2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHK総合を常に実況し続けるスレ 174182 ツイッター

1 :公共放送名無しさん:2020/08/05(水) 23:58:53.25 ID:aqiA8fIk.net
NHK公式    https://www.nhk.or.jp/
番組表(現在) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/index.cgi
番組表(週間) https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/wk.cgi?ch=21
実況勢い観測 https://keisoku-ch.com/
実況難民super http://super2ch.net/lnansuper/

前スレ
NHK総合を常に実況し続けるスレ 174181 ハコ
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1596636879/

2 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 00:00:19.97 ID:Scei/wKt.net
>>1
乙。。。(´・ω・`)ノシ

3 :番組のご案内:2020/08/06(木) 00:42:02.60 ID:40nxopoz.net
00:50 BS1SP 「1945ひろしまタイムライン もし75年前にSNSがあったら」
01:40 ダークサイドミステリー 「陰毛!?タイタニックは沈められた? 謎の真相に迫る」
02:40 「大江戸おのろけ物語」 みどころ徹底紹介
02:50 空からクルージング特別編 「ヨーロッパの教会」
03:43 みんなのうた「ミスターシンセサイザー」 「あさなゆうな」
03:48 調整四季・日の丸・コールサイン
03:50 視点・論点 「戦後75年 核軍縮と安全保障の展望」
04:00 明日へ1min.
04:02 プレマップ
04:03 サンドのお風呂いただきます 「乳部〜奥乳部編」
04:30 はよにぽ

4 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 00:48:12.98 ID:dynVeZqg.net
なぁぁにぃ?
やぁぁぁぁっっちまったなぁぁぁぁぁあぁぁぁ!!

5 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:05:27.63 ID:b64pHEQd.net
長崎「・・・被爆地なのですが・・・・・・」

6 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:17:33.79 ID:yRbJ2RYR.net
彼女をローンで買ったら、こうなりました

https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159661506112380.jpg

https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159661465525051.jpg

7 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:18:07.76 ID:yRbJ2RYR.net
いっぱいセックスして仕込んでいきました

https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159661576839150.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159661578420263.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159661580313797.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159660969610949.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159660951120975.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159660961715091.jpg

8 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:19:57 ID:yRbJ2RYR.net
セックス前はこの笑顔、セックス大好き娘になった

https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159647026726890.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159647026777213.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159647026797200.jpg

9 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:26:14 ID:yRbJ2RYR.net
枕必須だから、複数プレイも仕込んでいった
ここで輪姦レイプごっこ

https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159653376022622.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159653376087977.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159653376020256.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159653376017085.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159653376030277.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159653376016254.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159653376049169.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159653376074245.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159653376041922.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159653376083070.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159653376035754.jpg

10 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:33:38 ID:Og3blrCR.net
天コロ爆弾炸裂

11 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:33:49 ID:LyJHSNHH.net
これのどの辺がSNSなのかと

12 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:34:29.54 ID:w3uKFt+Y.net
おまいらは一体何を学んできたんだ

要するに戦争なんて勝ったほうが何だって都合がいいように言えるというその点が一番恐ろしいというのを学んでないやつはアホ

13 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:34:45.64 ID:ODoJF46W.net
しゅんちゃあああああああああああああああん

14 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:35:03.14 ID:I9teYh/Q.net
>>12
韓国は勝ったのか?

15 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:35:05.87 ID:Kouc3fp7.net
広島の紙屋町のほうもみんなマスクしとるんじゃの

16 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:35:09.52 ID:5nHO52xu.net
(^・ω・)この3人は本名でSNSやってる前提なのかなそういや

新聞社の人なんか検閲で弾かれた内容ツイートして追われてたりしないのかよ

17 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:35:49.01 ID:C5M2EWRj.net
日本マスコミって
「戦前の日本は100%悪」
「当時の日本軍は100%悪」
「東条英機は悪」

って一貫したスタンスだよな 異論反論決して認めないよね  
あの当時の時代背景や各国の軍隊など全体トータルで見たらむしろいい方なのにな 

18 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:36:05.21 ID:0Mcai46X.net
>>14
普通に負けてるやん 
当時の韓国は併合されて日本だったから

19 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:36:05.52 ID:oQE8Vkq1.net
>>16
アグネスのコメント凛々しかったね
怖いだろうにえらいなぁ

20 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:36:18.74 ID:ODoJF46W.net
若いなこの爺w

21 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:36:23 ID:RGIPzNeO.net
>>17
悪ではないが、無能ではある

22 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:36:23 ID:krOE5v5D.net
先に国際法犯して宣戦布告せずに真珠湾攻撃仕掛けといて
やり返されたら違法だ!とか笑かすなよ w

23 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:36:24 ID:sBzvFWrv.net
解剖されるぞ

24 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:36:30 ID:w3uKFt+Y.net
>>14
勝ってもないのに勝った振りができるというのは高度かもな

25 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:36:39 ID:taU9Jpad.net
大竹しのぶみたいな声になってるな。。

26 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:36:39 ID:ODoJF46W.net
ふざけんな
アラフォーでもうハゲてるやつもいるってのに

27 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:36:44 ID:5nHO52xu.net
(^・ω・)いうて、元気な方やろ

28 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:36:58.51 ID:nwNjlDyd.net
パコパコ

29 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:36:59.13 ID:Skj8pcLS.net
実名、もしくは身バレ前提ならこういう国家体制の国なら、今の中国みたいにタイホされるだろうな
臭キンペーの写真に墨かけた女がタイホされて拘束されて、釈放された時にはあうあうあーになってたみたいな

30 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:37:11.47 ID:4t5KZXv/.net
シミーズ見えてる

31 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:37:13.99 ID:0/1/HpHC.net
小松の親分と淀川長治を合わせたような顔

32 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:37:15.94 ID:sBzvFWrv.net
勝ってる勝ってるってよろこんでもね、

33 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:37:20.82 ID:5nHO52xu.net
(^・ω・)どうやって生き延びたか? じゃなくて、
どうしたらその状況になるまえに回避できたかじゃないのか

34 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:37:22.12 ID:L5pDJIRY.net
大人の都合で夜通し歩かせたんかい

35 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:37:23.31 ID:C5M2EWRj.net
>>12
それは事実だが、それは負けた直後の話であって
今は戦後じゃないだろ?

もうそろそろマスコミや教育では真実伝えたらいいんじゃね? 
日本が100%悪ってわけでもないって真実を 

36 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:37:32.17 ID:w3uKFt+Y.net
>>22
後出しなら殺人だろうがなんだろうがありなんだへー

37 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:37:39.76 ID:ODoJF46W.net
75歳でこんなにピンピンしやがって

38 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:37:48.46 ID:+HjOD3jh.net
>>26
アラサーで涼しいぞ

39 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:37:48.70 ID:sBzvFWrv.net
一億そうおかげ、だからね、

40 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:38:08.62 ID:RGIPzNeO.net
>>35
戦争において、負けることは悪だろう

41 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:38:15.29 ID:C5M2EWRj.net
>>12
当時の敵国や世界がそう見るのは仕方ないが、
日本国内で日本人向けの教育やメディア報道では「日本は悪くない」ってこと伝えるのはいいんじゃね? 

42 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:38:19.02 ID:w3uKFt+Y.net
>>35
勝ったほうの言うことを宣伝するのに加担したやつらの名をマスコミと言う

43 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:38:36.92 ID:L5pDJIRY.net
>>33
それって神様視点だからそう言えるだけで、例えば、今の北朝鮮の当事者の耳には入らないぜ?

