2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 173114 ボルビック

1 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 00:22:26 ID:5g5wFDYM.net
NHK公式    https://www.nhk.or.jp/
番組表(現在) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=21
実況勢い観測 https://keisoku-ch.com/
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 173113 広島焼き
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1594046339/

2 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:19:06.48 ID:QwgIIiLU.net
夜景フィラーも見てないなあ

3 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:19:26.97 ID:rjeeDZGX.net
眠れん

4 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:19:35.76 ID:siXHvAbY.net
>>974
ついに酒蔵のアルコール消毒液に手を出したオイラ(´・ω・`)
とりあえず獺祭から

https://www.asahishuzo.ne.jp/info/information/item_3628.html

5 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:19:43.15 ID:+4xcXw5C.net
>>1おつ
九州だけかと思ったら全国で大雨フィラー?

6 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:19:50.89 ID:ao3ohkx7.net
ここがな

7 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:19:59.34 ID:2VUVg0cc.net
https://i.imgur.com/quaqwEj.jpg

8 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:20:01.50 ID:AvSS7XKJ.net
>>4
だっさいもっさい(´・ω・`)

9 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:20:06.65 ID:1fG+vkGg.net
ライブカメラでもワイプで出してくれればいいのに

10 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:20:08.54 ID:6EWBzxsU.net
中国製の安いマスク売ってるけど紐が切れやすいな

11 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:20:11.47 ID:SqUH6UqD.net
おなかすいた・・・(´・ω・`)

12 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:20:16.64 ID:onXYVPqI.net
>>4
もう足りないことはないだろうけど一度ネタ的に買っときたいな

13 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:20:16.90 ID:QwgIIiLU.net
>>5
他の地域も雨酷いところあるからかな

14 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:20:19.16 ID:HiOw+MBI.net
わしのご焼香の時もこの曲にしてくれ・・( ´ー`)

15 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:20:19.86 ID:wQqbgwua.net
1乙 でし

16 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:20:23.60 ID:R9VmxsFs.net
>>5
九州だけだともっと景気のいい曲になる

17 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:20:35 ID:BkqwldlH.net
>>4
どっちの意味の告白かすら
消毒液を飲んでしまった的なことかすら

18 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:20:42 ID:iRcXDpYl.net
>>11
おじいちゃん先週食べたでしょ

19 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:20:46 ID:uLmiL6zt.net
>>13
岐阜でも何か言ってた気がする

20 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:20:53.28 ID:QwgIIiLU.net
また変な曲になった

21 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:21:03.83 ID:SqUH6UqD.net
>>18
アイスいっぱいたべた・・・(´・ω・`)

22 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:21:05.80 ID:lFMQ12Hm.net
いちおつ

うちは地盤はかたいし川もないし高台だし…と思っていたが
道路の上に橋をかけてあってそこを通らないと家に帰れない構造だから橋が崩落したら詰むと最近気づいた

23 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:21:06.52 ID:xMS4Yfy4.net
>>1
乙です
なんかもう峠を越え様な気がしてならならい(´・ω・`)

24 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:21:09.77 ID:5ujFtsrZ.net
あと40分か
長い脳

25 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:21:16.13 ID:siXHvAbY.net
>>12
これからまだ収束しそうもないので用意はしておきたい(´・ω・`)
ほかの酒造のもいずれ買おうかなと

26 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:21:23.35 ID:KHG5Do1T.net
暗いw

27 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:21:26.13 ID:+4xcXw5C.net
10枚770円の日本製マスク2個買ってしまった(´・ω・`)

28 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:21:27.70 ID:KVIhBbw8.net
アルコールや消毒液で探すとあんまり無いけどアルコール消毒綿で探すと割と安値で国産のアルパカ(・ω・`)

29 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:21:28.46 ID:DshNNQB0.net
もうヤップ曲でいいよ

30 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:21:29.56 ID:7L6xvgE3.net
南アルプスの山々のBGMにしてよ

31 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:21:32.94 ID:b9dxgSfj.net
アンドレギャニオンは?

32 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:21:33.59 ID:hpBoDSDD.net
なんでずっと九州赤いんだよかわいそうに

33 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:21:36.47 ID:iRcXDpYl.net
>>21
じゃあいいだろ(´・ω・`)

34 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:21:48.87 ID:I5qqVxJk.net
>>4
山田錦使用のアルコールとか呑みたくなる(´・ω・`)

35 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:21:50.85 ID:BkqwldlH.net
とりあえず、被災地域の自治体は物資を送られても今は困るからとツイートしてたりしてる段階だから、
妙なものを送るんじゃないぞ
藻前ら

36 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:21:52.67 ID:SqUH6UqD.net
岐阜っていうか長野含めた木曽川流域がちょっとやばい(´・ω・`)

37 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:21:55.08 ID:iRcXDpYl.net
ヤップをワイプで流せばいいのに

38 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:22:03 ID:KHG5Do1T.net
不安を煽るBGMですなw
よっぽど昨日のが良かったわ

39 :椎茸吾郎:2020/07/07(火) 01:22:04 ID:jm9j8Alo.net
お前ら買物カゴ持参してコンビニやスーパー行ってるの?(・∀・)

40 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:22:05 ID:Xb90Uw9I.net
>>14
いい曲だよね、出所が謎だけどw

41 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:22:09 ID:NOKGqtmQ.net
>>22
うちも田舎だから物流死ぬと思う 隣の市に行くとき川渡らないといかんし

42 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:22:10 ID:hYI7vVqq.net
>>7
今も100〜200円台だから物価変わってないな。

43 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:22:12 ID:bjqrFoGg.net
>>4
自分は、櫻正宗のアルコールを買った。
保湿成分一切なしの、66パーセントだかのアルコール

44 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:22:18 ID:bfVpCkB4.net
NHKBS1
BS1スペシャル「よみがえる悪夢〜1973年 知られざる核戦争危機〜」
2020年7月6日(月)
24:45〜26:25

45 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:22:23.01 ID:onXYVPqI.net
>>34
そうそう。酒として売ってんだから飲めば飲めるよなとも思ってるw

46 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:22:32.48 ID:siXHvAbY.net
>>17
恥ずかしながら下戸なので(´・ω・`)
臭いが薄いものを探してます

47 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:22:44.24 ID:iRcXDpYl.net
>>39
1枚3円だから3回使おうと思う

48 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:22:55.89 ID:bfVpCkB4.net
NHKBSプレミアム
プレミアムカフェ 城 王たちの物語 マイセン 幻の磁器の城(2004年)
2020年7月6日(月)
24:45〜26:40

49 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:23:01.08 ID:QwgIIiLU.net
>>31
地デジ化以降使われてないような
昔はフィラーごとで違う曲かけてたけど
地デジ化以降使い回し曲に全部変更になった

50 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:23:14 ID:SqUH6UqD.net
>>45
酒造によっては酒税がかからないように不味くして飲用じゃないよって建前で売ってるとか(´・ω・`)

51 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:23:26 ID:onXYVPqI.net
>>47
1円を笑うものは100円で100回笑うからな

52 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:23:26 ID:31LFr3Pn.net
豪雨過ぎ去ったら掃除で消毒液大量に使うだろうし粉塵やコロナ対策でマスク需要の高まりや野菜何かの高騰やら大雨の被害を直接受ける地域じゃなくても何かしら影響受けるだろうか

53 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:23:33 ID:I5qqVxJk.net
>>45
質がよい国産ウオッカだよねコレw

54 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:23:37.81 ID:uLmiL6zt.net
>>21
この、いやしんぼ

55 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:23:41.63 ID:wQqbgwua.net
>>48
職人は城の中で軟禁だお。

56 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:23:52.19 ID:hpBoDSDD.net
今日七夕か、2人は会えないなこりゃ

57 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:23:53.09 ID:hYI7vVqq.net
>>39
以前貰ったレジ袋持っていくよ。袋ごときに金盗られるんのは癪にさわる

58 :椎茸吾郎:2020/07/07(火) 01:23:55.51 ID:jm9j8Alo.net
>>47
ビニール袋を畳んでポケットに入れておくのか

59 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:23:56.30 ID:xMS4Yfy4.net
避難用にキャンピングカーを買うならやはりシャワールームも着いているアメ車だな
国産のキャンピングカーなんかショボすぎて話にならない(´・ω・`)

60 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:23:59.69 ID:6aYSGh9I.net
>>39
うちに残ってるレジ袋とマイバッグ持参忘れたときは一番でかい袋買うどうせゴミ袋にするのに
1円2円の違いで小さいの買っても役に立たない(´・ω・`)

61 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:24:05.92 ID:siXHvAbY.net
>>34
絶対飲んでる人いるよね(´・ω・`)

62 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:24:16.73 ID:AvSS7XKJ.net
>>39
袋忘れたら無料のダンボールに入れて車のラゲッジにぶちまけてダンボール返してる(´・ω・`)

63 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:24:23.83 ID:+4xcXw5C.net
>>13
そうよね
雨止んでもしばらくは土砂災害に気をつけないとなぁ

64 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:24:29.11 ID:ZTFB/kSg.net
風呂入ってアイス取ってきた(´・ω・`)

65 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:24:30.08 ID:0FEA+5gO.net
なんやねんこの静かな番組!ワイは騒ぎたいんや、ふざけるミ!ヽ( `Д´)ノ

66 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:24:37.08 ID:siXHvAbY.net
>>43
臭いどうですか(´・ω・`)

67 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:24:39.08 ID:QwgIIiLU.net
>>52
建築資材も品薄になるだろうから
家建てたりリフォームする場合も時間と金がかかるかも

68 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:24:46.62 ID:7L6xvgE3.net
コズミックフロントヒーリングの音楽にしてよ

69 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:25:02.20 ID:bjqrFoGg.net
>>66
まだ使っていないから分からない、すまん

70 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:25:04.24 ID:PuheSJIj.net
>>61
無水エタノール飲むと死ぬらしい

71 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:25:04.80 ID:ao3ohkx7.net
>>65
まあまあ
ビールでも飲んでもちつけ

72 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:25:07.96 ID:SqUH6UqD.net
しょうがないな僕が歌ってあげよう(´・ω・`)<ホゲ〜〜〜

73 : :2020/07/07(火) 01:25:08.06 ID:B4UNP5+e.net
https://grapee.jp/wp-content/uploads/62602_01.jpg

74 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:25:10.63 ID:lFMQ12Hm.net
>>63
雨が降ってる最中の土砂崩れと雨が上がった後の土砂崩れってどっちが多いんだろうね

75 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:25:12.88 ID:uLmiL6zt.net
>>63
今、地震なんて来ようものなら

76 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:25:13.03 ID:+4xcXw5C.net
>>16
昨日は九州だけだったかな(´・ω・`)

77 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:25:28 ID:Xb90Uw9I.net
>>39
こんなのまったく見かけなくなったね
https://i.pinimg.com/originals/4a/55/83/4a5583b6c6bd8db6d8d79cbbf5aefa5f.jpg

78 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:25:37.22 ID:I5qqVxJk.net
>>73
ギョギョ〜

79 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:25:38.82 ID:QwgIIiLU.net
山フィラーBGM

80 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:25:40.06 ID:KHG5Do1T.net
スタッフ「いつもの曲に変更しますた」

81 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:25:41.43 ID:R9VmxsFs.net
ツインピークスきた

82 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:25:41.50 ID:bfVpCkB4.net
翔んだカップル オリジナル版

BSプレミアム
7月7日(火)午後1時00分〜3時03分

薬師丸ひろ子の初主演作となった傑作青春映画。
九州から東京の名門高校へ入学した田代勇介は、叔父の留守宅に住むことになるが、不動産屋の手違いでクラスメートの少女・山葉圭が間借り人として同居することに…。

柳沢きみおの人気コミックを映画化。
これがデビュー作となった相米慎二監督が、ひょんなことから同じ屋根の下で暮らすことになった高校生男女を、独特の映像感覚とみずみずしいタッチで描く。オリジナル版での放送。

83 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:25:43.06 ID:rjeeDZGX.net
>>39
最近はエコバッグ持ち歩いてるよ

84 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:25:43.14 ID:wQqbgwua.net
>>70
メタノール d歯

85 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:25:47.60 ID:ZTFB/kSg.net
>>67
コロナでトイレの部品入ってコネーとか言ってた人いたけど
もとに戻ったんだろうか(´・ω・`)

86 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:25:56.65 ID:7L6xvgE3.net
ほんとにどっかで聞いたフィラーの曲に

87 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:26:02 ID:CBvpb47u.net
山が聞こえたので

88 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:26:06 ID:R9VmxsFs.net
わたしはいまー

89 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:26:08 ID:GzMsjQIm.net
>>77
サザエさんの世界ですな

90 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:26:12 ID:SqUH6UqD.net
NHK貴様見ているな!?(´・ω・`)

91 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:26:12 ID:6EWBzxsU.net
獺祭のところも豪雨被害でやられたんだっけ

92 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:26:13 ID:siXHvAbY.net
>>69
いえいえ(´・ω・`)

93 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:26:20 ID:6aYSGh9I.net
>>77
それ持つためにサザエさんの髪型しないといけない気分に(´・ω・`)

94 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:26:23 ID:hYI7vVqq.net
>>77
なぜ無くなったのか、理由考えてないんだろうな

95 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:26:31.09 ID:zF3zc+/Z.net
ここ清盛とかで使われてるBGMって市販されてる?

96 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:26:33.88 ID:hpBoDSDD.net
なごむ曲

97 : :2020/07/07(火) 01:26:37.01 ID:B4UNP5+e.net
ムホムホ
https://i.imgur.com/Kut79dz.jpg

98 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:26:38.84 ID:ziv7dms/.net
今年もフィラーの季節か

99 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:26:40.45 ID:iRcXDpYl.net
>>77
ネギとフランスパンがはみ出てるイメージ

100 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:26:45.57 ID:ZTFB/kSg.net
>>39
車の中までエコバッグ持ってきたのに
買い物する時に持っていくの忘れて
結局3円払った(´・ω・`)

101 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:26:50.01 ID:1fG+vkGg.net
うちのほうは降ったりやんだりが続きそうだな

102 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:26:54.07 ID:uLmiL6zt.net
>>77
昔の名作劇場的なアニメでおばさんが持ってるやつ

103 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:26:55.06 ID:onXYVPqI.net
>>93
お魚くわえたサザエさん♪

104 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:26:56.28 ID:xMS4Yfy4.net
>>85
うちの会社一ヶ月経ってもまだ部品が届きません(´・ω・`)

105 : :2020/07/07(火) 01:26:59.17 ID:B4UNP5+e.net
マルチ番宣荒らしは
ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 276
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1583501163/

106 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:27:07.95 ID:wQqbgwua.net
>>94
ぬこ の爪研ぎになった。

107 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:27:09.55 ID:rjeeDZGX.net
>>64
バニラバーかな

108 : :2020/07/07(火) 01:27:09.60 ID:B4UNP5+e.net
>>103
生活板か

109 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:27:11.90 ID:lCh6U3qp.net
キッシンジャー最悪だな(´・ω・`)

110 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:27:14.73 ID:MZp44N1F.net
ワシには見えるぞチングルマが

111 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:27:15.71 ID:I5qqVxJk.net
>>94
商店街で買い物するには便利そう

112 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:27:21.01 ID:ZTFB/kSg.net
>>104
なんの部品?(´・ω・`)

113 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:27:22.76 ID:siXHvAbY.net
>>85
2月頃トイレリフォームしようとしてホムセン行ったらもうやばいって言われた(´・ω・`)

114 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:27:24.02 ID:7L6xvgE3.net
じゃ次はコズミックフロントヒーリングだな

115 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:27:29.21 ID:lFMQ12Hm.net
>>77
夏になると女の子がこれをめっちゃおしゃれにした感じのバッグ持ってる気がする

116 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:27:35.08 ID:ZTFB/kSg.net
>>107
ガリガリ君(´・ω・`)

117 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:27:55.01 ID:ao3ohkx7.net
アイス食いたい(´・ω・`)
MOWがいい

118 :椎茸吾郎:2020/07/07(火) 01:27:58.96 ID:jm9j8Alo.net
>>62
そういえば段ボール箱は今でも無料だね

119 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:28:03.37 ID:KHG5Do1T.net
>>100
あら不思議4回使えば無料に

120 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:28:05.07 ID:xMS4Yfy4.net
>>112
水回りの汎用部品(´・ω・`)

121 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:28:05.82 ID:QwgIIiLU.net
>>95
ドラマ音楽はサントラ出ている場合があるけど
フィラーに使用されているのは謎の曲が多いね
バリエーションある曲もあるから昔何かで使われていた可能性もあるとか

122 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:28:10.51 ID:Etbq8N8Q.net
Daryl Hall & John Oates LIVE

@Maneater
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=uzbDhc3QBwU
AAdult Education
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=0S-peWLpRUM
BI Can't Go for That
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=qr796HI6ie0
CKiss on My List
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=F7WCAQZnOPw
EPrivate Eyes
https://m.youtube.com/watch?feature=youtu.be&v=1A6gEuxMAAg

