2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 173113 広島焼き

1 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 23:38:59.69 ID:ditDZh3s.net
NHK公式    https://www.nhk.or.jp/
番組表(現在) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=21
実況勢い観測 https://keisoku-ch.com/
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 173112 ニューシネマパラダイス
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1594041978/

2 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 23:40:58.85 ID:ua8r7JDh.net
ここか

3 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 23:43:16.92 ID:Y1jNffo7.net
へえー大変だねえー(´・ω・`)

ダム作ればよかったのにね(´・ω・`) 自業自得だね熊本県(´・ω・`)

4 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 23:43:39.16 ID:o42sp+nE.net
は?

5 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 23:43:43.69 ID:yWUUvRv5.net
​【CNN】米ツイッター、プログラム用語の「マスター」「スレーブ」の利用停止 ★3 [爆笑ゴリラ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594031726/

【米大統領選】トランプ氏とバイデン氏の選挙資金獲得競争が過熱 健闘目立つバイデン氏 (産経新聞) [爆笑ゴリラ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594013041/

【新型コロナ】 トランプ大統領 「米国における感染の99%は全くの無害だ」 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593999003/

【アメリカ】米南部州の市長ら、トランプ氏のウイルス楽観論に反発 (AFP=時事) [爆笑ゴリラ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593983563/

6 :公共放送名無しさん:2020/07/06(月) 23:45:02.61 ID:hKG6jvdr.net
中華の焼入れ開始
習◎平国家●席を痛烈批判。清華大教授を異例の拘束

7 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:03:29.89 ID:3NwpG4xp.net
危険、危険
九州が
ヤバすぎる

8 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:21:07.38 ID:6EWBzxsU.net
ここ有名なの?

9 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:21:40.16 ID:+/1Y5luR.net
この時間飯テロやめろww(´・ω・`)

10 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:21:41.73 ID:uUs3Mbrr.net
お好み焼きってそば使うんかい

11 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:21:49.62 ID:DHMZWpvV.net
ほとんど粉ないやん

12 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:21:52.89 ID:HiOw+MBI.net
わしの作るお好み焼きの方がうまいお(´・x・)

13 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:21:53.39 ID:sEVUjmXT.net
甘いのが良いなら佐藤でも舐めてろ、このヤロー!

14 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:22:02.63 ID:rjeeDZGX.net
ソースとマヨネーズと紅生姜がたっぷり乗せたい

15 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:22:09 ID:Zh6pHuoH.net
ヘルシーだわ

16 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:22:10 ID:onXYVPqI.net
広島に喧嘩を売るスーパー
https://pbs.twimg.com/media/EcIWsfQUEAU5TK8.jpg

17 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:22:15 ID:GzMsjQIm.net
うーん、家で作るお好み焼きでいいかな

18 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:22:17 ID:g4qzEnlT.net
関西風がいいわ
キャベツ細かいやつ

19 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:22:26 ID:+/1Y5luR.net
>>7
中国〜インドにかけての地域の人口を1/10に減らせば解消する件 (´・ω・`)

20 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:22:32.77 ID:onXYVPqI.net
そら知らな使えんやろ…

21 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:22:38.07 ID:2zszWZEB.net
お好み焼きと名乗って良いのか?
別の名前で良くない?

22 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:22:39.94 ID:siXHvAbY.net
さーて腹減ったから何か作ってこよう(・∀・)

23 :メンタム(*´ω`*) :2020/07/07(火) 00:22:40.47 ID:NZd9kBWZ.net
>>12
今度食べさせてね☆

24 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:22:41.86 ID:NKu5aTGa.net
砂糖入れてるんだと思う

25 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:22:42.02 ID:NCr/owoq.net
食う時にバラバラになるから広島焼きは好かんのよねぇ(´・ω・`)

26 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:22:42.46 ID:IHq4YvOX.net
お好み焼きにそば入れんなボケ

27 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:22:46.22 ID:q/yeP1Bm.net
お好み焼きぶち食いたーなってきた

28 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:22:47.64 ID:LzJ45QOT.net
昔 代々木にあった広島風お好み焼きの店員が893みたいなどちゃ糞怖い兄ちゃんで2度と行かなかった思い出

29 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:22:47.89 ID:HiOw+MBI.net
こんなのキャベツ焼きじゃんw

30 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:22:48.03 ID:wAUxbJC7.net
>>11
美味い物を突き詰めた結果粉は不要って結論に辿り着いたんやね

31 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:22:49.17 ID:lFdysfLK.net
プレデター

32 :椎茸吾郎:2020/07/07(火) 00:22:50.76 ID:jm9j8Alo.net
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1594041978/987
マヨは後乗せやろ!(・∀・)

33 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:22:52.46 ID:sEVUjmXT.net
グレタが発狂しそうなガスコンロの映像w

34 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:22:55.27 ID:+/1Y5luR.net
FLIR (´・ω・`)

35 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:22:58.14 ID:fUbpyd87.net
これは広島焼きであってお好み焼きじゃない

36 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:22:59.27 ID:m0huo/sI.net
>>20
(^・ω・)オーダーメイドで知らんかったら、ただのアホやんな

37 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:23:06.42 ID:wVUucRWc.net
>>1
本当のキャベツは芯まで甘いのだ

38 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:23:11.69 ID:onXYVPqI.net
>>21
あなたがお好み焼きだと思っているものは本当にお好み焼きなのか?(哲学)

39 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:23:12.25 ID:mvIzYuN5.net
>>4
広島出身者がマジギレするw

40 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:23:13.35 ID:kGJTCVi0.net
ガレットと言えばジャガイモ

41 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:23:14.51 ID:QvjaZY/j.net
キャベツって洗わないの?

42 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:23:16.33 ID:rjeeDZGX.net
大阪で食べたお好み焼きとは違うな

43 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:23:27.86 ID:HiOw+MBI.net
プレデター視点

44 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:23:30.07 ID:ZTFB/kSg.net
>>32
九州は大阪風が標準なの?(´・ω・`)

45 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:23:36.49 ID:iRcXDpYl.net
>>18
https://img1.esimg.jp/resize/1200x900/image/food/01/64/79/125770.jpg
これマジでうまいから見かけたら買ってみるといいぞ

46 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:23:38.72 ID:cuJ8IA81.net
避難所の人らもこのテレビ見てるんやろか

47 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:23:38.91 ID:onXYVPqI.net
ふたするとこもあるね

48 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:23:39.79 ID:YdZbIFeI.net
>>39
モダン焼きはガチギレするぞ

49 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:23:42.69 ID:K1CJ07pV.net
>>1

プロフェッショナル仕事の流儀 お好みバカ〔再〕
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1594048653/

50 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:23:42.69 ID:dZ8CBmP8.net
変に触ると台無しやねんな

51 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:23:52.19 ID:SjzoioNs.net
分離してんじゃん

52 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:23:52.95 ID:+/1Y5luR.net
経験則で分かってるんだなぁ(´・ω・`)

53 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:23:55.92 ID:NCr/owoq.net
くだらん(´・ω・`)じじいのオナヌーやん

54 :椎茸吾郎:2020/07/07(火) 00:24:00.54 ID:jm9j8Alo.net
>>44
いや両方存在する

55 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:24:01.89 ID:rjeeDZGX.net
キャベツは蒸らされてるようなもんなのか

56 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:24:02.42 ID:iRcXDpYl.net
お好み焼きにサーモグラフィw

57 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:24:03 ID:EsCQqxsk.net
小麦粉少ないのが広島焼きの残念な所

58 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:24:06 ID:I/YGrAzY.net
ヘラなの?
コテなの?
テコなの?
返しなの?

59 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:24:08 ID:4jCIU9Fz.net
フェラ裁き

60 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:24:16 ID:HiOw+MBI.net
関西ではてこ 関東ではこて いうんちゃうん?(´・ω・`)

61 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:24:16 ID:wVUucRWc.net
モダン焼き オムそば 広島焼き

62 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:24:16 ID:GzMsjQIm.net
>>38
山岡さんが言いそう
1週間後に来てください 本物のお好み焼きをご馳走しますよ って言いそう

63 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:24:18 ID:sEVUjmXT.net
全部大将がやるなら客のお好み要素ゼロだな(´・ω・`)

64 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:24:21 ID:wAUxbJC7.net
最初からキャベツだけ蒸しといたらアカンの

65 :わしが捕獲した:2020/07/07(火) 00:24:26 ID:LsWX3meh.net
>>16
いいよいいよ〜

66 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:24:28.21 ID:5qqjGZoc.net
プロフェッショナルもガチンコ!ぽくなってきたなあ

67 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:24:30.25 ID:GwBjjuu2.net
いちおつ
フェラでお好み焼きを輪姦した!

68 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:24:31.22 ID:YdZbIFeI.net
まあ関西は無いわなw

69 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:24:34.50 ID:KVIhBbw8.net
>>50
ヘラで押してジューってやるのが楽しいのに(・ω・`)

70 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:24:39.84 ID:m0huo/sI.net
(^・ω・)つーかキャベツ要らなくね? つーか麺と肉だけでいいだろ

71 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:24:41.19 ID:EDaWfsz2.net
粉もん屋なんて消えたらそれまでの商売

72 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:24:43.44 ID:+/1Y5luR.net
>>45
見たことないな (´・ω・`)
販路は全国なん?

73 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:24:44.01 ID:nlG6lTJy.net
41
外側だけ取って洗わない人多いよ

74 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:24:44.73 ID:kGJTCVi0.net
>>33
ついでにこれも見せよう
https://i.pinimg.com/originals/53/6d/95/536d955d1d1dc73086631ce2a942f881.gif

75 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:24:45.39 ID:NCr/owoq.net
野菜(キャベツ)炒めください(´・ω・`)

76 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:24:57.27 ID:onXYVPqI.net
>>54
広島風ってあんまり広島以外では見かけないなあ
あえて広島風みたいな店はまあまああるけど

77 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:25:00.94 ID:cuJ8IA81.net
>>69
つぶすなバカ

78 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:25:07.10 ID:Zh6pHuoH.net
キャベツ食えていいな

79 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:25:07.99 ID:iRcXDpYl.net
>>72
https://paddle-life.net/archives/1758
関西しかないのかな(´・ω・`)

80 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:25:08.48 ID:2zszWZEB.net
>>61
そうそう
オムそばがピッタリな料理名や
お好み焼きではないよな

81 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:25:12.48 ID:IHq4YvOX.net
キャベツが甘いとか
よっぽど誉めるところがない料理なんだな

82 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:25:12.68 ID:+/1Y5luR.net
>>70
分かってない
分かってないなぁ

キャベツが本体やで?(´・ω・`)

83 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:25:13.46 ID:cuJ8IA81.net
>>72
関西のみ

84 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:25:27.93 ID:fUbpyd87.net
こんなクレープ見たいのは違う

85 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:25:32.57 ID:iRcXDpYl.net
予熱で熱通せよ

86 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:25:32.94 ID:YdZbIFeI.net
>>76
東京のデパ地下でよく売ってる

87 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:25:41.37 ID:kGJTCVi0.net
>>48
面倒だから一銭洋食で

88 :椎茸吾郎:2020/07/07(火) 00:25:41.73 ID:jm9j8Alo.net
>>76
なぜかもんじゃ焼きは存在しない

89 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:25:46.24 ID:HiOw+MBI.net
やっぱりお好み焼きは全部具を混ぜて焼くもんやヽ(`Д´)ノ

90 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:25:47.23 ID:uUs3Mbrr.net
お好み焼きそばで良くね

91 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:25:50.12 ID:2O9K4c1C.net
絶対食べにいこ

92 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:25:50.75 ID:jcH/8XJK.net
お好み焼き屋行きたくなった

93 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:25:51.88 ID:SjzoioNs.net
この人が風月のお好み焼き食ったらどう思うんだろうか

94 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:25:52.10 ID:NCr/owoq.net
>>76
コンビニのがほぼ広島焼きなのがもうね(´・ω・`)

95 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:25:56.03 ID:iRcXDpYl.net
でも広島焼きでそんなに差を感じたことがないぞ

96 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:25:57.83 ID:9GBvEDrt.net
20枚!?

97 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:26:01.45 ID:onXYVPqI.net
>>81
でもキャベツの甘さを食べるくいものだというのはあってる
そうじゃなきゃただの焼きそばだし

98 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:26:02.66 ID:LSiFdOdQ.net
野菜に甘みを求めるのが
どう考えてもわからん
苦くていい
(´・ω・`)

99 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:26:04.48 ID:Sf95YVPN.net
原爆Tシャツ問題について
●西川史子『私は物凄く怒っています  世界的に活動しているアーチストとしてはああいう物に袖を通すという事がどういう意味があるかという事を考えていない
私たちの歴史からいうと、とても許せる事ではない。それを安易に着るなんてバカにしてますよ』
●ジャーナリスト『広島市長は怒ってないんですよね(笑)』
●西川史子『どうしてなんですかね(怒)』

100 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:26:05.55 ID:Zh6pHuoH.net
さんざんお好み食ったけど、こっちの方がいいと思う

101 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:26:09.62 ID:ao3ohkx7.net
暑いだろなあ

102 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:26:10.60 ID:WeeeTNgW.net
これ見ながら食うとただのベビースターもなんか旨く感じる

103 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:26:15.30 ID:+/1Y5luR.net
>>79
>>83
じゃ関東じゃ通販で探すしかないか (´・ω・`)

104 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:26:16.71 ID:cuJ8IA81.net
>>86
そんなw
バッタもんやろw

105 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:26:25.40 ID:HCL/RTpY.net
>>17
広島人「わしはお好み焼作ってウン十年じゃ!」←職人風
京都人「別に鉄板焼きなんてソースが全てやろw」←現実派

106 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:26:31.47 ID:HiOw+MBI.net
こんなの自宅で作れへんやん(´・x・)

107 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:26:35.71 ID:nlG6lTJy.net
>>93
粉っぽくてまずいと言いそう

108 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:26:37.54 ID:NKu5aTGa.net
お好み焼きで一つ番組できるんだったらネタは無限だな

109 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:26:48.47 ID:IHq4YvOX.net
お好み焼き風広島焼きだろ

110 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:26:57.68 ID:dd5SmOYF.net
何を偉そうにと思ったら20枚同時はちびるわ

111 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:27:03.72 ID:jcH/8XJK.net
>>76
30年以上前に親に連れられて下北沢で食べた広島お好み焼きが忘れられないくらい美味しかった

112 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:27:06.62 ID:iRcXDpYl.net
客「ソースまずいんだもんここの

113 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:27:11.55 ID:cuJ8IA81.net
>>103
届く頃には腐ってやがる

114 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:27:11.66 ID:KVIhBbw8.net
>>98
フルーツより甘いトマトとか何したいか分からないよね(・ω・`)

115 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:27:13.79 ID:oKbUNa8m.net
>>1
>>1
お好み焼きて

116 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:27:17.02 ID:m0huo/sI.net
(^・ω・)うるせーよババア

117 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:27:18.67 ID:nYSlebV+.net
お好み焼きなんてしばらく食べてない⎛´・ω・`⎞
スーパーの惣菜のくらいしか

118 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:27:20.11 ID:lFdysfLK.net
ああなたもプロっぽい

119 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:27:20.36 ID:dPCJC6zP.net
ソース無しのアホがいたwww

120 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:27:22.54 ID:HiOw+MBI.net
小麦で蓋した焼きそば

121 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:27:23.75 ID:9GBvEDrt.net
海原雄山はどう言うのかなw

122 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:27:25.15 ID:wQqbgwua.net
生焼けの危険性があります。

123 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:27:25.93 ID:NCr/owoq.net
>>89
ワシもそう思う(´・ω・`)層になっててまともに箸でつまめないとかアフォかと

