2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

閉会中審査 衆議院 予算委員会質疑 ★2

1 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 10:48:22.08 ID:YE9XSUrk.net
本多 平直(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)(関連)
玄葉 光一郎(立憲民主・国民・社保・無所属フォーラム)(関連)
藤野 保史(日本共産党)
杉本 和巳(日本維新の会・無所属の会)

閉会中審査 衆議院 予算委員会質疑 ★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1594767839/

2 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 10:52:01.42 ID:7FTOWFvg.net
本多は怒鳴るように質問するの何とかしろ
内容以前に聞き苦しい

3 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 10:54:40.70 ID:o+LpyQ5n.net
観光業界勤務で現在休業中の者です。
GoToキャンペーンは正直私どもには効果なさそうです。
募集ツアーを取り扱う大手旅行会社、
航空会社JRなどの大手交通機関、
限られた一流ホテル、
このあたりが潤うだけで、すべての層まで波及するかどうか疑問です。

一番怖いのは、キャンペーンによって地方でクラスターが発生した場合
「旅行は怖い」という風潮になり、逆に客足が遠のくことです。
できれば、こういうことに予算を使わずに、
弱者救済のための給付金にしていただきたく思います。

4 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 10:58:11.80 ID:9YUhf2gj.net
もう全部、小池のせいにしろよ


小池は都の状況をちゃんと理解しているのか?
各区市に保健所をちゃんとみるように監督してるのかよ

5 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 10:59:39.77 ID:7rqMZY6l.net
今の中学校って修学旅行1回しかねーの?
てっきり年に1度 3年間で計3回とずっと思ってたのだけど
変わったのか?

6 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 10:59:42.08 ID:LnHq9mb9.net
まず野党はコロナが後何年続くと考えているんだろうか
後ちょっと頑張れば終息すると思っているんだろうけども
俺は数年続く想定をするものだと思うんだけど

基本、国会位議員になってしまっているから日銭の心配をしなくなっているから感覚がおかしいのだよな
※俺も収入の心配がないからのんびりだが

7 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:02:08.77 ID:MgJyf4eG.net
原爆王一郎

8 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:02:39.74 ID:7FTOWFvg.net
玄葉光一郎の立ち位置が鵺的でよくわからん
左なのか保守なのか

9 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:02:45.19 ID:oD2ioTmX.net
そうでもないけどなw

10 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:02:49.99 ID:Fs15mi/v.net
飛び込みで毎日遅延してるがな

11 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:03:00.44 ID:iktZPRDE.net
くだらないこといってないでさっさと要点話せ

12 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:03:00.88 ID:gdprD18i.net
>>1


13 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:03:01.79 ID:D6bxzLQZ.net
お花畑の住人ですか?

14 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:03:05.27 ID:yoULHGnF.net
スヌーピーのコスプレか(´・ω・`)

15 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:03:15.13 ID:MgJyf4eG.net
どんだけマスクふかふかさせとんねん

16 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:03:17.97 ID:00XgkaHp.net
西村てバカだろ

17 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:03:21.10 ID:EpUuOqEo.net
ポエムはいらん、質問をどうぞ

18 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:03:22.91 ID:Rq/lR8XA.net
リーマンのときとどっちがばらまいてるのかな

19 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:03:26.87 ID:h4SLKWGL.net
7月15日閉会中審査衆議院予算委員会の内訳(´・ω・`)
【野党A】
・玄葉 光一郎(社会保障を立て直す国民会議)
経済再生と感染防止の両立

20 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:03:35.03 ID:/H2kLoA5.net
>>1
おつ

21 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:03:36.47 ID:dCelEcUM.net
サイドベンツ玄葉

22 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:03:39.57 ID:gdprD18i.net
玄葉さんマスクがプカプカしてるw

23 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:03:49.63 ID:kSPHQyih.net
東日本震災のときに安倍自民政権じゃなくてホントによかったと、今の対応を見ていてつくづく思う。

24 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:03:52.95 ID:JKndHUDn.net
GOTOキャンペーンで感染した後のテレワークきついだろうな
39度でも休めんな

25 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:03:57.34 ID:h4SLKWGL.net
7月15日閉会中審査衆議院予算委員会の内訳(´・ω・`)
【与党】
葉梨 康弘(自由民主党・無所属の会)
・冒頭挨拶1分、経済再開と感染防止の中での検査体制確立と受益者負担
保険適用14分、業種別ガイドラインを遵守して営業する店舗の周知4分
新しい生活様式の徹底2分、特措法再発動の場合の罰則導入3分

26 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:03:58.66 ID:7FTOWFvg.net
奧で大きなマスク付けてる覆面美人さん誰

27 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:04:02.83 ID:yb66Ezkz.net
まだ検査とかいってる・・・

28 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:04:06.68 ID:80nS1Zg2.net
玄葉さんの眼力はよ

29 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:04:25.43 ID:h4SLKWGL.net
7月15日閉会中審査衆議院予算委員会の内訳(´・ω・`)
【与党】
・葉梨 康弘(自由民主党・無所属の会)
冒頭挨拶1分、経済再開と感染防止の中での検査体制確立と受益者負担
保険適用14分、業種別ガイドラインを遵守して営業する店舗の周知4分
新しい生活様式の徹底2分、特措法再発動の場合の罰則導入3分
・濱村 進(公明党)
冒頭挨拶1分、降雨量の変化と治水対策5分、ハーシス効果的利用の仕組み構築5分
現在の感染状況と緊急事態宣言時の状況比較3分、重症化し易い人と
メリハリをつけた行動変容4分、新たな日常におけるメリットの実現5分
現状の金融セクターへの影響1分

30 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:04:26.30 ID:GlI+/Eho.net
>>22
かわいいね

31 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:04:29.16 ID:eSooY6sK.net
ヨーロッパでは経済活動再開している

こんな海外の様子見ばっかりしてるから
欧州由来新型コロナが蔓延しててあわてて3/26入国制限強化になったんじゃないの?

32 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:04:34.63 ID:4iRGy81O.net
>>23
ミンス脳w

33 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:04:35.57 ID:9YUhf2gj.net
玄葉は安パイ、ちょっと早い昼寝だな

それにしてもまだじいさんじゃないのに
迫力ないわ、あーが多くてトロイはで
どこの選挙区だよ

34 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:04:53.02 ID:l55+VPSU.net
>>16
楯にされたが野党のお陰で助かってる
淡々と質問する人が皆無なのでやりやすいだろうね

35 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:04:57.45 ID:h4SLKWGL.net
7月15日閉会中審査衆議院予算委員会の内訳(´・ω・`)
【野党A】
・馬淵 澄夫(国民民主党)
冒頭挨拶30秒、変容する複合災害と対策、ボランティアと検査体制7分
被災地にメリット無しGOTOキャンペーン前倒し実施、コロナ収束?12分
感染再拡大は東京問題?国の問題?(下剤と下痢を一緒に呑む!)
GOTO撤回15分
・本多 平直(立憲民主党)
安倍総理欠席について2分、GOTO延期要望、東京の感染状況、東京都の医療体制18分
ガイドライン順守していない業者に休業要請6分、感染の波の大小2分、GOTO中止判断基準2分
分科会でGOTO見直し議論は?1分、他国でGOTOやってる?1分、修学旅行中止でGOTO?1分
持続化給付金電通中抜き問題、ラブホテルを給付金除外するな2分

36 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:04:59.52 ID:00XgkaHp.net
話すの遅いなこいつ

37 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:05:10.50 ID:xJgpEG6x.net
話長いな

38 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:05:17.74 ID:09WhbsXt.net
>>27
検査してるから感染者出さずにプロ野球やJリーグ出来てるんだぜ

39 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:05:23.00 ID:yY0qS7e9.net
>>22
アベノポンコツマスクと違って良く機能してる証拠だよ
どこのマスクか気になる(´・ω・`)

40 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:05:26.81 ID:Xj+HsBzT.net
ポエム朗読会

41 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:05:26.99 ID:GlI+/Eho.net
あのマスク、UNIQLOかな?

