2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

歴史秘話ヒストリア「伊400 幻の巨大潜水艦」★1

1 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 20:42:35.64 ID:BN6u7EAI.net
旧日本海軍が開発した巨大潜水艦・伊400。2014年、NHKはハワイ沖に眠る伊400の撮影に成功した。太平洋戦争のさなか進められた極秘プロジェクトの真相に迫る。

2 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 20:49:02.08 ID:cmKDx2b7.net
>>1
乙。。。(´・ω・`)ノシ

3 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 20:57:41.86 ID:hNMflSn5.net
http://would-cartoon.casepractice.com/1596291902.html
「結婚はエラい、子供がいればもっとエライ」と思う人へ...4ページのマンガが話題

4 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 21:18:28.43 ID:ySCIdwXY.net
戦空の魂 第6巻を読んで予習しよう
http://iup.2ch-library.com/i/i020819466415874611246.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i020819499415874911249.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i020819500515874011250.jpg

5 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 21:41:53 ID:2buM6zW7.net
開戦時に伊400が100隻有ったら
日本が勝ってた(´・ω・`)

6 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 21:45:13.27 ID:ySCIdwXY.net
伊400の搭載機は晴嵐
http://contents.trafficnews.jp/image/000/026/380/large_190205_sea_05.jpg

石原慎太郎は青嵐会
http://japanhascomet.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/04.jpg
http://pbs.twimg.com/media/D53eCHFUcAAIygt.jpg

7 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 21:47:44.91 ID:HF6YGY8d.net
旧日本海軍の最終秘密兵器か…
面白そうだからこっち見るか

8 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 21:54:50.52 ID:Z4SYu8Y3.net
実況に不可欠、大事な干し柿を準備出来なかったでありますっ
申し訳ないっ(T_T)ゝ

9 : :2020/08/05(水) 21:58:00.65 ID:E360ms/C.net
モビルダイバーシステム

10 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 21:58:13.84 ID:mSMgiriN.net
>>1


11 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 21:58:23.15 ID:scPwupm4.net
アルペジオと聞いて

12 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 21:59:56.71 ID:zEg/H6hf.net
イー

13 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:00:07.61 ID:bWDZz0SU.net
ハジマタ

14 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:00:08.40 ID:lbF3UXkR.net
再放送か?

15 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:00:19.51 ID:s3RCzoj0.net


16 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:00:20.04 ID:vi3rZ1Gj.net
首なげー

17 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:00:23.44 ID:HF6YGY8d.net
確かアメリカ海軍のセグントに発見されたんだっけ?うろ覚えだが…

18 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:00:24.12 ID:acCcCbVK.net
伊400回キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

19 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:00:26.02 ID:nCINA6Cy.net
>>1
おつ
はじまた

20 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:00:31.49 ID:40EhGPLu.net
艦これにでてくる?

21 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:00:32.36 ID:ZKTeTZGg.net
まっ白

22 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:00:33.61 ID:mSMgiriN.net
まるで幽霊のようw

23 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:00:33.99 ID:yMd5MLwE.net
今日は時間違うのか

24 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:00:35.01 ID:acCcCbVK.net
佐和子

25 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:00:36.84 ID:rssmBu8Y.net
再放送

26 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:00:37.31 ID:s3RCzoj0.net
きゅーそくせんこー

27 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:00:39.71 ID:0nvLrVJ8.net
首長族

28 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:00:40.63 ID:wvOKA6EA.net
なんだこのガリ女

29 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:00:41.58 ID:hwOvxygG.net
長くても骨の数は一緒!

30 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:00:43.09 ID:irqDeBap.net
首なげー

31 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:00:43.61 ID:qkg57Ec6.net
あれ?再放送?

32 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:00:45.97 ID:G8l9y58a.net
精神崩壊の人が描いた画みたい

33 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:00:47.75 ID:bWDZz0SU.net
きゅーそくせんこー

34 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:00:48.34 ID:W9L3I3Ja.net
首がもげそう

35 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:00:48.37 ID:8E4F3xru.net
アトランティス号か

36 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:00:48.64 ID:H2tdbKUp.net
前もやらなかったか

37 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:00:49.28 ID:nW+2i+qf.net
伊400って前に放送しなかった?

38 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:00:49.41 ID:6q//2/ky.net
きゅーそくせんこー

39 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:00:50.02 ID:1UaV+ibr.net
きゅーそくせんこー

40 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:00:50.29 ID:iFS/dm8e.net
>>6
今話題の基地外石原か

41 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:00:50.49 ID:tbrgwCwE.net
伊400

42 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:00:51.25 ID:Wk9Ns3TX.net
伊700

43 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:00:51.59 ID:9Yqi/Z89.net
↓艦これ提督さんが(´・ω・`)

44 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:00:52.13 ID:yAqWpMWb.net
潜水空母キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

45 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:00:54.67 ID:2Sak7Z0J.net
\(^o^)/ハジマタ

46 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:00:54.60 ID:cuGjBYV6.net
首長佐和子

47 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:00:55.86 ID:mnrxyEy1.net
人間魚雷とは違うのか

48 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:00:56.20 ID:2cambvXn.net
首長くて気持ち悪いw

49 : :2020/08/05(水) 22:00:57.24 ID:E360ms/C.net
MS IGLOOはじまた

50 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:00:57.47 ID:Z4SYu8Y3.net
Kalafinaきたー…こないっ!

51 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:00:58.18 ID:7BzgrtLC.net
これ前やったネタやん

52 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:00:59.29 ID:yMd5MLwE.net
たまには二式大艇とか特集してほしいわ

53 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:02.60 ID:rssmBu8Y.net
一応日本軍で唯一アメリカ本土攻撃に成功した

54 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:02.89 ID:nkEZ0zc5.net
しばふは帰れ!

55 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:03.30 ID:uPyHLBQT.net
これNHKスペシャルでやらなかったっけ

56 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:03.57 ID:KI44PF2i.net
前見たのと内容違うのか

57 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:03.82 ID:1iZw/A6M.net
ニンゲン魚雷搭載型?

58 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:04.34 ID:v0/4/JKf.net
幻じゃねーだろ!
実在した

59 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:04.38 ID:z1Vux2TF.net
前に伊400シリーズのドキュメンタリーやってたような

60 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:05.55 ID:vFQO6C3f.net
胸熱海底軍艦

61 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:10.15 ID:scPwupm4.net
世界最大のとか好きだなぁ

62 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:10.43 ID:BIWTgc1D.net
貧乳リレー

63 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:10.95 ID:DUx0c3No.net
再放送?

64 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:12.03 ID:peDaYDgs.net
いい回だねえ

65 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:12.42 ID:zJz4EqFZ.net
(´・ω・`)・・・うちの府には居ない子

66 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:13.56 ID:MmskMfNY.net
轟天号

67 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:14.04 ID:PmIgWlKZ.net
晴嵐まだ?

68 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:14.96 ID:nCINA6Cy.net
>>38-39

69 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:17.18 ID:VPd/4WXa.net
六三四

70 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:18.52 ID:9Yqi/Z89.net
アルペジオ好きだなあ、みんな(´・ω・`)

71 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:18.98 ID:BxtSGTAL.net
でかい潜水艦て何か意味あんのか

72 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:21.35 ID:QKeF7myo.net
それほど深い海に潜れるわけないだろ

73 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:21.42 ID:s3RCzoj0.net
前回はあさひだったっけ?

74 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:21.94 ID:vDgha8/I.net
前やったやつでもないのかいな?

75 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:22.87 ID:v0/4/JKf.net
レイテ沖海戦

76 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:23.53 ID:m56sHihs.net
>>26
そいつは伊401
こっちは詩音

77 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:23.65 ID:9FUh4Dkt.net
中は双筒式の伊400か(´・ω・`)

78 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:23.85 ID:e9Y44NvR.net
潜水艦そのものより晴嵐の方が興味有る

79 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:25.08 ID:waYs/TMn.net
これってゆめタウンが出る奴だっけ?

80 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:26.13 ID:yBZVnhXY.net
今日は伊400の勉強です(´・ω・`)

81 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:26.45 ID:4jBhbbQ9.net
きゅーそく線香ー

82 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:26.68 ID:r+d8A9iC.net
飛行機を積める

83 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:29.12 ID:JeyV1TC9.net
フジテレビに入りたかった佐和子

84 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:29.29 ID:Vg6hLg89.net
ひえーーーーー

85 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:29.49 ID:UE5mKqJs.net
再放送だっけ?

86 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:29.79 ID:PmIgWlKZ.net
ひえ〜

87 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:30.04 ID:zJz4EqFZ.net
ひえええええええ

88 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:31.81 ID:mnrxyEy1.net
飛影

89 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:31.83 ID:Yqum2jLf.net
富嶽は

90 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:31.85 ID:0nvLrVJ8.net
タカ

91 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:31.88 ID:tbrgwCwE.net
ひええ

92 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:32.98 ID:Y6g9LNyD.net
51cm砲きたあああああああ

93 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:35.72 ID:iFS/dm8e.net
潜特?

94 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:36.40 ID:XrTQ152H.net
戦争が終わったら干し柿を売るんだ!!

95 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:36.62 ID:J7S1Acoi.net
ヒエー

96 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:36.75 ID:z1Vux2TF.net
ポール・アレン提督な

97 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:38.73 ID:8GIEi+Ln.net
伊400ってあさひVer.を見たことがあるような…

98 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:38.91 ID:T1COzew3.net
↑終戦のローレライという駄作

99 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:42.07 ID:PuYTIFPj.net
ヒェー

100 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:42.45 ID:FOTXWyhz.net
愛媛で見つかったやつちゃうんか

101 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:44.21 ID:RbPzOqDv.net
飛影はそんなこと言わない

102 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:44.81 ID:7BzgrtLC.net
>>52
今でもすべての面で上回る飛行艇が生まれていないという

103 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:44.88 ID:5z/ThMsO.net
首長さん軍事マニアだったんだ

104 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:47.66 ID:40EhGPLu.net
あは!

105 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:51.07 ID:T/A18c5p.net
全部海外じゃんw

106 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:51.57 ID:bWDZz0SU.net
ジオンのように謎兵器ばかり作ろうとしてた旧日本海軍

107 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:52.67 ID:DkjNEXqE.net
潜水空母伊400かい
戦後米軍に接収されたんだっけか

108 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:53.29 ID:9Yqi/Z89.net
ハワイオアフ島出身(´・ω・`)

109 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:54.86 ID:yAqWpMWb.net
乗ってる飛行機がかっこいいんだよな 晴嵐

110 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:59.19 ID:SZCJ6ACj.net
以前に見た記憶
再放送か

111 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:59.37 ID:4+ne4/+h.net
まともに運用で来てたらなあ

112 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:01:59.57 ID:o3byosjI.net
潜水艦を潜水調査

113 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:00.32 ID:5+FlPCeC.net
伊400って零戦も搭載してたってやつ?

114 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:00.96 ID:tbyLTVfm.net
20分番組にしろ

115 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:01.73 ID:qkg57Ec6.net
戦艦ムサシってヤマトのパクリみたいなプラモなかった?
波動砲の穴が開いてないだけのパクリ品w

116 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:01.73 ID:LTMSu+sw.net
提督の決断では比叡にはお世話になったぞ?
そこそこ早いから

117 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:03 ID:KLGQvfKH.net
再放送なら、最後のあっと言わせるどんでん返し楽しみw

118 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:03 ID:9+JRz/BZ.net
全て引き揚げて聯合艦隊復活させよ

119 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:04 ID:s3RCzoj0.net
新編集版???

120 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:04 ID:Jw+GNare.net
海自も艦名漢字にすればいいのに

121 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:05 ID:Z4SYu8Y3.net
Kalafinaいいなあ

122 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:07 ID:XarPsiO+.net
BIG・SON OF THE びっち

123 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:07 ID:eE03GBUa.net
伊400 しおん

ひえー

アメリカの金持ちが日本海軍の軍艦が好きで始めたサルベージ計画

124 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:07 ID:rR1QfNGh.net
えっこの時間なのヘウレーカからリレーしたいのに

125 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:13 ID:OhsAP2hZ.net
戦果なし

126 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:14 ID:4NVD+itb.net
これ活躍したら戦況変わったと思っている。

127 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:15 ID:o9SxMFUv.net
また伊400か

128 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:16 ID:FJAGgLx6.net
ブルーノアーお前の使命は重い〜

129 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:16 ID:iFS/dm8e.net
>>83
民放落ちNHKは多いね

130 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:16 ID:ZKTeTZGg.net
実戦したんか

131 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:17 ID:oyAbQnPg.net
しおんちゃんキター

132 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:18 ID:pEFVolmr.net
ロマンの塊

133 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:18 ID:2buM6zW7.net
紺碧の艦隊の元ネタ(´・ω・`)

134 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:18 ID:+xHCNopf.net
でっかい事は良いことだ(´・ω・`)

135 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:20 ID:KI44PF2i.net
これは鬼畜米もびっくり

136 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:20 ID:4NMX9LFt.net
なんで30分じゃないんや

137 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:21 ID:1iZw/A6M.net
カラヒナキター

138 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:23 ID:mnrxyEy1.net
原子力でもない潜水艦じゃ
すぐソナーで見つかるんじゃ

139 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:24 ID:7BzgrtLC.net
>>97
えっ?
これ前にやった奴の再放送じゃないの?