44 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:38:39.44 ID:LyJHSNHH.net
>>40
次は勝とうな

45 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:38:42.91 ID:Og3blrCR.net
フォローしないと

46 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:38:46.38 ID:f/2WCYg/.net
SNSがあったらインフラが破壊されてるので何もできません

47 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:38:49.29 ID:ODoJF46W.net
>>38
被爆がひどかったのね(´;ω;`)ウッ…

48 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:38:49.90 ID:w3uKFt+Y.net
>>40
だったらそう言えばいいじゃん
今の日本では負けるのが悪ではなく戦争そのものが悪としか言われてないぞ

49 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:39:04.96 ID:5nHO52xu.net
>>43
(^・ω・)いや、見てるの俺らやから…

50 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:39:05.29 ID:C5M2EWRj.net
>>40
戦勝国などから「悪とされる」のであって実際は悪ではない 
で、悪ではないってことを自国民に伝えることは重要 

51 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:39:07.01 ID:taU9Jpad.net
敗戦は仕方ないが、
「国力を回復して次は英米に絶対に勝とう!」ってならなかったのかな?当時の論調は

52 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:39:09.28 ID:sBzvFWrv.net
勝ったつもりもたいへんだね

53 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:39:12.40 ID:0Mcai46X.net
>>44
次はアメリカさま側だからね

54 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:39:30.52 ID:sBzvFWrv.net
服従しちやうの、負けると

55 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:39:43.30 ID:LyJHSNHH.net
>>53
俺たちは後方援護に回ろうぜ

56 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:39:44.28 ID:4Cy9bhjX.net
貴様らおはようございます、今晩もよろしくお願いいたしますm(_ _)m

57 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:39:48.19 ID:+HjOD3jh.net
コロナを責めるな。俺が最初に買った中古車だ

58 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:39:51.12 ID:40nxopoz.net
おっぱいとっちゃったAKBGか

59 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:39:52.17 ID:C5M2EWRj.net
>>48
たしかにそうだな 

60 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:39:53.38 ID:5nHO52xu.net
>>51
(^・ω・)コロっと論調が変わったみたいな話ばっかよね

61 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:39:54.43 ID:VX41W+m/.net
BS1スペシャル「1945ひろしまタイムラインもし75年前にSNSがあったら」
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1596636935/

62 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:39:55.39 ID:RGIPzNeO.net
>>41
まだまだ、反省がたりんね
戦争当時の総務責任体制は、今でも改まってないと思うが

63 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:40:06.61 ID:Kouc3fp7.net
総集編かい

64 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:40:07.41 ID:TqAcZuGV.net
自分で来ないって言っちゃってるし

65 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:40:08.47 ID:5igkDcHB.net
これリアルタイムで観てた人いる?
https://pbs.twimg.com/media/Eef8yLgVoAMOHDp.jpg

66 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:40:15.35 ID:qBjDz96r.net
なんだいまの(´・ω・`)

67 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:40:15.46 ID:LyJHSNHH.net
>>54
悲しいけれどそれが戦争なのよね

68 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:40:16.13 ID:w3uKFt+Y.net
>>51
天皇を殺さない、属国にしないという条件下で復興とセットでとにかく日本が悪いという印象操作を続けたからね

69 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:40:19.21 ID:C5M2EWRj.net
>>40
日本軍が戦争に勝ってても「悪」としてるけどな 日本マスコミ  

70 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:40:19.94 ID:sBzvFWrv.net
あれでカッターとか
わらわれそうだな

71 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:40:25.82 ID:ssJcPVyK.net
麒麟ほんとに継続できるんかなあ

72 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:40:30.75 ID:/RJ1BNuH.net
パイパニック

73 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:40:33.06 ID:LWG12JRz.net
譲治

74 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:40:34.07 ID:oQE8Vkq1.net
>>51
お腹空いてたしね

75 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:40:34.18 ID:0Mcai46X.net
>>55
対中国なんだよなぁ
ミサイル飛んできそう

76 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:40:37.29 ID:VX41W+m/.net
ダークサイドミステリー「陰謀!?タイタニックは沈められた? 謎の真相に迫る」
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1596640796/

77 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:40:37.46 ID:v2wFzDXa.net
朝鮮防弾ナンとかが原爆いじりやめないんだよなあ

78 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:40:38.50 ID:+HjOD3jh.net
タイタニックて超尺映画だろ・・・

79 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:40:41.52 ID:V+RH+noT.net
じょうじ

80 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:40:41.91 ID:VeD9dSQp.net
麒麟が来ない
ついにネタにし始めたか

81 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:40:46.70 ID:40nxopoz.net
>>56
見慣れぬ輩よの。好きな体位は?

82 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:40:47.86 ID:L5pDJIRY.net
>>35
それだよなあ…
75年も経って、ジジババ世代の尻を拭わせ続けると言うのは府に落ちない
著作権だって死後75年でフリーやで

83 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:40:55.32 ID:TqAcZuGV.net
いい映画だったとは思うけど流行りすぎて早々に陳腐化してしまった典型例

84 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:40:57.43 ID:ZRVcPwK0.net
>>1
結論:窓の数が違う(詐欺)

85 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:41:01.71 ID:VgMXWMvQ.net
>>35
日本は100%悪いだろ
シベリア派兵の際に乗じて大陸に軍を置き続けて実効支配
資源欲しさに東南アジアまで版図を広げようとする暴走軍事体制
世界から横槍がはいって当たり前。
これで当時の体制を正当化するならいまの中国を責める資格が無いよ

86 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:41:02.05 ID:tMplmVbS.net
白クリさん

87 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:41:02.37 ID:krOE5v5D.net
安倍のジジイは巣鴨プリズンでアメ公に土下座して釈放からのCIAスパイへ

うーん愛国者!

https://i.imgur.com/YS1AoCw.jpg

88 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:41:06.12 ID:f/2WCYg/.net
また顔変わったか

89 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:41:06.84 ID:0/1/HpHC.net
あら、栗山千明さんお久しぶり

90 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:41:08.40 ID:Kouc3fp7.net
キルビルの女や

91 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:41:08.71 ID:RGIPzNeO.net
>>48
あんな、わけのわからん戦争やったら悪者あつかいされても当然だろう

92 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:41:12.96 ID:40nxopoz.net
01:40 ダークサイドミステリー 「陰毛!?タイタニックは沈められた? 謎の真相に迫る」

93 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:41:13.88 ID:sBzvFWrv.net
>>67
大和魂
人間宣言だからね

94 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:41:20.67 ID:XhwIeGVJ.net
有名だけど俺は一度も見たことない映画
・ET
・タイタニック
・ブルースウイルスが実は最初から死んでたやつ

95 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:41:34.03 ID:hoQTEDVE.net
CGスゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!!

96 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:41:34.58 ID:L5pDJIRY.net
>>40
それは極論
もう「負け=悪」の時代じゃ無い

97 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:41:41.49 ID:v2wFzDXa.net
浮沈空母

98 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:41:47 ID:4Cy9bhjX.net
この速さなら言える、整形前の方が栗山千明好きだった(´・ω・`)

>>81
後背位です(´・ω・`)

99 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:41:53 ID:C5M2EWRj.net
>>51
当時の論調はそうだったよ
ただ戦後教育&完全に牙を抜かれた軍隊 これによってもう立ち直れなくなった 

特に戦後教育が凄まじい

慰安婦のウソとかが出てきたのはちょうど戦後教育で育った世代が
政治家として幹部クラスを占める80年代になってからなんだ 

完全に間違った教育によって→村山談話 河野談話は生まれた これは戦後教育の賜物 

100 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:41:56 ID:LyJHSNHH.net
>>75
俺後方援護やめて料理係やるわ

101 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:41:56 ID:TqAcZuGV.net
最初に断っとくけどこれオカルト番組だからな

102 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:41:58 ID:5nHO52xu.net
(^・ω・)ダウントン・アビーもタイタニックがきっかけやったな

103 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:42:00 ID:+HjOD3jh.net
>>94
シックスセンスは見るべきと思うが

104 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:42:02 ID:b64pHEQd.net
セヴォル号

105 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:42:03 ID:+xOlSHku.net
ザグリードかよ

106 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:42:06 ID:LWG12JRz.net
麻婆豆腐食ってろ(´・ω・`)

107 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:42:11.63 ID:40nxopoz.net
>>98
おぉ、我が心の友よ!ノシノシ

108 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:42:15.40 ID:248+gtgP.net
>>65
星の子ポロンならリアルタイム?で見た

109 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:42:25.88 ID:sBzvFWrv.net
今は勝ち負けないんだよ、核あるし

110 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:42:31.53 ID:w3uKFt+Y.net
>>101
最近NHKがやたらオカルトに力を入れてるのはなんなんだろうね…

111 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:42:33.06 ID:cTnF4Yna.net
黒千明さまと聞いて

112 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:42:34.17 ID:7wZzIOTh.net
>>87
疾風の勇人で妖怪みたに書かれてたなw

113 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:42:36.06 ID:C5M2EWRj.net
>>40
それって、どの視点でみるかでしょ? 

日本は日本の視点でみたら良いだけ 

114 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:42:40.93 ID:4Cy9bhjX.net
>>107
栗山千明と体位どっちの共感なんだろう・・・(´・ω・`)

115 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:42:44.83 ID:ALicNFDt.net


116 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:42:48.86 ID:LWG12JRz.net
>>104
それは違法改造だってバレてる

117 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:42:54.13 ID:tMplmVbS.net
黒クリさん

118 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:42:54.63 ID:+xOlSHku.net
総合に黒クリ

119 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:42:56.18 ID:cTnF4Yna.net
何でマスクしてるんだよ
www

コロナ怖いのか

120 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:42:58.86 ID:RGIPzNeO.net
>>96
いや、戦争は勝つことこそ至上だよ
負けても悪くない、なんて高校野球だけにしてくれ

121 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:43:07.37 ID:ZRVcPwK0.net
>>98
大・工事前のが良かったね

122 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:43:10.72 ID:40nxopoz.net
>>108
おまいらはパンツからボロンでなくてチョロンだよね

123 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:43:12.15 ID:TqAcZuGV.net
めっちゃCG合成

124 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:43:13.01 ID:ODoJF46W.net
は?