42 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:05:31.01 ID:7iuwHGxk.net
>>29
受益者負担はねーわ、負担増やしてどないすんねん

43 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:05:31.83 ID:D6bxzLQZ.net
平安貴族なみにゆったりした話し方

44 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:05:39.30 ID:ZYmkwVy6.net
GO TOと聞くとノブナガの後藤思い出す

45 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:05:45.43 ID:7FTOWFvg.net
>>33
ふぐすま

46 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:06:08.65 ID:00XgkaHp.net
議員はアベノマスクしろよ
反日かこいつら

47 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:06:09.67 ID:2vNeyzHc.net
検査無限ループにしたいの?こいつ。

48 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:06:10.39 ID:l55+VPSU.net
>>23
たかが数〇〇万しか居ないが南東北の人は菅直人が大嫌い

49 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:06:19.67 ID:UTp/XKg1.net
なんか訛ってるしとろい話し方だったな
脳梗塞やったのか?

50 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:06:28.97 ID:cnRO2W+W.net
閉会後に汚い国会を開くな

51 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:07:04.09 ID:UTp/XKg1.net
まだまとめてないのかよ

52 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:07:13.27 ID:zfKYGCdI.net
>>23
キムチ思考だな

53 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:07:26.24 ID:80nS1Zg2.net
現場さんの後ろの女の人だれ?

54 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:07:37.52 ID:2vNeyzHc.net
安全より安心か。

55 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:07:37.97 ID:JKndHUDn.net
今までは検査して無かった事が前提なんだな

56 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:07:43.93 ID:yb66Ezkz.net
安全は保証しないといけないけど
安心なんか言い出したら収拾がつかない

57 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:07:53.13 ID:80nS1Zg2.net
むしょうじょうしゃ

58 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:07:54.15 ID:2zQshTp9.net
gotoって合言葉を言えば全ての価格が二割引になる制度にすれば面白いw

59 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:07:55.94 ID:UTp/XKg1.net
両立ではなくノーガードで経済回すっつってんだろ!

60 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:08:07.44 ID:9PAn55EF.net
>>38
本人が有償で検査するのならどんどんやればいい

61 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:08:09.77 ID:7FTOWFvg.net
>>53
でかいマスクの人だよね

62 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:08:21.34 ID:4iRGy81O.net
>>54
築地市場移転の時にもいた「安心厨」か(´・ω・`)

63 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:08:28.55 ID:/H2kLoA5.net
おそいよなぁ

64 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:08:42.75 ID:LnHq9mb9.net
>>24
昨日初めて自宅で会議参加しようとなったが
アメリカでテレワークの6割がビール飲みながら(を経験?)と言うの分かるわ
だって家だもん
会議の方がキャンセルされたたし結局飲まなかったけど時間まで飲みそうでソワソワしたw

65 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:08:43.34 ID:09WhbsXt.net
>>56
検査しないから劇場クラスター

66 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:08:44.62 ID:ijacdH8/.net
全員が毎日、が無理なのは分かるけど
それにしても他国と比べても検査数低すぎね??

67 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:08:48.11 ID:41ehNEPo.net
根本的な安心は治療薬だよ
治療薬無いのに検査したって安心は得られん

68 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:08:57.89 ID:xJgpEG6x.net
偽陽性が出たら再検査って????

69 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:09:03.28 ID:zfKYGCdI.net
>>38
感染者が出にくいのは特定の人間しか接触しないからだろ

70 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:09:22.51 ID:JKndHUDn.net
西村も本音はGOTOやりたくなさそうだな
しんがりにされて気の毒に

71 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:09:25.35 ID:F+5JP58f.net
玄葉もケンサーズだったのか。

72 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:09:25.89 ID:7FTOWFvg.net
バカ息子きたー

73 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:09:26.41 ID:2vNeyzHc.net
>>62
原発からいっぱい居ます

74 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:09:27.49 ID:yY0qS7e9.net
>>41
ユニクロとは違ってウレタンマスクだな
アラックスのピッタとも違う(´・ω・`)

75 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:09:33.68 ID:cAPavy4r.net
疑陽性や偽陰性をどうやって判定するんだよw

76 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:09:33.77 ID:ijacdH8/.net
>>67
既存のコロナ(ただの風邪)も治療薬は無くて、単に症状に対する薬出してるだけだよ

77 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:09:34.55 ID:+Q133yeS.net
偽陽性なんかねーよ
必ず出るってなら何でJリーグの検査で全員陰性になるんだよ

78 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:09:43.45 ID:zfKYGCdI.net
>>65
劇場クラスターは検査は関係ないだろ

79 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:10:00.63 ID:UTp/XKg1.net
ていうか武漢みたいに検体まとめて検査すればいいんだよ
検査能力がないっていうならしょうがない100人ひとまとめで検査すればいい

80 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:10:00.76 ID:oKw9KzQk.net
PCR検査で陰性が免罪符になるわけないわw

81 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:10:04.82 ID:Wh7X8y+R.net
無症状も人に感染させるけど

82 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:10:10.30 ID:w2vyKpj0.net
ピーピー笛みたいなマスク

83 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:10:11.80 ID:ijacdH8/.net
ラフな服装でいいね

84 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:10:31.13 ID:zfKYGCdI.net
>>38
自費検査はいくらでもできるぞ

85 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:10:36.77 ID:09WhbsXt.net
>>78
大いに関係あるぞ

86 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:10:37.53 ID:9PAn55EF.net
>>66
今はそこまででもない 抗原検査も合わせたら5万件/日ぐらい計れる
なぜか県ごとで抗原検査の積極性が全然ちがうけど

87 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:10:43.91 ID:7iuwHGxk.net
>>68
陽性者はどのみちウイルスが出てこなくなるまで再検査するので、
偽陽性が出ても次の検査・次の次の検査でわかるやろ、ってことかと

88 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:10:52.96 ID:LnHq9mb9.net
>>77
適当なんだろう

89 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:10:54.62 ID:gdprD18i.net
この場でこの服装は浮いてるなw

90 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:10:56.82 ID:h4SLKWGL.net
シナの検査体制は1日378万件(´・ω・`)

日本は2万5千件

91 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:11:05.80 ID:d2cFIPid.net
めっちゃクールビズw

92 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:11:07.85 ID:zfKYGCdI.net
>>83
かりゆしは正装

93 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:11:14.59 ID:7FTOWFvg.net
>>70
経済同友会が「遅延は許されない」
菅が「GoToキャンペーンの中止や延期は考えていない」
と公言しちゃったからなあ

94 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:11:26.07 ID:2vNeyzHc.net
全員毎日検査して陽性は埼玉スーパーアリーナにでも隔離するのか?www

95 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:11:30.85 ID:zfKYGCdI.net
>>85
具体的に何が関係あるん?

