2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 173280 鉄拳

1 :公共放送名無しさん:2020/07/10(金) 23:18:41.15 ID:ODo3IyyR.net
NHK公式    https://www.nhk.or.jp/
番組表(現在) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=21
実況勢い観測 https://keisoku-ch.com/
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/


NHK総合を常に実況し続けるスレ 173279 自粛緩和
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1594389982/

2 :公共放送名無しさん:2020/07/10(金) 23:22:22.78 ID:/2JHCbhV.net
​【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1594379675/

【韓国】ソウル市長、2017年から常習セクハラ 被害者も多数か [動物園φ★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1594300696/

【韓国】記者「元ソウル市長のセクハラ問題、党次元の対応はするのか」 与党代表「故人への礼儀はないのかー!」★2 [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1594377135/

【セクハラ宗主国】安熙正、呉巨敦、朴元淳…2年で韓国与党自治体首長3人がセクハラで没落[07/10] [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1594343147/

3 :公共放送名無しさん:2020/07/10(金) 23:51:59.95 ID:JDxBxnXP.net


4 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:43:00.25 ID:sfhcep+7.net
東京コロナカレンダー
報告  日  月   火   水  木   金  土
3/22 **3 *16 *18 *41 *46 *40 *64 計*228
3/29 *72 *12 *78 *67 *98 *92 118 計*537
4/05 141 *85 *87 156 183 199 198 計1049
4/12 174 102 159 127 151 206 186 計1105
4/19 109 101 123 123 134 170 119 計*879
4/26 *82 *41 113 *47 *59 165 156 計*663
5/03 *93 *87 *57 *37 *23 *39 *36 計*372
5/10 *22 *15 *28 *10 *30 **9 *14 計*128
5/17 **5 *10 **5 **5 *11 **3 **2 計**41
5/24 *14 **8 *10 *11 *15 *22 *14 計**94
5/31 **5 *13 *34 *12 *28 *20 *26 計*138
6/07 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24 計*128
6/14 *47 *48 *27 *16 *41 *35 *39 計*253
6/21 *35 *29 *31 *55 *48 *54 *57 計*309
6/28 *60 *58 *54 *67 107 124 131 計*601
7/05 111 102 106 *75 224 243 *** 計*861

5 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:44:19.63 ID:I94RCdME.net
NHKBSプレミアム

FOR YOU 静かな夜のSongbook「HOPE」
2020年7月10日(金)
25:07〜26:07

色あせぬ洋楽の名曲を意訳詞とともにお届けするシリーズ。今回のテーマはHOPE。希望をうたった珠玉の12曲をミュージックビデオやパフォーマンス映像で紹介する。

6 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:44:28.20 ID:I94RCdME.net
お届けするのは、サイモン&ガーファンクル「明日に架ける橋」、マイケル・ジャクソン「ヒール・ザ・ワールド」、

オアシス「オール・アラウンド・ザ・ワールド」、コールドプレイ「フィックス・ユー」ほか全12曲。

ジェフ・ベックと俳優ジョニー・デップのコラボによるジョン・レノンのカバー「孤独」や、1973年、31歳のキャロル・キングのみずみずしい歌声が聞ける「君の友だち」など貴重なライブ映像も登場する。

7 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:44:43.22 ID:sfhcep+7.net
【COVID-19】国内、感染新たに430人 宣言解除後、最多更新
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594389265/

8 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 00:46:20.05 ID:sfhcep+7.net
[総合]
2020年7月11日(土) 午前1:00〜午前5:00(240分)

ニュース「大雨」関連 最新情報

9 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:13:56.64 ID:gBlsoWyX.net
あれ?ホモドラマ無いのか

10 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:14:07.98 ID:s3Q2K66z.net
フジテレビ系で生放送クイズw
豪華整形美人w
キメツの刃w

11 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:14:21.54 ID:OgZFVGWM.net
ラーメンにゴマ油入れると結局
出前一丁の味になってしまう

12 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:14:34.30 ID:dA0It9gH.net
セックスしたい

13 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:14:52.25 ID:mw2ZJrDV.net
この曲好き

14 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:15:00.64 ID:bAiW5D8v.net
雨雲レーダーヤバいのきてるじゃん

15 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:15:01.03 ID:Wv4PiG9e.net
ここか

16 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:15:01.00 ID:adH7qxbO.net
各地の中継映像も流してほしいわ。。。
レーダー画像だけじゃ味気ない。。。

17 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:15:17.55 ID:tbUrb5Ws.net
>一方で当時、複数の関係者によると、亀井氏は案里被告を支援するよう指示もしていたという

ふーん

18 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:15:20.28 ID:UReECFGT.net
いちおつ
五時までずっとこのままか

19 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:15:26.99 ID:dA0It9gH.net
>>16
甲府駅の真夜中面白かったなあ

20 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:15:30.55 ID:mw2ZJrDV.net
これ、NHKの夜景の番組でかかってたな

21 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:15:34.33 ID:r+Lfe6Iz.net
>>1 おつ 鉄拳も興味あるがデットオアアライブの方が気になる

22 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:15:48.87 ID:MUwa8EXv.net
前スレ>>941
ゆるキャン△は、ブルーレイBOX買うと特典映像で
福原遥入浴シーンが脱衣から湯上りの牛乳飲むところまで
ノーカット無修正で入ってる。

23 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:15:49.66 ID:adH7qxbO.net
>>11
おれは一時期ラー油入れてたなぁ。。。
シーフードヌードルにはバターを入れてる。。。

24 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:15:52.94 ID:29qdALkC.net
さて今日はどんな雑談しようか

25 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:16:01.72 ID:ie7uYZU8.net
東野嫌いだよ  台本通りにしかできないから ツマラナイ

26 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:16:19.03 ID:Iohh/DZX.net
>>11
とりあえず一味唐辛子入れまくる(・ω・`)

27 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:16:25.94 ID:dA0It9gH.net
>>22
福原遥は貧乳なところがいいよね…

28 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:16:45.88 ID:MUwa8EXv.net
>>16
月刊空港の愛読者の俺としては
熊本空港の映像とか入れてほしい。

29 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:17:07.01 ID:5uxbeFvE.net
BSの洋楽シリーズ見てる
前回好評だったから

30 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:17:16.17 ID:Wv4PiG9e.net
>>21
昔ユーロビート流行ったのう( "・ω・゛)ヨボーン

31 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:17:23.87 ID:UReECFGT.net
日本全国をポンと映されると北海道ってマジでっかい道だなと実感する

32 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:17:24.91 ID:bAiW5D8v.net
この寂しげな曲大好き

33 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:17:39.20 ID:pU01sbU3.net
聖剣伝説みたいなBGM

34 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:17:44.25 ID:M8VPE4mw.net
>>21
やあmrラ・ムー

35 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:17:50.73 ID:qEi6P/78.net
今日は腐女子ドラマなしね。
でも現実社会では、腐女子が好きなイケメン同士のBLばかりではないからね。
オッサン同士のからみとか、不細工ちゃんとイケメンのカップルとか厳しいものがあるんだよね

36 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:17:56.79 ID:mw2ZJrDV.net
関西は雨が降ってるのか、下水の音なのかわからんくらい音がしてるな

37 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:18:04 ID:gBQqZYHg.net
>>28
創刊号には何かついてなかったの?(´・ω・`)

38 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:18:06 ID:Be7UBtds.net
>>30
日本人はどうしてああもイタロが好きなのか

39 :椎茸吾郎:2020/07/11(土) 01:18:11 ID:iD6/JYHB.net
野菜の高騰が恐ろしい 俺の年間の野菜摂取量は夏場で80%超えだ

40 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:18:21 ID:RKuQcu+O.net
>>16
支局全部の屋上に高性能固定カメラ設置して
その映像を順番に流してくとかやらないかなぁ(´・ω・`)

41 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:18:22 ID:adH7qxbO.net
>>27
微乳って言え。。。ヽ( `Д´)ノ
ttp://a.kota2.net/2007110117443639.jpg
ttp://a.kota2.net/2007110117430649.jpg

42 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:18:25 ID:cxRmBO0X.net
鯖と唐揚げと納豆食べた(´・ω・`)

43 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:18:50.89 ID:Wv4PiG9e.net
>>38
イタロてなんぞね

44 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:18:51.04 ID:r+Lfe6Iz.net
>>30
YouTubeでググるとバンドが上位にくるね(´・ω・`)

45 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:18:59.50 ID:irx5S6At.net
>>41
また処女のころか(´・ω・`)

46 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:19:02.77 ID:04UE9Eug.net
>>38
コードの王道進行が好きなんでしょ
ユーロビートはだいたい王道進行

47 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:19:09.51 ID:dA0It9gH.net
>>41
福原遥は和久田真由子に比べれば巨乳じゃないか!

48 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:19:18.36 ID:RY//vfVI.net
>>42
白飯は?

49 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:19:19.63 ID:adH7qxbO.net
>>42
いいなぁ。。。
バッテラ食いたいわ。。。(´・ω・`)

50 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:19:22.05 ID:Oxn0qvvZ.net
>>37
世界の空港のレターコード一覧表が付いてそう(´・ω・`)

51 :椎茸吾郎:2020/07/11(土) 01:19:23.45 ID:iD6/JYHB.net
>>42
タンパク質と脂質ばかり食いおって(´・ω・`)

52 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:19:32.46 ID:Wv4PiG9e.net
>>44
リックアストリーとかカイリーミノーグとか

53 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:19:35.67 ID:RKuQcu+O.net
>>35
奴らは天井×床なんかも行けるんだから
その程度なら余裕なんじゃね(´・ω・`)?

54 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:19:40.57 ID:RjLMv0s5.net
今年の梅雨は長すぎる(´・ω・`)
梅雨ていうか雨季?

55 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:19:53.07 ID:FudKAMxD.net
とくになんもないんだったら番組やってほしいなあ

56 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:19:58.68 ID:r+Lfe6Iz.net
>>34 (ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ
連日の多汗で身体参ってます

57 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:20:07.58 ID:M8VPE4mw.net
>>39
ウンコたくさん出してそう

58 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:20:09.86 ID:EBWP6dcx.net
>>37
https://papermodel.jp/images/ground_handling/psr_01.jpg

59 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:20:27.08 ID:M8VPE4mw.net
>>56
うちのカメも体調おかしい

60 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:20:29.57 ID:UReECFGT.net
>>35
現実の男女のカップルと一緒だわな
現実では同性カップル異性カップル問わず不細工同士でイチャイチャしてるカップルが大半なわけで

61 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:20:34.62 ID:adH7qxbO.net
>>55
きっと急にニュースになることがあるからこうしてるんだろうな。。。
中途半端に番組を切らないように。。。

62 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:20:49.56 ID:J6YqAVs+.net
>>49
〆さばよりバッテラが好き

63 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:20:51.02 ID:OgZFVGWM.net
>>30
F-zeroってゲームでも盛り上げる為に
ユーロビート流れてたような気がする

64 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:20:53.14 ID:RKuQcu+O.net
>>43
ファシスト四天王筆頭のイタロ・バルボのことだよ(´・ω・`)

65 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:21:01.22 ID:ie7uYZU8.net
雨雲が なぜか埼玉を避けて行く

66 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:21:06.43 ID:DQATYrHI.net
>>30
kamikaze〜♫ って93ver.あたりか(´・ω・`)

67 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:21:07.86 ID:IC9GFpGi.net
>>49
焼き鯖寿司も結構好きだ

68 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:21:28 ID:cxRmBO0X.net
>>48
ごはんは抜くつもりだったけど食べずにはいられなかった
>>49
バッテラ食べたことないかも。食べてみたい(´・ω・`)

69 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:21:36 ID:29qdALkC.net
>>28
リマスターされた古い映像に大分空港が写ってた YS11のプロペラからタラップで降りて 滑走路を歩いてロビーに昔はシンプルだった

70 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:21:45.65 ID:gBQqZYHg.net
>>65
雨雲「埼玉は遊ぶとこねーしな」

71 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:21:45.76 ID:r+Lfe6Iz.net
>>52
エイティーズいいよね.。゚+.(・∀・)゚+.゚

72 :椎茸吾郎:2020/07/11(土) 01:21:51.20 ID:iD6/JYHB.net
>>57
怪食・快眠・快便が俺のモットーだからな(・∀・)

73 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:21:53.03 ID:Wv4PiG9e.net
>>64
黒シャツ隊か(´・ω・`)

74 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:22:10.84 ID:r+Lfe6Iz.net
>>59
( ゚∀゚)o彡°ガメラ!ガメラ!

75 :椎茸吾郎:2020/07/11(土) 01:22:42.24 ID:iD6/JYHB.net
>>68
鯖寿司美味しいよ鯖寿司

76 :おちゃかす:2020/07/11(土) 01:22:45.06 ID:x+1Wrh+0.net
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < ほっほう
 (つ旦O
 と_)_)

77 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:22:57.05 ID:OgZFVGWM.net
いなりだげシャリなし

78 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:22:58.21 ID:juzYc/jZ.net
>>16
どうぞ
https://www.youtube.com/watch?v=F95LhueJxOE

79 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:23:15 ID:Oxn0qvvZ.net
>>72
怪食ってゲテモノ食い?(´・ω・`)

80 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:23:42.95 ID:Wv4PiG9e.net
>>71
うん
UKが好き

81 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:23:55.87 ID:M8VPE4mw.net
>>74
雨の中セミが初鳴きしてて不思議な気分

82 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:24:03.44 ID:cxRmBO0X.net
>>51
脂質控えたい(´・ω・`)
バッテラと鯖寿司って違うんだね

83 :椎茸吾郎:2020/07/11(土) 01:24:08 ID:iD6/JYHB.net
>>79
ゲテモノはちょっとだけ好きだ

84 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:24:08 ID:M8VPE4mw.net
>>80
ウンコ?

85 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:24:09 ID:adH7qxbO.net
>>69
YS11は時々見かける。。。(´・ω・`)
ttp://a.kota2.net/2007110123415088.jpg

86 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:24:17 ID:GpikbfVB.net
マルチ番宣荒らしはころころIDかえてんぢゃねーよ
マルチ広告嵐は通報
ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 276
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1583501163/

87 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:24:19 ID:Be7UBtds.net
>>43
Hi-NRGのいとこ?

88 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:24:19 ID:qEi6P/78.net
>>60
まあ自分で言っておいてナンだけど、
このまえ新宿で、超きれいな男子同士がキスしていて、あれは写メ撮りたかった。

89 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:24:57 ID:04UE9Eug.net
長雨続いて不作になった結果
令和の米騒動とか勘弁してくれよ

90 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:25:11.20 ID:M8VPE4mw.net
今年梅雨長すぎやろ

91 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:25:13.69 ID:Oxn0qvvZ.net
>>83
ちょっとってイナゴとか蜂の子の佃煮クラス?(´・ω・`)

92 :椎茸吾郎:2020/07/11(土) 01:25:17.26 ID:iD6/JYHB.net
>>82
どちらも押し寿司だけど鯖の分量が違うね

93 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:25:24.84 ID:dA0It9gH.net
>>83
問)次の中からゲテモノを選べ。

(1) 鹿島綾乃
(2) 有働由美子
(3) 岩田明子

94 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:25:30.86 ID:adH7qxbO.net
>>78
こんなのあるんだな。。。w
でもテレビで見たいんだよ。。。(´・ω・`)

95 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:25:32.41 ID:Wv4PiG9e.net
>>84
ロンドン五輪の閉会式に沢山出てきたのに
アナが煩くて激怒ですわ(´・ω・`)

96 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:25:45.29 ID:M8VPE4mw.net
>>92
引き寿司ないの

97 :椎茸吾郎:2020/07/11(土) 01:25:48.79 ID:iD6/JYHB.net
>>93
全部・・(´・ω・`)

98 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:25:53 ID:IC9GFpGi.net
>>89
何か起こりかねんような気がしてきた

99 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:25:59 ID:juzYc/jZ.net
>>94
んもう

100 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:26:00 ID:UReECFGT.net
>>89
そして再び襲いくるパスタ不足か

101 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:26:06 ID:M8VPE4mw.net
>>95
五輪にウンコたくさん出てきたの?

102 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:26:17 ID:DQATYrHI.net
>>89
令和の米騒動はタイ米じゃなくアフリカとかから輸入しそう(´・ω・`)

103 :椎茸吾郎:2020/07/11(土) 01:26:37.22 ID:iD6/JYHB.net
>>96
無いね、鯖は皮が美味しいのだ

104 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:27:06 ID:Oxn0qvvZ.net
>>85
入間のYS-11FC 飛行点検機だね(´・ω・`)

105 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:27:13 ID:r+Lfe6Iz.net
>>81
アホなセミもいるもんだな(´・ω・`)雨の中求愛しても飛んでけねー

106 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:27:20 ID:4YJyqeSE.net
フジの生放送のクイズ番組何でもありだって
メンタリストDAIGOとか同時にユーチューブの生配信やっててチャット1.8万人見ててそのコメで答えてるぞ
あつしはツイキャスやってる

107 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:27:32 ID:29qdALkC.net
>>92
富山のます寿司DXが好き

108 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:27:37 ID:rzr8aoyg.net
>>93
該当者なし

109 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:27:55 ID:qEi6P/78.net
まあ、バイセクシャルとかの繊細なイケメン男子と付き合ってみたいわ。

110 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:28:01 ID:Oxn0qvvZ.net
>>89
九州で大きな影響のある農産物だとなんだろう(´・ω・`)

111 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:28:15 ID:UReECFGT.net
>>105
6月の頭に泣き出したセミがウチの庭にいたな
お嫁さん候補はまだ土の中じゃね?と気の毒になった(´・ω・`)

112 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:28:22 ID:r+Lfe6Iz.net
>>95
あれを日本も真似?ようとしててゾッとしてるわ(´・ω・`)世界レベルじゃねーよと嵐

113 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:28:22 ID:29qdALkC.net
>>93
お岩さんは独身なの?

