2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

逆転人生「娘はなぜ死んだ?学校との対立の果てに」★1

1 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 21:01:14.31 ID:FpMo8a7I.net
小学校で起きた事故で、突然亡くなった娘。遺族は真相究明を求め、学校と対立。浮かび上がった驚きの真実。そして生まれた救命マニュアルが、多くの子供たちの命を救った。

2 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 21:02:39.58 ID:1yrjX4oT.net
>>1
乙。。。(´・ω・`)ノシ

3 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 21:57:45 ID:T90j2cP4.net
給食の食物アレルギーか心臓かなんだろう

4 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 21:59:50.22 ID:sHi1Zyu0.net
結愛ちゃん待機(;´Д`)

5 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:00:15.00 ID:BGhvQSRa.net
パンを一気に・・・なぜ・・・

6 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:00:23 ID:sHi1Zyu0.net
結愛ちゃんかわええええ(;´Д`)ハァハァ

7 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:00:44 ID:TBJ/WAQu.net
飛んできました(´・ω・`)

8 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:00:47 ID:BGhvQSRa.net
かわええ

9 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:00:47 ID:sHi1Zyu0.net
(;´Д`)ハァハァ

10 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:00:47 ID:dDHGGb7y.net
かわいいじゃん

11 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:00:57.66 ID:8Jmh+Mjj.net
うち?

12 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:01:10.36 ID:SGDnraqI.net
なんで埼玉なのに「うち」?

13 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:01:29.42 ID:nf0GKgnC.net
6組もあんの?

14 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:01:31.65 ID:ZbSImTki.net
この番組でやるには重いな。

15 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:01:31.83 ID:7SwCWQ3X.net
ここから逆転するって生き返るってこと?

16 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:01:32.81 ID:BkbNoqrS.net
千鳥ノブ「紙2枚!?」

17 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:01:34.81 ID:BGhvQSRa.net
クソフォント

18 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:01:50.01 ID:v4eUwjBS.net
心臓悪いならしょうがないじゃん(´・ω・`)

19 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:01:50.70 ID:iPTXssb1.net
それじゃうちの子ただのバカじゃん

20 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:01:55.19 ID:7JQ6rwq2.net
死戦期呼吸を知らなかったって話だろ。
直前のAED研修になんの意味もなかった
(当時のAED研修で死戦期呼吸を教えることは少なかったのだが)

21 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:02:05.74 ID:DJvgDY1i.net
べつに虐めで自殺したわけじゃないんだからさあ

22 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:02:08.01 ID:kFbw/Twx.net
陸奥圓明流?

23 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:02:10.12 ID:pj5l7upR.net
>>15
生き返るだけじゃ同点やろ

24 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:02:11.04 ID:MH30jO8I.net
うちのすぐそばの学校で草
こんなことあったんか

25 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:02:11.39 ID:F9WnRfRI.net
こんなかわいい子が自殺かと思ったが違うのか

26 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:02:13 ID:SGDnraqI.net
「全員何もいうなよ」って示しあわせてたのか
いやらしいな

27 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:02:19 ID:zCfXiN5c.net
なんだ。モンペ物語か・・・(´・ω・`)

28 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:02:23 ID:dxm9Ifnx.net
NHKまで人の生死をバラエティにし始めたか

29 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:02:23 ID:BSJYzf/Q.net
松村は、マラソンで死にかけたからゲストに呼ばれたのかな・・・

30 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:02:25 ID:HaNPWEzc.net
無視してりゃ親も忘れると思ってんのかね学校は
子が死んだ事を忘れる訳ないのに

31 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:02:36 ID:zyJ9AV74.net
山里の説明責任は

32 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:02:36 ID:T46oPRyY.net
フジテレビ系にカワイイ佐々木希w

33 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:02:37 ID:7JQ6rwq2.net
>>26
現場には教育実習生もいた。

34 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:02:40.47 ID:T90j2cP4.net
>>20
なんだそれ

35 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:02:45.75 ID:sAv1JQWr.net
真っ先に学校の対応疑ってかかるあたりになんだかな…
気持ちはわかるけどさ

36 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:02:52.09 ID:woPeXuQV.net
学校にも学校の苦悩があったろうにな

37 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:02:53.30 ID:sHi1Zyu0.net
姉に似てきたな(*´∀`)

38 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:02:55.23 ID:ZbSImTki.net
主観きたああ

39 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:02:55.24 ID:BGhvQSRa.net
かわいすぎる

40 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:03:05 ID:SGDnraqI.net
大地震のあった年か
埼玉だったら被害も少しあっただろうな

41 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:03:12 ID:urJJuvHo.net
子役の子かわいい・・・

42 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:03:21 ID:cjhv+4BR.net
つらいな

43 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:03:23 ID:X1BoQN5q.net
再現の子芦田プロに似てるな

44 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:03:25 ID:wnHqqVQK.net
小6って発達してるな(´・ω・`)

45 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:03:32.87 ID:sHi1Zyu0.net
録画してよかった(;´Д`)ハァハァ

46 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:03:37.72 ID:KZEhE9OL.net
なんで死んだんだ。

47 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:03:40.79 ID:sAv1JQWr.net
芦田プロとまいんちゃん混ぜた感じの美少女

48 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:03:41.90 ID:ZbSImTki.net
おまえらが好きそうな顔だよな

49 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:04:10 ID:siUAiyR0.net
なんでも学校等のせいにするバカ遺族増えたよなぁ・・・・

50 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:04:13 ID:K0BlEvQp.net
山里いらねーよな

51 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:04:19.46 ID:8iWjMdVw.net
おっぱいは?

52 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:04:24.14 ID:kFbw/Twx.net
もう学校は勉強以外の科目や部活動はリスクがありすぎてしなくていいと思う

53 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:04:38.62 ID:sAv1JQWr.net
モンペの臭いがする

54 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:04:40.49 ID:sHi1Zyu0.net
貴重な結愛ちゃんが(`;ω;´)

55 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:04:42 ID:czsiRGmk.net
冷静になれやボケ

56 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:04:42 ID:v1dj3Bm0.net
こういう場合は組織を相手にしないで個人を相手にしたほうがよいような気がする。
各個撃破という感じで、学校という組織じゃなくて担当教師とかをまず相手取る。
それから徐々に対象を広げていく。

57 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:04:45 ID:YKEsW5Dj.net
叫んだ

58 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:04:51 ID:lTgOTjDa.net
看護師でも我が子ならそうなるか

59 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:04:55 ID:lcs6NqUh.net
他人の不幸は蜜の味

60 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:04:56 ID:7JQ6rwq2.net
>>34
現場にいた教師の誰一人として、死戦期呼吸を知らず。
通常の呼吸と勘違いしてそのまま保健室に搬送。
気づいたら死亡。
養護教諭も知らなかったというのが…

でも、当時は死戦期呼吸を学校の研修で教えることがなかったんだよね。
このあとも新潟の野球部女子マネージャーの死戦期呼吸に顧問が気づかず、
死亡する事例があった。

61 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:05:09 ID:4zmJtqnf.net
(´・ω・`)貴重なJS6が

62 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:05:09 ID:Xd/a0C6T.net
今から一緒に殴りに行こうか〜

63 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:05:13 ID:Vp0VjN9h.net
頸動脈触れなかったら即胸骨圧迫だ、とにかく胸骨圧迫だ覚えておけ

64 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:05:13 ID:K0BlEvQp.net
>>49
AEDあれば助かるレベルかな

65 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:05:14 ID:YDRqFbrm.net
しかし水飲ませなくて熱中症とかならまだしもな・・・

66 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:05:16.15 ID:BTeLsuRj.net
御臨終は明日か

67 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:05:22.79 ID:LQf0p+Dm.net
逆転しようがないだろ

68 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:05:23.28 ID:yQzysYiH.net
取手?

69 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:05:23.38 ID:jKw6cNVC.net
うわー
おいらその場にいたら心マしてあげたのに
これ何年前や

70 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:05:28.29 ID:pj5l7upR.net
> 呼吸に見えたのは「死戦期呼吸」と呼ばれ、心肺停止後に起こる「あえぎ」だった可能性があるという。


https://www.asahi.com/sp/articles/ASL1Z00FQL1YUUPI00D.html?ref=amp_login&_gl=1*gb4i40*_ga*YW1wLU05OHllUVVlZXNQQ0c1U2lJZ1MxWlpSRjlsY0tDLUlSSzNMNWRXSUtkQzVBN25md3J6RmgwdFplN3lHeW9MRVA.

71 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:05:33.25 ID:7JQ6rwq2.net
>>56
国家賠償法により個人を訴えることができない。

72 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:05:33.43 ID:MVvT2H3K.net
お母さんギリギリ抱けるんじゃね?(´・ω・`)

73 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:05:38.53 ID:ttBpeYYF.net
寿命や

74 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:05:40 ID:SGDnraqI.net
ASKA!答えて!

75 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:05:41 ID:z/MyGoCf.net
姿の変貌ぶりってどんな状態やったんや

76 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:05:46 ID:IkEADRte.net
AEDは自動診断するから問答無用で使えだけど、教員誰も使わんかったんだろ

77 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:05:46 ID:X1BoQN5q.net
>>58
突然だもんなあ
自分の子がって考えただけで血の気が引くわ

78 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:05:47 ID:cjhv+4BR.net
今年も海に行くって

79 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:05:53 ID:FYW8zuCv.net
手遅れですな。

80 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:06:06 ID:BbprpcWj.net
きっつ

81 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:06:06 ID:czsiRGmk.net
ご臨終は今日か明日香

82 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:06:08 ID:z/MyGoCf.net
最低だ…俺

83 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:06:10 ID:lnAGOkes.net
AEDが無かった時代?

84 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:06:19 ID:QVXTZiCQ.net
ここまで急死だと学校もどうしようもないんじゃ...

85 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:06:19 ID:jKw6cNVC.net
>>60
それで今は意識不明だけで心マするようになったん?

86 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:06:21 ID:OztNcgr9.net
毎回思うけど警察沙汰になるはずなんだが何故警察は関与しないの?

87 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:06:27 ID:K0BlEvQp.net
>>60
AED使えば助かったよな

88 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:06:27 ID:YQdW+R4u.net
慰謝料を求める裁判を起こすとお前らまた原告を責めるんだろ?

89 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:06:27 ID:GWqv1xfm.net
>>72
お前じゃ濡れねー

90 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:06:28 ID:sHi1Zyu0.net
>>61
中の人はJS5だけどね(´・ω・`)

91 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:06:28 ID:aOIgT4OV.net
おまえら周りで若くして逝ってしまった人いる?

92 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:06:29 ID:1tg/zDJK.net
>>83
ある時代

93 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:06:29 ID:siUAiyR0.net
>>56
そうやってなんでも他人に責任押し付ける社会ってどうなのかね?w

94 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:06:30.79 ID:dLU5l8O1.net
涙出てねえし

95 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:06:36.85 ID:yYM7L4aN.net
ASKA、薬やって死んだの?

96 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:06:38.55 ID:SZr/2Ffi.net
>>60
新潟のは バスに乗せずに走って帰ってこいって言ったやつだっけ

97 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:06:40.02 ID:lcs6NqUh.net
>>67
それな

愛娘亡くなって逆転って、そこから娘2人作るんか?

98 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:06:40.20 ID:F+FoHTfe.net
近所の話だ
この件で研修するようになったけど
その後もさいたまではそこそこいい高校の子が体育行事でAED使われず亡くなってるんだよな

99 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:06:42.00 ID:MH30jO8I.net
>>86
何で警察沙汰になるんだ?

100 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:06:48.17 ID:fn0KfUag.net
小藪が女装してる

101 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:06:48.94 ID:Yh4BosUz.net
え?再現VTR?

102 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:06:49.67 ID:sHi1Zyu0.net
膨らみかけ?

103 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:06:53.10 ID:h4Q9zFat.net
木村花を自殺に追い込んだ…

104 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:06:55 ID:yQzysYiH.net
>>56
公務員の職務中の事故は行政裁判になり公務員個人を訴えることができない。
公務員特権。

105 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:06:57 ID:BTeLsuRj.net
子供の突然死の死因まあまあ高い

106 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:06:57 ID:BTL98hK3.net
うさんくさいババアやな
なんでツケマしてるんだよ

107 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:06:58 ID:DZKmt1rw.net
爆笑www

108 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:07:00 ID:xJ0Gy1iq.net
お前ら正義(遺族)が、絶対的な悪(学校)
に勝つ物語に、なんで共感できないの?

おかしくね?

109 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:07:00 ID:7JQ6rwq2.net
>>83
AEDの普及は高円宮様の心肺停止から。
もう二十年も前だよ。
この学校はAED研修をやっていた。
でも死戦期呼吸についての研修がなかった。

110 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:07:01 ID:T5K2FuVp.net
異議ありー

111 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:07:01 ID:urJJuvHo.net
>>86
警察でてきたってなんもできんよ
学校ぐるみで隠ぺいするから

112 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:07:01 ID:nf0GKgnC.net
あべちよ思い出すな

113 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:07:02 ID:YKEsW5Dj.net
短距離が得意だったのに長距離でも頑張ったのか

114 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:07:02 ID:Z4uCV7mu.net
子供に死化粧するってつらすぎて狂いそうだな

115 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:07:07 ID:SGDnraqI.net
明日香ちゃんも生きてれば今は21歳くらいか

116 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:07:08 ID:bHjxxcbr.net
この時代のAEDは音声指示ないの?

117 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:07:08 ID:VCY/lT/M.net
俺たち引きニートにも頑張れは禁句なんだよ!!

118 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:07:12 ID:0mO8Fqng.net
正直、緊急事態の不手際と言われても
パニックで出来ない時があるからな

119 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:07:14 ID:WVYLPBBG.net
虫の知らせもなかったんよなぁ

120 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:07:19 ID:SZr/2Ffi.net
>>71
国が払うだけだ

121 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:07:19 ID:Smvl3XZQ.net
膨らみかけのおっぱいを抑えて(´・ω・`)

122 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:07:22 ID:cbTgUvdG.net
AEDあっても先生使うのためらうのでは
パット付ける時脱がさないといけないんだぜ

123 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:07:23 ID:lnAGOkes.net
>>92
まじで?使い方分かってなかったとか学校に置いてなかった?

124 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:07:27 ID:oZsKSNSn.net
よし俺が明日香ちゃんにAEDを

125 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:07:28 ID:tVLU3khk.net
あんたバカぁ?

126 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:07:28 ID:MVvT2H3K.net
>>60
死戦期呼吸は知識無いと確かに分からん

127 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:07:34 ID:ZbSImTki.net
おせーよw

128 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:07:38 ID:DJvgDY1i.net
人工呼吸は俺に任せろ

129 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:07:38 ID:BeMQMwnj.net
学校に問題あるの?

130 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:07:39 ID:sqe277dB.net
娘を救えなかった悔しさを学校に向けたのか

131 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:07:41 ID:AIrwMXNK.net
逆転人生?賠償金でウハウハって事か
ガキ一匹で一生安泰とかお得すぎんじゃん

132 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:07:43 ID:YDRqFbrm.net
>>56
こんなんで教師個人訴えてたら
教師になる人いなくなるよ・・・

133 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:07:43 ID:T5K2FuVp.net
早く人工呼吸を

134 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:07:43 ID:WVYLPBBG.net
保健室より先に電話して

135 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:07:47 ID:a/7yZ1l1.net
加茂暁星野球部マネージャー死亡事故で提訴の遺族「娘の死は本当に無念」 学校側は争う姿勢【新潟】
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4928ae6ef68612cfc18dd73d79fc5168444cc99

136 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:07:48 ID:E1IwUo8f.net
心筋梗塞か

137 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:07:48 ID:7JQ6rwq2.net
>>87
当時は「呼吸があればAED使わなくて良い」って言われていたんだわ。

138 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:07:50 ID:BGhvQSRa.net
俺の高校の同級生も、体育の時間の休憩中に泡吹いてそのまま亡くなった
まだAEDなかったと思う

139 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:07:52 ID:YQdW+R4u.net
熱中症?