96 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:11:50.93 ID:gF/RmDP3.net
検査利権は莫大だな

97 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:11:58.98 ID:JKndHUDn.net
ホテルにいって味感じなかったら辛いだろうな

98 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:12:00.85 ID:sSPQVHuw.net
さっきの人より聞きやすい

99 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:12:11.40 ID:4iRGy81O.net
無症状なんて一切無視!報道禁止!すべし

100 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:12:12.10 ID:ijacdH8/.net
>>86
どこがボトルネックなんでしょうね(白目)

101 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:12:23.60 ID:sU6TcmW5.net
玄葉さんのマスクがブカブカで
しゃべるたびにモゴモゴ動くのが気になって仕方ない

102 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:12:35.48 ID:09WhbsXt.net
>>95
検査義務付けて営業許可しなきゃ良いんだよ

103 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:12:43.23 ID:eSooY6sK.net
検査できないなら仕方ない
入国止めれば良かっただけ

104 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:12:51.54 ID:9PAn55EF.net
>>70
実は休業もやりたそう

105 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:12:55.65 ID:ijacdH8/.net
>>92
マスクで熱中症増えるなら、クールビズも進めた方が良さそうに思う

106 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:12:58.00 ID:yb66Ezkz.net
コロナって風邪の仲間なんだからワクチンなんかできるわけないし
ワクチン開発に着手!とか報道されるけど鋭意開発中とか完成間近とか続報はいっさい聞こえてこない

107 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:13:09.90 ID:UTp/XKg1.net
米兵の家族はフリーパス

108 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:13:27.44 ID:LnHq9mb9.net
コロナは撲滅できないしこのウィルスとは共存する他ない
ずっと自粛してたらウィルスより先に人間が撲滅するから

109 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:13:31.56 ID:UTp/XKg1.net
アメリカ様はフリーパス

110 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:13:39.16 ID:5azPQQr4.net
ぶっこみ(´・ω・`)


111 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:13:41.63 ID:4iRGy81O.net
>>106
マスコミは偏向報道ばかりして、この真実を隠す

112 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:13:45.20 ID:9ssZnzHj.net
>>77
1%で計算してる奴いるよね
100分率でしか考えられない頭脳なのかな

113 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:13:47.04 ID:+DMDcUip.net
幸せになる近道をアナタだけにこっそり教えます!!
グーグルで検索⇒『小谷川拳次』

U8IND

https://www.bing.com/search?q=%e5%b0%8f%e8%b0%b7%e5%b7%9d%e6%8b%b3%e6%ac%a1+%e8%a9%90%e6%ac%ba

114 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:13:57.80 ID:tMH8lRXP.net
させていただく症候群

115 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:14:05.63 ID:LnHq9mb9.net
>>97
カラいなら味覚大丈夫だよ

116 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:14:09.49 ID:7FTOWFvg.net
>>106
「この後すぐ!」

117 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:14:11.61 ID:ijacdH8/.net
>>106
既存の風邪と同じ、だとしたらワクチンも抗体もあんまり意味ないよな
インフルみたいにきっちり反応するタイプとは違うボンヤリ系

118 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:14:19.74 ID:7iuwHGxk.net
>>66
大学や企業に置いてある大量PCR検査ができる装置を、なぜか政府が使うのを嫌がってるからのう
他の国は政府が大学や企業に頭を下げ、必要があれば法改正もして普通に使ってる

119 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:15:12.96 ID:2tfMWBOo.net
こんなの今頃やってるけど、、ええんか?
【GoTo】 政府が専門家の意見聴取へ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594778029/

120 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:15:15.96 ID:1rDrX2S2.net
>>97
食事は市販の弁当やおにぎり、パンだ

121 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:15:49.04 ID:9PAn55EF.net
>>111
アメリカはあと4週間で生産開始決めたぞ まだ効くかどうか確定してないのに

122 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:15:50.45 ID:BkVXECwX.net
検査バカ

123 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:16:08.00 ID:z1Jip0Ct.net
日常的に人に移さないかやコロナの治療が必要かどうか確かめるための検査はともかく旅行に行くから検査とか舞台やるから検査ってどうなんだ?
全く意味がないとは思わんがスポーツ選手に検査してたときも思ったが検査してから結果が出るまでのラグが3日も4日もあったらその間に感染してる可能性あると思うんだが。

124 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:16:09.84 ID:/kxK/e6i.net
ビジネスで来た人も空港で感染が発覚したら日本の病院に入院させるの?
追い返せないのか

125 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:16:12.66 ID:JtKfyhSd.net
玄葉のマスク、話す度にブカブカするのは密閉度が高い証拠。
西村のそれは空気モレ放題

126 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:16:28.80 ID:UTp/XKg1.net
おみせんせーじゃなくて
おびせんせーだろ
さっきから名前間違えてんぞ

127 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:16:29.11 ID:zfKYGCdI.net
>>102
誰を対象に検査を義務付けるんだよ?
それに日本は強制的に検査はできないぞ

128 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:16:31.97 ID:WSSHNkNJ.net
中身は全く考慮しないで、本多と玄葉の話し方で
聞きやすさにここまで差があるのか。

129 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:16:32.44 ID:gF/RmDP3.net
差額の7000円は誰が払う

130 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:16:47.65 ID:yb66Ezkz.net
こいつの結論は
買い込んだ中国製の検査キットを国が買い取れってことでしょ

131 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:16:48.94 ID:ijacdH8/.net
>>118
検査が増えることによる悪影響、ばかり言ってる人達もいるけど、まずは検査数挙げないといつまでも状況変わらないよ

132 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:17:22.15 ID:HsbQdtmt.net
ニューヨークは完全無料だっけ

133 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:17:29.11 ID:LnHq9mb9.net
エチケットマスクは唾が飛ばなきゃ良いものだから現場のは息苦しいだけだろ
それか自分が妖精だと知っているか

134 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:17:32.27 ID:xJgpEG6x.net
自分の感想をダラダラ述べた後、
大臣に感想を聞く会なの?

135 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:17:34.09 ID:zfKYGCdI.net
>>102
毎日営業前に関係者と客の検査を義務付けるのかよw

136 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:17:53.32 ID:7FTOWFvg.net
>>128
本多のは「俺怒ってるんだからな!」しか伝わってこない

137 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:17:55.40 ID:09WhbsXt.net
>>127
検査してる業者に検査パス表示を与えれば良い

138 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:18:09.96 ID:l55+VPSU.net
>>133
魔法使いなのは知ってる

139 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:18:13.73 ID:LnHq9mb9.net
>>134
そう
井戸端会議だね

140 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:18:17.11 ID:9PAn55EF.net
>>118
県が頭下げたのに断った某T大学(東大ではない)

141 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:18:24.53 ID:09WhbsXt.net
>>135
月1でも確率は激減する

142 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:18:45.97 ID:JKndHUDn.net
以前は検査しても偽陰性も3割くらいある ×
今は検査して陽性出ても自宅で待機&管理できず 〇

143 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:18:49.18 ID:yb66Ezkz.net
検査を増やしても無症状の治療法はないんだから
ホテルがパンクして自宅待機が増えるだけでしょ
何がしたいんだ?

144 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:18:54.95 ID:zfKYGCdI.net
>>105
その通り

145 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:19:13.89 ID:9ssZnzHj.net
リスク高い所に集中すりゃ良いでしょ

146 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:19:17.14 ID:EpyyZlUR.net
45歳以上と年齢関係なく基礎疾患を持ってる人でいいんじゃないの?
あとは今言ってる旅行者(年齢関係なく)。

147 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:19:49.01 ID:HsbQdtmt.net
>>121
副作用裁判で訴えられて潰れるよ
儲けるだけ儲けて潰すつもりだろうけど

148 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:19:55.28 ID:9ZvsHaV8.net
偉そうな奴だなwwww

149 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:19:58.90 ID:LnHq9mb9.net
>>143
その基本のキを忘れてしまった人だらけだよ

150 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:20:00.84 ID:ijacdH8/.net
緊急事態でしばらくみんなお休みになって、
一時的に感染者減ったけど、
お休み解除したら前回以上の勢いで増えてるし
もう誰が協力するって言うんだよ

151 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:20:01.36 ID:BkVXECwX.net
ソフバンとか楽天の検査キットを売るのが目的?