114 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:28:30 ID:dA0It9gH.net
>>110
そらまめ

115 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:28:42 ID:RKuQcu+O.net
>>94
PCをTVに繋いで入力切替で

116 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:28:45 ID:OgZFVGWM.net
僕も求愛したら ハっ?て言われた

117 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:28:46 ID:cxRmBO0X.net
>>81
うちの方はマツムシとかコオロギみたいな鳴き声が最近聞こえて、雨で気温も低めだし秋みたいな気分になる

118 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:28:53 ID:yazxT8nJ.net
BSプレミアム
FOR YOU 静かな夜のSongbook

洋楽の名曲のミュージックビデオを意訳詞とともにお届けするノンストップ・ミュージックプログラム。
不朽の名曲から21世紀の新スタンダードまで。歌詞の内容を味わいながら楽曲の世界に浸ることができる60分です。

2020年7月4日(土)
午前1:07〜午前2:07(60分)

119 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:29:02 ID:aFLosfT1.net
>>1

麒麟がくるまでお待ちくださいの再放送飛んだ分、来週の土曜日にやるっぽいから
腐女子の再放送が飛んだ分もあとでやってくれるかなあ
それともアンコール放送だからやらないかなあ…

120 :おちゃかす:2020/07/11(土) 01:29:03.50 ID:x+1Wrh+0.net
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < まあな
 (つ旦O
 と_)_)

121 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:29:13.16 ID:M8VPE4mw.net
>>105
今日ラ・ムー行ってたこ焼きとソフクリ食うの?

122 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:29:21.53 ID:Oxn0qvvZ.net
>>114
チンドラの弁当から空豆が消えるのかw(´・ω・`)

123 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:29:26 ID:ICEIHdrl.net
>>81
ニイニイ鳴き始めたね

124 :椎茸吾郎:2020/07/11(土) 01:29:31 ID:iD6/JYHB.net
>>107
大分県の佐伯市で食った寿司がいちばん美味しかった というかネタが異常に大きかった

125 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:29:33 ID:yE/QoNKU.net
同じようなとこ狙って飽きずに来るねえ

126 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:29:55 ID:r+Lfe6Iz.net
>>111
嫁探しは早い方がいいもんな(´・ω・`)

127 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:30:02 ID:Iohh/DZX.net
豚キムチラーメン食べるか(・ω・`)

128 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:30:06.26 ID:dA0It9gH.net
>>122
ちんどら自体が消えればいい

129 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:30:07.87 ID:M8VPE4mw.net
>>117
>>123
例年は梅雨が開けてセミ!ってイメージだった

130 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:30:15.22 ID:Oxn0qvvZ.net
>>126
まったくだ(´・ω・`)

131 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:30:15.37 ID:04UE9Eug.net
実家の上空にレーダーで赤く映るレベルの雨雲が来ていることを確認(´・ω・`)

132 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:30:18.59 ID:wPfaFA9o.net
エアコンのリモコンが腕の下に潜り込んでて暖房かかった状態で寝てたわ・・・(´・ω・`)

133 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:30:34.92 ID:r+Lfe6Iz.net
>>121
どうすっかなぁ(´・ω・`)とにかく身体が重いのでラ・ムーは明日かな

134 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:30:39.15 ID:rzr8aoyg.net
>>110
米芋野菜畜産
結構多岐に渡るな

135 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:30:41.69 ID:/eURONBd.net
ゲームしてたらこんな時間に・・(;´Д`)

136 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:30:43.20 ID:gBQqZYHg.net
天気図ほんとに必要か?(´・ω・`)

137 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:30:47.69 ID:29qdALkC.net
>>104
昔私はよど号に乗ったことありますよ 事件後普通に飛んでいたし 15年くらい前までアフリカで使用されてたみたい

138 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:30:50.97 ID:Oxn0qvvZ.net
>>128
www(´・ω・`)

139 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:30:55.52 ID:r+Lfe6Iz.net
>>132
ぬこかよ!

140 :椎茸吾郎:2020/07/11(土) 01:30:56.69 ID:iD6/JYHB.net
>>125
同じ場所を何度も攻撃するのは定石だぞ

141 :椎茸吾郎:2020/07/11(土) 01:31:46.51 ID:iD6/JYHB.net
>>110
宮崎のピーマンと高原レタス

142 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:31:59.48 ID:gBQqZYHg.net
>>111
おまえが結婚してやるんだ(´・ω・`)

143 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:32:26.56 ID:GpikbfVB.net
>>132
うp

144 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:32:28.04 ID:xawnxg3a.net
>>1
グダグダクイズ視ながら雑談しに来ますた
#頭頂部

145 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:32:32.17 ID:rzr8aoyg.net
鹿児島のほう結構降ってるな

146 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:32:33.33 ID:UReECFGT.net
7〜10月までの間台風の発生も怖いな(´・ω・`)

147 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:32:33.79 ID:wPfaFA9o.net
>>139
リモコンなでなでしとくか(´・ω・`)

148 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:32:37.03 ID:29qdALkC.net
>>124
奈良の柿のは寿司も美味しいよ

149 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:32:50.30 ID:cxRmBO0X.net
気象兵器って本当にあるの?(´・ω・`)

150 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:32:53.62 ID:0ddoDUgp.net
>>133
ラムーうらやましい⎛´・ω・`⎞ 
岩手にも欲しい

151 :椎茸吾郎:2020/07/11(土) 01:33:11.30 ID:iD6/JYHB.net
>>148
本場物を食ってみたいのお

152 :おちゃかす:2020/07/11(土) 01:33:30.36 ID:x+1Wrh+0.net
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < うるせえぇぇぇ!
 (つ旦O
 と_)_)

153 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:33:58.34 ID:qIZ3drBE.net
ラムーなどそれほどのものじゃない

154 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:34:05.74 ID:RKuQcu+O.net
>>149
有れば苦労しないべ(´・ω・`)

155 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:34:23.04 ID:Be7UBtds.net
>>150
ユニバースがいっぱいあるでしょ

156 :椎茸吾郎:2020/07/11(土) 01:34:25.45 ID:iD6/JYHB.net
>>149
あるよ 支那が時々使ってるアルよ

157 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:34:39.06 ID:r+Lfe6Iz.net
>>150
招致活動だ!東北初進出を岩手に

158 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:34:58.24 ID:xawnxg3a.net
>>126 >>130
結婚しとけば良かったかも@20代前半:当時

159 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:35:01.28 ID:miW7PQ38.net
おまいらは常に外出を自粛してるよね

160 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:35:05.87 ID:0ddoDUgp.net
>>155
沢山はないかなw:⎛´・ω・`⎞@ユニバース

161 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:35:27.22 ID:UReECFGT.net
日本でずっと雨が降ってる分雨が不足して困ってる国もあるんだろうか…

162 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:35:28.95 ID:Oxn0qvvZ.net
>>137
北朝鮮から実況!(´・ω・`)
破壊されたわけじゃないしね
飛行機じゃないけど浅間山荘もあの後も使われて今は中国系企業が所有しているとか

163 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:35:32.13 ID:o7qlqgtT.net
>>153
菊池桃子がどうしたって?

164 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:35:42.55 ID:wPfaFA9o.net
>>126
久しぶりにオナホ買おうかな(´・ω・`)

165 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:35:53.88 ID:04UE9Eug.net
>>159
正直コロナの影響とかなかった
いつもどおり過ごしてただけ

166 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:36:06.95 ID:M8VPE4mw.net
>>164
電動買ってみて

167 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:36:09.64 ID:o7qlqgtT.net
>>161
砂漠化が広がってる国はたくさんあるよ

168 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:36:24.54 ID:IC9GFpGi.net
>>110
熊本はスイカの名産地でもあったと思う
てか俺んち近畿だけどスーパーに置いてあるの熊本産が多い

169 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:36:28.54 ID:r+Lfe6Iz.net
>>158
(´・ω・`)若い頃は貧乏だから辛いぞ

170 :椎茸吾郎:2020/07/11(土) 01:36:30.76 ID:iD6/JYHB.net
>>159
今は時期が悪い 裸ネクタイだと蚊に襲われて大変なことになるからな

171 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:36:35.35 ID:UReECFGT.net
>>167
世の中どうにも上手いこといかんねぇ

172 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:36:47.86 ID:dA0It9gH.net
>>158
福原遥か浜辺美波か林田梨沙か和久田真由子と結婚したい

173 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:36:57.94 ID:cxRmBO0X.net
>>154 >>156
どっちなの(´・ω・`)

174 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:37:04.62 ID:xawnxg3a.net
>>148
柿の葉寿司つまみに呑みたくなった

175 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:37:08.06 ID:r+Lfe6Iz.net
>>164
定額給付金の使い道にもってこいだな(´・ω・`)

176 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:37:53.10 ID:rzr8aoyg.net
>>161
温暖化の影響で砂漠化広がる地域だと一段と雨降らなくなってるかな

177 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:37:56.51 ID:R70hV0KM.net
>>175
そこは豪華におソープ行こうぜ(´・ω・`)

178 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:38:04.09 ID:FudKAMxD.net
>>159
ライブやフェスが軒並み中止だからなあ
行けるもんなら行きたいが、今のところグッズ買って協力するしかない状態

179 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:38:15.85 ID:5WJXyp+B.net
物件探しってめんどくさいね…(´・ω・`)

180 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:38:21.46 ID:M8VPE4mw.net
>>151
普通の押し寿司って味だよ(´・ω・`)

181 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:38:23.48 ID:04UE9Eug.net
そういえば給付金
申請に使ったPCが壊れて
結局給付金がdだw

182 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:38:38 ID:xawnxg3a.net
>>165
名誉実況民の方ですか?

183 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:38:44 ID:29qdALkC.net
やっぱ地球の軸がズレて来てるんだよ 原因はわかってる

184 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:38:45 ID:o7qlqgtT.net
>>171
いつも下痢気味のオイラと、いつも便秘気味の友達とで
半分づつ腸をつないだら、普通になるんだろうか、というアホな話を思い出したのう

185 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:38:51 ID:miW7PQ38.net
>>157
東京に欲しいスーパーを考えてみた

セコマ
ジャパン
平和堂
オークワ
阪急オアシス
天満屋ハピータウン
ゆめタウン
サンリブ

186 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:39:12.76 ID:04UE9Eug.net
>>182
単なる引きこもり体質です

187 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:39:28 ID:gBQqZYHg.net
>>185
バローがほしい

188 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:39:29 ID:2Pywh2AL.net
>>178
ジャニが来月からコンサート再開するとか言ってるけどできるんじゃろか(´・ω・`)

189 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:39:30 ID:5wN4D4Vg.net
>>172
全員人妻じゃないか(ω・`)

190 :椎茸吾郎:2020/07/11(土) 01:39:30 ID:iD6/JYHB.net
>>180
柿の葉っぱがワシャワシャ入ってると思ったのに

191 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:39:31 ID:5WJXyp+B.net
>>183
志ん朝もそう言ってた(´・ω・`)

192 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:39:35 ID:dA0It9gH.net
>>184
町内フローラ混ぜ合わせたらよくなるかもね

193 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:39:35 ID:miW7PQ38.net
>>177
鹿島「あらこんにちは」

194 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:39:37 ID:wPfaFA9o.net
>>166
ウィンウィン音しそうだからやだのぅ(´・ω・`)
>>175
あと2回くらい支給されてもいいのにね(´・ω・`)

195 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:39:40 ID:Oxn0qvvZ.net
>>161
世界どころかちょっと前まで日本も雨不足でジャガイモが不作ってやってた(´・ω・`)

196 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:39:40 ID:0ddoDUgp.net
>>157
長野はハラシンとかあるんだっけ?⎛´・ω・`⎞

197 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:39:51.57 ID:UReECFGT.net
>>176
もうこの温暖化は人間の手じゃ治しようがないな…諦めるしかない感じがする

198 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:39:55.23 ID:2Pywh2AL.net
>>180
柿の葉ってなんのために入ってるの(´・ω・`)

199 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:39:59.95 ID:R70hV0KM.net
>>189
えっリンダ既婚なの!?(´・ω・`)

200 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:40:10.63 ID:FudKAMxD.net
>>177
先月地元の店に行ったわ、良い嬢だったので近々また行くつもり

201 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:40:14.41 ID:iKycni/X.net
あれ今日も大雨フィラーに変更なのね

202 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:40:16.20 ID:dA0It9gH.net
>>196
長野にはツルヤがある!

203 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:40:32.02 ID:r+Lfe6Iz.net
>>196
原信もあるね(´・ω・`)割引時間が読めない難易度Aの店

204 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:40:33.71 ID:miW7PQ38.net
>>199
三十路だからしてても不思議じゃない

205 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:40:34.59 ID:5wN4D4Vg.net
>>199
そうだよ(ω・`)

206 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:40:37.06 ID:o7qlqgtT.net
>>190
単に、柿の葉っぱでくるんでるだけだが
趣があってよいです

207 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:40:37.74 ID:R70hV0KM.net
>>193
ダダなら普通に抜けちゃうと思う…(´・ω・`)

208 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:40:39.78 ID:5eXxrdJ5.net
パソコンのモニターがぶっ壊れたからちょっとぼんやりする古いの引っ張り出して付けた(´・ω・`)

209 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:40:48.52 ID:29qdALkC.net
>>180
寿司はシャリが一番 ネタは二番

210 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:40:49.95 ID:cxRmBO0X.net
>>185
ゆめタウンよく行くしサンリブもたまに行く(´・ω・`)

211 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:40:53.28 ID:IKFN5cbO.net
>>178
秋になったらライブ行けるやろか
無観客配信だけではなあ

212 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:41:02.64 ID:5eXxrdJ5.net
今夜のつまみはカニカマやがな(´・ω・`)

213 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:41:04.56 ID:r+Lfe6Iz.net
>>185
玉屋!

214 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:41:06.20 ID:5WJXyp+B.net
近所にベルクがほしい(´・ω・`)魚が弱いけど麺類が豊富

215 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:41:07.38 ID:UReECFGT.net
>>195
今年のジャガイモは小ぶりで切って中を見たら茶色の点々がいっぱいで…みたいなの多い
あれって雨よ不足が原因だったのか

216 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:41:08.51 ID:miW7PQ38.net
>>202
熊本民「鶴屋は熊本以外ありえん」

217 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:41:10.56 ID:2Pywh2AL.net
>>203
夕方4時(´・ω・`)

218 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:41:17.85 ID:gBQqZYHg.net
>>194
国会でもベーシックインカムの話につながりそうな流れだったのに立ち消えてしまった

219 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:41:18.13 ID:o7qlqgtT.net
>>195
ポテチの生産量も減ってたのう

220 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:41:30.49 ID:tbUrb5Ws.net
なあ、もしかしてグレタって正しかったんじゃね?

221 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:41:34.23 ID:xawnxg3a.net
>>169
結婚には消極的だったんだけどね@僕
相手側が勝手に盛り上がった後に梯子を外された

結婚してたら孫が居たかも‥ とか思っちったよ

222 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:41:39.04 ID:r+Lfe6Iz.net
>>177
金津園行ってみたいな(´・ω・`)

223 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:41:41.35 ID:miW7PQ38.net
>>213
佐世保?

224 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:41:45.48 ID:FudKAMxD.net
>>188
どこかがやらないとなにも進まないとは思うんだけどね、でも万一なにかあったらさらに自粛ムードが蔓延することになるんだよなあ

225 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:41:50.95 ID:04UE9Eug.net
じゃがいも不作の影響は最近出てきたな
1個68円とかで売ってた、まじかよって…

226 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:42:05.26 ID:dhgp7rmO.net
>>208
モニター買い替えたら100%古いのは処分するから非常事態に対応できない

227 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:42:08.44 ID:rzr8aoyg.net
>>214
埼玉の人しか分からん

228 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:42:13.48 ID:0ddoDUgp.net
>>203
新潟のスーパー二大巨頭⎛´・ω・`⎞@原信、ウオロク

229 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:42:19.62 ID:o7qlqgtT.net
>>198
抗菌作用があるそうですが、まあ、早めにお召し上がりください
by奈良県民

230 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:42:21.21 ID:miW7PQ38.net
>>222
建物がボロボロ

231 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:42:32 ID:IC9GFpGi.net
>>206
ほのかな香りが爽やかだよな

232 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:42:33 ID:r+Lfe6Iz.net
>>221
子持ち相手ならいきなり孫出来るぞ(´・ω・`)

233 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:42:35 ID:tbUrb5Ws.net
>>214
客をネットリンチしてた新宿駅の糞飲食店?

234 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:42:39 ID:/eURONBd.net
>>208
帯電してるだけだったらコンセント抜いてしばらくすれば直る

235 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:42:42 ID:Oxn0qvvZ.net
>>187
最近は惣菜と弁当が売れるの早くなった(´・ω・`)
北欧倶楽部のパンも見切り58円になってすぐになくなる

236 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:42:47.89 ID:r+Lfe6Iz.net
>>230
そうなのか(´・ω・`)

237 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:42:48.60 ID:miW7PQ38.net
>>227
ヤオコーも

238 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:42:50.70 ID:R70hV0KM.net
近所のオオゼキがもっと売り場広くなればいいのになぁ(´・ω・`)

239 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:42:54.47 ID:tbUrb5Ws.net
>>227
  ,!!
 /x)  他の人にはわからない〜♪

240 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:42:55.07 ID:i/6HxDVg.net
山口何か地球上から無くなれば良いのに

241 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:43:01.16 ID:04UE9Eug.net
>>220
中共の犬に用は無い

242 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:43:07.36 ID:5eXxrdJ5.net
>>159
他県ナンバー非難されそうで、でかい店が多い隣町に買い物に行きづらい(´・ω・`)

243 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:43:11.36 ID:r+Lfe6Iz.net
>>228
ウオロク知らないや(´・ω・`)

244 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:43:12.17 ID:gBQqZYHg.net
>>214
ベルクとベルクスはお互いにお互いのことどう思ってるんだろう

245 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:43:27.36 ID:qIZ3drBE.net
ん、今日はセブンイレブンか?