125 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:43:16.61 ID:ALicNFDt.net
という設定

126 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:43:16.94 ID:L5pDJIRY.net
>>100
じゃあ俺は性教育係やるわ

127 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:43:18.68 ID:+xOlSHku.net
黒クリのコロナいじり

128 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:43:20.13 ID:Il7T3j66.net
0103 TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE 2020/08/06 01:06:29
このスレに変な人がいるようですね。
ID:GzLYqLsZ(4/20)
↑ オマエだょ、お前メクラかょww

129 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:43:26.55 ID:ODoJF46W.net
>>122
ボロロン♪

130 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:43:26.72 ID:Kouc3fp7.net
フリーメイソン!

131 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:43:29.84 ID:f/2WCYg/.net
マスクしてたら口裂け女じゃないの(´・ω・`)

132 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:43:32.28 ID:0aR6dnI9.net
>>107
キモ男って存在が社会的に悪なんだろ?
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/motenai/1557118874/

133 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:43:35.65 ID:hoQTEDVE.net
マスク女王様

134 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:43:37.92 ID:0/1/HpHC.net
口裂け女かな

135 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:43:41.74 ID:yRbJ2RYR.net
栗山千明って紀信のヌードの?

136 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:43:43.97 ID:+HjOD3jh.net
>>106
期限切れの永谷園麻婆春雨を食うためにニラネギを探してる

137 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:43:44.17 ID:7/wuQ+Dd.net
現代のタイタニックと言われるセウォル号が沈んだ原因もなにか陰謀があったのかな?

138 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:43:47.75 ID:40nxopoz.net
>>114
俺さんの愚問に真摯に答えてくれたことに対する敬意ぢゃよ

139 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:43:51.12 ID:sV0uAz9/.net
なんかスレ荒れてる?(´・ω・`)

140 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:43:51.25 ID:taU9Jpad.net
>>85
だって帝国主義の時代じゃないか。
国際法だってパリ不戦条約っていう形だけのものだし。

141 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:43:55.63 ID:0Mcai46X.net
>>131
ポマード!ポマード!

142 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:44:08.28 ID:LWG12JRz.net
NHKの世論工作を知った人は消される(´・ω・`)

143 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:44:10.15 ID:sBzvFWrv.net
先のわからなし、情報に騙されて負けたのーかなしいーね

144 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:44:12.68 ID:4Cy9bhjX.net
ガンダムでだけおなじみベルファスト(´・ω・`)

145 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:44:18.55 ID:lfmKQGTn.net
船体も舳先も早く沈む様に薄い鉄板使ったハリボテ

146 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:44:18.62 ID:v2wFzDXa.net
タイタニックなんかもう何万回こするんだよ

147 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:44:23.62 ID:L5pDJIRY.net
>>113
今は情報化の時代なんだから、世界視点で考えるべきじゃね?

148 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:44:31.78 ID:ODoJF46W.net
>>107
体の友になろうぜ

149 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:44:34.92 ID:RGIPzNeO.net
>>113
日本の視点でみたら300万も死んで他国に占領されるとか
当時でも今でも大失敗だろう

150 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:44:35.47 ID:TqAcZuGV.net
>>139
終戦特集の時期になるといつもこうだからとっととNGにしなさい

151 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:44:36.69 ID:+xOlSHku.net
連邦軍の基地がある所だ

152 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:44:37.02 ID:w3uKFt+Y.net
>>120
本当に一番良いのは「しない」だと思うけどね
ちゃんと戦力を持ってそれを背景とした交渉を行って
戦争をせずに解決できるのが一番だね

戦力無いじゃん日本…

153 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:44:39.72 ID:0aR6dnI9.net
>>138
行き方を間違えたから孤男集合 [無断転載禁止]
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1466977548/

154 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:44:41.18 ID:LWG12JRz.net
>>136
畑から無断で・・・

155 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:44:42.59 ID:L5pDJIRY.net
>>101
見事な一言で草

156 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:44:49.72 ID:4Cy9bhjX.net
>>139
戦争関係政治関係の番組の後は…(´・ω・`)

157 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:44:53.69 ID:C5M2EWRj.net
ミスエバンズ オン・ザ・タイタニック 

158 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:44:57.93 ID:+HjOD3jh.net
う。。。。払えない。。。。」

159 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:44:59.77 ID:7/wuQ+Dd.net
コロナウイルスも中国政府が陰謀に関わってて、それを知ろうとすると政府に消されるってマジ?

160 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:45:02.36 ID:5nHO52xu.net
(^・ω・)客船が200億って言われても、あんま高い気はしないんですが

161 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:45:02.48 ID:0aR6dnI9.net
>>138
メンタル、自律神経不調の孤男
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/alone/1592522299/

162 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:45:09.30 ID:ZRVcPwK0.net
>>137
単なる違法増築&人為的なミス

163 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:45:10.40 ID:7wZzIOTh.net
>>136
栃木県民?

164 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:45:11.06 ID:yRbJ2RYR.net
美人系の栗山より、かわいい系の真野ちゃんがいい

https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159664363149055.jpg

165 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:45:11.41 ID:ODoJF46W.net
http://a.kota2.net/2008060145032794.jpg
全部ホモが好きな施設

166 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:45:12.50 ID:sV0uAz9/.net
>>150
8月はこれだから・・深夜は和み番組がいい

167 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:45:23 ID:L5pDJIRY.net
>>114
wwwww

168 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:45:26 ID:+HjOD3jh.net
>>154
しないよw監視カメラあるし

169 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:45:42 ID:TqAcZuGV.net
海外ドキュメンタリーの再構成
買ったんだろな

170 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:45:56.02 ID:LWG12JRz.net
>>159
そうだよ。香港の本屋もいっぱい行方不明(´・ω・`)

171 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:45:58.01 ID:I0af0q5m.net
>>1


ダークサイドミステリー「陰謀!?タイタニックは沈められた? 謎の真相に迫る」
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1596640796/

172 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:46:05.18 ID:cTnF4Yna.net
>>140
帝国主義終焉の時代なのに馬鹿なJAP
WW1で民族自決の流れが確定だぞ
イギリスもそれを認めてWW2ではほとんど放棄した

173 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:46:24.59 ID:LyJHSNHH.net
タイタニックよりパイパニック

174 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:46:35.75 ID:sBzvFWrv.net
当時あの記者たち
その場だけのものだからね、

175 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:46:37.65 ID:5nHO52xu.net
(^・ω・)衝角付けとけよ

176 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:46:40.33 ID:hoQTEDVE.net
日本人も乗ってたね

177 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:46:48.53 ID:L5pDJIRY.net
>>120
いや、成功からも失敗からも学ぼうや…

まあ大抵の場合、成功者から先に学ぶことをやめるけどな
そして歴史は繰り返す…

178 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:46:56.71 ID:40nxopoz.net
気に食わない奴は徹底的に排除すると清々しいもねぇ

179 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:47:00.13 ID:aWmC5R1b.net
受信料払ってない奴ら向けのサービス宣伝か

180 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:47:13.58 ID:cTnF4Yna.net
↓石炭を燃料に使うな

181 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:47:18.42 ID:BVvEpBST.net
ピースボートのクルーズ、
中止分の返金が滞る
観光庁が支払うよう行政指導
ネット「セメントいてw」
「これは報道しない自由
[Felis silvestris catus★]
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1589373028/

https://pbs.twimg.com/media/EQnAODfUYAA5Y2U?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQ1ZxD7UEAAb6m9?format=jpg
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn%3AANd9GcSOtk10daQ4prEpgbVZo-51sJozMTklXkCnTZo_0o50ZcSIL74H&usqp=CAU

182 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:47:19.56 ID:0Mcai46X.net
>>176
元YMO・細野晴臣のお爺さんね

183 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:47:20.66 ID:v2wFzDXa.net
みんな知ってる
むしろNHKに教えてやりたい

184 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:47:24.84 ID:LWG12JRz.net
タイタニックの映画あたりからモブをCGで

185 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:47:29.12 ID:w3uKFt+Y.net
>>172
流れが読めなかったというのはわからいでもないけど
その流れって欧米基準やからな… 欧米がなんでも正しいという前提

186 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:47:30.91 ID:+HjOD3jh.net
タイタニックよりザ・グリード(DeepRising)

187 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:47:31.04 ID:tiisEOWr.net
タイタニックで溺死への恐怖を植え付けられた気がする

188 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:47:46.02 ID:40nxopoz.net
>>173
そんなおっパブとかピンサロとかありそうだもね

189 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:47:48.26 ID:ZRVcPwK0.net
>>176
YMO:細野の爺様だっけ

190 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:47:54.73 ID:cTnF4Yna.net
↓大儲けしたモルガン商会が

191 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:47:57.97 ID:0/1/HpHC.net
パイパニックってもうこのスレで出ました?