140 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:07:53 ID:8iWjMdVw.net
人工呼吸しなきゃ

141 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:07:55 ID:J5aA8PCc.net
AED持って来いよ

142 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:07:58 ID:aWLeB5T4.net
死戦期呼吸だったのでは

143 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:07:59 ID:Smvl3XZQ.net
俺がAEDを!!!!!

144 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:07:59 ID:oZsKSNSn.net
これはひどいな

145 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:08:01 ID:MAEJgY2h.net
養護教諭なんて役に立たない クビにしろ

146 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:08:03.96 ID:cjhv+4BR.net
使い方分からんし

147 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:08:05.84 ID:KFE226kj.net
見てるだけー

148 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:08:06.48 ID:WVYLPBBG.net
AEDとか最近の話か

149 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:08:06.56 ID:yiW7O34V.net
ボールペン刺して気道を確保しろ

150 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:08:07.84 ID:BeMQMwnj.net
そんな使い方わかるかよ

151 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:08:08.26 ID:fn0KfUag.net
だって脈あったんでしょ?

152 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:08:12.22 ID:+mNMt5Kd.net
ぎゃあ(´・ω・`)

153 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:08:12.50 ID:8iWjMdVw.net
学校アホ

154 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:08:13.46 ID:tVLU3khk.net
呼吸や脈があれば普通AEDはしない
何言ってんだ

155 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:08:14.49 ID:DZGaC5xo.net
うーむ

156 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:08:14.52 ID:QVXTZiCQ.net
11分だったらそこまで放置でもないな

157 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:08:15.13 ID:oZsKSNSn.net
>>143
いやいや俺が!

158 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:08:15.54 ID:TvUzugLA.net
EDが↓

159 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:08:17.18 ID:It7eUF0I.net
女児の身ぐるみ剥がせってか!?

160 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:08:18.31 ID:8e0lnmIn.net
チェーンストークスだったのかもな

161 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:08:19.55 ID:T5K2FuVp.net
ちゃんと見ておけよ

162 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:08:20.43 ID:aOIgT4OV.net
あーこれは処置が遅いよ

163 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:08:22.85 ID:gDVWH1R/.net
長距離は不得意

無理させた親。

164 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:08:24.13 ID:TQDW+fAa.net
死戦時か

165 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:08:26.48 ID:ih8HQs1T.net
触ってる

166 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:08:33.22 ID:QhUNSc6i.net
どゆこと

167 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:08:33.23 ID:SZr/2Ffi.net
11分何やってたんだよ

168 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:08:35.36 ID:BGhvQSRa.net
保健医が無能(´・ω・`)

169 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:08:36.46 ID:v4eUwjBS.net
>>95
今は剣道に夢中(´・ω・`)

170 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:08:37.51 ID:/4LvlEsX.net
この内容で左上の番組ロゴってふざけてんのかって感じw

171 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:08:38.30 ID:irCF1ANM.net
俺はEDだけど(´・ω・`)

172 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:08:38.44 ID:DZGaC5xo.net
うーむ… うーむ…

173 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:08:40.63 ID:dLU5l8O1.net
学校側が無理矢理運動させて死んだから対立したのかと思ったけど救命の方が問題なのか
教師は医療従事者じゃないんだから仕方なくね?モンペかよ

174 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:08:41.03 ID:MVvT2H3K.net
1秒でも早い心マとAEDが……(´・ω・`)

175 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:08:41.59 ID:KZEhE9OL.net
無理いうな

176 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:08:41.84 ID:Vp0VjN9h.net
お前らAEDって除細動だから心室細動と無脈性の心室頻拍にしか適応ないぞ

基本は胸骨圧迫だ

177 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:08:43.05 ID:L4lE5E0+.net
呼吸してたらAED使っちゃだじゃなかったっけ?

178 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:08:44.89 ID:YQdW+R4u.net
裁判を起こすとお前ら激おこすんだよな

179 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:08:48.28 ID:WCqFmS9B.net
カーラーの救命曲線思い出す

180 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:08:49.19 ID:lAhIUTF3.net
いつも気になるけど学校の保険医ってどこまでの医療技術持ってんの?
バイパス手術とかできる?

181 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:08:49.73 ID:oZsKSNSn.net
>>150
ふた開ければ音声でガイドしてくれる

182 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:08:51.10 ID:yQzysYiH.net
>>118
ほんそれ。
頭が真っ白になってって普通にある。

183 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:08:51.61 ID:vql3wSSU.net
ネタバレするとなんで死んだの?

184 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:08:53.83 ID:DSeciaiU.net
心臓止まってないのにAEDとか普通やらねえよwwwwwwwwwwwwwwww

185 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:08:53.77 ID:tVLU3khk.net
ロリはぁはぁ

186 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:08:54.56 ID:AIrwMXNK.net
何かやって失敗したらそれはそれで金目訴訟
どっちにしてもウハウハ

187 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:08:54.98 ID:E1IwUo8f.net
教師が無能だらけだったか
ま、運が悪かったわな

188 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:08:55.16 ID:/Avc0uET.net
救急車呼んだら到着するまで何したらいいとか指示くれないの?

189 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:08:57.19 ID:DZGaC5xo.net
か、かわいい 右の子

190 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:08:58.72 ID:jKw6cNVC.net
>>116
あったよ
開きすらしなかったなら問題だな

191 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:08:59.79 ID:cjhv+4BR.net
美人ばかりじゃないか

192 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:00.63 ID:bWyOl+Sp.net
この流れのどこに逆転と呼べるものがあるのだろうが…
https://www.nhk.or.jp/seikatsu-blog/400/133742.html


あとお参りサイト
https://mairi.me/-/1149616

193 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:01.43 ID:F+FoHTfe.net
しかし随分前の話なのにこうやって泣かしてドラマ仕立てにするんやな

194 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:07.36 ID:WVYLPBBG.net
普通救急の電話しつつその電話で処置法を聞くよね

195 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:07.54 ID:+mNMt5Kd.net
保健の先生は突っ立って見てたのけ?
変なの(´・ω・`)

196 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:08.54 ID:i4LW25S1.net
>>174
電マにみえた
ごめん、ホントごめん

197 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:08.90 ID:QVXTZiCQ.net
つれーわ...

198 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:09.10 ID:GWqv1xfm.net
看護師さんやし余計にそう思うやろうなー

199 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:10.21 ID:DmG1jXwK.net
なんでAEDあんのに使わんかったんだろうなw

200 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:10.70 ID:wnHqqVQK.net
死体と向き合うのかよ

201 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:10.91 ID:dCZGIpnX.net
ええ、、、

202 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:12.54 ID:tVLU3khk.net
ふくらみかけ

203 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:12.82 ID:bqwbcdKe.net
今来た
事故ってなにがあったの?

204 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:13.02 ID:xkG//TIg.net
気持ち悪いわ・・w

205 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:13.24 ID:czsiRGmk.net
>>87
助かったかどうかはわからんけどな

206 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:14.14 ID:v1dj3Bm0.net
AEDあるんだろ。何故使わんかった?

207 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:14.32 ID:ZYKBRySM.net
医者でもない奴にADEやtrって酷じゃね

208 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:14.42 ID:z/MyGoCf.net
マジかこれ

209 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:15.06 ID:YN3ocio1.net
AED必要か?

210 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:16.66 ID:bHjxxcbr.net
子供に死体見せるのきっつ

211 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:17.67 ID:SZr/2Ffi.net
>>173
アホかお前は

212 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:18.67 ID:8iWjMdVw.net
1人カワイイ子がいる

213 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:19.32 ID:QhUNSc6i.net
実際俺も何も出来ねえわ

214 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:19.18 ID:T5K2FuVp.net
>>174
電マは駄目だよね

215 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:20.04 ID:TvUzugLA.net
おっぱい触っていいの

216 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:20.45 ID:tkb2Oh0B.net
見るの辛い

217 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:21.54 ID:DnvdRgAt.net
あすかちゃんママ(´・ω・`)

218 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:21.92 ID:aWLeB5T4.net
>>154
呼吸は死戦期呼吸があるから判断の根拠にしてはいけない
それで判断されて死んだ人もいる
脈があったら、まぁ、確かにAED使わないね

219 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:22.15 ID:TQDW+fAa.net
aedは自動判断するから迷うくらいなら絶対に使うこた

220 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:23.01 ID:ih8HQs1T.net
おいおい
自己満じゃねーかよ
遺体に会すな

221 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:24.27 ID:Xd/a0C6T.net
俺生まれ変わったらAGAになるんだ

222 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:25.87 ID:gUp8jXOt.net
あすかちゃんママ

223 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:26.23 ID:MAEJgY2h.net
養護教諭じゃなく救急経験ある看護師やとえよ

224 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:27.09 ID:YYQ55MlU.net
脈あったからAEDしなかったのでは?

225 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:28.39 ID:VCY/lT/M.net
>>124
俺の棒状のAEDなら体内まで刺激するから1番良いはずだ!

226 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:30.31 ID:8e0lnmIn.net
まあでも10分後でこれなら
どっちにしても無理やろ

227 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:30.77 ID:7JQ6rwq2.net
>>173
これ、そういう話に向かわないよ。

228 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:31.19 ID:It7eUF0I.net
膣痙攣!?

229 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:33.23 ID:MVvT2H3K.net
>>154
呼吸してるように見えるが、呼吸はしてない

230 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:33.46 ID:BGhvQSRa.net
うおっ
ドラマだなぁ

231 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:35.79 ID:urJJuvHo.net
>>56
逆です。
個人相手にしたって何にもならん
できたところでそいつ個人の責任にされてトカゲの尻尾切りされて終わる

232 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:36.67 ID:QVXTZiCQ.net
あっ...

233 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:37.21 ID:sHi1Zyu0.net
膨らみかけ(*´∀`)

234 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:37.36 ID:bXMqwV3l.net
>>184
いや、蘇生は過納だよ

235 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:39.07 ID:cjhv+4BR.net
教えおった

236 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:42.32 ID:dCZGIpnX.net
キレイな顔してるだろ、、

237 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:42.51 ID:SGDnraqI.net
女の子はこういう時はやさしいよなあ
俺が死んだ時は男友達は誰も来てくれなかったわ

238 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:42.79 ID:Ml9SJfVC.net
>>118
だから訓練とマニュアルが必要なんだな

239 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:43.78 ID:L6dj85j8.net
大動脈解離とか、心室細動とか医療が進んでると思いこんでるだけで、何もできないのはあるからな

240 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:44.76 ID:DmG1jXwK.net
あー

241 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:45.66 ID:KFE226kj.net
熱中症?

242 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:49.60 ID:1tg/zDJK.net
>>177
AEDが判断するからやってみたらいいんじゃない
必要無い場合や、無理な場合は電気流れない仕組みだし

243 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:50.12 ID:aWLeB5T4.net
熱性けいれんかなんか

244 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:50.54 ID:Yh4BosUz.net
友達に遺体と合わせるのかよ

245 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:50.44 ID:Smvl3XZQ.net
>>228
ぬ、抜けない!!

246 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:51.10 ID:i4LW25S1.net
あー母ちゃん看護師だから色々くわしいのか

247 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:55.15 ID:X1BoQN5q.net
>>180
宝の持ち腐れすぎんだろw

248 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:56.66 ID:dLU5l8O1.net
負担ばっかり増えて教師になる人どんどん減りそうだな

249 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:58.31 ID:T5K2FuVp.net
痙攣してると何ナノ?

250 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:58.33 ID:BGhvQSRa.net
黄色の先生かわいいな

251 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:58.70 ID:QhUNSc6i.net
看護師だから詳しいのか

252 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:09:59.96 ID:xJ0Gy1iq.net
どんな理由だろうが
登下校含め子供が死んだら
全責任は学校やろが!

バイクで信号無視して死んでもや

253 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:10:08.80 ID:Smvl3XZQ.net
めちゃくちゃ冷静な同級生だな(´・ω・`)w

254 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:10:09.48 ID:lQi/lhGB.net
死戦期呼吸は全然知らなかったわ...

255 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:10:09.49 ID:v4eUwjBS.net
>>196
俺もだ(´・ω・`)

256 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:10:12.41 ID:KZEhE9OL.net
看護師だからわかるんだろ?
学校の先生には無理。

257 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:10:13.17 ID:aWLeB5T4.net
>>226
10分前にやってたら助かってたんじゃね?

258 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:10:15.78 ID:cbTgUvdG.net
男の先生だと脱がせられないよな

259 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:10:16.25 ID:WVYLPBBG.net
あれれー

260 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:10:21.46 ID:v1dj3Bm0.net
>>207
は?あんなの小学生でも使えるぞ。

261 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:10:23.31 ID:cjhv+4BR.net
なるへそ

262 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:10:24.90 ID:bHjxxcbr.net
AED講習受けたけど死線時呼吸?なんか知らないわ

263 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:10:25.19 ID:ih8HQs1T.net
だいたいさ
先生は医者でも医療従事者でもないし
命の責任者でも何でもないぞw

なめてんのかこれ

264 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:10:25.41 ID:AIrwMXNK.net
>>184
エロビデオで低周波治療器でびくんびくんさせられるのをみた

265 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:10:26.91 ID:8e0lnmIn.net
中途半端な知識が問題を
ややこしくするってやつだな

266 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:10:27.41 ID:aOIgT4OV.net
なるほどな

267 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:10:28.40 ID:YYQ55MlU.net
嘘はつかんだろ

268 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:10:28.68 ID:MH30jO8I.net
先生もパニクってて分からんだろ

269 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:10:28.68 ID:SgcZozEa.net
熱中症か

270 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:10:29.27 ID:LJkOzJhp.net
そんなの素人にわからんよ

271 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:10:29.12 ID:k5ZGtuCk.net
なぜ木村花は亡くなった?
遺族とテレビ局 対立の果てに…

272 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:10:30.05 ID:DnvdRgAt.net
脈があって痙攣することはあり得ないことなの?(´・ω・`)

273 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:10:31.41 ID:QhUNSc6i.net
それが見破れる看護師

274 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:10:32.59 ID:OztNcgr9.net
あすかちゃんママなんか言うのか?

275 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:10:33.79 ID:hCryAX64.net
さっきのドーナツ問題と同じ?

276 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:10:33.82 ID:7JQ6rwq2.net
>>184
学校は呼吸しか確認していなかった

277 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:10:34.39 ID:VCY/lT/M.net
痴痙攣かイカされまくったんだな

278 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:10:34.96 ID:d9APDxNr.net
パン一気食いかな?

279 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:10:35.61 ID:0JfvJe67.net
その時にハートブレイクショットやっとけば…

280 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:10:35.95 ID:YKEsW5Dj.net
ああそういうことか

281 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:10:36.07 ID:IkEADRte.net
>>184
怪しい状況なら呼吸あっても問答無用で使えと、免許講習でも言われるだろ

282 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:10:36.29 ID:T5K2FuVp.net
脈拍、呼吸なしか

283 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:10:37.77 ID:Smvl3XZQ.net
でもこういう有耶無耶になったことって絶対いくらでもあるよな(´・ω・`)
知識って大事だな 怖いわ

284 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:10:38.17 ID:a/7yZ1l1.net
加茂暁星野球部マネージャー死亡事故で提訴の遺族「娘の死は本当に無念」 学校側は争う姿勢【新潟】
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4928ae6ef68612cfc18dd73d79fc5168444cc99

285 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:10:39.61 ID:Ml9SJfVC.net
心停止してなくても痙攣はしないの?