140 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:24 ID:BHycZr4H.net
夢があるな

141 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:25 ID:9+JRz/BZ.net
>>71
たくさん人が乗れる

142 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:26 ID:RvAHqhVJ.net
おお

143 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:26 ID:dLHWENT8.net
アルペジオ

144 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:27 ID:DUx0c3No.net
干し柿の話出たら再放送だな

145 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:27 ID:aj3lWWkn.net
概念覆す

146 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:28.87 ID:lbF3UXkR.net
ガンダムに出てきそうな

147 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:29.93 ID:Z72xf2z4.net
カルヒナはなんで解散しちゃったん?

148 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:30.58 ID:FOTXWyhz.net
潜水艦で沈むなんて想像しただけでしんどい

149 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:31.46 ID:xJ2RCYEJ.net
イズミの創業者が乗ってたんだっけ

150 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:33.32 ID:GusAoI//.net
アルペジオの元ネタかw

151 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:34.20 ID:q5s3D3Yi.net
どれだけ船が良くても大本営が無能なら意味ない

152 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:34.27 ID:UfSdEZMk.net
あれ?もしかして再放送?とっても既視感

153 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:35.07 ID:j1khF1EU.net
あれっこのCG見たことあるような

154 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:36.15 ID:7rnhEqcK.net
お、今日はまたマニアックだな

155 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:36.73 ID:0nvLrVJ8.net
よくわからない識別名がカッコいい

156 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:37.04 ID:nCINA6Cy.net
本当に米本土急襲してたら どうなってたろ

157 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:37.48 ID:eEk3kLY/.net
晴嵐さん

158 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:39.50 ID:fYfcYY0L.net
変態潜水艦w

159 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:39.69 ID:LTMSu+sw.net
>>117
まだ存命してるのかな?

160 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:41.78 ID:XarPsiO+.net
デカイ、マジでデカブツな戦略潜水艦

161 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:42.52 ID:SZCJ6ACj.net
茨城東病院、旧名晴嵐荘。

162 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:43.21 ID:v4xsLpQ7.net
Kalafinaの曲いつまで使うんだよ

163 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:43.31 ID:SLobD9Mw.net
でかすぎてバレないの?

164 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:43.67 ID:AWmnpZ/t.net
潜水空母

165 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:45.01 ID:tpUemQkO.net
これ 選 なの? 前にもやったけど

166 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:45.02 ID:o30/r/im.net
ぶっ飛びマシーン

167 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:45.12 ID:Dw2YGYc7.net
CGは使い回しか?

168 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:46.89 ID:cybmwEkv.net
解散してだいぶ経つのにいまだにKalafinaの歌が聞けるのはありがたい

169 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:47.89 ID:HF6YGY8d.net
山本五十六があの世から一言↓

170 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:48.46 ID:uPyHLBQT.net
3機で爆撃してもな

171 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:48.57 ID:7BzgrtLC.net
晴嵐きたああああああああああああああああああああああ

172 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:48.47 ID:wyVJGBN4.net
かっこえええええええ

173 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:49.79 ID:2gxFqjcM.net
まぁ無理

174 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:50.10 ID:v0/4/JKf.net
>>78
だよな。

その前に、潜水艦でサンフランシスコに艦砲射撃したのもすげーと思うぞ。

175 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:50.57 ID:dfSffdFY.net
仮想戦記の紺碧の艦隊で戦艦大和のかわりに伊400の潜水艦作ってたな

176 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:50.97 ID:BN6u7EAI.net
無茶しやがる

177 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:56.37 ID:PmIgWlKZ.net
単装砲

178 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:56.63 ID:RfPuy351.net
晴嵐さん

179 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:56.87 ID:2Sak7Z0J.net
まえにもやったよな「幻の巨大潜水艦 伊400〜日本海軍極秘プロジェクト」

180 : :2020/08/05(水) 22:02:58.73 ID:E360ms/C.net
トマホーク積めよw

181 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:02:59.99 ID:rlYkgWn5.net
これ干し柿の再放送?

182 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:01.28 ID:Hl8U7PtU.net
いい鉄使ってるから盗んで売ると高額になるんだっけこういうのって

183 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:02.06 ID:TZCnjrDO.net
紺碧の艦隊

184 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:02.29 ID:maYykkRa.net
戦後アメリカが、驚愕した革句的兵器ww
原子力潜水艦の原型である

185 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:03.82 ID:YJG8unxv.net
無駄なものつくつたんだな

186 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:04.66 ID:CsvLDO22.net
あえてグリザイアと言ってみる

187 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:05.05 ID:PApW9NPe.net
晴嵐は発艦前にオイルを温めておけるんやで

マメやで(´・ω・`)

188 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:05.18 ID:YAl7ghrs.net
ちょっと日本人さん何考えてるかわかんないセイラン

189 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:06.24 ID:Vg6hLg89.net
こんなもん最初の1回は奇襲できるだろうけど、2回目は無理だろうな

190 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:06.39 ID:ZW0A9DHK.net
ちゃんと完成した稀有な浪漫兵器

191 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:07.17 ID:BGbyrsv6.net
>>120
漢字にすると中国船と見分けつかないから自衛隊は艦名をひらがなにしてるとか

192 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:08.60 ID:KLGQvfKH.net
>>97
ということは再放送じゃないのか

193 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:09.16 ID:aj3lWWkn.net
伊号はロマン

194 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:11.52 ID:BJcQ1G9R.net
当時の潜水艦なんて搭乗員は地獄じゃないのかな

195 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:11.73 ID:9FUh4Dkt.net
浮上後すぐに発艦出来るようにエンジンオイルは潜水艦側でウォームアップ出来るようになってるんだよ(´・ω・`)

196 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:12.63 ID:kBOL9Kcc.net
初回放映時はまだしおん実装されてなかったな

197 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:12.88 ID:h9PW323I.net
晴嵐チャレンジ

198 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:14.15 ID:4jBhbbQ9.net
>>108
ムサシマルはアルペジオの外伝も描いてるな
https://i.imgur.com/ChcYWPg.jpg

199 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:17.14 ID:2buM6zW7.net
ソ連が伊400よこせって要求してたから

急遽沈められたと言う(´・ω・`)

200 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:17.58 ID:e7BHhxhx.net
晴嵐乗せてたんだけっか

201 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:18.39 ID:m56sHihs.net
>>120
グンクツガーが騒ぐ

202 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:18.66 ID:zJz4EqFZ.net
雷電「むう・・あれは晴嵐」

203 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:18.84 ID:JeyV1TC9.net
今回のイベで伊400来てくれたわ

204 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:20.19 ID:9+JRz/BZ.net
>>156
もれなく撃沈

205 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:22.15 ID:mnrxyEy1.net
ゲストは荒巻義雄?

206 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:28.61 ID:V59rNIVc.net
晴嵐さんはともだちだもーん!

207 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:28.84 ID:DUx0c3No.net
>>113
違う、晴嵐という水上機

208 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:30.26 ID:VPd/4WXa.net
童貞のまま天に召されたのかな

209 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:30.46 ID:XPIuwya0.net
潜水空母

210 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:31.77 ID:H2tdbKUp.net
2015年5月6日に放送してるな

歴史秘話ヒストリア 〜幻の巨大潜水艦 伊400〜 日本海軍極秘プロジェクトの真実

211 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:32.33 ID:qkg57Ec6.net
帝国軍ってジオンみたいなことやってる印象があるw

212 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:33.68 ID:Z4SYu8Y3.net
いい顔してんなあ、みんな

213 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:36.49 ID:s3RCzoj0.net
いやあああああああああああ

214 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:36.66 ID:BGbyrsv6.net
は?

215 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:37.01 ID:RsxqSNEB.net
カッケぇな
厨二魂がコサックダンスしてるわ

216 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:37.56 ID:eYpjN5jR.net
例によって元乗組員だったイズミの会長が出るのかな

217 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:37.78 ID:DGhAQqQw.net
けっこういるな。何人乗っていたんだ?

218 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:38.17 ID:scPwupm4.net
>>66

ごはんが食べられないと、おなかがすくじゃないか。

219 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:39.01 ID:9q5H9S27.net
意味のない兵器ばっかつくってんな

220 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:39.34 ID:yAqWpMWb.net
浮上して飛行機引っ張り出して発艦するまでどのくらい時間掛かったんだろう

221 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:39.81 ID:hwOvxygG.net
ぶつかって死んでね

222 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:40.13 ID:vi3rZ1Gj.net
でた特攻

223 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:41.29 ID:+CpYVNPa.net
これ最後のオチが戦争反対9条バンザイにならないだろうな

224 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:43.56 ID:vFQO6C3f.net
防水格納庫の技術が後の潜水艦ミサイル発射の格納庫につながるのさ

225 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:43.88 ID:Jw+GNare.net
>>191
えええそんな理由なの(´・ω・`)

226 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:43.90 ID:tbrgwCwE.net
特攻隊

227 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:45.18 ID:UfSdEZMk.net
>>71
こいつの場合は遠くまで行くための燃料を積むためとかなんとか

228 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:47.06 ID:z1Vux2TF.net
これNスぺ素材再利用版か

229 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:49.22 ID:xqCctkko.net
浣腸

230 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:50.54 ID:sDWj8epO.net
なんだかまるで作戦行動中に攻撃を受けて沈没したかのような振りだな

231 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:51.20 ID:pEFVolmr.net
こんな広かったの?

232 : :2020/08/05(水) 22:03:52.54 ID:E360ms/C.net
特攻と言うなの、計画破棄。

233 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:54.19 ID:yMd5MLwE.net
>>170
たった3機の爆撃で数十隻の艦が警戒しないといけないようになる

234 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:54.23 ID:ldeyUKJ+.net
晴嵐かっこええな

235 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:54.38 ID:JjjFcbpj.net
なんか伊号はNスペで前やってたなこっちでやってなかったっけ?

236 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:54.88 ID:OhsAP2hZ.net
また特攻かよ
バカの一つ覚え

237 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:55.86 ID:C6NgnRco.net
セーラー服特集と聞いて

238 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:55.94 ID:zuEwLkUH.net
イオナとちゃう

239 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:55.89 ID:4b4RScaT.net
大きな潜水艦なんだろうな・・・・

240 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:57.12 ID:Vg6hLg89.net
>>208
そのために慰安婦がおるんよ

241 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:57.14 ID:nhQFCxiv.net
晴嵐は?晴嵐は格納してたの?

242 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:57.71 ID:UEYOl+JI.net
あれ?これ再放送?

243 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:58.35 ID:VPd/4WXa.net
命だよ、古代

244 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:58.65 ID:FR70MaJ9.net
特攻ばっかり

245 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:58.84 ID:WTypjjpH.net
イオナは?_:(´π`」 ∠):

246 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:03:59.50 ID:gfwO3fNE.net
この番組は中々良かった
テクノロジー寄りでイデオロギー臭い番組ではなくて

247 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:00.43 ID:wf3GStMN.net
艦長渋いな

248 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:01.21 ID:nCINA6Cy.net
>>204
帰って来れぬか(´・ω・)

249 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:07.89 ID:7BzgrtLC.net
>>126
これができていたら戦線がひっくりかえっていたっていうのあるよな
烈風、震電、富嶽とかwww

250 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:10.82 ID:vyb16B+V.net
>>216
あの人最近亡くなったんだっけ?

251 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:11.72 ID:SZCJ6ACj.net
>>182
陸奥鉄

252 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:12.69 ID:bWDZz0SU.net
再放送やね

253 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:12.92 ID:40EhGPLu.net
かっけえ艦長

254 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:13.52 ID:9+JRz/BZ.net
ロケ地は鉄のぐじら館かな?

255 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:13.98 ID:o30/r/im.net
初めから特攻目的で作ったんじゃないのかいうりうり

256 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:17.07 ID:T/A18c5p.net
馬鹿だよな、こんな兵士の命何とも思ってない国だから核落とされるんだよ

257 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:18.33 ID:eYpjN5jR.net
>>220
マンガだと5分くらいだったな

258 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:19.27 ID:MdTw1cxV.net
潜水艦の中見たら人骨は沢山見つかるの??