192 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:47:58.52 ID:L5pDJIRY.net
>>162
しかも報道規制のミス

193 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:48:12 ID:gTA9WWxH.net
まるで民放みたいな番組だな

194 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:48:18 ID:0Mcai46X.net
>>191
出ましたね

195 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:48:23 ID:TqAcZuGV.net
レイズ・ザ・タイタニックという映画もありました(エロ多め)

196 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:48:23 ID:VgMXWMvQ.net
>>140
当時はすでに欧米は国内世論から植民地解放に動き始めていたよ
もちろん国内でいろいろな立場の人が論争していただろうが、
その隙間を狙って植民地を横から自分のものにしようとしたのが日本

197 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:48:28 ID:7/wuQ+Dd.net
21世期最大の海難事故ってやっぱりセウォル号になるん?

198 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:48:29 ID:ODoJF46W.net
>>138
俺さんの愚息に見えた

199 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:48:37.12 ID:40nxopoz.net
>>191
>>173

200 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:48:45.20 ID:taU9Jpad.net
>>172
それは君の左翼妄想だわな。
ロシアをみろって。いまだって帝国主義じゃないか。2014年にもなって領土を勝手な理屈で奪っている。

201 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:48:48.56 ID:gTA9WWxH.net
泳いで帰るの大変だったんだから

202 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:48:49.39 ID:ZRVcPwK0.net
>>191
出た 前スレでも出た

203 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:48:50.17 ID:XhwIeGVJ.net
>>169
芸能人が騒ぐ番組を作るぐらいなら
もうNHKはそっち方面に舵を切って欲しい

204 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:48:53.97 ID:4Cy9bhjX.net
>>188
太田のおっぱぶおもしろいよね(´・ω・`)

205 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:48:57.84 ID:sBzvFWrv.net
勝ったて、騒いでるけどね、有名に慣れるなんて思ってもいないかったろ

206 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:49:06.53 ID:+HjOD3jh.net
>>197
映画化まったなし

207 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:49:12.27 ID:ZepSXpjt.net
>>191
レスの半分がそれだよ(´・ω・`)

208 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:49:15.49 ID:0/1/HpHC.net
>>194
やはり俺と同じ考えを持った人がいたか・・・

209 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:49:26.69 ID:40nxopoz.net
>>198
大1.5枚で愚息もマン足!

210 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:49:39.38 ID:ZRVcPwK0.net
>>192
船長まだ服役中なのかな

211 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:49:42 ID:sBzvFWrv.net
ある意味証拠だけどね、読めない連中だったな、

212 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:49:48 ID:RUZPJMf0.net
あなたはどっち派?
https://pbs.twimg.com/media/EZj6b-wU8AIA030.jpg

https://pbs.twimg.com/media/EcAIPd-UMAAfeWi.jpg

213 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:50:01 ID:XhwIeGVJ.net
>>182
最近、本人にその話を振ると嫌がるらしいね

214 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:50:04 ID:0Mcai46X.net
>>195
クライブ・カッスラー原作のやつ?
ダーク・ピットって主人公が活躍するのだ

215 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:50:08 ID:LWG12JRz.net
海の映画ならゴースト血のシャワーの方がおっぱいあるから優れているのです

216 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:50:25 ID:7/wuQ+Dd.net
マレーシア航空機が消えた理由も同じなんかな?

217 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:50:28 ID:ssJcPVyK.net
>>203
同感

218 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:50:32.14 ID:40nxopoz.net
>>204
揉むだけで終わりなら物足りねぇ
どうせならしっかりヌいて欲しいからおっパブなんて行かねぇぢゃ

219 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:50:33.93 ID:ODoJF46W.net
>>207
(´・ω・`)深夜スレはどうしようもないよね

220 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:50:35.35 ID:sBzvFWrv.net
ローラー作戦失敗してるんだよ、

221 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:50:41.01 ID:yRbJ2RYR.net
>>212
こっち派

https://jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159617853114065.jpg
https://jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159617853118371.jpg

222 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:50:42.01 ID:4Cy9bhjX.net
最近のB級映画はおっぱいが足りない(´・ω・`)

223 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:50:50.40 ID:f/2WCYg/.net
氷山見つけたぞー計画実行するチャンスやと思ったんだな

224 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:51:15.00 ID:hoQTEDVE.net
保険金狙いかあ

225 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:51:20.95 ID:4Cy9bhjX.net
>>218
小山の摘発は本当に残念でした…(´・ω・`)

226 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:51:24.64 ID:wEL5J5Ro.net
よくないと思うけど
この声だと胡散臭いイメージついてる
特にドキュメンタリー物はやばい

227 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:51:28.36 ID:+HjOD3jh.net
保険かけずに」運行とかアリエン氏妥当な値段なのかな

228 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:51:30.79 ID:TdV+9W4R.net
この外国人、知り合いに似てる(笑)

229 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:51:46.96 ID:TqAcZuGV.net
乗客の補償とかで割に合わんだろ

230 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:51:47.09 ID:iCeSQTOO.net
オリンピック号とタイタニック号はスワップされていた・・・

231 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:51:47.20 ID:sBzvFWrv.net
それもある意味証拠なんだよね、
論文書き換えてもマスコミが

232 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:51:47.65 ID:f/2WCYg/.net
オリンピック号だっけ

233 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:51:49.74 ID:6ZsNR0wS.net
ナビゲーター
栗山千明,
ゲスト
中尾政之,幡野保裕,
語り
中田譲治,
司会
青井実

234 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:52:06 ID:dzyDvyLK.net
ダークサイドミステリー
本当の謎は、人間の闇

BSプレミアム
毎週木曜 午後9時

235 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:52:09 ID:0Mcai46X.net
これはとんでもオカルト番組だなw

236 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:52:09 ID:4Cy9bhjX.net
>>228
オラは頭だけブルース・ウィリスに似てるって言われる(´・ω・`)

237 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:52:20.63 ID:gTA9WWxH.net
船は二隻あった!

238 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:52:25.41 ID:40nxopoz.net
なんぼ吠えても見えねえから快適♪

239 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:52:25.73 ID:L5pDJIRY.net
>>196
植民地下での日本と欧米の違いは、支配下国に教育を施したかどうか
是非はともかく、日本は日本式のやり方で領土を増やしていった
それだけじゃね?

240 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:52:27.39 ID:taU9Jpad.net
日本が侵略した!っていうけど、どこに出ていったのがいけなかったのか?
イメージで言っているでしょ?
南部仏印は行き過ぎかもしれんがな

241 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:52:30.14 ID:ZRVcPwK0.net
>>209
大1枚・小5枚で愚息も昇天byなめだるま親方

242 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:52:33.35 ID:0Mcai46X.net
>>236
大事なのはハートだ!

243 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:52:40.60 ID:dzyDvyLK.net
ダークサイドミステリー「黄金はどこだ?山下財宝の謎〜600兆円伝説の真相〜」

8月6日(木)
午後9:00〜午後10:00
人生を変えろ!夢の発掘現場で一獲千金「山下財宝」。マレーの虎の黄金仏像?大統領の秘密をイメルダ夫人爆弾発言?じっちゃんの遺産・日本兵の宝の地図?黄金伝説の真相?

244 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:52:45.41 ID:LWG12JRz.net
寺田農と秋野太作をすり替えても誰も気づかない(´・ω・`)

245 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:53:04.51 ID:4Cy9bhjX.net
>>237
何のスタンドだっけ忘れちゃった(´・ω・`)

246 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:53:04.69 ID:TdV+9W4R.net
>>236

そうですか(笑)

247 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:53:30 ID:sBzvFWrv.net
マスコミの論文に乗っかっても一億そうでやってるだけなんだよね、いま

248 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:53:42 ID:cTnF4Yna.net
>>200
馬鹿だな
だったらロシアに見習うようにアベに言え
言えるのか?実行できるのか?