246 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:43:32 ID:tbUrb5Ws.net
>>241
用がないのはお前みたいなネトウヨ陰謀論者なので消えてくれや(´・ω・`)
恥ずかしくないの?

247 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:43:34 ID:UReECFGT.net
>>188
やっても客席を少しずつ空けたりすると思ったように収入が得られなさそう
こういう時実生活になくても構わないがあったら嬉しい系の娯楽産業はダメージ受けやすいな

248 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:43:35 ID:29qdALkC.net
>>198
殺菌保存の為 柿渋を塗ると木材が長持ちするだろ

249 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:43:36 ID:FudKAMxD.net
>>211
年内、というかワクチンできるまでは厳しいんかなという気がする
ももクロ好きなんだが春のライブに続き夏のライブも中止、寂しすぎてどうにかなりそうだわ

250 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:43:45 ID:miW7PQ38.net
>>242
荒尾は福岡県だよね

251 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:43:47.67 ID:3cs1LLwS.net
BSプレミアム ライブ
ジェフ・ベック&ジョニーーデップ

252 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:43:57.87 ID:2Pywh2AL.net
>>242
県外ナンバーの人は○○県在住ですってステッカー貼って自衛してるのよく見る(´・ω・`)

253 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:44:15.10 ID:tbUrb5Ws.net
>>251
そういう見ることのできないテレビ局をここでやらないでください

254 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:44:19.84 ID:wPfaFA9o.net
>>218
必要な金を出し渋ったり、税収を高めようとしたりクソよねぇ(´・ω・`)

255 :椎茸吾郎:2020/07/11(土) 01:44:32 ID:iD6/JYHB.net
>>206
柿の葉茶は香りが良くて美味しい 健康にも良いらしい

256 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:44:38 ID:FudKAMxD.net
>>230
どこも似たようなもんなんじゃ?
法律上新規に建てられないんでしょ

257 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:44:59.55 ID:miW7PQ38.net
>>247
もともとコンサートは満員でもあまり黒字にならないから赤字覚悟の売名なんだろ

258 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:45:00.29 ID:jzfNUTK6.net
>>225
小さいの三個で百円だったのに(´・ω・`)

259 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:45:09.01 ID:r+Lfe6Iz.net
>>223
間違えてた(´・ω・`)玉出でした

260 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:45:14.92 ID:R70hV0KM.net
>>252
つうか地方ってそんなに県外ナンバー珍しいん?(´・ω・`)
東京じゃ近隣の県ナンバーなんてめずらしくもなんともないからピンとこない

261 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:45:17.57 ID:2Pywh2AL.net
>>249
もともとなかなかライブ行けないからどこも配信多くて嬉しいけど運営は集客や接触で稼ぎたいんだろうなと思う(´・ω・`)

262 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:45:44.78 ID:M8VPE4mw.net
>>229
多分柏の葉でも同じ味になる(´・ω・`)きがする

263 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:45:58.96 ID:H5F9wUib.net
この番組に使われてるBGMって自然・紀行系深夜フィラーのBGMのフルバージョン曲なんかな?

264 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:45:59.28 ID:r+Lfe6Iz.net
>>217
近場の原信はまだ定価販売中だな(´・ω・`)

265 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:46:07.13 ID:miW7PQ38.net
>>259
あそこは惣菜・弁当以外はイメージほどは安くないな

266 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:46:08.80 ID:R70hV0KM.net
>>256
近所の元連れ込み旅館のソープ次大きい地震きたら崩れそう(´・ω・`)

267 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:46:12.25 ID:M8VPE4mw.net
>>194
電動オナホは廃人になれるらしい

268 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:46:18 ID:jzfNUTK6.net
>>227
所沢にカエレ!(´・ω・`)

269 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:46:35 ID:xawnxg3a.net
>>178
3大:10諭吉の使い道@僕
・知人が経営する飲食店
・被災地商品(アンテナショップ・etc.)


270 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:46:56 ID:miW7PQ38.net
>>256
新しくても80年代前半くらいだっけな

271 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:47:02 ID:iKycni/X.net
>>261
イベントは物販の売り上げでなんとか黒字化する程度って言うから
配信じゃ焼け石に水程度だろうなあ

どっかの演劇でクラスター発生したらしいし
集団の催し物は難しいね

272 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:47:05 ID:R70hV0KM.net
>>269
俺イヤホン買った(・∀・)

273 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:47:19 ID:jzfNUTK6.net
>>228
西鉄ストアがあれば何とかなる(´・ω・`)

274 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:47:26 ID:04UE9Eug.net
赤い雨雲が俺の上空に接近中

275 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:47:30 ID:o7qlqgtT.net
>>268
西日本人から質問
なんで、埼玉をさいたま、ってひらがなで書くの?

276 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:47:41 ID:r+Lfe6Iz.net
>>265
何かに特化した店はそれはそれでありがたいもんさ

277 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:47:47 ID:UReECFGT.net
>>267
人間相手じゃ満足しなくなりそう(´・ω・`)

278 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:47:47 ID:R70hV0KM.net
>>274
お迎えだよ(´・ω・`)

279 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:48:06 ID:29qdALkC.net
>>191
実は温暖化が原因じゃなく 軸ズレが要因 原因はプロペラ発電

280 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:48:11 ID:04UE9Eug.net
>>278
ラクに死ねるなら歓迎(´・ω・`)

281 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:48:21 ID:jzfNUTK6.net
>>229
奈良って鹿しかいないよね(´・ω・`)

282 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:48:25 ID:cxRmBO0X.net
>>269
被災地支援イイネ!
自分もするつもり(´・ω・`)

283 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:48:39 ID:Iohh/DZX.net
>>260
珍しくないけどご近所に県外居たら自粛ポリスがうるさいかも(・ω・`)

284 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:48:47 ID:miW7PQ38.net
>>275
さいたま市は埼玉郡から離れているから

285 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:48:48 ID:FudKAMxD.net
>>261
春のも夏のもやる予定だったからってんでグッズは作ったとw
で通販しますってなりゃそりゃあ買うよねww
夏のだけでも3万くらい買ったよ、着る機会のないTシャツが今年だけで5枚も増えた

286 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:49:00 ID:o7qlqgtT.net
>>281
失礼なことをいうな!

タヌキもイノシシもいるよ

287 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:49:02 ID:xawnxg3a.net
>>186
久々に中野ブロードウェイ寄ったら人が少なくて、買い物ゆっくり出来た@昨日

288 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:49:38.37 ID:miW7PQ38.net
>>281
寺社
大仏
奈良ファミリー

289 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:49:39.02 ID:dA0It9gH.net
>>286
あ、あれってハクビシン?

290 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:49:49.06 ID:jzfNUTK6.net
>>275
さいたまがかわいいからだよ(´・ω・`)

291 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:49:49.83 ID:iKycni/X.net
>>263
昔はフィラーの種類ごとで使う曲違っていたけど
地デジ化以降は全部使い回し曲に変更されたっけ
同じ曲で楽器編成違う様な何かのサントラっぽい曲とかもあるけど
なんの曲なのか謎なのが多いね

NHK専用の曲なのか地方局の番組で使われていたりもする

292 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:50:15.60 ID:jzfNUTK6.net
>>286
あまりうまくないよね(´・ω・`)

293 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:50:21.32 ID:o7qlqgtT.net
>>289
最近、外来生物、アライグマも進出してきました・・・

294 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:50:23.11 ID:R70hV0KM.net
>>287
あそこにあるダイソーあんなでかいと思わなかった(´・ω・`)

295 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:50:29.68 ID:29qdALkC.net
>>275
漢字苦手な在日朝鮮人が住んでるから

296 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:50:45.86 ID:IC9GFpGi.net
せんとくんってどこへ行っちゃったんだろう
表に出てこないな

297 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:50:53.26 ID:miW7PQ38.net
>>287
あそこも老朽化がやばい。
飲み屋街も火事になったら延焼がやばそう

298 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:50:53.55 ID:xawnxg3a.net
>>194

武漢ウイルス感染すれば貰えるよ@新宿区

299 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:51:08.33 ID:Th+LZa3Z.net
今夜もフィラーなんですな

300 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:51:12.65 ID:jzfNUTK6.net
>>277
彼女の手コキは握力が足りなくて…(´・ω・`)

301 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:51:45.05 ID:FudKAMxD.net
>>269
GWにツイッター見たらコロナの影響で売上全然なくて、ってのたくさんあって、いくつかお取り寄せしたなあ
被災地のお店とかも支援したいね

302 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:51:56.75 ID:o7qlqgtT.net
>>292
奈良南部の十津川村は、イノシシ料理が名物です
温泉入って食っていきなさい

303 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:51:58.91 ID:miW7PQ38.net
>>300
鹿島「握力には自信があるぜ」

304 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:52:15.77 ID:UReECFGT.net
>>298
感染後に負うであろうリスクを天秤にかけると旨味ゼロすぎる
後遺症とかさ

305 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:52:32.31 ID:Oxn0qvvZ.net
>>215
暖冬で雪不足だったからそこでも不作が予想されてたけど春の雨不足でトドメを刺された感じかな(´・ω・`)

306 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:52:35.74 ID:jzfNUTK6.net
>>282
ほんとに使われるところに募金したいよね(´・ω・`)

307 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:52:42.89 ID:29qdALkC.net
>>296
インパクトばかりで気持ち悪いから

308 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:52:46.10 ID:2Pywh2AL.net
>>296
せんとくんの人なんかまた新しいキャラ作ったらしい
ひらまくんhttp://www.kawasakidaishi.com/profile/img/hiramakun_bg.jpg

309 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:52:52.94 ID:miW7PQ38.net
>>302
谷瀬の吊り橋は冬に渡ると微妙に凍っているからスリルを味わえる

310 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:52:59.14 ID:Mx6Y9kqX.net
地球の気候が変わる原因 (実は、CO2 や 生物活動は 影響していない)

太陽活動の変化による
・黒点の増減 → 黒点増で地球の温度が下がる、減で上がる
・太陽風の量の変化 → 地球に雲ができすぎると温暖化 その後 寒冷化から氷河期へ

太陽系が銀河系を周る最中、寒冷域を通過する時地球も寒冷化。温帯域を通過する時地球も温暖化
太陽系は、2億3000万年周期で天の川銀河系内を周回している。だから地球は氷河期と温暖化を繰り返す

311 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:53:09.81 ID:o7qlqgtT.net
>>296
奈良のイベントには結構でてきます
未だに、かわいいとは思えませんが・・・

312 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:53:22.71 ID:0ddoDUgp.net
>>302
150キロ以上走る路線バスあるんだっけか⎛´・ω・`⎞@十津川村

313 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:53:24 ID:jzfNUTK6.net
>>271
疫病が流行ったら芸能どころじゃないからな…(´・ω・`)

314 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:53:31 ID:xawnxg3a.net
>>232
自分のDNAが入ってない孫とか全く欲しくない件

315 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:53:40 ID:miW7PQ38.net
>>311
星せんとルイス

316 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:53:40 ID:Oxn0qvvZ.net
>>283
徳島は今でも酷いのかな(´・ω・`)

317 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:54:11 ID:iKycni/X.net
>>305
北陸とかも今じゃ全然雪積もらないもんなあ

318 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:54:14 ID:dhgp7rmO.net
>>308
公共の仕事すんな

319 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:54:25 ID:FudKAMxD.net
>>267
そっちより前立腺に目覚めたら廃人になれそうな気がする

320 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:54:40.22 ID:0ddoDUgp.net
北東北の雨が⎛´・ω・`⎞

321 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:54:40.67 ID:miW7PQ38.net
>>316
あの報道で阿波おどりのイメージがさらにダウン

322 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:54:42.93 ID:dXGclfAi.net
アマビエ(雨冷)って豊作をもたらす妖怪(神様)で
干魃や日照りを雨を降らせて回避し
川を氾濫させて周囲を肥沃な土地にする
いわゆる水神様の類なんだってね

コロナをダシに安易にアマビエをゆるキャラとして
絵を書いたり、商品化した罰があたってるんじゃないの?

アマビエって熊本発祥の神様だし

323 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:54:49.81 ID:UQ+cFrh3.net
>>311
あれはぬる坊ですね(´・ω・`)

324 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:54:52.59 ID:jzfNUTK6.net
>>285
物販Tシャツとかおいくらくらいするの?(´・ω・`)
おれTシャツに1500円以上出せない体なんだ…(´・ω・`)

325 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:54:58.43 ID:r+Lfe6Iz.net
>>314
養子縁組には向かないな(´・ω・`)

326 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:55:16.41 ID:M8VPE4mw.net
>>311
あれってアーティストのキャラなんでしょ
売名だよな

327 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:55:41.97 ID:29qdALkC.net
>>311
和尚のハゲに鹿の角でしょ

328 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:55:45.21 ID:miW7PQ38.net
>>317
宮城や福島も山間部以外は大して降らなくなった

329 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:55:54.91 ID:jzfNUTK6.net
なんか急にむかしセクロス中に別人の名前を呼ばれた記憶がよみがえった…死にたい…(´・ω・`)

330 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:56:01.19 ID:Iohh/DZX.net
>>324
Tシャツは分かるけどワイシャツって何がワイなんだろう(・ω・`)

331 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:56:04.97 ID:xawnxg3a.net
>>272
あー 良さげな買い物ъ

332 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:56:08.55 ID:2Pywh2AL.net
>>311
https://i.pinimg.com/originals/54/21/25/54212556e08f0549cdf70ee8afe91110.jpg
アメドラにこんなキャラ出てきてて黒せんとくんと呼ばれて親しまれてた

333 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:56:20.24 ID:wPfaFA9o.net
少年に手ほどきするお姉さんみたいな海外のエロ動画いいなぁ(´・ω・`)

334 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:56:22.98 ID:jzfNUTK6.net
>>293
あらいぐまラスカルのせいで…(´・ω・`)

335 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:56:25.13 ID:cxRmBO0X.net
>>306
アンテナショップは近くにないからお取り寄せしようと思ってる(´・ω・`)
コロナや豪雨であちこち大変だよね…

336 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:56:27.19 ID:miW7PQ38.net
>>330
YMCA

337 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:56:33.12 ID:R70hV0KM.net
>>325
養子と連れ子じゃだいぶ違うなぁ(´・ω・`)

338 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:56:38.88 ID:Oxn0qvvZ.net
>>317
今回の雨もそうだけどたまに局地的に狂ったようにドカっと降るよね(´・ω・`)

339 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:56:54.75 ID:H5F9wUib.net
>>291

そーなんだ
道理で馴染みがあるわけだ
ヤップ音目当てで待機してるけど、全部で何曲ぐらいにあるんだろうね

撮影地の現地音が混じらないし、ある意味この機会がチャンスだな〜

340 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:56:58.25 ID:04UE9Eug.net
>>322
アマビエに漢字表記はないし、水とは無関係

341 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:56:59.68 ID:2Pywh2AL.net
>>330
ホワイトが訛った

342 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:57:04.83 ID:Iohh/DZX.net
>>336
ヤング?

343 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:57:09.90 ID:jzfNUTK6.net
>>307
インパクトドライバーが何か知っている人はあまりいないよね(´・ω・`)

344 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:57:19 ID:29qdALkC.net
>>313
第一線で活躍してた芸人が死んでるからな

345 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:57:21 ID:rzr8aoyg.net
>>330
ワイのシャツ

346 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:57:30 ID:UReECFGT.net
>>325
養子縁組のドキュメンタリーとか見ると好例ばかりを目にするから
育てられないと感じて虐待に走りそうになるくらいなら
赤ちゃん欲しがってる人に育ててもらったほうがいいような気もするが
アメリカとか見るとよくない例もいっぱいあるわけで難しいね

347 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:57:40 ID:FudKAMxD.net
>>324
3500円くらいするよ
タオルで1700円とかするしペンライトの色換えできるタイプのが4000円とか
まぁお布施みたいなもんですよ

348 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:57:47 ID:IC9GFpGi.net
>>307,308,311
なんか不憫だな

349 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:57:48 ID:o7qlqgtT.net
ちなみに、奈良にはまんとくん、というキャラもいます
右側がまんとくん
https://pds.exblog.jp/pds/1/200812/14/01/b0151201_20222940.jpg

350 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:57:49 ID:r+Lfe6Iz.net
>>337
そうゆうもんなのか(´・ω・`)

351 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:58:01.27 ID:R70hV0KM.net
>>329
一緒に出かけても何も残らないと言われた俺がいる(´・ω・`)
どんまい

352 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:58:04.73 ID:miW7PQ38.net
>>337
連れ子がJKでも変な気は起きないのかな?