286 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:10:40.24 ID:DZGaC5xo.net
うーむ…

287 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:10:43.65 ID:8e0lnmIn.net
>>268

それ

288 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:10:44.18 ID:Xd/a0C6T.net
>>245
頭がフットーしそうだよぅ

289 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:10:44.19 ID:N/OhdYGu.net
教育委員会の仕事
「イジメは無かった」「学校には落ち度は無かった」と言うこと
児童相談所の仕事
「虐待は無かった」「行っても会えなかった」と言うこと

290 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:10:44.39 ID:TQDW+fAa.net
しゃくり上げ呼吸だったんでしょ、痙攣て
死戦期だよ

291 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:10:45.53 ID:czsiRGmk.net
>>258
グヘヘヘ

292 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:10:46.04 ID:agN8/QcA.net
>>267
いやいや平気で嘘つくよ

293 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:10:46.79 ID:cbTgUvdG.net
何処の小学校?

294 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:10:46.94 ID:gXCYigH0.net
現場に女性教諭がいなかったわけじゃないだろうし
そういった連中が必死に救命措置をしなきゃならなかったんだろうな

295 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:10:47.72 ID:siUAiyR0.net
このバカ親なんなんだ?
こういうの見てて腹立つわ。

296 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:10:52.38 ID:yQzysYiH.net
看護師なら不整脈の痙攣とてんかんの痙攣はまったく区別がつかんことも知っておけ

297 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:10:53.02 ID:oZsKSNSn.net
>>207
まず服をぬがせます!

298 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:10:53.67 ID:YN3ocio1.net
子供に証言させるのか

299 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:10:57.93 ID:8e0lnmIn.net
>>285

普通にある

300 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:10:58.03 ID:DJvgDY1i.net
で、脈はあったの?

301 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:10:59.71 ID:K0BlEvQp.net
>>177
AEDが判断するから迷ったら使えよ

302 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:11:02.86 ID:P+DwpSEa.net
これ原因は持病?それとも日射病?

303 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:11:04.72 ID:BeMQMwnj.net
学校にも責めきれんな

304 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:11:05.00 ID:Z4uCV7mu.net
養護教諭はわかってないとだめなんじゃないの?そういう知識なくてもなれるの?

305 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:11:05.61 ID:gUp8jXOt.net
かもしれない。か

306 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:11:06.31 ID:tVLU3khk.net
じゃあもう死んでいたから
救命処置しても助からなかったってことだろ

307 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:11:08.21 ID:urJJuvHo.net
心停止ってか心筋梗塞や不整脈ならイコール即、脈がないって訳じゃないよね

308 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:11:10.05 ID:HdaEPu/c.net
>>256
いや流石に体育教師なら教育課程で習うやろ

309 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:11:10.48 ID:irCF1ANM.net
自信があるから電話はしません

310 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:11:10.99 ID:QI8ZgmDR.net
やりきれないからって八つ当たりはよくない

311 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:11:13.22 ID:Ifo7e7vE.net
>>223
救急経験ある看護師自体がそんなにいない
医者おいとけというのと同じじゃね?

312 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:11:13.38 ID:sAv1JQWr.net
死戦期呼吸とか今日このスレで初めて知ったよ…怖

313 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:11:14.56 ID:MAEJgY2h.net
養護教諭は税金泥棒 消えろ

314 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:11:15.45 ID:TvUzugLA.net
病院じゃないんだからさあ

315 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:11:15.88 ID:ma8QPgC4.net
学校は自分たちのメンツを守るために
簡単に生徒を見殺しにするね

316 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:11:16.46 ID:73j6XK3Q.net
相変わらずこの掲示板はクズばかりだな。
お前らが心肺停止になっても仕方がないよ

317 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:11:17.65 ID:LQf0p+Dm.net
日頃の生活
食生活とか
ちゃんとしてたんかね?

318 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:11:21.57 ID:C3tI+D1E.net
AEDって必要ない時は言ってくれるの?

319 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:11:24.34 ID:AIrwMXNK.net
めんどくせー
もうリアルに集まる学校なんて廃止してぜんぶ家でリモート授業でええやん

320 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:11:25.72 ID:0mO8Fqng.net
正しい判断が出来ず行えなかったのが正しいと思う
実際に現場で救急措置したことあるから分かるけどな

321 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:11:26.01 ID:ih8HQs1T.net
真実を知ったからなんなんだよ
学校側に過失があったらたんまり賠償金もらうんだろ
結局は金だろこいつら

322 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:11:26.07 ID:iFPnjmyJ.net
2011年だろ?AEDの講習なんてどこでもやってた時代よ(´・ω・`)

323 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:11:28.77 ID:0XsUCLIp.net
危なかったらAED使えば機械が勝手に判断してくれる

324 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:11:29.36 ID:DmG1jXwK.net
>>262
倒れた場合はとにかくAED繋ぐって教わったやろw
必要ない場合はAEDが判断する

325 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:11:29.67 ID:G1zl9sKF.net
使われなかったAED 少女死亡の教訓
https://www.asahi.com/articles/ASL1Z00FQL1YUUPI00D.html

2011年9月29日、小学6年生だったさいたま市の桐田明日香さん(当時11)

326 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:11:34.21 ID:BGhvQSRa.net
司法解剖するか

327 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:11:34.29 ID:T5K2FuVp.net
ビクンビクン

328 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:11:34.77 ID:v4eUwjBS.net
解剖で心臓の先天性異常はわからんの?

329 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:11:35.63 ID:QhUNSc6i.net
>>309
最近見ないな

330 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:11:36.31 ID:LE/D1iOU.net
言い掛かりみたいなもんやろ

331 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:11:38.12 ID:TQDW+fAa.net
胸骨圧迫もやるか迷うくらいならやった方がマシ

332 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:11:38.37 ID:lAhIUTF3.net
AEDって割と万能だよな
心臓ショックが必要かどうかも判断してくれるし
困ったら使っとけばいい女の子の体も脱がせるし

333 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:11:40.77 ID:F+FoHTfe.net
AED講習ではAEDが判断しますからとにかくまずはセットしろって言われたなあ

334 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:11:40.81 ID:siUAiyR0.net
素人相手にプロの知識要求するなよ。
しかも子供の証言鵜呑みって・・・・w

335 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:11:40.74 ID:tVLU3khk.net
この母親も気持ち悪いな

336 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:11:43.24 ID:i4LW25S1.net
>>184
恥ずかしいから黙ってなよ…

337 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:11:46.37 ID:o01y6L+t.net
A4用紙2枚って結構な量だよね

338 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:11:46.50 ID:ZYKBRySM.net
>>297
それだけなら俺がやる

339 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:11:47.38 ID:ZbSImTki.net
なんで
松村がいるの?

340 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:11:49.68 ID:z/MyGoCf.net
>>315
メンツ守るなら助けるやろ

341 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:11:51.45 ID:0mO8Fqng.net
いや、追求したいんじゃないですか

342 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:11:51.52 ID:8e0lnmIn.net
それならせめて解剖せいや

343 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:11:51.59 ID:bXMqwV3l.net
>>263
でも助かるかもしれない命を見捨てたんだよ

わざわざ川に飛び込めともいっていないさ

344 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:11:53.71 ID:DJvgDY1i.net
いちいち詳細を覚えてるかなあ

345 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:11:53.79 ID:E1IwUo8f.net
クズ教師どもwww
GTOなら鬼塚に半殺しにされとるわ

346 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:11:55.42 ID:OztNcgr9.net
お前のやったことも納得できんな

347 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:11:58.12 ID:Vp0VjN9h.net
AEDは心臓動かすものじゃなくて致死性頻脈を除細動するもの

心静止とPEAでは適応ないし、いずれにしましても胸骨圧迫

ここでも勘違いしてるやつばっか
AED探して胸骨圧迫しないで死んでいくだろうなw

348 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:11:58.43 ID:MVvT2H3K.net
だ〜か〜ら〜死戦期呼吸だって
シロウトには呼吸してるように見えるだってw

349 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:12:00.68 ID:QI8ZgmDR.net
何イキってんの

350 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:12:00.89 ID:xpiVeYfb.net
>>318
そうだよ

351 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:12:05.68 ID:4zmJtqnf.net
(´・ω・`)激おこ

352 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:12:06.54 ID:SZr/2Ffi.net
>>279
心破裂です…

353 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:12:06.94 ID:cbTgUvdG.net
AEDってパッド付ける時脱がさないといけないんだろ?

354 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:12:07.51 ID:aWLeB5T4.net
まぁ黙ってたほうがいいもんなぁ
自分に都合が悪い事わざわざ言う必要ないもんな死人に口なしだし

355 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:12:08.72 ID:kVkVPJag.net
保健室にはAEDあるのに使い方知らないとなるとアホとしか言いようがない

356 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:12:09.03 ID:DnvdRgAt.net
校長とかは現場にいたわけやないから分からんやろ(´・ω・`)

357 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:12:11.37 ID:DZGaC5xo.net
おまえら、実際の事故の話だぞ
書き込みは慎重にな

358 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:12:11.98 ID:XbjwMNzZ.net
わからんのやろ

359 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:12:13.08 ID:AIrwMXNK.net
真実を知るまでは追求するつもりはないが
知った真実をもって追求します、だろ???wwwww

360 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:12:13.79 ID:7JQ6rwq2.net
>>281
それが言われるようになったのは、
この明日香ちゃん事故以降です。

361 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:12:15.68 ID:rtr/bsY2.net
でも真実を言っても訴訟はするんだよな
いや当然だけど

362 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:12:17.41 ID:aOIgT4OV.net
>>295
子供いないおまえにわかるわけがない

363 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:12:18.24 ID:GmAb21vN.net
>>295
人間は全員馬鹿というオチ

364 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:12:18.93 ID:cQIzhmKB.net
なにか

365 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:12:20.23 ID:tVLU3khk.net
この偉い人たちは現場にいなかったから
分かるわけないだろ
現場にいた教師を呼べよ

366 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:12:20.54 ID:2SK4+V6n.net
悲しみを怒りに変えて立ち上がるしかないんだよね

367 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:12:21.71 ID:/Avc0uET.net
細かく冷静に観察できるわけじゃねーからな
もんぺだな

368 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:12:22.02 ID:wYdrpA9G.net
>>154
https://www.nhk.or.jp/seikatsu-blog/400/133742.html

369 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:12:22.28 ID:0mO8Fqng.net
そりゃ生徒が亡くなって何も良いようがない

370 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:12:22.51 ID:vql3wSSU.net
体罰で亡くなった、とかならともかく
救命の不手際だけなら同情できんわ

371 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:12:22.65 ID:czsiRGmk.net
そんな事言いながら、結局は責任を追求するやん?

372 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:12:22.78 ID:cjhv+4BR.net
半沢ならここで一喝

373 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:12:23.39 ID:T5K2FuVp.net
膨れ上がって?

374 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:12:28.95 ID:urJJuvHo.net
>>252
はあ?交通ルール教えてねえのは親の責任だろが

375 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:12:31.19 ID:1tg/zDJK.net
>>318
音声で電気ショックの必要ありませんみたいなの流れるよ

376 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:12:35.35 ID:dLU5l8O1.net
こういうモンペ対策のために学校に警官と医者を常駐させろよw

377 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:12:37.68 ID:siUAiyR0.net
そもそも突然子供が死んだ友人の前で母親に対してあの時実は痙攣してましたなんて言うか?

378 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:12:39.55 ID:YYQ55MlU.net
医者じゃないんだから普通救急車待つだろ

379 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:12:41.70 ID:bqwbcdKe.net
テラスハウスの山ちゃんか

380 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:12:42.35 ID:SGDnraqI.net
>>339
「さて松村さんもマラソンで心臓停止したことがおありですが…

381 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:12:43.18 ID:ih8HQs1T.net
仕事で疲れて帰ってきてTVつけたらこれかよ
ふざけんじゃねーぞ
必死で働いてんだこっちは

382 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:12:44.53 ID:OztNcgr9.net
煽りを頑張れ

383 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:12:45.76 ID:SZr/2Ffi.net
なぜに松村
ああそういうことか

384 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:12:46.43 ID:oeXvUNC9.net
小林さんは調べた事実をすぐさま文部科学省に報告した。
「ほかの国で柔道事故は起きていません。日本は異常なんです」
ところが、文科省の担当者には「そんなわけありません」と言って信じてもらえなかったそうだ。日本でこれだけ事故が起きているのに、もっと柔道人口の多い他国でゼロなわけがない――そんな受け止めだったのだろう。
20数年間で100人以上が学校で柔道をしていて命を失っていたのだから、無理はないかもしれない。文科省が多額の調査費を投じ各国の柔道事故件数を調査したのは、それから3年後のことだった。
2013年。調査結果は、中学校での武道必修化に伴い事故実態を調べる「調査研究協力者会議」で報告された。
「他国の柔道による死亡事故を、1つも見つけられませんでした」
調査を請け負った民間機関の担当者は全柔連の理事など関係者に、深々と頭を下げたという。
https://toyokeizai.net/articles/amp/364635?display=b&amp_event=read-body

385 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:12:48.87 ID:ZbSImTki.net
AED繋がりかw

386 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:12:57.82 ID:7JQ6rwq2.net
>>308
死戦期呼吸について教えるようになったのは
この事故以降。

387 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:12:58.03 ID:DmG1jXwK.net
>>347
応援呼んで来るまで圧迫もやったろ

388 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:12:58.21 ID:+mNMt5Kd.net
花が鼻につく人やん
いいんけ?
こんな番組に出て(´・ω・`)

389 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:12:58.24 ID:czsiRGmk.net
あぁ、そんな事もあったな
よく生き返ってわ

390 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:12:58.44 ID:X1BoQN5q.net
>>308
小学校だから体育を専門的に習ってるわけじゃないのかも

391 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:13:00.58 ID:dCZGIpnX.net
松村

392 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:13:00.97 ID:sAv1JQWr.net
医療従事者の親って知識があるだけに子供の怪我や病気関連でものすごいモンペになる人もたまにいるらしい
保育士の友達曰く

393 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:13:02.72 ID:izTqRxqu.net
まぁAED使ってたら助かったってわけでもないがな(´・ω・`)
救命率はたかいだろうけど。

394 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:13:04.24 ID:8iWjMdVw.net
松村の後の出来事か

395 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:13:04.25 ID:SgcZozEa.net
ソファーがやたら高級そうだな

396 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:13:05.83 ID:ov4yuJoX.net
>>321
アフォか。

397 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:13:06.81 ID:efcUQ9WL.net
ゲストを選べ

398 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:13:11 ID:Y3uZunIB.net
なにこの山里のテンション

399 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:13:11 ID:rtr/bsY2.net
AEDは使う必要があるかを機械側で判断するから、倒れたらとりあえず使う

400 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:13:12 ID:G1zl9sKF.net

検証の結果、明日香さんが倒れた直後に「けいれん」や
死戦期呼吸と呼ばれる「ゆっくりとあえぐような呼吸」が
あったために、教師らは心臓が止まっているとは思わずに、
校内にあったAEDを使わなかったことがわかりました。

http://aed-project.jp/movies/movie5.html

401 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:13:12 ID:z/MyGoCf.net
>>381
なんの仕事?