249 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:53:45 ID:v2wFzDXa.net
ここまで目新しいネタ無いけど
新ネタもなくこのまま終わり?

250 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:54:00.84 ID:40nxopoz.net
>>236
涙拭けよ…w

251 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:54:09.52 ID:yRbJ2RYR.net
スワップか

252 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:54:10.92 ID:sBzvFWrv.net
有名になったもんだ(笑え)

253 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:54:14.14 ID:TdV+9W4R.net
製造番号みたいなのはないん?(´・ω・`)

254 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:54:27.00 ID:7/wuQ+Dd.net
ベイルートで起きた爆発事故も同じ理由で爆破させられたんかな?

255 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:54:36.56 ID:tiisEOWr.net
そのために大事故起こしたら150億稼いでも先がないじゃない

256 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:54:50.95 ID:TqAcZuGV.net
>>253
あるよ
ウィキペディアがけっこう詳しい

257 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:54:55.45 ID:iCeSQTOO.net
これは超不思議だねー
なぜキャンセルしたんだろうか。

258 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:54:56.30 ID:sBzvFWrv.net
一億そうに乗っかっても何もかわらないよ、(くやしいのー)

259 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:55:09.93 ID:ODoJF46W.net
>>236
おれもルーニーとかジダンに似てるって言われた

260 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:55:23.92 ID:tBL8bhO4.net
タイタニック号に日本人も乗ってたんだっけ?(´・ω・`)

261 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:55:37.63 ID:ZRVcPwK0.net
>>253
アテにならないよ(ω・`)

262 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:55:45.28 ID:cTnF4Yna.net
>>235
昨日の夕方にはエクソシストんp番組をやって実況が盛り上がった

263 :◆SPu/71odT2 :2020/08/06(木) 01:55:51 ID:vcwiT35l.net
つまり→オリンピックをタイタニック
タイタニックをオリンピックとしたと。

乗客は生贄だったか

264 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:56:05 ID:4Cy9bhjX.net
俺に髪の毛は似合わない(`・ω・´)
ステイサムの受け売りだけど(´・ω・`)

265 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:56:11 ID:40nxopoz.net
タイタニック号の話は、小学校の頃担任が給食の時間に本の読み聞かせで散々聞かされてらっけ
飽きたぢゃ

266 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:56:14 ID:b64pHEQd.net
オリンピック終わってほしくない

267 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:56:33.96 ID:sBzvFWrv.net
有名になったからって、すごいってのことじゃないよ

268 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:56:36.80 ID:JYLbIZez.net
写真間違えただけとかはないの

269 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:56:43.02 ID:ODoJF46W.net
>>264
はげのくせに

270 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:56:44.10 ID:aVtIyGab.net
ミユキ カアイソウ

271 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:56:44.63 ID:cTnF4Yna.net
>>239
植民地経営としてのな

272 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:56:46.68 ID:yRbJ2RYR.net
それだと詐欺で未必の故意殺人じゃん

273 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:56:48.06 ID:LWG12JRz.net
NHK職員もフック星人と入れ替わってる。ゼイリブのサングラをかけると判る(▼ω▼)

274 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:57:10.19 ID:f/2WCYg/.net
>>266
代わりにタイタニックすればいいね(´・ω・`)

275 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:57:12.91 ID:F1L3xwrn.net
911も保険で大儲けだったんでしょ?

276 ::2020/08/06(木) 01:57:14.88 ID:vcwiT35l.net
なお今は腐食してこんな状態ではない。

277 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:57:36.81 ID:ALicNFDt.net
はえー(´・ω・`)

278 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:57:38 ID:4Cy9bhjX.net
>>269
友達と麻雀するときはイーピンって呼ばれる(´・ω・`)

279 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:57:38 ID:JYLbIZez.net
昨日ポセイドンアドベンチャー久しぶりに見たけどおもしろいわね(´・ω・`)

280 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:57:38 ID:7/wuQ+Dd.net
画面に映ってはいけないものが映ってしまった

281 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:57:38 ID:sBzvFWrv.net
いまも如何様しなきゃ何者できなきだろ一億そう

282 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:57:42 ID:v2wFzDXa.net
テレ東が時々やってる都市伝説番組とさして変わらん

283 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:57:59 ID:tBL8bhO4.net
海底から引き上げてみてほしい(´・ω・`)

284 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:58:29.12 ID:F1L3xwrn.net
黒マスク超こわい

285 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:58:29.07 ID:40nxopoz.net
わざわざマスクする必要あるのか?

286 ::2020/08/06(木) 01:58:33.16 ID:vcwiT35l.net
ディカプリオ→本編途中で陰謀に気づき、船長とかを倒す

287 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:58:34.59 ID:LWG12JRz.net
>>280
秀吉役の竹中直人のω

288 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:58:35.41 ID:tBL8bhO4.net
これってBSでやってる栗山千明のやつか(´・ω・`)

289 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:58:35.68 ID:cTnF4Yna.net
ダークサイドの千明もコロナが怖いとメモメモ

290 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:58:42.25 ID:tMplmVbS.net
マスクリさん

291 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:58:45.52 ID:BV10IK2i.net
今更タイタニックが陰謀だかなんだかとかどうでもいいけど

292 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:59:04.70 ID:iCeSQTOO.net
>>288
そそ。

293 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:59:15.65 ID:sBzvFWrv.net
あり得ないと言い切れる

294 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:59:15.97 ID:VgMXWMvQ.net
>>239
欧米が植民地で教育を行っていなかったという論拠は?
そもそも植民地で活動していたのは宗教教化に命を掛けていた神父だろ
だから今でも植民地だった国はキリスト教国多いし、当時の技術だって植民地にはもたらされた
日本のしていたことも同じで、植民地ではないというのは欺瞞だよ

295 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:59:17.82 ID:4Cy9bhjX.net
マスクすると工事跡の不自然な骨格が分かりにくくなる(´・ω・`)

296 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:59:22.60 ID:JYLbIZez.net
保険金と信用失墜見合ってるのかな

297 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:59:27.82 ID:6ZsNR0wS.net
https://weather-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-weather/typhoon_image_v2/1596642361/WM_TY-T2004-V2_20200806-000000.jpg

298 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:59:30.66 ID:5nHO52xu.net
(^・ω・)でも本当は3隻目の同型艦が居るんだろ

299 ::2020/08/06(木) 01:59:30.74 ID:vcwiT35l.net
>>283
費用がかかりすぎて無理な模様

300 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:59:41.15 ID:LWG12JRz.net
てかこのおっさんが胡散臭い(´・ω・`)

301 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 01:59:59.70 ID:sBzvFWrv.net
有名になったもんだ
あり得ないと言い切れる

302 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:00:00.07 ID:sRCyyMRn.net
>>1

303 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:00:00.67 ID:bR3R6SiG.net
地上波で白黒栗を見れるとは

304 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:00:12.57 ID:40nxopoz.net
>>284
とは言え、コロナ禍ですっかり黒マスクも市民権得てまったもね
そこらのいい加減なオッサンでも黒マスクしてらっけさ
以前は繁華街のウェーイ族くらいしか黒マスク付けてねかったっけよ

305 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:00:14.50 ID:7/wuQ+Dd.net
そんだけヤバい陰謀論ならこの人とっくの昔に消されてるんじゃ…?

306 ::2020/08/06(木) 02:00:30.18 ID:vcwiT35l.net
>>298
パンデミック

307 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:00:32.00 ID:4Cy9bhjX.net
いちまいたりなぁ〜〜〜い(´・ω・`)

308 :うし :2020/08/06(木) 02:00:37.51 ID:0AAOzCIJ.net
な…なんだってー!?(´・ω・`)

309 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:00:39.70 ID:VJbJw671.net
>>303
最近のは出番が少ないから微妙

310 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:00:40.51 ID:C+wAgjaz.net
千明様もう35歳かよ

311 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:00:48 ID:tBL8bhO4.net
>>299
そうなのか、残念
引き上げる時に崩れそうだしね(´・ω・`)

312 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:00:55 ID:sBzvFWrv.net
陰謀でもない、仕込み、
いまも如何様してるだろ、ある意味証拠だな

313 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:01:07 ID:v2wFzDXa.net
>>279
その昔浜村淳が30分かけてネタバレ説明して
船底を叩いてさあ!このあとどうなるのか!って解説してた

おまえそこまで説明したらもう映画見る必要ないやん・・・

314 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:01:13 ID:ZRVcPwK0.net
>>308
態変だー

315 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:01:35.97 ID:tiisEOWr.net
最初からその情報を提示しろよこの番組も