259 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:19.86 ID:Bf3BCbAV.net
艦内が新しくてうける

260 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:20.64 ID:Q9vieIkY.net
次回の特集は伊401

261 : :2020/08/05(水) 22:04:20.82 ID:bUVuMMlk.net
お、今日は伊400の話か。
録画ボタンポチッとな

262 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:20.95 ID:b4DUBSB6.net
戦争月間なら尋問官のドキュメンタリーを是非放送してほしい

263 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:22.14 ID:8GIEi+Ln.net
>>192
多分ちょっと追加してるんじゃない?

264 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:22.25 ID:PZNK47bG.net
イ-403は謎の潜水艦隊によって拉致されてしまった...

265 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:22.37 ID:MmskMfNY.net
>>115
合体するやつねw

266 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:22.61 ID:5+FlPCeC.net
当時の「艦長」のイントネーションは「浣腸」と同じ

267 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:24.13 ID:zJz4EqFZ.net
>>206
日向「ニヤリ」

268 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:25.72 ID:s3RCzoj0.net
美しいねぇ

269 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:28.59 ID:v0/4/JKf.net
>>239
世界最大

270 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:28.67 ID:TLaP5Tuh.net
日本デザインにしてはカッコいい!

271 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:29.23 ID:scPwupm4.net
kalafina はおしいことをした

272 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:29.41 ID:0IsMjW2z.net
ローレライって面白い?

273 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:31.24 ID:Z4SYu8Y3.net
>>236
敵の手に落ちるよりはっ

274 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:32.92 ID:e9Y44NvR.net
>>174
1941で見た

275 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:33.65 ID:m56sHihs.net
ガンダムに出るマッドアングラーの御先祖様でもあるな

276 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:33.64 ID:dfSffdFY.net
>>240
バンバンヤりまくってたわけよな
慰安婦が存在した理由や

277 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:34.49 ID:4b4RScaT.net
大きな潜水艦だな

278 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:34.69 ID:2buM6zW7.net
もっと早く完成してれば
パナマ運河攻撃に使われたのにな(´・ω・`)

279 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:35.34 ID:qkg57Ec6.net
あー…

280 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:35.44 ID:4jBhbbQ9.net
>>113
セーランセーラン

281 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:37.74 ID:1iZw/A6M.net
実在していたのに、幻とはこれいかに?

282 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:38.58 ID:pEFVolmr.net
あーあもったいない

283 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:39.68 ID:XPIuwya0.net
もったいない

284 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:39.72 ID:mnrxyEy1.net
イタリア400

285 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:39.88 ID:nCINA6Cy.net
もったいない(´・ω・)

286 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:40.18 ID:iFS/dm8e.net
勿体ない

287 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:40.20 ID:y237rB7s.net
沈めなくてよかったのに

288 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:42.24 ID:4GRHYMVe.net
>>129
わくさんも民法落ちたのかな?

289 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:42.48 ID:Jw+GNare.net
調査後保管しとけよな

290 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:43.54 ID:XarPsiO+.net
イオナ〜

291 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:43.79 ID:lbF3UXkR.net
ひどい事をしやがる

292 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:45.09 ID:SsEF9QL0.net
貴重な伊400が

293 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:45.57 ID:8Terjn+w.net
もったいないな

294 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:46.10 ID:hwOvxygG.net
さいなら〜

295 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:47.59 ID:Z72xf2z4.net
>>162
NHKって曲変えないよな
プロヘッショナルのスガシカオの曲も番組内で変わるテーマ曲を作らせたのに
結局変えなかったし

296 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:47.70 ID:v4xsLpQ7.net
館長って何十年も隠れてた人とそっくりだな

297 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:48.44 ID:wf3GStMN.net
特攻しなかったんか

298 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:49.51 ID:FR70MaJ9.net
やっぱり日本凄いな
こんなものまで製造出来るんだから

299 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:50.00 ID:tpUemQkO.net
ソ連 俺にも見せろ
米 ごめん 沈めちまったは

300 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:51.25 ID:yAqWpMWb.net
晴嵐はどこかの博物館にあるな

301 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:51.58 ID:4b4RScaT.net
>>269
へー そうなんだ・・・
日本って凄いな

302 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:52.88 ID:WTypjjpH.net
潜水艦に核ミサイル積んで敵地近くまで行ったら最強じゃね?_:(´π`」 ∠):

303 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:53.10 ID:gWIjL5dw.net
一億総玉砕やー

304 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:55.89 ID:7BzgrtLC.net
もったいない
疾風みたいに残してくれたらよかったのに

305 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:57.31 ID:BJcQ1G9R.net
そのまま改修して使えばよかつたのに

306 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:59.07 ID:YAl7ghrs.net
ポールアレンじゃないんだ。

307 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:59.31 ID:vFQO6C3f.net
露助に技術が漏れない様に

308 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:59.69 ID:7rnhEqcK.net
勿体ない…

309 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:59.69 ID:18I5d0Ap.net
ドロップ率あっぷしてくだち

310 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:04:59.96 ID:MbH3xjep.net
>>156
潜水艦で西海岸に接近して精油施設砲撃したり、伊400より小型の潜水艦から水上機飛ばして森に焼夷弾落として山火事おこしたりとかは何度かやってる

311 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:05:01.25 ID:UfSdEZMk.net
まぁソ連に取られるよりはね

312 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:05:03.37 ID:aj3lWWkn.net
しんかい2000

313 : :2020/08/05(水) 22:05:03.89 ID:bUVuMMlk.net
バカー
もったいない事すんなアメ公!!

314 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:05:06.17 ID:v0/4/JKf.net
幻じゃねーだろガァー

315 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:05:07.18 ID:yMd5MLwE.net
調査しつくした後だけどな

316 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:05:08.27 ID:iBNlKYVx.net
いちおつ
実は姉妹艦があって・・・

317 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:05:10.78 ID:8GIEi+Ln.net
日本放送協会ご自慢の機材紹介きたー

318 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:05:11.03 ID:DYlWAooF.net
もうロマンの塊よ。
あと2年早く完成していれば

319 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:05:11.08 ID:vc3b5pIL.net
出来た頃にはレーダーのせいで発艦作業なんか不可能だった。
艦載機搭載潜水艦も航空機ナシでの出撃が多かった

320 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:05:11.74 ID:AWmnpZ/t.net
旧ソ対策

321 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:05:14.55 ID:7lYeXE9+.net
これ再放送?前に見たような・・・

322 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:05:14.88 ID:PZNK47bG.net
ハワイ大学?
ポール・アレンじゃなかったのか

323 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:05:15.03 ID:tbyLTVfm.net
NHKいくら使ったよ

324 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:05:16.86 ID:s3RCzoj0.net
>>287
ソ連が見せてって言ってきたから(´・ω・`)

325 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:05:17.05 ID:2buM6zW7.net
>>277
伊400より大きな潜水艦が造られたのは
20年後だしな(´・ω・`)

326 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:05:17.58 ID:FR70MaJ9.net
現存ゼロ?

327 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:05:19.17 ID:wyVJGBN4.net
「伊400」っていう名称が、かっこええ

328 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:05:21.91 ID:HF6YGY8d.net
確か理論的には、地球一周半渡航可能だよな

329 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:05:24.43 ID:iFS/dm8e.net
>>288
ロボ子と神門は民放落ちたとラジオで話してた

330 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:05:24.84 ID:UEYOl+JI.net
ゆめタウンの創始者が乗ってたんだっけ?

331 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:05:25.46 ID:ZKTeTZGg.net
特攻して沈められたんじゃないんだな
それならまだよかったな(´・ω・`)

332 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:05:26.44 ID:V59rNIVc.net
>>267
瑞雲だけはかんにんや!!

333 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:05:26.73 ID:vkGvL5k5.net
広島のスーパーイズミ(ゆめタウン)の会長の話も来る?

334 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:05:27.86 ID:WTypjjpH.net
戦艦:旧国名
重巡:山
軽巡:川
一等駆逐艦:気象用語
二島駆逐艦:植物
空母:瑞獣
潜水艦:いろは歌_:(;Д;」 ∠):

335 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:05:30.13 ID:PSIu64uT.net
なんでおっぱい隠すん

336 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:05:30.33 ID:Vg6hLg89.net
>>309
オリョール行ってこい

337 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:05:30.44 ID:9+JRz/BZ.net
>>272
まあまあ

338 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:05:30.44 ID:bWDZz0SU.net
ソ連がよこせと言ってきたから

339 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:05:31.33 ID:yMd5MLwE.net
>>313
ソ連に情報を渡さないためだから

340 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:05:33.51 ID:T/A18c5p.net
>>322
それ武蔵だろ

341 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:05:34.07 ID:1699pc9c.net
>>298
さすがにアメリカ軍もぶったまげたくらいだからな

342 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:05:34.10 ID:sDWj8epO.net
>>287
残しておくとこの技術がソ連にわたる恐れがあるからと言うことで爆破、沈没処分としたんじゃなかったっけ?

343 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:05:36.98 ID:gWIjL5dw.net
>>300
小林晴嵐ちゃん

344 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:05:37.57 ID:nCINA6Cy.net
>>310
それマジ?
知らんかった(´・ω・)

345 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:05:42.74 ID:U7sp+cvg.net
>>138
自衛隊の潜水艦が一番ソナーで発見しにくいらしいよ

346 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:05:45.52 ID:ZPSFtkmB.net
機材自慢

347 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:05:45.63 ID:PApW9NPe.net
>>299
この場合「は」ではなく「わ」

348 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:05:47.38 ID:4NMX9LFt.net
脇にて挟むん

349 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:05:48.81 ID:+6nv3cxM.net
墓場をテメー勝手に暴くんじゃねーよ
クソが

350 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:05:51.05 ID:h9PW323I.net
>>289
ロシアが寄越せというから

351 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:05:54.85 ID:JjjFcbpj.net
ローレライ・システムはでてきますか

352 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:05:55.08 ID:KLGQvfKH.net
>>94
一人ぼっちになっちゃった・・・( ´;ω;`)

353 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:05:55.71 ID:Jw+GNare.net
>>129
民放が求めてるルックスとは違うからな(´・ω・`)

354 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:05:55.86 ID:P4eF1UWW.net
>>83
本当に入りたかったのは宝塚だけどね

355 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:05:56.70 ID:BHycZr4H.net
生まれる時代が早かったな

356 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:05:57.28 ID:G8l9y58a.net
>>187
ハクキンカイロですねわかります

357 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:05:59.05 ID:UEYOl+JI.net
>>321
俺もおもた

358 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:05:59.23 ID:9+JRz/BZ.net
>>289
つ維持費

359 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:06:00.31 ID:y237rB7s.net
>>324
知ら切ってりゃいいものを

360 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:06:04.02 ID:oP+pSCOJ.net
無人で海没処分>>258

361 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:06:05.69 ID:j1rmgGYe.net
これバルキリーの元ネタなの?

362 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:06:06.03 ID:WTypjjpH.net
好きな潜水艦作品で年代がわかる_:(´π`」 ∠):
70代 海底二万海里、海底軍艦
60代 サブマリン707、青の6号、サブマリン707
50代 沈黙の艦隊、ブルーノア、レッド・オクトーバーを追え
40代 ふしぎの海のナディア、サブマリン707R、青の6号
30代 アルペジオ
20代 このスレには居ない

363 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:06:06.03 ID:kBOL9Kcc.net
ポール・アレン氏亡くなられたのは残念だったが、プロジェクト引き継がれてて本当に良かった

364 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:06:06.06 ID:GusAoI//.net
艦これにも出てきたなw

365 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:06:07.78 ID:v4xsLpQ7.net
>>295
自殺者の収録も流してるしな
やっはネジぶっ飛んでんだろうな

366 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:06:08.15 ID:3fi+YJ5T.net
>>342
そう
B-29で痛い目見たからね
それに当時はもう反共だし

367 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:06:09.16 ID:VPd/4WXa.net
ケルマディック号で

368 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:06:09.91 ID:1699pc9c.net
>>334
可愛くていいじゃん

369 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:06:11.27 ID:xRWbuN5K.net
タミヤのプラモデルでもないの?

370 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:06:13.56 ID:v0/4/JKf.net
伊401ってのもあったのか?

371 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:06:14.55 ID:B47m/0Xe.net
イオナってこれか?