402 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:13:19 ID:sqe277dB.net
>>263
最近はそれが通じないみたいだぞ
311震災の時に津波が直撃した場所に誘導した人を監督指導する所属組織が訴えられている

403 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:13:20 ID:QI8ZgmDR.net
松村が大御所爺さんみたいになってる

404 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:13:20 ID:bHjxxcbr.net
>>353
ブラジャーもね
講習で女の人にやる場合どうしたらいいの?って聞いたら
他に女性がいれば周りを囲ってあげてくださいとしか言われなかった

405 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:13:24 ID:xpiVeYfb.net
>>376
こういうやつほど自分のとき救急車ちょっと遅れただけでブチギレてそう

406 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:13:24 ID:Eq4Uv766.net
>>318
当たり前だろ

407 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:13:25 ID:7JQ6rwq2.net
>>223
学校には養護教諭を置かないといけないというルールがあるのです。

408 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:13:29 ID:tkb2Oh0B.net
熱中症で死ぬ子もいるしなあ
何をとっても専門家が学校にいないのが問題なんだよな
教師なんてサイコパスじゃなきゃ怖くてやれないよ

409 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:13:29 ID:bXMqwV3l.net
>>347
普通は胸骨圧迫とAEDとを併せて行うよ

410 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:13:30 ID:bHUU0pwm.net
俺は救急救命の資格あるけど
あるからこそ、こんな子の胸骨折ってしまわないか
年寄りこそ怖いけど、でも責任を問われない
あと若い女に当たったら躊躇はすると思う
って一回もやったことないけどね、ごめん

411 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:13:30 ID:xkG//TIg.net
なんで学校側は認めないんだろうな・・
賠償金だって自分の懐が痛むわけでもなく税金で支払われるのに・・

412 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:13:33 ID:MH30jO8I.net
子供が痙攣なんて知ってるかね
そっちだけ鵜呑みにするのもどうかと思うけど

413 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:13:34 ID:aWLeB5T4.net
>>347
119とAED探しと、胸骨圧迫とは全部並行してやるだろが

414 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:13:34 ID:C3tI+D1E.net
>>375
そうなんだ

415 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:13:35 ID:i4LW25S1.net
杉浦さんには特注のAEDじゃないと
心臓までショックが届かないかも

416 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:13:35 ID:T5K2FuVp.net
>>377
医学部目指してる子供だったんでしょ

417 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:13:36.06 ID:MAEJgY2h.net
こうゆう学校の事故みておもうが救急経験ある看護師がいれば救える命があると思う

418 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:13:36.94 ID:OztNcgr9.net
それは嘘だろ

419 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:13:40.85 ID:dCZGIpnX.net
ほんまかいなw

420 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:13:40.98 ID:XYXbaES+.net
教師だって人生半分かかってるようなもんだからな
必死で抵抗するさ

421 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:13:46.65 ID:BbeHNEli.net
こういう知識こそ必要なのになぜ学校で教えない?
授業なんて、生きてて何の役にも立たないどうでもいい事ばかり

422 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:13:47.04 ID:DJvgDY1i.net
自力で動いてるやん

423 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:13:47.42 ID:iFPnjmyJ.net
そうそう
急性心停止なんてドラマの中だけだと思いがちだけどあるんだよね(´・ω・`)

424 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:13:48.18 ID:It7eUF0I.net
膣痙攣起こしてるのにそんなことできるわけないやろ

425 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:13:50.18 ID:xpiVeYfb.net
自分で起きた!?

426 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:13:50.96 ID:agN8/QcA.net
子供いたら親の気持ちわかるよな
ただ先生もそこまで完璧にって厳しいよな

427 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:13:51.21 ID:tVLU3khk.net
子供が黙っていたんだろ

428 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:13:51.49 ID:+mNMt5Kd.net
報ステいくか(´・ω・`)

429 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:13:51.50 ID:yQzysYiH.net
>>307
緊張して自分が心臓バクバクいってる時に他人の脈をみるのは実は難しい。
自分の指の脈と相手の脈と錯覚しちゃうから。
これを別に医療従事者でもない教員に求めるのはちょっと問題あるぞ。

430 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:13:51.54 ID:YYQ55MlU.net
意識あったんだろ?涙も流してたし

431 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:13:52.24 ID:0mO8Fqng.net
結局は死んだ事に理由をつけて悪者退治で怒りをぶつけようって事でしょ
誰が生徒を見殺しにしたいと思うだろうか

432 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:13:52.91 ID:5YVs8fkl.net
死戦期呼吸を勘違いしたな。パクパクしてるのは呼吸じゃないからな

433 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:13:54.48 ID:8iWjMdVw.net
作り話か

434 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:13:55.98 ID:G2rDo2kE.net
>>340
「自分らに責任は無い、勝手に死んだだけ」
とするのが手っ取り早くメンツを守る方法だもの

435 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:13:56.22 ID:ov4yuJoX.net
>>307
心室細動でもAEDならなんとかしてくれる。

436 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:14:00.86 ID:sqe277dB.net
学校は弁護士つけるべきだな

437 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:14:01.93 ID:siUAiyR0.net
>>343
学校の先生はプロの医者じゃないんだぞ。
素人にそこまで判断しなきゃダメって思うのはおかしいでしょ。

438 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:14:04.55 ID:nf0GKgnC.net
>>400
止まってたらAEDいらないんじゃないの?

439 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:14:06.01 ID:vB09RJ/M.net
学校は何を隠しておるのだ?

440 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:14:09.57 ID:Eq4Uv766.net
遺族に文句言ってるやつは流石にネタだよな
ネタにしても胸糞悪いけど

441 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:14:09.57 ID:DnvdRgAt.net
>>420
責任追及したいわけやない言うとるやんけ(´・ω・`)

442 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:14:09.61 ID:6BpTdI+G.net
学校なんて全く信用出来ない
いじめだって平気で隠蔽するし
嘘の歴史教育だって平気でやる

443 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:14:12.01 ID:v4eUwjBS.net
モンペが多いからしょうがない

444 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:14:13.82 ID:tVLU3khk.net
AEDは万能じゃないんだが

445 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:14:19.40 ID:ih8HQs1T.net
じゃあもう学校の先生は
医学部卒しかなれないようにしなきゃな

446 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:14:21.24 ID:DZGaC5xo.net
きたきた

447 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:14:23.60 ID:ZbSImTki.net
よく出てこれたなw

448 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:14:24.48 ID:wnHqqVQK.net
>>404
童貞の俺にはブラの外し方がわからない

449 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:14:25.74 ID:mZkvktVi.net
かわいそうだけどまだ救急の大切さとか世間に理解されていなかったりした時じゃないのか?先生方の非はあるにしても100%攻めるのもな。サッカーの松田直樹だっけグランドで倒れてなくなっちゃったの

450 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:14:26.78 ID:2tcN/Rqj.net
けど、真実を知りたいとか言っても
結局は納得でしかないからなぁ……

451 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:14:29.53 ID:YQdW+R4u.net
杉浦、美人だなー

452 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:14:29.86 ID:HdaEPu/c.net
>>390
それがホントならトライ&エラーだね>>教育制度
人柱になるのは可哀相だけど仕方ないというか

453 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:14:30.83 ID:7KGtn9O+.net
>>375
講習会で一度でも触っておくこと大事だなぁ

454 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:14:32.61 ID:DmG1jXwK.net
今はもう
緊急救命行為で胸骨折ってもいいからやれって指導されるぞ

455 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:14:35.66 ID:+h0HfLCY.net
テラハで何が起こったのか?

456 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:14:36.63 ID:Xd/a0C6T.net
結局どういう事故なん

457 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:14:36.77 ID:wYdrpA9G.net
AED導入したなら
ちゃんと全教師に講習しとくべきだね

458 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:14:38.94 ID:ZYKBRySM.net
AED使わなかったら罪に問われそうだな

459 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:14:42.04 ID:efcUQ9WL.net
この人も桐

460 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:14:44.79 ID:GmAb21vN.net
>>357

出演者がものまねの松っちゃんってのは大丈夫なんだなw

461 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:14:45.62 ID:w4X6pM7s.net
教師呼んでこいよ

462 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:14:47.38 ID:oZsKSNSn.net
>>404
いなかったら・・・

463 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:14:48.78 ID:sHi1Zyu0.net
>>448
おなじく

464 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:14:49.91 ID:WgDbelj+.net
仕方ないよ
どのみち死ぬ運命だったんだ

465 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:14:52.81 ID:AZcLv+L8.net
山ちゃん
人殺しの同輩として一言頼むよ

466 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:14:56.27 ID:E1IwUo8f.net
こいつ
大和田だな

467 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:14:58.54 ID:Ml9SJfVC.net
教育長って重要だよな
教育委員会あがりの校長多いし

468 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:14:59.01 ID:Yb+4UARt.net
2005年に事務職になりたくてハロワから職業訓練校に入れてもらったらAED講習させられたなあ
この事件の頃にはAEDなんか当たり前に普及してたろうし先生方が何も知らんなんてあり得んよ

469 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:15:01.32 ID:agN8/QcA.net
>>441
それでも責任はあるから
認めたら

470 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:15:01.79 ID:aWrV8E9z.net
当事者じゃねぇだろ
せめて現場にいたやつ連れてこいよ

471 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:15:03.06 ID:GWqv1xfm.net
番組の内容にそぐわない軽薄な話し方するアナウンサーやな

472 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:15:08.95 ID:JQ2QJqjz.net
そもそも論として
学校で体育の授業をやること自体が相当間違っている
大半の海外の国みたいに5教科だけ教えていればいい

473 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:15:10.30 ID:xpiVeYfb.net
救命が足りなかったとしても
自分で起きたとかいらん嘘つくなよwww

474 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:15:10.35 ID:Vp0VjN9h.net
あと呼吸の有無はかんけいないからなw

頸動脈で脈をしょくちしてなければすぐに胸骨圧迫だ

なーんにも理解しないで呼吸確認して、AED探すお前らw

475 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:15:11.95 ID:Os/Jt82V.net
>>404
今のブラなら外さなくても平気じゃね

476 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:15:13.15 ID:vog53o1/.net
責任を追及したいわけじゃないっていっても
本当のこと言ったら訴えられるだろうししょうがないわな
みんな自分の身が大事

477 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:15:13.36 ID:ugR62jM0.net
保身のみしか考えない糞学校供!

478 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:15:13.95 ID:aWLeB5T4.net
>>386
でも高校の野球部マネージャーも死戦期呼吸で勘違いされて死んじゃったよね

479 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:15:13.91 ID:tVLU3khk.net
AEDは義務じゃないんだから

480 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:15:17.75 ID:tkb2Oh0B.net
教育長なんて当事者がよく出てくるなw

481 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:15:17.82 ID:G1zl9sKF.net
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20180130005128_comm.jpg

482 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:15:19.83 ID:TvUzugLA.net
でこれ何が逆転なんだ

483 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:15:20.37 ID:LBoBOvoi.net
まぁ普通分からんよな

484 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:15:22.06 ID:2tcN/Rqj.net
>>445
そういうことになるよなぁ

そういう意味では
医師免許を2段にして
知識と診察のところは
もっと一般に開放すべきだと思う

485 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:15:22.30 ID:MH30jO8I.net
ただの吊し上げじゃね

486 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:15:22.77 ID:OztNcgr9.net
弁解しまくり

487 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:15:23.35 ID:P+DwpSEa.net
>>411
これじゃ学校側の負担がハンパないよ
朝食食わせずに学校へ送る鬼親なんていくらでもいるぞ

488 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:15:26.53 ID:R1LUpHm0.net
痙攣をしらない?!

489 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:15:27.10 ID:BTL98hK3.net
誰だよこのおっさん

490 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:15:29.46 ID:YYQ55MlU.net
>>432
死にかけてたんだとしたら素人が助けられるの?

491 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:15:31.13 ID:0mO8Fqng.net
実際、隣に居た人は後から聞いたら看護師免許持ってたぞ
でも脈測ってるだけで何もしてなかった

492 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:15:34 ID:sHi1Zyu0.net
身を固く♂

493 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:15:35 ID:vog53o1/.net
おれじゃない
あいつがやった
しらない
すんだこと

494 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:15:37 ID:rE6iWmye.net
AED使うとき脱がさないといけないからなぁ

495 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:15:38 ID:T5K2FuVp.net
>>457
キット開くとこまかく書いてあるけどねー

496 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:15:41 ID:SGDnraqI.net
教育委員長ってものすごい偉い立場だな
さいたま市の学校の全ての長か

497 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:15:42 ID:ov4yuJoX.net
>>411
減給とか処分されると退職金が減ると思ってるからとにかく隠す。

498 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:15:43 ID:bXMqwV3l.net
>>437
プロの救命士が到着するまでボーッとしていろと?
俺には出来ないな

499 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:15:45 ID:kFbw/Twx.net
>>471
まぁ東大も卒業してないスポーツアナはこんなものよ

500 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:15:45 ID:i4LW25S1.net
>>451
最高だよね

501 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:15:49 ID:tVLU3khk.net
偉い人は現場にいないから
報告が嘘だったんだろ

502 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:15:51 ID:vB09RJ/M.net
少なくとも納得いくまで説明する責任はあるよな

503 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:15:52 ID:z/MyGoCf.net
>>434
手を施したけどダメだった
手を施さなくてもダメだった
では後者のが訴訟リスク高くね?

504 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:15:53 ID:BGhvQSRa.net
痙攣なんて現象や言葉、漫画やドラマに出てりゃ一発で覚えるよ
それが子供の吸収力

505 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:15:53 ID:4zmJtqnf.net
(´・ω・`)山ちゃんはどの顔下げて発言してるのか

506 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:15:54.87 ID:mB4Gg5//.net
>>441
親が許しても世間様マスゴミ様は許さない

507 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:15:54.95 ID:ofGpWKM3.net
>>417
普通免許でも救急処置やるしねえ 

508 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:15:55.29 ID:5YVs8fkl.net
>>474
今は呼吸の確認より胸骨圧迫優先だけど

509 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:15:55.20 ID:BeMQMwnj.net
なら

校長にそう言えよ

510 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:15:56.64 ID:sqe277dB.net
>>442
おまえ学校で虐められたんだろう
学校に恨みがあるんだろう
さっさと爆弾仕掛けろよ

511 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:15:57.77 ID:urJJuvHo.net
>>420
学校などの組織は責任取りたくないから集団で抵抗する

一方、亡くなった子側は親ぐらいしか味方がいないので勝てる訳ない

512 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:15:58.11 ID:YYQ55MlU.net
>>489
さいたま県の教育長?