353 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:58:31.37 ID:Iohh/DZX.net
>>341
なるほど
_φ(・_・
>>345
( ˙ω˙ )

354 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:58:32.02 ID:0ddoDUgp.net
>>329
二人でセクロス中に⎛´・ω・`⎞
https://youtu.be/KA1i252ZO10

355 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:58:33.01 ID:xawnxg3a.net
>>281
深夜バス降りた瞬間、鹿に囲まれて噴いたよw
>>282
微力ながら援助したくて色々と買ってる

356 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:58:39.51 ID:LZ7BFpeG.net
>>293
テン、ハクビシン、キジ、鳩、なんか知らない大きめの白い鳥、ギァァァァ!!ギァァァァ!!って鳴く獣
東北震災以降、色んな獣が家の周りに出るようになった

357 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:58:40.09 ID:Mx6Y9kqX.net
ブロックは、インパクトドライバーでないと 穴が開かない

358 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:58:44.15 ID:jzfNUTK6.net
>>335
熊本からラーメンか馬刺買おうかな(´・ω・`)

359 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:58:45.71 ID:iKycni/X.net
>>338
冬に雪が積もらないのがずっと続いているから
たまにドカ雪くるとパニックよね
除雪車の技術も年々下手になってる

360 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:58:58.77 ID:miW7PQ38.net
>>344
今や数少なくなった誰でも知ってるスターだったし

361 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:59:06.36 ID:Oxn0qvvZ.net
>>321
今年中止になったよね(´・ω・`)
これで旅館が廃業して来年の阿波踊りも大変そう

362 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:59:07.23 ID:04UE9Eug.net
急にすごい雨が降ってきた

363 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:59:14.08 ID:r+Lfe6Iz.net
>>346
ペット感覚じゃないもんな、もちろん性的でもなく

364 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:59:32 ID:0ddoDUgp.net
>>358
桂花ラーメン食べたい⎛´・ω・`⎞

365 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:59:39 ID:FudKAMxD.net
>>343
錆びて回らなくなったネジを回すヤツ、でいいよね?
インパクトドライバーの尻をハンマーで叩くの

366 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:59:46 ID:cxRmBO0X.net
>>329
気持ちがあるわけじゃなくてただ単純に間違えることもあると思うよ!(´・ω・` ;)

367 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:59:58.18 ID:0ddoDUgp.net
>>321
三田村邦彦のせいか⎛´・ω・`⎞

368 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:59:58.36 ID:tbUrb5Ws.net
なんか最近きづいたんだけどさ、
6÷3=2 じゃん?
で、
6分の3 も約分すると 6/3=2/1=2 じゃん?
数字を他のに置き換えてもこの法則って成り立つんだよね

もしかして割り算と分数ってなんらかの関係があるんじゃね?

369 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 01:59:59.85 ID:GpikbfVB.net
││││││↑はげ
└┴┴┴┴┴┘
2時のワイドショー
┌┬┬┬┬┬┐
││││││↓( ´・ω・)っ✄╰⋃╯

370 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:00:03.93 ID:iKycni/X.net
>>339
最近流れているかわからないけど
日本の山シリーズとか夜景シリーズとかは
映像にBGM付いているだけだから
録画して環境映像として流すのもいいかもね

371 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:00:04.40 ID:2uUs+b8y.net
さてにうす

372 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:00:07.78 ID:R70hV0KM.net
>>352
連れ子なんて所詮おまけだしあるかもなぁ(´・ω・`)
養子はその子供が目的で迎えるわけだしな

373 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:00:08.54 ID:eNQZxf5+.net
レンカノから戻ってきました
ずっとこんな感じなの?

374 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:00:11.27 ID:UsMGYKKh.net
新井隆太

375 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:00:18.99 ID:lv/ViwyX.net
びっくりするわ

376 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:00:22.01 ID:iKycni/X.net
誰だ

377 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:00:23.96 ID:2Pywh2AL.net
>>343
インパクトレンチなら持ってる(´・ω・`)

378 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:00:28.94 ID:UQ+cFrh3.net
髪型がキモい(´・ω・`)

379 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:00:30.71 ID:UsMGYKKh.net
クローズアップ現代+はお休みにします

!?

380 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:00:31.58 ID:LZ7BFpeG.net
>>358
馬刺しは、醤油に唐辛子ニンニク味噌を溶いたタレに付けて食べる会津式の食べ方にハマった

381 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:00:31.74 ID:29qdALkC.net
>>314
前にテレビで金持ちの若い男が子孫増やすべく 試験管ベビー量産で生んでくれた見知らぬアジア女性に褒賞金与えてる日本人がいるってやってたな

382 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:00:34.62 ID:Oxn0qvvZ.net
>>359
そうそう雪が降らなくなって1年中ノーマルタイヤも増えてるから少しの雪でも大渋滞(´・ω・`)

383 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:00:36.45 ID:IC9GFpGi.net
>>358
馬刺しいいよな、俺も考えよう

384 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:00:36.48 ID:wTLRrBE7.net
変なのが出てきたな

385 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:00:36.73 ID:tbUrb5Ws.net
ヅラっぽい

386 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:00:37.86 ID:jzfNUTK6.net
>>347
物販売れないとライブ赤字なんだよね(´・ω・`)

387 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:00:39.47 ID:R70hV0KM.net
コーヒー飲も(´・ω・`)

388 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:00:40.36 ID:5SRzJwvJ.net
担当気象予報士は誰かな

389 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:00:42.59 ID:o7qlqgtT.net
オレの給料も不安定です・・・

390 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:00:45.11 ID:xawnxg3a.net
>>294
地下だっけ?
うろ覚え@利用しないから

391 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:00:53.18 ID:/AT4m4v/.net
溝辺空港

392 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:00:54.07 ID:0ddoDUgp.net
新井君、仙台にいたな⎛´・ω・`⎞

393 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:00:58.37 ID:3+ZT4M9t.net
え、か…つ…ら…?

394 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:01:01.87 ID:Mx6Y9kqX.net
お姉 じゃない方の 新井

395 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:01:04 ID:2ZtKEQhW.net
また雨か・・・

396 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:01:06 ID:wTLRrBE7.net
小澤くんは1時のあとリラックスして帰ったのか

397 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:01:19 ID:R70hV0KM.net
>>390
地上3階建て(´・ω・`)
地下もあったかも知れん

398 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:01:22 ID:dFOn2nmO.net
よう降るわ

399 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:01:23 ID:0ddoDUgp.net
>>389
歩合給?⎛´・ω・`⎞

400 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:01:24 ID:tbUrb5Ws.net
>>387
いちご豆乳にしようぜ

401 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:01:24 ID:5SRzJwvJ.net
表示面積がキツキツだな

402 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:01:27 ID:6dNIFK2Y.net
新井アナだ。前に熊本局にいたな

403 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:01:31 ID:jzfNUTK6.net
>>354
そういうリンクは怖くて開けない質で…(´・ω・`)

404 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:01:32 ID:miW7PQ38.net
>>359
JRの新潟支社が雪が減ったからと除雪車を大量廃車したら途端に豪雪が来て不通まみれになった

405 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:01:32 ID:cxRmBO0X.net
>>355
助け合い大事だよね
どんなの買ったの?

406 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:01:45 ID:R70hV0KM.net
>>400
難易度たけー(´・ω・`)

407 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:01:52.24 ID:UReECFGT.net
平年の年間雨量の半分
意味がわからない…

408 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:01:58.72 ID:9GRWu62C.net
禿げしい気象予報士は数時間後に登場です

409 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:01:59.00 ID:iKycni/X.net
>>381
日本のどっかの企業の息子じゃなかったっけ
話題になったら裁判起こすとか言われてそこから続報ないけど

410 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:02:00.37 ID:o7qlqgtT.net
>>399
コロナのせいで、仕事が・・・

411 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:02:01.13 ID:ijZWzshE.net
>>352
連れ子が小学生で変ん気分になった経験なあある

412 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:02:04.57 ID:/AT4m4v/.net
この時期は左官とか土方はずっと休み

413 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:02:08.57 ID:xawnxg3a.net
>>297
周辺が火事なっても消防車は入れなそうだよね

414 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:02:13.37 ID:Oxn0qvvZ.net
>>329
あれだよ(;´・ω・`)
授業中に先生のことを「お母さん!」呼ぶ子と同じで深い意味はまったくないよ

415 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:02:14.90 ID:pwvh8auv.net
目が覚めた
じぇんしぇんちょっと上がったな

416 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:02:20.19 ID:LZ7BFpeG.net
九州北部で250ミリか…

417 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:02:21.85 ID:0ddoDUgp.net
>>403
単なるファミコンソフトのセクロス⎛´・ω・`⎞

418 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:02:37.07 ID:AI+TtJQv.net
台風なら1日2日で終わるのにこれ継続するからきついね

419 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:02:49.80 ID:Iohh/DZX.net
>>412
屋根出来たら内装出来るんやない?

420 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:02:52.39 ID:0ddoDUgp.net
秋田にすごい雨が⎛´・ω・`⎞

421 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:02:53.03 ID:iKycni/X.net
地味に九州以外も結構降っているのね

422 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:03:00.44 ID:miW7PQ38.net
>>411
通報しません

423 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:03:01.95 ID:29qdALkC.net
>>343
パイルドライバーはプロレス
ドライバーインパクトはゴルフ

424 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:03:05.63 ID:7lFP9Dhj.net
深夜におやつ食べようー
https://i.pinimg.com/originals/23/d8/53/23d8530c171d1dea39941cbfbd384b9e.jpg

425 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:03:07.00 ID:tbUrb5Ws.net
>>406
https://www.aeonnetshop.com/img/goods/0105/00000000000000/PC/L/4571280848386.jpg

これ、からだに悪そうだけどうまいんだよー

426 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:03:11.65 ID:gMcIw0ZT.net
橋壊れるぞ

427 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:03:20.28 ID:pwvh8auv.net
今年は梅雨の中休みがないのね

428 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:03:22.72 ID:uSZ1wLxu.net
東京は今日は雨降らないだろう

429 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:03:27 ID:UQ+cFrh3.net
>>407
平年は過去30年の平均なので
多く降る時もあれば少ない時もあるという事やね

430 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:03:28 ID:Be7UBtds.net
アニキ

431 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:03:30 ID:5SRzJwvJ.net
なんだアニキか

432 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:03:30 ID:xawnxg3a.net
>>301
近隣の飲食店がテイクオフ頑張ってた時は売上に協力してたよ

433 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:03:36 ID:UsMGYKKh.net
平井残業

434 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:03:38 ID:y+1aDS2O.net
くろいたま

435 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:03:39 ID:y1rFXQZt.net
アマプラから戻ったぞ(´・ω・`)

436 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:03:39 ID:iKycni/X.net
兄貴かわいいよ兄貴

437 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:03:41 ID:9GRWu62C.net
まだ台風も来てないのに試される九州

438 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:03:42 ID:hrgRW1pZ.net
平井かよ

439 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:03:45 ID:r+Lfe6Iz.net
>>425
豆乳練乳イチゴもオススメ

440 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:03:52 ID:2Pywh2AL.net
>>435
なに見たの(´・ω・`)

441 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:03:52 ID:3+ZT4M9t.net
給料いいんだし、もっといいの作れるよねえ

442 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:03:59 ID:TwvuLESX.net
>>435
なに見てたの

443 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:04:00 ID:/AT4m4v/.net
>>419
内装はできるかもね( ´・ω・`) まえ左官やってたが 雨だと休みで嬉しかった すぐ辞めたけど

444 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:04:01 ID:FudKAMxD.net
>>386
と言われてるね、実際どうなのか詳しくは知らないけど
グッズも大事な収入源だしこんな時だからいつも以上に買ってるなw

445 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:04:02 ID:qIZ3drBE.net
>>424
おっさんの便器はいらない

446 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:04:04 ID:7lFP9Dhj.net
金本とアニキ対談して欲しい

447 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:04:05 ID:Oxn0qvvZ.net
九州はノアの方舟が必要なレベル(´・ω・`)

448 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:04:08 ID:pwvh8auv.net
キャーきみはる、、。じゃない
アニキか

449 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:04:18 ID:UQ+cFrh3.net
なんだ兄貴か
お疲れ

450 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:04:19 ID:y1rFXQZt.net
>>440
クローザー(字幕)(´・ω・`)

451 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:04:22 ID:xawnxg3a.net
>>304
子供部屋おじさん「…」

452 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:04:23 ID:Mx6Y9kqX.net
上高地は 孤立いつまで続くのか  上高地の宿は 廃業が出るかも

453 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:04:34.18 ID:UReECFGT.net
いつまで雨降るんだ
降らなきゃ困るから程々に降ってホスィ

454 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:04:35.89 ID:04UE9Eug.net
川内川って山本山みたい

455 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:04:38.71 ID:jzfNUTK6.net
そういや熊本にふるさと納税とかしたら募金より良いのかな?(´・ω・`)

456 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:04:40.89 ID:5SRzJwvJ.net
萩の月は売ってないほう

457 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:04:41.23 ID:miW7PQ38.net
静岡の雨雲が神奈川県境でスパッと途切れてるんだな

458 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:04:43.96 ID:7lFP9Dhj.net
>>445
自分もおっさんのくせに…

459 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:04:50.17 ID:gMcIw0ZT.net
休まらんねー

460 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:04:51.18 ID:/AT4m4v/.net
仙台× 川内◯

461 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:04:55.33 ID:bMc3YMyS.net
仙台川?

462 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:04:55.64 ID:Pxy4PJrb.net
泣きっ面にビーだな(´・ω・`)

463 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:05:05.51 ID:29qdALkC.net
>>411
近親相姦のイメージも変わるよ こうバツイチが増えると

464 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:05:10.78 ID:3+ZT4M9t.net
上高地で帝国ホテルや五千尺ホテル泊まりたいよ

465 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:05:12.88 ID:0ddoDUgp.net
>>424
仙台に来てそう⎛´・ω・`⎞

466 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:05:14.49 ID:y1rFXQZt.net
>>452
孤立してたらずっと宿泊料取れるな(`・ω・´)

467 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:05:15.44 ID:miW7PQ38.net
>>445
どうせすぐ別れる

468 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:05:23.41 ID:bMc3YMyS.net
給付金で腕時計買った

469 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:05:33.51 ID:xawnxg3a.net
>>325
全く欲しくないや@養子

470 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:05:36 ID:R70hV0KM.net
ニキかよ(´・ω・`)

471 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:05:41 ID:69Lnxj3M.net
>>263
昨日フィラーのBGMは無料配布?のBGM使ってるって書いてる人がいたような

472 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:05:43 ID:pwvh8auv.net
>>468
どんなの?

473 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:05:44 ID:2Pywh2AL.net
>>450
チッ(´・ω・`)

474 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:05:45 ID:s3Q2K66z.net
予告2時50分〜テレビ朝日でtrickトリック黒門島w

475 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:05:45 ID:W1XgKDIQ.net
ぞい

476 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:05:47 ID:FudKAMxD.net
>>454
志布志市志布志町志布志

477 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:05:49 ID:5SRzJwvJ.net
早明浦ダムが決壊しかねない

478 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:05:53 ID:04UE9Eug.net
早明浦ダム「もうお腹いっぱいなんですけどー…」

479 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:05:54 ID:wTLRrBE7.net
前線が北に上がったから蒸し暑い
今年初熱帯夜かもしれん

480 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:05:54 ID:jzfNUTK6.net
>>432
外出ほんとしなくなったよ(´・ω・`)
飯屋の売り上げ半減どころじゃないんだろうか(´・ω・`)

481 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:05:55 ID:3+ZT4M9t.net
宿泊料など発生しないと思うよ

482 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:05:55 ID:miW7PQ38.net
>>447
WJの方舟はどう?

483 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:06:00 ID:R70hV0KM.net
>>468
みしてみして(´・ω・`)

484 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:06:01 ID:UQ+cFrh3.net
>>468
自動巻き?

485 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:06:02 ID:UReECFGT.net
>>457
箱根山があるからかしら

486 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:06:12 ID:Iohh/DZX.net
>>468
スカーゲンいいよね

487 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:06:15.36 ID:bMc3YMyS.net
>>472
GショックMT-G

488 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:06:15.42 ID:wd8BVHBU.net
アニキ、富士ウルトラトレイルランずっとでてほしい(´・ω・`)

489 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:06:16.77 ID:GDmSq31Z.net
いちいち大変だな

490 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:06:20.79 ID:Mx6Y9kqX.net
雨が激しく降る は 共通語か    

491 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:06:34.42 ID:/AT4m4v/.net
ではまた3時に集合( ´・ω・`)

492 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:06:36.44 ID:7lFP9Dhj.net
>>468
うわ、申請するの完全に忘れてた…

493 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:06:41 ID:y1rFXQZt.net
>>473
こわい(´・ω・`)

494 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:06:48 ID:R70hV0KM.net
>>432
涼しい時期はしてたんだけどねぇ
今はもう暑くて無理だな(´・ω・`)

495 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:06:52 ID:3+ZT4M9t.net
22時ごろ西湘バイパス走ってたら小田原辺りから大雨だった

496 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:07:03.63 ID:Pxy4PJrb.net
3時からって後1時間なにすればいいんだよ(´・ω・`)

497 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:07:03.89 ID:fQiXB6yK.net
新井兄弟にそっくりな新井アナウンサー

498 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:07:10.13 ID:miW7PQ38.net
>>485
芦ノ湖の水利権は静岡県

499 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:07:18.95 ID:Oxn0qvvZ.net
>>452 >466
あれ?上高地のは通れるようにして宿泊客全員救出されてなかった?(´・ω・`)

500 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:07:20.06 ID:xawnxg3a.net
焼肉店@フジ

501 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:07:27.67 ID:TwvuLESX.net
>>486
スカーゲン好き!
薄くてシンプルで安い

502 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:07:43.77 ID:TwvuLESX.net
>>496
お寿司たべよう

503 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:07:46.24 ID:29qdALkC.net
>>447 昔から飢饉や災害はあったし 産業乏しい地域だから ねずみ講や豊田商事、信仰宗教が発祥する

504 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:07:46.56 ID:iKycni/X.net
メロディーないバージョン

もしかして今週ずっと一緒の曲セットなのかな

505 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:07:47.15 ID:wTLRrBE7.net
dボタンで調べたらやっぱり27.6度もある
熱帯夜だな

506 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:07:52.44 ID:miW7PQ38.net
>>468
ヨドバシの1000円のチープカシオ?