372 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:06:14.56 ID:gWIjL5dw.net
>>341
あんな味覚音痴な国に負けたのは悔しい

373 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:06:16.80 ID:VbnQRH9Z.net
>>301
すごいというか
どの国も冗談みたいなモノ本気で作らなかっただけでw

374 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:06:18.71 ID:TUBSoXDm.net
紺碧の艦隊で見た

375 : :2020/08/05(水) 22:06:18.76 ID:bUVuMMlk.net
おそらく世界初の潜水航空母艦、
シェルクーフの話もあるかな、、、

376 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:06:19.22 ID:qkg57Ec6.net
>>246
だよね。
翼の折りたたみの発想とかワクワクしたわ

377 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:06:19.99 ID:SZCJ6ACj.net
海外のサッカーファンが「鹿島」を画像検索して驚愕するらしい。

378 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:06:22.04 ID:FR70MaJ9.net
自分らで破壊しておいて…なんか悲しい

379 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:06:22.73 ID:OOyUcSiq.net
これVTRは前回そのままでナレとか差し替えた再構成版か

380 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:06:24 ID:Wk6j1Kga.net
受信料無料にしろや

381 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:06:26 ID:sDWj8epO.net
>>129
NHKの採用試験は民放よりも遅いんだっけ?

382 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:06:27 ID:9q5H9S27.net
>>345
なんで?

383 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:06:28 ID:MdTw1cxV.net
こういう番組毎週見てたら教養も深まるだろうなぁと言いつつ
結局スマホ眺めて無意味な時間を過ごしてる🥺

384 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:06:34 ID:G8l9y58a.net
埋もれないでいるんだな

385 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:06:39 ID:9+JRz/BZ.net
>>297
途中で終戦

386 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:06:39 ID:eYpjN5jR.net
>>224
レギュラスはロケット型というより飛行機型のミサイルだもんな

387 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:06:40 ID:iIs84MXw.net
誰かに取られるくらいならあなたを殺していいですか?

388 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:06:42 ID:jWXMMclm.net
ハワイといえば・・

https://i.imgur.com/Gjd1dOp.jpg

389 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:06:42 ID:UfSdEZMk.net
>>358
米軍で運用しようと言う話まであったらしいぞ

390 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:06:45 ID:SZCJ6ACj.net
>>370
伊402もあるぞ

391 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:06:46 ID:o30/r/im.net
カジヒデキ

392 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:06:47.59 ID:qkg57Ec6.net
>>265
あれ合体するんだw

393 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:06:47.70 ID:zgwWO0U5.net
艦これアーケードでまだ引いてないな

394 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:06:48.02 ID:aj3lWWkn.net
正に悪魔か

395 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:06:48.07 ID:oP+pSCOJ.net
>>370
あったよ

396 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:06:50.08 ID:DUx0c3No.net
>>302
そういう発想に繋がったやつだし
だから米軍は沈めた

397 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:06:52.99 ID:0IsMjW2z.net
>>362
ハンターキラー

398 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:06:55.16 ID:vc3b5pIL.net
米も参考程度に観ただけでたいした収穫無かったって文書あったな

399 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:06:56.44 ID:q5s3D3Yi.net
伊てなんだよ?

400 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:06:58.04 ID:dfSffdFY.net
>>373
そうだね
デカけりゃいいの大艦巨砲主義は大日本帝国の敗因のひとつなわけだし

401 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:06:58.87 ID:gwW7qfCc.net
手振ってる人たちは何なの 酸素は?

402 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:06:59.52 ID:lbF3UXkR.net
沈めといて調査とか

403 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:07:01.59 ID:JjjFcbpj.net
>>272
ピエール瀧がでてくるからもう放送できないのかな

404 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:07:03.77 ID:7rnhEqcK.net
テーレレー
テーレレーレー(ヤマトのBGM)

405 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:07:05.60 ID:v0/4/JKf.net
丸くない潜水艦。
楕円形だったんだよな。

昔プラモデル作ったわ

406 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:07:06.16 ID:9FUh4Dkt.net
「おっきい」(´・ω・`)

407 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:07:06.86 ID:nCINA6Cy.net
>>362
海底二万里からアルペジオまで好きだぞ

408 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:07:08.07 ID:2NHEMd5A.net
>>310

風船爆弾を潜水艦でアメリカ近くで放出って計画もあったらしいね

409 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:07:08.17 ID:UE5mKqJs.net
Uボートの平均が60〜70mなんだってね

410 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:07:08.87 ID:iBNlKYVx.net
>>362
船首にドリルついたやつ
アメリカに姉妹艦があって最後に激突する
アメリカの姉妹艦はドリルが二つ付いてる

411 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:07:09.24 ID:V59rNIVc.net
>>371
うむ

412 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:07:16.11 ID:5TLwWY6Y.net
おれよりちいせえな

413 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:07:17.63 ID:s3RCzoj0.net
サンチ な

414 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:07:18.82 ID:Z4SYu8Y3.net
こりゃ明日はプラモ屋から伊400が消えるな

415 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:07:19.70 ID:bhUR1g6p.net
中国がアホみたいに巨大なやつ作ったんだよね

416 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:07:21.43 ID:hwOvxygG.net
俺の大砲も

417 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:07:21.43 ID:acCcCbVK.net
俺の14sm砲

418 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:07:21.90 ID:8GIEi+Ln.net
>>399
イロハニホヘトのイ

419 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:07:24.44 ID:HF6YGY8d.net
確かウルシー行って終戦だよな

420 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:07:25.23 ID:798PeODJ.net
アメリカ人でも水深はフィートじゃなくてメートルでいうのか

421 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:07:25.66 ID:nkEZ0zc5.net
ちょっと勝ってるわ

422 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:07:26.08 ID:zJz4EqFZ.net
トキハナツ↓

423 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:07:26.31 ID:9Yqi/Z89.net
↓チンコが14cm(´・ω・`)

424 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:07:26.89 ID:Q9vieIkY.net
>>404
クロネコヤマトの宅急便♪

425 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:07:27.11 ID:P4eF1UWW.net
おまえらは何センチ砲

426 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:07:33.59 ID:v4xsLpQ7.net
艦これ的にはどうなのこれ?

427 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:07:34.62 ID:yMd5MLwE.net
>>398
この設計を基にミサイル潜水艦が開発されてるのに?

428 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:07:36.16 ID:oyAbQnPg.net
>>336
うちのシマドロ率マジ最悪やで。
ゴミコモンしか出ないし。
バカちゃんウザいし。

429 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:07:36.81 ID:paXfzhQ6.net
潜水艦を使って対地攻撃っていう
発想をつくった日本軍

430 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:07:36.82 ID:SZCJ6ACj.net
>>409
回天は80m

431 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:07:38.69 ID:kBOL9Kcc.net
>>362
眼下の敵は?

432 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:07:38.72 ID:T1COzew3.net
遊星爆弾で地球が攻撃されれば復活するかもね

433 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:07:42.01 ID:DGhAQqQw.net
かつて日本が空母もある大艦隊を持って世界を相手に戦争をしたとは信じられないな。

434 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:07:42.12 ID:/EURaCXy.net
俺の14センチ砲も

435 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:07:42.50 ID:25kFGQgp.net
俺の20センチ砲を

436 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:07:42.71 ID:uPyHLBQT.net
小さい舟って曖昧な表現やな

437 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:07:43.17 ID:nCINA6Cy.net
>>397
イマイチだった(´・ω・)

438 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:07:43.60 ID:sDWj8epO.net
140oと言うと駆逐艦の主砲よりも大きいかな

439 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:07:44.01 ID:Jw+GNare.net
>>350
そんなの突っぱねればいいのに(´・ω・`)
日本の分割統治も突っぱねたんだし

440 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:07:44.26 ID:KI44PF2i.net
これな

441 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:07:44.31 ID:rl+tkYzk.net
最大とかいらないんだよな

442 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:07:45.48 ID:9uRqMCfj.net
14センチて手のひらサイズか

443 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:07:45.59 ID:Vg6hLg89.net
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O オレの15.5cm砲
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  つ ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)

444 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:07:46.06 ID:V59rNIVc.net
>>399
イロハの伊

445 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:07:48.14 ID:B47m/0Xe.net
>>411
ならちょろい高尾も出さないと

446 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:07:50.67 ID:v0/4/JKf.net
>>390,395
401のプラモ作った

447 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:07:51.52 ID:4jBhbbQ9.net
>>362
眼下の敵が無いようだが?

448 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:07:52.00 ID:8GIEi+Ln.net
>>416
爪楊枝じゃんそれ

449 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:07:53.00 ID:VqMcqI/x.net
潜水空母っていまでもあるの?

450 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:07:53.48 ID:SsCbTw7D.net
>>362
轟天号はどの世代?

451 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:07:56.51 ID:qkg57Ec6.net
少ない国力のため工夫してるのが凄い好き

452 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:07:57.76 ID:FR70MaJ9.net
すげえ

453 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:07:58.50 ID:SLobD9Mw.net
再放送の使い回し多いなぁ
特に明智系と織田系
ネタ切れなのかこのご時世ロケができないのか

454 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:01.48 ID:ZOYgOwjx.net
艦これおじさんってまだ存在してるの?

455 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:01.88 ID:vFQO6C3f.net
そんなでかいのか

456 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:02.02 ID:h9PW323I.net
3機入れてるのが頭おかしくていいよね

457 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:02.18 ID:9FUh4Dkt.net
日本の海防艦も浮上したアメリカ潜水艦と撃ち合いをして負けたしな(´・ω・`)

458 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:02.36 ID:j1rmgGYe.net
折り紙戦闘機

459 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:03.30 ID:aj3lWWkn.net
マジキチ

460 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:03.83 ID:1699pc9c.net
>>375
今で言えばSLBM搭載の原潜みたいなものだわ

461 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:06.10 ID:UfSdEZMk.net
やっぱり見たことあるなぁ

462 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:09.13 ID:WTypjjpH.net
もったいない_:(´π`」 ∠):

463 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:12.16 ID:2Sak7Z0J.net
晴嵐か

464 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:13.06 ID:bWDZz0SU.net
アルペジオの2期まってたのに劇場版で終わった

465 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:14.42 ID:scPwupm4.net
>>449
ブルーノア

466 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:14.91 ID:yzbwFGbz.net
かっこいい

467 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:15.46 ID:KI44PF2i.net
よお造ったなあ

468 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:16.92 ID:PmIgWlKZ.net
潜水空母という響きがいいな

469 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:17.40 ID:ozDJvOAI.net
晴嵐って強力だっただろうか?

470 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:17.60 ID:RvAHqhVJ.net
ロマンあるなあ

471 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:18.31 ID:7BzgrtLC.net
ヤマトのブラックタイガーはこれを参考にしたのかな

472 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:19.78 ID:UE5mKqJs.net
>>408
風船爆弾も潜在的ポテンシャルは凄かった上に,
ジェット気流の発見も実は凄い事だったんだってね

473 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:20.33 ID:oyAbQnPg.net
>>416
ポークビッツ、ポークビッツ

474 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:21.01 ID:onIhZiAa.net
>>443
その7.7mm機銃しまえよ

475 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:23.18 ID:DkjNEXqE.net
終戦直前にはろくな艦艇残ってなかった&有っても燃料弾薬人員なしなんだっけか
そりゃ本土決戦とかなに寝言言ってんだだよな

476 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:24.28 ID:0IsMjW2z.net
56キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

477 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:24.96 ID:AWmnpZ/t.net
五十六

478 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:27.16 ID:5TLwWY6Y.net
離陸できんの?

479 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:27.07 ID:acCcCbVK.net
五十六

480 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:28.54 ID:gfwO3fNE.net
ディスカバリーチャンネルやナショジオで日本の軍艦で唯一評価されているのがィ400型

481 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:28.90 ID:jWXMMclm.net
たった3機で米本土攻撃?  笑

482 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:29.10 ID:RZlFNMPF.net
Eね

483 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:29.27 ID:zuEwLkUH.net
56歳の子

484 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:29.97 ID:5z/ThMsO.net
積んでたアオシマの伊400組むか

485 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:32.54 ID:o30/r/im.net
今流行りのイソ人

486 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:32.97 ID:5+FlPCeC.net
潜水艦っても
エンジンを動かすのに酸素がいるんだけど
吸気口だけ海面に出してたの?

487 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:33.46 ID:7rnhEqcK.net
ごじゅうろくキター!

488 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:33.52 ID:8GIEi+Ln.net
この零戦の映像何度見たことが

489 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:34.50 ID:RsxqSNEB.net
のちの宇宙空母ブルーノアである

490 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:35.36 ID:vc3b5pIL.net
>>327
なってない、やってる事が全く違う、

491 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:35.59 ID:9uRqMCfj.net
いそっちか

492 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:36.83 ID:GusAoI//.net
ニイタカヤマノボレ

493 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:37.48 ID:1iZw/A6M.net
どうやって着艦するの?