123 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:28:24.73 ID:lFMQ12Hm.net
>>117
MOWはお安いアイスの中で一番美味いアイス

124 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:28:32.26 ID:siXHvAbY.net
>>100
サザエさんの歌で歌ってみてよ(´・ω・`)

125 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:28:38.43 ID:nbt3Pw02.net
>>114
昭和の野球中継延長みたいに
小さい画面で端に入れても良いな

126 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:28:48 ID:iRcXDpYl.net
>>93
波平のくせに

127 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:28:50 ID:kGJTCVi0.net
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1594046339/732
気になって取説ロッカーから探して来たら
JA22のマニュアルだと30cm
JA11だとマフラーの下までになってた

128 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:28:54 ID:onXYVPqI.net
>>104
ヨドバシで頼んだものが3ヶ月くらいたってようやく来た
なんかキャンセルしない俺が嫌がらせをしてるような気分にすらなっていた

129 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:29:01 ID:ZTFB/kSg.net
>>120
中国依存は今後マジでやばくなりそう(´・ω・`)

130 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:29:05 ID:+4xcXw5C.net
>>74
雨量とか土の状態にもよるんだろうね。怖いなぁ
>>75
絶対に今は地震来ないでほしいね
最近梅雨が怖いよ…

131 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:29:15.21 ID:KHG5Do1T.net
イントロ ドン♪

132 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:29:15.72 ID:QwgIIiLU.net
>>100
スーパーとかはマイバックでの買い物に慣れてるから持っていくけど
コンビニや百均は忘れちゃうよなあ

133 : :2020/07/07(火) 01:29:19.96 ID:B4UNP5+e.net
https://i.imgur.com/Dh6wpo5.jpg

134 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:29:20.20 ID:KVIhBbw8.net
>>123
スーパーカップのがいいな(・ω・`)

135 :椎茸吾郎:2020/07/07(火) 01:29:21.97 ID:jm9j8Alo.net
>>100
詰める棚にカゴ置いて車まで取りに戻ればイイじゃないか

136 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:29:27.97 ID:zF3zc+/Z.net
>>121
やっぱりないかなぁ
テレビの前にラジカセ置くか

137 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:29:28.64 ID:hpBoDSDD.net
この曲なら朝までいける…
とおもったら変えんなこら

138 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:29:45.02 ID:ZTFB/kSg.net
>>135
ホムセンやった(´・ω・`)

139 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:29:59.01 ID:uLmiL6zt.net
>>115
白いワンピース着て、麦わら帽子被ってる、田舎に遊びに来てる女の子想像した

140 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:30:00.54 ID:R9VmxsFs.net
>>132
パン屋で完全に忘れた

141 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:30:07.76 ID:kGJTCVi0.net
>>70
無水エタノールならメチルじゃないからギリセーフだって聞いた
メチル混ざってることもあるって聞いた気もするけど

142 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:30:17.77 ID:ZTFB/kSg.net
>>139
ゴムゴムの〜〜〜(´・ω・`)

143 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:30:18.29 ID:ao3ohkx7.net
>>129
ちょっとずつ脱却するべきよね(´・ω・`)

144 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:30:19.36 ID:hYI7vVqq.net
>>121
昔白黒のSLのフィラーで使ってた曲とか、また聞きたいな

145 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:30:19.82 ID:HiOw+MBI.net
こういう時間だし何言っても許されそうだな(´・ω・`)おっぱいおぱいグヘヘ

146 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:30:22.30 ID:siXHvAbY.net
>>128
モノタロウでトイレットペーパー頼んで同じ事態になって
2か月で辛くてキャンセルした(´・ω・`)

147 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:30:38.55 ID:I5qqVxJk.net
>>127
現行型でも30センチだったはず

148 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:30:50.32 ID:MZp44N1F.net
>>136
よしおー!ご飯よー!

149 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:30:50.76 ID:uLmiL6zt.net
>>118
スニーキングミッションの必需品だぞ

150 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:31:01.30 ID:6EWBzxsU.net
>>132
コンビニは袋に詰める場所がないな

151 :椎茸吾郎:2020/07/07(火) 01:31:07.56 ID:jm9j8Alo.net
>>138
紐とテープはタダだからどうにか縛って持って帰るw

152 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:31:10.27 ID:1fG+vkGg.net
何気に長野あたりもヤバそうに見えるが大丈夫なのかね

153 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:31:14.06 ID:KHG5Do1T.net
>>139
麦わらの〜♪

154 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:31:14.91 ID:PuheSJIj.net
>>145
サイテー

155 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:31:36.94 ID:QwgIIiLU.net
>>136
NHK専用の楽曲なのもありそうよね
フィラーBGMが地元製作番組で使われてた事あったし

156 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:31:41.41 ID:zF3zc+/Z.net
>>148
黙っててって言ったやろ!

157 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:31:42.86 ID:onXYVPqI.net
>>153
帽子帽子〜♪

158 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:31:44.59 ID:hYI7vVqq.net
>>150
コンビニ使う機会が無くなった。ATMも有料だし

159 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:31:44.95 ID:bjqrFoGg.net
>>129
蓮舫さんは、自衛官の制服すら、中国に発注すべきとか言ってたけどね、事業仕分けで(´・ω・`)

160 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:31:51 ID:0FEA+5gO.net
>>71
イヤン,酔っちゃった(*-ω-)

161 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:31:51 ID:xMS4Yfy4.net
>>129
そう中国製なのよ 汎用部品のくせに国産がない
あとこれから注文するモーター類も当分入ってこないとおもう(´・ω・`)

162 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:31:53 ID:I5qqVxJk.net
>>139
そんな女見たことない(´・ω・`)

163 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:32:00 ID:lFMQ12Hm.net
>>134
そこは好みの問題だな(´・ω・`)

164 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:32:02 ID:kGJTCVi0.net
>>147
JB23は確かうちに来る前に取説は失われちゃってたんだよなぁ・・・

165 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:32:03 ID:ZTFB/kSg.net
>>136
ブルートゥース接続のスピーカーを置けば
スマフォと接続していろいろ聞けるんじゃないかと最近思い始めた(´・ω・`)

166 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:32:06 ID:GzMsjQIm.net
>>139
めちゃくちゃ好きなんだけど、昔女友達に話したら笑われた…

167 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:32:10.08 ID:PWgI6Qub.net
そろそろ眠くなるか腹減るかの二択だな

168 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:32:17.62 ID:rjeeDZGX.net
雨強いと心配になるな
九州よりはマシな降水量なんだが

169 :椎茸吾郎:2020/07/07(火) 01:32:39 ID:jm9j8Alo.net
>>149
お前はスネークか!

170 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:32:40 ID:hYI7vVqq.net
>>161
なんでもかんでも中国に移した結果だよ。誰だよ煽ったのは

171 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:32:41 ID:ZTFB/kSg.net
>>161
液晶パネルは国産もうないんだっけか?(´・ω・`)

172 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:32:45 ID:f4kwOWfs.net
コロロってめっちゃ美味しいな

173 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:32:53 ID:onXYVPqI.net
>>123
MOW好きはなんか改悪されたと言ってたが個人的にはよく知らないので未だに美味いアイスのカテゴリに入ってるな

174 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:32:57.46 ID:AvSS7XKJ.net
>>129
先週アリでスマホフィルム買ったけどいつ届くんだろうな(´・ω・`)

175 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:32:59.73 ID:iRcXDpYl.net
そういえば深夜の椎茸五郎久しぶりに見た気がする

176 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:33:03.70 ID:jwLvEmTI.net
レーダーに降水量見てると日本潰しに来てる感じだな

177 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:33:08.70 ID:f4kwOWfs.net
ここNHKだったすまん

178 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:33:10.45 ID:lFMQ12Hm.net
>>166
そういう女の子は清里あたりに遊びにきてそうという妄想

179 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:33:11.92 ID:KVIhBbw8.net
>>167
飯食って寝なよ

180 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:33:14.19 ID:oW+ARx49.net
新海アニメみたいな曲だな

181 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:33:20.89 ID:uLmiL6zt.net
>>168
濡れずに歩ける靴がないから地獄(´;ω;`)

182 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:33:23.95 ID:QwgIIiLU.net
>>144
だいぶ前のフィラー音楽だったら曲調べた人がいて
一覧表作ってたのあったなあ

ローカル線の洋楽フィラーの曲名をそれで調べて
全部集めてドライブの時に流してる

183 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:33:25.22 ID:I5qqVxJk.net
>>129
東南アジアとかにシフトしていくんでね?
人件費とか高騰して前ほどメリットないでしょ

184 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:33:26.29 ID:PuheSJIj.net
>>162
前の会社のパートさんがそんな感じだった
行き遅れの40代のおばさんだったけど美人だった

185 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:33:28.40 ID:ao3ohkx7.net
>>158
マイバッグを持ってまで行くとこじゃないよね

186 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:33:40.71 ID:kGJTCVi0.net
>>180
天門か

187 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:33:40.76 ID:nbt3Pw02.net
>>151
薄ーいビニール置いてるスーパーあるな
ダイエーは薄ーーーいけど、大きい袋も置いてくれててそれはただなので助かる

188 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:34:08.73 ID:KLnlzYUR.net
>>56
今日は七夕なんだ

秋田湯沢で見た絵どうろう七夕は綺麗だった
https://i.imgur.com/JRsVDM8.jpg
去年は盛岡で盛岡さんさ踊り見て
商店街でやってた七夕見た(´・ω・`)
https://i.imgur.com/ma8Vnfr.jpg

189 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:34:11.30 ID:uLmiL6zt.net
>>169
いや、イロコィプリスキンと申します

190 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:34:16.23 ID:PuheSJIj.net
>>174
いま出前でましたんでもう少々お待ちくださいねー

191 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:34:21.15 ID:rjeeDZGX.net
>>139
わんぴぃすか

192 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:34:21.57 ID:GzMsjQIm.net
>>178
ジブリの風立ちぬとかね

193 :椎茸吾郎:2020/07/07(火) 01:34:31.00 ID:jm9j8Alo.net
>>187
あの薄いビニール袋はいろいろ役立つよね

194 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:34:34.93 ID:xMS4Yfy4.net
>>146
モノタロウは休日割を使うと発送が遅くなるから最近使う回数少なくなった(´・ω・`)

195 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:34:36.28 ID:wQqbgwua.net
>>187
カートごと盛ってけば

196 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:34:38.32 ID:KVIhBbw8.net
>>181
ダイソーに使い捨ての靴カバーある(・ω・`)

197 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:34:45.06 ID:QwgIIiLU.net
>>183
100均の品物はインドネシアとか増えてきたね

198 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:34:46.74 ID:zF3zc+/Z.net
>>184
ピクニックには竹籠にサンドイッチか

199 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:35:03 ID:SqUH6UqD.net
どんどんコンビニエンスを捨てていくコンビニのコンはいったい何になるんだろう(´・ω・`)

200 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:35:08 ID:rjeeDZGX.net
>>181
長靴買わないと…

201 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:35:11 ID:siXHvAbY.net
>>194
日時指定もできないのよね(´・ω・`)

202 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:35:23.03 ID:wQqbgwua.net
>>181
もう素足

203 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:35:29 ID:ZTFB/kSg.net
>>183
トヨタ「中国に電気自動車の新工場建てるわ」
パナソニック「中国に5G用部品工場に増資するわ、あとソフト開発の人員も増やすわ」

こいつらは将来泣きを見る(´・ω・`)

204 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:35:36 ID:kGJTCVi0.net
>>196
刑事ドラマで刑事が履いてる奴か(´・ω・`)

205 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:35:42 ID:GzMsjQIm.net
>>184
石田ゆり子で想像しました

206 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:35:43 ID:QwgIIiLU.net
>>199
昔の個人商店みたいな感じに戻っている感じよね

207 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:35:58 ID:I5qqVxJk.net
>>188
漫研のJKとかが書いたのかな?これw
おそ松さん3期10月から放送だそうで

208 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:36:01 ID:hpBoDSDD.net
>>188
なにこの腐女子絵

209 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:36:02 ID:MZp44N1F.net
ジブリっぽい曲

210 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:36:04 ID:xMS4Yfy4.net
>>171
スマホ用の小型のならまだあるんじゃないの(´・ω・`)

211 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:36:13 ID:uLmiL6zt.net
>>200
靴を買いに行く靴がない(´;ω;`)

212 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:36:15 ID:mQr8Cah+.net
ビフォー
https://i.imgur.com/jAySwum.jpg
アフター
https://i.imgur.com/V7UiyQm.jpg

213 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:36:24.72 ID:27Jxxhgz.net
NHKはこういうフィラーだけやってろ
大河も朝ドラもバラエティもワイドショーも要らん

214 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:36:26.20 ID:nbt3Pw02.net
>>193
金魚すくいの時とかね

215 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:36:26.36 ID:gcCsNBKo.net
( ˘ω˘ )スヤァ…

216 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:36:38.61 ID:ao3ohkx7.net
>>205
石田ゆり子は50代(´・ω・`)

217 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:36:54.69 ID:PuheSJIj.net
>>211
おれがワラジ編んであげるよ

218 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:37:03.40 ID:7Mdf+I1w.net
>>1
月曜から夜ふかし●REC:視つつ雑談しに来ますた

219 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:37:17.22 ID:AvSS7XKJ.net
>>190
3月に発送されたのは届くまで3ヶ月かかった(´・ω・`)

220 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:37:22.44 ID:GzMsjQIm.net
>>216
え?そうなん?
一向にかまわん!

221 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:37:23.92 ID:lFMQ12Hm.net
>>203
今じゃ下手したら中国人より日本人の非正規労働者の方がお安く使えるんじゃないかという不安がある

222 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:37:26.65 ID:hYI7vVqq.net
>>211
ネットで靴買うのってちょっと躊躇するよな。

223 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:37:28.22 ID:siXHvAbY.net
>>181
これ車に積んでるけどオヌヌメ(´・ω・`)

https://prostaff-jp.com/products/p142/

224 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:37:29.17 ID:xMS4Yfy4.net
>>201
あと配送業者も
佐川になるとうちの所は下請けになるからメチャクチャ遅くなる(´・ω・`)

225 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:37:46.08 ID:D73rOY7d.net
曲だけ聞いてればフィラーだ

226 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:37:49.72 ID:7Mdf+I1w.net
>>203
火を見るより明らか‥

227 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:37:50.13 ID:kGJTCVi0.net
>>181
これだ
https://shop.r10s.jp/evohobby/cabinet/dress/chwa1119_1.jpg
と転けたら死ぬから
こっちだな(´・ω・`)
https://d35n75zpqqqtvn.cloudfront.net/img/goods/L/4059143040.jpg

228 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:37:53.68 ID:hpBoDSDD.net
やっぱNHKは深夜だな

229 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:38:00.68 ID:oW+ARx49.net
>>186
なんとなくねw

230 :椎茸吾郎:2020/07/07(火) 01:38:02.36 ID:jm9j8Alo.net
>>199
そもそもコンビニエンスのコンとは何かね?
https://pbs.twimg.com/media/BhoMPzNCcAAFUCg.jpg

231 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:38:05.22 ID:KVIhBbw8.net
>>204
それそれ
鑑識の人が現場で履いてるようなの(・ω・`)

232 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:38:09.49 ID:QwgIIiLU.net
また夜景BGM

233 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:38:11.86 ID:hYI7vVqq.net
>>203
経営者がアホだと苦労するよ

234 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:38:23.65 ID:ZTFB/kSg.net
>>221
日本で作らずに中国で生産してれば
そりゃあ日本のGDP増えずに中国のGDPが増えるよね(´・ω・`)

235 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:38:52.91 ID:onXYVPqI.net
>>230
ファンデーションを使ってないのがポンズだよ!!

236 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:38:55.16 ID:zF3zc+/Z.net
>>193
八割ぐらいお湯入れて縛って
両端をテープとかで止めて筒状にすると簡易オナホの出来上がり

237 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:38:58.39 ID:31LFr3Pn.net
ビニール袋をやめるという行動を嘲笑うかのように豪雨が大量のゴミを海へ運んだ訳だが

238 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:39:00.55 ID:hYI7vVqq.net
>>227
ゴム長もおしゃれになってるんだな

239 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:39:00.68 ID:6EWBzxsU.net
>>222
サイズで失敗することがある
メーカーによって違うし

240 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:39:03.74 ID:MZp44N1F.net
>>232
火の用心のやつ?