124 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:27:28.01 ID:wAUxbJC7.net
お好み焼きぐらい好きに食わせろやw

125 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:27:32.49 ID:8b4gnfmq.net
人のスタイルが邪道だと思っても決して口に出してはいけない

126 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:27:35.86 ID:onXYVPqI.net
>>98
甘いだけの野菜があれと言うのは同意である
だけどまあ広島のお好み焼きは昔からキャベツを食う料理だから

127 :椎茸吾郎:2020/07/07(火) 00:27:36.58 ID:jm9j8Alo.net
何を言ってるんだこいつは・・

128 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:27:38.17 ID:kGJTCVi0.net
>>58
https://www.mbs.jp/mbs-column/kotonoha/thumb/20200227141059-ff0a80affb519fddb19c09bc62606f7720910246.jpg

129 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:27:41.36 ID:lFdysfLK.net
まかないくらい米食えよ

130 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:27:42.39 ID:iRcXDpYl.net
>>70
そして糖尿へ

131 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:27:44.41 ID:GzMsjQIm.net
>>105
京都人現実派の説得力凄いわw

132 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:27:45.82 ID:sEVUjmXT.net
俺のお好み焼き屋のイメージは注文するとカップに具材がぶち込んであるのが出てきて、あとは客が勝手に焼く羽目になるやつなんだが…(´・ω・`)

133 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:27:50.07 ID:jcH/8XJK.net
東京は広島出身のお好み焼き屋さんたくさんあるよ今は

134 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:28:08.95 ID:99lafKLH.net
>>45
いいね!ありがとう

135 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:28:11.32 ID:I/YGrAzY.net
ソースなしの蘊蓄聞いた後で食べる市井の昼にはソースあり

136 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:28:13.90 ID:m0huo/sI.net
>>130
(^・ω・)しまった(まさに糖尿病のお薬を飲んでいる猫耳)

137 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:28:15.01 ID:cuJ8IA81.net
>>89
いよお

138 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:28:20.99 ID:YdZbIFeI.net
>>133
東京の八昌は美味しい

139 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:28:22.53 ID:+/1Y5luR.net
>>113
クール便 (´・ω・`)

140 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:28:24.01 ID:KVIhBbw8.net
>>132
もんじゃもそんな感じだよね

141 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:28:31.31 ID:EsCQqxsk.net
イカ焼き食いたい

142 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:28:32.98 ID:9GBvEDrt.net
もう取り憑かれてるな 職人ってそういうもんか

143 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:28:37.10 ID:QvjaZY/j.net
>>73
水っぽくなるけど、水で通してもらえるとなぁ。もちろん手間もあるだろうけど。。。

144 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:28:39.91 ID:wAUxbJC7.net
このおっさんキャベツにしか言及してないな

145 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:28:40.71 ID:iRcXDpYl.net
>>134
関西しかないらしいぞ(´・ω・`)

146 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:28:41.47 ID:jcH/8XJK.net
>>132
東京の普通のお好み焼き屋はそれだね
他の地方はそれが主流ではないのかな

147 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:28:44.26 ID:uUs3Mbrr.net
やっぱこれキャベツ満載の焼きそばだろw

148 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:28:45.36 ID:sEVUjmXT.net
>>74
これは…w
除草でもしてるのか

149 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:28:46.70 ID:HiOw+MBI.net
>>136
豚肉はお好み焼きに欠かせないよね(´・x・)ぶたにゃんもね

150 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:28:47.16 ID:cuJ8IA81.net
>>132
それ東京オリジナルやで

151 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:28:49.20 ID:Ad9iw8n1.net
こんなのクレープにキャベツと玉子焼きをのせたもの

152 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:28:49.47 ID:onXYVPqI.net
>>133
いくつか聞いたことはある
ソニアとか

153 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:28:57.49 ID:NCr/owoq.net
>>132
だよな(´・ω・`)普通・・・つか羽目ってwww

154 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:28:59.92 ID:GwBjjuu2.net
加ト吉の冷凍お好み焼きは広島焼きだったよなむちゃくちゃ好きだった

155 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:29:03.31 ID:iRcXDpYl.net
>>144
 これ

156 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:29:04.51 ID:+/1Y5luR.net
>>144
キャベツが本体ですから (´・ω・`)

157 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:29:05.66 ID:wVUucRWc.net
>>121
雄山 「なんだこの皿は!」

158 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:29:05.77 ID:kGJTCVi0.net
>>114
トマトは木に生るのでフルーツ
https://eniwa-eye.com/wordpress/wp-content/uploads/2017/12/TOP-18.jpg

159 :メンタム(*´ω`*) :2020/07/07(火) 00:29:06.16 ID:NZd9kBWZ.net
>>136
お大事に( ;∀;)

160 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:29:13.14 ID:onXYVPqI.net
>>132
徳川もそれだな@広島

161 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:29:17.64 ID:m0huo/sI.net
>>149
(^・ω・)お肉いっぱいね 牛肉も好きよ

162 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:29:17.70 ID:lFdysfLK.net
こういうのって毎回味が違うとか

163 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:29:21.25 ID:nlG6lTJy.net
>>132
うん、混ぜて焼くのよね

164 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:29:22.86 ID:oCb5WUI1.net
オタフクありきやんけ!

165 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:29:23.22 ID:dZ8CBmP8.net
配合なんかするんだ

166 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:29:28.95 ID:iRcXDpYl.net
広島焼きはオタフクソース以外使ったらダメなん?

167 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:29:31.86 ID:NCr/owoq.net
>>150
長崎もそうだが(´・ω・`)

168 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:29:32.98 ID:uUs3Mbrr.net
キャベツが主役

169 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:29:33.13 ID:I/YGrAzY.net
オタフクか

170 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:29:35.43 ID:HiOw+MBI.net
へーお多福着くカウンダ

171 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:29:35.94 ID:99lafKLH.net
おたふくソースに見えたけど

172 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:29:39.63 ID:GwBjjuu2.net
やっぱり広島おたふくなんだw

173 :椎茸吾郎:2020/07/07(火) 00:29:40.39 ID:jm9j8Alo.net
けっきょくオタフクソースかよ・・(´・ω・`)

174 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:29:41.09 ID:KVIhBbw8.net
>>158
私は騙されない(・ω・`)

175 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:29:41.95 ID:6aYSGh9I.net
お好みソースのブレンドなのか

176 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:29:42.75 ID:sEVUjmXT.net
>>140
>>146
やっぱりお好みいうたら、コレだよね

177 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:29:48.06 ID:uLmiL6zt.net
>>159
今回の雨大丈夫だった?
家に壁がないとか聞いたけど

178 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:29:51.61 ID:GzMsjQIm.net
広島のお好み焼きはキャベツが主体なのか

179 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:29:52.19 ID:cuJ8IA81.net
>>146
ちゃうで

180 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:29:55.93 ID:HiOw+MBI.net
ソースならどろが旨いで(´・ω・`)

181 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:29:57.89 ID:wQqbgwua.net
キャベツに粉振って 焼く。卵割って 上に乗せる。 完成

182 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:30:03.42 ID:onXYVPqI.net
>>166
ミツワソース カープソース センナリソースなど派閥はある

183 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:30:08.07 ID:NKu5aTGa.net
中濃ソースととんかつソースの違いがわからん

184 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:30:20.70 ID:LzJ45QOT.net
やっぱおたふくだよなぁ

185 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:30:26 ID:9Lu57910.net
進化を続けるお好み馬鹿w 

186 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:30:29 ID:onXYVPqI.net
>>158
野菜と果物の厳密な定義と区分けを見るとビビるよね…

187 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:30:29 ID:HiOw+MBI.net
>>161
牛肉お好み焼きってなんか贅沢(´・x・)

188 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:30:30 ID:sEVUjmXT.net
>>150
ホンマかいな?

189 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:30:30 ID:cuJ8IA81.net
>>167
自分で焼くくらいやったら家で自分で作るわ

190 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:30:35 ID:2O9K4c1C.net
さっきの隅々までピカピカに綺麗にしてるってのがいいわ
勉強になった

191 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:30:36 ID:jcH/8XJK.net
おやふくソース少し高い

192 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:30:38 ID:m0huo/sI.net
(^・ω・)孫かわええ

193 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:30:38 ID:iRcXDpYl.net
supremeとか着てる爺さん痛くね(´・ω・`)?

194 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:30:39 ID:GwBjjuu2.net
可愛い子(・∀・)

195 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:30:40 ID:I/YGrAzY.net
イカリ
オリバー
ばら

196 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:30:47 ID:+/1Y5luR.net
>>98
新たまねぎを皮向いて半分に切ってラップで包んでレンチン
甘くてとろけるよ (´・ω・`)

197 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:30:50 ID:6aYSGh9I.net
>>183
トンカツソースのほうが甘いと思った(´・ω・`)

198 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:30:52.22 ID:cuJ8IA81.net
>>180
しおっからい

199 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:30:57.71 ID:GzMsjQIm.net
>>184
子供のころからの自宅お好み焼きは
関西風 + オタフクソースだったわ

200 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:31:05.59 ID:uLmiL6zt.net
ソースって塩分多いんでしょ
1日5gいかに抑えなさいって誰かが言ってた

201 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:31:15.07 ID:dZ8CBmP8.net
>>166
どっかで ここオタフクじゃないんだーって思った記憶あるから店によって色々あるんちゃう

202 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:31:23.03 ID:I7/BbXw3.net
>>183
とんかつソースの方が粘度が高い

203 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:31:28.71 ID:HiOw+MBI.net
>>198
ならブルドッグとおたふくを少し混ぜる(´・ω・`)

204 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:31:28.99 ID:sEVUjmXT.net
>153
>160
>163
やっぱりそうだよね
うる星やつらでもあたる達が自分で焼いてたし

205 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:31:30.34 ID:m0huo/sI.net
(^・ω・)寝るか おやすみ

206 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:31:35.31 ID:NCr/owoq.net
>>189
学校帰りに友達と寄り道してジュウジュウやるのが楽しいんや(´・ω・`)

207 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:31:38.43 ID:kGJTCVi0.net
>>148
killWeeds!
https://www.youtube.com/watch?v=m88JLUAW2l0

208 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:31:42.06 ID:uUs3Mbrr.net
90でしっかりしとるな

209 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:31:42.90 ID:kf3VaBgW.net
66歳なのにシュプリームのパーカー着てて草
オシャレじじいか

210 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:31:44.33 ID:cuJ8IA81.net
>>188
ほんまや

211 :わしが捕獲した:2020/07/07(火) 00:31:53.29 ID:LsWX3meh.net
>>180
あんまり売ってない(´・ω・`)

212 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:31:55.64 ID:0HhAUaj2.net
>>166
うん県の条例があってね、、って嘘だけど東部は関西風も多いのよね。福山岡山あたり。挽肉やホルモン入れたりするよ(´・ω・`)

213 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:31:58.18 ID:I7/BbXw3.net
>>184
うちはヘルメスソース

214 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:32:00.03 ID:9GBvEDrt.net
値段だしてた? いくらか知りたい

215 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:32:00.70 ID:uLmiL6zt.net
俺たちはオタフクじゃなくてオタク

216 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:32:25.90 ID:jcH/8XJK.net
>>209
中国人が買って高額転売してたなあ

217 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:32:26.08 ID:iRcXDpYl.net
なんかナレーションがプロジェクトXぽい

218 :メンタム(*´ω`*) :2020/07/07(火) 00:32:31.28 ID:NZd9kBWZ.net
>>177
微妙に隙間有るけど外してたサッシとかまた嵌め直したから
まあまあ大丈夫お

219 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:32:34.94 ID:EsCQqxsk.net
お好み焼きじゃねえな
やっぱこれは

220 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:32:44.00 ID:9Lu57910.net
広島にはお好み定食って文化はないの?東日本住人だけど、関西圏で初めて食べて
美味しくてびっくりした。それ以来家でよくやってる

221 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:32:50.70 ID:6aYSGh9I.net
うどん県もうどんでお好み焼きしてみたら(´・ω・`)

222 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:33:03 ID:KVIhBbw8.net
>>200
減塩とか塩分カット調味料使うと頭痛する
体に良いとは思えない(・ω・`)

223 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:33:04 ID:cuJ8IA81.net
>>206
どこのなんて店?

224 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:33:08 ID:99lafKLH.net
キャベツ千切り炒めに見えるけど

225 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:33:13 ID:NCr/owoq.net
熊本も一緒くただったな(´・ω・`)ただギュウギュウに押さえつけたら怒られた・・・硬いのが好きなのに///

226 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:33:22.72 ID:wQqbgwua.net
>>181
キャベツは混ぜるな。ふんわり盛ったまま 火を通す。

227 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:33:26.74 ID:ZTFB/kSg.net
>>221
うどんお好み焼きの誕生である(´・ω・`)

228 :メンタム(*´ω`*) :2020/07/07(火) 00:33:31.35 ID:NZd9kBWZ.net
>>213
エルメスさん?
ソース会社とかポン酢会社とか探せば沢山存在するのねん

229 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:33:35.80 ID:GzMsjQIm.net
>>220
京都の大学の学食にはお好み焼き定食があったわ

230 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:33:37.16 ID:nlG6lTJy.net
>>220
風月ないの?

231 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:33:41.56 ID:+/1Y5luR.net
>>221
焼うどんを水溶きうどん粉でコーティングか(´・ω・`)

232 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:33:44.70 ID:onXYVPqI.net
>>220
広島のお好み焼きは量が多いので定食にするのはつらいな
そして多めが好きな人は大抵そばorうどんをダブルにする

233 :わしが捕獲した:2020/07/07(火) 00:34:02.07 ID:LsWX3meh.net
>>200
余程の高血圧でない限りはそこまで心配しなくていい
醤油とは違う

234 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:34:04.65 ID:NCr/owoq.net
>>223
今はもうない(´・ω・`)地元に3軒あったけどな

235 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:34:04.99 ID:GX/f0O3p.net
>>221
俺はうどん県の人間ではないが、お好み焼きにはいつもうどんを入れてるよ
お好み焼きではなくってモダン焼きって呼ばれてるが

236 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:34:11.66 ID:99lafKLH.net
関西やしお好み焼き定食好きやで
昼に定食屋いったら焼きそば定食もお好み焼き定食もある

237 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:34:26.89 ID:4JFO6rnD.net
広島風は焼きそばがあるからすぎ

238 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:34:32.65 ID:iRcXDpYl.net
いやタダの食べ物ですが

239 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:34:36.35 ID:+/1Y5luR.net
>>228
マイナーなソースの9割はハズレ (´・ω・`)

240 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:34:40.40 ID:NKu5aTGa.net
それを言ったらなんでも歴史あるだろ

241 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:34:41.92 ID:R6zYhjBD.net
広島のお好み焼きは江戸時代からとか勘違いしてる人多いけど戦後の浅い歴史なんだよね(´・ω・`)

242 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:34:44.26 ID:uLmiL6zt.net
>>218
いつか建てたい赤レンガの家

243 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:34:45.32 ID:cuJ8IA81.net
>>195
関西人乙

244 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:34:48.45 ID:GzMsjQIm.net
>>236
学食にスパゲティ定食ってのもあった記憶があるw

245 :メンタム(*´ω`*) :2020/07/07(火) 00:34:53.59 ID:NZd9kBWZ.net
一度だけパパンと言ったお好み焼き楽しかったな

246 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:34:57.38 ID:GwBjjuu2.net
>>199
実家の近くにおたふくの店があって今でも親父とよく食べに行くな
関西なんだけど大阪焼き+おたふくで安くてうまいのよ

247 :わしが捕獲した:2020/07/07(火) 00:35:02.47 ID:LsWX3meh.net
>>212
おい岡山を広島に入れるんじゃねえよ(´;ω;`)

248 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:35:07.88 ID:EsCQqxsk.net
食べ物で遊ぶなカス

249 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:35:09.83 ID:8b4gnfmq.net
筋のいい子供を見つけてスカウトしようとしてるのかな

250 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:35:12.94 ID:7Mdf+I1w.net
>>1
美味い広島風お好み焼き喰いたい@23区

251 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:35:17.89 ID:sEVUjmXT.net
焼き蕎麦の蕎麦って、蕎麦じゃないよね
何を言ってるのか分からんくなったけど(´・ω・`)

252 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:35:20.65 ID:I/YGrAzY.net
これがきっかけで野球の道を踏み外す

253 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:35:22.10 ID:NCr/owoq.net
>>235
ちゃんぽん玉です(´・ω・`)

254 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:35:25.74 ID:BkqwldlH.net
>>241
そして、お好み焼き自体のルーツは東京だというね

255 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:35:26.08 ID:cuJ8IA81.net
>>234
地元どこなん?