316 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:01:36.16 ID:bR3R6SiG.net
おとといのBSシネマは実況しがいがあった

船が転覆して乗客が蜘蛛の糸な話

317 :うし :2020/08/06(木) 02:01:40.13 ID:0AAOzCIJ.net
>>314
パイパニック!(´・ω・`)

318 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:01:41.75 ID:yRbJ2RYR.net
真野ちゃんの一人タイタニック、お尻がいい

https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159664678649257.jpg

319 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:01:43.07 ID:40nxopoz.net
>>310
あの瑞々しいオパイコももう…

320 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:01:45.62 ID:sBzvFWrv.net
うれしそうだったな

321 ::2020/08/06(木) 02:01:51.54 ID:vcwiT35l.net
>>311
レイズ ザ タイタニックって映画あったなあ

322 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:01:52.28 ID:F1L3xwrn.net
ズコー

323 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:01:55.72 ID:Y+K5gHYY.net
TXのやりすぎってまだやってるのかな

324 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:01:56.97 ID:LWG12JRz.net
ダークサイドのミステリーの結論はいつも嘘か錯覚。それはそれでとても頭が悪い(´・ω・`)

325 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:01:57 ID:TqAcZuGV.net
ちなみにオリンピックのプロムナードは吹き曝し

326 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:02:01 ID:5nHO52xu.net
(^・ω・)ペログリーノ?

327 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:02:02 ID:4Cy9bhjX.net
35ぐらいが一番エロい(´・ω・`)

328 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:02:02 ID:iCeSQTOO.net
>>294
「欧米が〜」とひとくくりでまとめるのは詭弁の一種だ。
たとえば、オランダがインドネシアでやっていたプランテーションなどは奴隷労働そのものだ。
日本は日本流の占領体制をとっていた。それだけのことだ。

329 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:02:11 ID:I4JtqZP/.net
>>304
黒マスクあります⎛´・ω・`⎞ノ
マスク不足の時、黒のウレタンマスクがドンキで百円で並んでたので
予備用に買いましたな

330 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:02:28.00 ID:tBL8bhO4.net
>>292
少し前に初めて見てみたけどまあまあ面白かったw(´・ω・`)

331 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:02:43.63 ID:ZRVcPwK0.net
>>317
エロ人(じん)だー

332 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:03:06.70 ID:iCeSQTOO.net
>>313
一番最初の映画「ポセイドン・アドベンチャー」なら、
牧師が「生き続けることがすなわち、祈りなのだ!」と言って死んでいったシーンは
一見の価値がある。

333 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:03:17.24 ID:ODoJF46W.net
>>319
オパイコって北見弁なの(´・ω・`)?

334 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:03:24.35 ID:0Mcai46X.net
>>262
やっぱ夏場はこういうのがいいね
昔は新倉いわおさんの「あなたの知らない世界」で盛り上げってた

335 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:03:32.28 ID:bR3R6SiG.net
>>309
最近みたのはハーメルンか凶暴な牛か、先月以前だな

336 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:03:33.12 ID:gTA9WWxH.net
全然不自然じゃねぇじゃん

337 ::2020/08/06(木) 02:03:34.38 ID:vcwiT35l.net
モルガン乗っていたら死んでたかね。

338 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:03:34.53 ID:Y+K5gHYY.net
せいしのかかるやまい?

339 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:03:35.65 ID:f/2WCYg/.net
培養船になっちゃう

340 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:03:51.62 ID:4Cy9bhjX.net
最近心霊写真の番組やらないよね(´・ω・`)

341 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:04:08.00 ID:7/wuQ+Dd.net
当時のインフルエンザと今のコロナウイルスってどっちが危険なん?

342 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:04:09.81 ID:40nxopoz.net
>>329
何か不安だっけさ、店でマスク見つける度に買ってしまうわ
多分今家に300枚くらい在庫あるんでねぇかの
マスク貧乏になりそうだでや

343 ::2020/08/06(木) 02:04:21.57 ID:vcwiT35l.net
陰謀といえばアメリカでqラインだったかの陰謀論グループあるね。

344 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:04:34.24 ID:40nxopoz.net
>>333
オパイコはコサキン語

345 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:04:40.43 ID:TkYV9yrA.net
>>340
こんだけスマフォが普及してるのに
鮮明な心霊写真が出てこないからね(´・ω・`)

346 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:04:51.48 ID:tBL8bhO4.net
>>334
夏休みに祖母宅で祖母と従姉妹とお昼に見てたわ
懐かしい…

347 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:04:59.13 ID:v2wFzDXa.net
>>332
いやそうじゃなくて
まぁいいや

348 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:05:00.14 ID:f/2WCYg/.net
>>341
終わってからじゃないとわからない

349 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:05:12.49 ID:5nHO52xu.net
(^・ω・)タイタニック、ボロ船やんけ

350 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:05:14.75 ID:4Cy9bhjX.net
>>345
映え〜〜とかいう幽霊いないの(´・ω・`)

351 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:05:14.95 ID:L5pDJIRY.net
>>294
根拠も何も、植民地化の最大のメリットは労働力やんけ
教育させる時間があれば働かせる
当然のこと

352 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:05:19.45 ID:Y+K5gHYY.net
>>313
デビルマンの次回予告とか普通にオチまで説明してたから

353 :◆SPu/71odT2 :2020/08/06(木) 02:05:23 ID:vcwiT35l.net
>>345
今やニコ生ホラーですよ。
今度八つ墓村やるよ

354 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:05:27 ID:bR3R6SiG.net
シネマは「ポセイドンアドベンチャー」て言うのか 赤いぱんつ

355 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:05:28 ID:ssJcPVyK.net
>>340
嘘だとわかっていてもなんか面白いのな

356 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:05:41 ID:0Mcai46X.net
>>340
古い霊は時代の流れについていけてない
デジカメ・スマホに写る方法を知らないのだ

357 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:05:47.70 ID:VJbJw671.net
>>344
ピーチヒップしか知らん

358 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:05:49.24 ID:TkYV9yrA.net
>>353
渥美清のやつが好き(´・ω・`)

359 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:05:50.87 ID:7/wuQ+Dd.net
ウイルスがこんなに世界中でパンデミックが起きるなんて何十年も誰も理解していなかったってこと?

360 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:05:53.18 ID:40nxopoz.net
>>334
新倉イワオって、笑点のOPアニメ描いてら人だっけの

361 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:06:18.46 ID:LWG12JRz.net
>>340
事件事故取材だと結構オバケが撮れるらしいけど、本物は放送しないでバラエティーの偽映像は放送します(´・ω・`)

362 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:06:22.32 ID:4Cy9bhjX.net
>>355
でもテレビ局の見せ方がどんどん下手になってってすたれたような気もしなくもないな(´・ω・`)

363 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:06:28.52 ID:TkYV9yrA.net
>>360
新倉イワオは笑点の脚本(´・ω・`)

364 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:06:36.92 ID:f/2WCYg/.net
>>356
加工しやすくなりすぎてすぐばれるようになってしまったしなあ

365 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:06:42.49 ID:taU9Jpad.net
>>248
バカだな。
ね?君みたいな進歩屋さんが考えるのと、、現実社会は違うんだよ。
当時だって民族自決なんてのは先進国クラブの都合のいい論理に過ぎないんだよ。
けっして人道主義で言っているんじゃないんだな。

それと、日本だって今の中国みたいに覇権を狙ってやたらと出ていったのではないってのが大事なところ。
日本は小さな国家を守るために出ていっただけ。

366 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:06:43.09 ID:v2wFzDXa.net
>>352
ハマジュン飛ばすなあw

367 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:06:50.07 ID:bR3R6SiG.net
>>356
えっ? って思ってるかもあちらも

368 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:06:50.86 ID:yRbJ2RYR.net
10代後半から20代がいい

この頃が特にい

https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159661576839150.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159661578420263.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159661580313797.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159664363149055.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159660969610949.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159660951120975.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159660961715091.jpg

369 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:06:53.10 ID:ODoJF46W.net
>>344
(´・ω・`)???