152 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:20:05.62 ID:09WhbsXt.net
>>143
治療の検査と感染拡大防止の検査を混同するのはアホ

153 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:20:20.66 ID:l55+VPSU.net
>>135
最終的にはそこを目指すくらいで良いし
だったら機械と技術者がどれくらい必要か
と言う話ができる

テレビのコメンテ−ターと一緒で
自分の話の落としどころが自分でわかってない

154 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:20:21.01 ID:h7K34n5M.net
安全←→危険の尺度はあるけど 安心なんて尺度はないからいつになってもまとまらない

155 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:20:30.63 ID:yb66Ezkz.net
国内パスポートって恐ろしいw
中国かよ・・・

156 :使徒ヴィシャス :2020/07/15(水) 11:20:35.40 ID:EE2j2SjH.net
竹森って何様な態度だよ(。・ω・。)wwwwwww

157 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:20:47.81 ID:FM3sgP2B.net
>>143
ほんとそう思う
無症状の人まで隔離してたら永遠に経済活動再開無理だよね
指定感染症から外すというのもあるけど

158 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:20:56.79 ID:7FTOWFvg.net
国内パスポート=江戸時代の通行手形みたいなもんか

159 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:21:01.95 ID:g5skiqhp.net
何で安倍は出ていないんだ
人任せか
無責任汚い男だな

160 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:21:08.28 ID:yY0qS7e9.net
竹森教授のマスクの口型がキモイwww

161 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:21:17.63 ID:l55+VPSU.net
>>134
大臣と委員長に怒鳴り散らす会のなのに、玄蕃は空気が読めてない

162 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:21:18.16 ID:y+Zn5e0f.net
関所設けるの?

163 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:21:35.21 ID:UTp/XKg1.net
その通り

164 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:21:35.24 ID:imdlXiGE.net
マスクやばくね

165 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:21:46.67 ID:ijrpAql5.net
>>128
玄蕃のほうがいいけど、これはこれでゆっくり過ぎて眠くなるわ。
本多は論外やね
馬淵が丁度いい感じ

166 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:21:55.91 ID:G+O2yIaF.net
鼻出てるのなんとかしろ

167 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:21:58.06 ID:h7K34n5M.net
>>162
利根川と多摩川に是非

168 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:22:00.86 ID:ijacdH8/.net
>>143
「正しい市中感染率」が分からなければ、今の対策で良いかどうかも分からないんだよ
今の数値がそれを表してると思うか?

169 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:22:02.98 ID:zfKYGCdI.net
>>124
帰国させないと日本の医療目当てが押し寄せるやな

170 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:22:11.92 ID:HsbQdtmt.net
政府の委員側がGOTO反対意見ww

171 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:22:12.93 ID:2tfMWBOo.net
観光立国なんていう馬鹿げた政策を推進し
人材不足今、くだらないことばかりやってる日本

もうそんな余裕、日本には無いはず。

172 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:22:25.26 ID:EpyyZlUR.net
業界の感染予防の話じゃなくて
旅行者の検査体制と感染予防の話。

173 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:22:36.12 ID:U8Lmbg2B.net
いいのか?それw

174 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:22:36.83 ID:ijacdH8/.net
みんなマスク色々だな

175 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:22:38.89 ID:HfW/h7JN.net
>>157
無症状感染者から感染が広がるんだぜ

176 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:22:40.74 ID:9PAn55EF.net
玄葉さんの意見としてはまとまってるよ

積極的に人を移動させて経済動かすなら 検査をたくさんやれって話なんだから

感染防止優先なら検査は現状の方針でもいいって言ってるんだから

177 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:22:43.03 ID:CeGitbJ+.net
>>92
かりゆしは正装だけどこんな涼しい日に半袖だと風邪ひきそう。

178 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:23:24.81 ID:EpyyZlUR.net
夜の街を統制できないのに
さらにいろんな人がいる世間をコントロールできわけがない。

179 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:23:26.94 ID:G+O2yIaF.net
複数で飲食するなら会話禁止な

180 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:23:36.92 ID:zfKYGCdI.net
>>137
その検査結果は検体撮った時の結果だから意味ないだろ
毎日毎朝検査するのか?

181 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:23:49.59 ID:X3ZBC4+a.net
終息してる地域感だけでgotoキャンペーンやっても人の移動が増えれば感染者増えるっての。
許容すべき時に来てると思うよ。

182 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:23:50.53 ID:2tfMWBOo.net
で、糞安倍はズル休みか?
佐川の裁判に事で逃げてるん?

183 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:23:51.77 ID:yoULHGnF.net
旅館から農家などの食材卸してしてる人に感染して、食い物無くなって全滅する(´・ω・`)

184 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:24:04.10 ID:4iRGy81O.net
>>175
感染力が通常の2割しかないけど?
コロナ脳は経済・他の感染症・自然災害へのリスクを無視してる

185 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:24:09.21 ID:HsbQdtmt.net
西村 国は責任取らないからお前ら頑張れ

186 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:24:11.53 ID:+Q133yeS.net
なにいってんだこいつ

187 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:24:15.87 ID:/GShj7qD.net
それ旅行する必要なくない…?

188 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:24:18.41 ID:mtdbHq4J.net
感染防止策をするのが大前提
感染者が出ても事業者が悪い、政府は悪くないというアリバイ作りか

189 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:24:32.61 ID:ijacdH8/.net
>>157
無症状感染者の割合も分からないのが現状で、そういった人達をどうするのかについても「決められない」状態なんだよ
あまりに多ければそういう人たちは自宅隔離でとか、対策は変えて行くものでしかない

190 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:24:43.76 ID:X3ZBC4+a.net
>>175
無症状の人を全員把握するのが無理だからそれで構わないと思う

191 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:24:45.17 ID:LnHq9mb9.net
>>168
わかったところでなんの対策もない
仮に市中の感染率が
・0.01未満
・0.1未満
・1以上
検査する前に決めなきゃならんが君ならこの3つに対して事前に対策が開示できるのかな?
誰もできないと思うけどさ

192 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:24:46.37 ID:G+O2yIaF.net
>>184
2割のエビデンスは?

193 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:24:51.10 ID:UTp/XKg1.net
家族だけで飲まず食わず無言の車中泊なら観光しても感染は広まらない

194 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:24:52.63 ID:4iRGy81O.net
>>183
濃厚接触の基準 (≦1mかつ≧15min)に入らず

195 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:24:57.88 ID:BzpRdwye.net
西村ダメダメ発言

196 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:25:14.82 ID:JKndHUDn.net
4連休は日光・草津・熱海辺りのホテル満室らしいな
密になるわ

197 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:25:17.95 ID:09WhbsXt.net
>>180
何も感染がゼロにならなくても良いんだよ
感染確率を下げて実行再生産数が1.0を下回れば感染者数は減少するんだから

198 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:25:28.14 ID:4iRGy81O.net
>>192
今の質問者の発言

199 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:25:28.87 ID:tfITPq0x.net
具合悪いけど、感染拡がってるけど
キャンセルはできない
Go To

200 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:25:38.50 ID:ijacdH8/.net
>>177
今日ちょっと寒いね(´・ω・`)

201 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:25:45.04 ID:EpyyZlUR.net
>>194
感染アプリの検知・通知基準だな。
感染者が登録する前提の。

202 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:25:45.40 ID:zfKYGCdI.net
>>175
その無症状者の感染される割合は?

203 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:25:45.96 ID:0RAWj1Ie.net
>>176
立憲の中でも玄葉さんはいいと思っている。
上や看板議員がダメ過ぎるので、頑張って欲しい。

204 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:25:57.13 ID:HfW/h7JN.net
>>184
発症直前が一番感染力強いぞ

205 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:26:02.29 ID:HsbQdtmt.net
GOTOより医療機関補償しろよな

206 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:26:14.05 ID:BzpRdwye.net
抗原検査の間口を広げる対応しないよね 政府も県も

207 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:26:17.18 ID:ijacdH8/.net
>>196
中国人の居ない草津なら行きたい

208 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:26:33.83 ID:JKndHUDn.net
お風呂の中にコロナがプカプカ浮かんでそう

209 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:26:48.44 ID:qSdKlHyS.net
玄葉って立憲なのにまともだな

210 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:26:56.92 ID:zfKYGCdI.net
>>141
一人ひとりの行動範囲や接触割合もわからないのに何パーセント減るんだよ?

211 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:27:09.38 ID:5dSv0YCr.net
玄葉って立憲?国民?