256 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:35:27.48 ID:onXYVPqI.net
素人がやったら破けるのが基本なのに…
イッピンリポーター失格

257 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:35:32.53 ID:dZ8CBmP8.net
まず伸びがいい生地を作らんといかんのやろ

258 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:35:32.88 ID:4JFO6rnD.net
合法的に幼女と

259 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:35:34.07 ID:5EmfmRUU.net
プロフェッショナル仕事の流儀 お好みバカ〔再〕
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1594048653/

260 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:35:38.29 ID:uLmiL6zt.net
>>233
しょうゆやばいよな
ソースはそうでもないのか

261 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:35:41.64 ID:R6zYhjBD.net
>>247
バッドボーイズかよ!(´・ω・`)

262 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:35:45.94 ID:U1db1SJV.net
じゃあの

263 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:35:46.92 ID:+/1Y5luR.net
>>242
狼はRPGを撃ち込んだ!(´・ω・`)

264 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:35:50.08 ID:kGJTCVi0.net
>>148
これで革ジャンに棘肩パッドなら世紀末感が出たのに・・・
https://newsroom.unl.edu/announce/files/file117562.jpg

265 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:35:58.38 ID:dZ8CBmP8.net
いい男

266 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:36:06.77 ID:GzMsjQIm.net
>>246
いいなぁ 近所にそんな店あると羨ましい

267 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:36:07.16 ID:lFMQ12Hm.net
あらイケメン

268 :メンタム(*´ω`*) :2020/07/07(火) 00:36:07.25 ID:NZd9kBWZ.net
>>242
実況民の家か
羊飼いさんは山に登ってるのかな
山奥はネット環境が脆弱だから
小高い丘の上くらいにしないとね

269 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:36:07.50 ID:wVUucRWc.net
>>262
竹原さん!

270 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:36:09 ID:BkqwldlH.net
>>241
あと、歴史が浅くて驚くものにきつねうどん
ソースは歴史ヒストリア
大正ぐらいからのものだそうな

271 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:36:14 ID:4JFO6rnD.net
イケメンやね

272 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:36:25 ID:HiOw+MBI.net
イケメンだった

273 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:36:30 ID:EsCQqxsk.net
なげえな思ったら
1時までやるんか

274 :メンタム(*´ω`*) :2020/07/07(火) 00:36:35.29 ID:NZd9kBWZ.net
そもそもなんで広島で栄えたん?

275 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:36:36.62 ID:NCr/owoq.net
>>251
支那そば「ええ・・・」

276 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:36:39.68 ID:WmYKNukp.net
やっぱハゲの人は若い頃からオデコが怪しい

277 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:36:41.27 ID:cnP7Tq7S.net
佐賀のおばちゃんみんな同じく見える

278 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:36:41.94 ID:BkqwldlH.net
>>251
中華そばでは?

279 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:36:54.70 ID:lFMQ12Hm.net
そんな時に出会ったのがこの青汁!
みたいなことになる土日の昼下がり

280 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:36:58.29 ID:GwBjjuu2.net
伝説の!ババーン

281 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:37:04.77 ID:I/YGrAzY.net
「ならないか」

282 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:37:18.47 ID:8b4gnfmq.net
>>241
オタフクが創業した前後の話だろうという気はする

283 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:37:18.89 ID:NKu5aTGa.net
料理人じゃなくて職人って言うんだね

284 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:37:30.37 ID:NCr/owoq.net
>>255
長崎でごわす(´・ω・`)

285 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:37:42.76 ID:sEVUjmXT.net
>>264
北斗の拳で後ろに火を噴くようなものは登場してないけどなw

286 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:37:44.38 ID:kGJTCVi0.net
>>263
ぶ厚くつっくておいたらHEATに耐えたりしないかな(´・ω・`)?

287 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:37:52.09 ID:dZ8CBmP8.net
>>260
ソースは糖分が案外ヤバイ

288 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:37:52.31 ID:onXYVPqI.net
>>274
戦争で夫をなくした未亡人が店を始めたという逸話が
店名に女性の愛称が多いのはそのせいと言われている

289 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:37:55.31 ID:9Lu57910.net
>>232
なるほど

290 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:38:00.11 ID:uLmiL6zt.net
>>270
大正浪漫いいよな
何となく今より活気があったような気がする

291 :わしが捕獲した:2020/07/07(火) 00:38:07 ID:LsWX3meh.net
>>260
だいたい3分の1くらいだよ
ウスターはその2倍くらいあるけど

292 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:38:13 ID:I7/BbXw3.net
>>228
大阪の地ソースでお好み焼きとかたこ焼きにめっちゃ合うよ
うちは大阪だから近所の酒屋で買えるけど、楽天とかだとめっちゃ高く売ってる
https://shop.r10s.jp/prime-market/cabinet/food/food-018.jpg

293 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:38:13 ID:cuJ8IA81.net
>>284
なんやそれw
大阪のお好み焼きはお店が焼いてもってきよるもんやねん

294 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:38:19 ID:wQqbgwua.net
>>282
米もねーのに 小麦粉なんてあるわけねーだろ。

295 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:38:21 ID:lFMQ12Hm.net
やりたいこと=本当に好きなことではないから難しい
俺なんてやりたいことは承認欲求を満たすためのものだ(´・ω・`)

296 :メンタム(*´ω`*) :2020/07/07(火) 00:38:51.01 ID:NZd9kBWZ.net
>>287
主成分ナツメヤシとか書いてあるね

297 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:38:51.38 ID:BkqwldlH.net
>>289
尾道がご当地メニューとして推してるのは、
お好み焼きとラーメンだったような気が
高校生じゃないときついよなと思った気が

298 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:38:56.18 ID:rjeeDZGX.net
眠れん

299 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:39:00.91 ID:iRcXDpYl.net
>>284
今回の水害について一言

300 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:39:03.56 ID:cuJ8IA81.net
>>292
西日本には対外置いてるやろ

301 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:39:05.66 ID:fJ8d2I2s.net
フライパン1に小麦粉と水を溶いたものを焼く、キャベツ等を乗せる
フライパン2を合わせてひっくり返す(本体)
フライパン1で茹でた焼きそばを焼く
フライパン2の本体を1の焼きそばの上に乗せる
フライパン2で卵を焼く
1の本体を2の卵の上に乗せる
フライパン2に皿を乗せてひっくり返す

302 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:39:10.08 ID:onXYVPqI.net
みっちゃん系列だったっけここ

303 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:39:11.22 ID:GwBjjuu2.net
不器用で飽き性でふわふわしてる奴程ハマり込めばいい職人になるって言うよね
昔見た宮大工の番組で言ってたか

304 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:39:18.16 ID:siXHvAbY.net
冷凍ピラフとチキンラーメン作ってきた(・∀・)

305 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:39:19.21 ID:uLmiL6zt.net
>>288
スナックかおり、みたいな

306 :メンタム(*´ω`*) :2020/07/07(火) 00:39:19.46 ID:NZd9kBWZ.net
>>288
KIOSK的な

307 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:39:22.55 ID:sEVUjmXT.net
>>275
>>278
ああ、ラーメンそばのそばなのか
どおりで蕎麦粉0%なわけだ(´・ω・`)

308 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:39:26.32 ID:wQqbgwua.net
>>295
毎日でも

309 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:39:27.63 ID:HiOw+MBI.net
チュンチュン(´・ω・`)

310 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:39:40.56 ID:BkqwldlH.net
>>290
もはや戦後ではないというのは、経済が大正時代の水準に戻ったという意味で書かれたものだったそうな

311 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:39:40.83 ID:lFMQ12Hm.net
>>296
デーツのドライフルーツって黒糖つーかカリントウみたいな味するもんね

312 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:39:41.95 ID:NCr/owoq.net
>>293
あ?大阪人は家でしかお好み焼き食わんやろ(暴言)

313 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:39:53.25 ID:HiOw+MBI.net
>>304
うpよろ(´・ω・`)

314 :メンタム(*´ω`*) :2020/07/07(火) 00:40:11.23 ID:NZd9kBWZ.net
>>292
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
なんか西洋のお医者のマークに似てる

315 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:40:13.71 ID:uLmiL6zt.net
>>295
好きなことを仕事にすると嫌いになる不思議

316 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:40:22.66 ID:KVIhBbw8.net
>>301
ねるねるねるねかよ(・ω・`)

317 :メンタム(*´ω`*) :2020/07/07(火) 00:40:29.51 ID:NZd9kBWZ.net
>>311
それそれw

318 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:40:37.12 ID:wQqbgwua.net
>>314
一緒や。

319 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:40:41.36 ID:QvjaZY/j.net
もっと早く教えてやれよ

320 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:41:04 ID:I8nRE4hx.net
さっさと教えてやれよ
もったいぶりやがって

321 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:41:05 ID:I7/BbXw3.net
>>300
イカリソースとかとちゃうで
一部のスーパーとか酒屋にしか置いてない

322 :わしが捕獲した:2020/07/07(火) 00:41:09 ID:LsWX3meh.net
>>316
うまい!
テーレッテレー~( ~’ヮ’)~

323 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:41:14.53 ID:onXYVPqI.net
>>301
すげー フライパンで広島風作る発想なかったわ

324 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:41:14.93 ID:cuJ8IA81.net
>>312
まぁ結局のところ自分で作るやつが1番美味しいんやけどなw

325 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:41:16.98 ID:siXHvAbY.net
>>313
それほどのもんじゃ(´・ω・`)

326 :メンタム(*´ω`*) :2020/07/07(火) 00:41:17.60 ID:NZd9kBWZ.net
>>318
やぱし

327 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:41:28.94 ID:dZ8CBmP8.net
>>301
ご家庭にフライパン2は無い

328 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:41:48.79 ID:lFMQ12Hm.net
借金はしたくないでござる

329 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:41:48.93 ID:xck2Vd64.net
隠し味に砂糖を

330 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:41:58.80 ID:NCr/owoq.net
御飯のおかずにお好み焼きがデフォだと思っていたあの頃(´・ω・`)カーチャンが関西系だと知ったのは友達に突っ込まれた後だったわ

331 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:42:06.80 ID:uLmiL6zt.net
>>310
三か月かけて異国の地に船旅に行くとか、本当に冒険って感じがするんだよ
今みたいに飛行機で半日で行けちゃうのと違って

332 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:42:12.36 ID:4JFO6rnD.net
モチを入れるといいとミスター味っ子で見たような(´・ω・`)

333 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:42:16.46 ID:GzMsjQIm.net
食べる方はそこまで真剣じゃないわ

334 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:42:17.42 ID:99lafKLH.net
すごいなぁ
40後半で700万の借金かけて
たいしたもんだ

335 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:42:19.88 ID:6nV10gGW.net
野呂佳代ってこいつか
横幅やばいな

336 :メンタム(*´ω`*) :2020/07/07(火) 00:42:35.11 ID:NZd9kBWZ.net
さあ寝んね
_(⌒(_U-ω-`)_
_(⌒(_´-ω-`)_
明日晴れると良いね

337 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:42:39.40 ID:lFMQ12Hm.net
どんなことでも一つを極めるのは大変なことよ

338 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:42:44.55 ID:cuJ8IA81.net
>>321
ヘルメスソースやろ?鹿児島で見たで?

339 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:42:45.49 ID:HiOw+MBI.net
だから禿げちゃったのか・・

340 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:42:46.10 ID:HCL/RTpY.net
「結局はソースがすべてですよね? 」

341 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:42:46.28 ID:nZ54DDwF.net
キャベツ焼きにしか見えん

342 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:42:50.03 ID:kGJTCVi0.net
>>290
カフェーの女給さん
https://i.pinimg.com/originals/8f/74/ef/8f74ef999268b21c741cc004638a0b97.jpg

343 :わしが捕獲した:2020/07/07(火) 00:42:53.07 ID:LsWX3meh.net
>>332
ソースにいろんなふりかけ混ぜるんやで

344 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:42:55.68 ID:BkqwldlH.net
>>330
うちのママンは昼飯のおかずに冷凍たこ焼きをレンチンしたものを出してくるという、
関西人ですらやらないことをやってくるww

345 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:42:58.89 ID:wQqbgwua.net
黒酢 か バルサミコ酢 が旨い。

346 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:42:59.06 ID:GzMsjQIm.net
>>336
おやすみー 良い眠りを

347 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:43:02.83 ID:UyCpOApq.net
バカになれ!

348 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:43:06.74 ID:sEVUjmXT.net
↓アントニオ猪木が

349 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:43:09.95 ID:lFMQ12Hm.net
>>336
おやすみー

350 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:43:10.57 ID:NCr/owoq.net
広島のタコ焼きが同じように層になってたら認めるんだがな(´・ω・`)

351 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:43:11.09 ID:HiOw+MBI.net
>>325
(´・ω;`)

352 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:43:22.26 ID:uLmiL6zt.net
バカはもう全員達成してる実況民

353 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:43:25.16 ID:I8nRE4hx.net
お好み焼じゃなくて広島焼きな

354 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:43:25.39 ID:dZ8CBmP8.net
ちょっとこれムリヤリ話膨らませて番組成立させようとしてるね

355 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:43:26.72 ID:onXYVPqI.net
毎日お好み焼き飽きる@広島
月1くらいかなあ

356 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:43:27.77 ID:HiOw+MBI.net
>>332
確かに餅入りお好み焼きはうまい

357 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:43:36.17 ID:4JFO6rnD.net
>>343
絶対マズいと思う(´・ω・`)

358 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:43:45.59 ID:iRcXDpYl.net
>>351
( ‘д‘⊂彡☆))Д´) パーン

359 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:43:50.63 ID:BkqwldlH.net
>>334
月曜から夜ふかしでは、4500万円以上のしゃっきんをかかえてるひとがでてきてた
沖縄の人

360 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:43:58.10 ID:9Lu57910.net
観るんじゃなかった、録画にしときゃ良かった
腹減ってきたんでマルちゃん激めん食す(´・ω・`)

361 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:43:58.12 ID:UyCpOApq.net
手つきがエロい(´・ω・`)

362 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:44:02.27 ID:GzMsjQIm.net
昼ご飯は違うもの食べようよ
カレー、かつ丼、うな丼、日本そばとか

363 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:44:11.41 ID:I/YGrAzY.net
お好み焼きは腹持ちいいけれど
意外と後片付けが面倒でチャーハンになる

364 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:44:15.92 ID:g4qzEnlT.net
>>356
餅入り好き

365 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:44:15.98 ID:HiOw+MBI.net
>>358
(#ωx`)グハッ

366 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:44:19.50 ID:9GBvEDrt.net
選ぶ権利があるだろw

367 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:44:24.74 ID:CBvpb47u.net
>>359
嫁ニーの人?