507 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:07:52.43 ID:cxRmBO0X.net
>>432
飛行機かよ(´・ω・`)

508 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:07:53.86 ID:opytJJqs.net
早明浦ダム「空にしないと危ないかも。。」

509 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:08:09 ID:LZ7BFpeG.net
>>496
風呂に浸かる

510 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:08:09 ID:xawnxg3a.net
>>364
歌舞伎町店に行こっかな

511 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:08:19 ID:pwvh8auv.net
>>487
ぐぐって見た( ◠‿◠ )

512 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:08:22 ID:Oxn0qvvZ.net
>>492
期限は大丈夫?急がないと(´・ω・`)

513 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:08:26 ID:04UE9Eug.net
>>508
まだ1億トン近く入るから大丈夫(なはず

514 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:08:27 ID:2Pywh2AL.net
>>492
はよ申請しなさい(´・ω・`)

515 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:08:30.92 ID:FudKAMxD.net
>>492
えええええ
俺はその日のうちに記入して翌日には投函したぞ、で2週間後に振り込まれてた

516 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:08:38.92 ID:29qdALkC.net
>>457
ヒント 富士山

517 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:08:41.60 ID:y1rFXQZt.net
給付金でSwitchとリングフィットアドベンチャー買いたかった・・・(´・ω・`)

518 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:08:46.55 ID:UQ+cFrh3.net
>>496
アイス食おう

519 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:09:10.43 ID:UReECFGT.net
こう雨が続くと伊豆大室山みたいな構造の山は内側にお水が貯まったりしないんだろうか
とても気になる

520 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:09:26.69 ID:miW7PQ38.net
>>517
借金の一部を返して終わりだから全くつまらん

521 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:09:38.22 ID:2Pywh2AL.net
>>517
ようつべ見てたら互換パーツだけでSwitch作り上げてる人いて変なこと考える人がいるもんだなと思った

522 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:09:52.87 ID:pwvh8auv.net
好き曲
みなとやさんおらんのね

523 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:09:58.26 ID:iKycni/X.net
>>519
カルデラに雨水溜まり過ぎて斜面崩壊する所が出てこないか心配

524 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:10:02.56 ID:xawnxg3a.net
>>405
缶詰めetc.
つまみ・手土産メインだね

525 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:10:03.86 ID:Mx6Y9kqX.net
旅行に行くなら 天気のいい北海道

526 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:10:04.67 ID:miW7PQ38.net
>>519
和久繭岳はどうだろ

527 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:10:10.23 ID:Iohh/DZX.net
>>501
実用的でシンプルなデザインがいい
まあ普段はGショックだけど(・ω・`)

528 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:10:26.88 ID:y1rFXQZt.net
一度でいいから見てみたい、阿蘇山満水になるところ(´・ω・`)

529 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:10:32.03 ID:3+ZT4M9t.net
給付金でiPad買おうかと思ってたけど
使い道がdマガジンを大画面で見る
くらいしか思いつかなかったからやめた

530 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:10:40.33 ID:m/pnjfn7.net
わいもGショックもってるお( ・3・) 
スマートウオッチの青のやつほしいな

531 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:10:44.58 ID:wTdNF4No.net
陰核

532 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:11:02.82 ID:Oxn0qvvZ.net
>>528
それ周辺が終わる(´・ω・`)

533 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:11:08.35 ID:tbUrb5Ws.net
>>529
ファーウェイとかASUSとかの安物パッドでいいだろ

534 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:11:23.04 ID:rzr8aoyg.net
>>526
平べったいから水捌け良さそう

535 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:11:28.44 ID:7lFP9Dhj.net
>>467
うるせーばか
https://pbs.twimg.com/media/EYbkAAfXYAIsFPb.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EYbkABFXgAcKAK_.jpg

536 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:11:41 ID:cxRmBO0X.net
BabyGしか持ってないけど(´・ω・`)

537 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:11:45 ID:gBQqZYHg.net
>>529
あいぱっどで実況しないの?(´・ω・`)

538 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:11:46 ID:3+ZT4M9t.net
>>533
ASUSにしようかな

539 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:11:48 ID:LZ7BFpeG.net
鹿児島は1度止んで12時間後にまた降るんだな…
https://tenki.jp/lite/radar/map/

540 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:11:49 ID:m/pnjfn7.net
タブレット欲しかったけどケチついてやめた、まだほしいけど

541 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:11:51 ID:iKycni/X.net
>>529
iPad買ったけどタブレット持つとネットやゲーム系は全部こっちになっちゃった

542 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:12:10.96 ID:3+ZT4M9t.net
>>537
iPhoneで十分だよ

543 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:12:12.48 ID:miW7PQ38.net
>>535
変な衣装

544 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:12:17.68 ID:T3ImANy3.net
ユーチューブで皮の剥き方を見てから、パイナップルを切ったら簡単だった。
フィリピン産、甘くて美味しい。袋に小分けた奴は冷凍庫で凍らせてから
食う(゚д゚)ウマー

545 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:12:20.08 ID:Iohh/DZX.net
>>530
中華の安物でも1日の心拍数と睡眠時間見れるからまあまあ面白い(・ω・`)

546 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:12:41.15 ID:29qdALkC.net
>>409 結局認知すればその子は日本国籍取れるんだし それでレート違うアジア女に支払えるからなんだろうが どうなったんだろ?

547 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:12:45.74 ID:xawnxg3a.net
>>468
国産?

548 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:12:46.29 ID:3+ZT4M9t.net
>>541
やっぱりあれば便利なのかな
大きいのはいいことだよね
スマホ斜視もこわいし…

549 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:12:56.09 ID:pwvh8auv.net
>>524
どんたんスレの人だ!

550 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:12:59.26 ID:miW7PQ38.net
>>544
鹿島「皮を剥くのは慣れてるよ」

551 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:13:13.14 ID:Oxn0qvvZ.net
>>530
CASIOならプロトレックがほすい(´・ω・`)

552 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:13:14.80 ID:7lFP9Dhj.net
>>514
締切は9月某日だった
たすかった

553 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:13:23.15 ID:3+ZT4M9t.net
>>544
昨日の話題を今日実行したんだねw

554 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:13:42.85 ID:2Pywh2AL.net
>>538
ASUSもう出してない気が(´・ω・`)

555 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:13:43.96 ID:rzr8aoyg.net
>>539
もう九州ずっとそんなん
雨雨権藤雨権藤みたいな感じ

556 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:13:47.79 ID:gCDt7XUe.net
なんかのサントラだよねこれ
聞いたことある

557 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:13:52.45 ID:Pxy4PJrb.net
これ何ていう曲だろ
レコード買いたいな(´・ω・`)

558 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:14:00.16 ID:LZ7BFpeG.net
>>527
迷うに迷って普段使いはシチズンのアテッサにした
アナログ文字盤、電波時計、ソーラー充電、蓄光、チタン、オートカレンダー(日にち、曜日)の機能で

559 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:14:02.52 ID:kjTtXq8o.net
(´・ω・`)屁でそう…

560 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:14:06.88 ID:xawnxg3a.net
>>480
個人経営の飲食店が減ったら嫌だなぁ‥

561 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:14:10.40 ID:tbUrb5Ws.net
もうファーウェイの1万5000円くらいのタブレットでいいから欲しいわ
7年前のASUSのタブレットもってるけど
踏んでしまって画面割れてるし、
タッチしても誤反応するんよ

562 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:14:19 ID:3+ZT4M9t.net
>>554
そーなんだ
ファーウェイには何となく抵抗があるよw

563 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:14:26 ID:pwvh8auv.net
給付金は使ってるのか使ってないのかわからんなぁw

564 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:14:58.00 ID:T3ImANy3.net
>>553
昨日君はいたのかよ、ここに
俺、すぐに人の言葉に左右されちゃう

565 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:15:01.25 ID:xawnxg3a.net
>>496
フジ視つつ雑談@僕

566 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:15:02.88 ID:m/pnjfn7.net
>>545
ファーウェイもスマートウオッチあるよね

567 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:15:04.62 ID:Pxy4PJrb.net
>>561
中華タブレット買ったら1か月で壊れた

568 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:15:17.05 ID:04UE9Eug.net
>>559
肛門「誰だ!」
うんこ「屁です」
肛門「よし、通れ」

569 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:15:23.35 ID:ko8PXPDt.net
もしかして、スレにトリ付が一人もいない?

570 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:15:26.69 ID:2Pywh2AL.net
>>562
ググったらAndroidで出してないだけでWindowsやChromeOS()では出してた(´・ω・`)

571 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:15:28.82 ID:UReECFGT.net
>>560
あの老舗○○店が閉店!廃業!とかよく聞くよね(´・ω・`)
こんなことさえなければ今も普通に営業していただろうにって思う

572 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:15:32.82 ID:3+ZT4M9t.net
>>564
いたよ
だいぶパイナップルの話をしたよ

573 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:15:34.11 ID:tbUrb5Ws.net
>>567
ゆずってくれ

574 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:15:41.92 ID:LZ7BFpeG.net
>>544
パイナップル、頭を輪切りにして、凸の部分づつ毟って食べるの好き

575 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:15:43.42 ID:MOMuC006.net
中華でないガジェットて存在してるのか?

576 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:15:47.75 ID:y1rFXQZt.net
チングルマをちんぐるましたい(´・ω・`)

577 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:15:59.46 ID:pwvh8auv.net
おちんかすもいない

578 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:16:05.36 ID:FudKAMxD.net
普段時計しないけどライブで遠征のときはチープカシオのこれつけてる
推し色に合わせて買った
https://i.imgur.com/tRRZafg.jpg

579 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:16:07.43 ID:miW7PQ38.net
>>560
昨日都内某所でどさんこラーメンを見たが
あれやくるまやラーメンやつけめん大王は激減してるよね

580 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:16:08.20 ID:m/pnjfn7.net
>>551
画面がおおきいよね、老眼だからおおきいのがほしい

581 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:16:17.19 ID:pwvh8auv.net
>>576
らいてうさんも。

582 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:16:23.84 ID:bMc3YMyS.net
>>483
自宅にあるけど仕事中だから上げれない・・
>>547
山形カシオ製の国産だよ

583 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:16:25.73 ID:y1rFXQZt.net
>>571
1か月や2か月持たないようなとこはもともと時間の問題だったとこよ(´・ω・`)

584 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:16:26.67 ID:mgSYcKmy.net
珍しい昨日中日勝ったのかよ

585 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:16:28.14 ID:iKycni/X.net
>>561
Amazonのタブレットをセールで買って脱獄使用してみるとか

586 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:16:30.15 ID:3+ZT4M9t.net
>>570
わざわざ調べてくれてありがとう
Windowsのを買うかね…そしたらPCあるから要らないような気もしてきた…

587 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:16:32.54 ID:29qdALkC.net
>>560
こだわりの欧風料理 てきな

588 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:17:02.84 ID:kjTtXq8o.net
(´・ω・`)iPadプロで画像を見るとすごいきれい…

589 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:17:17.83 ID:xawnxg3a.net
>>549
スレ主いじめてるけどねw

590 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:17:25 ID:iKycni/X.net
>>576
今週北アルプスフィラーの予定があった気がする

591 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:17:37 ID:gBQqZYHg.net
>>578
れにかわいい

592 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:17:55.40 ID:pwvh8auv.net
>>589
レスに愛情感じるよ!

593 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:18:16 ID:Iohh/DZX.net
>>566
アマゾンランキングだと30位以内にはXiaomiとHUAWEIいるね
HUAWEI怖いからXiaomiのが良い気がするけどまあ変わらないかな

594 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:18:17 ID:FudKAMxD.net
>>591
×れにかわいい
◯れに鬼かわいい

595 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:18:19 ID:ko8PXPDt.net
某所にあった、スタミナみそラーメンを鍋で出してくれるとこが
好きだった… サービスの小さいご飯を最後にいれちゃっておじやっぽくするのがうまかった
いい場所そうだったのになあ…

596 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:18:27 ID:UReECFGT.net
脱走した子ヤギが線路沿い斜面に住み着く 救出難航
なんてニュースに少し顔が緩んでしまった

597 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:19:08 ID:3+ZT4M9t.net
>>596
ほのぼのだね
救出されてよかった

598 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:19:43 ID:rzr8aoyg.net
>>596
ペット用に子ヤギ売ってるのに驚いた

599 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:19:50 ID:3+ZT4M9t.net
今もかなり降ってるんだな…

600 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:19:54 ID:2Pywh2AL.net
>>593
Xiaomiは中共とは無関係だけど反日なの隠さないバカ(´・ω・`)

601 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:19:57 ID:m/pnjfn7.net
>>593
性能はいいんだよね、どっちも

602 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:20:21 ID:y1rFXQZt.net
5試合中3試合がサヨナラホームランとは(´・ω・`)

603 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:20:51 ID:xawnxg3a.net
>>571
木挽町・辯松が閉めたのはショックだった‥
本当に理由が単に跡継ぎ居ないだけならば中継ぎ協力したかったレベル

604 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:21:01 ID:2Pywh2AL.net
>>601
性能というかコスパだな(´・ω・`)

605 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:21:09 ID:m/pnjfn7.net
カシオのスマートウオッチあれ画面おおきいのかな、老眼だからきになる

606 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:21:09 ID:MOMuC006.net
ホームランていいよね。一度でもいいから売ってみたい

607 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:21:19.73 ID:Oxn0qvvZ.net
>>580
うん(´・ω・`)
山登りするからスマートの地図機能に魅かれる

608 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:21:30.20 ID:gBlsoWyX.net
トリックまで暇だな

609 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:21:33.81 ID:gBQqZYHg.net
>>598
どこで飼うんだろう(´・ω・`)

610 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:21:40.98 ID:tbUrb5Ws.net
>>585
KindleFireはパワーしょぼすぎてな

611 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:21:51.69 ID:iDrEOyHG.net
BS洋楽から帰還
2時のニュース何か新しいことあった?

612 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:21:56.89 ID:m/pnjfn7.net
>>604
カシオのスマートウオッチあれはどうなの

613 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:22:27.30 ID:y1rFXQZt.net
>>606
ゴルフでなら打ったよ(´・ω・`)

614 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:22:34.00 ID:iKycni/X.net
>>611
これといって特になかったような

615 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:22:36.66 ID:xawnxg3a.net
>>579
あー あんま見掛けなくなったね
ちな、どさん子・どさん娘:大人の事情で分離した

616 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:22:53.68 ID:MOMuC006.net
>>613
ふぁ〜〜〜〜〜

617 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:22:55 ID:o4zXZAGh.net
>>585
FireHD10持ってるけどDAZN専用機になっちゃってるよ

618 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:23:00 ID:UQ+cFrh3.net
タブレット欲しくなってきた

619 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:23:08 ID:iDrEOyHG.net
好きな曲だリラックスタイム

620 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:23:11 ID:s+x6rrR9.net
今北
なんで昨日の朝も桑子さんいなかったの?(´;ω;`)ブワッ

621 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:23:14 ID:04UE9Eug.net
>>613
それファウルや

622 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:23:26 ID:xawnxg3a.net
>>582
> 山形カシオ製の国産だよ
>
ъ( ゚ー^)ナイス買い物

623 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:23:27 ID:2Pywh2AL.net
>>617
動画専用にはいい端末(´・ω・`)それ以上望むのはかわいそう

624 :おちゃかす:2020/07/11(土) 02:23:33 ID:x+1Wrh+0.net
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < ほっほう
 (つ旦O
 と_)_)

625 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:23:52 ID:miW7PQ38.net
>>609
鹿島「あたしの胃袋」

626 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:23:53 ID:Oxn0qvvZ.net
>>600
就職説明会で「日本語専攻は出て行ってください。映像系の仕事ならやらせてもいい。」だっけ(´・ω・`)

627 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:24:01 ID:2Pywh2AL.net
>>612
スマートウォッチ持ってないんで知らない(´・ω・`)

628 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:24:09.82 ID:MOMuC006.net
>>618
1万前後で十分使えるのが手に入るらしい

629 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:24:14.63 ID:y1rFXQZt.net
>>621
グリーンモンスターを超えていったっからホームランだよ(´・ω・`)

630 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:24:15.29 ID:miW7PQ38.net
>>615
とんかつ和幸といなば和幸も

631 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:24:16.53 ID:FudKAMxD.net
>>579
くるまやラーメンは残ってほしいな
地元には今じゃ2店だけになってしまった

632 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:24:16.72 ID:tbUrb5Ws.net
脱獄すると、Kindleの月1冊無料みたいなやつ使えなくなるんだよな
まあ、まったく使ってないから
いるかどうかって言われたらいらない気もする

633 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:24:52.51 ID:xawnxg3a.net
>>587
そーゆー店は苦手‥
洋食屋・ラーメン屋・居酒屋とか無くなると困るな

634 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:24:53.31 ID:iDrEOyHG.net
>>614
ありがとう じゃあ安定というか迫り来る危険はなさそうなのね
昨日あまりニュース実況いなかった変なの多いから疲れる

635 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:24:57.43 ID:Iohh/DZX.net
>>600
>>601
スマホやスマートウォッチは中華に魂売るかAppleに魂売るかしかないよね(・ω・`)国産はクソだし