212 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:27:12.70 ID:h4SLKWGL.net
イエスノー枕(´・ω・`)

213 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:27:13.65 ID:UTp/XKg1.net
というか助成制度がガバガバだから
実際は旅行客いないのに架空請求で税金泥棒するだけだから多分たいして感染広まらないと思うよ
まさに強盗キャンペーン

214 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:27:21.39 ID:09WhbsXt.net
>>202
無症状の感染者、より長期間コロナを拡散させる可能性がある=香港メディア
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bb7693d2f299d8a893c32ebfe9fa8e4793c302e

215 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:27:42.69 ID:b6cos35Y.net
>>188
三密避けろって言ったのに困った人たちが感染を拡げましたよ、みなさん!
対策を怠った個人と宿泊施設を叩きましょう!
って感じになるのが見えてる

216 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:27:42.93 ID:X3ZBC4+a.net
>>189
症状出てないんだから、そんな人達の人数を把握できるはずがないんだよ
無理な事をやろうとしてるから破綻してる

217 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:27:45.38 ID:7lVZ9Kl1.net
橋龍息子は何で喋りまで沖縄訛りなの?

218 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:27:53.62 ID:l55+VPSU.net
>>171
むしろ近所にこんな隠れた史跡がありますよ
とか
近所にこんな温泉がありますよ

と言うキャンぺーんでも良かった

インバウンドで減った分を
首都圏在住者で強引に埋めようとするからこうなる
インバウンドに特化した商店も施設も潰れるしか無いんだが
それを許容したくない悪あがき

219 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:28:12.88 ID:HsbQdtmt.net
>>209
安住とか原口見ると腹立つけどな

220 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:28:13.47 ID:9YUhf2gj.net
>>114
承諾してないぞ、勝手にするなでOK

221 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:28:15.33 ID:d2cFIPid.net
安室ちゃんの歌と2千円札思い出す

222 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:28:24.79 ID:BzpRdwye.net
このままなら go to heaven

223 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:28:30.56 ID:lShCdvwG.net
なんかチンピラみたいだな

224 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:28:33.20 ID:G+O2yIaF.net
>>157
マスクの着用義務化とマスク無しの場面(飲食など)での会話の禁止
これが出来るなら両立可能だと思うけどね
夜の街だの何だの強調し過ぎなんだよ
朝でも昼でもどこでも一番ヤバいのが飛沫だと伝えないと感染経路不明は増える一方だ

225 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:28:43.30 ID:4iRGy81O.net
>>214
Yahoo!はコロナ脳の巣窟だし、今の香港メディアは中共の犬

226 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:28:46.88 ID:09WhbsXt.net
>>210
半減はするでしょ、計算してみたらどう?

227 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:28:58.89 ID:EpyyZlUR.net
99%の聞き分けのいい人を守るために1%の無法者を規制する。
これがすべて。

228 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:29:11.60 ID:yY0qS7e9.net
厚生労働副大臣なのに鼻スカスカマスクってw

229 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:29:11.69 ID:JKndHUDn.net
しの字だろ

230 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:29:30.78 ID:l55+VPSU.net
>>203
そう思っても看板を掛け替えることをできないのが
今の立憲の限界

231 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:29:36.32 ID:G+O2yIaF.net
>>204
だよな

232 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:29:43.43 ID:yoULHGnF.net
ただでえ、農家は跡取り問題で壊滅状態なのに、コロナでジジババが死んだら、食べ物無くなる(´・ω・`)

233 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:29:50.36 ID:qSdKlHyS.net
>>206
抗原検査が手軽でいいんだけど
信頼性がいまいちだからな抗原検査

234 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:29:52.86 ID:zfKYGCdI.net
>>153
つまり、毎日毎朝検査及び即時結果報告は不可能ということ

235 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:29:59.88 ID:4iRGy81O.net
>>209
複数政党の会派で、どれかの政党に所属してるとは限らない

236 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:30:24.09 ID:CeGitbJ+.net
>>230
立憲と国民が元鞘ってどこかでみたけどフェイク?

237 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:30:24.18 ID:ijrpAql5.net
>>203
立憲は鼻息荒くない人を推せばいいのに。
まとまな事言ってる人もちゃんといるから

238 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:30:32.14 ID:zfKYGCdI.net
>>226
計算方法を書いてみ

239 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:30:41.45 ID:U8Lmbg2B.net
「L」か「ん」型になると思うよ、経済

240 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:31:07.80 ID:G+O2yIaF.net
>>194
濃厚接触の定義と実際に感染するかどうかは全く関係ない

241 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:31:11.29 ID:9ssZnzHj.net
>>214
これ日本の10日間退院ルールと矛盾してるな

242 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:31:13.71 ID:215ACdsL.net
>>153
「検査ガー!不安ガー!」と騒いでアピールが目的だもんなw
細かいことはどうでもいいっていう

243 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:31:18.53 ID:4iRGy81O.net
>>232
米国のプランテーションのように、企業による経営を拡充すべし
JAの利権に巻き込まれる必要もない

244 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:31:21.94 ID:h4SLKWGL.net
7月15日閉会中審査衆議院予算委員会の内訳(´・ω・`)
【野党A】
・玄葉 光一郎(社会保障を立て直す国民会議)
経済再生と感染防止の両立、安心のための検査方針8分
検査をいつまでにどの程度増やすか3分、出入国制限緩和条件と検査拡充4分
検査の保険適用2分、GOTO利用者に事前検査を2分、GOTOと感染防止4分
財政的医療崩壊阻止4分、感染防止しながら経済制裁と雇調金の延長、財政出動3分

245 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:31:27.18 ID:+CUav6xg.net
なんでいつも経済優先なの?

246 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:31:42 ID:CeGitbJ+.net
>>232
インドからバッタも狙ってくるしね。食糧不足コワイ。

247 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:32:02 ID:l55+VPSU.net
>>236
国民側が嫌がってる。当たり前だよなぁ

248 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:32:05 ID:EpyyZlUR.net
PCR検査してnegative証明をもって行ったのか?

249 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:32:08.11 ID:LnHq9mb9.net
>>224
今の国民のマスクの徹底ぶりはかなり凄まじいと思うがそれでもじわじわ拡大している
これがマスクの効果で限界なのでは?

これは以上は「飛沫以外」を防ぐ手段を行わないとダメなのだろう
そして多分それは粘膜感染だろうなと思っている

250 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:32:15.09 ID:215ACdsL.net
>>203
立憲で複数質問者いるのに玄葉も同じ「検査検査」と質問してる時点でアウト

251 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:32:27.11 ID:HfW/h7JN.net
>>228
この人はダイヤモンドプリンセスに泊まり込みで仕事した人だから基礎免疫に自信あるんだろ

252 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:33:11.14 ID:1rDrX2S2.net
3月下旬に県内に一泊しに行ったけど感染対策難しかった
部屋に温泉あって部屋食でも食事中は客室担当者が付くし、同行者とは向かい合わせで食事
どこにも立ち寄らず帰ってきたけど
SAやPA、コンビニなどの不特定多数が使うトイレを使う時は感染のリスクあるし
コンビニでおにぎりやパン買って食べる時も濃度のわからないアルコールジェルや素人のやり方の手指消毒だけじゃ不安
コンビニのトイレで手を洗うにしても、そのあとドア触るし
GOTOキャンペーンなんてやるべきじゃない

253 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:33:12.74 ID:yoULHGnF.net
>>243
作った野菜がマズイらしいけどな(´・ω・`)

254 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:33:22.63 ID:2zQshTp9.net
確かな野党キタ

255 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:33:44.69 ID:2tfMWBOo.net
共産党の議員さんは視察しただけ?
ボランティアはしないの???