368 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:44:26.71 ID:Zh6pHuoH.net
粉少な目で作るとうまくいくことはわかった程度だわ

369 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:44:27.16 ID:EsCQqxsk.net
レオパレスに手を出すんか

370 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:44:28.79 ID:+/1Y5luR.net
>>286
じゃタンデム弾頭のRPG-29で (´・ω・`)

371 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:44:32.59 ID:sEVUjmXT.net
てか700万でお好み焼き屋開業できるんか

372 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:44:33.20 ID:6nV10gGW.net
翔んだカップル!

373 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:44:36.67 ID:NCr/owoq.net
>>344
友達の弁当箱の中身が一面柿ピーだったんですがこれも関西人の所業でしょうか(´・ω・`)

374 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:44:39.22 ID:BkqwldlH.net
>>367
うん

375 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:44:46.08 ID:kGJTCVi0.net
>>282
大正11年か
https://www.otafuku.co.jp/corporate/history/

>>294
小麦粉が無いんならうどん粉かメリケン粉をつかえばいいじゃない!

376 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:44:46.36 ID:6aYSGh9I.net
>>359
信用力ないとそんな貸してくれないでしょ返す目途あるんじゃね

377 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:44:58.85 ID:siXHvAbY.net
>>364
もんじゃはモチちーずめんたいに限る(´・ω・`)

378 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:45:10.62 ID:lFMQ12Hm.net
>>363
切る具材が多いのが難点
チャーハンは最悪ご飯ネギ卵ゴマシャンタン粉でどうにかなる

379 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:45:13.98 ID:sEVUjmXT.net
どう見ても893

380 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:45:21.70 ID:EsCQqxsk.net
たった8ヶ月 ・ ・ ・ !

381 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:45:24.59 ID:onXYVPqI.net
>>371
駅に近いところの中ではびっくりするくらい静かなところで食い物屋がことごとく失敗する@このへん

382 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:45:27.24 ID:VR/wyRR3.net
みっちゃん嫌いな広島人も多いけどな

383 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:45:28.18 ID:BkqwldlH.net
>>373
何をしようと思った
グランマが刺身を真夏にいれたときはさすがに怒ってしまったが

384 :わしが捕獲した:2020/07/07(火) 00:45:35.42 ID:LsWX3meh.net
>>371
居抜きじゃないかな

385 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:45:36.19 ID:6nV10gGW.net
翔んだカップル見よう

386 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:45:36.36 ID:+/1Y5luR.net
教え方上手い人は本当に頭が良い人
仕事が出来ても教え方が下手な人は本当は頭が悪い(´・ω・`)

387 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:45:40.74 ID:I8nRE4hx.net
ペロペロしたヘラを共同の鉄板に擦り付けてんだろ?
不衛生だな

388 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:45:41.61 ID:cuJ8IA81.net
>>373
長崎に帰れ!

389 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:46:00.40 ID:onXYVPqI.net
>>382
八昌が好きな人みっちゃんが好きな人そのへんの店が好きな人いろいろよね

390 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:46:01.37 ID:GzMsjQIm.net
>>380
できらぁ!

391 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:46:09.04 ID:NCr/owoq.net
>>383
発酵食品ですね・・・(´・ω・`)

392 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:46:12.65 ID:dZ8CBmP8.net
しょぼい修行中の奴はどうでもいいや

393 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:46:18.25 ID:wQqbgwua.net
>>382
事情が事情なだけに 以外で。

394 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:46:22.07 ID:+/1Y5luR.net
田代まさしかと思ったw (´・ω・`)

395 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:46:29.07 ID:mB2e+578.net
サダコさんギリギリやんけ

396 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:46:35.42 ID:HCL/RTpY.net
>>359
わっしも融資申し込もう 豚の角煮専門店でも作ろうかいな(´・ω・`)

397 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:46:41.16 ID:sEVUjmXT.net
>>381
>>384
なるほど

398 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:46:43.59 ID:9Lu57910.net
もしかして開店まもなくコロナか?

399 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:46:43.51 ID:7Mdf+I1w.net
>>360
●RECしたけれど実況したくて来たよ
(出遅れたけれどね‥)

400 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:46:45.85 ID:EsCQqxsk.net
ラーメン屋も修行かじって独立すると
失敗するよなあ

401 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:46:48.24 ID:UyCpOApq.net
つらい

402 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:46:51.26 ID:HiOw+MBI.net
脳のCTが見たい(´・ω・`)

403 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:46:54.39 ID:8b4gnfmq.net
このおばあちゃんに熱々のお好み焼きを二人羽織で食べさせてあげたい

404 : :2020/07/07(火) 00:46:55.06 ID:B4UNP5+e.net
>>397
ザ・ワールド

405 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:47:01.52 ID:cuJ8IA81.net
>>396
自分の肉売るん?

406 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:47:06.24 ID:GzMsjQIm.net
この前の満点レストランに出てきた
非加熱ソースが美味そうだった トキハソースだったかな

407 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:47:06.59 ID:VR/wyRR3.net
>>389
そうそう
まあお好み焼じゃけえ人それぞれなんよね

408 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:47:13.70 ID:g4qzEnlT.net
早くしないと咀嚼できなくなるよ

409 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:47:15.34 ID:NCr/owoq.net
>>388
マイ千枚通しとタコ焼きプレート持ってるから許してネ☆ミ(´・ω・`)

410 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:47:16.12 ID:cuJ8IA81.net
>>404
おい

411 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:47:19.21 ID:4JFO6rnD.net
>>396
クラウドファンディングだ

412 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:47:19.85 ID:BkqwldlH.net
>>391
この数年でようやく真夏の弁当はやばいっていうのが当たり前になってきていい感じだわ
衛生的にやば過ぎに決まってんだろと思ってたのに

413 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:47:28 ID:uLmiL6zt.net
>>386
何言ってるかわからない人って、大体本人も自分が何言ってるか理解してないんだよな

414 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:47:45 ID:9Lu57910.net
シワが全くないなバアちゃん

415 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:47:46 ID:4JFO6rnD.net
お好み焼き丼てありだよね(´・ω・`)

416 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:47:48 ID:7Mdf+I1w.net
>>377
邪道の極み

417 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:47:49 ID:6nV10gGW.net
なんだか話が合わない気がしたBSボタン押していた

418 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:48:01.23 ID:onXYVPqI.net
>>413
自分の書いたプログラムをアヒル人形に説明するデバッグ方法があるらしい

419 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:48:06.66 ID:/kDTHZS3.net
九州では災害情報やってるの?

420 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:48:10.45 ID:sEVUjmXT.net
暇つぶしに飲食店とかやってみたいけど、もれなく893がみかじめ料とか言ってくるからやりたくない(´・ω・`)

421 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:48:15.12 ID:cwwB4oLF.net
ばーかばーか

422 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:48:29.31 ID:BkqwldlH.net
>>406
東京以外に移動するとやばいというか、
クレームが来るのを恐れて、結構、都内の店とかをめぐるのが続きそうだね
あの番組

423 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:48:30.99 ID:GzMsjQIm.net
田代まさしっぽいな

424 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:48:32.46 ID:KVIhBbw8.net
>>400
ラーメン屋ってなんで黒Tシャツに腕組むんだろ(・ω・`)

425 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:48:42.73 ID:4JFO6rnD.net
>>420
今時あるのか?

426 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:48:44.39 ID:lFMQ12Hm.net
>>420
飲食業ってそんなにアウトローなお仕事なの…?

427 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:48:44.91 ID:siXHvAbY.net
>>386
なんで出来ない、なんで解らないんだよって人いるね
自分レベルくらいじゃないとはなっから認めない人(´・ω・`)

428 :わしが捕獲した:2020/07/07(火) 00:49:02.84 ID:LsWX3meh.net
>>415
ドムドム「お好み焼きバーガー」

429 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:49:04.97 ID:4JFO6rnD.net
>>424
ホリエモンのマネでは?

430 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:49:11.71 ID:EsCQqxsk.net
このチンピラ失敗して破産するに10万円!

431 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:49:14.00 ID:8b4gnfmq.net
>>420
キッチンカーにしておけば893が来てもすぐ逃げられる

432 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:49:16.41 ID:kGJTCVi0.net
>>370
前装式のほうが弾頭が自由そうな適当なイメージ(´・ω・`)

433 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:49:24.02 ID:6EWBzxsU.net
この状態でオープンはまずいだろ

434 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:49:27.88 ID:wQqbgwua.net
うちのスーパーにも コロナビールのコーナーできてた。

435 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:49:30.23 ID:+/1Y5luR.net
>>413
自分がきちんと頭の中で順序立てて理解してアウトプット出来ないと教えて貰う方はワケワカメだもんね(´・ω・`)

436 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:49:41.56 ID:4JFO6rnD.net
修行を焦るのはいかんでしょ

437 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:49:44.71 ID:NCr/owoq.net
>>413
一生懸命説明しているのにみんなキョトンとしててハッとなった(´・ω・`)バリバリの長崎弁ではなしよったとさwwwwうけたばいwwwww

438 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:49:47.80 ID:uLmiL6zt.net
>>418
アヒル人形とかド〇ルドダッグしか出てこない

439 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:49:58.12 ID:HCL/RTpY.net
>>420
ヤクザ「ちーっす クラウドファンディングでーす!」

440 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:50:13.22 ID:2zszWZEB.net
>>426
表向きはおしぼりや花を扱う会社と契約するんだよ

441 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:50:15.62 ID:EsCQqxsk.net
BBAが死ぬから独立とか関係ないだろ
10年修行しろカス

442 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:50:16.47 ID:UyCpOApq.net
>>424
Tシャツはともかく腕組みポーズはあれやってくれって取材者に頼まれるらしい

443 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:50:17.85 ID:GzMsjQIm.net
>>435
天才肌の人には無理そうだ

444 :わしが捕獲した:2020/07/07(火) 00:50:18.84 ID:LsWX3meh.net
>>420
最近の893はピル持っててテナント料に上乗せしてる

445 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:50:20.72 ID:nbt3Pw02.net
>>415
タコ焼きラーメンもありかも
https://image.middle-edge.jp/medium/25e0b903-8935-439f-b28c-7fab8d09620c.gif?1510741524

446 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:50:21.88 ID:BkqwldlH.net
>>413
プログラマーのミスチェックの手法に、
アヒルの人形とか適当な他者に説明しつつミスを見つけるっていうのがあるそうな
コードをこれがこうなってねとか説明していくうちに、あれ、ここ違うじゃんと気づくということだそうな

447 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:50:31.93 ID:cEEPJ6TR.net
恥ずかしながら夜更かし見てきました・・(´・ω・`)

448 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:50:33.16 ID:NCr/owoq.net
>>424
道の駅の農家さんとかにもいるよねたまに(´・ω・`)

449 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:50:37.76 ID:+/1Y5luR.net
>>432
まぁ実際本家ロシア以外じゃほぼ考えつく凡ゆる弾頭が有るからね(´・ω・`)

450 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:50:39.05 ID:sEVUjmXT.net
>>425
>>426
私の勝手なイメージですw(´・ω・`)

451 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:50:39.22 ID:HiOw+MBI.net
この人あまり紀要そうじゃないね(´・ω・`)

452 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:50:40.83 ID:4JFO6rnD.net
>>440
観葉植物とかね

453 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:50:47.10 ID:KVIhBbw8.net
>>427
いかに相手のレベルに合わせて説明出来るかだよね(・ω・`)

454 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:50:59.29 ID:VR/wyRR3.net
そりゃその期間で解るわけないやろ

455 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:51:00.12 ID:g4qzEnlT.net
ちょっと高いけど甘み強いキャベツを材料として仕入れたら?

456 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:51:03.26 ID:hlA0truu.net
不良品お金だして食わされたお客さんかわいそう

457 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:51:04.07 ID:kGJTCVi0.net
>>424
腕を組むのは隠し事があり警戒している印(´・ω・`)

458 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:51:06.53 ID:7G8SFCsr.net
>>323
広島ケンミンだけど、自宅のホットプレートで作るのは大阪風の混ぜ焼きだ
当地独特の重ね焼きは素人が自宅でコッソリ作ってはいけん!というリスペクトもあるんだけど、
店の鉄板で食うのが当たり前に旨いのだ

ブレーカー落ちずにホットプレートx2でも、やたら時間がかかるものだから、大人数で
一緒に食べるのが難しくて、特に子供は待てないんだよね

459 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:51:07.30 ID:GzMsjQIm.net
あー、これはホリエモンが批判しますわw

460 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:51:10.16 ID:4JFO6rnD.net
>>445
理解されずになくなったよね(´・ω・`)

461 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:51:11.58 ID:2zszWZEB.net
>>452
そうそうw

462 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:51:20.59 ID:onXYVPqI.net
>>440>>444
お店やったこともないしやってる知り合いもいないから
そのへんの事情わかんないんだよね。ドラマではよく見るけど

463 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:51:33.32 ID:Zh6pHuoH.net
毎日お好みか辛い仕事だな

464 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:51:34.69 ID:+/1Y5luR.net
>>427
そういう人って多いよね(´・ω・`)
教えてもらう方が困っちゃう

465 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:51:42.80 ID:lFMQ12Hm.net
>>442
バランスよく見えるんかな
写真撮る時手ってどこに置いたらいいの?みたいな気分になるかも

466 :わしが捕獲した:2020/07/07(火) 00:51:45.47 ID:LsWX3meh.net
>>445
ダンプ松本かよ

467 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:51:49.75 ID:siXHvAbY.net
>>453
そう どんなに仕事出来る人でも
目線下げられない人はだめよね(´・ω・`)

468 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:51:54.32 ID:7Mdf+I1w.net
10ヶ月は分からないけど、10年は長すぎだろ@修行

469 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:51:57.54 ID:9Lu57910.net
手で焼くな、心で焼け(´・ω・`)

470 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:51:59.59 ID:uLmiL6zt.net
>>435
ちゃんと理解してる人の説明はとてもわかりやすい
けど、ちゃんと理解してない人の方が説明したがり

471 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:52:00.24 ID:sEVUjmXT.net
>>431
カネオくんでキッチンカー回見たけど、結構なお値段よね

472 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:52:06.38 ID:wQqbgwua.net
そば屋のそばアレルギーとか

473 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:52:09.57 ID:BkqwldlH.net
>>440
あと、貸しマットの会社とかね
結構なところで働いてきて、なんでマットをレンタルとかリースにしてるのかと思ったら、
どうやらそういうことみたいね
やってくる営業の人は普通の会社員っていう感じだけど

474 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:52:14.10 ID:7Mdf+I1w.net
キャベツが太いよ

475 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:52:18.86 ID:siXHvAbY.net
>>464
わかんないから教わってるのにね(・∀・)

476 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:52:31.42 ID:onXYVPqI.net
>>467
俺はいつも目線を下げた実況を心がけてるぞ(上から目線)

477 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:52:32.15 ID:sEVUjmXT.net
>>439
((((;゚Д゚)))))))

478 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:52:33.61 ID:6EWBzxsU.net
田代まさしの再出発かこれ

479 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:52:56.36 ID:EsCQqxsk.net
こんなんでも独立するのか

480 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:52:58.67 ID:I/YGrAzY.net
店はじめてからでないと緊張感は出てこないのかもね

481 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:53:04.41 ID:VR/wyRR3.net
>>478
ww

482 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:53:11.15 ID:pmSnuot6.net
お好み焼きは焼いたことなかった(´・ω・`)
ttp://www.musukos.com/uploads/webphoto/larges/q05888q5f02b3673fa56.jpg
ttp://www.musukos.com/uploads/webphoto/larges/z05887z5f02b36627bc1.jpg

483 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:53:18.78 ID:GzMsjQIm.net
48歳にしては老けてるな このお弟子さん

484 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:53:21.02 ID:sEVUjmXT.net
>>444
それなら避けりゃいいから構わんのだけどな