241 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:39:20.41 ID:uLmiL6zt.net
>>227
雨の日にこれつけて歩いてたら、確実にあだ名がカエルになる

242 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:39:30 ID:siXHvAbY.net
>>224
うちは即配なんとかの率が高い(´・ω・`)

243 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:39:34 ID:lFMQ12Hm.net
>>230
一緒に、共にって意味

244 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:39:42 ID:I5qqVxJk.net
>>237
コロナのリスクもあるのに2、3年延期すべきだったよね(´・ω・`)

245 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:39:43 ID:ao3ohkx7.net
>>235
ホームランバッターか(´・ω・`)

246 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:39:44 ID:NOKGqtmQ.net
>>239
同じメーカーでも物によってサイズ感変わるよね

247 :椎茸吾郎:2020/07/07(火) 01:39:47 ID:jm9j8Alo.net
>>236
マジかよ!それは知らなかったw

248 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:39:50 ID:KHG5Do1T.net
ぬ る ぽ 厨〜♪

249 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:40:03 ID:AvSS7XKJ.net
>>222
サイズ違い二足買って合わないほう返す(´・ω・`)

250 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:40:05 ID:1fG+vkGg.net
九州のライブカメラをざっと見てみたけど今はどこも大降りではないようだ
山側の土砂崩れが怖いかな

251 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:40:17.99 ID:onXYVPqI.net
>>245
振り回すのがランス

252 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:40:22.11 ID:0FEA+5gO.net
>>211
マサイ族か何かか?(´・ω・`)

253 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:40:29.04 ID:ZTFB/kSg.net
>>237
http://uproda.2ch-library.com/1025680Xng/lib1025680.jpg

(´・ω・`)

254 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:40:31.78 ID:ao3ohkx7.net
>>244
使い捨ての方が清潔だったのにね(´・ω・`)

255 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:40:38.06 ID:wQqbgwua.net
>>247
湿布 風呂に放置しとけば?

256 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:40:46.73 ID:jwLvEmTI.net
>>227
フルアーマーの方、普通に買えるのか

257 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:40:48.56 ID:zrmFrXrl.net
おまいらはオッサンだから甲斐バンドをカラオケで歌っていたよね

258 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:41:00.15 ID:uLmiL6zt.net
>>242
ピンポン押して5秒くらいで不在票入れる配達員は、対応できると思ってんのかね

259 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:41:01.41 ID:I5qqVxJk.net
1週間太陽が出ない予報でイライラする
こんなにジメッとしてたっけ?梅雨って

260 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:41:09.12 ID:PuheSJIj.net
>>247
椎茸氏はあいかわらずハードオフ通いしてんの?

261 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:41:09.43 ID:zrmFrXrl.net
>>248
GATT

262 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:41:19.74 ID:GzMsjQIm.net
>>230
雄山、凄いなw

263 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:41:47.12 ID:FK3kPM54.net
>>236
破けた時の悲しさが半端なさそう(´・ω・`)

264 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:41:47.70 ID:SqUH6UqD.net
>>253
対馬の向こうからくるやつだ(´・ω・`)

265 :椎茸吾郎:2020/07/07(火) 01:41:48.21 ID:jm9j8Alo.net
>>260
ハードオフは俺の遊び場だからな(`・ω・´)シャキーン

266 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:42:01.35 ID:QwgIIiLU.net
>>254
一番ゴミ多いのは発泡スチロールとペットボトルなのに
こっちは何も規制しない時点でねえ

267 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:42:05.89 ID:b9dxgSfj.net
>>265
ラックはうpしないの

268 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:42:09.72 ID:KHG5Do1T.net
>>261
oh...

269 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:42:16 ID:7Mdf+I1w.net
嫁ニー 大卒だった‥

270 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:42:28 ID:GzMsjQIm.net
>>259
山陰住みの自分は結構耐性を持ってる気がする
まぁこんなもんだろ的な

271 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:42:31 ID:sEVUjmXT.net
今日はハゲちゃんおらんな
雨にでも流されてしまったか

272 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:42:31 ID:3ivflKXE.net
昔の台風情報みたいで落ち着く

273 :椎茸吾郎:2020/07/07(火) 01:42:32 ID:jm9j8Alo.net
>>267
何のラック?

274 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:42:47.52 ID:ZTFB/kSg.net
>>271
10時頃いたで(´・ω・`)

275 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:43:00.35 ID:SqUH6UqD.net
>>269
めちゃくちゃ馬鹿だけど大卒になれるってみんなに勇気を与えてくれるよね(´・ω・`)

276 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:43:02.54 ID:zrmFrXrl.net
>>270
日吉津イオンは楽しい?

277 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:43:02.82 ID:27Jxxhgz.net
そりゃ温暖化が進んで気候変動が起きればこうなる

278 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:43:02.90 ID:I5qqVxJk.net
ポン酢のポンスはオランダ語で果汁(´・ω・`)

279 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:43:05.90 ID:xck2Vd64.net
>>222
リピートだったら安心かな

280 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:43:14.94 ID:uLmiL6zt.net
>>273
グッドラック

281 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:43:17.78 ID:xMS4Yfy4.net
>>258
自宅に来た佐川はピンポンも押さずに不在票を入れていったり 配達にも来なかったりで散々だった(´・ω・`)

282 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:43:20.87 ID:zF3zc+/Z.net
>>266
スーパーだと、まず魚や肉のトレイをどうにかすべき

283 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:43:24.75 ID:PuheSJIj.net
>>265
こないだ行ったらダイソーで売ってる精密ドライバーセットが800円で売られてて笑っちゃった

284 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:43:29.61 ID:QwgIIiLU.net
>>259
ある意味梅雨らしい梅雨ではある
今までが梅雨らしくない空梅雨ばかりだったし

285 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:43:43.91 ID:hpBoDSDD.net
いつも5月あたりに台風でめちゃくちゃになってそのまま夏のイメージなんで
今年は梅雨らしい梅雨を久しぶりに感じてる

286 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:43:47.85 ID:wQqbgwua.net
>>278
ポンセは?

287 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:43:48.60 ID:I5qqVxJk.net
>>269
琉球大とかだったらひっくり返る
一応国立だし

288 :椎茸吾郎:2020/07/07(火) 01:43:50.54 ID:jm9j8Alo.net
>>280
バイビー!って言う

289 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:43:53 ID:KHG5Do1T.net
>>280
くっそwこんなのでww

290 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:43:59 ID:7Mdf+I1w.net
>>275
学費と時間のムダでしょ‥

291 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:44:03 ID:nbt3Pw02.net
>>237
脱プラスチックになってコロナが流行ったので
スーパーの揚げ物が、むき出しのを自分で入れるのじゃなくなったので
使うプラスチック増えたよね
自分で入れる式のころは紙とビニールのとかあったが
神は脱プラスチックに反対してるように思える

292 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:44:04 ID:zrmFrXrl.net
>>275
Fランでも大学には行った方が良い

293 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:44:08 ID:xMS4Yfy4.net
>>278
DONちゃんは?(´・ω・`)

294 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:44:11 ID:uLmiL6zt.net
>>275
今の大卒と昭和の大卒は全然レベル違う

295 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:44:16 ID:GzMsjQIm.net
>>276
楽しいよー
凄く近い 徒歩で20分くらい
健康のため歩いていくことがある

296 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:44:28.18 ID:AvSS7XKJ.net
>>281
宅配バッグ置くようになってから佐川は置いてってくれるんで気楽(´・ω・`)
ボックスじゃないから入れづらくて申し訳ないけど

297 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:44:32.13 ID:sEVUjmXT.net
>>274
じゃあ酔いつぶれて寝たかw

298 :椎茸吾郎:2020/07/07(火) 01:44:34.83 ID:jm9j8Alo.net
>>283
そういうのヤフオクやメルカリで良く見かけるw

299 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:44:36.26 ID:zrmFrXrl.net
>>222
ヒラキは意外と丈夫

300 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:44:39.51 ID:6aYSGh9I.net
>>282
以前は自分で袋に入れた惣菜もコロナで包装済みのになったしタイミング悪いね

301 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:44:43.19 ID:b9dxgSfj.net
>>273
椎茸部屋の

302 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:44:43.66 ID:ao3ohkx7.net
>>286
大洋ホエールズ

303 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:44:44.72 ID:6EWBzxsU.net
>>270
住んでたときは気にならなかったけど日照率が全然違うな

304 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:44:59.12 ID:I5qqVxJk.net
ポンセは横浜

305 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:45:07.52 ID:oW+ARx49.net
>>188
ドキンちゃんじゃなくてコキンちゃんだw

306 :椎茸吾郎:2020/07/07(火) 01:45:13.92 ID:jm9j8Alo.net
>>301
無いよそんなの

307 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:45:18.25 ID:I5qqVxJk.net
>>293
人形狂い

308 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:45:25.16 ID:QwgIIiLU.net
山フィラーBGM

309 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:45:39.95 ID:b9dxgSfj.net
>>287
あんな平仮名ばっかのノートでそれはないだろう

310 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:45:42.48 ID:7Mdf+I1w.net
>>287
大学名は言わなかった
ソース:嫁ニーの同級生の知人だか

311 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:45:55.28 ID:FK3kPM54.net
>>283
防水スプレーもハンズじゃ2000円くらいなのにダイソーじゃ300円とかだもんねえ(´・ω・`)

312 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:45:57.87 ID:Sd7h0WsM.net
九州地方ローカルでよかったんじゃね

313 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:46:06 ID:ZTFB/kSg.net
昔おまいらに教えてもらったあぷローダーの
管理人?かわからんけど株で大儲けして残高を
誇らしげにうpしてるのが怖い(´・ω・`)

314 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:46:25 ID:b9dxgSfj.net
>>306
棚みたいのうpしてなかったっけ

315 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:46:29 ID:SqUH6UqD.net
アマプラで洋ドラでも見ようかなと思ったけどやっぱり深夜のここは心地良い(´・ω・`)

316 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:46:39.48 ID:I5qqVxJk.net
>>313
おいくら儲けてた?

317 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:46:41.97 ID:QwgIIiLU.net
>>312
九州以外も大雨地域があるから一応やっている感じだね

318 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:46:42.17 ID:6aYSGh9I.net
>>312
東海とか別のとこも雨量多いようでよく覚えてないけど(´・ω・`)

319 :うし :2020/07/07(火) 01:46:45.38 ID:qoFq+apF.net
あれ?台風フィラーやってるのね(´・ω・`)

320 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:47:07.11 ID:ZTFB/kSg.net
>>316
残高2億とかあるけど(´・ω・`)

321 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:47:16.46 ID:uLmiL6zt.net
>>315
ゴールデンタイムは流れはやいし
朝は変な人がいるし

322 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:47:21.40 ID:+4xcXw5C.net
歯磨きしたらお腹すいた(´・ω・`)

323 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:47:23.89 ID:I5qqVxJk.net
>>320
すげ〜

324 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:47:26.02 ID:zrmFrXrl.net
>>309
ミヤコ蝶々は無学で漢字が書けなかったけど平仮名で台本書いてたらしい

325 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:47:26.30 ID:b9dxgSfj.net
>>319
うしくんも3日ほどおとなしくしてたほうがいいかもね

326 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:47:28.07 ID:QwgIIiLU.net
感動のアンビリバボーで流れそうな曲調

327 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:47:28.21 ID:kGJTCVi0.net
>>256
https://ec.midori-anzen.com/shop/g/g4059143030/
>※本品は使用上の安全確保、あるいは配送、設置施工、納期等の事前確認が必要となるなどの事由から、
>ネット販売は承っておらずミドリ安全営業拠点を通しての販売とさせていただいております。 お近くのミドリ安全までお問い合わせください。

>誠に申し訳ございません。上記商品はただいま欠品となっております。
>お客様にはご迷惑をおかけ致しますが、商品の供給が正常化するまで
>しばらくの間販売を見合わせていただきます。

328 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:47:32.87 ID:KVIhBbw8.net
>>311
自転車の虫ゴム無くなってダメ元でダイソー行ったら虫ゴム売ってた(・ω・`)

329 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:47:37.05 ID:siXHvAbY.net
>>302
プロ野球運動会終わりに浜スタで原辰徳の出待ちしてたら
斉藤明夫が寄ってきて握手された(´・ω・`)ぼんやりしちゃった

330 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:47:38.38 ID:SqUH6UqD.net
土砂災害危険度を木曽川流域のも流さないからローカルでやれってなるんだぞNHK(´・ω・`)

331 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:47:38.86 ID:PuheSJIj.net
>>319
台風フェラとかいやらしい

332 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:47:41.47 ID:MZp44N1F.net
ちょっと涼しくなればいいのにのう
梅雨寒にはならんのか

333 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:47:47.35 ID:FK3kPM54.net
>>313
椎茸が?(´・ω・`)
まじかよ

334 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:47:49.20 ID:ZTFB/kSg.net
>>323
これこれ(´・ω・`)
http://2ch-dc.net/v8/src/1593820210958.png

335 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:47:53.57 ID:m//GRqrl.net
>>315
この前買い物した時気が付かないうちに入会させられてて
あわてて解約したわw

336 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:48:04.65 ID:ZTFB/kSg.net
>>333
あのクソろだは潰れた(´・ω・`)

337 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:48:09.35 ID:uLmiL6zt.net
>>319
台風みたいに迷惑な奴がきた

338 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:48:11.28 ID:xMS4Yfy4.net
>>296
友人の会社がなかなか配達に来なくて苦情を入れたら下請けが
一個だけの配達は面倒だから数個溜まるまで待っていたと言われてぶち切れていたw(´・ω・`)

339 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:48:17.19 ID:sEVUjmXT.net
>>319
寝太郎がわざわざコロナを貰いに東京まで来るらしいから阻止してくれ

340 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:48:18.08 ID:b9dxgSfj.net
梅雨寒って近年ないよね

341 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:48:26.52 ID:ao3ohkx7.net
>>315
もうドラマを見続ける気力が無くなってしもた
でも去年のいだてんは完走した

342 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:48:32.15 ID:GzMsjQIm.net
>>328
ダイソーの自転車コーナーは結構充実してるね
タイヤチューブも売ってる

343 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:48:36.69 ID:7Mdf+I1w.net
>>319
態変だー

344 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:49:02.22 ID:b9dxgSfj.net
>>339
そしてバラまく

345 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:49:04.17 ID:xMS4Yfy4.net
>>307
変態だと思っていたw(´・ω・`)

346 :椎茸吾郎:2020/07/07(火) 01:49:07.05 ID:jm9j8Alo.net
>>333
おれ株とかやったこと無いし(´・ω・`)

347 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:49:17.50 ID:kGJTCVi0.net
>>283
千円で売ってる奴の検品選別落ちが100均で売られてるんじゃないか?
と昔思ったことがある

348 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:49:18.08 ID:xck2Vd64.net
>>328
虫ゴムなら駐輪場にたくさん・・・

349 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:49:25.75 ID:FK3kPM54.net
>>339
あいつ50のおっさんのくせにかまってちゃんだし
逆張りしかしないから嫌い(´・ω・`)

350 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:49:26.11 ID:SqUH6UqD.net
残高増やすだけで楽しいのかな、お金なんて使わないとつまんないでしょ(´・ω・`)

351 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:49:37.57 ID:2qVhIA+M.net
嵐のマチョマン〜 近藤マチョマン〜 (`・ω・`)

352 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:49:40.71 ID:ao3ohkx7.net
>>329
へーw
いい抑えだったよねえ

353 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:49:53.07 ID:AzOYvSSO.net
熊本のレーダー復旧したんだな
インフラ支える人はすげーや

354 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:49:53.32 ID:Gn3SKd2x.net
なんか根本的なところで癒やされたい気分(´・ω・`)

355 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:49:55.92 ID:Pn075auT.net
>>312
本気で雨情報見たい人いなさそうだよな

356 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:49:56.75 ID:AvSS7XKJ.net
>>335
登録するほうがボタン化されてるのに登録しないほうはただの文字列なんだよね
しかも買い物のカート進めてる途中でただの配送オプションですよみたいな顔して出てくるし

357 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:50:01.57 ID:sEVUjmXT.net
>>344
味噌県民のバラマキ好きは異常

358 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:50:02.20 ID:ZTFB/kSg.net
>>350
誰か株でもうけて実況民の家つくって(´・ω・`)

359 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:50:03.45 ID:wB9QO3A0.net
始まったか

360 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:50:04.28 ID:FK3kPM54.net
>>346
言ったれ(´・ω・`)w

361 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:50:12.41 ID:siXHvAbY.net
>>338
日付指定が夕方になっても配達来ないから電話したら
今日はもう行けないですって言われた(´・ω・`)

362 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:50:38.24 ID:m//GRqrl.net
>>356
ほんとに悪どいよな

363 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:50:41.77 ID:b9dxgSfj.net
今宵は昔の深夜実況みたいな雰囲気だ

364 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:50:42.78 ID:+4xcXw5C.net
九州だけどここ数日夜は肌寒い(´・ω・`)

365 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:50:48.54 ID:rjeeDZGX.net
>>335
結構みんな知らず知らずのうちに入会してんだよねw

366 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:50:49.77 ID:siXHvAbY.net
>>352
だけど興味なかったからw(´・ω・`)

367 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:50:52.08 ID:KVIhBbw8.net
>>350
頑張って金貯めても死んだら使えないからね

368 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:51:10 ID:MZp44N1F.net
山が見たいの山フィラーが

369 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:51:23.68 ID:FK3kPM54.net
腹減った(´・ω・`)
パスタがあと1食分とコンビーフしかない

370 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:51:26.46 ID:m//GRqrl.net
>>365
勝手に4000円とか取られてるんだわ!