256 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:34:07.26 ID:UTp/XKg1.net
平将門みたいな名前のやつか

257 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:34:10.84 ID:yb66Ezkz.net
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2019/09/yatou2.jpg
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2019/09/yatou3.jpg
https://snjpn.net/wp-content/uploads/2019/09/yatou4.jpg
今回はこういうのやらないのかな

258 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:34:20.32 ID:EpyyZlUR.net
>>252
季節外れのキャンプ場にテント張る方が気ままに過ごせるな。

259 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:34:22.66 ID:215ACdsL.net
誰かおもたらタイラーか

260 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:34:36.03 ID:X3ZBC4+a.net
>>245
自粛効果に対する経済損失が釣り合ってない
しかも大半が無症状
これが仮に重篤率2割とかなら経済無視しても対策打つべきとなるけども

261 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:34:46.46 ID:qSdKlHyS.net
>>252
携帯式のちいさいアルコールスプレー持ち歩くしか無い
なんか触れたら手を消毒

262 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:35:01.40 ID:l55+VPSU.net
>>242
どうせ専門家もいないんだし、だったら国会のやるべき事は
必要な予算額がいくらかはじき出すことだと思う
予算をつけるかどうか、そこを話し合うだけなら話が早い

人間も機械も当然只じゃ無い
野党はむしろそこを前面に押し立てれば良いのにな

263 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:35:05.50 ID:LnHq9mb9.net
>>257
被災者宅で記念撮影
心霊スポットや観光地と同じノリだな

264 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:35:08.32 ID:4iRGy81O.net
>>245
経済活動の喪失は失業率増加、文化の衰退、国力衰退などを招く
空きビルばかりになったら、そこに目をつけるのは中国企業

265 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:35:10.74 ID:y+Zn5e0f.net
平家なの?

266 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:35:11.26 ID:1pI10442.net
みんなー、お昼ご飯何食べるの?

267 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:35:28.40 ID:215ACdsL.net
>>257
3枚ともなんだか合成画像みたいな・・・

268 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:35:47.25 ID:X3ZBC4+a.net
>>257
自民党そんな記念撮影なんかやってるのか。。。

269 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:35:59.45 ID:b6cos35Y.net
>>251
体調不良で雲隠れしてたよね

270 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:36:00.20 ID:EpyyZlUR.net
>>261
30mlや60mlのスプレーやジェルじゃなくても
かばんとか持ってれば200mlのビオレガードとかでもいいかも?

271 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:36:08.53 ID:1pI10442.net
GO TOヘルキャンペーン

272 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:36:39.33 ID:UTp/XKg1.net
そこでGOTO キャンペーンですよ

273 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:36:46.94 ID:1rDrX2S2.net
>>258
それだよな
GOTOキャンペーンやってもそういう旅行に対してはGOTOは意味ないよな

274 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:36:50.18 ID:4iRGy81O.net
>>261
チョン製の63%のやつ持ち歩いてる、かなり匂いキツイけど(´・ω・`)

275 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:37:07.08 ID:zfKYGCdI.net
>>241
その記事はWHOも否定的だろ

276 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:37:20.93 ID:215ACdsL.net
>>272
全国の後藤さん「えっ?!」

277 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:37:29.30 ID:+Q133yeS.net
https://pbs.twimg.com/media/Dh76MwGUEAApEy0.jpg

278 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:37:54.31 ID:G+O2yIaF.net
>>249
ノーマスクがジワジワ広がっているのを知らないのか?

飲食しながらペチャクチャ喋ってる奴ら多数だぞ?
夜は飲み屋で大声で唾飛ばしながら騒いでいる
酔っ払ったままノーマスクで店から出てきてそのままコンビニに寄ったり電車に乗る奴も多数いる

熱中症予防のために人との距離が取れる屋外ではマスクを外していいとなったら、
外なら外していいと都合よく解釈して集団でノーマスクで歩いてる学生や若者も増えて来てるぞ

279 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:37:56.33 ID:1rDrX2S2.net
>>261
小さいスプレー何プッシュしてる?
あんな小さいポンプでしっかり2ml使えてる?
出先でスプレー使ってる人はだいたい使う量が少ないよ

280 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:38:00.33 ID:9YUhf2gj.net
何で田舎でコロナでそんなに借金するんだよ
10万の特別給付で食っていけるだろ

281 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:38:03.55 ID:1pI10442.net
人柄が信用できない総理って…

282 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:38:32.35 ID:+Q133yeS.net
https://livedoor.blogimg.jp/owata_news/imgs/a/e/aede5cba.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9d/00b668b3ab8ebcab3151ad6e4d117ffa.jpg

283 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:38:41.65 ID:X3ZBC4+a.net
>>261
50mlくらいのスプレー式の持ち歩くと便利よ

284 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:38:54.69 ID:7iuwHGxk.net
これはやるべき

285 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:38:58.90 ID:l55+VPSU.net
>>258
場所によってはバッシングを受ける

第一波の時のキャンパーのマナーの悪さが全国放送に乗ってしまった
あの時期に出かけようなんて阿呆はごく一握りだろうが
言った先の視線は冷たそうだな

286 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:39:01.58 ID:UTp/XKg1.net
まぢ全体の復興って玄葉が言ってるのか

287 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:39:16.22 ID:X3ZBC4+a.net
>>279
5プッシュくらいかなあ

288 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:39:21.42 ID:215ACdsL.net
>>281
直に会ったことない相手に人柄とかそんな設問してるのが・・・

289 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:39:26.08 ID:LnHq9mb9.net
>>260
コロナによる人口消失はアメリカでもブラジルでも経済に影響はないレベルなんだよな
ペスト並みに国家の人口の1/3とか死んだら影響あるんだけど
アメリカとかだと湾岸戦争で10万人とか派兵した方が経済痛手だったろうし(人工流失による損失)

日本だとどんだけ死んでも少子化によって失った人口レベルに達する訳がないし

290 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:39:58.32 ID:yoULHGnF.net
>>280
田舎の楽しみがキャバクラ、パブ(´・ω・`)

291 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:40:16.35 ID:yb66Ezkz.net
アルコールスプレーもだけど
顔や髪を触る癖を直す方が効果的だと思う
毎年インフルエンザにかかってるやつっていつも鼻を触ってるんだよね

292 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:40:23.49 ID:1rDrX2S2.net
>>287
1プッシュだいたい0.1mlな

293 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:40:25.46 ID:EpyyZlUR.net
>>279
横からだけど
ビオレガード200のスプレーで4、5回
ビオレu30のスプレーで約10回
健栄手指消毒用エタノール100のスプレーで3、4回
くらいかな?

294 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:40:27.03 ID:7iuwHGxk.net
まあ、違う方面からの医療崩壊だわな

295 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:40:27.14 ID:X3ZBC4+a.net
>>257
よく見たら志位とみずほか

296 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:40:32.13 ID:215ACdsL.net
>>285
キャンプ場でキャンプやって叩く奴いんの?
禁止場所でやったら叩かれて当然やが

297 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:40:35.75 ID:ZJ/dg9Rl.net
とにかく金だ金

298 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:40:36.03 ID:2vNeyzHc.net
女子医は自業自得だし。マスゴミが必死に報道してるのをまた利用してる共産党

299 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:40:38.39 ID:4iRGy81O.net
>>278
交通機関やマスク着用求める店、職場以外では外してるわ
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_coronanettyuu.html

炭酸ガスのリスクもある

300 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:40:45.54 ID:vEZumZV0.net
後ろで読書してるやつがいるぞぉ!

301 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:40:54.91 ID:4iRGy81O.net
ブラック病院

302 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:41:25.25 ID:5azPQQr4.net
>>287
手洗い蛇口シンク付き車で移動して石鹸で手洗いペーパータオルでフキフキ
  ∧_∧
⊂(`・ω・´)  石鹸とぬるま湯で洗える防水スマホだけ売れ!
 /   ノ∪

303 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:41:30.40 ID:X3ZBC4+a.net
>>291
顔に手を触れない
これ守るだけでも大分違うよね

304 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:41:44.39 ID:7iuwHGxk.net
具体策がない

305 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:41:52.60 ID:9YUhf2gj.net
河井あんりと仲の良かった橋本岳かよ、大臣に答弁させろよ

306 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:41:55.51 ID:EpyyZlUR.net
>>285
季節外れのキャンプ場

307 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:41:59.95 ID:1pI10442.net
かりゆしウェア?