636 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:25:06.20 ID:tbUrb5Ws.net
>>630
コロナで店がどうしようもなくなって
油かぶって焼身自殺したとんかつ屋さんあったよね・・・

637 :おちゃかす:2020/07/11(土) 02:25:13.79 ID:x+1Wrh+0.net
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < ふむ
 (つ旦O
 と_)_)

638 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:25:18.15 ID:m/pnjfn7.net
>>607
うん、わかる

639 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:25:29.18 ID:iKycni/X.net
>>618
画面大きいから見るのが楽なのよね

640 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:25:38.07 ID:rU+K8J11.net
うんこちんちーん

641 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:25:50.28 ID:UReECFGT.net
夏は掌と足が暑くてつらい

642 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:26:01.43 ID:UQ+cFrh3.net
>>628
>>639
実況するのにいいよね

643 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:26:19.22 ID:xawnxg3a.net
>>592
マンモス嬉Pにゅ(*^x^*)y-~
頭頂部を確保したら必ずスレで報告するからねъ

644 :おちゃかす:2020/07/11(土) 02:26:27.33 ID:x+1Wrh+0.net
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < ほっほう
 (つ旦O
 と_)_)

645 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:26:35.18 ID:iKycni/X.net
>>634
コロナ以降変なのが急増している感じだねえ

646 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:26:41.74 ID:m/pnjfn7.net
>>635
神がいないからね( ・3・)

647 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:26:46.88 ID:2Pywh2AL.net
>>626
今年に入ってから日本と原爆を連想させるWebCM公開したり端末のコードネームにatomだとのbombだの使ったり

648 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:27:09 ID:m/pnjfn7.net
国産に頑張ってもらいたいね、

649 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:27:37.49 ID:y1rFXQZt.net
>>645
貧すれば鈍すってやつだね(´・ω・`)

650 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:28:03 ID:cxRmBO0X.net
>>644
どこ行ってたん?(´・ω・`)

651 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:28:11 ID:xawnxg3a.net
>>630
いなば和幸の存在を初めて知った

652 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:28:21 ID:MOMuC006.net
近所の旧車好きさんが帰ってきたー
毎週末おもぼったい排気音でワクテカ

653 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:28:33.76 ID:UQ+cFrh3.net
>>648
ホントだよ
と言いつつiPhone使ってるが(´・ω・`)

654 :おちゃかす:2020/07/11(土) 02:28:38.13 ID:x+1Wrh+0.net
>>650
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 半分寝てた
 (つ旦O
 と_)_)

655 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:28:46.05 ID:/eURONBd.net
>>644
|д゚)まだ寝ないのか

656 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:29:01.83 ID:2Pywh2AL.net
>>648
まだ国内で作ってるのって富士通と京セラぐらい?(´・ω・`)

657 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:29:09.17 ID:y1rFXQZt.net
日本がこんだけ貧乏とケチばっかじゃ国産は立ち行かないよ(´・ω・`)

658 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:29:12.46 ID:FudKAMxD.net
>>635
性能とか詳しくないし国産を使いたいなとスマホはXPERIA
ガラケーのときはNECとかパナソニックとかシェアあったのにスマホになってからはさっぱりだねえ、なにが悪かったんだろ

659 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:29:14.41 ID:Oxn0qvvZ.net
>>635
iPhoneとiPad miniだ(´・ω・`)
スマートウォッチはCASIOかAppleか悩んでる

660 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:29:26.75 ID:Iohh/DZX.net
>>656
あとシャープかな

661 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:29:27.47 ID:Fnc/3Umb.net
富士通は未だにスマホを作ってるんだね
5G端末もあるしw

662 :おちゃかす:2020/07/11(土) 02:29:34 ID:x+1Wrh+0.net
>>655
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 寝るぞ
 (つ旦O
 と_)_)

663 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:29:38 ID:UReECFGT.net
>>653
なんだかんだと言ってサポートが厚くて壊れないiPhone使ってる(´・ω・`)
アップルは金を出すユーザーには優しい

664 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:29:38 ID:mgSYcKmy.net
3時のニュースまでの間薬師寺流でも視るか

665 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:29:47 ID:xawnxg3a.net
>>648
多少お高くっても国産を買う派@僕

666 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:29:59 ID:bCV1Dyt3.net
トルコ、世界遺産アヤソフィアをモスクに 世俗主義象徴

667 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:30:20 ID:cxRmBO0X.net
>>654
おはよう(´・ω・`)

668 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:30:35.59 ID:o4zXZAGh.net
>>658
付加価値に選択と集中しちゃった結果

669 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:30:39.52 ID:m/pnjfn7.net
シャープとか

670 :おちゃかす:2020/07/11(土) 02:30:42.01 ID:x+1Wrh+0.net
>>667
  ∧_∧
 ( ´・ω・ )ノシ < おう!
 (つ旦 )
 と_)_)

671 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:31:15 ID:Oxn0qvvZ.net
>>658
DOSの頃は一人勝ちだったNECがWindowsが出てどんどんダメになっていったのと被るな(´・ω・`)

672 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:31:21 ID:2Pywh2AL.net
>>658
安定して売れるキャリア経由の販売に頼りすぎて海外メーカーと張り合えなくなった

673 :おちゃかす:2020/07/11(土) 02:32:38 ID:x+1Wrh+0.net
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < おい!
 (つ旦O
 と_)_)

674 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:32:39 ID:Iohh/DZX.net
>>671
エプソンも結構早くPC作ってたんだっけ?

675 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:32:44 ID:Oxn0qvvZ.net
>>647
まだそんなことしてたのか(´・ω・`)
未来永劫変わらなそうだね

676 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:32:49 ID:MOMuC006.net
優れた技術も売れなきゃゴミだからな

677 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:32:57 ID:iKycni/X.net
結構広範囲で強い雨降っているのね

678 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:33:13.08 ID:Oxn0qvvZ.net
>>674
98の互換機作ってたね(´・ω・`)

679 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:33:15.07 ID:Fnc/3Umb.net
国内端末はキャッシュバック販売を潰したから市場が縮小した様にも思う

680 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:33:15.25 ID:3+ZT4M9t.net
Appleはサポートで最初に電話出る人はイマイチだけど、ちょっとややこしくなるとスペシャリスト?みたいな偉い人に繋いでくれる
その人たちの対応や知識は素晴らしいと思った

681 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:33:41.25 ID:29qdALkC.net
夜食食べた

682 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:34:08.59 ID:Oxn0qvvZ.net
>>680
職場の後輩がその仕事に転職した(´・ω・`)

683 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:34:13.14 ID:2Pywh2AL.net
>>660
製造は鴻海になったんじゃないんけ(´・ω・`)

684 :おちゃかす:2020/07/11(土) 02:34:19.51 ID:x+1Wrh+0.net
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < ふふーん!
 (つ旦O
 と_)_)

685 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:34:58 ID:y1rFXQZt.net
夜の繁華街いきたい…(´・ω・`)

686 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:35:17.46 ID:iKycni/X.net
>>680
AppleはiPhoneに力入れ過ぎてるせいか
MacOSとかが年々酷くなってるのが困る
短期間でバージョン変わるからソフトも対応できないし

687 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:35:17.73 ID:3+ZT4M9t.net
>>682
おーそうなんだ
給料良さそうね

688 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:35:26.53 ID:Oxn0qvvZ.net
>>685
具体的にどのお店に行きたいんだい?(´・ω・`)

689 :おちゃかす:2020/07/11(土) 02:35:35.28 ID:x+1Wrh+0.net
  ∧_∧
 (* ‘ 〇‘)< じゅーたいはまいにち〜♪ならしあうくらくしょん〜♪
 (つ旦O
 と_)_)

690 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:36:05.65 ID:y1rFXQZt.net
>>688
おpp・・・スナック(´・ω・`)

691 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:36:27.25 ID:Oxn0qvvZ.net
>>687
給料いいってよw(´・ω・`)
うちも悪くないけどAppleには負けた

692 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:36:27.91 ID:3+ZT4M9t.net
>>686
そうなんだ…それは残念な展開だ
大昔、OSXの頃にMac使っててあれは良かったけど…

693 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:36:44.22 ID:cxRmBO0X.net
歯磨きしなくちゃ

694 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:36:46.58 ID:7lFP9Dhj.net
首都圏ネットワークでリンダを見れる俺は勝ち組
https://www.nhk.jp/static/assets/images/tvseriespack/ts/MX1YJ59WZ8/MX1YJ59WZ8-eyecatch_c64c9ee01ee51ab2b27fccb5fb4cc28e.png

695 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:36:52.27 ID:3+ZT4M9t.net
>>691
あなたもどう?w

696 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:37:27.22 ID:UQ+cFrh3.net
>>663
総務省のせいでサポートが無くなって安く買えなくなっちまったなあ

697 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:37:34.90 ID:Fnc/3Umb.net
爽やかなBGM
同じ曲パターンの繰り返し

698 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:37:42.12 ID:xawnxg3a.net
アラン・ドロン&知人(かなり強者:個人)@フジ
出したら余裕で優勝(キリッ カツシン&知人でも余裕かな

699 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:37:43.91 ID:7lFP9Dhj.net
>>693
電動歯ブラシを電マとして使ってはいけませんよ

700 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:38:05.82 ID:iKycni/X.net
もうちょっと流す曲調を揃えて欲しい

701 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:38:06.92 ID:rzr8aoyg.net
>>668
価格で負けて全然売れないんだもんな

702 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:38:53 ID:cxRmBO0X.net
>>699
は、はい(´・ω・`)

703 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:39:08.06 ID:7lFP9Dhj.net
>>700
夜中に昭和のポップスとか流しはじめたら
発狂して死人が出そうだよね

704 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:39:25.60 ID:3+ZT4M9t.net
えびの高原
どんなところだろう

705 :おちゃかす:2020/07/11(土) 02:39:30.81 ID:x+1Wrh+0.net
>>696
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 総務省って糞ボケの寄せ集めだってな
 (つ旦O
 と_)_)

706 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:39:44.24 ID:xawnxg3a.net
>>698(自レス)
×:個人 ○:故人

間違えちった テヘペロ

707 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:40:29.07 ID:xawnxg3a.net
>>703
視聴率かなり良い気が

708 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:41:01.59 ID:iKycni/X.net
>>703
昔は邦楽の年代別フィラーとかあったなあ
洋楽だとローカル線フィラーに使われてたっけ

709 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:41:27.69 ID:o4zXZAGh.net
>>701
元が良いからこその付加価値なのにね…
キャリアと結託して頑なに全部入りの端末出し渋り続けてたら
ベースモデル作る技術すら失ってたという笑い話

710 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:41:40.24 ID:Oxn0qvvZ.net
>>695
ちょっと気持ちが動いたよw
後輩は内臓疾患でちょっと長く休職したからねー(´・ω・`)
転職して新型コロナ前からテレワークで仕事を楽しんでたみたいw

711 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:42:12.28 ID:7lFP9Dhj.net
>>705
沛公の左司馬は処刑されてしまった

712 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:42:16.66 ID:Fnc/3Umb.net
>>704
そこから霧島にかけては、温泉がいい
火山の噴気とかも

713 :おちゃかす:2020/07/11(土) 02:42:24.09 ID:x+1Wrh+0.net
  ∧_∧
 ( ´-ω- ) < 長年B省の仕事してるからよくわかる・・・
 (つ旦O
 と_)_)

714 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:42:28.79 ID:IC9GFpGi.net
俺んとここれまではしょぼしょぼたまにザーザー程度で強い雨雲は避けて行ってくれとるけど
ほんまもんの梅雨末期になったらどうなるかわからんなあ

715 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:42:45.56 ID:UQ+cFrh3.net
>>705
キャリアには太刀打ちできない感じよね

716 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:42:59.61 ID:Oxn0qvvZ.net
>>690
本当は「健康」か「石鹸」でしょ?w(´・ω・`)
新型コロナ以外も考えるとエステで我慢しておきなさいw

717 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:43:00.75 ID:iKycni/X.net
ニ長調→ヘ長調

718 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:43:05.04 ID:Ox25VOdl.net
>>713
こんばんはコテ

719 :おちゃかす:2020/07/11(土) 02:43:11.71 ID:x+1Wrh+0.net
>>711
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < だよな
 (つ旦O
 と_)_)

720 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:43:12.27 ID:o4zXZAGh.net
曲聞いてるだけで山が見える(´・ω・`)

721 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:43:29.70 ID:3+ZT4M9t.net
>>710
給料アップは魅力的だよねw
後輩さんまた働けるようになって良かったね
そうそう、スペシャリストさんにネット環境のこと聞いたら
今家なんですけどウチの回線は〜なんて話し出して、在宅なんだなぁと思ったw

722 :おちゃかす:2020/07/11(土) 02:43:48.92 ID:x+1Wrh+0.net
>>715
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < うん
 (つ旦O
 と_)_)

723 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:43:53.61 ID:f7Xu28FU.net
いつまで大雨フィラーやるの(´・ω・`)

724 :おちゃかす:2020/07/11(土) 02:43:59.78 ID:x+1Wrh+0.net
>>718
  ∧_∧
 ( ´・ω・ )ノシ < おう!
 (つ旦 )
 と_)_)

725 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:44:29.61 ID:3+ZT4M9t.net
>>712
なるほど、温泉地なんだね
霧島は焼酎の名前で知ってたw
温泉行きたいなあ…

726 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:44:30.60 ID:y1rFXQZt.net
>>716
何年かぶりに太田市で飲み歩きたい気分なんだ…(´・ω・`)

727 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:44:38.44 ID:o4zXZAGh.net
>>723
週明けまでこれかもしれないね

728 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:44:41.40 ID:7lFP9Dhj.net
>>722
キャリアのお姉さんにコピー頼まれることとか、あるの?

729 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:44:46.31 ID:UQ+cFrh3.net
>>711
肛門の会(´・ω・`)

730 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:44:52.30 ID:gBlsoWyX.net
>>656
ソニーも稲沢でつくっとるよ中身
ラズパイもだけど

731 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:45:12.75 ID:iKycni/X.net
>>727
来週前半も危ないんだっけ

732 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:45:12.90 ID:xawnxg3a.net
>>710
テレワークのサポートで給料よいとか最高だね

733 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:45:28.51 ID:gnLm22y/.net
ずっと雨フィラーなのでサワディの野球中継をつべで聞いていた

734 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:45:28.61 ID:Oxn0qvvZ.net
>>721
数年前に東京で通勤時間0分ってのもいいですよーって言われたw(´・ω・`)

735 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:45:28.85 ID:f7Xu28FU.net
>>727
今年の梅雨長くね?(´・ω・`)

736 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:45:42.82 ID:iKycni/X.net
ちょっと中国風なBGM

737 :おちゃかす:2020/07/11(土) 02:45:44.03 ID:x+1Wrh+0.net
>>728
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < なんでや?
 (つ旦O
 と_)_)

738 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:46:12.12 ID:7lFP9Dhj.net
>>729
肛門の開
って書いたら、悲劇を連想するよね

739 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:46:13.34 ID:IC9GFpGi.net
>>725
俺も近場の温泉地でいいから行きたいんだけど今はなかなかなあ

740 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:46:21.34 ID:gBlsoWyX.net
てかコロナもだけど大雨災害の状況でGotoキャンペーン前倒しって
マジでGoToHellキャンペーン

741 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:46:22.05 ID:o4zXZAGh.net
>>731
その先も降りませんとは言えない感じだから怖いわ

742 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:46:38.94 ID:s+x6rrR9.net
2ファクタ認証で電話がかかってこない…
なぜだ('A`)

743 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:46:42.92 ID:3+ZT4M9t.net
>>734
いいよね、0分…
でも家で仕事だと気分転換が難しそうな気もするなー

744 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:47:34.04 ID:o4zXZAGh.net
>>735
偏西風?が蛇行してるんだっけ

745 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:47:50.29 ID:7lFP9Dhj.net
>>737
キャリアのお姉さんは忙しそうなので

746 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:47:56.33 ID:oqHmJ1H9.net
足にでかいムカデが乗ってて悲鳴上げたわ(´・ω・`)しかも逃げられてしまった

747 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:47:59.90 ID:SEff7e17.net
>>734
研修終わったら地方の自宅勤務OKだったと思うけど給料いいって記憶はないな

748 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:48:00.64 ID:y1rFXQZt.net
>>740
観光業死なれると中国に土地買い漁られちゃうぞ(´・ω・`)

749 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:48:01.31 ID:3+ZT4M9t.net
>>739
そうだよね…
温泉入ったらみんなマスクしないし、椅子も共用だし汗もお湯に溶けてるし…
と思ったらまだ温泉怖いよね

750 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:48:14.54 ID:iKycni/X.net
雨止んで梅雨明けしたらしたで
今度は酷暑がやってくるだろうからそれも憂鬱

751 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:48:35.02 ID:3+ZT4M9t.net
>>746
うわー(´;ω;`)

752 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:48:40.79 ID:cxRmBO0X.net
大分か熊本の温泉行きたいと思ったけどしばらく無理そうだよねぇ

753 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:48:49.81 ID:UQ+cFrh3.net
>>738
湯呑みを入れちゃって人口肛門になった人とか

754 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:48:53.56 ID:o4zXZAGh.net
>>746
ムカデってワンプッシュで退治できない?