370 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:07:04.75 ID:cTnF4Yna.net
不沈空母

水爆で跡形もなく

371 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:07:05.29 ID:TqAcZuGV.net
まあ手抜き工事してた疑惑はあるな

372 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:07:05.38 ID:0Mcai46X.net
>>360
おぉ! 知らんかった サンクス

373 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:07:05.58 ID:JYLbIZez.net
これなんか語りがくどいわね(´・ω・`)

374 ::2020/08/06(木) 02:07:10.15 ID:vcwiT35l.net
>>358
今日発表のラインナップ
超会議で配信
八つ墓村、クロユリ団地、実写版丸太など。

375 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:07:23.46 ID:4Cy9bhjX.net
急にコネ井君が出てきた…(´・ω・`)

376 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:07:28.91 ID:40nxopoz.net
>>363
脚本だったか

377 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:07:51.85 ID:tBL8bhO4.net
歯磨きオワタ(´・ω・`)

378 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:08:01.27 ID:LWG12JRz.net
また嫌いな日本に隠れて兵役逃れしてるのにジャップ連呼してるバカが湧いてるのか(´・ω・`)

379 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:08:03.38 ID:L5pDJIRY.net
>>328
それな
同じ植民地でもインドとフィリピンと満州じゃ全然違うわな

380 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:08:03.63 ID:bR3R6SiG.net
しかし船底開いてヘリで救助されて飛んじゃったけど、他の人捜索しないんだな

381 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:08:23.53 ID:VJbJw671.net
>>375
昔はここに白千明様が出てたのに
最近はアナウンサーになってしまった

382 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:08:26.10 ID:7/wuQ+Dd.net
ベイルートの爆発事故もテロなん?あれ

383 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:08:47.02 ID:v2wFzDXa.net
大昔日テレでやってた番組のパクりじゃん

384 ::2020/08/06(木) 02:08:48.85 ID:vcwiT35l.net
プロが騙せるかなあ

385 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:09:06 ID:bR3R6SiG.net
青井は髪型よくかわるなあ

386 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:09:07 ID:L5pDJIRY.net
>>380
ヘリって一機しか出せないとか往復禁止とかそんなルールあるん?

387 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:09:24 ID:tBL8bhO4.net
えぇ〜氷山怖い(´・ω・`)

388 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:09:47 ID:sV0uAz9/.net
>>385
変えられるうちは変えさせてあげよう(´・ω・`)

389 ::2020/08/06(木) 02:09:49.53 ID:vcwiT35l.net
>>382
昨日はアフガンでイスラム国の連中が脱獄したのもあった

390 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:09:53.07 ID:0Mcai46X.net
>>387
かき氷にして食べてしまえばいいのだよ

391 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:09:54.32 ID:Y+K5gHYY.net
>>366
いや浜村淳はデビルマンの予告ナレとかしてないw
アニメの話だよ
その当時はビデオもないし、放送を見逃しちゃう子供が多かったからその救済策として予告が機能してたのだ
番組冒頭に前回のあらすじを説明したりするのもその一環

392 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:09:59.33 ID:ZRVcPwK0.net
>>376
OPアニメは黄色でしょ
自分が司会なってバカ息子を回答者にネジ込もうとした人

393 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:10:12.30 ID:v2wFzDXa.net
青井は竹藪アナとのツーショット撮られてたなあ

394 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:10:14.31 ID:L5pDJIRY.net
>>382
ニュース嫁
さすがにテロの要素なさ過ぎ

395 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:10:14.66 ID:taU9Jpad.net
左翼はいいが、なんぜ日本嫌いになるのかな??

396 ::2020/08/06(木) 02:10:54.52 ID:vcwiT35l.net
タイタニック船長→あの氷山に突っ込め!

397 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:11:00.90 ID:7wZzIOTh.net
>>390
しょっばそう

398 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:11:01.73 ID:I9teYh/Q.net
>>391
鋼鉄ジーグなんて予告でネタバレしちゃってるレベルだったなw

399 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:11:05.57 ID:sV0uAz9/.net
石破茂に似てる

400 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:11:05.58 ID:tBL8bhO4.net
>>390
めでたしめでたし(´・ω・`)
お高い宇治金時のかき氷食べたい

401 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:11:10.15 ID:7/wuQ+Dd.net
船長ってぶつかって沈没したら最後まで残って一緒に船と共に沈むん?

402 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:11:18.58 ID:ZRVcPwK0.net
>>395
左翼と反日の親和性かな

403 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:11:37.37 ID:I9teYh/Q.net
>>397
氷山は真水じゃなかったっけ?

404 ::2020/08/06(木) 02:12:04.64 ID:vcwiT35l.net
>>401
韓国の某船長やイタリアみたいに真っ先に逃げるのもいます。

405 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:12:09.02 ID:LWG12JRz.net
青井実って台風報道で落ち着て行動して下さいって言うべき立場なのに一番ギャーギャー騒いでたから嫌い
アナウンサーの器じゃない

406 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:12:18.35 ID:iCeSQTOO.net
やっぱ、白千明様より、黒千明様の方が良いな。

407 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:12:31.53 ID:TqAcZuGV.net
栗山の重大な秘密

408 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:12:42.49 ID:ZRVcPwK0.net
>>400
\198(税別)しろくまキボンヌ

409 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:12:46.62 ID:I9teYh/Q.net
>>401
韓国じゃ乗客見捨てて一番先に逃げるのが常識

410 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:12:57.69 ID:yRbJ2RYR.net
セックス覚えたてで、気持ちよさを教えていくと、どんどんエロくなっていく、この頃が特にいい

https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159661576839150.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159661578420263.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159661580313797.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159664363149055.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159660969610949.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159660951120975.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159660961715091.jpg

411 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:12:59.20 ID:L5pDJIRY.net
>>313
昭和の懐かしき思い出
ラジオでも鉄板だったよなw

412 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:13:15.97 ID:f8Lky4sc.net
肩さん元気かな?

413 ::2020/08/06(木) 02:13:17.01 ID:vcwiT35l.net
>>407
ロリ写真集

影あるね

414 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:13:17.96 ID:tBL8bhO4.net
千秋様はどんな人と結婚するんだろうか(´・ω・`)

415 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:13:21.64 ID:4Cy9bhjX.net
黒いハゲのようなもの・・・?(´・ω・`)

416 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:13:22.24 ID:sBzvFWrv.net
合成だな、

417 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:13:27.23 ID:7/wuQ+Dd.net
お分かりいただけただろうか?

418 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:13:31.56 ID:4Cy9bhjX.net
モロニー(´・ω・`)

419 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:13:43 ID:sBzvFWrv.net
でたな、隙間

420 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:13:50 ID:I9teYh/Q.net
>>313
淀川もそうだったなw

421 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:13:57 ID:JYLbIZez.net
写真の具合次第にしか見えない(´・ω・`)

422 ::2020/08/06(木) 02:14:05.52 ID:vcwiT35l.net
>>409
あの船、沖縄で見たんだよな。
あんな大改装するとはね

423 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:14:05.59 ID:ZRVcPwK0.net
バカみたいなネクタイ

424 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:14:05.88 ID:yRbJ2RYR.net
>>413
あれ、紀信のヌード以外にもあるの?

425 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:14:10.96 ID:ODoJF46W.net
>>405
でかいのに?

426 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:14:12.00 ID:L5pDJIRY.net
>>409
しかも天国に逃げちゃったしね
向こうの国も「ごめん」じゃ許してくれなそうだしなあ…

427 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:14:33 ID:iCeSQTOO.net
この説なら、ETVの地球ドラマチックで見たな。

428 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:14:36 ID:f/2WCYg/.net
新事実なのか30年ぐらい前読んだ漫画にすら載ってた気が

429 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:15:00 ID:LVVxS1vb.net
徹アワーで見たわ

430 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:15:00 ID:LWG12JRz.net
>>425
守衛でエエよ

431 ::2020/08/06(木) 02:15:20.54 ID:vcwiT35l.net
>>424
その事ですよ。
今は入手困難でしたっけな

432 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:15:20.66 ID:TqAcZuGV.net
シミみたいに見えるけど外板のすき間が見えるから特定しずらい
ネガがあれば特定できるけどまずないだろうな

433 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:15:24.10 ID:Kouc3fp7.net
天かすの火事みたいな

434 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:15:24.27 ID:L5pDJIRY.net
>>403
氷と蒸留水がしょっぱいと思ってる実況民案外多いと思う

435 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:15:36.60 ID:I4JtqZP/.net
>>342
もう大分安くなったし、在庫も当分大丈夫かと思うけどね⎛´・ω・`⎞
でもうがい薬のように何あるかわからんけど

436 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:15:37.56 ID:sBzvFWrv.net
でた、とうーる

437 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:15:43.09 ID:ZRVcPwK0.net
>>426
あいつタヒんだの?

438 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:15:55.50 ID:7/wuQ+Dd.net
ベイルートの爆発事故も硝酸アンモニウムが自然発火したん?