485 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:53:22.53 ID:+/1Y5luR.net
>>418
>>446
第三者に説明する事で自己の理解力を再認識し直すってメソッドは日本の教育界じゃほぼ浸透してないよね(´・ω・`)

486 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:53:26.84 ID:wQqbgwua.net
>>479
そんなもんだよ。

487 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:53:27.06 ID:siXHvAbY.net
>>476
いつも仰ぎ見ております(・∀・)

488 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:53:32.04 ID:HiOw+MBI.net
>>478
白い粉間違えそうだなw

489 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:53:33.90 ID:I/YGrAzY.net
お残しは許しまへんえ

490 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:53:38.26 ID:NCr/owoq.net
>>471
あれはぼってる(´・ω・`)

491 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:53:44.22 ID:uLmiL6zt.net
>>446
プログラマーじゃないけど
学校の勉強でも、他人に説明してるうちに自分の理解が深まる的な現象はあったかも

492 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:53:45.69 ID:GzMsjQIm.net
>>488
www

493 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:53:48.42 ID:IHq4YvOX.net
あとでスタッフが

494 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:54:09.29 ID:NOKGqtmQ.net
>>473
組織がそうなだけで下っ端は普通だろうね そうじゃないと今のご時世厳しいし

495 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:54:12.23 ID:KVIhBbw8.net
>>476
自分は謙虚に下から目線
_(:3 ⌒゙)_

496 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:54:19.69 ID:6aYSGh9I.net
長嶋さんのスーっときてドンとかなんか擬音だらけのは天才にしか理解できない(´・ω・`)

497 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:54:27.34 ID:+/1Y5luR.net
>>470
あるあるだなぁ(´・ω・`)

498 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:54:47.18 ID:onXYVPqI.net
>>485
昔は成績が良いほうと言われてたのでやたら教える機会があっていろいろ助かった記憶

499 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:54:58.23 ID:9Lu57910.net
新商品チーズタッカルビ焼き

500 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:54:58.92 ID:I/YGrAzY.net
コロナ大丈夫かな、この弟子の店

501 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:55:03.15 ID:nbt3Pw02.net
>>450
東京大阪名古屋はやっぱり店やるとヤクザが来るよね
それにどう対処するかもあるよね

502 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:55:09.93 ID:kGJTCVi0.net
>>449
破片榴弾の推進役だけ5段重ね位に超長くした
長距離狙撃用とかないかなぁ(´・ω・`)

503 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:55:09.97 ID:7Mdf+I1w.net
>>470
アタマの悪い人は説明が下手
例:道案内

504 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:55:14.93 ID:NCr/owoq.net
で、なんの番組だったっけ(´・ω・`)

505 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:55:31.87 ID:g4qzEnlT.net
もう関西風にしたらどうか

506 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:55:31.87 ID:+/1Y5luR.net
>>443
天才肌の人って脳のバランスが悪いというか色々偏ってるんだよね(´・ω・`)
その分突出するトコがあるんだろうけど

507 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:55:36.45 ID:hlA0truu.net
鉄板の材質・厚み・ガスの種類・キャベツの品質で変わるので
ここで上手になっても自分の店ではまた違うだろ

508 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:55:40.99 ID:lFMQ12Hm.net
>>500
今年の四月ごろに開店予定だった飲食はもう目も当てられない状態だろうな…

509 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:55:42.01 ID:GzMsjQIm.net
新製品お好み焼き 
イノシシ肉使いました 鹿肉使いました クジラ肉使いました
とかかな
カンガルー、ワニあたりもインパクトあっていい

510 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:55:43.11 ID:I5qqVxJk.net
広島のお好み焼きの方が好きだ(´・ω・`)

511 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:55:44.73 ID:sqwysvt4.net
まさかのあさひ来ないかな

512 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:55:57.25 ID:NCr/owoq.net
>>503
熊本人「ぎゃんいってぎゃんいってぎゃんいくとさ」

513 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:56:10.09 ID:onXYVPqI.net
>>506
天才は信じられない勝ち方をする
天才肌は信じられない勝ち方をするが信じられない負け方もする

514 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:56:26.85 ID:EsCQqxsk.net
もうほっといて独立させて
破滅させろ
コイツはのたれ死んでほしい

515 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:56:34 ID:GzMsjQIm.net
>>506
長嶋、イチローはバッティングコーチは無理だね
落合も無理か

516 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:56:43 ID:wQqbgwua.net
>>501
アイタタ!アゴが外れたぜ どう始末付けるちもりだ。

517 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:56:47 ID:ZTFB/kSg.net
10年実況して半人前(´・ω・`)

518 : :2020/07/07(火) 00:56:56.90 ID:B4UNP5+e.net
>>509
ぬこ肉は?

519 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:57:00.89 ID:+/1Y5luR.net
>>502
流石に精度が (´・ω・`)
エアバースト仕様をどっかが開発してたからその内GPS誘導されるようになったりしてw

520 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:57:03.82 ID:8b4gnfmq.net
一度上手くいっても再現性が無いと次はまた駄目になるんじゃないかな

521 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:57:24.60 ID:9Lu57910.net
キャベツはアイラップに入れてレンジで蒸すと甘く柔らかになるんじゃわ

522 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:57:25.30 ID:NCr/owoq.net
>>513
天才は忘れた頃にやってくる
天才肌は忘れ去られている(´・ω・`)

523 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:57:28.82 ID:siXHvAbY.net
そのヒゲ必要?(´・ω・`)

524 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:57:30.19 ID:I5qqVxJk.net
低いw

525 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:57:30.95 ID:g4qzEnlT.net
>>520
確かに

526 :わしが捕獲した:2020/07/07(火) 00:57:42.60 ID:LsWX3meh.net
>>518
DOnじゃあるまいし(´・ω・`)

527 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:57:43.05 ID:sEVUjmXT.net
>>501
そういうのを追っ払える腕っぷしがあればいいのになあ…(´・ω・`)

528 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:57:43.48 ID:GX/f0O3p.net
>>512
熊本の人って本当にあんな事言うの?

529 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:57:52.45 ID:GzMsjQIm.net
>>518
それやると、CWニコルさんになるw
貧乏学生時代に猫肉トマトパスタを作ったらしい

530 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:57:58.37 ID:uLmiL6zt.net
>>497
世の中うまくいかないよな

531 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:57:59.74 ID:nbt3Pw02.net
>>516
伊丹十三の民暴の女が面白いよね
まあ結果、監督もヤクザに殺されてしまったが

532 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:58:00.13 ID:pmSnuot6.net
>>509
キャベツの代わりにレタス
豚肉の代わりにハンバーグ
粉の代わりにライス
お好みソースの代わりにミートソース
あれ、ロコモコ丼やないかい(´・ω・`)

533 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:58:00.58 ID:+/1Y5luR.net
>>515
ノムさんと古田の差だよなぁ (´・ω・`)

534 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:58:03.34 ID:siXHvAbY.net
魁傑した(・∀・)

535 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:58:05.28 ID:+YGDniPu.net
旨そう
お腹空いてきた

536 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:58:07.29 ID:6EWBzxsU.net
解決したのか?

537 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:58:10.20 ID:NCr/owoq.net
お好み焼き×
キャベツ○

538 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:58:19.76 ID:onXYVPqI.net
>>527
何も考えずに適当な金額払ってスルーできる胆力が欲しい
自分だとムキになっちゃいそう

539 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:58:23.11 ID:2O9K4c1C.net
良かった
絶対食べにいこ

540 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:58:32.68 ID:hlA0truu.net
短期間でうまくなりたい動機がちょっと薄い

541 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:58:33.95 ID:7Mdf+I1w.net
独立しても数ヶ月で潰れそうな予感

542 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:58:36.46 ID:9Lu57910.net
52点のお好み焼き、皆さん是非食べに来てねー ノシ

543 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:58:52.34 ID:I5qqVxJk.net
ジャガイモw
いらんわ

544 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:58:53.32 ID:GX/f0O3p.net
>>527
強面の顔の猫の剥製を飾るとかしたらいいじゃん

545 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:58:56.57 ID:NCr/owoq.net
>>528
言う(´・ω・`)ばっ!とかあとぜき!とかも

546 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:59:01.94 ID:4JFO6rnD.net
コロナを乗り越えられたんだろうか(´・ω・`)

547 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:59:02.52 ID:ZTFB/kSg.net
>>538
録画して通報(´・ω・`)

548 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:59:05.70 ID:wQqbgwua.net
>>541
面倒になる。

549 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:59:12.34 ID:+YGDniPu.net
頑張る人は格好がいいや

550 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:59:35.81 ID:onXYVPqI.net
>>542
まあうちの味ですぜひと言わないあたり誠実とも言える

551 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:59:41.07 ID:UyCpOApq.net
深いなあ

552 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:59:43.30 ID:NCr/owoq.net
>>532
キャベツがなかったんでレタス入れてみたらめちゃくちゃ臭かったおもひで(´・ω・`)

553 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:59:43.96 ID:HCL/RTpY.net
お好み焼きにいらねーんだよジャガイモwスキヤキに魚介類投げ込むみたいな(´・ω・`)

554 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:59:44.98 ID:VTuA7kZe.net
おまえらには笑顔が足りないな

555 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:59:46.47 ID:9Lu57910.net
ワイの感覚だと、好きな店には「進化」とかして欲しくないのよね

556 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:59:53.16 ID:EsCQqxsk.net
結論は広島焼きは
お好み焼きじゃない

557 : :2020/07/07(火) 00:59:59.37 ID:B4UNP5+e.net


558 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:00:01.12 ID:uLmiL6zt.net
>>506
ミスター長嶋「ボールがギュって来たらこうグってやってガーンやる」
後輩選手「?」

559 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:00:02.20 ID:ZcCgh1q8.net
クソネタ、クソ歌、クソナレーションのクソ勘違い意識高い系クソ番組(・ω・)

560 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:00:09.35 ID:AvSS7XKJ.net
イガリシノブやっとやるのか(´・ω・`)

561 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:00:10.67 ID:lFMQ12Hm.net
ちょっと前にスプーンに盛られた一口だけの高級料理って流行ったが今じゃトント見ない
料理も流行り廃りが激しい

562 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:00:11.28 ID:ofv+s9f3.net
小澤アナ今回はやらかさないでね

563 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:00:11.82 ID:QwgIIiLU.net
深夜枠はずっとニュースになったのね
1時の小澤たん

564 :わしが捕獲した:2020/07/07(火) 01:00:12.51 ID:LsWX3meh.net
ニコニコ小澤

565 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:00:14.23 ID:9GBvEDrt.net
あ、ニヤニヤ小澤くんだ( ・∀・)

566 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:00:16.35 ID:5ujFtsrZ.net
小澤

567 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:00:16.78 ID:lFdysfLK.net
ぉぉうニュースだ

568 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:00:19.50 ID:rjeeDZGX.net
小澤キタ━(゚∀゚)━!

569 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:00:19.70 ID:sEVUjmXT.net
>>538
できれば金を払わずにスルーしたい

570 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:00:20.16 ID:kGJTCVi0.net
>>519
一番細いから一番距離出そうなのに(´・ω・`)
https://i.pinimg.com/originals/17/bb/16/17bb16a550e5565fa5fb09e05ce0338d.jpg

571 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:00:20.21 ID:SjzoioNs.net
安単価尚単価

572 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:00:21.19 ID:hlA0truu.net
「いっちゃん」行列だろうけど自分のを弟子が焼いたらガッカリだろうな

573 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:00:21.79 ID:KVIhBbw8.net
>>554
( ・᷄ὢ・᷅ )

574 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:00:22.20 ID:cEEPJ6TR.net
干し芋逝ったぁぁあああ

575 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:00:22.27 ID:vo14njDT.net
小澤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

576 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:00:24.98 ID:I5qqVxJk.net
>>501
最近はそういうの無いんじゃないの?
暴対法でカツカツと聴くが

577 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:00:27.84 ID:siXHvAbY.net
スガオ君に似てる小澤(´・ω・`)

578 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:00:28.71 ID:7hTWT+Al.net
フィラーニュースキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

579 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:00:31.29 ID:6aYSGh9I.net
ああ干し芋が

580 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:00:34.33 ID:LzJ45QOT.net
ヤバイやん

581 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:00:35.23 ID:FCYOTE6p.net
こっから天気ニュース再開。

582 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:00:35.36 ID:pmSnuot6.net
>>552
へー。白菜はどうだろう(´・ω・`)

583 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:00:36.84 ID:YdZbIFeI.net
ニュース「大雨」関連 ▽最新情報
2020年7月6日(月) 25時00分〜28時30分

584 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:00:37.73 ID:ZTFB/kSg.net
ニヤニヤ小澤キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

585 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:00:38.63 ID:7Mdf+I1w.net
スナックJUJUお休みかよ

586 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:00:41.50 ID:QwgIIiLU.net
>>562
やらかしたのはスタッフの方

587 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:00:45.81 ID:lFMQ12Hm.net
今びっくりするくらい静かなんだよなー@静岡

588 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:00:47.30 ID:wkmL3B2A.net
L字で時計が見えないw@にゃごや

589 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:00:51.27 ID:RLRNiz6l.net
九州は雨水に溢れている

590 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:00:56.68 ID:VTuA7kZe.net
>>573
何だよその顔w

591 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:00:57.20 ID:8b4gnfmq.net
BSで北朝鮮見ようと思ってたのすっかり忘れてた
まあお好み焼き面白かったしいいけど

592 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:00:58.77 ID:sEVUjmXT.net
>>544
そんなので御守りになるの?(´・ω・`)

593 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:01:03.80 ID:vo14njDT.net
今日は一晩中小澤の顔見るのか
気象予報士は誰かな?平井?

594 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:01:04.34 ID:rjeeDZGX.net
放送事故で好感度が上がった小澤アナ

595 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:01:05.24 ID:GzMsjQIm.net
>>558
イチローは理解しそうw

596 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:01:05.66 ID:BLom5Dn3.net
同じことしかいわないな

597 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:01:10.39 ID:onXYVPqI.net
>>569
もちろんそれが出来るに越したことはないがね
てか来ないとこがあればそれが最も良い

598 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:01:19.66 ID:R9VmxsFs.net
誰の頭が雨水や

599 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:01:20.11 ID:AvSS7XKJ.net
>>582
白菜も悪くないけどやっぱキャベツが甘くて良いね(´・ω・`)

600 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:01:20.50 ID:9OcvV0YP.net
ニュース「大雨」関連 ▽最新情報
[総合]2020年7月7日(火) 午前1:00〜午前4:30(210分)

朝まで大雨フィラー

601 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:01:24.75 ID:Q5fAdD2m.net
https://i.imgur.com/npJIRwZ.gif

602 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:01:29.35 ID:I5qqVxJk.net
>>552
レタスは加熱すると苦味が出たりする品種あるからな
サニーレタスは加熱したらクソ不味かった
ロメインレタスは加熱しても美味しい(´・ω・`)

603 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:01:29.93 ID:9Lu57910.net
この人のお店ってどこに出したの?行ける距離なら食べに行ってみたい

604 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:01:31.06 ID:QwgIIiLU.net
時刻表示が邪魔なのかL字枠が邪魔なのか

605 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:01:31.74 ID:ZcCgh1q8.net
>>544
あれ、店主が一番ヤバいじゃん(・ω・)

606 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:01:37.53 ID:NCr/owoq.net
北御門の近く(´・ω・`)

607 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:01:38.59 ID:+u78p52t.net
なんか線状のが

608 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:01:42.47 ID:BLom5Dn3.net
たまには現場中継しろよ

609 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:01:43.08 ID:5ujFtsrZ.net
長崎は今日も雨だった

610 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:01:48.46 ID:w8szphLi.net
世界は欲しいものにあふれてるマニアアワレwwwwwww

611 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:01:52.67 ID:BkqwldlH.net
>>547
まあ、通報が一番だと思う
迷惑メールであんたの情報を持ってるけど金払えっていうのが来たので、
ポリスに相談して事件化するか今考え中の漏れが言ってみるテスト
まあ、妙な日本語なので中国あたりからなんだろうけど、とりあえず事件化してみてどうなるかということも思ったり

明らかに脅迫が成立するよね

612 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:01:58.71 ID:YdZbIFeI.net
この時期になると九州が注目される

613 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:02:11.44 ID:KVIhBbw8.net
>>587
雨雲レーダー見ると赤いの来てるけどあんま降ってないね(・ω・`)

614 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:02:12.40 ID:dZ8CBmP8.net
こんなゴチャゴチャ文字出してどうすんのアホなの

615 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:02:17.22 ID:AvSS7XKJ.net
>>602
ロメインレタスあんま売ってない(´・ω・`)
もっとみんな作ればいいのに

616 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:02:18.11 ID:0vTcQo6k.net
しかし徹夜ニュース今晩だけで済みそうもないな

617 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:02:21.51 ID:lFMQ12Hm.net
>>602
加熱は絶対駄目な野菜ってあるよな…アボカドとかキュウリとか

618 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:02:22.47 ID:xMS4Yfy4.net
NHKは国交省の画像を使わないで自ら撮りに行けよ(´・ω・`)

619 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:02:22.69 ID:R9VmxsFs.net
干し芋がないなら芋けんぴを食べればいいじゃない

620 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:02:23.30 ID:sEVUjmXT.net
>>597
やはり日本も拳銃の所持を認めるべき

621 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:02:25.66 ID:wkmL3B2A.net
>>583
何この台風最接近時並の扱いは

コロナで再放送番組かれってのもある?