371 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:51:27.81 ID:AvSS7XKJ.net
>>361
18時に時間指定したのにゆうパック来ないなと思ったら21時ごろ「持って出るの忘れたんで明日でいいですか」って電話来た

372 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:51:29.38 ID:sEVUjmXT.net
>>349
まあコテを名乗ってるのは漏れなくかまってちゃんだから…

373 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:51:29.97 ID:ZTFB/kSg.net
>>362
ネトフリは数少ないけど月800円で見放題だからいい(´・ω・`)

374 :椎茸吾郎:2020/07/07(火) 01:51:30.69 ID:jm9j8Alo.net
>>364
肌寒いけど湿度がすごいから寝苦しい

375 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:51:35.75 ID:uLmiL6zt.net
>>358
外壁は赤レンガ
内装はマツの木がいいな

376 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:51:35.81 ID:SqUH6UqD.net
クソ田舎だとアマプラの会費は送料分で軽く取り戻せるぐらい使う頻度多いんだよね(´・ω・`)

377 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:51:38.17 ID:kGJTCVi0.net
>>367
葬式と墓地と後処理に頼んどく弁護士に

378 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:51:38.36 ID:7Mdf+I1w.net
>>345 >>307
人形の変態だよ

NHK総合を常に実況し続けるスレ 173014 がっかり
847 :(´・д・`)DOn'15 ◆baA//t1CA2 [sage]:2020/07/04(土) 18:08:30.47 ID:JUI+bosU
>>759
https://dotup.org/uploda/dotup.org2191725.mp3
( "ω゛)
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1593846509/847

379 :うし :2020/07/07(火) 01:51:39.59 ID:qoFq+apF.net
>>325
誰も止められないぜ(´・ω・`)
>>331
激しそう(´・ω・`)
>>337
もっと優しくしてよ(´・ω・`)

380 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:51:44.16 ID:zrmFrXrl.net
>>368
和久田岳を見せてやろう

381 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:51:53.16 ID:b9dxgSfj.net
>>361
何日経ってもこないから電話したら、おるかーに忙しくてーって言われた

382 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:51:53.97 ID:6aYSGh9I.net
>>361
なんか下請けのとこは夕方指定なのに昼に来たようで不在通知入ってた居ないから夕方指定してるのに(´・ω・`)

383 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:51:59.41 ID:AvSS7XKJ.net
>>370
特典利用しなければ返金されるよ(´・ω・`)

384 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:52:05.64 ID:Gn3SKd2x.net
>>369
バターと黒胡椒でパスタを味付けして食べな(´・ω・`)

385 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:52:07.38 ID:2qVhIA+M.net
もう九州は大丈夫なんかな 中国地方がヤバいのか (`・ω・`)

386 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:52:11.01 ID:m//GRqrl.net
>>373
おれはGYAOでいいや^^;

387 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:52:14.23 ID:DeHm6wzb.net
(∪-ω-) zzz・・・

388 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:52:14.61 ID:ao3ohkx7.net
>>366
そらそうやw

389 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:52:19.83 ID:6EWBzxsU.net
>>329
ヒゲの人か

390 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:52:20.09 ID:QwgIIiLU.net
>>363
無駄に生放送番組枠増やしたせいで
深夜枠に再放送をする様になっちゃって
フィラー短くなってるよなあ

391 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:52:23.28 ID:wA6Uts32.net
さっきの曲はいままで流れたことあったかな
スティーブ・ローチみたいな曲だった

392 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:52:31.93 ID:xMS4Yfy4.net
>>361
で、どうしたの?(´・ω・`)

393 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:52:32.03 ID:I5qqVxJk.net
>>334
資産管理アプリ?なのかな
取引アプリでどの株買ってるとか見たかった(´・ω・`)

394 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:52:32.22 ID:siXHvAbY.net
>>371
ゆうぱっくでそんなことあるんだ(・∀・)

395 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:52:33.58 ID:FK3kPM54.net
>>372
まあそうね(´・ω・`)

396 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:52:34.22 ID:m//GRqrl.net
>>383
うむ。

397 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:52:41.41 ID:zrmFrXrl.net
>>386
合宿免許

398 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:52:41.75 ID:GzMsjQIm.net
>>369
コンビーフパスタ作るしかないな

399 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:52:46.12 ID:+4xcXw5C.net
>>374
そうなの?こっちは湿度も低くて秋みたいで心地いいよ(´・ω・`)

400 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:52:53 ID:uLmiL6zt.net
>>370
コンビニ決済にすればいいのだ

401 :うし ◆zpvsor15lI :2020/07/07(火) 01:52:54 ID:qoFq+apF.net
>>339
今日名古屋行ったら、3時まで待ってろって言われて、無視して帰ったら、家まで押しかけるとか言われて怖い(´・ω・`)
>>343
誹謗中傷で電話番号公開してもらうぞ(´・ω・`)

402 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:53:00 ID:FK3kPM54.net
>>384
バターなんておしゃんてぃなもんない(´・ω・`)

403 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:53:09 ID:ao3ohkx7.net
>>369
コンビーフとかブルジョワだな

404 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:53:17.31 ID:AvSS7XKJ.net
>>373
なんとか院クラスってのと愛の不時着ってのとオルタード・カーボン見たい

405 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:53:22.51 ID:QwgIIiLU.net
>>376
急ぎはしないけど時間指定は地味に助かるから
そのために入っているなあ

406 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:53:27.57 ID:m//GRqrl.net
>>400
めんどくさいよw

407 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:53:31.72 ID:ZTFB/kSg.net
>>401
旅動画とか(´・ω・`)

408 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:53:31.75 ID:I5qqVxJk.net
>>373
auの使い放題ネトフリプラン入ってる(´・ω・`)

409 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:53:37.56 ID:M7v/kJNY.net
紫の所やばそう

410 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:53:40.30 ID:OWWvoJft.net
>>355
九州人→ 「トンキンコロナニュースやるな!」「東北いつまでもシツコイ!」

いざ九州災害時には「九州ニュースやれ!全国放送しろ!」

411 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:53:42.97 ID:FK3kPM54.net
>>401
通報しろ(´・ω・`)

412 :うし :2020/07/07(火) 01:53:43.37 ID:qoFq+apF.net
九州やべーこの辺も結構降ってるんだな(´・ω・`)

413 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:53:48.19 ID:zF3zc+/Z.net
>>402
エロ本の黒塗り消すのに置いてるはず

414 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:53:49.36 ID:zrmFrXrl.net
>>402
どんなに金欠でもバターとビールは買う

415 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:53:53.25 ID:ZTFB/kSg.net
>>408
そんなんあるんか(´・ω・`)

416 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:53:53.30 ID:sEVUjmXT.net
>>401
アッー

417 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:54:06.70 ID:Gn3SKd2x.net
>>402
パスタソース買ってこいお(´・ω・`)

418 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:54:08.65 ID:vVRr8UH0.net
ふとニュース読んでたらこういう記事があったけど東京の生活保護率スゲーなw
飛び抜けてる3桁w

東京の人口2割も生活保護もらってんのかよwおまえらも東京住みで生活保護もらってんだろ?w

都道府県別の生活保護率って?最も高い県はどこなのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4cc00833d484f53c70b527444258a447e6881d7

419 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:54:13.94 ID:kGJTCVi0.net
>>312
ここだけの話
実は静岡県でも2人死んでる

420 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:54:21.76 ID:b9dxgSfj.net
>>399
ど、どこ

421 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:54:27.84 ID:xMS4Yfy4.net
>>378
キモそうだから見ないw(´・ω・`)

422 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:54:30.16 ID:6EWBzxsU.net
>>361
不在通知入ってないのにネットで検索したら不在なので持ち帰りましたになってることがある

423 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:54:31.77 ID:FK3kPM54.net
>>403
ネジネジ缶が生産中止だからと思って買ったけど別に缶いらなかった(´・ω・`)

424 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:54:37.09 ID:2qVhIA+M.net
>>412 寿司王子やん (`・ω・`)

425 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:54:38.84 ID:rjeeDZGX.net
>>376
TSUTAYAのレンタルビデオ料金考えるとプライムビデオもかなりお得だしねえ

426 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:54:41.26 ID:siXHvAbY.net
>>392
そこでゴネてもまたいつかお世話になるかもしれないし
気まずいのもアレだから承諾しちゃった(´・ω・`)

427 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:54:50.17 ID:PuheSJIj.net
>>408
そういうの入ってても使いこなせない自信がある

428 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:54:54 ID:wQqbgwua.net
>>418
他府県から 送り込まれるんだよww

429 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:54:56 ID:b9dxgSfj.net
>>401
なんだ会いに行ったのか
アッー!

430 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:54:57 ID:KVIhBbw8.net
>>348
まあイタズラされてタイヤ空気抜かれて虫ゴムごとどっかやられたんだけど
その発想は無かった天才だな(・ω・`)

431 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:54:59 ID:+4xcXw5C.net
>>402
JAの通販でコロナのせいで余った業務用みたいなバターを安く売ってるんだけど、量が多くてずっと買うか悩んでいる(´・ω・`)

432 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:55:11 ID:FK3kPM54.net
>>417
あるよ(´・ω・`)
乾麺が1食分しか残ってないの

433 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:55:16.94 ID:GzMsjQIm.net
>>404
愛の不時着か 韓ドラだね
なぜか夕方のニュースで特集やってたわ
パラグライダーやってた韓国の女性が北朝鮮へ流される
そこで北朝鮮の兵士と恋愛するのだ

434 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:55:17.84 ID:7Mdf+I1w.net
>>401

電話するから電話番号を教えてよ

435 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:55:20.43 ID:m//GRqrl.net
>>425
プライムビデオって見たいのあんまりないよw

436 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:55:34.39 ID:vVRr8UH0.net
ふとニュース読んでたらこういう記事があったけど東京の生活保護率スゲーなw
飛び抜けてる3桁w

東京の人口2割も生活保護もらってんのかよwおまえらも東京住みの生活保護受給者だろ?w

都道府県別の生活保護率って?最も高い県はどこなのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4cc00833d484f53c70b527444258a447e6881d7

437 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:55:36.45 ID:QwgIIiLU.net
気づけば2時まであと5分

438 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:55:40.04 ID:b9dxgSfj.net
>>412
九州行ったことあるの

439 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:55:43.41 ID:ZTFB/kSg.net
>>435
昔の時代劇とか見たい(´・ω・`)

440 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:55:58.88 ID:xMS4Yfy4.net
>>426
優しいのね(´・ω・`)

441 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:56:05.68 ID:SqUH6UqD.net
それにもともとゲオやツタヤのレンタル落ちのクソみたいな映画DVD買い漁る趣味があったから
アマプラで映画いっぱい見れるのありがたいんだ(´・ω・`)

442 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:56:07.07 ID:zrmFrXrl.net
>>431
バターは長持ちするから賞味期限が非常に長いと聞いた

443 :うし :2020/07/07(火) 01:56:09.94 ID:qoFq+apF.net
>>407
面白かったでしょう?いい出来なんだけど、再生数伸びないなあ…(´・ω・`)
>>411
返り討ちにしてくれるわ(´・ω・`)
>>429
名古屋にお寿司食べに行った(´・ω・`)

444 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:56:12.51 ID:m//GRqrl.net
>>439
時代劇チャンネルってのがあったよな

445 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:56:13.38 ID:uLmiL6zt.net
>>406
ちょっとしたミスで月4000取られてるリスクに比べれば

446 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:56:26.54 ID:FK3kPM54.net
>>431
あったら食っちゃうんだよなぁ(´・ω・`)
バターとかデブの素でしかないわw
つうか太ったどうしよう…

447 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:56:28.05 ID:sEVUjmXT.net
2時のニュース見たら寝よう

448 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:56:29.46 ID:ao3ohkx7.net
>>423
え?あの巻きとるやつもうないのけ

449 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:56:30.23 ID:siXHvAbY.net
>>422
あるある(´・ω・`)

450 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:56:36.46 ID:QwgIIiLU.net
>>439
案外昔の作品もないんだよなあ

451 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:56:46.19 ID:ZTFB/kSg.net
>>444
テレビとかもう時代遅れ(´・ω・`)
スマフォとかPCで見たいの

452 :うし :2020/07/07(火) 01:56:46.95 ID:qoFq+apF.net
>>424
こんばんわ(´・ω・`)
>>438
あるよー昔だけどねー(´・ω・`)

453 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:56:51.62 ID:+4xcXw5C.net
>>420
福岡よ

454 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:57:18.33 ID:xMS4Yfy4.net
>>442
それ以前にいつも品切れで売っていない(´・ω・`)

455 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:57:29.07 ID:m//GRqrl.net
>>451
まああきらめろ

456 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:57:37.84 ID:vo14njDT.net
あと3分でニュースだぞ

457 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:57:39.95 ID:zrmFrXrl.net
>>454
しかしマーガリンは買いたくない

458 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:57:41.73 ID:b9dxgSfj.net
>>453
えー、涼しいの??

459 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:57:41.96 ID:SqUH6UqD.net
>>439
柳生一族の陰謀がこないだまで無料だった(´・ω・`)

460 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:57:41.95 ID:FK3kPM54.net
>>443
この前の漁港みたいなとこのが面白かった(´・ω・`)
次は明治村ね

461 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:57:53.10 ID:hYI7vVqq.net
>>454
バター不足はホクレンが悪い

462 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:57:55.65 ID:PuheSJIj.net
>>441
レンタル全盛のころは逆に映画のDVDとかどこで買えばいいのかわからなかったよ俺

463 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:57:57.73 ID:kGJTCVi0.net
>>451
そういえばうちアマプラはTVでしか見たことない気がする

464 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:57:59.29 ID:siXHvAbY.net
>>440
真夏とか冷たい飲み物渡したりしてる(´・ω・`)
飼いbネらす意味も含b゚て まあコロャi以前の話だけbヌも

465 :公共放荘蘭シ無しさん:2020/07/07(火) 01:58:01.90 ID:ao3ohkx7.net
>>459
夢じゃ夢じゃ夢でござる

466 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:58:04.50 ID:ZTFB/kSg.net
>>459
ネトフリはなぜか
犬神家の一族だけある(´・ω・`)

467 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:58:05.59 ID:m//GRqrl.net
>>454
自分で作れよ。
牛乳掻きまわすだけだぞw

468 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:58:10.52 ID:uLmiL6zt.net
>>444
時代劇でできるだけリアルにやってるやつってある?
時代考証的なやつきっちりやってるような

469 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:58:16.96 ID:FK3kPM54.net
>>448
ないよ(´・ω・`)
機械が古いからもう使わないことにしたんだってさ

470 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:58:20.86 ID:KVIhBbw8.net
>>457
マーガリンとバターの違いがわからない(・ω・`)

471 :うし :2020/07/07(火) 01:58:25.41 ID:qoFq+apF.net
>>460
でしょう?楽しかったよ(´・ω・`)

472 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:58:40.03 ID:uLmiL6zt.net
>>443
いつもお寿司食べてるよな

473 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:58:49.52 ID:2qVhIA+M.net
笹の葉さらさら〜ふふふふふふふん〜 (`・ω・`)

474 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:59:02.19 ID:ZTFB/kSg.net
なんだ今日はさすがにNHKプラスが24時間放送やってるな(´・ω・`)

475 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:59:03.11 ID:I5qqVxJk.net
>>457
ハーブとか色々入ったマーガリンは嫌いじゃない(´・ω・`)
サンドイッチに使うと美味しい

476 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:59:07.69 ID:m//GRqrl.net
>>468
おれみたいなシロウトに聞くなよw
タイムスクープハンターでOK!

477 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:59:08.65 ID:SqUH6UqD.net
>>470
マーガリンは植物性バターは動物性(´・ω・`)

478 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:59:11.54 ID:WLUm1uMH.net
ニュース見よう

479 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:59:16.69 ID:ao3ohkx7.net
>>469
また世の中が変わってゆく(´・ω・`)

480 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:59:31.46 ID:I5qqVxJk.net
>>470
牛乳で作ったのがバター
植物油で作ったのがマーガリン

481 : :2020/07/07(火) 01:59:31.51 ID:B4UNP5+e.net
>>379
変態!変態!

482 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:59:46.42 ID:+4xcXw5C.net
>>442
うん。冷凍もできるらしいね(´・ω・`)
450g×3個とかで売ってるから、誰かとシェアしないと消費できなさそうだ

483 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:59:49.16 ID:ncmvV1vG.net
ニュースまだ??????