494 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:39.06 ID:VPd/4WXa.net
アン・ジョー司令長官

495 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:39.62 ID:cIfZR4Qm.net
アメリカのミサイル原潜は、イ400を基にしてるからな

496 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:39.63 ID:s3RCzoj0.net
>>438
そんなあなたにシュルクーフ級

497 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:41.95 ID:2buM6zW7.net
まぁ五十六も無能だけど
未来を見る力は有った(´・ω・`)

498 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:42.10 ID:C4sf6l97.net
たった3機で何が出来るんだ

499 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:44.77 ID:1699pc9c.net
>>449
今は航空機が弾道ミサイルになったから

500 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:44.84 ID:JjjFcbpj.net
>>362
海底大戦争はどこに入るの?

501 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:45.10 ID:4+ne4/+h.net
五十六の死の謎はまだ解き明かされないのか

502 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:45.74 ID:9q5H9S27.net
>>433
枢軸国だからな

503 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:45.74 ID:oP+pSCOJ.net
米軍は伊400のパナマ運河破壊計画に触発されて、
朝鮮戦争で北朝鮮のダムの水門に空母艦載機で魚雷攻撃してるよな。

歴史上最後の航空魚雷の実戦使用

504 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:47.68 ID:hwOvxygG.net
56とか19とか23とか26とか

505 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:48.68 ID:iFS/dm8e.net
山本五十六の評価ってどうなの?

506 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:50.63 ID:hCtLeEb2.net
潜水艦にドローン積んだら良くね?小型化の核搭載して

507 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:51.52 ID:ZKTeTZGg.net
たった3機で
なんとムダなことを

508 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:52.66 ID:nhQFCxiv.net
>>449
SLBM

509 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:52.87 ID:PApW9NPe.net
>>386
アッと言う間に廃れたけどな(´・ω・`)

510 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:54.49 ID:wXaINIdm.net
晴嵐それは君が見たひかりー

511 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:55.07 ID:PZNK47bG.net
米海軍のSSRN-586「トライトン」ができるまでは全長については世界最大だったんだっけ

512 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:55.13 ID:eYpjN5jR.net
戦後に接収した潜水艦はほとんど九州近海に沈めたのに、イ400はソ連に技術を奪われないように3隻ともハワイ近海に沈めたんだっけ

513 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:55.14 ID:iBNlKYVx.net
ちゃんと和平工作しろよー

514 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:56.30 ID:kBOL9Kcc.net
ちゃんと指がある山本

515 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:57.35 ID:eE03GBUa.net
ゼーゴックみたいな

516 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:58.06 ID:bISzFg3L.net
山本家の56番目の子供か

517 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:58.49 ID:bhUR1g6p.net
>>399
大きさで伊・呂・波に分類されてる

518 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:08:59.47 ID:BGbyrsv6.net
>>472
律儀に戦争放棄守って生物兵器使わなかった日本軍がアホだったんだな

519 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:01.20 ID:U7sp+cvg.net
>>382
ディーゼルなのでエンジンを止めれば無音になるうえに、吸音タイルの性能がトップだから

520 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:02.18 ID:SZCJ6ACj.net
>>481
パナマ運河

521 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:03.17 ID:yMd5MLwE.net
獲らぬ狸の

522 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:05.09 ID:Vg6hLg89.net
陸軍としては海軍の提案に反対である

523 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:06.49 ID:7BzgrtLC.net
>>469
エンジンがダイムラーベンツDB601ということからしてポンコツ確定

524 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:07.26 ID:h9PW323I.net
>>469
浪漫力は最強に近い

525 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:07.83 ID:B47m/0Xe.net
>>498
ガンダム一機でミリタリーバランスをひっくり返した天パ

526 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:08.50 ID:2Ms1CcvQ.net
山本五十六は持ってない
東郷平八郎は持ってる

527 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:08.75 ID:uPyHLBQT.net
真珠湾攻撃にも特殊潜航艇使ったんだよな
全く無駄死にだったけど

528 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:09.15 ID:mnrxyEy1.net
江田島があと5人いたら戦争に勝っていたのに

529 : :2020/08/05(水) 22:09:11.09 ID:E360ms/C.net
3機…サラミスかな

530 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:11.81 ID:jWXMMclm.net
たった3機で米本土攻撃?  笑

531 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:12.96 ID:T1COzew3.net
>>209 エリア88の砂に潜る空母には勝てない

532 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:13.68 ID:BJcQ1G9R.net
>>493
海に着水してクレーンで引き揚げる?

533 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:13.82 ID:4jBhbbQ9.net
>>516
オヤジ超絶倫

534 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:14.43 ID:FR70MaJ9.net
やるじゃねえか

535 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:17.81 ID:KLGQvfKH.net
>>362
原子力潜水艦シービュー号

536 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:20.07 ID:o30/r/im.net
ホンマでっか

537 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:22.14 ID:dfSffdFY.net
一撃講和論は昭和天皇のヒロヒトも固執して戦争をズルズル引き伸ばす一因になった

538 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:22.32 ID:c6h1FBZx.net
ミサイルもないのにどーやって

539 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:22.87 ID:paXfzhQ6.net
空母っていうとあれだけど
対地攻撃能力って発想
それが
いまの戦略核潜水艦

540 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:23.09 ID:cIfZR4Qm.net
>>450
イ403なんて言われてたんだぞ、轟天号

541 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:24.83 ID:aJOzOGNJ.net
1941

542 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:27.36 ID:bRYPBuEb.net
潜水艦から離陸したあと、着陸どうすんの?

543 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:27.86 ID:gXXjQwAt.net
紺碧の艦隊か?

544 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:29.74 ID:PmIgWlKZ.net
>>493
フロート付けてるから海上に着水して、安全な所でクレーンで回収する。

545 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:30.51 ID:iHHhJEig.net
あめちゃんw

546 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:32.56 ID:hwOvxygG.net
ぱにぱにパニック

547 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:32.98 ID:JA9fMN0P.net
やるやん日本

548 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:33.00 ID:SsEF9QL0.net
JAPS

549 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:33.30 ID:V59rNIVc.net
>>445
チョロインさんは場所分かってるんじゃなかったっけ

550 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:35.72 ID:eYpjN5jR.net
>>516
親父が56歳の時の子供

551 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:36.21 ID:wrS+HrLw.net
たった3機って、物量では完全に負けてる

552 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:36.92 ID:tbrgwCwE.net
JAPS

553 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:36.92 ID:XKAOCFav.net
わろた

554 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:37.46 ID:UE5mKqJs.net
>>414
一番いいのはやっぱタミヤの1/35かな

555 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:37.97 ID:PSIu64uT.net
よっわw

556 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:38.12 ID:VPd/4WXa.net
JAPS

557 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:38.14 ID:yzbwFGbz.net
ええー

558 : :2020/08/05(水) 22:09:38.75 ID:E360ms/C.net
コロナが初の本土決戦

559 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:39.13 ID:q5s3D3Yi.net
山本は有能なのか無能なのか難しいな

560 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:39.13 ID:iFS/dm8e.net
太り過ぎだったんだろ

561 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:39.38 ID:Nvsidq0+.net
>>493
フロートで着水
ただし最大爆走時はフロートを外さないといけないので使い捨て

562 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:40.08 ID:bWDZz0SU.net
ジャップス

563 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:40.43 ID:acCcCbVK.net
JAPS

564 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:40.86 ID:FR70MaJ9.net
舐めるなよ!

565 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:40.87 ID:o30/r/im.net
心臓発作で死亡w

566 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:41.09 ID:dfSffdFY.net
"JAPS"

567 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:41.49 ID:wf3GStMN.net
JAP言うな!

568 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:43.01 ID:vi3rZ1Gj.net
ジャップ!

569 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:45.39 ID:s3RCzoj0.net
関連死

570 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:46.14 ID:mSMgiriN.net
映画化決定 1941で

571 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:46.56 ID:FSzdvJiC.net
どんだけ肝っ玉小さいんだw

572 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:47.00 ID:Lu2y/u5x.net
じゃあああああああっぷ

573 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:47.13 ID:eE03GBUa.net
司令長官山本五十子

574 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:49.45 ID:7BzgrtLC.net
ジャァアアアアアアアアアプwwwwwwwwww

575 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:49.71 ID:mrq3ut8f.net
「1941」のモデルか

576 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:51.28 ID:vDgha8/I.net
心臓発作て…

577 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:52.04 ID:J7S1Acoi.net
ジャーップス

578 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:52.50 ID:B47m/0Xe.net
本渡ちゃん?

579 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:52.57 ID:5TLwWY6Y.net
じつはアメリカの国土を攻撃したことがあるのは日本だけかもしれない

580 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:52.62 ID:kI6Fj5Sf.net
五十六は知米だったのに早期講和という願望で真珠湾攻撃した愚か者やねん

581 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:53.13 ID:MbH3xjep.net
スピルバーグの「1941」の元ネタ

582 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:55.08 ID:9AmPr9p5.net
まぁ、こんなでかい潜水艦一隻あっても、戦局はかわらんけどな

583 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:55.96 ID:WTypjjpH.net
>>450
究極超人あ〜る世代は50代_:(´π`」 ∠):

584 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:09:56.66 ID:lbF3UXkR.net
シナがやりそうだな

585 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:00.61 ID:8GIEi+Ln.net
イカみたい

586 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:00.88 ID:MmskMfNY.net
房らの海底軍艦轟天号 轟天号♪

587 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:01.10 ID:cIfZR4Qm.net
>>449
今で言えば戦略ミサイル原潜がそれにあたる

588 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:01.68 ID:oP+pSCOJ.net
>>518
やり返されたらイヤじゃん

589 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:02.01 ID:AGOXH68r.net
再放送?
リメイク?

590 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:02.07 ID:wrS+HrLw.net
お、おう・・・・

591 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:02.42 ID:Wk6j1Kga.net
今はコロナで死んどるw
ざまあああ

592 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:03.29 ID:GusAoI//.net
伊400ちゃん
ttps://wikiwiki.jp/kancolle/%E4%BC%8A400

593 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:03.47 ID:2buM6zW7.net
>>498
当初計画だと6機搭載の伊400を10隻以上建造する予定だったとか(´・ω・`)

594 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:04.56 ID:qjwY8vKG.net
山本五十六後の豊川悦司その人である

595 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:05.42 ID:jWXMMclm.net
爆撃によるものではなく、心臓発作で死人  笑

596 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:06.01 ID:9+JRz/BZ.net
>>481
3艦で9機だ!

597 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:06.32 ID:ZKTeTZGg.net
>>542
はっ!・・

598 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:07.21 ID:0tLMbMQO.net
ロッキー山脈で迎え撃つ!

599 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:09.36 ID:6/gUvc4g.net
デジャブ何だが、再?

600 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:09.66 ID:SZCJ6ACj.net
>>532
フリートは切り捨てる予定だったらしいな。

601 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:10.97 ID:iHHhJEig.net
アメリカ本土を攻撃したことあるのは
日本だけなんだっけか

602 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:13.11 ID:mrq3ut8f.net
これ再放送だろ

603 : :2020/08/05(水) 22:10:14.04 ID:bUVuMMlk.net
ここで一気にたたみかけてりゃあなぁ、、、
戦後の事まで考えて手加減してた?

604 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:14.37 ID:Jw+GNare.net
1941のジョンべルーシもパニクってたな

605 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:14.54 ID:JaoiIJqO.net
パナマ運河通れるのか

606 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:14.61 ID:SsEF9QL0.net
ニューヨークまで燃料持つんかよ

607 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:14.93 ID:0IsMjW2z.net
今度のミッドウェイだとトヨエツが五十六

608 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:15.56 ID:mnrxyEy1.net
三船がアホな役やってたな

609 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:15.54 ID:o30/r/im.net
無理だ諦めろん

610 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:16.02 ID:c6h1FBZx.net
なにその夢物語

611 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:17.27 ID:wyVJGBN4.net
戦艦大和みたいなのをやめて、こっちの注力
していれば、、、、

612 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:17.43 ID:FR70MaJ9.net
紺碧の艦隊かな?

613 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:18.53 ID:PZNK47bG.net
ニューヨーク爆撃は富嶽を持ってしても...
まあアメリカもB-29の特攻(片道)爆撃やらかしたし似たようなことやってるわ

614 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:19.37 ID:9uRqMCfj.net
911が

初めての本土攻撃じゃなかったのか

615 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:20.02 ID:vkGvL5k5.net
>>362
原子力潜水艦シービュー号が無い

616 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:22.66 ID:ZOYgOwjx.net
一番好きな艦これ教えて?

617 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:23.94 ID:iMxGE14E.net
挫けるかなあ

618 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:25.46 ID:VPd/4WXa.net
瞬間物質移送機があれば

619 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:27.74 ID:7DccAkZV.net
>>579
テロを除けば日本だけだな

620 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:28.73 ID:Q9vieIkY.net
悪いのはいつの時代も中国と朝鮮

621 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:29.29 ID:y237rB7s.net
五十六は米の戦力分かってて軍師戦略家だった

622 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:29.75 ID:ePtc5J2X.net
Journal of Applied Polymer Science が何だって?