513 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:15:58.51 ID:OztNcgr9.net
>>489
埼玉教育委員長

514 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:16:06.88 ID:czsiRGmk.net
>>441
最初はそう言っても、責任追及する場合も多いからな

515 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:16:07.26 ID:XYXbaES+.net
能力超えたことを要求されて黙っているなんてな
俺なら死に物狂いで遺族と戦うわ

516 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:16:08.00 ID:2tcN/Rqj.net
>>468
AEDをどのような場面で使えばいいかってところまで知ってる人は
なかなかいないよ

517 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:16:09.91 ID:LQf0p+Dm.net
>>472
部活もないしな欧米は

518 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:16:10.93 ID:FUIhXZsd.net
誰かを責めたいわけではないんです←これウソだよね

519 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:16:12.57 ID:tVLU3khk.net
証拠がないのに裁判で勝てるわけないだろ

520 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:16:13.43 ID:m5y75+0t.net
母親の女優が自分の悲劇に酔ってる大げさな演技でだめ
母親のインタビューも感情こめないで冷静に話せる状態に
落ち着いてから撮れなかったのか
大事なことなのに安っぽく見える

521 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:16:14.81 ID:cbTgUvdG.net
>>417
ウンコしててどうしても直ぐに出れない時どーすんだよ

522 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:16:15.87 ID:ov4yuJoX.net
>>412
痙攣の運動とかMV見てたんだろう。

523 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:16:18 ID:xpiVeYfb.net
>>437
そう素直に言えばいいのに
「自分で起きあがった」とかいらん嘘つくなよwww

524 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:16:18 ID:TvUzugLA.net
心マしたら骨折して訴えられそう

525 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:16:18 ID:l51bltM8.net
AEDって上手く使える自信ない

526 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:16:29 ID:DmG1jXwK.net
それで出演してんのかw

527 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:16:35 ID:2tcN/Rqj.net
>>511
そうだわな

今のところ中立視点で見ると
どっちもわからん

528 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:16:36 ID:rtr/bsY2.net
教育長は立場としてはかなり偉い

529 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:16:37 ID:wYdrpA9G.net
>>449
練習グラウンドにAEDはなかったらしい
あって、使われてたら助かったかも

530 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:16:40 ID:OU2jgtbt.net
なんのための保健師だよ

531 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:16:41 ID:TQDW+fAa.net
免許とった時でさえaedの講習は言ってたから相当な昔の話なのか?

532 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:16:44 ID:aWLeB5T4.net
>>494
それで躊躇する例があるんだよね〜

533 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:16:47 ID:WEbomNXF.net
>>498
素人が死戦期呼吸を判別はできないだろ。呼吸している=生きていると思うわ

534 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:16:47 ID:E1IwUo8f.net
完全に教師側の揉み消しでワロタ

535 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:16:50 ID:lAhIUTF3.net
教育長がでてくるなんて珍しいな
売名か?Youtuberなのかな

536 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:16:52 ID:v4eUwjBS.net
保健室の先生は性教育専任にすればいい(´・ω・`)

537 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:16:56 ID:SgcZozEa.net
>>524
骨折させてでもやるべきだと聞いた

538 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:16:58 ID:cvpEpm5Q.net
♪地獄が見〜えたあの日から〜

539 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:16:59 ID:cbTgUvdG.net
脱がすのに躊躇したんだろ

540 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:17:01 ID:G1zl9sKF.net
AEDは

心臓を動かす

ものではありません

541 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:17:02 ID:OztNcgr9.net
10年前ならAED講習は必須だったはずだ?
その頃になると毎年会社でAED講習受けてたぞ

542 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:17:03 ID:izTqRxqu.net
>>525
勝手に判定してくれるらしいから、書いてある通り張って
スタートすりゃいいだけらしいぞ(´・ω・`)

543 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:17:05 ID:QI8ZgmDR.net
おこ

544 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:17:07 ID:yQzysYiH.net
>>472
体育は体育大、音楽は音大、美術は美大、古典は国文科の重要な就職先だから
絶対に無くさない

545 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:17:08 ID:ugR62jM0.net
その時の教師は、今はどうしてるの?のうのうと生きて教師をしているの?

546 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:17:09 ID:wnHqqVQK.net
あなたは医者ですか

547 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:17:09 ID:YYQ55MlU.net
複数の先生が証言してるのに疑うのか

548 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:17:09 ID:0mO8Fqng.net
責られる方は辛いわ
あの時こうしてたら助かってたかもってみんな思ってるわな

549 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:17:12 ID:HdaEPu/c.net
>>484
コロナでも一部の病院だと医者も看護師も足りなさ過ぎて事務員まで動員してたからねぇ
どの職でも良いけどできることを拡張したり教えることを増やすべきだと思う

550 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:17:13 ID:cBAFBZ0r.net
卒業前の同級生が医療ミスで亡くなった時、卒業式に理事長院長副院長が来て「同級生の皆さま申し訳ない」って謝罪されてなんとも言えん空気になったわ(´・ω・`)

551 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:17:15 ID:GWqv1xfm.net
“先生”じゃなくて“教師”やろ

552 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:17:16 ID:Y3uZunIB.net
>>524
看護師の親がそれはないだろ

553 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:17:18 ID:/Avc0uET.net
完全にもんぺ

554 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:17:19 ID:BGhb+bsm.net
https://i.smalljoys.me/2019/03/jke3818ce5af9de3819fe3818de3828a_ttl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DibopVxU8AAaMKM.jpg
https://youtu.be/X1v6kzv2lY4

555 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:17:21 ID:0JfvJe67.net
どっちもどっちや

556 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:17:22 ID:7JQ6rwq2.net
>>531
昔は「呼吸があれば使わなくて良い」、といってたよ。

557 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:17:23 ID:T5K2FuVp.net
教師って基本バカだしな

558 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:17:24 ID:DnvdRgAt.net
言い方は普通やんけ(´・ω・`)

559 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:17:25 ID:5YVs8fkl.net
>>490
そのためのAEDですよ、プラス胸骨圧迫

560 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:17:27 ID:AIrwMXNK.net
結局何を行っても納得しない金目もんぺ

561 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:17:28 ID:aWLeB5T4.net
>>537
むしろ骨折させることを恐れるな、くらいは言うよね

562 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:17:29 ID:cjhv+4BR.net
綺麗な奥さん

563 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:17:30 ID:QI8ZgmDR.net
言い方に問題があるのはお互い様では

564 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:17:30 ID:BGhvQSRa.net
ショートカットの先生かわええ

565 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:17:31 ID:eALFn+9Q.net
>>56
さっきのニュースのドーナツ誤飲もそれかな
ひどいはなしだ

566 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:17:31 ID:c8vY9fer.net
兵庫県ならカレーを口にいれそう

567 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:17:35 ID:lAhIUTF3.net
先生も嫌すぎるわこんなんw

568 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:17:36 ID:bqwbcdKe.net
自分の考え以外信じられない

569 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:17:38 ID:sqe277dB.net
>>498
たいした知識がない奴が処置したら生き残れたのを死なせてしまうぞ

570 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:17:38 ID:2tcN/Rqj.net
いや、弱者正義は認めないぞ

この描かれ方では母親側は理性を失ってる

571 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:17:38 ID:vB09RJ/M.net
変に隠そうとするからこじれるんだよ。素直に最初から話せばいいのよ

572 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:17:39 ID:tVLU3khk.net
いちおう俺AED講習受けたけど
呼びかけにも答えない場合とか
心臓の音を聞くとかやったな

573 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:17:39 ID:oeXvUNC9.net
思えよ

574 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:17:39 ID:urJJuvHo.net
この親もアホだな・・・単独で勝てる訳ないじゃん

575 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:17:40 ID:DJvgDY1i.net
>>547
それは口裏合わせの可能性もある

576 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:17:42 ID:mB4Gg5//.net
>>516
迷ったら使えって習う

577 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:17:43 ID:puPHgMLg.net
>>545
県内の別の学校で普通に教鞭とってるだろうな

578 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:17:45 ID:FUIhXZsd.net
死んだ娘の親御様ですか

579 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:17:46 ID:FmIxHNay.net
女性にAED付ける時、胸出したらアウトとかっていうアホらしいルールなかったっけ?

580 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:17:49 ID:QhUNSc6i.net
うん
嘘っぽくはないな

581 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:17:50 ID:MH30jO8I.net
もう体育の授業は4Kのビデオカメラで録画した方がいいな

582 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:17:52 ID:vog53o1/.net
>>514
そうだよねぇ
娘さんが死んだのは自分たちの責任だした
全部正直に言ったからごめんねーで許してくれるわけないしな
どっちにしても訴えらえる

583 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:17:56 ID:OU2jgtbt.net
まず保健師が現場に行ったのかが問題

584 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:18:01 ID:gXCYigH0.net
まあ級友の証言の方が信用出来るよなぁ
利害が絡んでないだけに

585 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:18:10 ID:sAv1JQWr.net
まあ医療のプロやってて知識もそれなりに有る親にしたら最低限の処置しか教わってない学校の対応はイラつくだろうね

586 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:18:12 ID:cjhv+4BR.net
奥さんじゃなくて先生か

587 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:18:12 ID:l51bltM8.net
>>547
学校って密な組織だからね

588 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:18:14 ID:SGDnraqI.net
これ実名と学校名出してるのがすごいな

589 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:18:15 ID:8e0lnmIn.net
まあでも病死は病死だしなあ

先生のせいで死んだわけじゃないだろ

590 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:18:15 ID:vql3wSSU.net
「ああすべきだった」論は後からはいくらでもいえるけど、
実際に自分がこういう現場に立ち会ったら8割の人間は頭真っ白だよ
せいぜい上長に連絡入れてればいいほう

591 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:18:15 ID:tVLU3khk.net
俺が教師だったら膨らみかけのロリおっぱいを

592 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:18:16 ID:DSeciaiU.net
2012年にも特集組まれてたのか






なるほどなあ

593 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:18:21 ID:/o2zCvIJ.net
そんなもんで悩むんかい
話はしろよ早く

594 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:18:21 ID:7JQ6rwq2.net
>>577
さいたま市の教員は さいたま市内でしか異動できません。

595 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:18:23 ID:kVkVPJag.net
普段は偉そうなこと言ってる教師が自己保身の言い訳とは

596 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:18:23 ID:xpiVeYfb.net
>>547
大人より子供の証言信じるわな

597 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:18:24 ID:TQDW+fAa.net
>>556
呼吸」がなんなのか理解してるかどうかだな

598 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:18:27 ID:siUAiyR0.net
>>523
???
レス番間違えてる?

599 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:18:29 ID:kFbw/Twx.net
もう学校は生活指導や部活動はやらなくて塾みたいに勉強だけ教えるようにすればいいと思う
お互いにリスクが大きすぎ

600 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:18:29 ID:yQzysYiH.net
>>537
もlし、意識失った原因は心臓じゃなくて脳の病気だったら?
たちの悪い遺族なら訴えてくるぞ。

601 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:18:29 ID:T5K2FuVp.net
>>579
乳首隠しても駄目?

602 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:18:32 ID:MAEJgY2h.net
埼玉でいじめ自殺の裁判してたな 隠蔽してた
埼玉以外でも学校は隠蔽体質だな

603 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:18:35 ID:AZcLv+L8.net
「教育委員会が鼻につく」

604 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:18:36 ID:ov4yuJoX.net
>>516
相手が美人の女の子なら使う。
汚いおっさんなら誰かにやらせる。

605 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:18:36 ID:mZkvktVi.net
医者だっていい加減なのいっぱいいるからな。俺が救急車で運ばれてぎっくり腰で帰宅させたヤブ医者は今でも許さない。大動脈解離を誤診しやがって。

606 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:18:39 ID:6BpTdI+G.net
>>510
俺はいじめられた経験はない
いじめを発見して教師に密告したら完全にスルーされた事ならある

607 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:18:40 ID:bXMqwV3l.net
>>533
意識があるなら、人工呼吸自体を嫌がるからな
嫌がらないならば、既に危ない状態

608 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:18:45 ID:wnHqqVQK.net
立派な人だね

609 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:18:47 ID:YQdW+R4u.net
事件じゃなくて事故じゃないのかな

610 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:18:48 ID:SZr/2Ffi.net
酷かったのは「暴行されています」と訴えた婦警だな
それによって問答無用で捕まって有罪判決食らって

611 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:18:50 ID:P7e1AY+M.net
二ヶ月

612 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:18:53 ID:7KGtn9O+.net
>>484
そうだね
医学部って入学=医者になるってことで敷居が高すぎるけれど
もっと学問として医学を学ぶ間口を広くしてもいいと思う

613 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:18:56 ID:OztNcgr9.net
>>537
胸骨は軟骨だから折れやすいよ
骨密度が薄くレントゲンに映りづらい

614 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:18:57 ID:LQf0p+Dm.net
つか
胸骨圧迫してはいけない場合もあるんだろ

615 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:19:01 ID:G1zl9sKF.net
AEDは心臓を止める役割で使います

616 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:19:01 ID:ef9zgezP.net
クラスメイトの女の子が痙攣してたって言ってたのは疑わないのかな?

617 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:19:04 ID:pRCs/eNs.net
日本の教師の毎度毎度同じテンプレ

4 名前:不要不急の名無しさん [sage] :2020/07/15(水) 08:30:55.09 ID:cID3V+Qx0
キモい親子だな、何が飛び降りようと思っただよw

7 名前:不要不急の名無しさん :2020/07/15(水) 08:32:42.20 ID:/zIKysgH0
>>1
全部この生徒自身とその親のせいじゃん
馬鹿みたい

21 名前:不要不急の名無しさん :2020/07/15(水) 08:41:51.88 ID:wb/kYx0I0
生徒に発達障害の疑いがあるとも考えられる

618 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:19:10 ID:Yb+4UARt.net
>>516
いやいやAED講習で必ず説明されるよ
就職してから別の消防講習でやっぱり一からAED講習受けたけど
どのような時にどうやって用いるかとか心臓マッサージや人工呼吸のやり方など
毎回きちんと教えてくれるから学校の先生が知らないってのはあり得ないと思う
普通にパニックになって何もしないまま時間経過しちゃったんだろうね

619 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:19:12 ID:2tcN/Rqj.net
>>576
そうなるまでしばらくかかったんだよ

心臓マッサージと人工呼吸をするように習ってたんだよ

620 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:19:13 ID:v4eUwjBS.net
ネラー様の中にお医者様はいらっしゃいませんか?(´・ω・`)

621 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:19:13 ID:SGDnraqI.net
>>589
なのになんでひとこともしゃべらないんだろうね>学校側

622 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:19:14 ID:lAhIUTF3.net
>>601
乳首二人くらいで吸っとけばセーフな気がしてきた

623 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:19:15 ID:mNrCbNtf.net
たられば結果論は教訓には必要だけど責任って言われちゃうとな…

624 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:19:16 ID:i/vSgdXO.net
委員長がよく正面と向き合ったと思う。だいたいこういう事故が起きるとトップは逃げる。それこそ大津の奴みたいに

625 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:19:17 ID:E1IwUo8f.net
友達は子供やし素直だから嘘つかねえわな
教師側が怪しいのは当たり前

626 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:19:17 ID:oeXvUNC9.net
マニュアル対応しかできない無能が子供1000人預かるってのが問題なんだよ

627 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:19:19 ID:i4LW25S1.net
母ちゃん役の人、ヅラみたいな毛量だな

628 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:19:20 ID:Q+c040c9.net
>>554
これ2.3億円で確定したんだよね

629 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:19:22.02 ID:urJJuvHo.net
>>498
じゃあ貴方になにができますか、って言われたら何ができたの?

630 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:19:22.27 ID:BY694Dob.net
2ヶ月たってからようやく教育長。
遅すぎやろ。

631 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:19:22.56 ID:L4lE5E0+.net
>>171
えー!EDなの?(´・ω・`)

632 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:19:23.77 ID:tVLU3khk.net
教育長なんて現場のことわからないだろw
当事者じゃないと

633 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:19:23.89 ID:P+DwpSEa.net
>>590
しかもこれわりとAED普及直後の事件だよね
初期は対応難しいかもしれない
看護師さんとかなら屁でもないだろうけど

634 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:19:24.04 ID:QI8ZgmDR.net
はいぃ?ってアポなしか?