484 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:59:54.28 ID:5ujFtsrZ.net
そろそろだ

485 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 01:59:55.32 ID:Rwdt6Fcy.net
関東の大雨予報はまた外れかよ いい加減にしろや

486 : :2020/07/07(火) 01:59:59.64 ID:B4UNP5+e.net
││││││↑はげ
└┴┴┴┴┴┘
2時のワイドショー
┌┬┬┬┬┬┐
││││││↓( ´・ω・)っ✄╰⋃╯

487 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:00:03.66 ID:kGJTCVi0.net
>>469
プラパッケージ排斥の風潮がもっと凄いことになればもしかしたら戻ったり・・・

488 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:00:05.08 ID:uLmiL6zt.net
>>470
バターは高い、マーガリンは安い

489 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:00:05.12 ID:siXHvAbY.net
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!

490 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:00:06.27 ID:QwgIIiLU.net
2時の小澤たん

491 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:00:10.26 ID:hYI7vVqq.net
>>480
脱脂粉乳にバター混ぜたら牛乳に戻るのかな

492 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:00:13.20 ID:ZTFB/kSg.net
テレビ消して
PCでNHK見てる(´・ω・`)

493 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:00:14.17 ID:AzOYvSSO.net
こういう被災関連のニュースって
本当に必要な人たちは停電で見れないんだよな

494 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:00:21.40 ID:xMS4Yfy4.net
>>464
今度ピンポン押しに行くから缶ビール頂戴(´・ω・`)

495 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:00:22.70 ID:rjeeDZGX.net
何してたの小澤

496 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:00:24.96 ID:U9/tzEmQ.net
この人久しぶりに見た

497 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:00:27.61 ID:HiOw+MBI.net
>>492
やるな(´・ω・`)

498 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:00:29.38 ID:vo14njDT.net
小澤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

499 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:00:30.40 ID:Rwdt6Fcy.net
情報まるごと

500 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:00:33.55 ID:sEVUjmXT.net
川の反乱

501 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:00:37.84 ID:6OpDupLD.net
誰だおめえ

502 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:00:38.25 ID:bjqrFoGg.net
このアナウンサー、サイコっぽいと思うけど、さっきの笑顔にはキュンとしたわ

503 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:00:42.34 ID:PuheSJIj.net
またPCの時計ずれてた

504 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:00:43.10 ID:+4xcXw5C.net
>>454
家庭用バターは品薄だけど業務用はたくさん余ってて困ってるらしい(´・ω・`)

505 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:00:48.68 ID:1fG+vkGg.net
フィラーした時はもう遅いみたいな感じだな
九州ではピークすぎてる

506 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:00:53.17 ID:siXHvAbY.net
>>494
酒飲まないから宅配兄ちゃんにあげたことあるw(´・ω・`)

507 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:00:53.33 ID:m//GRqrl.net
>>491
バターを水に溶かせば牛乳に戻るよ

508 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:00:57.46 ID:7Mdf+I1w.net
>>475 >>457
バター派だったけど
明治:チューブでバター1/3が便利すぎ

509 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:01:12 ID:QwgIIiLU.net
>>493
ラジオもやっているけど聴けていないだろうねえ

510 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:01:15 ID:6EWBzxsU.net
朝ドラに出てる人かと思った

511 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:01:26 ID:xMS4Yfy4.net
>>467
瓶か何かに入れてシャカシャカすれば出来るんだっけ?(´・ω・`)

512 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:01:30 ID:0vTcQo6k.net
>>502
可愛いだろw
くそ真面目そうだけど

513 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:01:39.83 ID:M7v/kJNY.net
特に氾濫等はなし

514 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:01:40.10 ID:5ujFtsrZ.net
最新映像

515 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:01:44.24 ID:kGJTCVi0.net
>>507
ほえー

516 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:01:51.36 ID:+4xcXw5C.net
>>458
田舎だからかもしれないけど、雨は降ったり止んだりで気温も湿度も低めだよ(´・ω・`)

517 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:01:56.12 ID:qscb12sD.net
家の近くが映っててワロタw

518 :うし :2020/07/07(火) 02:01:56.28 ID:qoFq+apF.net
>>472
外食はほぼ寿司!(´・ω・`)
>>481
もう寝なさい(´・ω・`)

519 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:02:04.31 ID:3ivflKXE.net
なんも降ってないやん

520 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:02:06.49 ID:sqwysvt4.net
ワワワワー

521 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:02:07.70 ID:sEVUjmXT.net
>>511
生クリームじゃなきゃ無理だよ

522 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:02:07.96 ID:deG5iOgY.net
耶馬溪あたりが地味にヤバそう

523 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:02:09.54 ID:uLmiL6zt.net
>>509
災害用に手巻き充電式ラジオとか持ってる人はいると思う、少数だろうけど

524 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:02:09.78 ID:KCFFmdBG.net
どこも普通やん

525 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:02:14.42 ID:8cs9HqUq.net
長崎は今日も雨だった

526 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:02:20.59 ID:HiOw+MBI.net
>>518
純粋ヴぉ肉(;´Д`)

527 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:02:24.30 ID:kGJTCVi0.net
>>503
電池交換のタイミングか

528 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:02:24.37 ID:2qVhIA+M.net
大丈夫か 乗りきれそうか九州 (`・ω・`)

529 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:02:26.68 ID:KVIhBbw8.net
>477
>480
>488
マーガリンは食べるプラスチックとか聞いた気がするけどちゃんと油なんだ(・ω・`)

530 : :2020/07/07(火) 02:02:27.19 ID:B4UNP5+e.net
>>518
うしだけにもう

531 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:02:36.61 ID:vo14njDT.net
こういうときの男性アナウンサーの安定感はさすがだな
女子アナだとテンパるし変な息継ぎ聞こえるし情報が入りづらい

532 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:02:37.40 ID:MZp44N1F.net
>>473
ふふふふんふん キーラキラー

533 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:02:53.53 ID:PuheSJIj.net
>>508
トーストに塗る用のチューブ出た時は革命が起きたなって思った
味も良いし楽でいいよね

534 :うし :2020/07/07(火) 02:02:58.61 ID:qoFq+apF.net
>>493
こないだの千葉の停電のとき、千葉に向けて必死で訴えてた(´・ω・`)

535 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:03:01.64 ID:xMS4Yfy4.net
>>504
大きさどれくらい?(´・ω・`)

536 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:03:04.04 ID:uLmiL6zt.net
>>518
うしくんじゃなくて、すしくんだったのか

537 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:03:04.26 ID:KCFFmdBG.net
苦情があるから撮りにいけないだけかな

538 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:03:19.94 ID:vo14njDT.net
もう「梅雨」なんて生ぬるい表現使うのやめようよ
毎年こんな水害起きてるやん

539 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:03:23.13 ID:6aYSGh9I.net
市街地なんて映してもなああの赤くなってたとこじゃないと(´・ω・`)

540 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:03:25.97 ID:sEVUjmXT.net
>>523
アレを持ってる事がバレると充電係にさせられるんでしょう?

541 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:03:26.32 ID:Rwdt6Fcy.net
映像は使いまわしか 大したこと無いな

542 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:03:28.70 ID:1fG+vkGg.net
天気図見てるとなんか週末がヤバそうな気がするんだがひょっとしたら前線が切れるかもしれんしよくわかんね

543 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:03:29.36 ID:I5qqVxJk.net
>>507
なるわけないだろ(´・ω・`)

544 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:03:30.87 ID:QwgIIiLU.net
また盗撮してる

545 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:03:35.67 ID:2qVhIA+M.net
>>532 金銀砂子〜 (`・ω・`)

546 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:03:42.31 ID:Ixoiyoj5.net
300ミリwwwwwwwwwww

547 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:03:43.38 ID:1whM4XCq.net
Oh!モーレツ(´・ω・`)

548 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:03:49.65 ID:HiOw+MBI.net
>>538
酷雨かな

549 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:03:51.72 ID:uAH2d9BZ.net
まさかこの雨雲って東まできたりせんよね?

550 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:04:00.17 ID:vo14njDT.net
東海で350から450ミリ

!?

551 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:04:00.20 ID:xMS4Yfy4.net
>>521
生クリームか(´・ω・`)

552 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:04:00.43 ID:Rwdt6Fcy.net
関東はそんなに降らねえよ

553 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:04:11.14 ID:sqwysvt4.net
やばくねえか日本

554 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:04:11.38 ID:KCFFmdBG.net
もうミリじゃなくてセンチにしろよw

555 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:04:12.06 ID:yqW+Odax.net
https://i.imgur.com/3fq6PY7.jpg

556 :うし :2020/07/07(火) 02:04:15.42 ID:qoFq+apF.net
え…次はこっちなの?(´・ω・`)

557 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:04:28.65 ID:QwgIIiLU.net
そういや伊豆半島の土砂崩れはその後どうなったのかな

558 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:04:36.24 ID:ZTFB/kSg.net
>>556
次はお前だ(´・ω・`)

559 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:04:39.34 ID:siXHvAbY.net
m

560 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:04:40.92 ID:8cs9HqUq.net
景気よく1000ミリくらいいけや

561 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:04:42.93 ID:I5qqVxJk.net
>>555
キャバクラ感

562 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:04:44.04 ID:b9dxgSfj.net
九州南部はもうやめてあげて

563 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:04:44.22 ID:7Mdf+I1w.net
>>533
バターの濃度を極限まで高めたチューブが欲しいな

564 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:04:49.85 ID:hYI7vVqq.net
>>529
プラスチックを樹脂いうしな。

565 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:04:50.10 ID:PuheSJIj.net
関東にもっとジャンジャン降ってくれよ仕事休みにならんだろうが

566 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:04:51.58 ID:bjqrFoGg.net
>>512
でも目が怖いよね(´・ω・`)

567 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:04:54.52 ID:ncmvV1vG.net
北海道の
完全 勝利かよ

568 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:04:55.22 ID:1whM4XCq.net
たいして降ってないな

569 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:04:58.71 ID:zrmFrXrl.net
>>531
鹿島「少なくとも青井よりはあたしの方が上手いよ」

570 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:04:58.67 ID:Rwdt6Fcy.net
>>555
左の人誰だっけ?

571 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:05:05.37 ID:6EWBzxsU.net
もう熱帯地方並みだな

572 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:05:05.45 ID:QwgIIiLU.net
深夜の兄貴(いやらしい意味で)

573 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:05:06.46 ID:Qd3mhn7s.net
平井かよ

574 : :2020/07/07(火) 02:05:11.36 ID:B4UNP5+e.net
ぬこまっしぐら

575 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:05:14.18 ID:Q5fAdD2m.net
まだいたんかいわれ

576 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:05:17.29 ID:Wmx5XZFT.net
NHKはあまり降ってないところばかり映すよね
ばかじゃないの

577 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:05:18.39 ID:HiOw+MBI.net
あたらない天気予報

578 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:05:18.79 ID:FK3kPM54.net
>>556
浮き輪つけときな!(´・ω・`)

579 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:05:19.56 ID:rjeeDZGX.net
ハゲしい

580 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:05:19.70 ID:+4xcXw5C.net
>>528
土砂災害も怖いし軽く荷物まとめておこうかと思ってる

581 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:05:23.22 ID:6EWBzxsU.net
兄貴残業

582 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:05:24.42 ID:SqUH6UqD.net
ハゲハゲうっさいわ(´・ω・`)

583 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:05:26.28 ID:eUDK/CwT.net
一年前くらいに買ったバターが冷凍室にあるの思い出した

584 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:05:26.84 ID:jM2Ratec.net
南さん呼ばないと

585 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:05:27.15 ID:Rwdt6Fcy.net
平井宿直かよwww

586 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:05:27.39 ID:AvSS7XKJ.net
>>551
まあ売れ残ってる高いバター買ったほうが安いわな

587 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:05:28.91 ID:deG5iOgY.net
>>567
北海道は3ヶ月以上コロナで大変だったから
今はちょっとしたお休みってことで(´・ω・`)

588 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:05:30.22 ID:zF3zc+/Z.net
ハゲを強調するな

589 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:05:36.70 ID:2qVhIA+M.net
ダムは緊急放流したのか (`・ω・`)

590 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:05:37.57 ID:7Mdf+I1w.net
>>536
寿司くんってレスしてる@僕

591 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:05:40.49 ID:rjeeDZGX.net
書けるんだ

592 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:05:42.95 ID:hYI7vVqq.net
>>531
深夜に女アナ出てこないよな

593 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:05:44.72 ID:GX/f0O3p.net
明日は一日中、雨情報やるんだろうか?
東京が被害にあってないから定時ニュースで取り上げるクらい?

594 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:05:45.26 ID:P34nH0Gc.net
50年に1回の降水量とか、いずれ2年に1回とかになるんだろうな

595 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:05:50.31 ID:U9/tzEmQ.net
パン、茶、宿直

596 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:05:58.17 ID:1whM4XCq.net
日田市逃げて〜

597 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:05:58.47 ID:uAH2d9BZ.net
また武蔵小杉のタワマン停電すんじゃね?

598 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:06:01.50 ID:zrmFrXrl.net
>>570
大沢悠里

599 : :2020/07/07(火) 02:06:02.01 ID:B4UNP5+e.net
ムホムホ
https://www.fashion-press.net/img/news/61217/oyk.jpg

600 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:06:10.40 ID:QwgIIiLU.net
>>587
北海道は北見が30度になったり別の意味で大変

601 :うし ◆zpvsor15lI :2020/07/07(火) 02:06:12 ID:qoFq+apF.net
乳首皮?(´・ω・`)

602 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:06:16 ID:1fG+vkGg.net
やっぱ山だね
当然っちゃ当然

603 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:06:23 ID:KCFFmdBG.net
麻生のお膝元だろ

604 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:06:26 ID:HiOw+MBI.net
結局現状を観測するだけの受け身で自然に何一つ干渉できないしょぼい文明だ(´・ω・`)

605 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:06:33 ID:+4xcXw5C.net
>>535
家庭用の2.5倍くらいの大きさを3個セットとかになってたw(´・ω・`)

606 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:06:48.91 ID:hYI7vVqq.net
筑後川とか合唱曲なかったっけ

607 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:06:49.07 ID:jM2Ratec.net
最悪だな・・

608 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:06:49.30 ID:zrmFrXrl.net
>>592
昨夜は平野さんが出てた

609 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:06:49.45 ID:b9dxgSfj.net
>>601
うしくんって泳げるの

610 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:06:50.31 ID:siXHvAbY.net
午前3時の東京ベイは

611 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:06:51.78 ID:2qVhIA+M.net
>>580 九州の人か お気をつけてください

612 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:06:52.04 ID:AvSS7XKJ.net
>>563
バター「出たくないでござる」

613 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:06:52.87 ID:deG5iOgY.net
また来るんか(´・ω・`)

614 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:06:55.49 ID:KCFFmdBG.net
明けたら凄い被害になってるパテーン?

615 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:06:59.57 ID:5wbHrxuz.net
よく降るなぁ(´・ω・`)

616 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:07:05 ID:zF3zc+/Z.net
やべえな
途切れないのか

617 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:07:08 ID:I5qqVxJk.net
>>599
旧劇場版のミサトさん死亡シーン思い出した

618 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:07:11 ID:BLom5Dn3.net
九州終わったな

619 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:07:13 ID:mtui1azv.net
なんで中央構造線に沿って豪雨の前線が来てんの??
おかしくね?
偶然?(´・ω・`)

620 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:07:22 ID:dyZTrVgL.net
熊本ダメ押しか

621 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:07:22 ID:KCFFmdBG.net
はじまりはいつも雨

622 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:07:23 ID:Rwdt6Fcy.net
平井の予報は全く頭に入ってこないな

623 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:07:29.71 ID:zrmFrXrl.net
>>600
シベリアのど真ん中で38℃とかいったらしいな

624 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:07:43.12 ID:xMS4Yfy4.net
>>605
三つはさすがに要らないw(´・ω・`)

625 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:07:45.49 ID:1ys09VJv.net
東海無視w

626 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:07:50.81 ID:QwgIIiLU.net
>>606
組曲「筑後川」って合唱曲があって
最後の「河口」が有名かね

627 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:07:51.52 ID:FK3kPM54.net
>>599
こんなんで1500円とかするんでしょう?(´・ω・`)

628 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:07:53.52 ID:1fG+vkGg.net
48時間で200mmならまあ大丈夫だけどこれまでの累積があるからな

629 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:07:53.86 ID:HiOw+MBI.net
>>619
地殻と気象のコラボで人類いぢめしてる(´・ω・`)

630 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:08:00.80 ID:zF3zc+/Z.net
>>621
ASKAの実家は大丈夫だってさ

631 :うし :2020/07/07(火) 02:08:03.80 ID:qoFq+apF.net
>>558
ヒエッ!
>>578
買ってこなきゃ!(´・ω・`)
>>609
3メートルくらいは泳げるよ(´・ω・`)

632 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:08:05.59 ID:V9cLLCmU.net
台風も豪雨も日本ばっかり

朝鮮には雨雲も行かないのか?