623 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:30.94 ID:KLGQvfKH.net
>>447
>>450
最近BSでやったね。クルト・ユルゲンスがかっこよかった

624 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:33.15 ID:HkhbbMzi.net
夢の作戦だぁ

625 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:34.46 ID:T/A18c5p.net
そうかなぁ?

626 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:34.90 ID:s3RCzoj0.net
オスカー級じゃないか。模型

627 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:35.68 ID:iBNlKYVx.net
>>593
鉄が輸入できないのにー

628 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:36.02 ID:iFS/dm8e.net
>>362
俺20代だぞ…

629 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:36.85 ID:CsvLDO22.net
>>579
ビンラディンのことを忘れないでください

630 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:37.49 ID:VbnQRH9Z.net
いやいやw

631 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:37.69 ID:OhsAP2hZ.net
たった3機で何ができるんだ

632 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:37.90 ID:Btx4vTDY.net
アメリカ本土攻撃したのは日本だけ

633 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:37.97 ID:scPwupm4.net
パナマ運河を潰す方が先だろ

634 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:38.39 ID:4+ne4/+h.net
そんな飛行機三機で何が出来るんだ

635 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:39.07 ID:yMd5MLwE.net
>>605
迂回するに決まってんだろ

636 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:39.28 ID:dZJXIFZe.net
>>486
浮上中に空気圧縮して蓄える

637 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:39.37 ID:9+JRz/BZ.net
>>486
シュノーケル

638 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:40.07 ID:eE03GBUa.net
1942
1945

いっぱい遊んだな

639 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:40.44 ID:5TLwWY6Y.net
大陸間弾道ミサイルはまだないの?

640 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:41.42 ID:G8l9y58a.net
カタパルトは動力何?やっぱ電磁式か!

641 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:41.54 ID:uPyHLBQT.net
3機で戦意をくじくって誇大妄想すぎんだろ

642 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:41.74 ID:onIhZiAa.net
まあ、ラジオドラマを事実だと思ってパニくる国民だし

643 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:41.93 ID:lwrNT+/3.net
アメリカも馬鹿だよな
日本を敵に回さなきゃ支那やロシアなんかのさばってなかったかもしれんのに

644 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:42.05 ID:DGhAQqQw.net
風船爆弾なんてのもあったらしいな

645 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:42.26 ID:C6NgnRco.net
風船爆弾の方がコスパいいな

646 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:42.45 ID:rlYkgWn5.net
帰艦できるのか

647 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:42.53 ID:qRuBQACZ.net
逆に空母で爆撃機作戦はアメリカにやられちゃいました

648 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:42.81 ID:vc3b5pIL.net
末期以外殆ど通商破壊しなかった点で旧海軍はダメだった。

649 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:42.87 ID:yi86j56W.net
オイラはマイティージャックで出る!

650 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:43.10 ID:vi3rZ1Gj.net
ヤンキー魂を甘くみたもんだ

651 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:43.32 ID:Dthpli4A.net
>>578
上陸作戦か

652 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:44.79 ID:9FUh4Dkt.net
パナマ作戦はフロート捨ててしまう予定だったそうだから実質の特攻作戦(´・ω・`)

653 : :2020/08/05(水) 22:10:44.99 ID:E360ms/C.net
早期講和!!

654 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:45.01 ID:nCINA6Cy.net
早期講和か

655 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:45.92 ID:1BWgIdKl.net
馬鹿すぎて笑う

656 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:46.16 ID:Wk9Ns3TX.net
山本五十六を評価してるんだな

657 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:47.15 ID:PXW5euyC.net
しかしまあ効率の悪い兵器やな
せめて20機ぐらい格納できないと

658 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:48.00 ID:v0/4/JKf.net
東海岸は無理だったよね

659 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:48.16 ID:DkjNEXqE.net
優勢なうちに適当に和議で終わらせれればだっけ?
そうはならんかったしアメは半端なとこでやめる気なかった

660 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:48.31 ID:7BzgrtLC.net
3基ばかりで何が出来るんだよw
P51とかに撃墜されて終わりだわ

661 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:49.66 ID:cIfZR4Qm.net
>>493
水上に着水して、クレーンで格納塔に収納

662 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:49.98 ID:0v0wemPw.net
>>505
日本を敗戦に追い込んだ張本人のひとり

663 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:50.95 ID:eEk3kLY/.net
たった数機ではなあ

664 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:51.86 ID:PApW9NPe.net
これが後の、映画「世界侵略 ロサンゼルス決戦」につながって行きます(´・ω・`)

665 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:52.41 ID:KI44PF2i.net
ビックリさせてやるのが目的

666 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:53.13 ID:PZNK47bG.net
NHKでノーマン・ポルマーを拝める日が来るとはw

667 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:53.26 ID:j1rmgGYe.net
山本五十六の命名の由来を知って

宇宙戦艦ヤマトの艦長の父ちゃんはずいぶん早熟だったんだなと思った

668 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:53.51 ID:qkg57Ec6.net
全米人から怒りを買ってしまったね

669 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:53.75 ID:RfPuy351.net
めちゃくちゃやな

670 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:54.31 ID:A0Xwks/N.net
北の将軍と同じ考えやな

671 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:55.77 ID:JA9fMN0P.net
>>601
すげぇぇぇぇ

672 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:56.39 ID:Wk6j1Kga.net
イスラムもっと頑張れよ

673 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:58 ID:dfSffdFY.net
>>601
アメリカ独立戦争のイギリスやらの列強のほか、
メキシコとあと南北戦争もありならそれも

674 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:58 ID:cyHCcL4t.net
もう死にかけだけど相手をびっくりさせたら勝てるかもしれないってのがアホすぎるw

675 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:10:59 ID:nkEZ0zc5.net
ビンラディンのほうが上だな

676 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:00 ID:7m90AmOp.net
フロート付きの攻撃機なんて良い的なんじゃね?

677 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:04 ID:yAqWpMWb.net
作ってから宣戦布告しろよ

678 : :2020/08/05(水) 22:11:06 ID:E360ms/C.net
日本に兵なし!!

679 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:06 ID:UE5mKqJs.net
ブルーノアって,宇宙空母だよね?

680 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:07 ID:c6h1FBZx.net
ソナーさん「いるで」

681 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:07 ID:PmIgWlKZ.net
>>581
伊19が出てたそうだな

682 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:07 ID:7rnhEqcK.net
それ最初にやってれば今頃日本は世界の中心だったのにね

683 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:09 ID:2NHEMd5A.net
今ころ檜山良昭の大逆転シリーズの復刊を
まあ、駄作もあるけど

684 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:10 ID:yMd5MLwE.net
早期講和を目指すならもっと早く完成させろと

685 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:11 ID:ePtc5J2X.net
原爆も一緒だな 戦争を早く終わらせるためにって

686 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:11 ID:JjjFcbpj.net
むしろ激オコぷんぷん丸で焦土作戦立てられちゃった

687 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:12 ID:b4DUBSB6.net
佐和子もCG

688 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:12 ID:MdTw1cxV.net
伊ってなんだよ

689 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:13 ID:9+JRz/BZ.net
>>640
火薬式でございます

690 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:15 ID:AXWlYgYE.net
有色人種なんて奴隷としか考えてない時代にこれですよ。日本やばい

691 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:15 ID:v4xsLpQ7.net
さっさとステルス潜水艦作れよ
もう作ってるかもしれんけど

692 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:16 ID:tpUemQkO.net
∨1号持っていたらな

693 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:17 ID:sDWj8epO.net
東海岸攻撃って喜望峰まわり?それとも南米(ホーン岬だっけ?)まわり?

694 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:17 ID:vFQO6C3f.net
五隻行ったら全部で15機編成だからそこそこ脅威になったかもな

695 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:19 ID:bWdobUDk.net
>>632
ホルホル

696 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:22 ID:pt9HM+hQ.net
やっぱりアメリカを舐めすぎてたんだなあ

697 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:23 ID:SsEF9QL0.net
CGかっけー

698 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:23 ID:yzbwFGbz.net
空母で近づくのは難しいが潜水艦なら近づけるということか

699 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:23 ID:DYlWAooF.net
もう本当にかっこよすぎる

700 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:23 ID:wyVJGBN4.net
1943あたりで、停戦→講和にもちこめれば、
あんなことにはならなかった。

701 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:24 ID:q5s3D3Yi.net
失敗の本質を読む限り山本は無能

702 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:24 ID:T1COzew3.net
>>362 スティングレイがない

703 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:24 ID:jWXMMclm.net
真珠湾で慰霊の土下座

https://i.imgur.com/Gjd1dOp.jpg

704 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:25 ID:DUx0c3No.net
そういや唯一アメリカ本土爆撃に成功したのは風船爆弾だったな

705 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:26 ID:SZCJ6ACj.net
>>632
伊15だっけ

706 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:27 ID:9AmPr9p5.net
何で、伊なんだ?

707 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:27 ID:gXXjQwAt.net
大和作らないでこっち作っていれば…

708 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:28 ID:1699pc9c.net
>>631
いや、艦隊を組んで行く予定だったんだよ
パナマ運河の破壊作戦もあった

709 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:28 ID:bISzFg3L.net
伊4はまだ五十六だから〜

710 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:30 ID:HF6YGY8d.net
さすが潜特型…

711 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:31 ID:s3RCzoj0.net
>>688
伊号

712 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:32 ID:j/h6yUN3.net
敵の本土に到達できなかったし、したところで敵国壊滅など夢物語よ

713 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:32 ID:KI44PF2i.net
シービュー号よりカッコいいな

714 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:32 ID:8GIEi+Ln.net
でけえwww

715 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:33 ID:n6itzJA4.net
ちっちゃ

716 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:34.38 ID:2Sak7Z0J.net
でけえええええええええええええええええええwww

717 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:35.02 ID:9FUh4Dkt.net
なんじゃこりゃ(´・ω・`)

718 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:36.17 ID:iMxGE14E.net
>>646
最後はカミカゼで

719 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:36.83 ID:5TLwWY6Y.net
シロナガスクジラ並

720 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:37.28 ID:tbrgwCwE.net
乗るな

721 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:38.95 ID:zCR0O6YP.net
>>542
着水してクレーンで揚げる

722 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:40.24 ID:T/A18c5p.net
そもそもどうやってニューヨークに行くんだよ…

723 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:45.03 ID:eE03GBUa.net
ゆーちゃよりでかいしおんww

724 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:46.49 ID:dZJXIFZe.net
現代の潜水艦と比べてくれ

725 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:46.92 ID:AWmnpZ/t.net
まじかよ

726 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:47.18 ID:mnrxyEy1.net
大きいことはいいことなの?

727 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:47.28 ID:qRuBQACZ.net
いうほど大きくないな

728 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:47.39 ID:SsCbTw7D.net
ロマンの塊だな

729 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:47.49 ID:B47m/0Xe.net
>>700
相手がそんなこと許すわけねえじゃん

730 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:47.79 ID:nCINA6Cy.net
大きい事は良い事だ

731 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:47.96 ID:0v0wemPw.net
>>601
アルカイダ

732 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:48.86 ID:2buM6zW7.net
Uボートは数で勝負だし(´・ω・`)

733 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:49.15 ID:JEWZqKxf.net
爆撃してもイギリスみたいにさらに結束すると思う

734 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:50.34 ID:XarPsiO+.net
素晴らしい、工業技術の結晶だな
これが連綿と海上自衛隊の潜水艦に引き継がれているわけだな

735 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:52.09 ID:xz6K37Y6.net
地球一周できるんだっけ

736 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:52.28 ID:4mLi6ZrR.net
くっそでけえええええwwww

737 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:52.66 ID:cIfZR4Qm.net
>>498
単艦じゃなくて数隻で戦隊を組んで空襲

738 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:53.45 ID:G8l9y58a.net
>>689
ショックが・・・すごいです

739 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:54.55 ID:hwOvxygG.net
端から端まで走ってみて

740 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:55.65 ID:BGbyrsv6.net
>>588
こっちがやらなくてもアメリカは民間人虐殺する焼夷弾投下とか原爆使ってきましたが何か?

741 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:56.78 ID:1699pc9c.net
もはや軍艦だもんな

742 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:57.03 ID:U7sp+cvg.net
あれ?伊400型って何隻建造したんだっけ?

743 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:58 ID:77bGVWdx.net
>>506
既にSLBMがある

こいつが参考になったみたいだけど

744 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:58 ID:rl+tkYzk.net
戦果はUボートの1/100くらいだけどなw

>>362
なんでUボートがない?