635 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:19:24.37 ID:7JQ6rwq2.net
>>597
死戦期呼吸について研修で教えるようになったのは、意外に最近。

636 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:19:25.18 ID:bXMqwV3l.net
>>569
そのために蘇生の講習は受けた方がいいぞ

637 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:19:25.66 ID:l51bltM8.net
>>542
焦らずに冷静でいられるか。。
まぁまわりと協力しながらかね。

638 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:19:27.35 ID:2WVlZGW9.net
今頃ノコノコと来やがってー!

639 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:19:27.33 ID:0mO8Fqng.net
最善手を指すのは相当難しいと思う
看護師でも外での実戦で確実な手を取れるか眉唾だよ

640 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:19:29.90 ID:G1zl9sKF.net
AEDによる電気ショックは「けいれんを取り除く」効果しかありません。

電気ショックを行い、けいれんを取り除くこと(除細動)に成功しても、
その直後から心臓が正常な動きになることはほとんどなく、
90%のケースで「心静止」か「無脈性電気活動」になるといわれています。

641 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:19:30.34 ID:sqe277dB.net
これは母親が娘を死なせた悔しさを学校に向けただけだろう
石巻の津波で生徒に死者が出た小学校の親と同じ

642 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:19:30.92 ID:LQf0p+Dm.net
>>600
そこなんだよな

643 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:19:35.40 ID:rtr/bsY2.net
>>610
あれは本当にひどかった

644 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:19:43.52 ID:tVLU3khk.net
謝罪したらあかん
朝鮮人並みにたかられるぞ

645 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:19:45.99 ID:jzE1l/Ds.net
両方とも桐か。

646 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:19:48.93 ID:7GSbxbFv.net
>>554
きつい…

647 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:19:50.89 ID:T5K2FuVp.net
>>622
その二人電気ショック受けるけど

648 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:19:52.27 ID:XaTsdq0U.net
先生の仕事量が多過ぎて厄介ごとを抱え込みたくない意識が強過ぎるから毎度起きる問題なんだよな

649 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:19:53.37 ID:XCqxIlgn.net
須賀川柔道部リンチ事件も取り上げないかな

650 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:19:59.25 ID:czsiRGmk.net
かわええな

651 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:20:00.00 ID:Xd/a0C6T.net
金属がなければ下着の上からでも大丈夫なAEDを作ればおっぱい問題は解決するやん

652 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:20:00.62 ID:7KGtn9O+.net
>>523
お母さんが求めているのもそれだよね

653 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:20:00.60 ID:tVLU3khk.net
言っちゃったのか

654 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:20:01.91 ID:YDRqFbrm.net
>>605
ひえっ生きててよかったね!!
すごいよかったね幸運だね?!

655 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:20:02.15 ID:z14MZkUR.net
>>554
これなに?

656 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:20:06.82 ID:SZr/2Ffi.net
>>605
あぶねー
ちゃんとした救急指定病院?

657 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:20:08.58 ID:h+yrCxEm.net
>>524
善意のサモワン人の法律?とかあるやん

658 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:20:08.87 ID:vB09RJ/M.net
自分も小1の時、校庭のブランコから落っこちて右腕骨折したが、担任の先生は責任逃れしたわ

659 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:20:10.16 ID:SGDnraqI.net
1988年の高知学芸高校の上海列車事故も学校側は一度も謝罪してない

660 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:20:10.99 ID:AIrwMXNK.net
道義的責任wwww
チョンか?こいつ

661 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:20:12.24 ID:QI8ZgmDR.net
元気じゃねーだろ
走ったくらいで倒れてるんだから

662 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:20:12.26 ID:FmIxHNay.net
>>601
乳首だけ隠すのは難しいかとw

663 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:20:12.44 ID:xpiVeYfb.net
>>598
素人判断できなかったからADEも使えなかったと言えばいいのに
自分で起きあがったとか嘘つくなってこと

664 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:20:15.10 ID:OztNcgr9.net
お前が言ってもしょうがない

665 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:20:16.69 ID:T5K2FuVp.net
きれいな土下座

666 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:20:17.49 ID:ef9zgezP.net
性善説は結構だけどそれにつけ込むやつもいるからなぁ

667 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:20:18.58 ID:7JQ6rwq2.net
>>618
この話はそういう話じゃない。
見ればわかる。

668 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:20:18.97 ID:siUAiyR0.net
>>584
本当に言ったのか怪しいけどな。
親が誘導尋問で聞きだした可能性高いんじゃないか?

669 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:20:19.26 ID:ZBI8JuTY.net
AEDする為におっぱい晒したら「セクハラ」とか言われるから難しいよ

670 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:20:20.13 ID:SgcZozEa.net
AED講習受けたことないのは相当歳行ったやつだけ

671 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:20:21.84 ID:tVLU3khk.net
あーあ
バカの見本

672 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:20:22.56 ID:2tcN/Rqj.net
>>618
これ、何年の事件だっけ?
わからんけど
とにかく使えになるまでの経緯がある
いきなりひとっ飛びでそうなったわけじゃない

673 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:20:23.25 ID:sAv1JQWr.net
小学生の同級生の証言信じて学校を疑ってかかるのもどうなんだろ

674 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:20:23.91 ID:DZGaC5xo.net
まったり茶

675 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:20:25.09 ID:8iWjMdVw.net
土下座キターーーーーーーーー

676 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:20:31.36 ID:FUIhXZsd.net
まあこれはな
受け取る側次第だが

677 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:20:38.91 ID:T5K2FuVp.net
>>662
キットにニプレス同梱で

678 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:20:40.52 ID:eRAKzs5t.net
え、そこ謝らなきゃいかんの

679 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:20:42.74 ID:gqiEF9RU.net
なぜ倒れたって、勝手に倒れていたとしか言えないだろう、過去これまであのようなことは起きないことだから

万が一もしもの時のことも分かるけど、学校の先生は他にやることが多すぎることも問題

680 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:20:43.54 ID:z14MZkUR.net
これはさすがにかわいそうだよね、学校側も

681 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:20:44.56 ID:sHi1Zyu0.net
写真でもかわええ(*´∀`)

682 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:20:44.73 ID:aXhpK2ny.net
>>675
座礼だよ

683 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:20:46.38 ID:QI8ZgmDR.net
ひとのせいにしたいだけ

684 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:20:47.97 ID:L4lE5E0+.net
>>242
>>301
やっぱり救命の講習会は真面目に聞くべきだな
機会があったら迷わず使ってみる。

685 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:20:48.99 ID:Cz63AFRn.net
>>605
めちゃくちゃ痛いやつじゃん

686 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:20:49.36 ID:tVLU3khk.net
教育長は当事者じゃないのに

687 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:20:50 ID:kFbw/Twx.net
もう学校なくして全部リモート教育にすればいじめやこんな事故は起こらないと思う

688 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:20:52 ID:2tcN/Rqj.net
謝ってくれる?
真実が知りたいんじゃないのか?

689 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:20:52 ID:BeMQMwnj.net
ただのモンスターペアレント。

謝罪、謝罪じゃないんだよ

690 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:20:53 ID:puPHgMLg.net
>>648
緊急事態時に「あー、今日仕事多いからこれ以上抱え込みたくない」とか思わないだろw
単に動けなかっただけだよ

691 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:20:54 ID:bXMqwV3l.net
>>629
他の人呼んだりAED持ってきたり、119に電話したり、胸骨圧迫とかしたり、色々やることあるぞ

692 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:20:54 ID:ov4yuJoX.net
>>71
訴えることはできるよ。

693 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:20:57 ID:ttBpeYYF.net
いや保身やでww

694 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:20:58 ID:0mO8Fqng.net
事故だしなぁ
教師の責任と言えるか疑問でしかない
辛いなぁ教師って

695 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:20:59 ID:ZbSImTki.net
運動場から保健室に運んだのも意味がわからんよなぁ
ふつう動かさないよね

696 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:21:00 ID:wnHqqVQK.net
で、幾らもらえたの?

697 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:21:00 ID:5YVs8fkl.net
>>605
マジか、めちゃくちゃいたいんでしょ

698 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:21:02 ID:DJvgDY1i.net
真実が知りたいんじゃなかったのか
謝って欲しかったのか

699 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:21:03 ID:ZNQvQEKV.net
なら訴訟で金いらないよね

700 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:21:15.07 ID:QI8ZgmDR.net
自分が娘の不調に気づかなかった責任を押し付けてる

701 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:21:16.16 ID:wiJNbVGa.net
山里分かっているか

702 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:21:17.62 ID:DqySzRjx.net
>>686
だから、謝ることができるのかも。

703 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:21:18.84 ID:WVYLPBBG.net
この人がスタジオにいた人?

704 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:21:19.20 ID:l51bltM8.net
>>640
まじかよ汗
そんなん、避難訓練の練習で言ってなかったよ。

705 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:21:22.16 ID:lAhIUTF3.net
>>677
それ割とありな気がするな
ついでに男女差別ないようにチンコホルダーも

706 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:21:23.79 ID:yYM7L4aN.net
はあ? 結局自分の都合のいい事だけ受け入れてるだけじゃんこの遺族。

707 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:21:24.26 ID:XYXbaES+.net
まさかごめんなさいと言ってほしかっただけですか
バカですか本当に

708 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:21:32.59 ID:vB09RJ/M.net
再現ドラマ、お父さん年下に見えるw

709 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:21:34.64 ID:Yluwbod6.net
>>605
ひどw

710 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:21:34.81 ID:gUp8jXOt.net
これ教師誤ったら責任取れないんだから謝らないよな

711 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:21:35.18 ID:xpiVeYfb.net
>>684
使うべきか迷ったらそれこそ110番して聞けばいいんだし

712 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:21:35.80 ID:abXPbuW7.net
この教育長はモテる

713 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:21:37.27 ID:ZBI8JuTY.net
モンペうざいよ

714 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:21:38.40 ID:eRAKzs5t.net
いじめ問題でもこれくらい聞いてくれたらな

715 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:21:38.43 ID:czsiRGmk.net
女は共感を求めるらしいから
聞き上手が有利なんだろうな

716 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:21:42.48 ID:7JQ6rwq2.net
>>672
明日香さんの事故は2011年の9月。

717 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:21:42.65 ID:oeXvUNC9.net
>>707
今日一番の馬鹿

718 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:21:43.43 ID:cjhv+4BR.net
>>579
素早く絆創膏で隠せば良い

719 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:21:43.69 ID:2tcN/Rqj.net
こういう人は重要だな

もっと早く出てもらうべきだった

720 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:21:45.81 ID:2nRvb6SK.net
>>673
何が正しいのか何て判断できないんだろうな

721 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:21:46.82 ID:UtpTOcwS.net
>>700
不調とかどこで言ってた?
見えてないものを見るのは無理でしょう

722 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:21:48.08 ID:QI8ZgmDR.net
しらんよそんなサブストーリー

723 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:21:48.15 ID:MAEJgY2h.net
生徒に心臓に負荷をかけて心電図とる検査を義務にしたほうがいい

724 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:21:49.86 ID:l/nCDyed.net
さっき責任を取れとか謝罪が欲しいとか言ってるんじゃなくて真実が知りたいだけだって・・・

725 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:21:50.41 ID:sqe277dB.net
>>687
親が嫌がる
学校で子供あづかってもらう方が楽

726 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:21:50.76 ID:ttBpeYYF.net
真心ぶって芝居できる営業センスが問われるのよ 教育者は社会性なくてその辺できないバカが多すぎるからねクソ公務員

727 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:21:53.22 ID:SSEEqrLW.net
これは辛い

728 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:21:57.25 ID:wnHqqVQK.net
元々弱い家系なんか

729 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:21:57.60 ID:P+DwpSEa.net
わーついてないな、この母ちゃん

730 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:22:00.40 ID:ZBI8JuTY.net
死産関係なくね?

731 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:22:02.69 ID:ZSYE/tsu.net
しらんがな

732 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:22:02.79 ID:bHjxxcbr.net
あっ

733 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:22:03.32 ID:2WVlZGW9.net
余計なことを他人に…

734 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:22:09.97 ID:QI8ZgmDR.net
>>721
はぁ?うるせーよばか

735 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:22:11.41 ID:OztNcgr9.net
え?おっさんが流産したの?

736 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:22:12.48 ID:MH30jO8I.net
こういう直接関係ない要素はズルいよな
問題は別だろ

737 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:22:13.72 ID:eFxmH3Bk.net
そんな死産とか(´・ω・`)知らんがな

738 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:22:14.17 ID:LE/D1iOU.net
これは学校がかわいそう

739 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:22:17.17 ID:OKVm6OqA.net
>>581
そうだな

740 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:22:17.59 ID:xpiVeYfb.net
>>687
社会に出てから苦労しそう

741 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:22:17.85 ID:tVLU3khk.net
教育長「は?何言ってんだ 関係ないだろ」

742 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:22:18.10 ID:sHi1Zyu0.net
毛頭

743 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:22:19.48 ID:WEbomNXF.net
死産の話、いらない

744 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:22:22.96 ID:czsiRGmk.net
>>711
ん?119じゃないのか?

745 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:22:23.53 ID:aWLeB5T4.net
>>651
電気的に身体と接触させる必要があるから、服を介するのは難しいんだよねぇ

746 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:22:25.44 ID:4zmJtqnf.net
(´・ω・`)左側の水着の写真をもう少しアップに

747 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:22:25.84 ID:L4lE5E0+.net
>>711
け、警察で聞くのか。

748 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:22:28.49 ID:ef9zgezP.net
この時、弟はどう思ってるんだろうな
お前の母ちゃんモンペアだーとかいじめられたりしてないのかな

749 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:22:32.71 ID:irCF1ANM.net
5時間正座

750 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:22:35 ID:OztNcgr9.net
口説き落としたか

751 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:22:36 ID:F+FoHTfe.net
そういう事情まで配慮して当たれってなかなかに酷な仕事だなあ

752 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:22:37 ID:wnHqqVQK.net
5時間正座しっぱなしかよ

753 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:22:37 ID:YYQ55MlU.net
>>612
敷居が高いの誤用を指摘されそうw
間口のほうの喩えは合ってると思う

754 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:22:38 ID:ZBI8JuTY.net
サブストーリー出すなや、モンペが

755 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:22:39 ID:0mO8Fqng.net
>>724
真実なんて物の見方でしかないわな

756 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:22:40 ID:P7e1AY+M.net
>>516
AEDの講習受けたことない?
服破いてもブラジャー取っても訴えられないって説明されるよ

757 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:22:40 ID:yQzysYiH.net
>>641
誰かわかりやすい敵や犯人を作ってそれを責めたり、土下座させると脳内エンドルフィンがドバドバ
出て止まらなくなるって脳科学者が言ってた。
そんな人に冷静になれと言っても無意味。

758 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:22:42 ID:SgcZozEa.net
そういうけど子供3人いたら1人死んでいいって思ってる親は少ないと思うぞ

759 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:22:42 ID:puPHgMLg.net
>>71
公務員なら別に何でも免責になるわけじゃないし

760 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:22:42 ID:vB09RJ/M.net
こういう時、子供を持ったことがないと不利よネ

761 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:22:43 ID:7JQ6rwq2.net
なお、生徒が心停止したのに職員玄関に鍵がかかっていてAED使えなくて死亡したという事例がある。

762 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:22:46 ID:SGDnraqI.net
5時間かー
正座つらかっただろうな
トイレも借りたんだろうか

763 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:22:48 ID:h+yrCxEm.net
>>723
生徒の心電図検査、今は普通にやるぞ

764 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:22:51 ID:Unr63EoE.net
教育長は流産の話から聞いてやらにゃならんのか
大変なお仕事だな

