうな低音ボイス。

960 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:19:29.02 ID:GHFCFzIk.net
こわいよ

961 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:19:29.24 ID:YrrSQ7Qy.net
ハゲはどのタイミングで避難すればいいですか?(´・ω・`)

962 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:19:29.56 ID:C01e5Dd7.net
自治体が油断するとこうなる

963 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:19:30.53 ID:CRKNd5L3.net
列島ニュースを戻せ

964 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:19:31.29 ID:B3VYmi+5.net
川沿いなんて住むもんじゃない

965 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:19:32.73 ID:SlaW8CCm.net
ニュースやれよ

966 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:19:32.80 ID:Jaq4nZqd.net
半分、青いだ

967 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:19:36.10 ID:n7HaxSbC.net
>>950
資料

968 :公共放送名無しさん :2020/07/06(月) 12:19:38.22 ID:f94sqauc.net
↓色々と手遅れな人 …(・ω・` )

969 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:19:40.76 ID:jKUOVKlz.net
何でも早め早めやで。早くて駄目なのは早漏だけや

970 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:19:41.89 ID:LSmwrfKq.net
そのレベルになったらもう移動すること自体がアウトじゃねーの

971 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:19:50.36 ID:i1UWytOg.net
>>945
有名なとこなの?(´・ω・`)

972 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:19:51.01 ID:U5Fy7ohO.net
>>959
糸ようじだと思う

973 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:19:55.10 ID:gxfbkR2J.net
2000

974 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:19:58.12 ID:wNZIj2Rc.net
>>948
サラミマン九州だったね。。。
ハザードマップだけは見ておいた方がいいよ。。。

975 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:19:59.94 ID:sZhENfVY.net
埠頭とかなら雨水が海に流れ出るから浸水の心配無いかな?
平野だから車でどこに避難するか迷う。

976 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:20:02.77 ID:GHFCFzIk.net
ぬるぽ

977 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:20:08.57 ID:gntmxLQz.net
>>866
自慰したら懲役刑もんやな(´・ω・`)

978 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:20:09.24 ID:Q2VmTHbP.net
>>951
現実はかなり殺伐としているらしい
物音も立てられない

979 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:20:11.26 ID:gFrZRrX+.net
今の時期にこんなのまぎらわしすぎるよ(´・ω・`)

980 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:20:11.57 ID:i1UWytOg.net
>>968,969

981 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:20:13.27 ID:y5qPR7jQ.net
うまいッ!

982 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:20:14.07 ID:00dtL2jo.net








983 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:20:15.87 ID:rScDiZ19.net
手遅れ・・・もうだめぽ

984 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:20:16.34 ID:KAL0N2Sw.net
あーまのくぅーん

985 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:20:17.97 ID:L9MgpXAi.net
数時間で5メートルくらい水位が上がったんだよな

986 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:20:20.48 ID:86IYNTfC.net
>>949
まず首と足斬り落とすんだっけ・・・('A`;)

987 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:20:22.90 ID:icUqdE2+.net
>>942
うみゅ
現代人には実感うすいかもだけど、アマゾンのとか完全自然状態の川見ればうねうねうねうねしてるもんなー(´・ω・`)

988 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:20:23.79 ID:WXQV1psK.net
朝ドラの再々再放送は意地でも放送する
MHK

989 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:20:23.79 ID:Jaq4nZqd.net
うまいっ!はお休みします

990 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:20:23.99 ID:Jm/MXsGG.net
うまいッ!

991 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:20:24.74 ID:IUK+G/Up.net
うまいっ!があああ

992 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:20:27.50 ID:TnnwPiIE.net
>>971
5になったら諦めましょう

993 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:20:29.78 ID:B3VYmi+5.net
うまいっ!は中止にします

994 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:20:30.55 ID:K/GdhSUu.net
民放の昼の番組は九州の大雨よりもコロナ優先か〜

995 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:20:32.21 ID:Iredumrx.net
うまいっ!!

996 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:20:32.55 ID:s6wRWwS6.net
うまいッ!(´・ω・`)

997 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:20:34.11 ID:GHFCFzIk.net
えー

998 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:20:34.35 ID:PsIyYL1j.net
ハム

999 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:20:34.66 ID:uGkrdc8U.net
うま休み

1000 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 12:20:35.93 ID:00dtL2jo.net
「うまいッ!」はお休みにします

!?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
138 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200