622 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:02:29.38 ID:NCr/owoq.net
>>602
ピラフに入れると美味かったりするもんな(´・ω・`)

623 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:02:30.34 ID:YdZbIFeI.net
どの局のアナウンサーも同じこと言ってるな

624 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:02:30.68 ID:QwgIIiLU.net
映像が全部古いよねえ

625 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:02:32.56 ID:hYI7vVqq.net
ソースの代わりにケチャップ使う。ナポリタンお好み焼き

626 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:02:34.62 ID:qKwZJxin.net
夜中に防災散歩したらアカンよ

627 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:02:36.23 ID:LAb8rP9N.net
毎年言うてるけど
これ人災よね

628 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:02:38.22 ID:NOKGqtmQ.net
>>597
そういうのめんどくさいからチェーン店が全国に増えたって部分もあるのかな

629 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:02:51.75 ID:BLom5Dn3.net
被災者の人たちは早く受信料解約しといたほうがええよ

630 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:02:57.64 ID:BkqwldlH.net
>>555
生き残ってる店は客が気づかない程度の少しの変化を加えてるそうだぜ

631 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:02:57.95 ID:pmSnuot6.net
>>599
千切りが大変よね(´・ω・`)

632 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:03:01.89 ID:9Lu57910.net
九州のぽまいら、生きてるか?

633 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:03:02.75 ID:6aYSGh9I.net
文字より地図のほうがいいな場所バラバラだし

634 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:03:05.09 ID:onXYVPqI.net
>>628
チェーン店だからと言って見逃してくれるのかね…

635 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:03:18.53 ID:WptD4Ads.net
>>591
再放送多分たくさんあるから録画しとけ
おもしろかったよ

636 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:03:20.06 ID:rjeeDZGX.net
夜食にお好み焼き食べたい

637 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:03:20.66 ID:wQqbgwua.net
>>619
輸入物のフライドポテトでいいじゃないの

638 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:03:22.75 ID:ZcCgh1q8.net
>>620
自分が撃ち殺されることを考えてない(・ω・)

639 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:03:22.93 ID:NCr/owoq.net
>>617
キュウリはゴマ油でさっと炒めて塩ふるとウマー(´・ω・`)

640 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:03:22.99 ID:+u78p52t.net
>>627
いや天災すよ

641 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:03:24.85 ID:EfUn2xfH.net
いつもみたいにしょうもないバラエティー番組の再放送しなくて大丈夫?
吉本に怒られない?

642 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:03:26.66 ID:I/YGrAzY.net
JR東海「さっき挙がった県にリニア通すのは止めるか」

643 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:03:31.40 ID:7Mdf+I1w.net
>>600
1:59〜サンドラちゃん派

644 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:03:34.20 ID:AvSS7XKJ.net
>>617
え(´・ω・`)どっちもうまいじゃん

645 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:03:36.68 ID:jiNhNBTD.net
>>627
九州は可能な限り治水してる
こんな馬鹿まだいるのか

646 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:03:37.56 ID:BLom5Dn3.net
九州って住むとこじゃないわ

647 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:03:41.96 ID:hpBoDSDD.net
>>601
かわええ

648 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:03:55.02 ID:QwgIIiLU.net
誰も利用しないQRコードが

649 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:03:59.11 ID:9OcvV0YP.net
もうテレビ画面がL字 字幕だらけでカオスな人いる?

650 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:04:01.17 ID:kGJTCVi0.net
>>604
レーダー画面にモロ被りしてるQRコードが一番邪魔@静岡(´・ω・`)

651 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:04:12.10 ID:I5qqVxJk.net
>>617
きゅうりの炒め物とか中華料理あったりするけどね
でもやっぱ漬物とか生で食うのが一番だと思うが

652 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:04:15.09 ID:NvNlaGsE.net
大雨関連4:30までやるのか
特別警報だしな・ ・ ・

653 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:04:19.57 ID:siXHvAbY.net
スーパーボランティアさん今どこに居るんだろう(´・ω・`)

654 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:04:19.75 ID:6aYSGh9I.net
東海もやばげね

655 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:04:22.73 ID:sEVUjmXT.net
>>638
撃たれる前に鬱!

656 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:04:26.89 ID:NCr/owoq.net
さて・・・・・(´・ω・`)避難するか

657 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:04:27.51 ID:NOKGqtmQ.net
>>634
少なくとも対応するのは雇われ店長じゃなく本社の担当さんでしょうなぁ

658 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:04:28.28 ID:jiNhNBTD.net
予想より二時間雨雲が速い

659 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:04:30.52 ID:RLRNiz6l.net
>>632
地元の天気予報は全地域降水確率100%だった

660 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:04:33.05 ID:BLom5Dn3.net
だから関東と甲信を一緒にするなよ

661 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:04:35.74 ID:9Lu57910.net
>>630
あ、それよく聞くね。常連でも気づかない進化ならおk

662 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:04:36.60 ID:mNctIWuN.net
日本から脱出

663 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:04:39.77 ID:5ujFtsrZ.net
これから日本海側に停滞

664 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:04:42.49 ID:onXYVPqI.net
>>601
すごい映像だなw ここまで長回しで写ってるのは珍しくないか

665 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:04:43.47 ID:dZ8CBmP8.net
もう毎年こんな感じが普通になっていくんかねえ

666 :わしが捕獲した:2020/07/07(火) 01:04:43.54 ID:LsWX3meh.net
>>656
気を付けてな

667 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:04:44.82 ID:uLmiL6zt.net
>>621
実際、並みの台風以上の被害出てる

668 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:04:45.45 ID:YdZbIFeI.net
コロナより豪雨や台風の時にリモートワークしたいな

669 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:04:46.14 ID:cEEPJ6TR.net
>>643
サンドラブロックってすごいよな・・スピードからずっと映画に出続けてる

670 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:04:46.89 ID:rjeeDZGX.net
アナウンサーもやぱりシフト制で夜勤とかあんのかな
夜のニュースのためにひたすら待機とか

671 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:04:53.85 ID:I5qqVxJk.net
>>615
美味しいのにね

672 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:04:58.11 ID:sEVUjmXT.net
>>656
お気をつけて

673 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:05:02.07 ID:AvSS7XKJ.net
>>631
お好み焼きはみじん切りだな(´・ω・`)

674 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:05:04.30 ID:5ujFtsrZ.net
なんひら

675 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:05:04.34 ID:wkmL3B2A.net
予想雨量トップが東海ってのが不気味
@GIF県一級河川すぐ近く住み

676 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:05:05.69 ID:vo14njDT.net
残業平井きたあああああああ

677 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:05:08.35 ID:7Mdf+I1w.net
>>631
千切りマシン買いなよ

678 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:05:10.31 ID:tJ+tMK4q.net
豪雨に備えてジムニー契約してくるか

679 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:05:11.85 ID:EWwp22+M.net
ひらいいらんひらの出せ!

680 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:05:12.40 ID:ao3ohkx7.net
>>656
気をつけて(´・ω・`)

681 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:05:13.49 ID:cEEPJ6TR.net
平井兄貴

682 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:05:18.93 ID:2zszWZEB.net
>>642
迂回して長野県ルートで通せば良いのにね
報復としと静岡駅停車のひかりを減らせば良い

683 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:05:20.11 ID:mNctIWuN.net
ジェミニの佐賀

684 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:05:21.03 ID:YdZbIFeI.net
>>670
いや毎日シフト制だろ

685 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:05:23.43 ID:onXYVPqI.net
>>667
居座る時間が長い分だけ台風よりたちが悪いかもね

686 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:05:24.37 ID:xck2Vd64.net
なんひら
ゆーみコネー

687 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:05:33.34 ID:+u78p52t.net
これが>>656の最期の言葉になったのである

688 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:05:39.24 ID:HzO4LyPd.net
平井さんこの時間珍しいな

689 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:05:41.09 ID:rjeeDZGX.net
>>656
これからかよ

690 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:05:41.92 ID:uLmiL6zt.net
>>656
暗い時間帯の避難か、、、

691 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:05:41.92 ID:GzMsjQIm.net
>>673
母が作るお好み焼きは千切りだったな

692 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:05:46.85 ID:lFMQ12Hm.net
日本って政治的にも災害的にもメンドクサイ場所にあるよな
立地が最悪

693 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:05:47.72 ID:vo14njDT.net
>>670
なお女子アナの深夜出勤はない模様
女性が輝く社会(笑)とは

694 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:05:48.91 ID:NOKGqtmQ.net
佐賀にも鹿島ってあるんだね

695 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:05:50.39 ID:pmSnuot6.net
>>673
そうだった(´・ω・`)

696 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:05:53.26 ID:ofv+s9f3.net
もしかしたら吉竹さんが出てくるかも

697 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:05:55.89 ID:ADN2yL9X.net
岩手南部氏発祥の山梨県南部町⎛´・ω・`⎞

698 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:05:56.49 ID:cEEPJ6TR.net
八女ってなんか怖い

699 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:06:06.47 ID:A/kSGmFF.net
>>631
ピーラーのでかいのがオススメ

700 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:06:09.19 ID:LAb8rP9N.net
九州やってるまん登場しちゃったよww

701 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:06:11.73 ID:YdZbIFeI.net
平井さんが一番信用出来る
他のタレント気取り予報士なんかより

702 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:06:20.39 ID:I/YGrAzY.net
8K放送でL字始めたら大災害発生で何割ぐらいまで文字情報で埋まるんだろ
ちょっとワクワク

703 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:06:25.03 ID:c5o3h3zd.net
傘マークで遊ぶオヤジ

704 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:06:26.56 ID:iRcXDpYl.net
>>617
かいわれとか

705 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:06:28.34 ID:rjeeDZGX.net
>>684
総合で番組持ってないとシフト制なのかもね

706 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:06:30.21 ID:QwgIIiLU.net
普通ジャケットな兄貴

707 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:06:31.95 ID:ao3ohkx7.net
>>692
ハワイあたりに移動したいよね(´・ω・`)

708 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:06:32.34 ID:6aYSGh9I.net
>>682
長野も駅作ってくれと言ってたときあった気がするそんなとこに駅作ってどうすんだと思ったけど(´・ω・`)

709 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:06:34.00 ID:BkqwldlH.net
>>695
大阪のほうの?

710 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:06:40.96 ID:pmSnuot6.net
>>699
持ってるけどイマイチ使えてない(´・ω・`)

711 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:06:42.33 ID:uLmiL6zt.net
>>685
台風は準備できるしみんな身構えるけど
まだまだみんなの意識の中に所詮雨ってのがあるのかも

712 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:06:43.14 ID:sEVUjmXT.net
>>682
てか、もうコロナでリニアの需要なんて無くなってるやろ
リモートが普通の時代にわざわざ高速移動する必要もない

713 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:06:45.30 ID:lFMQ12Hm.net
この雨いつやむん

714 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:06:46.84 ID:xMS4Yfy4.net
>>675
東海って静岡と愛知と三重?(´・ω・`)

715 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:06:47.00 ID:wkmL3B2A.net
>>682
静岡支社は廃止してすべて名古屋県配下とする‥!

716 :椎茸吾郎:2020/07/07(火) 01:06:51.83 ID:jm9j8Alo.net
>>698
八女はお茶が美味しいところ

717 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:06:57.42 ID:cEEPJ6TR.net
>>699
リンゴもピーラーでむいて食ってるピーラー最高

718 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:06:59.36 ID:onXYVPqI.net
>>692
まあそうでなければどこの国かわからないような合従連衡に巻き込まれて大陸脳になってたろうけどねー
こんな島国根性は島でないと生まれない

719 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:06:59.37 ID:KLnlzYUR.net
大雨のニュース見ると
なんか夏休み思い出す
18切符で夏休み旅すると
必ず台風に遭い
大雨のニュースをカプセルホテルで見てた(´・ω・`)

720 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:07:00.32 ID:1n0BQ3V/.net
北挑戦はもう終わったよ
いまは70年代の核戦争危機やってるBS

721 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:07:00.47 ID:UyCpOApq.net
平井さんがスーツ着てる
九州本格的にやばいのか

722 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:07:03.59 ID:KHG5Do1T.net
七夕と聞いて(´・ω・`)ノ

723 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:07:05.09 ID:BkqwldlH.net
>>697
岩手の伝統料理のひっつみのルーツ、ほうとう説

724 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:07:08.36 ID:kGJTCVi0.net
>>620
そして政府から一人一丁配布されるこれ
https://i.pinimg.com/originals/79/68/b2/7968b23ae9eabcb6756ec8f80badf041.jpg

725 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:07:10.08 ID:D2gRlCLl.net
チッ、平井かよ

726 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:07:10.35 ID:wkmL3B2A.net
>>714
おとGIFね

727 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:07:12.30 ID:WptD4Ads.net
東海の降水量は盛り過ぎだろ
山奥で降ってるのかもしれんが東海ひとくくりはやめてくれ

728 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:07:14.09 ID:8b4gnfmq.net
>>635
(`・ω・)ゞ
次は忘れないように録画予約しておくわ…

729 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:07:15.10 ID:9Lu57910.net
>>636
お好み焼き見ててお腹すいたからカップ麺食べたんだけど
そのカキコ見て冷凍お好み焼買っといたの思い出した・・・あ〜ぁ

730 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:07:16.05 ID:dZ8CBmP8.net
なんて?

731 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:07:22.59 ID:+u78p52t.net
台風程度に予報できないものかね線状降水帯

732 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:07:24.97 ID:I5qqVxJk.net
>>678
ジムニーのオーナーズマニュアルで深さ30センチ以上の水に入るなとあった気がする
まあ実際はタイヤの直径くらいまでは余裕だと思うが
ランドローバーとかは渡河水深80センチ

733 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:07:27.99 ID:RaiA+2fL.net
熊本県球磨川水系で進められていた九州最大級のダム計画、民主党政権が中止させていた… ネット「民主党のせいで、犠牲となった日本人… [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1593864751/

734 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:07:38.45 ID:QwgIIiLU.net
兄貴から謎のコードが

735 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:07:40.49 ID:c5o3h3zd.net
語尾が全くダメ

736 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:07:44.60 ID:cEEPJ6TR.net
>>716
φ(..)