745 : 【中部電 - %】 :2020/08/05(水) 22:11:58 ID:bUVuMMlk.net
>>450
僕ぁ宇宙戦艦のほうの轟天かな。

746 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:11:59 ID:z1Vux2TF.net
でもドイツからもらった潜水艦バラしてもう一回組み立てられなかったんだっけ

747 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:02 ID:Dw2YGYc7.net
かっけえ

748 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:02 ID:HkhbbMzi.net
敵の潜水艦を発見またやりたいな

749 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:04 ID:bISzFg3L.net
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン

750 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:04 ID:9FUh4Dkt.net
人力で組立(´・ω・`)

751 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:04 ID:i1qKIifE.net
慰安婦・・・

752 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:06 ID:7BzgrtLC.net
でかいばかりで能がないだろ
Uボートの方が遥かに活躍しているわ

753 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:06 ID:kJmdeJyn.net
>>722
クイズに答えて

754 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:06 ID:wyVJGBN4.net
かっちょえええええええ

755 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:06 ID:f5VFGL+S.net
デカさを追って行ったのが間違い

756 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:07 ID:6TJKXiLm.net
>>611
大和の起工は戦争前ですし

757 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:07 ID:cEN1Zsk6.net
アメリカとここまでやり合ったのは凄いな

758 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:08 ID:wXaINIdm.net
和服でうろうろすんなw

759 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:08 ID:g9EMVW6V.net
>>664
なんか映画二つあってどっちかいつも迷う
どっちも好きだけど

760 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:08 ID:Q9vieIkY.net
>>722
DHLで運ぶんだよ

761 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:08 ID:oP+pSCOJ.net
>>700
持ち込めるわけがない。

762 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:08 ID:XrTQ152H.net
この番組は永久保存版級の感動間違いない

763 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:10 ID:ePtc5J2X.net
クルーズ船を見てるとそんなに巨大な気がしない

764 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:11 ID:lwrNT+/3.net
やっぱカッコイイわ

765 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:11 ID:PSIu64uT.net
帰ってこれないよね

766 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:14 ID:v0/4/JKf.net
>>695
事実だろ

767 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:15 ID:DGhAQqQw.net
一隻にたった3機ではなぁ・・・。潜水空母を何隻つくるつもりだったんだ?

768 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:15 ID:TUBSoXDm.net
カッコいいなぁ

769 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:15 ID:A0Xwks/N.net
すげー

770 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:16 ID:WOGixAyG.net
キチガイすぎる

771 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:17 ID:jXRAyE1b.net
星蘭

772 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:18 ID:yzbwFGbz.net
最大の戦艦と最大の潜水艦を造ってたんだな

773 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:18 ID:juHb2Wqg.net
>>695
属国はなぁ、、

774 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:18 ID:Z4SYu8Y3.net
>>601
はいな
自動機械式高度調整装置つき風船爆弾もあったよ

775 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:18 ID:2buM6zW7.net
>>726
大きくないとアメリカまで行って
帰ってこれない(´・ω・`)

776 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:18 ID:aj3lWWkn.net
早すぎた

777 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:19 ID:WVaw2DqB.net
日本の潜水艦は世界一ィィイィイィィイ!!!!

778 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:19 ID:ozDJvOAI.net
はやっ!

779 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:20 ID:paXfzhQ6.net
>>647
真珠湾攻撃が先だけど
それで
欧米が空母ってそう使うのか!
ってなったんだけど

780 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:20 ID:KLGQvfKH.net
>>362
マイティジャック号は潜水艦扱いじゃない? ( ´・ω・`)

781 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:21 ID:SsEF9QL0.net
発想が変態すぎる

782 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:21 ID:SsCbTw7D.net
ストライクウィッチーズにも出てきたな

783 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:23 ID:ZKTeTZGg.net
どうやって帰還するの・・

784 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:23 ID:s3RCzoj0.net
後の巡航ミサイル潜水艦である

785 : :2020/08/05(水) 22:12:26.57 ID:E360ms/C.net
男のロマン!!

786 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:26.85 ID:SLobD9Mw.net
戦いは質じゃなくて量だぜ

787 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:28.67 ID:gfwO3fNE.net
持たざる国がよくぞ造ったと思うわ

788 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:30.65 ID:Dthpli4A.net
これ飛行機準備すんのめっちゃ大変だったってやつか

789 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:31.16 ID:1699pc9c.net
しかも組立式で素早く発進できる

790 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:31.72 ID:4+ne4/+h.net
変態兵器だよなあ

791 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:32.32 ID:T/A18c5p.net
組み立てる間に攻撃されんだろ

792 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:32.33 ID:B47m/0Xe.net
資材がないのにでかいもの作れという日本流

793 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:33.25 ID:yAqWpMWb.net
引っ張り出してから発艦まで1分だったらすごい

794 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:34.23 ID:ASuG6vMX.net
着陸どうするんだ

795 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:34.38 ID:bWDZz0SU.net
こんなアホな巨大潜水艦を3隻も作った

796 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:34.66 ID:mSMgiriN.net
>>712
ドイツから原爆を入手出来ていたら
どうなっていただろうね

797 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:35.45 ID:3fi+YJ5T.net
>>743
いや、米国は日本降伏前からV-1の潜水艦搭載型を研究してたぞ

798 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:36.37 ID:v4xsLpQ7.net
幅狭すぎ
こんなんじゃ優雅な船旅とはいかんだろ

799 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:37.15 ID:SZCJ6ACj.net
>>707
翔鶴級の空母をあと4隻くらい

800 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:37.42 ID:zVrSTlT5.net
確かにこれは潜水空母

というか、よく作ったな

801 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:38.98 ID:FR70MaJ9.net
出た!!

802 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:40.27 ID:c6h1FBZx.net
着艦できるのか?

803 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:41.38 ID:iMxGE14E.net
>>721
追い掛けられたら目も当てられんな

804 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:42.21 ID:m56sHihs.net
>>702
マイティジャックもな

805 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:42.63 ID:esvHvhSN.net
どうやって戻るんだ

806 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:42.55 ID:2NzwEU9M.net
ミサイル原潜に通じるもんがあるんかな

807 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:42.70 ID:C6NgnRco.net
ワクワクするけど帰ってきた時どうすんの

808 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:42.96 ID:g9EMVW6V.net
呉きたー

809 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:44.68 ID:uswk8wCm.net
ジャップってデカいの作れば勝てると思っているバカなの?

810 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:45.99 ID:nCINA6Cy.net
呉氏

811 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:46.70 ID:iHHhJEig.net
ロマン機だわなぁ

812 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:47.91 ID:GusAoI//.net
呉鎮守府キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

813 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:48 ID:Nvsidq0+.net
>>676
フロート付けて飛ばすのは偵察任務の時だけなので

814 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:48 ID:a4mJaMJN.net
>>731
5千人以上殺したからな

815 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:49 ID:tpUemQkO.net
>>706
イロハのイ

816 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:49 ID:G8l9y58a.net
エンジンの暖気って、外部からオイル循環させてたのかな

817 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:53 ID:stHfW2fA.net
今はミサイルだけどこの戦法は今でも有効

818 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:53 ID:5z/ThMsO.net
>>644
潜水服兵器もあった

819 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:54 ID:V59rNIVc.net
>>599
うん

820 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:55 ID:e9Y44NvR.net
もう一航海で砲から格納庫のハンドルから錆び錆びだろうな

821 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:57 ID:ZV/WK7qY.net
なんか明るい感じでやってるなw

NHKらしからぬ もっと暗いナレーションでやるんちゃうん
しっかもdぽっちかいうと凄いってあぴってるしw

822 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:57 ID:4GRHYMVe.net
まぁこれだけの技術があれば新幹線とかつくるの簡単だな

823 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:58 ID:5TLwWY6Y.net
マーティ!

824 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:58 ID:foeiw4bF.net
日本って戦艦にしろ潜水艦にしろ考えを変えるんじゃなく力技が好きだな
小さくする技術志向も同じ

825 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:59 ID:PZNK47bG.net
>>362
60代 シービュー号を忘れちゃいかんな

826 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:59 ID:VGP6zQr6.net
潜水艦から発進したら戻れない特攻

827 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:12:59 ID:MmskMfNY.net
マイティジャック

828 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:01 ID:9FUh4Dkt.net
東亜最大のドック(´・ω・`)

829 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:01 ID:juHb2Wqg.net
スピクバーグが映画化してたな

830 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:04 ID:XarPsiO+.net
発想がアニメなんだけど
それを現実のものとするから
ものすごい技術を持ってんだな日本は、昔の先輩方はみな天才ばかり

831 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:05 ID:onIhZiAa.net
エネルギーの使う方向が間違っているとも言う

832 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:05 ID:Z6SFXHp+.net
まあ、いまだにどこの国もこう言うものを作らないんだから意味は無かったということだね

833 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:05 ID:i1qKIifE.net
この町のメインストリート
わずか数百メートル

834 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:05 ID:wyVJGBN4.net
ああ、このドック行った

835 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:07 ID:MbH3xjep.net
水上機積んでた潜水艦はイギリスやフランスも作ってたけどカタパルト発進ではなかった

836 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:07 ID:MkLRmRe/.net
攻撃機の帰還はどうするんだ

837 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:08 ID:y237rB7s.net
>>802
できましぇんw

838 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:09 ID:QKeF7myo.net
>>783
海に着水してクレーンで船に入れる

839 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:11 ID:ov4e1mCC.net
アジアの雄

840 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:12.97 ID:RcnpKkU7.net
>>783
ん? 片道きっぷだろ?

841 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:13.57 ID:GusAoI//.net
今はIHIじゃないんだな

842 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:14.11 ID:o30/r/im.net
にっちもさっちもどうにも

843 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:14.15 ID:6t7I0VVc.net
韓米同盟軍に負けたのに、過去を美化するのやめろよ。惨めだぞ日本

844 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:14.36 ID:puIqQD36.net
コロナ収束したらまた呉行きてえなぁ

845 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:15.20 ID:dfSffdFY.net
>>712
そうだね
夢物語であることもちゃんと放送すべきだわ
じゃないと日本SUGEEEしか考えられないバカがまた増える

846 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:15.72 ID:iHHhJEig.net
JMU・・・(´;ω;`)

847 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:16.16 ID:1699pc9c.net
>>788
でも練度上げて数分で組立られるようになったからな

848 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:17.07 ID:6TJKXiLm.net
>>652
パラシュートは

849 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:17.25 ID:RsxqSNEB.net
伊400から戦闘機が飛び立つ姿を間近で見れたら感動するだろな

850 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:18.68 ID:B47m/0Xe.net
ブームがないホットドック

851 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:18.73 ID:Q9vieIkY.net
コロナウイルスを量産しているJMU

852 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:22.12 ID:9AmPr9p5.net
大和の1/4ぐらいなやつをたくさん作れば良かったんじゃねクオーターヤマト

853 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:23.13 ID:T/A18c5p.net
>>798
現代潜水艦も優雅な船旅できるやつなんかないだろ

854 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:24.85 ID:Z4SYu8Y3.net
このドック自体がすげえ

855 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:24.99 ID:cIfZR4Qm.net
>>767
計画としては二十数隻
イ400と並行して、2機搭載縮小版も計画された

856 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:25.20 ID:vc3b5pIL.net
着艦するには艦大きな円の形に航行して波を静める必要があった。
その上で着水して収容、これじゃ収容は殆ど不可能に近い、よって出番は殆どない。

857 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:26.36 ID:KLGQvfKH.net
武蔵の場合は棕櫚縄で隠したそうだな

858 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:28.05 ID:WVaw2DqB.net
世界一にこだわりすぎて戦争負けてりゃ世話ねえわ

859 : :2020/08/05(水) 22:13:28.23 ID:bUVuMMlk.net
>>780
飛ぶしなぁ、あれ。
万能艦といったところか、、、

860 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:30.12 ID:4GRHYMVe.net
本当はガンダムもつくってんだろ

861 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:31.53 ID:paXfzhQ6.net
でかいものを作るって
それこそが
技術があるってことだからな

中韓なんて作りたくてもつくれなかったろ

862 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:35.49 ID:iFS/dm8e.net
大和はバレバレと言ってたけどこれもばれてたのかな

863 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:35.94 ID:PApW9NPe.net
>>759
二等軍曹がヘリから降下すると、全員着いてくるのが泣けるんだよな(´・ω・`)

864 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:36.21 ID:/MO3VjtF.net
この世界の片隅に

865 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:36.30 ID:oP+pSCOJ.net
>>816
温めておいたオイルを注入してエンジンスタート

866 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:37.76 ID:PSIu64uT.net
ああ確かに