755 :おちゃかす:2020/07/11(土) 02:49:00.46 ID:x+1Wrh+0.net
>>745
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 市ヶ谷の地下システムや
 (つ旦O
 と_)_)

756 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:49:08.98 ID:s+x6rrR9.net
さて寝るわ、永遠に

757 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:49:09.49 ID:rzr8aoyg.net
>>735
期間はこんなもんじゃね?
ただもう雨量がおかしい

758 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:49:18.90 ID:3+ZT4M9t.net
アップルスペシャリストの親切さは惚れそうなレベル…

759 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:49:22.07 ID:SEff7e17.net
温泉とかプールとかそれ自体はヘイキなんじゃないかと思うんだけど更衣室が怖い

760 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:49:26.78 ID:Oxn0qvvZ.net
>>732
自分の知識が活かせるしかなりいいみたい(´・ω・`)
転職前より活きいきしてた

761 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:49:42.21 ID:7lFP9Dhj.net
マドンナのrainという曲のPVには
坂本龍一が役者として登場している

これ、豆知識な

762 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:49:55.63 ID:cxRmBO0X.net
>>746
ごめんわろた
凍殺スプレーとかあると便利だよ(´・ω・`)

763 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:50:16.00 ID:Fnc/3Umb.net
>>756 (つ∀-)オヤスミー
永遠に寝ていたい

764 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:50:22.25 ID:y1rFXQZt.net
>>759
銭湯なんかも塩素が効いてるから中は大丈夫みたい(´・ω・`)

765 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:51:11 ID:7lFP9Dhj.net
>>746
俺はでかいのに噛まれたよ
めちゃくちゃ痛かったし腫れた

766 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:51:13 ID:UQ+cFrh3.net
>>746
梅雨時はムカデが出るよね
例年3匹は出る

767 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:51:14 ID:Oxn0qvvZ.net
>>743
企画書作成とかだと自分もうまく切り替えられないかも(´・ω・`)

768 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:51:20 ID:Iohh/DZX.net
>>758
アマゾンは電話サポートよりチャットサポートメインになってから不便になった
あと担当者名からして日本人じゃない(・ω・`)

769 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:51:31 ID:gBlsoWyX.net
>>759
だから近所のプールもやらんな

770 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:51:45 ID:3+ZT4M9t.net
>>767
うん、延々とやってしまいそうだよ家だと

771 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:52:19 ID:SEff7e17.net
>>769
うちの近くは確かやってる

772 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:52:34 ID:f7Xu28FU.net
3時になったら永眠する(´・ω・`)

773 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:52:38 ID:gBlsoWyX.net
>>771
そりゃヤバイな

774 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:52:49 ID:2Pywh2AL.net
>>768
チャット方式大好き(´・ω・`)
尼に限らずサポートの日本語おかしいと思うことあるけど必要十分だと思う

775 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:52:53 ID:7lFP9Dhj.net
>>772
寝たら死ぬよ?

776 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:53:20 ID:3+ZT4M9t.net
>>768
そうそう、チャットになって不便になったね
メールサポートも無くなった?みたいだし
チャットも数件を同時に担当してるみたいで大変そう
あと外国人さんだとイマイチこっちの書くことを理解してない場合もあるし

777 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:53:23 ID:xawnxg3a.net
>>758
au:お客様なんちゃら軍団に見習って欲しい
>>760
素直に裏山ъ
転職しよっかな‥

778 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:53:25 ID:Oxn0qvvZ.net
>>747
そっか具体的な額までは聞いてないから給料はそこそこなのか(´・ω・`)

779 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:54:05.54 ID:3+ZT4M9t.net
>>777
auのサポートもアレなんか…docomoもだけど

780 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:54:30.15 ID:UQ+cFrh3.net
>>768
この前出たのが黄さん
今一つ日本語が通じない感じだった

781 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:54:34.24 ID:Oxn0qvvZ.net
>>768
ここ半年で3件かけることがあったけど2件は日本語ができる外国人だった(´・ω・`)

782 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:54:36.72 ID:3+ZT4M9t.net
チャットなのに返答に数分待たされることもあるし…

783 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:54:56.08 ID:SEff7e17.net
>>774
Outlook(つまりMSなんだろうけど)がひどかった。丁寧な日本語なんだけど絶対日本人じゃないと思った。行間を読んでくれない

784 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:55:40.87 ID:3+ZT4M9t.net
サポートの仕事は強メンタルな外国人向きなのかも…

785 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:55:43.07 ID:2Pywh2AL.net
>>783
行間読ませようとせずにダイレクトに伝えりゃいいのよ(´・ω・`)

786 :おちゃかす:2020/07/11(土) 02:55:45.92 ID:x+1Wrh+0.net
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 桂や宇治の駐屯地行たな
 (つ旦O
 と_)_)

787 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:55:47.75 ID:7lFP9Dhj.net
>>783
エッチな質問をすると、どのような定型文が返ってくるんだろう

788 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:55:59.81 ID:xawnxg3a.net
>>779
期待しちゃイクナイレベル
キャリア3社みんな同様なんだろうけどね

789 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:56:43.19 ID:Oxn0qvvZ.net
>>770
サポートだとお客さんの困りごとを解決した時点で区切りがつくからいいよね(´・ω・`)
って言いながら今週在宅勤務の保険屋に質問して持ち越しの宿題にしたけどね

790 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:56:56.20 ID:gnLm22y/.net
>>774
何かのチャットで「お前のところに登録されているクレカ情報を削除するにはどうすれば良い?」って聞いて
退会しかないという回答を引き出すまでの攻防戦はスクショに取っておくべきだったと思っている

791 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:56:58.85 ID:xawnxg3a.net
>>787 ∧_∧ ビヨーンセ
  O,( ´∀`)O
  /, )    ノ ヽ
 ん /  ∩ ヽ_,_,ゝ
  (_ノωヽ_)

792 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:57:02.25 ID:SEff7e17.net
>>785
多分無効はコピペしていると気づいたから分かりやすく書いてやってもイマイチ通じないの

793 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:57:24.18 ID:2Pywh2AL.net
>>788
三社全部経験済みだけどどこも変わらない
感じのいい人もいるしそうじゃない人もいる

SBのサポセンが一番待ち時間長い気がするけど

794 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:57:40.61 ID:iKycni/X.net
ニューエイジっぽいピアノ曲

795 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:57:45.14 ID:7lFP9Dhj.net
コールセンターに外国人使ってるところって
問題解決に導くというよりも

「顧客サポートやってますよ感」を出すだけの意味なのかな

796 :くもすけ :2020/07/11(土) 02:58:06.33 ID:KXbR5hPZ.net
>>281
JDおるやろ

797 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:58:10.06 ID:3+ZT4M9t.net
>>788
非正規任せで待遇も時給も良くないからそーなってしまうのかなー

798 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:58:54.32 ID:gnLm22y/.net
>>795
単純に安いからだよ
NHKのなんかの番組でやってたのはコールセンターを海外に作ってそこで日本人を雇ってた事例
利点:給与水準が現地の法律基準なのでコストカットになる

799 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:58:57.97 ID:Oxn0qvvZ.net
>>726
飲みね(´・ω・`)
居酒屋行きたい
来週あたり開店してすぐの時間帯に行こうかと思ってる

800 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:59:00.72 ID:2Pywh2AL.net
>>790
どこもそうだろ(´・ω・`)しかも退会しても自分が見れなくなるだけでデータが削除されるわけではない

801 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:59:09 ID:3+ZT4M9t.net
>>789
区切りが付きやすいよね、サポートは
保険屋さんは仕方ないさ、大事なことだし

802 :くもすけ :2020/07/11(土) 02:59:55.69 ID:KXbR5hPZ.net
>>518
さっき食った
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/a6/257cafd4b2265af99494d57eaa71fb52.jpg

803 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 02:59:59.88 ID:3S0yJa3v.net
>>1

804 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:00:01.65 ID:iKycni/X.net
>>798
アジア圏で拠点作ってた所あったなあ
自動翻訳使って対応するせいで受け答え変になるし
質問も把握できてなかったり

805 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:00:10.95 ID:xawnxg3a.net
>>793
たしかにアタリ・ハズレは有るね@オペさん
禿電は使った事ないけど

806 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:00:13.75 ID:o4zXZAGh.net
佐藤

807 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:00:15.90 ID:gnLm22y/.net
>>800
ぶっちゃけちゃうとLINE TICKETなんだけどね
何が最悪かと言うと一度クレカ情報を登録したら変更は認めてくれるけど削除は認めてくれないという

808 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:00:17.27 ID:iKycni/X.net
3時のサトゥ

809 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:00:23.30 ID:/AT4m4v/.net
はじまた

810 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:00:26.76 ID:ZTDN6jSK.net
まさに惨事

811 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:00:27.09 ID:rzr8aoyg.net
帰ってきたかつき

812 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:00:40.50 ID:2uUs+b8y.net
あんたの顔面も不安定

813 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:00:42.08 ID:Fnc/3Umb.net
アマゾン サポート 外国人 と検索すると中国人が電話に出るとあるね
何処にコールセンターあるんだか

814 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:00:43.92 ID:iKycni/X.net
目の大きさが左右違うのがちょと怖い

815 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:00:46.71 ID:UABcKl67.net
キュビズム佐藤

816 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:01:03.71 ID:6eUMlPnF.net
左目見開いてるな
左脳マヒか

817 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:01:05.54 ID:gnLm22y/.net
現地の賃金が安いという理由(たぶん)で沖縄にコールセンターを置いたスカパーって企業も聞いたことがある

818 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:01:10.13 ID:Ci/bJ7/F.net
格闘

819 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:01:17.31 ID:UQ+cFrh3.net
ピカソかよ(´・ω・`)

820 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:01:23.15 ID:7Et2LISs.net
またおもらしするんか

821 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:01:57.57 ID:gnLm22y/.net
広島もたいがい降ってるけど土砂崩れ警報出ないのか

822 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:02:03.24 ID:UABcKl67.net
【少なくとも】12日までは大雨の九州

なんか絶望的っすなぁ

823 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:02:09.12 ID:xawnxg3a.net
>>797
仕事ない地域に振る業種だよね
期待せずに電話してるよw

824 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:02:18.13 ID:7lFP9Dhj.net
九州って昔住んでたけど
近年は豪雨災害が多すぎる気がする

極端な話、隔年で起きてる気が…

825 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:02:26.53 ID:iKycni/X.net
気候がもう亜熱帯だよなあ

826 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:02:28.18 ID:3x5qrn+v.net
雨降りすぎや
温暖化で気候変動しとるんやろか

827 :くもすけ :2020/07/11(土) 03:02:32.46 ID:KXbR5hPZ.net
だから、一年の降水量の半分が1週間でなどと言われても
例年の降り方をおしえてもらわんと意味がない

828 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:02:49.06 ID:gnLm22y/.net
>>800
あと実態としてそういう企業はあるかも知れないけどバレたら個人情報保護法違反やからね今は

829 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:02:54.09 ID:CrKuwFzh.net
まだまだ大変ねぇ(´・ω・`)

830 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:03:06.86 ID:Ci/bJ7/F.net
ゲロ

831 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:03:08.96 ID:W1XgKDIQ.net
>>824
昔から、こん位降ってなかった?

832 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:03:18.57 ID:UQ+cFrh3.net
これから地球は氷河期に向かうかもなんて説もあるね

833 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:03:23.91 ID:3+ZT4M9t.net
>>823
そうだね、期待しないのが一番だねw

834 :おちゃかす:2020/07/11(土) 03:03:25.96 ID:x+1Wrh+0.net
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < B賞のシステム開発は面白かった
 (つ旦O
 と_)_)

835 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:03:36.13 ID:l8Aw06EP.net
梅雨は長雨がしんしんと続く印象がこの数年で完全になくなった
1年でも最も危険な季節の一つになったんちゃうか

836 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:03:38.08 ID:o4zXZAGh.net
アニキ続投

837 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:03:41.03 ID:W1XgKDIQ.net
平井か。

838 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:03:41.03 ID:7lFP9Dhj.net
>>815
小学生の図工の時間で
キュビズムで描けという課題があってもいいのにね

839 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:03:45.63 ID:iKycni/X.net
3時の兄貴(*´Д`)ハァハァ

840 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:03:45.92 ID:ZTDN6jSK.net
キャー

841 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:03:59 ID:SEff7e17.net
>>817
コールセンターは地方が誘致してて企業にとってはいろいろお得な面もある

842 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:04:07 ID:7Et2LISs.net
今年はどうなってんの?
日本呪われすぎ

843 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:04:07 ID:41Eu/l5W.net
平井兄貴残業

844 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:04:11.07 ID:iKycni/X.net
来週もずっと雨予報とか恐ろし過ぎる

845 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:04:13.12 ID:BPtfY8jG.net
この時間に平井のホラ天

846 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:04:15.49 ID:7lFP9Dhj.net
>>831
頻度が違う

847 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:04:18.10 ID:AxfcGs3d.net
こんな時間にかつきくんと平井さん(・∀・)

848 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:04:21.95 ID:Mx6Y9kqX.net
平井平井よく飛来

849 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:04:23.83 ID:/AT4m4v/.net
人吉また流された

850 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:04:25.90 ID:oqHmJ1H9.net
また一級河川クマガワやんけ

851 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:04:30.71 ID:+9imEOot.net
豪雨の止み間にセミが鳴く

852 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:04:32.43 ID:cec0Q3zn.net
なんだ平井いたのか

853 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:04:33.61 ID:W1XgKDIQ.net
>>846
ふ〜ん。

854 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:04:39.35 ID:o4zXZAGh.net
>>842
他の国も割と呪われてるから安心して

855 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:04:41.65 ID:xUXiTf7L.net
地元の気象予報士がキンクがどうのこうのって言ってた(´・ω・`)

856 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:04:42.60 ID:i1SeB0QT.net
これ朝起きたら体沈んでるやつやん😥

857 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:04:43.81 ID:CrKuwFzh.net
>>831
九州は昔からこうだよね(´・ω・`)

858 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:04:44.50 ID:Ci/bJ7/F.net
眠いのか

859 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:04:47.35 ID:tbUrb5Ws.net
熊本呪われすぎだろ
やるなら大阪とかそういのにしろよ!!
カッパならたくさんあるんだから!!

860 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:05:04.58 ID:2Pywh2AL.net
コロナなくてもこんな状況でオリンピックとか無理だろ

861 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:05:09.66 ID:UQ+cFrh3.net
amazonはクレーム入れるとクーポンつけてくるね

862 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:05:11.57 ID:rzr8aoyg.net
1日だけどんよりした有海出てたのレアだったな

863 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:05:11.95 ID:Oxn0qvvZ.net
>>801
携行品損害保険で時計は対象、ノートPCと携帯電話は対象外、じゃスマートウォッチが対象になるのかならないのかって質問なんだけどね
対応してくれたお姉さんも勉強になったはずと思ってるw(´・ω・`)

864 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:05:12.66 ID:W1XgKDIQ.net
>>857
そうゆうイメージだよね。

865 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:05:14.09 ID:ZTDN6jSK.net
>>855
それはちょっとできない相談ね〜

866 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:05:19.21 ID:5WJXyp+B.net
>>834
ヱビス飲んでる?(´・ω・`)

867 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:05:21.23 ID:gnLm22y/.net
>>842
島国の定めじゃよ…
なお島国と言っても結構広い模様
https://pbs.twimg.com/media/EcZIwVoUMAMjzoV.jpg

868 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:05:24.68 ID:4XE33OLP.net
>>857
30年前もそうだった

869 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:05:32.72 ID:3x5qrn+v.net
グレタちゃんの言うこと聞いてレジ袋の代わりにエコバッグを持ち歩く生活しないと
ってレジ袋は温暖化は関係ないんだっけ?

870 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:05:52.63 ID:7lFP9Dhj.net
川辺川ダム反対した団体は反省して欲しい

少なくとも現地に行って、水害の片付けを手伝おう

871 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:05:55.93 ID:cec0Q3zn.net
L字がないとすげーテレビがでかくなった気がする

872 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:05:57.66 ID:W1XgKDIQ.net
>>869
海洋汚染系だね。

873 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:05:57.79 ID:iKycni/X.net
以上

874 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:05:59.39 ID:ZTDN6jSK.net
水源のあたりで留まってるのがイヤな感じ

875 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:06:00.20 ID:2Pywh2AL.net
>>861
クーポンもらえるかと思ったらプライム一ヶ月延長だったことある

876 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:06:14 ID:4XE33OLP.net
>>861
くる、くる。欧米式だね

877 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:06:14 ID:UQ+cFrh3.net
>>864
長崎の豪雨とかな

878 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:06:15 ID:/AT4m4v/.net
ではまた四時に集合( ´・ω・`)

879 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:06:15 ID:Iohh/DZX.net
>>832
今が氷河期と氷河期の間の間氷期で次の氷河期は5万年後(・ω・`)

880 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:06:16 ID:04UE9Eug.net
>>869
なんで関係があるのか意味不明

881 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:06:23 ID:gnLm22y/.net
>>869
温暖化に関してはどうなんやろね…どうせ石油製品に依存してたらレジ袋は副産物な気もするけど

882 :おちゃかす:2020/07/11(土) 03:06:23 ID:x+1Wrh+0.net
>>866
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < 二階堂呑んでる
 (つ旦O
 と_)_)

883 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:06:29.52 ID:tbUrb5Ws.net
>>867
フランスってこんなでかかったのか
四国ぐらいの大きさかと思ってた

884 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:06:30.21 ID:uCJjGZ3p.net
今年は台風が少ないな

885 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:06:40.25 ID:ZTDN6jSK.net
4時からはまぶしい予報士に切り替わるかな

886 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:06:44.72 ID:Mx6Y9kqX.net
大して降らないから 通常番組にしてよ

887 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:07:05.09 ID:iKycni/X.net
>>869
レジ袋はプラゴミの3%程度だからあまり意味がない
発泡スチロールやペットボトルが一番の問題だけど
業界圧力あるのかスルーされる

888 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:07:05.64 ID:04UE9Eug.net
吉野家で深夜メシしてきた

889 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:07:07.72 ID:o4zXZAGh.net
さて寝よう(´・ω・`)

890 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:07:17.17 ID:lU6he+W4.net
加久藤と言えばよく事故が起こる加久藤トンネルがあったな。中央分離帯が無い片側一車線だったから。

891 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:07:35.42 ID:3+ZT4M9t.net
>>863
たしかに難しそうな質問だwちゃんとお返事くるといいね

892 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:07:36.23 ID:VJ60FK1W.net
一週間前の今ぐらいの時間帯から熊本県は降り始めたのかな?