308 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:42:06.08 ID:G+O2yIaF.net
>>258
米軍はBBQでクラスター発生してるが?
家族だけならまだしも集団でBBQ(飲食)など論外

309 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:42:26.79 ID:X3ZBC4+a.net
>>302
スマホでも汚い手帳型のカバー付けてるの
あれ洗えないし止めたほうが良いよね。。

310 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:42:30.32 ID:reuatOcw.net
さっきの立憲のやつと比較するとなんかひどいな

311 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:42:33.75 ID:sbS9ux8l.net
共産等は口悪く質問するのは徹底してるな

312 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:42:34.00 ID:1rDrX2S2.net
>>293
ちゃんと必要量使ってるならOK

313 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:42:57.72 ID:7iuwHGxk.net
外来は特にひでえな…

314 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:43:00.96 ID:1pI10442.net
岩国基地の米兵が海で楽しんでたな

315 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:43:10.75 ID:8w2bjka8.net
>>308
うるさい おまえはもぐらのように引きこもって孤独死する気か

316 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:43:26.87 ID:9ssZnzHj.net
財政的医療崩壊になるなあ

317 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:43:29.85 ID:l55+VPSU.net
>>287
一回の射精量が約3ml。参考までに

318 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:43:39.67 ID:HfW/h7JN.net
>>305
加藤は使い物にならん

319 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:43:57.50 ID:G+O2yIaF.net
>>309
消毒すればいい

320 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:44:15.04 ID:1pI10442.net
加藤加藤今きた加藤
ってわかる人いる?

321 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:44:20.49 ID:sjsQOcoV.net
外来は慢性疾患の月一診察が無駄診療だったってことだろ
後、ちょっとしたことで病院かかりすぎだったんだよ

322 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:44:34.48 ID:8w2bjka8.net
西村って中身のないことを長々話す天才だな

323 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:45:01.13 ID:LnHq9mb9.net
>>308
握手ハグ民族が立食パーティでビールも皿も手渡しはダメだろうな

多分コロナは陰キャ最強
遺伝子がこう言うときのために作った保険キャラ

324 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:45:04.02 ID:h4SLKWGL.net
>>320
加藤ちゃんペッ!なら知ってる(´・ω・`)

325 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:45:09.87 ID:215ACdsL.net
ちょっとーまた共産党で中継打ち切り?

326 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:45:11.18 ID:U8Lmbg2B.net
尾身先生暇そうだなw
トイレ行きたくならないのかな

327 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:45:23.85 ID:JKndHUDn.net
加藤ってアナゴさんに似てるよな

328 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:45:24.72 ID:yoULHGnF.net
いまこそ再生よりも改革だよな、まだ再生中なのにコロナとかしぬしぬ(´・ω・`)

329 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:45:28.59 ID:1rDrX2S2.net
>>321
薬の処方が30日しか出せないとかあるんだよな
新薬だと2週間制限とかもあったり

330 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:45:35.30 ID:YySAbz0o.net
橋本ガク厚労副相って
やっぱし龍太郎の息子か
橋龍も文科相か厚労相一番やりたがってた
国土交通省のイメージだが

331 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:45:45.80 ID:G+O2yIaF.net
>>315
マスクして手指消毒しながら仕事もしてるし外出もしてるが?
同じ価値観の友人とは外食もする
食事中には会話せずすぐにマスクをつけて会話を楽しんでるよ

332 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:46:10.62 ID:HfW/h7JN.net
>>322
それを弁舌滑らかと自認してるからダメなんだよな

333 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:46:17.32 ID:9YUhf2gj.net
どうせ医者の給与が高すぎるだけだろ
若い医者がバイトだけで贅沢な暮らしできてるんだろ

334 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:46:33.59 ID:sjsQOcoV.net
>>329
今は特例で三か月出せるようになってる
新薬は知らないけど

335 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:46:34.19 ID:YySAbz0o.net
>>322

西村はニヤニヤしてばかりだから死んでもらいたい

336 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:46:39.18 ID:8w2bjka8.net
>>331
きも

337 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:46:42.01 ID:1rDrX2S2.net
>>333
若いときは無給だった

338 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:46:44.84 ID:4iRGy81O.net
>>315
ほんそれ
https://www.google.co.jp/imgres?imgurl=https%3A%2F%2Fstat.ameba.jp%2Fuser_images%2F20200630%2F11%2Frevolutionon%2F87%2F53%2Fj%2Fo0828110914781956835.jpg&imgrefurl=https%3A%2F%2Fameblo.jp%2Frevolutionon%2Fentry-12607864613.html&tbnid=gQpJh7bz0mytEM&vet=12ahUKEwiOjrDZns7qAhVBxGEKHcqQA00QMygAegQIARB9..i&docid=7WlxKO0bII9Q1M&w=828&h=1109&itg=1&q=%E6%B0%B8%E6%B1%9F%E4%B8%80%E7%9F%B3%20%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%20ameblo&ved=2ahUKEwiOjrDZns7qAhVBxGEKHcqQA00QMygAegQIARB9

339 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:46:49.28 ID:215ACdsL.net
>>329
わざわざ行かないと薬出ないという
オンライン診療処方導入してる病院は少数すぎて

340 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:46:54.21 ID:p8jbmKff.net
ネトウヨは売国奴

341 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:46:55.32 ID:l55+VPSU.net
>>296
お酒を嗜まない人にとって夜の街は悪
圏外に出る幼児の無い人間には県外ナンバーは悪
サーフィンしない人にとってサーファーは悪

キャンプしない人にとってキャンパーは悪、だよ
一度付いた悪いイメージは結構めんどくさい

342 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:46:57.07 ID:Zs1EJ1+u.net
ずっと手ぇ振ってるの何なんだろ

343 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:47:13.80 ID:YySAbz0o.net
>>318

加藤の写真で福笑い作れる

344 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:47:20.56 ID:4iRGy81O.net
>>338のURLがバグった
https://ameblo.jp/revolutionon/entry-12607864613.html

345 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:47:25.75 ID:/H2kLoA5.net
富岳使ってください

346 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:47:32.46 ID:LnHq9mb9.net
暇なカテゴリーの医者は派遣切りみたいだが
死にそうなのは感染症病棟だけだろ

347 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:47:50.59 ID:8w2bjka8.net
>>341
なんだ、その他の価値観を認めない排他主義は

348 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:48:11.96 ID:G+O2yIaF.net
>>336
は?w
そうでもしないと感染リスクは減らないし経済なんか回せないぞ

349 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:48:19.33 ID:IeRx5s+j.net
4連休は首都圏近郊の熱海とか草津の有名ホテルはほぼ満室だった

350 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:48:26.84 ID:EpyyZlUR.net
>>309
外すのが面倒でなければ比較的入手しやすい消毒液で、コスパだったら
フマキラーのキッチン用アルコール除菌でケースだけ消毒して
不織布か何かで拭いて乾かせてまたつければいいんじゃないかな?

スマホはビオレu手指消毒液(エタノール65vol%/55wt%)とかでも
消毒できるかもしれない。エタノールはvol%50あればコロナに有効。
ビオレはエタノールのほかにそれだけでもコロナに有効な成分が必要量入ってる。

351 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:48:40 ID:1rDrX2S2.net
>>339
オンラインとか電話再診で特例処方してた医師も緊急事態宣言が解除されたからという理由で来院しないと処方しないところあるし

352 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:48:49 ID:eQ0hGcgA.net
>>347
でも世の中そんな感じだよね
息苦しいったらないわ

353 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:49:00 ID:1pI10442.net
10万円の使い道は?

354 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:49:21.53 ID:YySAbz0o.net
玉木県知事と玉城代表作は紛らわしい
会談のときニュース原稿書いた奴はバカかと思った

355 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:49:40.14 ID:SUC99kwT.net
無茶言うな。
中国が侵略してきているんだぞ。
中国に言えよ。中国に!