633 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:08:06.70 ID:PuheSJIj.net
2階に上がると実況できないから上がりたくないんだが

634 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:08:07.79 ID:KCFFmdBG.net
罰ゲームwww

635 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:08:10.43 ID:siXHvAbY.net
シュンリー(´・ω・`)

636 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:08:15.35 ID:SqUH6UqD.net
>>622
やっぱり半井さんじゃないとな(´・ω・`)

637 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:08:16.53 ID:7Mdf+I1w.net
>>612
常温保存なら大丈夫かも

638 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:08:19.13 ID:MZp44N1F.net
お洗濯できる日はいつくるん

639 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:08:27.31 ID:P34nH0Gc.net
また、このBBAがさらし者に・・・

640 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:08:27.96 ID:I5qqVxJk.net
>>631
猫でもそれくらいは泳げるやろ

641 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:08:29.96 ID:mtui1azv.net
24時間で300mmという凄さが凄すぎて想像もつかないよ
誰か釣りで例えてくれ

642 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:08:30.88 ID:KCFFmdBG.net
シャンプー出来る

643 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:08:35.07 ID:5wbHrxuz.net
>>551
ノンホモ牛乳ならできるかも(´・ω・`)
バター作り体験は牛乳と塩だった

644 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:08:35.76 ID:deG5iOgY.net
>>635
札幌でニュース読んでるよ(´・ω・`)

645 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:08:36.91 ID:KVIhBbw8.net
>>623
永久凍土無くなればロシアに世界最大の農作地が出来るらしいよ(・ω・`)

646 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:08:38.19 ID:+4xcXw5C.net
平家なんだけど(´・ω・`)

647 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:08:39.89 ID:ygCXh0Wu.net
こりゃすげえや

648 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:08:43.76 ID:1whM4XCq.net
80ミリやばいなw

649 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:08:45.27 ID:rjeeDZGX.net
>>635
この声しゅんりーなのか

650 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:08:52.33 ID:aj0HgyAf.net
いまだに何ミリでどのくらいの雨になるのか全然わからん

651 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:08:54.43 ID:+LrgIks+.net
俺の頭があああああああああああああ
頭皮があああああああああああああ

652 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:08:54.44 ID:5ujFtsrZ.net
ナナーンと土砂崩れ

653 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:08:58.38 ID:K3uPKY4N.net
ぎゃあああああああ

654 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:09:01.74 ID:3NQ6f3RV.net
もう低地に住むのをやめたらいいと思うよ

655 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:09:05.18 ID:5qqjGZoc.net
一回だけ上司に「全く役にたたないね」って言われた(´・ω・)

656 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:09:05.80 ID:OTCwx3ik.net
>>606
団伊玖磨作曲。
「ちくごーがわ、ちくごーがわ、そのフィナーレ、嗚呼〜!」

657 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:09:06.58 ID:EhXsII8e.net
さすがNHKは他と違って機材使って凄さ演出してるな

658 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:09:09.53 ID:P34nH0Gc.net
ドリフのような地滑り

659 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:09:10.98 ID:hYI7vVqq.net
>>626
なんか中学で歌わされたような記憶がある

660 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:09:14.80 ID:zrmFrXrl.net
>>641
佐賀のどこかで1時間110ミリ行ったらしい

661 :うし :2020/07/07(火) 02:09:15.34 ID:qoFq+apF.net
ドシャー

662 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:09:15.92 ID:Rwdt6Fcy.net
>>599
いつも不味そうな画像ばかり上げる人

663 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:09:20.45 ID:vo14njDT.net
これナレーション誰?

664 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:09:21.27 ID:KCFFmdBG.net
すげー

665 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:09:24.46 ID:w1CtH8D9.net
>>650
気象庁の予想は全く当てにならないんで・・・

666 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:09:26.02 ID:AzOYvSSO.net
浮世は地獄だ

667 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:09:32.99 ID:1whM4XCq.net
千曲川か

668 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:09:34.28 ID:GX/f0O3p.net
>>646
平家にあらずんば人にあらず

669 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:09:35.57 ID:siXHvAbY.net
>>644
>>649
夜のニュースでみんなが言ってて気が付いたの(´・ω・`)

670 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:09:37.14 ID:mtui1azv.net
>>629
神を問いたださねばならぬ!

671 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:09:37.28 ID:xMS4Yfy4.net
どうせ夜中なんか取材にも出ないのだから同じニュースなんかいらないと思う(´・ω・`)

672 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:09:37.41 ID:5ujFtsrZ.net
常総川

673 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:09:40.56 ID:8cs9HqUq.net
ヘーベルハウス

674 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:09:48.56 ID:2qVhIA+M.net
しかし新コロといい大雨といいかなりしんどいね 今年は (`・ω・`)

675 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:09:56.22 ID:Rwdt6Fcy.net
>>636
いやいやニーニャじゃないと

676 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:10:01.42 ID:KCFFmdBG.net
よく車で深い所いくよな

677 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:10:01.73 ID:deG5iOgY.net
>>655
「お前の役に立つことだけが仕事かよ」と
心の底で思っておこう(´・ω・`)

678 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:10:01.94 ID:zrmFrXrl.net
>>645
封印されていた病原菌が大量に復活

679 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:10:03.41 ID:QwgIIiLU.net
>>645
ガスが吹き出して延焼が永遠に続く状況になっているらしいが
こっちも殆ど取り上げないな

680 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:10:03.42 ID:mtui1azv.net
>>660
!?( ; ゜Д゜)

681 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:10:05.21 ID:sqwysvt4.net
電柱おっさん

682 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:10:09.73 ID:EhXsII8e.net
九州は学習しねーなw

683 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:10:21.07 ID:5ujFtsrZ.net
懐かしのソリオ

684 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:10:27.88 ID:zrmFrXrl.net
>>643
ノンケホモ牛乳に見えた

685 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:10:41.48 ID:SqUH6UqD.net
>>676
深さがわからんのじゃ(´・ω・`)

686 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:10:53.96 ID:0vTcQo6k.net
特にニュースは無いようだな

687 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:10:54.59 ID:5wbHrxuz.net
>>678
ドラマみたい(´・ω・`)

688 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:10:56.61 ID:1BLDOOac.net
どうなってるのこの島は(´・ω・`)

689 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:10:57.02 ID:1fG+vkGg.net
字幕出るんだ
なかなかやるな

690 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:11:00.21 ID:hpBoDSDD.net
>>557
頑張ってなおしてたり通行再開したとこもあるby伊豆下田住み

691 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:11:00.46 ID:sqwysvt4.net
いらすとやみたいな絵

692 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:11:00.62 ID:KCFFmdBG.net
全然降ってない...

693 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:11:01.56 ID:QwgIIiLU.net
>>659
音楽の教科書だとニ長調だけど
原曲は変ホ長調で半音高い

694 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:11:02.65 ID:AzOYvSSO.net
数十年に一度の災害が毎年起きてるのかよ

695 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:11:11.23 ID:5wbHrxuz.net
>>684
どっちなんだい(´・ω・`)

696 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:11:10.91 ID:rj+WgJ2p.net
また雨が滝のように降るようになってきた

697 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:11:13.29 ID:GfZCj0oM.net
どうなってんだ

698 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:11:15.98 ID:siXHvAbY.net
長崎って4車線あるのね(´・ω・`)

699 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:11:23.35 ID:Rwdt6Fcy.net
降ってないじゃん

700 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:11:30.54 ID:GfZCj0oM.net
このアナウンサー老けたな

701 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:11:31.78 ID:5qqjGZoc.net
浮き袋付き車がもっと普及すればいいのかも

702 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:11:32.77 ID:1fG+vkGg.net
あと48分

703 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:11:35.43 ID:bjqrFoGg.net
老人ホームの犠牲者って、溺死だよね?可哀想だな

704 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:11:35.65 ID:b9dxgSfj.net
おおおお

705 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:11:36.93 ID:vo14njDT.net
そういえばニュース防災アプリとNHKプラスの宣伝やらないけど、流石にくどいとクレームきたからやらなくなったのかな

706 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:11:38.72 ID:aj0HgyAf.net
長崎降ってなかったじゃん

707 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:11:38.95 ID:+4xcXw5C.net
>>688
ミ、ド〜♪

708 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:11:41.70 ID:5ujFtsrZ.net
あと50分

709 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:11:42.44 ID:EhXsII8e.net
毎時間やるのかw

710 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:11:43.24 ID:Ot28ykjw.net
>>694
その地域にとっての数十年に一度だからな

711 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:11:43.60 ID:5wbHrxuz.net
>>698
路面電車もあるしね(´・ω・`)

712 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:11:47.66 ID:QwgIIiLU.net
この後は小澤と兄貴が2人きりで

713 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:11:51.81 ID:SqUH6UqD.net
俺たちの時間が戻ってきた(`・ω・´)

714 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:11:53.88 ID:1BLDOOac.net
佐賀とかからも熊本に応援に来てくれてたのに

715 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:11:55.90 ID:Rwdt6Fcy.net
>>700
苦労してるんだろうね

716 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:12:00.52 ID:0vTcQo6k.net
3時はおはにぽアナかな

717 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:12:05.78 ID:NT8OXLvX.net
>>713
( ;´・ω・`)

718 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:12:16.60 ID:P34nH0Gc.net
南さんに 「土砂がドシャーっと流れる恐れがあるので」
って失言してもらいたい・・・

719 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:12:17.48 ID:zrmFrXrl.net
>>711
よく脱線してる

720 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:12:21.24 ID:5qqjGZoc.net
L字の中のU字か

721 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:12:33.86 ID:T0wUomlo.net
>>610
豊胸腹這い〜

722 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:12:35.32 ID:5wbHrxuz.net
>>719
そうなんだw

723 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:12:36.63 ID:gWg1nJx5.net
いつもの災害情報の音楽だ
この音楽をテレビで聞く度にそわそわする

724 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:12:37.45 ID:hYI7vVqq.net
このピアノ真美子が弾いてるんだろ

725 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:12:37.52 ID:mtui1azv.net
長いこと大雨で川が濁流になるとさ
雨上がったあとにウェーダー着てウェーディングで釣りしてると
底の地形が変わってて怖い思いがけないすることあんだよね・・・
釣りする人は気を付けようね

726 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:12:40.28 ID:GX/f0O3p.net
>>705
んhkの防災アプリって入れたけどあれこれ入ってて使い勝手が悪い

727 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:12:40.48 ID:siXHvAbY.net
>>690
2月に下田に旅行行ったとき駅近くのドラッグストアでアルコール消毒液売ってたから大人買いしちゃってゴメン(´・ω・`)

728 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:12:51.31 ID:deG5iOgY.net
何か知らんけど、この曲を聞くと
昔のSLが脳裏に浮かぶわw

729 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:12:53.03 ID:QwgIIiLU.net
BGMは1時台の曲順と同じなのかな

730 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:12:54.65 ID:I5qqVxJk.net
>>627
NHKに出た貧困JKがコラボカフェで豪遊してたと叩かれたことがあったなー

731 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:12:56.57 ID:bMtvLoI+.net
九州って、昔から台風被害はあったけど
最近は地震と台風じゃない豪雨でも被害受けるようになったよね(´・ω・`)

732 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:12:56.84 ID:AvSS7XKJ.net
>>637
それだったらバターベルのほうが安心かも
https://stat.ameba.jp/user_images/20200116/13/kuriru0605/40/3e/j/o1000072614696998348.jpg

733 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:13:05.57 ID:rjeeDZGX.net
トイレ行ってたらニュース終わってた

734 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:13:10.31 ID:kGJTCVi0.net
>>701
流され水にもまれるまま濁流に呑まれるだけじゃないか(´・ω・`)

735 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:13:10.73 ID:5qqjGZoc.net
>>705
さっきもやってたよ

736 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:13:13.80 ID:TJvYmu6d.net
>>694
またこのタイプの愚か者がでたか

737 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:13:26.07 ID:QwgIIiLU.net
>>728
SLや山フィラーで使われてたね

738 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:13:30.20 ID:4rzlBaHT.net
目が覚めちゃった(´・ω・`)

739 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:13:41.87 ID:V9cLLCmU.net
>>636
山本しおりさんは?

740 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:13:46.43 ID:2wFPxewV.net
>>660
そのぐらいの雨経験したことあるけど夕立のとんでもない土砂降りは普通5分ぐらいでゆるくなるけど、あれが一時間続くのが時間100ミリ

741 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:13:49.93 ID:I5qqVxJk.net
>>674
東南海とかデカイ地震が来ないことを祈るばかり

742 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:13:55.00 ID:mtui1azv.net
たまにはアンビエントとか流してほしいよねこの時間

743 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:14:00.58 ID:3NQ6f3RV.net
311で南に西に住み替えた人たちって災難続きだよな

744 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:14:04.73 ID:hpBoDSDD.net
>>727
あーあそこかw
買い物ありがとう

745 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:14:08.92 ID:2qVhIA+M.net
噛み付き亀とか流れてきてんじゃねーのか (`・ω・`)

746 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:14:12.87 ID:5wbHrxuz.net
>>731
川のしゅんせつ工事を一度ちゃんとやった方がいいような気がする(´・ω・`)

747 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:14:22.04 ID:1BLDOOac.net
>>742
あ、あんびえんとー

748 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:14:29.28 ID:deG5iOgY.net
>>742
BS-PでやってるUKロックの音だけ被せてほしいw

749 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:14:35.31 ID:Ot28ykjw.net
大牟田辺り今頃川が氾濫して流されてる人がいるんだろうか?

750 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:14:46.50 ID:P34nH0Gc.net
>>734
ボンドカーみたいでカッコイイジャマイカ

751 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:14:48.20 ID:7Mdf+I1w.net
>>732
チューブの利便性が消えてるw

752 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:14:49.35 ID:EhXsII8e.net
昔はこの積錐グラフみたいのが画面突破してたのになw

753 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:14:50.25 ID:siXHvAbY.net
>>744
関東はもう売り切れ状態だったから(´・ω・`)でもなんか罪悪感

754 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:14:54.18 ID:zrmFrXrl.net
>>745
俺のカミツキガメは女性には優しい

755 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:14:59.59 ID:3NQ6f3RV.net
>>742
自分でBGM流すとか

756 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:15:01.08 ID:I5qqVxJk.net
>>743
地震が無いよ!と熊本市に騙されて移住した人もいたりして

757 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:15:02.77 ID:zF3zc+/Z.net
>>746
人柱も必要だな

758 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:15:05.43 ID:2qVhIA+M.net
>>741 本当だよね

759 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:15:22.61 ID:GX/f0O3p.net
>>725
俺はダイビングやってるので凄い分かる
台風の後とか海に潜ると地形が全く違う

760 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:15:32.37 ID:JXPoHXBq.net
佐賀だけどもう何ともない…
一時線状降水帯復活してたけどまた南側に下がったから佐賀はほぼ大丈夫そう
危ないのは筑後から熊本だわ

761 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:15:34.02 ID:mtui1azv.net
>>747
なにかもんだいでも!?
こきりこ節でもいいよ(;´・ω・`)

762 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:15:45 ID:rjeeDZGX.net
雨降ってる?
結構強めに降ってるんだが

763 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:15:53 ID:t4W1MJYZ.net
NHKの録画した番組が録画中でも撮れてない、テレビもう壊れたのか…と思ってたら
大雨情報がずっーと続いてるからか

764 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:15:53 ID:2qVhIA+M.net
>>754 紳士なんだな (`・ω・`)

765 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:15:56 ID:5ujFtsrZ.net
災害時にARGOの水陸両用8輪駆動車ほしい

766 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:15:58 ID:mtui1azv.net
>>748
それいいなぁ!