737 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:07:45.30 ID:xck2Vd64.net
>>670
緊急時に備えて当直してるよね
おはにぽの人が来るまで

738 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:07:48.95 ID:6q8yLbMA.net
口が回ってない疲れてるな

739 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:07:53.35 ID:dZ8CBmP8.net
ちゃんと日本語しゃべれや
うぇっしゃっしゃーいみたいなこと言ってんじゃねえよボケ

740 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:07:55.09 ID:hYI7vVqq.net
>>722
なんで梅雨に七夕なんか設定したんだろうね

741 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:07:55.51 ID:BLom5Dn3.net
まとめなくてええよ

742 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:07:57.64 ID:xMS4Yfy4.net
>>726
岐阜って海に面していた?(´・ω・`)

743 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:08:00.36 ID:lFMQ12Hm.net
めっちゃ密

744 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:08:03.31 ID:QwgIIiLU.net
大雨情報は昨日はやってたのかな

745 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:08:06.74 ID:rjeeDZGX.net
>>729
まだ入るだろ
今からチンして食べよう

746 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:08:08.73 ID:VTuA7kZe.net
懐かしい声

747 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:08:09.36 ID:A/kSGmFF.net
>>710
さっきのプロフェッショナルのオッサンと一緒だな
繰り返し使うしかない。あと水にサッとさらす。

748 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:08:10.10 ID:9OcvV0YP.net
あれ?この声・・・・

749 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:08:10.19 ID:1n0BQ3V/.net
核戦争とBSPのマイセン終わったら、フィラーだったはず

750 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:08:10.40 ID:GX/f0O3p.net
>>652
腐ってても一応は公共放送だしな
非常時に民放みたいな馬鹿騒ぎしてる場合じゃない

751 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:08:11.22 ID:L9RiD/Da.net
甘噛みおじさん

752 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:08:13.00 ID:+u78p52t.net
免許センターみたいなナレ

753 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:08:14.99 ID:7Mdf+I1w.net
>>669
●REC:デンジャラス・ビューティを視たら可愛いかった
(0)グラビティ観て良かった@映画館

754 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:08:16.42 ID:wQqbgwua.net
>>732
ブレーキに影響か?

755 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:08:16.78 ID:uLmiL6zt.net
>>712
従来の新幹線でも十分

756 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:08:17.83 ID:GNmZ6K0n.net
眠れないにゃ(´・ω・`)

757 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:08:19.05 ID:9GBvEDrt.net
壇蜜みたいな声で三密を注意してる(´・ω・)

758 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:08:24.72 ID:EfUn2xfH.net
昨日までほとんど無視してたのに急に全力で報じるようになったな

759 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:08:28.37 ID:I5qqVxJk.net
>>740
中国伝来だし(´・ω・`)

760 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:08:28.60 ID:onXYVPqI.net
在宅避難 とは

761 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:08:28.67 ID:hYI7vVqq.net
ホテルの図wwwwwwww

762 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:08:34.72 ID:RLRNiz6l.net
シチュー吐く

763 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:08:35.13 ID:pT67YQij.net
何か平井さんの芸が荒れて中田あっちゃんレベルまで落ちているんだが大丈夫かしらん?(´・ω・`)

764 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:08:37.96 ID:KHG5Do1T.net
>>740
ほんとね〜試練だね(´・ω・`)

765 :椎茸吾郎:2020/07/07(火) 01:08:39.72 ID:jm9j8Alo.net
>>736
九州の茶処は知覧と八女だね

766 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:08:40.72 ID:rjeeDZGX.net
>>756
同じく

767 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:08:40.92 ID:siXHvAbY.net
ブラウン管(´・ω・`)

768 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:08:42.95 ID:qOv/jAQQ.net
誰の声?

769 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:08:53.15 ID:8K3yKEOr.net
避難が危険な場合はオンライン避難を

770 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:08:57.65 ID:A/kSGmFF.net
>>717
ピーラーは案外難しいけど使いこなせるようになると便利ですよね!(^^)!

771 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:09:01.95 ID:2zszWZEB.net
>>712
一番の目的は東京と大阪を1時間で結ぶ事
名古屋までなら特に必要ではないかもしれん

772 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:09:04.60 ID:tJ+tMK4q.net
>>732
ならランクルにする

773 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:09:06.09 ID:0vTcQo6k.net
>>693
骨子とかののかとかやってたぞ

774 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:09:07.89 ID:6EWBzxsU.net
家を建てる場所はハザードマップみて考えたほうがいいな

775 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:09:09.50 ID:SjzoioNs.net
マジきり

776 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:09:10.45 ID:KHG5Do1T.net
>>729
さんくす
冷凍たこ焼きあったわ

777 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:09:11.99 ID:sEVUjmXT.net
>>724
なかなかシンプルだな

778 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:09:13.48 ID:RLRNiz6l.net
>>759
(´・ω・`)眠くなるまで起きてよう

779 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:09:14.93 ID:BkqwldlH.net
>>740
旧暦は一月違うだろ
仙台の七夕祭りは旧暦だったような
でも、あの時期も例年湿気がいっぱいで外に行く気もなくなる感じだけどね

780 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:09:15.02 ID:YdZbIFeI.net
>>740
星型ゼリー楽しみ

781 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:09:17.57 ID:BLom5Dn3.net
おれnhkが近くだからnhkに避難したい

782 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:09:18.01 ID:5ujFtsrZ.net
横もれ防止

783 :椎茸吾郎:2020/07/07(火) 01:09:20.71 ID:jm9j8Alo.net
段ボールベッド欲しいな

784 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:09:21.03 ID:UyCpOApq.net
>>740
障害が多いほうが燃えるから///

785 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:09:22.61 ID:9Gp4v9mb.net
モレ笑!

786 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:09:25.48 ID:I5qqVxJk.net
>>754
調子にのって川に入って事故られても嫌だからじゃない?
ジムニー軽いから流されやすそうだし

787 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:09:25.78 ID:6NrCU9MW.net
コロナ感染より車中泊のエコノミークラス症候群の方がよほど怖いと思うんだが

788 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:09:25.93 ID:uLmiL6zt.net
>>756
けど明日の朝早いんでしょ

789 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:09:29.05 ID:ao3ohkx7.net
>>753
ゼログラビティは閉所恐怖症のわしには無理だと思った(´・ω・`)

790 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:09:29.05 ID:QwgIIiLU.net
各自治体被害でてからダンボー発注してるらしいから
いつ届くやら

791 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:09:32.81 ID:lFMQ12Hm.net
>>781
安全そうだな

792 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:09:34.01 ID:rjeeDZGX.net
避難所も年代別とかで分けて欲しいよな
子育て世代とシニア世代は別々にとか

793 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:09:38.63 ID:m//GRqrl.net
日本は高低差のある土地ばかりで良かったな

794 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:09:38.98 ID:L9RiD/Da.net
病院に逃げればいいんじゃね

795 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:09:41.00 ID:KVIhBbw8.net
>>770
TVショッピングでよくあるスライサーじゃダメなん(・ω・`)?

796 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:09:44.28 ID:6EWBzxsU.net
ホームレスの技がここで生きる

797 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:09:46.97 ID:cEEPJ6TR.net
>>781
眠いいねのスタジオで

798 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:09:47.54 ID:9pJAZN87.net
こんな複雑な回避方法できるわけないだろ

799 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:09:49.37 ID:dxBX8zCD.net
コレ見てると1階が駐車場の中規模マンション3〜4階に住むのが良い気がする
戸建てはツラいね

800 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:09:51.12 ID:pmSnuot6.net
こんなんで感染防げるなら院内感染なんて起こらんよなぁ(´・ω・`)

801 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:09:51.45 ID:iRcXDpYl.net
>>783
Gもいっしょ!

802 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:09:55 ID:6NrCU9MW.net
避難ルール厳しすぎて草
めんどくさい国だなあ

803 : 【大吉】 :2020/07/07(火) 01:09:59 ID:B4UNP5+e.net
はげのイメージ
https://i.imgur.com/sniamz5.jpg

804 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:10:02 ID:NOKGqtmQ.net
>>772
あれ普段乗る時すねぶつけそう どうなんだろ

805 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:10:03 ID:7Mdf+I1w.net
>>707
自炊しなきゃ1ヶ月で嫌んなるよ@食生活

806 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:10:17 ID:m//GRqrl.net
>>792
出会い系避難所も欲しいな^^

807 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:10:18.86 ID:QwgIIiLU.net
>>794
病院はコロナ対策で面会すら禁止

808 :椎茸吾郎:2020/07/07(火) 01:10:20.42 ID:jm9j8Alo.net
>>801
えええ(´・ω・`)

809 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:10:20.99 ID:vo14njDT.net
おわた

810 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:10:21.66 ID:1n0BQ3V/.net
サンドラブロックの顔が思い出せない

811 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:10:23.76 ID:bjqrFoGg.net
このアナウンサー、切れると怖そう

812 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:10:28.90 ID:QwgIIiLU.net
フィラーキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!

813 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:10:29.68 ID:GNmZ6K0n.net
>>766
トイレ行きたいような行きたくないような
膀胱がムズムズして寝られない(´・ω・`)

814 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:10:29.99 ID:EfUn2xfH.net
段ボール!
肉まん!

815 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:10:31.84 ID:iRcXDpYl.net
さっきのアナなんか死相が見えた

816 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:10:34.25 ID:wkmL3B2A.net
>>727
飛騨高山の山奥も立派な東海地方ですよ

静岡はもうシラネ

817 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:10:34.29 ID:RLRNiz6l.net
フィラー

818 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:10:35.12 ID:IUqiyOiw.net
フィラーがキタ━━━━━━(´・ω・`)━━━━━━!!!!

819 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:10:36.33 ID:5ujFtsrZ.net
フィラーキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!

820 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:10:37.91 ID:I/YGrAzY.net
ペット連れは車中泊一択の予感

821 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:10:40.46 ID:/StaX76L.net
長崎、都会じゃんw

822 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:10:41.23 ID:sEVUjmXT.net
フィラーキタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!

823 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:10:42.18 ID:NvNlaGsE.net
お馴染みのBGMか

824 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:10:42.84 ID:+u78p52t.net
2時までこれかよ

825 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:10:44.40 ID:HznjdbFt.net
1時間 放置とかw

826 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:10:47.24 ID:VTuA7kZe.net
フィラーの時間か

827 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:10:48.30 ID:A/kSGmFF.net
>>795
100均のを使いこなせるようになるまであれは高嶺の花だよ

828 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:10:48.56 ID:HiOw+MBI.net
わしのアンドレ・ギャニオンキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

829 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:10:49.15 ID:hYI7vVqq.net
>>806
ヌキ系避難所とか

830 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:10:53.92 ID:PWgI6Qub.net
なごむわー

831 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:10:55.88 ID:YdZbIFeI.net
このタイプのフィラーはがっかり
街映せよ

832 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:10:58.88 ID:siXHvAbY.net
大雪フィラー警備員さんコネー(´・ω・`)

833 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:10:59.65 ID:rjeeDZGX.net
>>813
トイレいけw

834 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:11:00.34 ID:0vTcQo6k.net
今頃
>>601

835 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:10:59.74 ID:xck2Vd64.net
台風フィラーと同じか

836 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:11:02.05 ID:QwgIIiLU.net
メロディがないバージョン(´;ω;`)

837 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:11:03.23 ID:5J+aWyok.net
休憩時間

838 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:11:03.59 ID:cEEPJ6TR.net
>>753
グラビティは二人しか出てないけど二人のギャラが凄そうw

839 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:11:03.76 ID:6aYSGh9I.net
>>806
ハッテン場ですね(´・ω・`)

840 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:11:04.78 ID:f8r10Q80.net
災害フィラーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

841 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:11:06.78 ID:KVIhBbw8.net
>>800
トイレなんかどこの避難所でも1ヶ所ぐらいだろうしアウトだよね(・ω・`)

842 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:11:07.11 ID:I5qqVxJk.net
>>772
タイ製のハイラックスも冠水に強そう
ボンネットに水被るような浸水地域でも使えるようにしたと開発の人が言ってた(´・ω・`)

843 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:11:08.51 ID:uLmiL6zt.net
>>813
おっさん、それ歳や(´;ω;`)

844 : :2020/07/07(火) 01:11:11.08 ID:B4UNP5+e.net
1:11:11.11
ならうしと兜合わせ

はげ


845 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:11:11.27 ID:lC5F1vz/.net
海の近くは津波、山の近くは土砂崩れ、川の近くは氾濫

どこが一番安全なんだい?この国は

846 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:11:13.26 ID:GNmZ6K0n.net
>>788
6時台に起きれればいいかな(´・ω・`)

847 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:11:13.43 ID:bjqrFoGg.net
職員さんたちが大変だろうな、避難所の

848 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:11:17.18 ID:lFMQ12Hm.net
>>820
キャンピングカーとか持ってると避難生活が少し楽かもな

849 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:11:18.83 ID:/StaX76L.net
>>813
それ、前立腺炎。御愁傷様

850 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:11:24.49 ID:sEVUjmXT.net
フィラーは良いけど、どうせなら定点カメラ映像にしてくれよ、NHKさんよ

851 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:11:25.36 ID:iRcXDpYl.net
>>808
G「もう離さない
(´・ω・)ω・`)
/⌒ つ⊂⌒ ヽ

852 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:11:27.14 ID:UyCpOApq.net
>>753
あの人はアメリカでもやっぱ美女扱いではないらしいけど、
なんかかめばかむほど味が出てはまっていくよね(´・ω・`)

853 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:11:27.43 ID:31LFr3Pn.net
フィラーいいわぁ

854 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:11:29.63 ID:6EWBzxsU.net
この音楽眠気を誘う

855 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:11:30.33 ID:AvSS7XKJ.net
>>827
大体のもんは高いやつのほうが使いやすい(´・ω・`)

856 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:11:33.56 ID:m//GRqrl.net
>>829
あとアニメ一挙避難所で楽しく避難!

857 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:11:34.90 ID:ao3ohkx7.net
>>805
いや
日本列島ごとハワイあたりに移動したいと

858 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:11:36.35 ID:NvNlaGsE.net
>>845
空中だな

859 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:11:39.23 ID:+u78p52t.net
>>845
俺の隣だ

860 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:11:47.75 ID:BkqwldlH.net
>>843
ノコギリヤシのサプリが必要な現象だおね・・・

861 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:11:53.19 ID:GNmZ6K0n.net
>>833
>>843
ちょと行ってみる(´・ω・`)

862 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:11:55.48 ID:wB9QO3A0.net
休憩時間か

863 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:12:04.29 ID:bjqrFoGg.net
2時まで何して過ごせばいいの?