893 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:07:38.50 ID:iKycni/X.net
>>867
日本って案外大きい国だよね

894 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:07:46.50 ID:y1rFXQZt.net
>>881
レジ袋は間伐材の有効利用の割りばしの時とおんなじで
根拠ないけどなんか叩いて気分良くなりそうだから槍玉上がってるだけだよ(´・ω・`)

895 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:07:46.84 ID:CrKuwFzh.net
>>867
イタリィだけで2北海道くらいある(´・ω・`)

896 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:07:47.29 ID:4HP9HeRO.net
夜中ピアノ弾く人も大変だねえ

897 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:07:51.67 ID:7Et2LISs.net
>>888
報告テロやめて

898 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:08:04 ID:UQ+cFrh3.net
>>875
(ノ∀`)アチャー
>>876
この前不良品のクレーム入れたら500円のクーポンくれた
次のお買い物にお使いくださいだと(´・ω・`)

899 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:08:23 ID:5WJXyp+B.net
>>869
温暖化が人間の活動の影響か自然の流れなのかはっきりしてないんでしょう?(´・ω・`)

900 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:08:32 ID:y1rFXQZt.net
>>893
ただし住めるところが少ない(´・ω・`)

901 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:08:36 ID:Fnc/3Umb.net
りらいあコミュニケーションズ株式会社
[A]Amazon 通販コンタクトセンター
時給950円(研修中同時給)◆随時昇給

ゆいレール  おもろまち駅 徒歩7分

外注なのか

902 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:08:44 ID:5WJXyp+B.net
>>882
お、ビールじゃないのか(・∀・)

903 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:08:48 ID:2Pywh2AL.net
>>895
日本の半島感覚とスケール違うね(´・ω・`)

904 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:08:54 ID:7lFP9Dhj.net
>>883
イヤミさんはフランス帰りなのに
一人称がミーなんだよね

905 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:09:00 ID:VJ60FK1W.net
>>832
くたばった随分後の事じゃん

906 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:09:01 ID:UQ+cFrh3.net
>>879
へー

907 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:09:05 ID:3x5qrn+v.net
>>887
ペットボトルもデポジット50円くらいのデポジットとったらポイ捨てなくなりそう

908 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:09:08 ID:gnLm22y/.net
>>883
このサイトでJapanって入れて見たらいろいろなとこと比較出来ておもろい
https://thetruesize.com/

909 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:09:10.81 ID:04UE9Eug.net
>>897
もうちょっと我慢したら朝定食べられたんだけどね
牛丼の並とお新香で手打ち

910 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:09:17.78 ID:3+ZT4M9t.net
日本は小さい島国!と世界地図で散々言われたのも戦後教育の一環だったのかな

911 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:09:23.92 ID:xawnxg3a.net
>>833
他人に期待しちゃダメねw

912 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:09:38 ID:gnLm22y/.net
>>887
化繊の服も結構やばかったんじゃないっけ

913 :おちゃかす:2020/07/11(土) 03:09:39 ID:x+1Wrh+0.net
>>902
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < ビールとかとっくに呑んでしまったよ
 (つ旦O
 と_)_)

914 :くもすけ ◆/TAXI/.DQ. :2020/07/11(土) 03:09:44 ID:KXbR5hPZ.net
プラスチックごみが海洋を汚染して生態系に悪影響を与えていることが問題になってるのであって、
プラスチックを作るためのエネルギーを火力発電でとかプラごみを燃やすことで炭酸ガスがという
問題ではないんじゃね

915 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:10:06 ID:gnLm22y/.net
>>904
フランスに渡米したのかも

916 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:10:08 ID:3+ZT4M9t.net
>>911
それ人生においてもかなり大切な事だねw

917 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:10:11 ID:5WJXyp+B.net
>>913
なるほど(´・ω・`)飲みすぎないでねー

918 :くもすけ :2020/07/11(土) 03:10:21.49 ID:KXbR5hPZ.net
>>899
そもそも本当に温暖化しているのかが疑問や by トランプ

919 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:10:31.46 ID:iKycni/X.net
今週ずっとフィラーBGMの曲セット一緒っぽい

920 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:10:33.67 ID:3+ZT4M9t.net
クルミとバナナのパウンドケーキ焼けた

921 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:10:37.78 ID:Iohh/DZX.net
>>899
100年前の温度計は最大7℃誤差あるとかなんとか(・ω・`)

922 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:10:38.88 ID:UQ+cFrh3.net
>>910
領海は世界6位で全然小さくないな

923 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:10:52.82 ID:gnLm22y/.net
>>914
そっちに関しては日本人はレジ袋きっちりゴミで捨ててるから燃やされてるだろと言うご意見が結構あるよね

924 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:10:57.84 ID:y1rFXQZt.net
海洋汚染で一番多いのは漁業関係らしいけど
対馬の向こうから大量に流れてくるやつとか(´・ω・`)

925 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:11:16 ID:3+ZT4M9t.net
>>922
領海そんな広かったんか!勉強になったお

926 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:11:19 ID:xawnxg3a.net
>>865
マッチさん今週中(今日中)にタヒねば良いのに

927 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:11:24 ID:CrKuwFzh.net
>>903
ネー(´・ω・`)流石はヨーロッパだわ(´・ω・`)

928 :おちゃかす:2020/07/11(土) 03:11:35.73 ID:x+1Wrh+0.net
>>917
  ∧_∧
 (  ^ o^ ) < ぷっはー!二階堂旨めえぇぇぇぇぇぇ
 (つ旦O
 と_)_)

929 :くもすけ :2020/07/11(土) 03:11:40.16 ID:KXbR5hPZ.net
>>888
最近の吉野家のカウンターってどこの店ぽでも間仕切りが立ててあるんかな

930 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:11:48.80 ID:Fnc/3Umb.net
>>920
器用だね

931 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:11:49.79 ID:gnLm22y/.net
>>925
お隣が削りに来てるけどなー

932 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:12:29 ID:Mx6Y9kqX.net
石油精製過程の 廃油を利用してレジ袋つくるから レジ袋はエコなのに
マスコミの思い込みデタラメ記事信じて レジ袋を悪者にする 国民に天罰を下すため
神が雨ふらしてる 

933 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:12:35 ID:3+ZT4M9t.net
>>930
超簡単だよ、バナナ潰して混ぜて焼くだけ

934 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:12:44 ID:y1rFXQZt.net
さてそろそろ布団という名の涅槃に・・・(´・ω・`)

935 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:12:47 ID:3+ZT4M9t.net
>>931
それな…

936 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:12:49 ID:UQ+cFrh3.net
>>925
アメリカやロシアと比べりゃ面積は小さいけど
同規模の国がどれだけあるんだよという事だわな

937 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:13:04.30 ID:5WJXyp+B.net
>>920
バウンドケーキおいしいよねー(・∀・)ダイエット中だから食べられないけど…

938 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:13:18.88 ID:7lFP9Dhj.net
日本は江戸期に樺太、千島も探検して領有しておけばよかったのにね

939 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:13:19.88 ID:xawnxg3a.net
>>882
博多の華なう@そば焼酎
(ジャスミン茶&麦茶のブレンド割)

940 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:13:38.46 ID:gnLm22y/.net
>>932
ちゃんとは調べてないけど多分そうだろうなとは思ってる
本気で石油の利用量減らすというならレジ袋だけやってもだめだよね

941 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:13:45.45 ID:wPfaFA9o.net
急に風が吹き出したなぁ
もう少ししたら雨降るんかのぅ(´・ω・`)

942 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:13:53.31 ID:3+ZT4M9t.net
>>936
そうだよね
日本よりでかい国ってそんな多くないもんね

943 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:14:11.78 ID:xawnxg3a.net
>>888
無事にスレが終わったら牛皿テイクオフするんだ

944 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:14:21.01 ID:04UE9Eug.net
>>929
あー…カウンターにはそれっぽいのあったな
誰も居ないからソロでテーブル使ったけど

945 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:14:29.97 ID:3+ZT4M9t.net
>>937
美味しいよねーバターもたっぷり…
ダイエットえらいね、本当は私も必要なんだわw

946 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:14:39.05 ID:Fnc/3Umb.net
>>932
化石燃料、化合物は全て悪者にされてしまってるね

947 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:14:57.08 ID:7lFP9Dhj.net
>>941
もしかして都内?

948 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:15:00.38 ID:iKycni/X.net
夜景BGM

949 :くもすけ :2020/07/11(土) 03:15:09.65 ID:KXbR5hPZ.net
>>923
プラごみをそのへんに捨てる奴が悪いのであって、プラスチックは悪くないわな。
包丁で殺人事件があっても包丁が作られるからあかんのやとか包丁の販売を
禁止しようとか誰も言わないのにレジ袋はどうして製造や消費を減らそうと躍起
になるん

950 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:15:19.61 ID:3+ZT4M9t.net
レジ袋有料化して生ゴミを捨てるのに不自由してる
結局ビニール袋買うよね…

951 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:15:43.32 ID:xawnxg3a.net
>>904
元祖・フランスに渡米組

952 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:15:47.24 ID:oWehTdTF.net
フィラーが本編とか言ってる文化とかもう有り得なくなってきた
被災地の人は心配で眠れんだろうから30分おきに大雨ニュースやれよ

953 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:15:49.58 ID:04UE9Eug.net
>>942
70あまりあるぞ?
国土面積はせいぜい平均以上だ
ただ、海がすごい

954 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:16:34.40 ID:7lFP9Dhj.net
>>949
海洋ゴミの漂着で困っている地域のことを考えてみよう

海洋ゴミのプラスチック類のなんと多いこと!
しかも、隣国から来ているものが多い

955 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:17:03.75 ID:o1hGQ0eY.net
>>950
昭和みたいなポリバケツ復活させればいいのにな

956 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:17:13.61 ID:gnLm22y/.net
>>949
レジ袋に関してはとばっちりだよね
レジ袋企業がレジ袋はエコだと主張しているらしい
http://www.shimizu-chem.co.jp/message.html

957 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:17:20.69 ID:xawnxg3a.net
>>909
朝定って何時から?
@牛丼屋の卵を喰うと必ず気持ち悪くなるから牛皿テイクオフ派

958 :くもすけ :2020/07/11(土) 03:17:21.07 ID:KXbR5hPZ.net
>>944
実況民はテーブル席が基本や
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/75/619945e8de800f8c37ac521b98cfa60d.jpg

959 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:17:34.48 ID:CrKuwFzh.net
>>952
フィラーは平穏の証(´・ω・`)
本編がちゃんと放送されたらその日は平和だったって事になるね(´・ω・`)

960 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:17:35.74 ID:3+ZT4M9t.net
>>953
あ、そんなにあるんだw
海が広いんだね、沖ノ鳥島とか尖閣やらのおかげか〜

961 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:17:46.53 ID:Oxn0qvvZ.net
>>891
返ってきたよー(´・ω・`)
最初「Wi-Fiが付いてると対象外です」って言われたんだけど「セルラーモデルじゃなくて WiFi?それだと多くのスマートウォッチは対象外ってこと?」って聞いたら調べますって
結果 自発的に通信ができる(セルラーモデル)は保険対象外、それ以外は保険対象ってことだった
保険屋以外でもデータ通信=Wi-Fiだと思って説明されることがある

962 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:18:04.15 ID:xUXiTf7L.net
ここだけの話、有料化すると「レジ袋いりますか?」の会話で排出される二酸化炭素が増加するんだ(´・ω・`)

963 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:18:04.85 ID:o1hGQ0eY.net
レジ袋はいっそ海洋生物が食べられる素材に出来ないもんか

964 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:18:06.76 ID:BPtfY8jG.net
この時間はトリックに取られてるな

965 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:18:35.44 ID:gnLm22y/.net
>>954
それは彼の国にどうにかしろって言うしかない気がw

966 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:18:36.58 ID:3+ZT4M9t.net
>>955
今ならコンポストとかなのかな
でもあれは庭が無いとできないしね

967 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:18:39.74 ID:xawnxg3a.net
>>916
25歳の時に学んだよъ
けっこう失敗を繰り返してるけどね‥ w

968 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:18:40.69 ID:7lFP9Dhj.net
>>962
移行期間は仕方がない
そのうち聞かなくなるだろう

969 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:18:50.61 ID:04UE9Eug.net
>>962
おまえまじあたまいいな(´・ω・`)

970 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:19:05.81 ID:xUXiTf7L.net
>>963
モナカで作ろう(´・ω・`)

971 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:19:13.36 ID:Oxn0qvvZ.net
>>960
東京都の作った沖ノ鳥島の説明動画を見ると詳しく出てくるね(´・ω・`)

972 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:19:32.95 ID:oWehTdTF.net
>>959
夜中は被害状況把握できないだけだから本編あっても平和とは限らないぞ

973 :おちゃかす:2020/07/11(土) 03:19:37.66 ID:x+1Wrh+0.net
>>939
  ∧_∧
 ( ´・ω・ ) < ほう
 (つ旦O
 と_)_)

974 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:19:38.01 ID:o1hGQ0eY.net
>>966
生ごみは良い肥料になるし家畜や魚のエサにも使えそうだよな

975 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:20:01.20 ID:Iohh/DZX.net
>>970
オブラートで(・ω・`)

976 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:20:06.13 ID:IC9GFpGi.net
>>959
ほんまやね、しみじみそう感じる

977 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:20:11 ID:wPfaFA9o.net
>>947
んにゃ、千葉県(´・ω・`)

978 :くもすけ ◆/TAXI/.DQ. :2020/07/11(土) 03:20:20 ID:KXbR5hPZ.net
>>954
どう考えても捨て方の問題やん
水俣だって水銀入りの廃液を垂れ流してたから大問題になったわけで
正しく処理すれば役に立つ物質でし

979 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:20:25 ID:2Pywh2AL.net
>>962
前はレジ袋いりませんの札入れればよかったのにいまはレジ袋購入の札を入れる方式になったのでいちいち袋要るか聞かれてめんどくさい

980 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:20:28.73 ID:eTq60UwV.net
地震来た

981 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:20:35.58 ID:UQ+cFrh3.net
むしろ外国はコロナでレジ袋を無料に戻した(´・ω・`)

982 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:20:39.67 ID:Oxn0qvvZ.net
>>975
この時期アイスとかジュース買ったら速攻でそこが抜けそう(´・ω・`)

983 :くもすけ :2020/07/11(土) 03:20:39.97 ID:KXbR5hPZ.net
>>957
4時

984 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:20:47.12 ID:o1hGQ0eY.net
>>970
それ出来ればノーベル賞だな

985 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:20:49.78 ID:7lFP9Dhj.net
>>965
捨てるやつが悪い
たしかにそうだが、隣国にそれを言い聞かせるのは無理だからね

えっ、ということは国内だけレジ袋の取り組みしても
結果はあまり変わらない…?

986 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:21:00 ID:Xe+oInM7.net
ずしん

987 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:21:21.26 ID:gnLm22y/.net
>>981
コロナだから有料化やめますみたいな柔軟性がないんだよな

988 :くもすけ :2020/07/11(土) 03:21:28.99 ID:KXbR5hPZ.net
>>979
聞かれる前に言ってしまえばたぶん聞かれずに済む

989 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:21:35.19 ID:xUXiTf7L.net
>>975
ハモリとオブラートは難しいよね(´・ω・`)

990 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:21:36.17 ID:pwvh8auv.net
>>973
おう!通販でお茶碗買ったぞ

991 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:21:47.49 ID:7Et2LISs.net
揺れたよ@磐田市

992 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:21:48.52 ID:s+x6rrR9.net
地震キタ━━(゚∀゚)━━ !!!!!

993 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:21:50.18 ID:7lFP9Dhj.net
>>977
強風吹き荒れる千葉マリンスタジアムのある千葉県か

994 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:21:53.96 ID:04UE9Eug.net
近所のスーパー、バイオマス25%以上の袋なのにキッチリ有料にしてたなぁ…

995 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:22:14.16 ID:UQ+cFrh3.net
>>987
一度決めたら引かないよなあ
消費税も減税すりゃいいのに

996 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:22:15.87 ID:3+ZT4M9t.net
>>961
頭が悪いからこんがらがって来たよw
結局、Wi-Fi通信のみのスマートウォッチなら保険対象に含まれるということですね(`・ω・´)

997 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:22:16.34 ID:o1hGQ0eY.net
>>985
この際レジ袋に責任者表示義務化して拾った分を買い取らせることが出来れば・・・

998 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:22:23.46 ID:/AT4m4v/.net
結局は徳井も宮迫も完全に出れなくなったな
渡部も多分もう無理だろな
昔なら謹慎すらなって無かったが( ´・ω・`)

999 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:22:52.19 ID:3+ZT4M9t.net
>>967
期待すまい、と思ってもつい…ね
難しいことだよね(´・ω・`)

1000 :公共放送名無しさん:2020/07/11(土) 03:22:59.58 ID:pwvh8auv.net
次スレどこ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
207 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200