767 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:16:21.15 ID:EhXsII8e.net
まさか未だにハンドソープが品薄とか思いもしなかった

768 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:16:25.95 ID:hpBoDSDD.net
>>753
いいんだよ、売ってたんならさ
市内にドラッグストアやたらあるから大丈夫だよ

769 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:16:27.53 ID:P34nH0Gc.net
怖いよ♪怖いよ♪
メロディーに歌詞を付けました

770 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:16:30.41 ID:5wbHrxuz.net
>>757
それは兵馬傭的な何かでお願いします(´・ω・`)

771 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:16:33.48 ID:1fG+vkGg.net
東北でも一部豪雨警報が出てたんだけど全く無視されたな

772 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:16:37.27 ID:mtmFPNMH.net
ほんとは全然心配してないくせに九州の災害をさも心配するフリをする東京マスコミ

773 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:16:38.48 ID:3NQ6f3RV.net
サティ流したら世紀末ぽくなった怖い

774 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:16:43.89 ID:zrmFrXrl.net
>>749
1953年の九州大水害は凄かったみたいだな。
九州全域(福岡市などの都心部を含む)で満遍なく被害が出たらしい

775 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:16:52.03 ID:I5qqVxJk.net
>>701
ジュビムワーゲン再生産で(´・ω・`)

776 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:16:53.54 ID:h/huD497.net
コンビニでガリガリ君を買って「袋いりません」って言ったら、
不思議そうな顔をして袋を剥いてくれた。
そうじゃねえよ。
 

777 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:16:54.93 ID:1BLDOOac.net
>>761
すまんゾイドネタなんだ(´・ω・`)
アンビエントは分かるよBolaと名前いっぱいゴールドムントさんとか聴いてたし

778 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:17:02.89 ID:mtui1azv.net
>>755
ははぁさてはあんた天の才いうやつやな?
でもみんなで実況でけへん・・・

779 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:17:08.24 ID:hYI7vVqq.net
>>725
濁流って岩がゴロンゴロン転がってすごい音するよね。山の中の川だjけど

780 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:17:09.54 ID:siXHvAbY.net
>>768
おまい優しすぎる(´・ω・`)

781 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:17:10.45 ID:QwgIIiLU.net
ラジオ深夜便はクラシックが流れてるな

782 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:17:22 ID:GX/f0O3p.net
>>742
アンビエファント・グリーン

783 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:17:29 ID:l6MkygH2.net
NHKはちゃんと伝えてたのにな
http://imgur.com/XmHg1Uq.jpg

784 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:17:40.73 ID:I5qqVxJk.net
>>770
饅頭を川に流すか(´・ω・`)

785 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:18:00.15 ID:hpBoDSDD.net
>>780
うへへ

786 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:18:02.49 ID:SqUH6UqD.net
>>779
うちのすぐ裏に川あるんだけど、去年の台風19号の時は一晩中そのゴロンゴロンが轟いてたよ(´・ω・`)

787 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:18:07.11 ID:3NQ6f3RV.net
>>756
博多に越した知り合いいわく、空気が悪いとか

788 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:18:13.69 ID:xMS4Yfy4.net
>>605
通販サイトを見たら一番短いものの賞味期限が8月末で詰め合わせに2週間とか全然やる気ないじゃんw(´・ω・`)

789 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:18:32.94 ID:ao3ohkx7.net
>>733
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ

790 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:18:35.22 ID:MZp44N1F.net
特別大雨ってどんだけ

791 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:18:45.15 ID:l6MkygH2.net
>>731
昔からじゃね?

人吉球磨川水害の歴史

1.昭和40年7月洪水 2.昭和46年8月洪水 3.昭和47年7月洪水 4.昭和57年7月洪水 5.平成11年9月洪水
6.平成16年8月洪水 7.平成17年9月洪水 8.平成18年7月洪水 9.平成20年6月洪水 10.平成23年6月洪水
http://www.qsr.mlit.go.jp/yatusiro/river/kouzui/index.html

792 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:18:53 ID:zrmFrXrl.net
>>787
九州に引っ越すなら一番人気は福岡市になっちゃうだろな

793 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:18:55 ID:JXPoHXBq.net
部屋を暗くしてテレビの消音にしてアマミューで久石譲流してるけどなかなか良いぞ

794 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:19:01 ID:kGJTCVi0.net
>>750
ちゃんとPTOとスクリュー付けて水上用の機動装置を確保しないと
車はタイヤが接地してないと全く制御なんてできないんだから(´・ω・`)

795 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:19:05 ID:mtui1azv.net
>>777
ゾイド!!
なつかしすぎる響きだ
魚のヤツをお風呂で浮かべさせてたら普通に沈んで底でクネクネしてたなぁ・・・

アンビエント界隈てコンピレーションアルバム買い漁ってたけども
飽きた( ゜ω゜)

796 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:19:46.70 ID:fJecY3Xq.net
こんばんは〜
遅い晩御飯(´・ω・`)
http://iup.2ch-library.com/i/i020750000015874011200.jpeg

797 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:19:50.60 ID:PuheSJIj.net
>>792
えー俺は出島で外人さんとお話ししたい

798 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:19:54.02 ID:31LFr3Pn.net
ボートを家に置くのは流石にきついけど救命胴衣位なら置けるから航空会社は減った収入の足しに救命胴衣売ればいいと思う

799 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:19:58.07 ID:kGJTCVi0.net
>>765
どうせならパンクの心配のないこれで
http://rise-nippon.co.jp/wordpress/wp-content/uploads/2019/07/tokusima_dosya-huusuigai_2019-06.jpg

800 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:20:08.12 ID:mtui1azv.net
>>759
すげぇ・・・
鮫とかに会いそうでこわいな

801 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:20:12.90 ID:gWg1nJx5.net
>>791
たまに間が空くけど昔からだね
忘れてるだけだな
それにしても完璧な治水工事は無理とはいえ,どうにかならないものか

802 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:20:12.93 ID:5wbHrxuz.net
>>784
そんな風習もあるのか(´・ω・`)

803 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:20:18.85 ID:xBnVC7JY.net
>>794
ボンドカーのエスプリがいいね

804 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:20:20.01 ID:+4xcXw5C.net
>>788
バ、バターは冷凍もできるらしいから(´・ω・` ; )
少し前に見たときはそんなこと書いてなかったから注文が多いのかもしれないw

805 :うし :2020/07/07(火) 02:20:23.55 ID:qoFq+apF.net
死にたくなる音楽(´;ω;`)

806 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:20:26.86 ID:7Mdf+I1w.net
追い掛け再生の開始なう@映画天国

807 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:20:29.06 ID:EhXsII8e.net
がんばって高齢者を無くそうと削減してるのにダメだろ
コロナみてもわかるだろ

年金も数千億円単位で溶けてるんだから

808 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:21:04.78 ID:AvSS7XKJ.net
>>767
石鹸でいいじゃん(´・ω・`)

809 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:21:07.99 ID:l6MkygH2.net
>>792
福岡でも地震も水害も起きてるのに

九州人の悪いところは
自分の土地で起きた災害はきれいさっぱり忘れて
「東日本は地震が多い!」などと言うところ
だから防災が出来ない

810 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:21:15.34 ID:1BLDOOac.net
>>801
反重力装置が出来れば地震も水害も国防も全部出来る(´・ω・`)

811 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:21:25.27 ID:mtui1azv.net
>>779
それは即逃げないともうヤバい感じやね
音聞こえたらもうアウトくさい

812 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:21:33.30 ID:hYI7vVqq.net
>>799
サンダーバード2号のコンテナから出てきてほしい

813 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:21:33.59 ID:JXPoHXBq.net
>>802
うちの地元は昔川に餅流してた
今はみんな高齢化で世話するのも面倒になったのかやらなくなったけど

814 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:21:39 ID:5wbHrxuz.net
>>796
こんばんはーヽ(・∀・)ノ
もうゴーヤ育ってるの?

815 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:22:29.19 ID:+4xcXw5C.net
今日ケーキ買いに行きたいけど雨大丈夫かしら(´・ω・`)

816 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:22:31.76 ID:P34nH0Gc.net
台風情報で、単位がヘクトパスカルじゃなくミリバールだった頃
この深夜の放送が不謹慎だがワクワクしたわ

817 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:22:44.50 ID:SqUH6UqD.net
なんか急にコルピクラーニが聞きたくなってきた(´・ω・`)

818 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:22:49.67 ID:PuheSJIj.net
あ、今日七夕じゃねえか!星に願いをしなきゃ

819 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:22:59.34 ID:5wbHrxuz.net
>>813
へー!面白いね(´・ω・`)色んな風習があるんだな
川には灯籠みたいなのとか花かごみたいなのを流してる人はいた

820 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:23:00.39 ID:hpBoDSDD.net
饅頭川に流すのって孔明のやつ?
生贄の首のかわりにしたやつ

821 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:23:00.69 ID:fJecY3Xq.net
>>814
(´・ω・`)ノシ
ゴーヤはスーパーで大きいのが100円だったよ〜

822 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:23:03.36 ID:P34nH0Gc.net
>>815
ケーキ屋さんが水没して・・・

823 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:23:27 ID:xMS4Yfy4.net
>>804
注文をもらってから詰め合わすみたいだけれども袋に入れて箱に入れるのになんで二週間も掛かるんだよw(´・ω・`)

824 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:23:39 ID:I5qqVxJk.net
>>802
横山三国志で諸葛亮が人柱は残酷だから饅頭を人の頭に見立てて川に放り込めとやってた(´・ω・`)

825 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:23:41.16 ID:5wbHrxuz.net
>>815
何かお祝い事?(´・ω・`)

826 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:23:41.43 ID:F8AHj/Vz.net
わくまゆ(嘘)
https://livedoor.blogimg.jp/nudo777/imgs/d/4/d4dead0e.jpg

827 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:23:42.48 ID:MZp44N1F.net
>>819
さだまさし思い出した

828 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:23:47.49 ID:/kDTHZS3.net
>>796
味噌汁にトマト!?

829 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:23:51.84 ID:kGJTCVi0.net
>>765
4輪でよくね?
https://www.gadgetify.com/wp-content/uploads/2018/01/30/SHERP-All-Terrain-Vehicle.gif

830 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:23:58.10 ID:JXPoHXBq.net
>>809
九州住みだけど何か分かる
台風も九州は本場!対応力もある!とかドーンと構えてるところはある
九州の中でも更に田舎の方は台風一つで町消えるからみんな危機意識凄いけど

831 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:24:21.10 ID:fJecY3Xq.net
ここ見てたら昼間買ってきた饅頭と大福と水羊羹の事思い出した(´・ω・`)

832 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:24:31.07 ID:0FEA+5gO.net
NHKさん手抜きだと思いまぁす!(;`・ω・)

833 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:24:34.45 ID:5wbHrxuz.net
>>821
いよいよ夏本番って感じだねぇ(´・ω・`)
また実家の近所でゴーヤの押し付け合いが始まる

834 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:24:35.01 ID:mtui1azv.net
>>782
アンビエファント・グリーン ね!
凄いよねアンビエファントグリーンは
なんかこう・・・凄いよね
なんともすばらしくてアレだねうん
ごめんわからん・・・

835 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:25:02.97 ID:P34nH0Gc.net
>>804
子供の頃、虎がぐるぐる回って出来たバターを食べたかったw

836 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:25:07.15 ID:V9cLLCmU.net
>>775
もっと機能的でスタイリッシュな水上バイクで事足ります

837 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:25:11 ID:hYI7vVqq.net
>>831
食うなよ。絶対食うなよ

838 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:25:15 ID:5wbHrxuz.net
>>824
なるほどー!だから頭という字を使うのかしら(´・ω・`)

839 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:25:29 ID:fJecY3Xq.net
>>828
土井先生の真似して…自分は結構好き(´・ω・`)

840 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:25:45 ID:1BLDOOac.net
地震に備えて平家がいいのか
水害に備えて2階建3階建がいいのか
鉄筋コンクリートビルディング最強なのか

841 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:25:58 ID:5wbHrxuz.net
>>827
自分の役を大沢みきおさんにやらせたさださんですね(´・ω・`)

842 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:26:00 ID:QwgIIiLU.net
>>823
注文貰ってから入手してくる転売屋さんの可能性は

843 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:26:08 ID:I5qqVxJk.net
>>838
ウィキによると
3世紀の中国三国時代の蜀の宰相・諸葛亮が、南征の帰途に、
川の氾濫を沈めるための人身御供として生きた人間の首を切り落として川に沈めるという風習を改めさせようと思い、
小麦粉で練った皮に羊や豚の肉を詰めて、それを人間の頭に見立てて川に投げ込んだところ、
川の氾濫が静まったという。これが饅頭の起源とされている。

844 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:26:10 ID:mtui1azv.net
また雨が一段階レベル上げてきた
おさまれや

845 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:26:14 ID:/kDTHZS3.net
>>829
タイヤいくらになるんだろう…

この前軽自動車のタイヤが四本で三万もしないと知って驚愕した

846 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:26:27.07 ID:P34nH0Gc.net
>>826
競馬小倉開催で見る子だ

847 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:26:31.67 ID:AvSS7XKJ.net
>>823
箱と袋の発注かけてて入荷待ちなんだろ(´・ω・`)

848 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:26:33.31 ID:EhXsII8e.net
>>799
一瞬デビロット様のスーパー8思い出した

849 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:26:46.91 ID:fJecY3Xq.net
>>833
いいな〜余ってるなら欲しいw(´・ω・`)

850 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:26:51.79 ID:JXPoHXBq.net
>>819
「ほっけんぎょう」って言って河原に竹の塔を建ててそれに火をつけて焼くって行事もやってたよ
地域によっては「どんと焼き」とか言うらしいけど

851 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:26:52.60 ID:7Mdf+I1w.net
>>839
土井てんてー「私だいたいナウいんですよ」

852 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:26:53.45 ID:HYs4eisV.net
今、なんか凄い雨降ってきた@広島市内

853 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:26:53.51 ID:+4xcXw5C.net
>>822
有り得なくもないよね(´・ω・`)
>>825
うん。家族の誕生日で本人がケーキ買いに行くかもしれないんだけどねw

854 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:27:14.12 ID:1BLDOOac.net
うちも女だったならゴーヤ入れてみたかったは

855 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:27:25.86 ID:5wbHrxuz.net
>>843
おぉー諸葛亮は流石にかしこだな(´・ω・`)

856 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:27:34.85 ID:l6MkygH2.net
>>840
地震台風水害もこなせるのは鉄筋
個人宅で3階建てくらいの鉄筋を建てれば最強だよ

857 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:27:42.09 ID:mtui1azv.net
>>852
市内は大丈夫でないの

858 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:27:47.50 ID:eUDK/CwT.net
>>828
俺はまだやったことないがここ数年流行ってるみたいだ

859 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:27:51.26 ID:EhXsII8e.net
>>844
ラウンド1にでも逃げ込んどけよw

860 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:27:54 ID:7Mdf+I1w.net
>>840
最も大事なのはロケーション

861 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:28:05 ID:fJecY3Xq.net
>>837
その前フリは…(´・ω・`)

862 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:28:06 ID:P34nH0Gc.net
>>839
土井先生は料理界のぺこぱだよな
なんでも褒めるし

863 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:28:07 ID:JXPoHXBq.net
>>833
実家に帰ったらゴーヤをたくさん貰っていくんだ(・ω・)

864 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:28:17 ID:AvSS7XKJ.net
>>828
プチトマトはうまい(´・ω・`)

865 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:28:19 ID:SqUH6UqD.net
>>854
男にも入れられるところはあろう(´・ω・`)

866 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:28:35 ID:+4xcXw5C.net
>>835
それ知ってるかも!ちびくろサンボだっけ?

867 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:28:39 ID:GX/f0O3p.net
https://i.imgur.com/w20DvFd.jpg

868 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:28:43 ID:mtui1azv.net
>>859
なにそのボーリング場

869 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:29:08 ID:5wbHrxuz.net
>>849
もらってくれたら皆きっと喜ぶわw

>>850
お正月明けにやるやつかなぁ?そういうの憧れる…(´・ω・`)
国語の教科書で読んで知ってるけど参加したことないや

870 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:29:11 ID:fJecY3Xq.net
>>851
確かベーコンとかトースト入れてる味噌汁もあった気がする(´・ω・`)

871 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:29:14 ID:hYI7vVqq.net
>>854
もし女だったらアレを入れてみたいシリーズ

872 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:29:22 ID:7Mdf+I1w.net
>>862
土井てんてー「僕が僕じゃなくなったら絶対止めてくださいね」

873 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:29:38.38 ID:SqUH6UqD.net
>>862
でも一度だけ土井先生激おこなの見たことあったな…(´・ω・`)

874 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:29:39.09 ID:I5qqVxJk.net
>>829
タミヤのラジコンでこんなのあったな

875 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:29:44.94 ID:V9cLLCmU.net
>>819
ねぶた祭り後のねぶた山車を昔はそのまま海に流したとか・・・

876 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:30:00.32 ID:5wbHrxuz.net
>>853
おめでとうございますヽ(・∀・)ノ
ケーキ食べたくなってきちゃった

877 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:30:07.87 ID:Hpjx6sx0.net
眠れないからきてみたら
3時までニュースじゃなかった(´・ω・`)
フィラー聞き続けようかな

878 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:30:25 ID:HYs4eisV.net
>>857
市内でも田舎区なんよね
大丈夫とは思うけど

879 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:30:30 ID:GX/f0O3p.net
>>854
近所の奥さんがゴーヤーを使ったら汁でかぶれたらしいよ

880 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:30:31 ID:7Mdf+I1w.net
>>870
土井てんてー「卵割るから頭かせや」

881 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:30:32 ID:ao3ohkx7.net
>>860
んだね
崖の下とか川のそばはダメだな

882 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:30:33 ID:fJecY3Xq.net
>>862
初心者にさじ加減で作らせてもそれがあなたの感性ですわ〜ってうまいこと言ってたな(´・ω・`)

883 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:30:36.31 ID:xMS4Yfy4.net
>>842
確かにJAは転売屋みたいなところあるわなw(´・ω・`)

https://www.ja-town.com/shop/g/g9109-ouchi-a/

884 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:30:46.45 ID:hYI7vVqq.net
>>867
なんだねこのけしからんものは

885 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:30:51.26 ID:5wbHrxuz.net
>>863
今年の夏はまだ帰ってくるなと言われてしまった(´・ω・`)コロナ

886 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:30:51.31 ID:I5qqVxJk.net
>>787
大陸から汚染された空気流れてくるだろうしね
黄砂とかも(´・ω・`)

887 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:30:52.28 ID:JXPoHXBq.net
眠れないから小説でも書こうかな
題名は「大水害の夜に」

888 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:31:09.70 ID:QwgIIiLU.net
>>877
各時間帯ニュース10分ほどやってその後フィラーやってる

889 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:31:12.54 ID:mtui1azv.net
この時間に一瞬でチョコのカップアイス食い終えてしまった

890 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:31:35.82 ID:5wbHrxuz.net
>>875
昔の人は豪快だなぁw

891 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:31:38.52 ID:/kDTHZS3.net
>>858
料理とはこうあるべきと思ったらそこで終わるので
新しい味と調理方法をどんどん取り入れたいけれどどうしても…
トマトは…サラダに…という固定概念から抜け出せないわ

892 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:31:53.95 ID:mtui1azv.net
>>878
裏山と小規模河川がなければセーフ!