867 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:37.84 ID:FdQoS5aR.net
当時の地元民の話聞きたい

868 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:40.61 ID:4mLi6ZrR.net
昔は戦時中の日本は技術も無くて
竹槍で戦ってたみたいな教育ばっかだった

869 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:40.79 ID:e9QuBqUe.net
3番艦まであったンだっけか

870 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:41.96 ID:R4SmPTOZ.net
でかきゃいいってもんじゃないとならないあたりが
頭痛いよなぁ、、、

871 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:43.40 ID:0torpSoL.net
>>805
戻る必要なんてないから…

872 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:43.74 ID:h9PW323I.net
バランス取らないと次の階で偽物になるからね

873 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:45.20 ID:mrq3ut8f.net
やはり前にも見た

874 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:45.98 ID:Tfxa210z.net
>>722
最初は、パナマ運河を通ろうとしたけどダメで、次に南米大陸をグルっと回ろうとした。

875 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:47.68 ID:o30/r/im.net
当たり前よねアホだわw

876 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:47.98 ID:gXXjQwAt.net
なるほど

877 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:49.87 ID:ZnzPKTQP.net
>>408
風船核爆弾さえ完成して居れば

878 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:50.48 ID:XarPsiO+.net
韓米wwwwwwwww
そもそも戦争してないしwwwwwwww

879 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:51.72 ID:BGbyrsv6.net
>>789
それでも5分かかったんだっけ

880 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:51.85 ID:g9EMVW6V.net
呉市はもっと評価されていい

881 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:52.17 ID:bWdobUDk.net
>>766
そこでホルってるのも事実だよなw

882 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:52.19 ID:foeiw4bF.net
>>830
天才というより秀才タイプ

883 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:53.77 ID:V59rNIVc.net
>>807
水上に着水して釣り上げる
まあそれどころじゃなかったら終わりだが

884 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:55.91 ID:2Sak7Z0J.net
コレは凄い

885 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:56.67 ID:4mLi6ZrR.net
双胴か

886 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:58.42 ID:cIfZR4Qm.net
晴嵐でせいらん

887 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:58.85 ID:BGbyrsv6.net
なるほど

888 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:59 ID:B47m/0Xe.net
まどかまぎかに例えてくれ

889 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:13:59 ID:s3RCzoj0.net
タイフーン級っぽいのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

890 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:00 ID:VbnQRH9Z.net
できるかなみたい

891 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:01 ID:Rb6hIa8I.net
あれ? この横に並べるエピ見たことあるぞ 再放送?

892 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:02 ID:AGOXH68r.net
スゲー

893 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:03 ID:v0/4/JKf.net
楕円の船体

894 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:04 ID:f5VFGL+S.net
安易な再現Vだな

895 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:08 ID:6TJKXiLm.net
>>695
ニダニダ

896 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:08 ID:iBNlKYVx.net
タンクばっかり

897 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:08 ID:zRaUHcD6.net
NHK総合
映画 この世界の片隅に
2020年8月9日(日)
15:50〜17:56

898 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:10 ID:1vt2YOBH.net
下にマブチの水中モーターつければおk

899 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:10 ID:waYs/TMn.net
呉に行って背景にゆめタウンがあるのが前振りなんだよな

900 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:11 ID:0IsMjW2z.net
>>874
気の長い計画やな

901 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:12 ID:HkhbbMzi.net
おっぱいみたい

902 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:12 ID:HF6YGY8d.net
日本人って頭いいよなこう言う所…

903 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:13 ID:rlYkgWn5.net
デメリットは

904 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:14 ID:i1qKIifE.net
>>861
万里の長城

905 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:16 ID:5+FlPCeC.net
帰還して着水するのはいいけど
また収納って出来たんだろうか

906 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:17 ID:5TLwWY6Y.net
錯誤だけだといい印象なのに試行錯誤だと頑張りやっぽくなるのなんなの

907 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:19 ID:KLGQvfKH.net
>>859
まあ、轟天号も飛ぶけどw

908 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:20 ID:YQVZg/sP.net
ヤマトの戦闘空母だ

909 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:21 ID:SZCJ6ACj.net
>>852
主砲11.5cmか

910 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:21 ID:q5s3D3Yi.net
巨大戦艦思想は東郷平八郎のせい

911 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:22 ID:Wdm69FaO.net
あんなビニールテープみたいなの当時あったのか?

912 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:23 ID:g9EMVW6V.net
>>863
エッカートだっけカッコいいよね

913 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:24 ID:lwrNT+/3.net
>>695
どこぞの国みたいな精神勝利じゃないからw

914 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:24 ID:eE03GBUa.net
「ジャブロー上空に海原を見た」

915 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:26 ID:LTMSu+sw.net
俺の下半身も格納されてるよ?

916 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:26 ID:v4xsLpQ7.net
>>853
まじかよ
自衛隊辞めるわ

917 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:30.55 ID:9q5H9S27.net
>>830
技術があっても普通意味のないものは作らないよ

918 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:31.75 ID:o30/r/im.net
筏方式

919 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:31.79 ID:kBOL9Kcc.net
この放送のあとにしおい実装されたけど、眼鏡キャラだと思ってたんだがなあ・・・

920 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:32.52 ID:xRWbuN5K.net
伊って何の意味?

921 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:33.10 ID:yzbwFGbz.net
動力がよほど強力でないとな

922 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:33.51 ID:nCINA6Cy.net
>>898
www

923 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:33.84 ID:FdQoS5aR.net
バカボンもおまわりみたいな形と言え

924 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:35.25 ID:jWXMMclm.net
日本軍より遥かに進んでいたドイツ軍

https://i.ytimg.com/vi/bLDqzx5Koyw/maxresdefault.jpg

925 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:35.87 ID:JaoiIJqO.net
>>902
気が利いてるんだよね

926 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:39.19 ID:bWdobUDk.net
この番組の目的って何?
気持ち悪い

927 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:40.10 ID:MbH3xjep.net
ソ連のタイフーン級も同じく2つの船殻を並べてその間にミサイル発射筒を収納してる

928 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:41.49 ID:4jBhbbQ9.net
大伯父がいたドックキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
機銃掃射受けたときに屋根に二列に開いた穴から差し込む太陽光がやけに綺麗だったとか言ってたわ

929 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:42.05 ID:scPwupm4.net
>>362
究極超人あーるがない
やり直し

930 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:42.26 ID:R4SmPTOZ.net
>>874
頭痛い発想の数々。。。

931 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:43.01 ID:7BzgrtLC.net
その代り正面抵抗は増えるよね

932 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:43.41 ID:BGbyrsv6.net
>>902
末端は有能なんだよ
上は無能

933 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:44.04 ID:cIfZR4Qm.net
>>889
原潜の基だからな、イ400は

934 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:44.40 ID:AXWlYgYE.net
韓国人が一言↓

935 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:45.37 ID:j1rmgGYe.net
>>897
また録画しよ
前の消しちゃったから

936 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:45.90 ID:RZlFNMPF.net
これか!

937 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:46.47 ID:GusAoI//.net
河野太郎次期総理もこの番組見てそうw

938 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:46.97 ID:Dthpli4A.net
酢味噌に餡

939 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:47.08 ID:B47m/0Xe.net
つーか暗号解読されている対策を先にやれよ

940 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:47.25 ID:tbrgwCwE.net
実物か

941 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:47.32 ID:dfSffdFY.net
>>913
日本を貶めるなよ

942 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:47.59 ID:ZV/WK7qY.net
アメリカ本土はほとんど無傷で 日本はフルボッコの焼け野原にされた(´;ω;`)

もうアメリカには逆らいません

943 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:47.68 ID:KI44PF2i.net
晴嵐なこれ好き

944 : :2020/08/05(水) 22:14:48.43 ID:E360ms/C.net
変態に乗せるための変態

945 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:49.54 ID:xQILZldS.net
酢味噌に餡

946 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:49.98 ID:HkhbbMzi.net
きれいですね

947 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:51.25 ID:qRuBQACZ.net
>>779
ドーリットルのほうがびっくり度高い
まんまと日本をおびきだせたし

948 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:51.50 ID:PZNK47bG.net
後のソ連・タイフーン級に生かされた、とか言うけどほんとかねえ

949 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:51.73 ID:G8l9y58a.net
>>840
カタパルト腋にクレーンが収納されている

950 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:51.71 ID:2Sak7Z0J.net
おおおお

951 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:52.09 ID:n6itzJA4.net
実物あるのか

952 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:52.73 ID:4ATs88bg.net
今でも通用するアイデアなんか?

953 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:53.11 ID:KLGQvfKH.net
>>898
まだ開発されてないだろ ( ´・ω・`)

954 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:53.36 ID:P572PEK2.net
戦後、アメリカはこの構造をパクって巡航ミサイルを発射する潜水艦を建造しましたw

955 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:54.29 ID:gXXjQwAt.net
晴嵐カッコいいわ

956 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:54.70 ID:Z4SYu8Y3.net
かっけー

957 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:54.84 ID:qCjSC7v6.net
せんすれあったのか

958 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:55.33 ID:ZnzPKTQP.net
>>807
フロートで着水してクレーンで引き上げる

959 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:55.82 ID:DYlWAooF.net
晴嵐きたああああ

960 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:56.27 ID:PSIu64uT.net
おおキレイに残ってる

961 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:56.87 ID:s3RCzoj0.net
後ろ、エノラゲイ

962 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:56.98 ID:FdQoS5aR.net
性乱

963 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:57.91 ID:2buM6zW7.net
晴嵐は世界最優秀の水上戦闘機(´・ω・`)

964 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:14:58.50 ID:qkg57Ec6.net
カッコええな〜

965 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:15:00.39 ID:T/A18c5p.net
>>902
日本人がレーダー開発してたのに日本は見向きもしかったけどなw

966 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:15:01.88 ID:5TLwWY6Y.net
キラキラネームやな

967 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:15:02.18 ID:o30/r/im.net
中島か

968 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:15:03.63 ID:yMd5MLwE.net
日本に返せ

969 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:15:04.05 ID:bWDZz0SU.net
海軍らしいネーミング

970 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:15:04.39 ID:OhsAP2hZ.net
小林

971 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:15:04.41 ID:dZJXIFZe.net
小林星蘭ちゃんはもう・・・

972 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:15:04.45 ID:SLobD9Mw.net
トランスフォーマーで見た

973 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:15:04.87 ID:0/sB4uyX.net
エノラゲイ

974 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:15:04.95 ID:BHycZr4H.net
かっこええ

975 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:15:06.01 ID:wXaINIdm.net
セイランさん

976 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:15:06.25 ID:FR70MaJ9.net
専用機というロマン

977 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:15:06.78 ID:ZKTeTZGg.net
かっけー

978 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:15:06.98 ID:AWmnpZ/t.net
本物か

979 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:15:07.17 ID:hwOvxygG.net
>>915
おすもうさん

980 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:15:07.91 ID:iHHhJEig.net
ええな

981 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:15:08.48 ID:acCcCbVK.net
晴嵐

982 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:15:09 ID:ePtc5J2X.net
星蘭ちゃん

983 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:15:10 ID:1699pc9c.net
傑作機でた

984 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:15:10 ID:3fi+YJ5T.net
>>954
それデマ

985 : 【中部電 - %】 :2020/08/05(水) 22:15:10 ID:bUVuMMlk.net
震電が置いてあるんだったかな、ここ。

986 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:15:11 ID:v0/4/JKf.net
愛知A61

987 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:15:11 ID:vc3b5pIL.net
デカくて隠密性も静音も壊滅状態、あるのはロマンだけだな。

988 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:15:13 ID:sDWj8epO.net
液冷エンジンだったのか

989 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:15:13 ID:RuUDeboV.net
綺麗に残ってる

990 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:15:15 ID:cEN1Zsk6.net
ワイもスミソニアン博物館行きたい

991 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:15:16 ID:2Sak7Z0J.net
水冷なのかな

992 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:15:16 ID:Wh+HVEVP.net
この頃のネーミング好き

993 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:15:18 ID:j1rmgGYe.net
バルキリー

994 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:15:18 ID:paXfzhQ6.net
>>904
そうだね
ピラミッドとかも

995 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:15:18 ID:KI44PF2i.net
シェイプがたまらんな

996 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:15:19 ID:umv3Ryt+.net
鈴木星蘭ちゃん

997 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:15:20 ID:e9Y44NvR.net
相変わらず渋いカラーリング

998 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:15:21 ID:UE5mKqJs.net
晴嵐は収納形態こそがいいんだろ

999 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:15:22 ID:VbnQRH9Z.net
接合は溶接だったんか
すげえ強度的に無理してそうだけど

1000 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 22:15:29 ID:nCINA6Cy.net
カッコいいデザイン

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
132 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200