356 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:50:28.16 ID:1pI10442.net
そこに持って行きたい

357 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:50:34.31 ID:4iRGy81O.net
反米軍主義の政党なので、そのロジックで入った

358 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:50:47.77 ID:8w2bjka8.net
>>348
おまえ流の正義が経済を回復するみたいな言い方が気に入らない

359 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:50:50.27 ID:1pI10442.net
力技だなぁ

360 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:50:51.48 ID:U8Lmbg2B.net
あ、尾身先生とうとうトイレ行っちゃったw

361 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:50:56.63 ID:LnHq9mb9.net
閃いた

マスクしたまま酒飲めば良いんだよ
ストローで行けるっしょ?

肴は…
塩辛ともずくはシェイク用の太いストローならいけるはず

362 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:50:58.64 ID:47YlDujr.net
ゼロ回答

363 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:51:08.43 ID:7iuwHGxk.net
正論やな
日本の基地に来るまではいいとしても、基地から自由に出られる今の状況はアカンよ

364 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:51:24.83 ID:9YUhf2gj.net
医療関係者には舞台やライブに行くの控えさせろよ

365 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:51:34.39 ID:215ACdsL.net
>>351
患者は待合室で長時間待つのは当然、みたいに病院経営者考えてるんだろうなー
コロナ関係なくオンライン導入してた病院は今後も継続だろうけど

366 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:51:38.62 ID:Qt+VqZYD.net

http://o.5ch.net/1aly5.png

367 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:51:39.15 ID:1pI10442.net
カット

368 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:51:41.40 ID:4iRGy81O.net
>>348
ぶっちゃけ、国内に限れば指定感染症解除で医療もリセットして経済を回すときが来たと思う
メディアウィルス、テレビ脳の方が厄介

369 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:51:47.20 ID:1rDrX2S2.net
キャンプ=バーベキューだと思ってる奴

370 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:51:47.44 ID:JfbZyCmJ.net
しつこい

371 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:51:53.81 ID:h4SLKWGL.net
7月15日閉会中審査衆議院予算委員会の内訳(´・ω・`)
【野党B】
・藤野 保史(日本共産党)
安倍総理欠席1分、水害の状況とコロナ被害からの復興支援7分
医療現場の逼迫と医療提供体制の維持8分、
米軍クラスター、普天間とキャンプハンセン閉鎖、日本への移動禁止の要請4分

372 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:51:53.92 ID:215ACdsL.net
共産党氏ね

373 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:52:35.16 ID:z1Jip0Ct.net
質問しろ

374 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:52:53.48 ID:1pI10442.net
ネクタイ笑笑

375 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:52:53.78 ID:1h3jKjtz.net
手短にって言葉の意味が分かってないのか

376 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:53:07.72 ID:EpyyZlUR.net
党の宣伝はいいから。

377 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:53:09.16 ID:1pI10442.net
>>375
足らないから仕方ない

378 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:53:23.30 ID:8w2bjka8.net
誰も言わないけど、病院でクラスターが発生するのは、
飲食店が食中毒起こすようなものだと思う
同情するなら患者に同情するわ

379 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:53:24.37 ID:1pI10442.net
全額しろよ

380 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:53:28.01 ID:Zf0v50dG.net
宣伝しにきただけかよ

381 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:53:29.30 ID:v8Bm/l2g.net
こんなやつに時間与えるならさっきのやつ続けろよ

382 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:53:29.61 ID:fCwIxOw8.net
3割w 全額だろ?

383 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:53:46.52 ID:1rDrX2S2.net
>>365
直接見ないとわからない部分もあるのは事実だけど今はそれ言ってる場合じゃないよな

384 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:53:50.97 ID:1pI10442.net
全額カットカットカット

385 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:53:52.60 ID:sSPQVHuw.net
ネクタイの色

386 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:53:55.84 ID:1h3jKjtz.net
質問したいんじゃなくて自分の党の宣伝がしたいだけか

387 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:53:56.28 ID:AbdFMjik.net
質問じゃなくて維新の「やってる感」アピールwwwwww

388 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:53:58.32 ID:4iRGy81O.net
医療ロボット普及はよ

389 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:54:01.16 ID:EpyyZlUR.net
ざまあ

390 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:54:03.38 ID:v8TKnPW2.net
宣伝

391 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:54:05.31 ID:U8Lmbg2B.net
切れたw

392 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:54:07.99 ID:00XgkaHp.net
打ち切られた

393 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:54:16.14 ID:1pI10442.net
ざま

394 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:54:19.76 ID:qSdKlHyS.net
うちきり

395 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:54:26.24 ID:SUC99kwT.net
>>333
医療自由化になったら、それこそ貧乏人はしぬしかないんだよ。
普通の医者なら、1%の成功確率の手術
天才外科医=50%=10億
手がプルプルしている老医師=0.01%=10万円
自分の命を賭けに乗せるってどう思う?

396 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:54:26.30 ID:reuatOcw.net
宣伝できられた

397 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:54:30.31 ID:JKndHUDn.net
狙ったなら策士だな

398 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:54:49.80 ID:9YUhf2gj.net
宣伝だけしか放送されてないぞ、大成功だな

399 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:54:57.95 ID:215ACdsL.net
>>397
タイムキーパー並みに正確すぎるw

400 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:14.10 ID:1pI10442.net
さて。飯にしよう

401 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:23.00 ID:z1Jip0Ct.net
結核まで流行りだしてるってまじかよ

402 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:38.41 ID:1pI10442.net
まじ

403 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:56:54.96 ID:AbdFMjik.net
「維新はやってる感アピール、宣伝しかしなかったクズ」ww

404 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:15.71 ID:215ACdsL.net
>>401
コロナに続いてペストも

405 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:40.82 ID:JKndHUDn.net
でも全員2割はなかなか偉いと思う

406 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:57:54.60 ID:5azPQQr4.net
>>401
G7の中で日本だけは結核は昔から流行ってる。人口密度が異様に高いから(´・ω・`)

407 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 11:58:18.43 ID:215ACdsL.net
維新だと憲法改正の話になるからNHKは中継打ち切りか

408 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 12:01:50.92 ID:iDAqP+pi.net
>>378
いくら対策してもおしゃべりな患者がいたらアウトだわwww

409 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 12:03:34.49 ID:h4SLKWGL.net
7月15日閉会中審査衆議院予算委員会の内訳(´・ω・`)
【野党B】
・藤野 保史(日本共産党)
安倍総理欠席1分、水害の状況とコロナ被害からの復興支援7分
医療現場の逼迫と医療提供体制の維持8分、
米軍クラスター、普天間とキャンプハンセン閉鎖、日本への移動禁止の要請4分
・杉本 和巳(日本維新の会)
冒頭挨拶、維新の紹介2分、感染防止のための罰則付き法的義務の明確化4分
業種別ガイドラインにおける施設利用制限等の見直し3分、水際対策充実強化1分

410 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 12:11:59 ID:IEFJEetQ.net
大半が中国人、韓国人、サウジアラビア人で占めとるから撤回するな

411 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 12:31:21.99 ID:qh3UkT/Q.net
http://img.tv2ch.net/s/cccp200715123034.jpg

412 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 12:43:31.16 ID:qSdKlHyS.net
>>411
ああインパール
ああGOTO

413 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 13:09:48.56 ID:7z4pCbY8.net
>>329
今は新薬や向精神薬などを除き90日
ただ、症状が落ち着いてないって理由で出さないところが多いだけ

414 :公共放送名無しさん:2020/07/15(水) 18:35:16.58 ID:LD8VWHhJC
馬鹿だろ、底なしの馬鹿だろ
マスコミ政治屋共はマジで生きてても何の意味も無いどころか居るとそれだけ悪事と嘘しか為さないから今すぐ絶滅しろや
あれだけやめろと言ったのに"観光"拡大をごり押し、こんな事態をわざと招き
更にはgotohellなんざ利権狙いで造ってまた再拡大狙い
お前らこそが国賊犯罪者共そのものだろ死んで国民に詫びろ!!

総レス数 414
81 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200