864 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:12:05.85 ID:QwgIIiLU.net
>>848
高さ制限と狭い道が無理だから小回り効かない

865 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:12:06.07 ID:HiOw+MBI.net
深夜実況の私服のひと時だな( ´ー`)y−

866 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:12:09.13 ID:7Mdf+I1w.net
  彡ノハミ ニュース10分だけかよ
⊂(#・ω・) スナックJUJU流せや!
 /  ノ∪
 しーJ|‖|ペシッ!!
 ̄ ̄ 彡⌒ミ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙̄

867 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:12:12.24 ID:cEEPJ6TR.net
XバンドMPレーダ

868 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:12:20.71 ID:uLmiL6zt.net
>>858
火球がぶつかってくる

869 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:12:21.10 ID:YdZbIFeI.net
広島にも浸食してきてるな
さっきのお好み焼き屋大丈夫か

870 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:12:27.82 ID:GzMsjQIm.net
>>795
朝ドラ、まんぺいさんの根菜切断機の出番だー

871 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:12:28.72 ID:onXYVPqI.net
>>855
どこまで値段出してどこまで効果があるかわからないしなー
そんなに頻繁に使わないし

872 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:12:28.85 ID:wkmL3B2A.net
>>742
海なし県ですよ
今回の大雨はGIF山間部もヤヴァイ

873 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:12:29.07 ID:m//GRqrl.net
>>857
そんな土地でもスーツにネクタイだし

874 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:12:28.69 ID:EfUn2xfH.net
眠いいね、とかいうのよりよっぽど眠くなれそう

875 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:12:29.65 ID:GX/f0O3p.net
>>789
あの映画は3Dで見たらリアルだったな

876 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:12:29.79 ID:lFMQ12Hm.net
こう見ると日本って同じ国でありながら土地が分裂しすぎじゃ

877 :椎茸吾郎:2020/07/07(火) 01:12:31.01 ID:jm9j8Alo.net
俺が住んでる地域で俺の家より高い位置に建ってる家は2軒しか無い

878 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:12:31.71 ID:oW+ARx49.net
最近SLのフィラーやってないね・・・

879 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:12:36.46 ID:NT8OXLvX.net
>>866
ww

880 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:12:36.60 ID:wQqbgwua.net
>>858
カラスが襲うわ

881 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:12:41.66 ID:ofv+s9f3.net
こういうフィラーの時やメンテ中の時に緊急地震速報はビビるな

882 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:12:42.31 ID:tBe2mm5T.net
この曲名なに?

883 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:12:42.58 ID:5J+aWyok.net
災害フィラーでも調整猫とか調整芽とかファンファーレIDとか流れたよね

884 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:12:42.98 ID:tJ+tMK4q.net
>>842
よく考えたら俺無職だったから潔く救出されるわ

885 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:12:45.36 ID:nCBT+xYq.net
金持ち→迷わず快適なホテルへ
普通の人→親戚・友人宅へ
コミュ障・引きこもり→自宅避難

886 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:12:58.49 ID:bjqrFoGg.net
とりあえずCSのニュースにした

887 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:13:03.14 ID:PWgI6Qub.net
残業ピアノ生演奏

888 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:13:04.22 ID:A/kSGmFF.net
>>855
そうですね。
包丁も高いの買ったら今迄の何だったんだってなったからね。
でも今迄があったからそれがわかるんですよ。とか言ってみるw

889 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:13:05.87 ID:lFMQ12Hm.net
>>864
あーそうかそういう面も考慮しなくてはならんのか…

890 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:13:07.54 ID:PuheSJIj.net
こういう本気のフィラー久々だなー

891 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:13:11.21 ID:kGJTCVi0.net
>>620
やっぱ拳銃といえばこれだよね
https://66.media.tumblr.com/d5ee82eb8497a5da2ba9fa9d63eb38c0/tumblr_oe54nllU6g1tevf1do2_1280.jpg

>>732
基本はタイヤの直径の半分
それ以上遣ったらデフの整備を

892 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:13:15.77 ID:HznjdbFt.net
これは 耐えられないわw

893 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:13:18.26 ID:SqUH6UqD.net
貴様らおはようございますm(_ _)m
今日の本編はこれってことでいいんですか(´・ω・`)

894 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:13:21.66 ID:iRcXDpYl.net
>>882
ザ・フィラー

895 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:13:24.50 ID:NvNlaGsE.net
>>868
すごい確率そうw

896 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:13:25.89 ID:sEVUjmXT.net
>>845
地下都市

897 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:13:27.03 ID:wkmL3B2A.net
台風と比べるとフェラ率高杉ワロタ

898 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:13:30.46 ID:ao3ohkx7.net
>>873
みんなアロハでいいやん(´・ω・`)

899 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:13:32.38 ID:uLmiL6zt.net
>>868
サンダーバード再放送が先よ

900 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:13:38.46 ID:6EWBzxsU.net
コロナ禍に災害なんて泣きっ面にハチだな

901 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:13:39.40 ID:rjeeDZGX.net
この時間アナウンサーなにやってんだろ
スマホでもいじってんのかな

902 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:13:41.74 ID:WptD4Ads.net
こんな映像ならコズミックフロントヒーリング15分版みたいなの流しとけ

903 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:13:50.43 ID:U1db1SJV.net
これなんて曲?

904 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:13:52.27 ID:GzMsjQIm.net
>>887
by 岡村真美子

905 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:14:04.19 ID:kGJTCVi0.net
>>777
独創的な機構なら優れてるってもんじゃねぇ!という一例

906 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:14:12.64 ID:hYI7vVqq.net
>>891
昔漫画雑誌の裏表紙に似たののってたな。デタッチャブルだっけか

907 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:14:16.26 ID:+u78p52t.net
生演奏なんだよね

908 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:14:16.68 ID:UyCpOApq.net
>>901
スレにいたりして

909 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:14:19 ID:0vTcQo6k.net
>>901
>>601

910 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:14:22 ID:BkqwldlH.net
[速+]【新型コロナ】 感染力6倍「変種コロナ」登場★3[かわる★] [納豆パスタ★]
ttps://headline.5ch.net/test/read.cgi/bbynews/1594052005/

911 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:14:23 ID:oW+ARx49.net
>>901
仮眠かね

912 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:14:24 ID:siXHvAbY.net
>>903
長崎は今日も雨だった(´・ω・`)

913 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:14:25 ID:A/kSGmFF.net
今日病院行きたくないな(´・ω・`)

914 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:14:25 ID:1fG+vkGg.net
お、大雨フィラーか

915 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:14:26 ID:pftG/z26.net
手抜きNHKめ
地方支局があるんだから災害に遭われてる地域をピンポイントでやれよ

916 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:14:34 ID:m//GRqrl.net
>>898
それが通るようならもうとっくにアロハ通勤定着してるだろ

917 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:14:36 ID:wB9QO3A0.net
>>901
シャワー浴びて弁当詰め込んで10分目を閉じて すぐ起きて書類に目を通してるだろう

918 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:14:38 ID:hpBoDSDD.net
日本列島て綺麗なかたちしてるなあ

919 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:14:40 ID:5ujFtsrZ.net
どうせなら河川監視カメラの映像でも良いのに

920 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:14:42.33 ID:NOKGqtmQ.net
同じ状態だったとして週末だったらこんな体制じゃないのかな

921 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:14:47.67 ID:wkmL3B2A.net
>>901
俺のとなりで寝try

922 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:14:49.23 ID:iRcXDpYl.net
>>913
雨だから休めば

923 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:14:56.26 ID:ZcCgh1q8.net
>>901
難しい地名の読み方特訓(・ω・)オンタケッ!

924 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:14:57.77 ID:NvNlaGsE.net
総合実況民が一番話の弾みそうなフィラー

925 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:15:00.51 ID:onXYVPqI.net
>>915
そういうことは東京ローカルを実現してから言ってもらおうか

926 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:15:00.63 ID:6EWBzxsU.net
>>904
真美子っていまなにしてるの?

927 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:15:11.73 ID:m//GRqrl.net
>>915
災害地域じゃやってるだろ?

928 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:15:13.26 ID:YdZbIFeI.net
避難所でSEXしてるカップルいるんだろうな
嵐で燃えるとか言って

929 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:15:27 ID:A/kSGmFF.net
>>922
患者が待ってるからな(´・ω・`)

930 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:15:27 ID:sEVUjmXT.net
>>919
だよねー
データ放送とたいして変わらん映像じゃつまらん

931 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:15:29 ID:BLom5Dn3.net
つまんない
得意の再放送やれや

932 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:15:30 ID:cEEPJ6TR.net
>>913
今日警察行くよ(´・ω・`)免許の住所変更

933 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:15:36 ID:hpBoDSDD.net
>>908
それたまに妄想してる

934 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:15:36 ID:7Mdf+I1w.net
>>789
変な眼鏡のレンタル代が\300だか\400だった
ぼったくり料金だから記念に貰って帰ったけど

935 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:15:43 ID:nc4tsMRe.net
さっきまで降っでなかったのにまた振り出した?

936 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:15:43 ID:31LFr3Pn.net
川のライブカメラ流しとけばいいのに

937 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:15:43 ID:SqUH6UqD.net
>>919
去年の台風19号の時見てたけど怖かったから地上波で流すもんじゃないよ(´・ω・`)

938 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:15:46.35 ID:EfUn2xfH.net
あぁ関東にも影響ありそうだから全力で報じ始めたのね…

939 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:15:47.21 ID:GNmZ6K0n.net
トイレ行ってスッキリした(´・ω・`)

940 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:15:51.82 ID:QwgIIiLU.net
>>919
暗くてわからないんじゃ

941 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:15:52.75 ID:PWgI6Qub.net
>>928
多目的トイレ

942 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:15:53.55 ID:GzMsjQIm.net
>>916
鳥取県 湯梨浜町の町役場では夏場にアロハシャツを着る
昔は羽合町という名でハワイと友好関係を結んでいるのだ

943 :椎茸吾郎:2020/07/07(火) 01:15:55.52 ID:jm9j8Alo.net
やっとマスクが普通に買えるようになったけど、まだまだ高いね(´・ω・`)

944 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:15:56.54 ID:R9VmxsFs.net
ヒーリングカップル5対5

945 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:15:56.98 ID:m//GRqrl.net
>>928
あとレイプの横行ってこのまえNHKで見た

946 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:16:02.45 ID:NvNlaGsE.net
>>928
台風でワクワクしてしまうあれか

947 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:16:04.08 ID:rjeeDZGX.net
>>929
従事者の方かよw

948 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:16:07.15 ID:wQqbgwua.net
>>932
全部 しゃべっちまいな。

949 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:16:11 ID:1fG+vkGg.net
でもまあ避難情報を除いてそんな緊急で速報するものもなかろうにな

950 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:16:14 ID:1n0BQ3V/.net
映画天国かBSフィラー山々か迷うなあー

951 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:16:16 ID:wkmL3B2A.net
>>601
これはwww

952 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:16:18 ID:uLmiL6zt.net
水害で家が壊されて避難所に行くとして
家をがらあきにして出るのもまた勇気いりそう

953 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:16:24 ID:xMS4Yfy4.net
>>872
東海というから東側が海に面している県のみが名乗る権利があるのかと思った(´・ω・`)

954 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:16:33.59 ID:lFMQ12Hm.net
>>929
昔NHKでERやってたころにお医者さんの実況民がいた

955 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:16:33.75 ID:hYI7vVqq.net
>>908
ムニュウシンとか書いてんのかな

956 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:16:37.01 ID:A/kSGmFF.net
>>947
ハイw
そろそろ寝ないとな(@^^)/~~~

957 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:16:40.09 ID:I5qqVxJk.net
>>891
半径でいいじゃん(´・ω・`)

958 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:16:41.68 ID:7Mdf+I1w.net
>>810
2時から日テレを視なよ

959 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:16:42.29 ID:nc4tsMRe.net
>>928
不倫カーセックス

960 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:16:46.93 ID:ao3ohkx7.net
>>916
クールビズもいまいちだねえ(´・ω・`)

961 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:16:47.26 ID:2zszWZEB.net
>>943
50枚で二千円くらいだね

962 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:16:49.15 ID:wkmL3B2A.net
>>953
‥(゚A゚;)

963 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:16:50.66 ID:m//GRqrl.net
>>942
地域振興策だろ。
おれは普通に半そで半ズボンで働きたいんよ

964 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:16:50.75 ID:pftG/z26.net
>>900
一番酷い5〜6月に台風直撃がなかったかだけマシ
つうか奇跡だと思う

965 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:16:51.80 ID:oW+ARx49.net
>>923
九州は多そうだな

966 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:16:53.58 ID:sEVUjmXT.net
>>943
まだシャープのやつ抽選してるらしいね

967 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:16:54.57 ID:QwgIIiLU.net
不安になるような曲調

968 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:16:57.68 ID:GX/f0O3p.net
避難してる時にこのBGMを聞いたらものすごく不安感が高まるんだよね

969 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:17:00.59 ID:PuheSJIj.net
さすがにもうこれ以上降ることは無いだろうから一応寝れそうだな

970 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:17:13.89 ID:I5qqVxJk.net
>>884
ビニールプールを船がわりに(´・ω・`)

971 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:17:23 ID:AvSS7XKJ.net
>>966
もういらんわ(´・ω・`)

972 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:17:26 ID:QwgIIiLU.net
>>964
今年は台風1号の発生が遅かったらしいね

973 :椎茸吾郎:2020/07/07(火) 01:17:28 ID:jm9j8Alo.net
>>961
まだまだ高いな(´・ω・`)

974 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:17:29 ID:PuheSJIj.net
>>943
エタノールとオキシドールが欲しい

975 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:17:33 ID:siXHvAbY.net
>>966
今更当選しても放置しそう(´・ω・`)

976 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:17:34 ID:m//GRqrl.net
>>943
それもそうだが詰め替え用のウェットティッユの再販はいつだよ

977 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:17:39 ID:nc4tsMRe.net
これ警報騒ぎすぎた?

978 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:17:40 ID:NvNlaGsE.net
>>601
ぎり許される範囲だな

979 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:17:47.38 ID:4laH8tV/.net
終末感のあるBGM

980 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:17:47.71 ID:SqUH6UqD.net
シャープの抽選より任天堂の抽選に当たりたい(´・ω・`)

981 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:17:47.80 ID:1n0BQ3V/.net
>>958
迷うなー
>>950

982 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:17:49.00 ID:X+PsytC9.net
普段聴いてる曲のカラオケバージョンが絶望的に美しく聞こえる

983 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:17:50.83 ID:7Mdf+I1w.net
>>838
2人で5人分ぐらいギャラ貰ってそうだよね

984 :椎茸吾郎:2020/07/07(火) 01:17:55.50 ID:jm9j8Alo.net
>>966
超高級品

985 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:18:03.42 ID:lFMQ12Hm.net
こういう不安が台風シーズンの終わる11月くらいまであると思うと憂鬱

986 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:18:09.27 ID:onXYVPqI.net
>>966
抽選にしたのはうまいねー
この時期になっても一定数売れると言う

987 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:18:09.89 ID:KVIhBbw8.net
>>974
オキシドールならダイソーにめっちゃあるよ

988 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:18:10.51 ID:iRcXDpYl.net
>>968
人いっぱいいた?

989 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:18:14.20 ID:oW+ARx49.net
>>942
あれ羽合の名前なくしたの勿体無いよね
全国的に割と知名度あったのに

990 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:18:16.38 ID:uLmiL6zt.net
>>964
今年はまだ台風ゼロだよな

991 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:18:19.24 ID:I5qqVxJk.net
>>966
中国製の知らんメーカーのがまだ3000円とかだし
それなら国産のシャープにするわって人多いんじゃない?

992 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:18:23.73 ID:NOKGqtmQ.net
>>601
こんなことがあったのかw

993 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:18:31.48 ID:iRcXDpYl.net
>>943
また高くなってきてるイメージ

994 :椎茸吾郎:2020/07/07(火) 01:18:36.05 ID:jm9j8Alo.net
>>976
エタノールも売ってない(´・ω・`)

995 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:18:39.90 ID:QwgIIiLU.net
夜景BGM

996 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:18:40.27 ID:lFMQ12Hm.net
>>974
スーパーとかにあることも

997 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:18:42.62 ID:wB9QO3A0.net
流される地域に住まなきゃおk

998 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:18:42.91 ID:7Mdf+I1w.net
>>852
あー 分かるw

999 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:18:51.80 ID:PuheSJIj.net
>>987
マジかいいこと聞いたわ明日行ってくる

1000 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:18:52.47 ID:iRcXDpYl.net
>>994
スピリタス打ってるぞ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200