765 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:22:52 ID:JQ2QJqjz.net
体育を学校でやる事自体もかなり間違っているけれど
柔道とかを必須化するとか
(安倍ちゃんが余計な鶴の一声を発したせいってのもあるが)
もはや頭おかしいってか「狂気の沙汰」としか思えない・・
危機意識が足らない文科省が一体何考えてるんだか知らんけど
案の定の事故もポツポツ起きてるらしいし

あと組体操やらしてる連中も
精神病院行けってレベルで脳味噌湧いてると思う

766 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:22:54 ID:urJJuvHo.net
これ悪徳弁護士だったら遺伝的に心臓に問題があったので仕方ない
原因は親にもあるとかいう展開に持ち込まれそう

767 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:22:55 ID:P+DwpSEa.net
>>750
女はネットリ攻めれば落ちる

768 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:22:56 ID:mZkvktVi.net
>>654
1週間毎日通院してやっと造影剤入れてわかったんだぜ。即田舎から東京まで運ばれて緊急手術になったわ
>>656
田舎だけど二次の救急指定病院だよ

769 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:22:57 ID:v4eUwjBS.net
>>705
ヌーブラ入れとけばいいんだな(´・ω・`)

770 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:22:57 ID:XCqxIlgn.net
>>641
あれは大きな地震が起きたのに各自で生徒かえらせちゃったのが、まずダメ

771 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:22:57 ID:ofGpWKM3.net
そもそも学校が保身に走り過ぎなんだよ そういうのは相手の理解が得られなくて裁判とかになってからでいいだろ

772 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:22:57 ID:FUIhXZsd.net
秒で不幸度をチャラにしちゃう教育長すげーw

773 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:23:00 ID:bXMqwV3l.net
>>640
だから胸骨危ないとセットで実施しないといけないね

774 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:23:02 ID:QI8ZgmDR.net
その2人目にチャゲって名付けたかったんだな

775 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:23:02 ID:TQDW+fAa.net
>>640
前にそれあさイチの時言ったら嘘つき呼ばわりされたわw

776 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:23:05 ID:/o2zCvIJ.net
それは目線を変えさせてうやむやにしてる感じもありますけどね

777 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:23:13 ID:KYgwg+0+.net
AEDして助からなかったら
処置の仕方が悪かったとか言いそう
結局死んだ鬱憤誰かにぶつけたいだけやろ

778 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:23:14 ID:ov4yuJoX.net
>>579
急いで口で吸え!

779 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:23:14 ID:Cz63AFRn.net
>>688
クールダウンして話しやすくなれば、聞いてくれる場合もある

780 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:23:15 ID:cbTgUvdG.net
AEDの訓練やってなかったんだろ

781 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:23:16 ID:BeMQMwnj.net
解決法なんかないだろ。

問題終着点は何を求めてるんだ?

782 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:23:16 ID:oeXvUNC9.net
二度と繰り返さないためには裁判で明らかにするしかない

783 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:23:17 ID:2tcN/Rqj.net
寄り添うのは大事だが
やっぱり現場教師には八つ当たりじゃないか

向き合ってくれてるって
そりゃこの人が悪い

784 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:23:18 ID:i4LW25S1.net
>>714
ホントにな
どれだけのいのちが救われるか…

785 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:23:21 ID:DJvgDY1i.net
この親は医療の知識があるからこういう結果になるんだろうね

786 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:23:22 ID:zCfXiN5c.net
モンペ相手じゃなぁ・・・

まぁ、最後は金で解決しか無いわな

787 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:23:24 ID:1QdLTUJo.net
かわいい子だったんだね

788 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:23:25 ID:Yh4BosUz.net
>>767
この〜 テクニシャン

789 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:23:27 ID:czsiRGmk.net
>>749
この状況で正座を崩すわけにもいかんし、気合で耐えたんだろうな

790 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:23:28 ID:gUp8jXOt.net
これもう明日香関係ないじゃんw

791 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:23:29 ID:sHi1Zyu0.net
結愛(;´Д`)ハァハァ

792 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:23:30 ID:aWLeB5T4.net
>>680
ウソをついたのがまずかった
心拍を確認してないならしてないと言うべきだった

793 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:23:31 ID:M3Wx1La3.net
坊やだからさ(´・ω・)

794 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:23:33 ID:7JQ6rwq2.net
>>756
海外でも「女性にAEDを使うのは躊躇する」と答える人おおい。

795 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:23:34 ID:OztNcgr9.net
>>767
もう一度アスカを作ろう(ゲス顔)

796 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:23:39 ID:z14MZkUR.net
あすかちゃん、かわいいなあ、
うちの娘に似とるわ

797 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:23:42 ID:QhUNSc6i.net
えー!

798 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:23:44 ID:sqe277dB.net
>>694
こういうことが起きるのは教師だけに限らんぞ
会社で従業員がぶっ倒れ、上司が責任取らされることもあり得る

799 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:23:44 ID:T5K2FuVp.net
>>761
休みの日だったんじゃないの学校

800 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:23:44 ID:YYQ55MlU.net
>>721
それを言ったら先生方だって見えてないものを見るのは無理

801 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:23:47 ID:3pROdEDt.net
なんでへそ曲がりばかりここに居るのかなワラ

802 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:23:48 ID:oeXvUNC9.net
いっつも書いてよく飽きないねえ?

803 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:23:48 ID:WEbomNXF.net
>>777
そうだと思う。母親が看護師だから言いそう

804 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:23:50 ID:ttBpeYYF.net
>>772
うまいよね

805 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:23:50 ID:xpiVeYfb.net
>>744
ですね(´・ω・`)
でも警察でも教えてくれるんじゃ?講習受けてそうだし

806 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:23:57 ID:wnHqqVQK.net
>>796
お義父さん

807 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:23:58 ID:QhUNSc6i.net
俺は大嫌いだったよ

808 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:23:59 ID:Xd/a0C6T.net
>>750
種違いの子供が

809 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:24:00 ID:BGhvQSRa.net
キマシ

810 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:24:00 ID:SGDnraqI.net
>>764
「そもそも私が夫と出会ったのは…」

811 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:24:02 ID:eRAKzs5t.net
まあクレーム対応窓口はひたすら謝るがセオリー

812 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:24:08 ID:7JQ6rwq2.net
>>759
「訴えることができない」の意味を理解しよう。

813 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:24:11 ID:RTc1Sg6y.net
>>801
みんな疲れてるのさ

814 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:24:11 ID:/DDiffSb.net
学校好きな子供なんているのかよ

815 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:24:12 ID:li6QtxBE.net
学校が倒れさせた訳じゃないのに何なのこれ
事故じゃないか

816 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:24:15.54 ID:yEmnfFox.net
学童教員はもう救急救命士待機させとかないと怖くて体育の授業なんてできないな

817 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:24:18.43 ID:Yh4BosUz.net
ここでチャゲの出番ですよ

818 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:24:19.56 ID:LE/D1iOU.net
天国なんて無いで

819 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:24:20.82 ID:sAv1JQWr.net
うちの下っ端がすいませんね〜ほら謝れ!!って現場教員切り捨てて終わらないだけ立派な長ではあるな

820 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:24:21.35 ID:026o12D0.net
結局 死因はなんだったの?

821 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:24:21.62 ID:czsiRGmk.net
教育長有能だな

822 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:24:22.99 ID:ov4yuJoX.net
>>756
訴えられない根拠がゼロ。

823 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:24:24.89 ID:izTqRxqu.net
>>777
ちゃんとAEDを使わなかったんじゃないか?
胸骨圧迫もしっかりやらなかったんじゃないか?
119への連絡が遅かったのんじゃないのか?

こうだろな。

824 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:24:27.62 ID:tVLU3khk.net
さすがトップになる人は説得が上手いw

825 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:24:31.14 ID:urJJuvHo.net
>>798
タクシーやバス、電車に運転手とかもAED講習必須になってるからな

826 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:24:31.25 ID:F+FoHTfe.net
スクールロイヤーというか
広い意味でのクレーム対応の専門置いた方が今後はいいかもね
子供のことだと親は感情的になる

827 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:24:31.41 ID:64LL3fKd.net
丸め込まれてて草

828 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:24:33.40 ID:gUp8jXOt.net
>>807
学校楽しい事無いよな

829 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:24:33.95 ID:cbTgUvdG.net
日進だと大宮か

830 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:24:36.20 ID:/o2zCvIJ.net
しかし過失があって教師が保身のために嘘ついてるなら対立しないと駄目だけどな

831 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:24:36.48 ID:BeMQMwnj.net
>>811
それ。

相手の話を聞いて
怒りのボルテージを下げていく

832 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:24:36.99 ID:XaTsdq0U.net
>>690
まずい対応した後のだんまりのことだよ

833 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:24:38 ID:xkG//TIg.net
逆転負けやんけ・・w

834 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:24:41 ID:xpiVeYfb.net
>>777
でもすぐに裁判おこしたわけでもないしそんな悪人とも思えないが

835 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:24:42 ID:BTeLsuRj.net
できた親だな
モンスターペアレントなら今頃泥沼

836 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:24:47 ID:Smvl3XZQ.net
一方であのヤク中ギフハブASKAさんの現在は

俺への盗聴はガラケーの時から。
薄々気がついていた。
ある日、当時の社長とお互い電話の電源を切るのを確かめ合って打ち合わせをした。
翌朝、見知らぬ番号から、留守録が入っており、
それには前日の社長との会話が入っていた。
090 〇〇〇6 2707

#著書700番より
午前6:36 ・ 2020年7月26日
https://twitter.com/ASKA_Pop_ASKA/status/1287139756887797760
(deleted an unsolicited ad)

837 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:24:47 ID:/Avc0uET.net
なんやもんぺじゃないんだ
えらい親御さんじゃん

838 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:24:47 ID:2ApVdoNi.net
>>756
民事の訴訟は止める方法無いよ

839 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:24:49 ID:yQzysYiH.net
>>785
本当に医療の知識がrあったら逆に騒がない。
もし先天性の不整脈なら、なんでプロの自分が事前にそこに気づかなかったのかと自己嫌悪になるよ。

840 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:24:50 ID:0mO8Fqng.net
>>238
自動車学校で訓練は受けたよ
一週間後に実戦になって冷静で出来たとは思えない
結局その人は死んだ

841 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:24:54 ID:Os/Jt82V.net
>>651
ブラ外す必要ないぞ

842 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:24:58 ID:G1zl9sKF.net
心停止には4つの種類があります

 ※以下2つは電気ショック有効
1、 心室細動 (しんしつさいどう) 
2、 無脈性心室頻拍 (むみゃくせいしんしつひんぱく) 

 ※以下2つは電気ショック無効
3、 心静止 (しんせいし) 
4、 無脈性電気活動 ( むみゃくせいでんきかつどう)

843 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:24:59 ID:WA/Jh0DF.net
キリキリ

844 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:25:03.80 ID:AIrwMXNK.net
で?いくらもろたんや?www

845 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:25:06.60 ID:SgcZozEa.net
木村花の母親をこの番組に呼べば

846 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:25:07.87 ID:OztNcgr9.net
>>799
学校がロッカーにAED入れて鍵を紛失したのもある

847 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:25:12.27 ID:cjhv+4BR.net
お金は

848 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:25:14.66 ID:7JQ6rwq2.net
>>765
昔は2chでも組体操絶賛だったんだぞ。
柔道事故が叫ばれたときも、「柔道で死ぬことあるなんて当たり前」という書き込みの方が多かった。

849 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:25:17.22 ID:h+yrCxEm.net
>>786
まあそれはしょうがない
もっとも賠償金は税金から払われるけどね

850 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:25:19.32 ID:puPHgMLg.net
>>812
過失があれば個人の責任追及される可能性はあるよ
訴えることはできないって断言する方がおかしい

851 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:25:19.68 ID:g8BWvLoJ.net
おばちゃん髪薄いな

852 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:25:20.82 ID:Cz63AFRn.net
心停止してから、遅くても5分以内に AED しないといけないんだよね
AED の場所を覚えとかないと詰む

853 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:25:21.83 ID:QI8ZgmDR.net
謝った!謝った!学校が悪いんだ!

854 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:25:22.47 ID:ZBI8JuTY.net
大川小学校は学校側に問題あるが、これは無理

855 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:25:22.92 ID:Lor9fvTt.net
良いお母さんで良かったなぁ
これちょっとしたモンペアだったら
とらドラの訴訟地獄で億単位の賠償だったろうな

856 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:25:24.70 ID:X1BoQN5q.net
>>765
ちょっと話それるけどうちの子の小学校、このコロナ禍でプールも中止されてるのにくっそ暑い中体育の授業してるのに憤ってるわ

857 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:25:25.59 ID:gXCYigH0.net
>>641
引率教師も生徒と一緒に死んだからといって
大川小や行政の罪が消滅するわけではないぞ
判断ミスは判断ミスなんだから

858 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:25:27.81 ID:ttBpeYYF.net
おかーさんさあ、前髪めっさあぜ道だからロングヘア半分に切ったほうがいいよー

859 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:25:29.13 ID:czsiRGmk.net
あれ?松村とゆっきーは?

860 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:25:33.44 ID:IHYAeQwD.net
教育長になる前うちの近所の中学校の校長してた

861 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:25:34.46 ID:sqe277dB.net
>>765
貴様ぁーーー
そんな軟弱な考えでは戦争に勝てんぞ
非国民め

862 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:25:38.06 ID:yYM7L4aN.net
まず、「心の深いところ」って何処なのよ?

863 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:25:38.08 ID:E1IwUo8f.net
つーか死因は何やねん
教師側に過失があるかはそれ次第だろ

864 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:25:38.13 ID:ov4yuJoX.net
>>812
訴えることはできるし訴えた方が有利。
個人も訴えておけば必ず法廷に連れてくることができる。

865 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:25:42.09 ID:eFxmH3Bk.net
>>756
でもそれで訴えられないかは破られた本人次第で
第三者が言っても意味ないからな
特に金属ワイヤー入ってると火傷跡つくから面倒だぞ

866 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:25:44.24 ID:2tcN/Rqj.net
>>716
なるほど、
多分、この事件で方針が変わっていくんじゃないか

867 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:25:44.67 ID:sAv1JQWr.net
同僚にクレーム処理がむちゃくちゃ上手い奴がいるんだけどこの教育長とやり方が似てる

868 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:25:45.39 ID:WVYLPBBG.net
逆転人生で何?

869 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:25:46.04 ID:aWLeB5T4.net
>>811
ホンそれ
まずは相手の言い分を認めることがスタートだよね

870 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:25:46.94 ID:ZNQvQEKV.net
で、何が逆転人生なの?
この手の番組コンセプトがズレた左翼っぽいネタやるのは民法っぽいからやめてくれ

871 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:25:53.72 ID:YYQ55MlU.net
呼んでくれた?

872 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:25:55.64 ID:mNrCbNtf.net
うまいなー

873 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:25:57.07 ID:OztNcgr9.net
アスカ「いや知らんし」

874 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:25:58.00 ID:cjhv+4BR.net
霊ですか

875 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:25:58.45 ID:siUAiyR0.net
>>816
さっきの介護の話じゃないけど体育の授業自体禁止にするしかなくなっちゃうよw

876 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:25:59.22 ID:YN3ocio1.net
え?