893 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:32:02.07 ID:1BLDOOac.net
昨日ホムセン行ったらでかいぬいぐるみが目についたんだけど
熱帯魚の餌を買わないと当たらないらしい
熱帯魚飼ってないしなぁ、でも超欲しい
こんなの
https://www.kyorin-net.co.jp/topics/campa_fl2020.html

894 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:32:25.42 ID:JXPoHXBq.net
>>885
この前田植えの手伝いのために久々に帰ったんだ(・ω・)

895 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:32:32.12 ID:+4xcXw5C.net
>>886
pm2.5も黄砂もすごいよ〜(´・ω・`)

896 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:32:45.99 ID:KvMRaipu.net
>>889
あいすいませんって気持ちは、ちょこっとはある?
ダイエットはしたそうだし

897 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:32:55.31 ID:kGJTCVi0.net
>>845
そこでこちらの一本で4万円以上
5本全部新品で変えたら20万以上+工賃の軽自動車のタイヤですよ
https://auctions.afimg.jp/item_data/image/20170121/yahoo/f/f201576938.1.jpg

898 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:33:01.89 ID:7Mdf+I1w.net
>>881
ヤバい旧・地名の新興住宅地とか家を買う人の感覚が全く分からない

899 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:33:02.48 ID:QwgIIiLU.net
>>891
隠し味的に味噌汁にケチャップ使うのもあるみたいね

900 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:33:02.95 ID:KVIhBbw8.net
>>893
趣味悪い(・ω・`)

901 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:33:16 ID:1BLDOOac.net
>>900
えええこんなにかわいいのに

902 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:33:26 ID:h/huD497.net
【芸能】#木下優樹菜 が芸能界引退を発表 ★9 [豆次郎★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1594053190/
 

903 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:33:26 ID:mtui1azv.net
>>893
なぜコリドラス・・・
しかしかわいいといえばかわいい・・・のか?

904 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:33:29 ID:5wbHrxuz.net
>>894
あらステキ(´・ω・`)お米の品種は何ですか?

905 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:33:38 ID:JXPoHXBq.net
昔ばあちゃんが作ってたにんにく風味の天ぷらまた食べたくなってきたな

906 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:34:08.68 ID:kGJTCVi0.net
>>893
熱帯魚の餌はメルカリ等で転売しちゃえよ!

907 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:34:10.99 ID:POMjwN6G.net
>>809
昼間にやってる東日本大震災を忘れない番組のとき心無い悪口言ってた九州民がいたな

その後熊本地震の特番ニュースでもみっともないレスしてた

他人の不幸を喜ぶ様なのは総合スレにいて欲しくない

908 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:34:12.89 ID:QwgIIiLU.net
>>898
昔からその土地にいない人はわかりづらいよ
イメージアップの為に自治体が率先して名前変えるケースもあるし
平成の大合併でも色んな地名変わったじゃない

909 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:34:14.95 ID:I5qqVxJk.net
>>905
ケンタのクリスピー的な?

910 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:34:37.77 ID:/kDTHZS3.net
>>899
すっかくなってるじゃん!って言われそう

911 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:34:38.37 ID:+4xcXw5C.net
>>876
ありがとうございます
糖質の塊だけどケーキ美味しいよねぇ(´・ω・`)

912 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:34:38.82 ID:uZdSTarv.net
広島って、瀬野という辺りは山の上に住宅地が有ってあそこら凄いな

913 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:34:48.43 ID:AvSS7XKJ.net
>>899
あれはおいしくない(´・ω・`)普通にほんだしでも入れたほうがいい

914 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:34:50.15 ID:xMS4Yfy4.net
>>893
そんなのが欲しいの?(´・ω・`)

915 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:34:54.83 ID:hYI7vVqq.net
>>905
ニンニクの天ぷらじゃないのか

916 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:34:56.40 ID:mtui1azv.net
>>896
・・・可か不可で言うと可!!
ダイエットはする必要ない体型です

917 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:34:56.51 ID:7Mdf+I1w.net
>>902
数日前に復帰してなかったっけw

918 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:34:58.86 ID:NKu5aTGa.net
家に土砂流れ込んできた系

919 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:35:02.08 ID:eUDK/CwT.net
>>891
トマトからいいだしが出るらしいけどつい生で食っちゃうな

920 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:35:09.86 ID:HYs4eisV.net
>>889
フジパンのボンカレー挟んだランチパックが一瞬で消えた
後はバナナしかおやつがない

921 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:35:11.07 ID:1BLDOOac.net
>>906
それなら出品されたぬいぐるみを直で買った方がいいのでは(´・ω・`)

922 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:35:27.52 ID:/kDTHZS3.net
>>897
五本???なんか特殊な車?
タイヤ的に泥濘どんとこいっぽいけど…

923 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:35:32.90 ID:JXPoHXBq.net
>>893
分かんないw
地域的に夢つくしじゃないかしらw(・ω・)

924 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:35:45.30 ID:Hpjx6sx0.net
ナッツでも食べようかな

925 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:36:21.24 ID:JXPoHXBq.net
>>904
分かんないw
地域的に夢つくしじゃないかしらw(・ω・)

926 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:36:27.00 ID:EhXsII8e.net
これでいいじゃん
https://www.skybus.jp/course/up_img/1505291464-921893_1.jpg

927 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:36:48.52 ID:7Mdf+I1w.net
>>908
何千万の買い物する時は旧・地名ぐらい調べないとね‥

928 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:36:53 ID:GlWT1uNY.net
BS見て寝るつもりだったのに。
テレ朝でとんでもないの見て笑ったら冴えちゃった。。

929 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:36:53 ID:I5qqVxJk.net
>>923
最近の品種はどれもモチモチ甘くて(´・ω・`)
ササニシキみたいなさっぱり系もたまには食べたい

930 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:37:12 ID:KvMRaipu.net
>>916
なら、悔いる必要はない 1キロでも2キロでも、割賦販売を使ってでも大量に食えばよろしい

931 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:37:23.97 ID:uZdSTarv.net
大雨フィーラー

932 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:37:27.55 ID:ao3ohkx7.net
>>898
昔から人が住んでる所は空いてないかお高いかで
造成地を買わざるを得ないんだろうけどね
やめといた方がいいわな

933 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:37:35.98 ID:MZp44N1F.net
さっきもかかってたジブリっぽいBGM

934 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:37:43.27 ID:mtui1azv.net
>>926
もっとまともなデザイン考えればいいのにね・・・
この匙加減はなんとなく大阪かほかの関西圏だろうか

935 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:37:47.12 ID:/kDTHZS3.net
>>926
それフロントはOKだけど横と後ろは窓ガラス付けられないから乗ると結構辛い

936 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:37:51.81 ID:JXPoHXBq.net
>>909
あそこまで強くはなかったねえ

>>915
だと思うじゃないですか?
それが違うんですよ

937 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:37:54.20 ID:xMS4Yfy4.net
岐阜あたりか?さっきから赤色の点が消えないね(´・ω・`)

938 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:38:09.48 ID:5wbHrxuz.net
>>911
明日はチートデーということで(´・ω・`)チーズケーキならまだマシかな…

939 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:38:40.08 ID:hYI7vVqq.net
>>929
やたら粘っこい米増えた気がするな。流行りなんだろうな

940 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:38:45.03 ID:mtui1azv.net
>>930
糖分の摂りすぎはよくないので時々塩をなめることで相殺しよう

941 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:38:48.84 ID:5wbHrxuz.net
>>925
あら…雨心配ね(´・ω・`)

942 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:39:00.97 ID:uZdSTarv.net
この曲は台風の時も良くかかるね

943 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:39:01.83 ID:1BLDOOac.net
>>929
タイ米なら(´・ω・`)

944 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:39:04.35 ID:GlWT1uNY.net
あーフィラーはモンゴルだ。
ちょっとやかましい。。

945 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:39:28.10 ID:JXPoHXBq.net
>>929
確かに甘いの多いねー
さっぱりしてる方がおかずの味が引き立つってのもあるね

946 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:39:30.48 ID:kGJTCVi0.net
>>922
俺の中古ジムニー予備タイヤのカバー無いんよ(´・ω・`)

947 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:39:45.39 ID:mtui1azv.net
>>920
それはあかん気がする!

948 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:39:50.10 ID:HYs4eisV.net
>>912
天空の住宅団地だからな
専用のモノレールが走ってるらしいよ

949 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:39:57.61 ID:/kDTHZS3.net
>>929
ササニシキは弱くて…暑さ寒さどっちも弱いし大変なのよ
あと言うほどそこまで美味しくなかった

950 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:40:08.14 ID:AvSS7XKJ.net
>>943
ジャスミン米もらったんでカルディのチキンライスの素で炊いたらおいしかった(´・ω・`)

951 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:40:10.83 ID:1uAy7KS2.net
>>933
ナウシカっぽかったな

952 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:40:23.97 ID:JXPoHXBq.net
>>941
今は小康状態なのだよ

953 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:40:33.54 ID:I5qqVxJk.net
>>943
茹でこぼしで炊かなきゃ真価を発揮できないし(´・ω・`)
>>939
山梨の一部で栽培されてる農林48号って古い品種もさっぱり味で美味しいらしい

954 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:40:36.85 ID:GB9SnGY7.net
>>926
これからの日本は需要出てきそうよね(´・ω・`)

955 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:40:38.72 ID:1BLDOOac.net
>>952
しょーこーしょーこー

956 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:40:59.80 ID:uZdSTarv.net
>>948
並行する国道から眺めて驚いたでこざる

957 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:41:04.31 ID:JXPoHXBq.net
何だTBSの青春ドラマみたいなBGMじゃないか

958 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:41:12.53 ID:I5qqVxJk.net
>>949
古臭い味なのは否めない
でもそういうのも好き(´・ω・`)

959 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:41:16.59 ID:1BLDOOac.net
たーかーはーしーしょうこー

960 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:41:18.87 ID:GlWT1uNY.net
で、地上波にすると音が聞こえない。

961 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:41:19.68 ID:GX/f0O3p.net
このBGMは何故か切ない

962 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:41:22.74 ID:mtui1azv.net
>>948
なんか以前事故があったような記憶がある
気のせいだったかな

963 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:41:29.50 ID:JXPoHXBq.net
>>955
しょこしょこ

964 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:41:32.35 ID:l6MkygH2.net
>>912
これは怖いよな
なんでこんなところに住まなくちゃならないんだ
http://imgur.com/6CmXPau.jpg

965 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:41:33.36 ID:7Mdf+I1w.net
>>932
某・下町で川沿い元工場の新築がズラッと並んでる場所を見たよ
買う人は氾濫する事とか考えてないんだろうね

966 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:41:57 ID:+4xcXw5C.net
たまに普通の鍋でご飯炊くけど圧力炊飯器で炊くよりおいしい気がする(´・ω・`)

967 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:42:04 ID:I5qqVxJk.net
>>945
魚をおかずにするならさっぱり系が

968 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:42:05 ID:V9cLLCmU.net
>>890
小さな灯籠流しを環境に配慮して中止するってのもあるらしくそれは何だかなあと思う

969 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:42:08 ID:hYI7vVqq.net
>>953
古米や古古米だとさっぱり炊けるとか聞いたことあるけど

970 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:42:16 ID:/kDTHZS3.net
>>946
ジムニー!なるほど
後ろにタイヤとシャベル付けてるの見掛けます
ジムニーのタイヤって田植機のタイヤにそっくり

971 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:42:26.03 ID:1BLDOOac.net
>>964
うわぁ…
災害後の絵が想像できる…

972 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:42:38.15 ID:xMS4Yfy4.net
新東名通行止めかよ
下道も混みそうだな(´・ω・`)

973 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:42:49.08 ID:5wbHrxuz.net
>>952
また長崎あたりにモクモクしてきてるのが心配(´・ω・`)
今日は室見川のライブカメラばっかり見てたわ

974 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:42:53.62 ID:GlWT1uNY.net
聞こえた!
パラリララーだ

975 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:43:21.75 ID:I5qqVxJk.net
>>969
寿司屋は古米使ったりするね

976 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:43:38.66 ID:MZp44N1F.net
>>968
風流でいいのにねえ

977 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:43:43.64 ID:mtui1azv.net
災害を救うアマビエ的な妖怪はおらんのか
おるなら描きまくるところだが

978 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:43:50.53 ID:ao3ohkx7.net
>>965
だいたいは自分が生きてるうちは無いと思ってる

979 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:43:52.94 ID:KvMRaipu.net
>>940
当分は大丈夫だけど、塩分を取りすぎるのは・・
浸透圧が高くなって水分を要求して・・ で腎臓をいわすリスクがあるよ

というかアメリカには、1キロのアイスを売ってるらしいね 夜中にどうして我慢できなくなって、一口食ってしまって、そういう自分を許せなくて責めて、それに耐えきれんようなって、やけくそで1キロ全部食べる女子大生とかがいるらしい

980 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:43:53.73 ID:Hpjx6sx0.net
なにげに中国地方もやばくね?

981 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:43:58.08 ID:I5qqVxJk.net
>>972
流通が滞る(´・ω・`)

982 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:44:07.04 ID:uZdSTarv.net
>>964
崖だね

983 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:44:20.30 ID:JXPoHXBq.net
>>973
明け方以降でまた復活するかもなあ(・ω・)

984 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:44:31.30 ID:F8AHj/Vz.net
アイス完食

985 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:44:31.65 ID:5wbHrxuz.net
>>968
近所でも流したつもり、ってことで川に灯籠置き場ができた(´・ω・`)
意味あるのかしら…

986 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:44:52.88 ID:/kDTHZS3.net
北海道は雨降ってないんだなぁ

987 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:45:01.00 ID:7Mdf+I1w.net
>>978
台風のニュース流れたらチャンネル変えてそう

988 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:45:20.54 ID:I5qqVxJk.net
>>977
電通が即商標登録しそう

989 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:45:33.20 ID:NOKGqtmQ.net
>>980
夕方の天気予報ではちょっと触れてたけど 九州の方がクローズアップされてて心配

990 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:45:43.00 ID:GlWT1uNY.net
民放では、明日は山口の人気をつけてくださいと言ってたよ

991 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:45:45.69 ID:1BLDOOac.net
>>977
キタロウ

992 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:45:49.47 ID:mtui1azv.net
>>979
女子大生の思考回路って絶対に理解できんと思うなw
一キロて・・・

993 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:45:52.82 ID:V9cLLCmU.net
>>926
濁流だと一発沈没のやつ

994 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:46:08.86 ID:mtui1azv.net
>>988
許さん

995 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:46:24.57 ID:gGDLfcCB.net
ラジオ深夜便
3:10〜

にっぽんの歌こころの歌 作家でつづる流行歌 
〜平尾昌晃(作曲)作品集 Part.1」

平尾昌晃 7・21日が命日

996 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:46:26.33 ID:l6MkygH2.net
>>987
あぁ、それで流されるのか

997 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:46:29.83 ID:mtui1azv.net
>>991
あいつ描けばええんか

998 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:46:30.70 ID:GlWT1uNY.net
こんな時間に飲食できるなんて若いんだろうか

999 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:46:35.49 ID:eUDK/CwT.net
人参って怖いよな、いつまでも居座り続けるし湧いてくる

1000 :公共放送名無しさん:2020/07/07(火) 02:46:50.64 ID:xMS4Yfy4.net
>>981
昨日も東名通行止めで大渋滞だったので自宅勤務にしたのに
今日も自宅勤務にするか(´・ω・`)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200