877 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:26:00.20 ID:QI8ZgmDR.net
泣いちゃった

878 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:26:00.47 ID:ttBpeYYF.net
>>851
ストレスでホルモン枯れちゃってるね

879 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:26:00.72 ID:xpiVeYfb.net
両方いい人やん(´。つ_・。`)

880 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:26:01.09 ID:/o2zCvIJ.net
子供の管理についても相当重い責任あるけどな
人の子供預かるわけだから

881 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:26:02.06 ID:tVLU3khk.net
こいつ演技うまいな

882 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:26:06.25 ID:T5K2FuVp.net
>>846
普段から誰でも使えるようになってなかったってことか

883 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:26:07.72 ID:czsiRGmk.net
この辺は演技か?

884 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:26:09.35 ID:wL5NnYVm.net
旦那さんが出てきてないね
再現VTRでも、一言も発してないし

885 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:26:09.85 ID:n7z4v2MS.net
松村の立場は?

886 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:26:11.39 ID:jzE1l/Ds.net
山里
「私は謝罪しません!」

887 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:26:18 ID:CRDBm13R.net
>>836
わろた・・・・いや笑えねえよこれ(´・ω・`)

888 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:26:19 ID:LBoBOvoi.net
しかし預かる側が責任あるつったってどうしようもない事はあるだろ

889 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:26:21 ID:y6I/PQfD.net
おじさん…

890 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:26:23 ID:W4oMjzbJ.net
教師になんてリスクありすぎだから、なるもんじゃないだろ。
わざわざ資格とって、クソほど残業あって、リスクも多すぎ。

891 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:26:23 ID:z14MZkUR.net
奥さんより先に泣いちゃダメだろw

892 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:26:23 ID:BeMQMwnj.net
この所長が気の毒

893 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:26:24 ID:XYXbaES+.net
>>717
的外れな事しか考えられない脳みそで良く言うね

894 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:26:24 ID:xvFnyXdu.net
コダマでしょうか(´・ω・`)?

895 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:26:25 ID:JGqj3U6G.net
道義的責任だろうと、それすると賠償の根拠にされるからな

しない、という法のお墨付きがない限りやらないよ

896 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:26:26 ID:1/uCZJGY.net
つられ泣きしそう

897 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:26:26 ID:jKw6cNVC.net
この人のおかげで裁判回避できたんやん

898 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:26:27 ID:7KGtn9O+.net
>>753
あらやだごめんなさいね
気をつけます

899 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:26:28 ID:2WVlZGW9.net
当時の校長はコレ観てるのかねえ

900 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:26:28 ID:cbTgUvdG.net
>>579
男の先生なら躊躇するよな

901 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:26:30 ID:YYQ55MlU.net
>>872
元々教師なのかな

902 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:26:30 ID:7IbDsQC+.net
さすが上田知事閣下が任命しただけのことはあるなぁ

903 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:26:32 ID:64LL3fKd.net
< 先生良い演技でした お菓子です()

904 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:26:34 ID:HgeQb3qn.net
で、最終的にいくらもらったの?

905 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:26:36 ID:dJwLlaYL.net
いじめ?

906 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:26:37 ID:2tcN/Rqj.net
>>756
AEDの講習受けたからと言って
みんなが使えると思うな

そして、とにかく使えってなったのは本当に最近なんだよ

歴史を見ろ

907 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:26:38 ID:j91iIxnK.net
山里がやってんのがなぁ

908 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:26:38 ID:WK0BQr0D.net
裁判してはっきりさせるべきじゃないの。

909 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:26:39 ID:2w0MWkYB.net
>>836
今もこんな感じなんだ

910 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:26:40 ID:JQ2QJqjz.net
>>756
そういえば見ず知らずの人にそれをやったら
本人だかツレだかに後になってから訴えられたって事例があるらしい
世の中には想像を絶するレベルで頭のおかしい人が結構潜んでいるから恐ろしいなと思った

911 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:26:40 ID:y6I/PQfD.net
>>884
納得いってないんじゃないかな

912 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:26:40 ID:X/2Ub+SQ.net
山里よくこんな番組でてるね
NHKも木村響子で番組作れよ
山里の「道義的責任」を問い詰めろよ

913 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:26:40 ID:Yh4BosUz.net
全員、劇団員に見えてきた

914 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:26:41 ID:sAv1JQWr.net
痙攣してましたつった子あとで青ざめてそう

915 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:26:43 ID:BGhvQSRa.net
娘ちゃん本人もかわええな

916 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:26:44 ID:ZYKBRySM.net
お前らAEDなんて使えるか
俺は呆然として救急車待つしか出来ないよ

917 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:26:47 ID:MH30jO8I.net
>>863
別の子と同じことやって一人だけ心臓おかしくなるなら元々潜在的リスクがあったんだろうしな

918 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:26:47 ID:OztNcgr9.net
>>882
ニュースで大々的になってた
その後AEDの管理体制が変わったよ

919 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:26:49 ID:jKw6cNVC.net
>>867
本を出版すべき

920 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:26:50 ID:tVLU3khk.net
おまえら本当に泣いてるとでも思っているのか?
純情やのう

921 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:26:52 ID:aWLeB5T4.net
>>852
心停止したらAED探すのと並行してすぐに胸骨圧迫を始める
そうすればAEDの締め切り時間を伸ばすことができる

922 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:26:54 ID:Hbk7SsTE.net
特に団塊世代が学校を盲信しすぎたから悪い部分が全く改善されず今に至るんじゃないの

923 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:26:54 ID:jp3UJdc7.net
校長と教頭はどうした?

924 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:26:57 ID:0mO8Fqng.net
>>855
教育委員会の人が上手く立ち回ったようにしか見えないよ
その人が居なきゃ巨額賠償請求に発展しただろうな

925 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:26:58 ID:7JQ6rwq2.net
>>799
放課後の部活動。
生徒が勝手に入れないようにするため鍵をかける学校だった。
(顧問は焦って生徒に玄関の鍵を渡し忘れ)

926 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:26:59 ID:y6I/PQfD.net
>>896
もう泣いてる

927 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:27:02 ID:Unr63EoE.net
この人が本当に何を問題にしてるのかよくわからん
学校の態度だけ?

928 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:27:02 ID:gXCYigH0.net
>>888
泣き寝入りは再発の温床になるだけ
バカな奴だなぁ

929 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:27:06 ID:WVYLPBBG.net
あと、心臓が停止した原因何?

930 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:27:06 ID:eRAKzs5t.net
いじめられた子がどうなったか気になるんだが

931 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:27:07 ID:Yluwbod6.net
あすかちゃん…( ;∀;)

932 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:27:09 ID:1QdLTUJo.net
戦え😠

933 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:27:09 ID:yQzysYiH.net
>>840
実際に人が死にかけてるって場面に遭遇したら大概の人間は頭が真っ白になって講習受けた
ぐらいにちゃんとした対応できるとは思えんよ。
もしできたらそいつは相当胆のすわった奴。

934 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:27:12 ID:xpiVeYfb.net
子供もいい子だから親もモンペじゃないだろ

935 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:27:18 ID:ZbSImTki.net
>>916
猿でも使えるから安心しろ

936 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:27:20 ID:2tcN/Rqj.net
>>779
そうだね

だから当事者同士って無理なんだよね

937 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:27:21 ID:sqe277dB.net
最近、野球のジャイアンツのコーチがたまたま突然倒れた人に出くわして、応急処置をして命を救ったよな。

938 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:27:21 ID:Lor9fvTt.net
しかし先生も大変だな
AEDが使えるのは当然として
糖尿の子がいたらエピペン使えるようにしとけとか
各種病気の対応出来なきゃなんだもんな

939 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:27:23 ID:ttBpeYYF.net
>>867
でしょ コツがあるんだよね 気持ちに寄り添いうわべじゃなく真摯さを出す
相手の怒りが収まれば8割成功 あとの金の話もスムーズ

940 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:27:24 ID:QI8ZgmDR.net
ふむふむ

941 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:27:25 ID:OW1j0lG5.net
こんなまともな人が教育の現場にいるなんておかしい

942 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:27:27 ID:XthbDlpE.net
>>836
このあすかさんの真実はなんなの?病気?(´・ω・`)

943 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:27:27 ID:5Rk3diXp.net
教育長いい人だな
うちの子供の学校の前の校長もこういう感じのいい人だった
その人は要職につかず引退してしまったが

944 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:27:30.75 ID:j91iIxnK.net
心臓動いてなかったらマッサージしたらええんか?

945 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:27:33.44 ID:F+FoHTfe.net
>>884
あまり顔を出したくない立場なのかもしれない
市の職員とか

946 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:27:34.97 ID:Cz63AFRn.net
>>921
そうなんだな
田舎で心停止とか5分じゃ間に合わんもんな

947 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:27:38.52 ID:aXhpK2ny.net
>>902
さいたま市の教育長だから違うんじゃない

948 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:27:39.67 ID:l51bltM8.net
>>906
ほんそれ
この事件がきっかけなのかね?

949 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:27:46.42 ID:XthbDlpE.net
最初から観とけばよかった(´・ω・`)

950 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:27:46.73 ID:oZsKSNSn.net
ゆっきーが倒れたら俺がAEDを使ってやる!

951 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:27:47.45 ID:h+yrCxEm.net
安全面がクソなのは確かだけど体育は必要だと思うよ
大人になってから運動の機械が無くなってどんどん体力落ちてる

952 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:27:52.42 ID:siUAiyR0.net
>>830
保身の為に嘘ついてるのか記憶違いなのかは微妙じゃね?
自分の学校の生徒が死んでその場に居合わせたのであれば気が動転して
誰かの発言でそうだったって勘違いしちゃう場合もあるだろうし。

953 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:27:56.51 ID:flMTc7P1.net
なんだみんなこっちにいたのかよ!

954 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:27:58.48 ID:X/2Ub+SQ.net
>>875
刑罰的な責任を問おうとしてるわけやないのだけどね

955 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:28:00.63 ID:LQf0p+Dm.net
若い子がそこまでの急変を起こした原因を究明しないのか?

956 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:28:00.81 ID:ov4yuJoX.net
>>867
一緒に怒るのが一番良いよ。

957 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:28:01.62 ID:T5K2FuVp.net
>>935
胸をはだけるほうがハードル高い

958 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:28:03.56 ID:oeXvUNC9.net
裁判で戦うのも二度と不幸な事故を繰り返さないためだろ
この話を美談にして遺族が裁判やりづらくなれば学校には都合がいい
こんなのを美談にして放送するNHKの意図

959 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:28:03.39 ID:k5ZGtuCk.net
逆転w
結局勝ち負けでしか見てないやんNHKw

960 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:28:07.32 ID:xkG//TIg.net
>>916
指導者なんだからヤル責任があるだろ・・

961 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:28:07.85 ID:y6I/PQfD.net
きっと先生たちぼーっとみてたんだろうなあ

962 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:28:09.62 ID:k6nT7SY+.net
AEDって講習受けたことあるけど、一回だけじゃ不安だから何回も定期的にやるべきだわ
いざって時に上手く使えるか心配

963 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:28:09.77 ID:BGhvQSRa.net
>>922
団塊ほど昔じゃないけど
神戸高塚高校校門圧死事件ってのが社会問題になったけどな

964 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:28:10.23 ID:mPSvf4nV.net
いやー。
嘘ついていた先生はつらいだろうなぁ。

965 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:28:10.91 ID:QhUNSc6i.net
シンプルに使い方がわからない

966 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:28:12.32 ID:YYQ55MlU.net
>>898
あげあしとってすんません。テレビの受け売り

967 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:28:15.45 ID:QI8ZgmDR.net
AED万能論

968 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:28:18.20 ID:z/MyGoCf.net
母役の再現女優さんのヘアスタイルが気になりすぎて

969 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:28:19.53 ID:2tcN/Rqj.net
>>238
マニュアルさえなくて
最近は音声案内

そして、使わなくていい場面では確か流れない

970 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:28:23.29 ID:7JQ6rwq2.net
>>864
生徒が部活の指導で死んだ事例でも教師個人を訴えることができていません。

971 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:28:24.66 ID:BTeLsuRj.net
心停止じゃなく心室細動

972 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:28:27.14 ID:0mO8Fqng.net
AED導入されたばかりで知識や訓練が足りなかったんだろう

973 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:28:28.20 ID:aWLeB5T4.net
>>965
機械が音声で教えてくれるから従えばいい

974 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:28:29.41 ID:1QdLTUJo.net
心停止に効くんだ

975 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:28:31.74 ID:Cz63AFRn.net
>>936
なるほどな

976 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:28:34.26 ID:P7e1AY+M.net
痙攣してたのは本当なの?

977 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:28:36.44 ID:jKw6cNVC.net
>>921
ぶっちゃけ圧迫名人がいればaedなくても助かる

978 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:28:38.32 ID:y6I/PQfD.net
>>927
真実が述べられているとは思えないところ

979 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:28:38.44 ID:urJJuvHo.net
>>951
先日、立位体前屈したら指先すら地面につかずに絶望した

980 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:28:42.47 ID:X/2Ub+SQ.net
>>933
そう言えばいいんや「できなかっと」と

981 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:28:42.96 ID:tVLU3khk.net
AEDは死人を必ず生き返らせるわけじゃないのに

982 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:28:44 ID:/Avc0uET.net
俺はキモメンだから女性が倒れていても助けないな
絶対逃げる

983 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:28:47 ID:XYXbaES+.net
同じ物事でも裁判になったりならなかったり
人間は感情お化けだね

984 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:28:48 ID:HgeQb3qn.net
普通は保健室に運ぶより先に即救急車を呼ぶもんだ

985 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:28:50 ID:TQDW+fAa.net
2011年か、もっと前からとにかくaed使えって言われた記憶があるけど

986 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:28:53 ID:026o12D0.net
「適切に用いられれば」っていう前提ね どんだけの人が適切に使えるんだろうか 私は無理

987 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:28:54 ID:4zmJtqnf.net
>>90
(´・ω・`)中の人は堰沢結愛JS5か
(。´-ω-`。)ふぅ…姉に似て可愛いのぅ

988 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:28:56 ID:5tapfprp.net
いや復讐すべき
予習復讐は大事だって学校も言ってるだろ

989 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:28:57 ID:ofGpWKM3.net
彼の国のリサイクル店で大量に持ち込まれてくるという日本製AED どうやって持ち出すんだw

990 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:28:57 ID:ov4yuJoX.net
アスカはAEDしません!

991 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:28:59 ID:tVLU3khk.net
ふくらみかけ

992 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:29:00 ID:OztNcgr9.net
これは科捜研

993 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:29:02 ID:2tcN/Rqj.net
>>948
そんな気がする

専門知識ある人が、
素人の先生らに怒り散らしてる図かと

994 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:29:04 ID:YDRqFbrm.net
>>938
エピペンはアレルギーでねか?

995 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:29:06 ID:T5K2FuVp.net
>>973
時々英語やつがあるが(^_^;)

996 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:29:06 ID:OW1j0lG5.net
>>937
木村拓也がグラウンドで亡くなって以来、チーム内やファン感謝デーとかで救命講習会続けてきたらしいね

997 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:29:12 ID:YYQ55MlU.net
もう体育の授業なくすか

998 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:29:13 ID:kFbw/Twx.net
もしこの場で杉浦アナが倒れたらブラはずしてAED使えるのかよ?

999 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:29:17 ID:eFxmH3Bk.net
まぁでも心臓がなんてすぐにはわからんからな

1000 :公共放送名無しさん:2020/07/27(月) 22:29:19 ID:5Rk3diXp.net
何年か前に子供が体育の時間に具合悪くなったら校長がAED持ってすっとんできたらしい
今はそういう教育が徹底されてるんだろうな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
155 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200