439 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:15:55.64 ID:XEZr7TBh.net
ポセイドンアドベンチャーとかカリオストロの城の水中に潜るシーンで
自分も同じ秒数、息を止められるかというの昔よくやったわ(´・ω・`)

440 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:16:12 ID:tBL8bhO4.net
>>408
おーしろくまもいいねぇ(´・ω・`)

441 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:16:23 ID:VMPfCfPR.net
>>435
5人目はにいさんじゃなかったのか

442 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:16:38.79 ID:yRbJ2RYR.net
>>431
あーね、d

紀信のヌードは抜けない

443 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:16:40.92 ID:0Mcai46X.net
>>438
作業員がタバコの吸い殻投げ捨ててそう

444 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:16:44.31 ID:L5pDJIRY.net
>>437
せやで

445 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:16:47 ID:v2wFzDXa.net
>>411
サタデーバチョンって番組名だったような
違うかな?

446 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:17:09 ID:L5pDJIRY.net
>>439
子供の頃あるある

447 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:17:36.58 ID:I9teYh/Q.net
船底の栓が外れてたとか言ってたような

448 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:17:39.07 ID:4Cy9bhjX.net
飽きてきた…(´・ω・`)

449 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:17:41.51 ID:TqAcZuGV.net
バルジがなかったんだね

450 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:17:46.05 ID:XEZr7TBh.net
>>442
基本、写真集の写真ってあんまエロくないよね(´・ω・`)

451 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:17:57.40 ID:Y+K5gHYY.net
>>398
他のパターンだとショッキングな展開の場合に予告である程度バラして和らげるって手口もあるみたいやね
富野がよくやるようだ

452 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:18:00.59 ID:f/2WCYg/.net
隔壁が熱で劣化してたとかなんとか

453 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:18:12.02 ID:I9teYh/Q.net
レイズザタイタニックって映画あったよね

454 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:18:21.58 ID:3g6L48FE.net
>>449
ドルジ?

455 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:18:22.73 ID:yRbJ2RYR.net
>>450
真野ちゃんの、ヌードじゃなくてもエロいよ

456 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:18:25.01 ID:tBL8bhO4.net
なんでもそうだろうけど船の設計って難しいんだろうな(´・ω・`)

457 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:18:27.52 ID:tiisEOWr.net
ボイラー室の人たち訳もわからず溺れ死んだのね

458 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:18:39.71 ID:nyphy1L2.net
えんだあああああああああああああああああああああ(´・ω・`)

459 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:18:48.93 ID:4Cy9bhjX.net
>>451
シュラク隊は未だにトラウマだよ(´・ω・`)

460 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:18:49.69 ID:sV0uAz9/.net
>>449
モッコリ(´・ω・`)

461 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:18:57.79 ID:fbAFNG8T.net
>>455
真野ちゃんもうええよ(´・ω・`)

462 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:18:59.60 ID:LWG12JRz.net
※個人の感想です

463 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:19:00.36 ID:3g6L48FE.net
ディカプリオまだー?

464 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:19:03.22 ID:ZRVcPwK0.net
>>440
レトルトのカレーみたく、お高い方のが美味いよね
@しろくま

465 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:19:17.07 ID:I9teYh/Q.net
>>451
「次回最終回。みーんな死ぬよ^^お楽しみにノシ」

466 ::2020/08/06(木) 02:19:22.86 ID:vcwiT35l.net
火災が原因で一気か。

なお一等とかの客はだいぶ助かり、三等とかの客は死にまくり

467 :うし :2020/08/06(木) 02:19:23.06 ID:0AAOzCIJ.net
フェリーでも船内の席は怖いwww(´・ω・`)

468 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:19:40.20 ID:LWG12JRz.net
>>459
機体はそのまま、パイロットは死んでもらうが!

469 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:19:52.02 ID:iCeSQTOO.net
>>451
「君は、時の涙を見る・・・」

470 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:20:18.58 ID:ZRVcPwK0.net
>>444
知らなかったよ‥
被害者家族に叩き●されれば良かったのに

471 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:20:21.11 ID:fbAFNG8T.net
>>466
やあmi
>>467
やあうし

472 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:20:33.43 ID:v2wFzDXa.net
石タン子・・・(;´Д`) ハァハァ

473 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:20:34.83 ID:I9teYh/Q.net
>>459
「母さんです・・」

474 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:20:36.87 ID:nyphy1L2.net
>>467
船首で両手を広げてパイパニックごっこしたの?!・・・( ;`ω;´)

475 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:20:44.87 ID:XEZr7TBh.net
>>459
たしかオデロさんも最終回で(´・ω・`)

476 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:20:50.29 ID:TqAcZuGV.net
それなら折れた理由も説明がつくな

477 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:20:56.34 ID:L5pDJIRY.net
>>465
バルディオスだっけ?
敗北エンド

478 ::2020/08/06(木) 02:21:03.04 ID:vcwiT35l.net
>>463
映画のようにはいかず、モブのような死に方をしました。

479 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:21:35.46 ID:tBL8bhO4.net
>>463
かっこよかったね
歴代彼女の年齢をグラフ化したやつ何度見ても笑ってしまう(´・ω・`)

480 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:21:41.35 ID:sBzvFWrv.net
多呂朝か

481 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:21:47.91 ID:fbAFNG8T.net
>>474
道東くんだ
そっちは蝦夷梅雨?

482 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:21:57.99 ID:sV0uAz9/.net
船にも飛行機に乗りたくない
いや乗りたいけど

483 ::2020/08/06(木) 02:21:59.07 ID:vcwiT35l.net
>>465
ザンボット3
主役の1人が水死体
他は全滅

484 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:22:09 ID:waHYij9o.net
映画のタイタニックを見たことが無い(´・ω・`)

485 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:22:26 ID:v2wFzDXa.net
>>467
混雑時はいつもドライバールームに避難する
風呂もがらがらで快適(・∇・)

486 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:22:26 ID:ZRVcPwK0.net
>>479
上限23歳だっけ

487 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:22:31 ID:I9teYh/Q.net
>>477
そう。津波ドバーでおしまい

488 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:22:40.58 ID:XEZr7TBh.net
>>484
2本組のVHSビデオまだ持ってる(´・ω・`)

489 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:22:41.62 ID:nyphy1L2.net
>>481
うん、天気悪い日多いお〜・・・( ;`ω;´)

490 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:22:47.88 ID:sV0uAz9/.net
>>479
今はマフィアのおじさんみたいになっちゃった

491 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:22:49.14 ID:TdV+9W4R.net
臭くないの?

492 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:22:54.71 ID:TkYV9yrA.net
>>483
調べたら案の定ハゲだった(´・ω・`)

493 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:23:15.04 ID:3g6L48FE.net
>>479
なにそのグラフ

494 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:23:23.77 ID:JYLbIZez.net
韓国のやつの方がやってることはえぐいよね

495 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:23:26.68 ID:nyphy1L2.net
>>488
2年前に部屋大掃除したときに捨ててしまった・・(´・ω・`)

496 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:23:29.41 ID:I9teYh/Q.net
>>483
おまえの見たのはザンボットと違うわw

497 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:23:35.03 ID:4Cy9bhjX.net
でかぷり夫さんって悪役の方がよくない?(´・ω・`)

498 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:23:47.47 ID:ssJcPVyK.net
>>489
全国あっちこっちいろいろやね

499 ::2020/08/06(木) 02:23:53.76 ID:vcwiT35l.net
>>487
同人誌にスタッフ座談会があって理由書いてたな。
予算とかの関係だったとか色々

500 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:23:54.75 ID:sV0uAz9/.net
>>484
何度か日テレでやってて数年前にようやく見た
それ以来テレビでやらないな

501 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:24:01.23 ID:ZRVcPwK0.net
>>490
ジャック・ニコルソンに寄せてるのかな

502 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:24:04.71 ID:waHYij9o.net
>>488
前後編に分かれてるの?(´・ω・`)

503 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:24:04.80 ID:tBL8bhO4.net
>>486
確か25だったかなw

504 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:24:12.57 ID:5o9P9aDt.net
こういう実際の事件を検証する番組は面白いよね

505 :うし :2020/08/06(木) 02:24:12.86 ID:0AAOzCIJ.net
>>471
ャァ
>>474
何という陽キャ(´・ω・`)
>>485
旅慣れてるー(´・ω・`)

506 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:24:30 ID:VMPfCfPR.net
飛鳥もこの前燃えてたな

507 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:24:47 ID:I9teYh/Q.net
>>499
映画で続きやられても田舎の子供だったおれになすすべ無しw

508 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:24:58.42 ID:3g6L48FE.net
>>497
今のデカプリの見た目じゃあ・・・

509 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:25:10.56 ID:ZRVcPwK0.net
>>500
たぶん同じの視てたよ@僕

510 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:25:28.88 ID:5o9P9aDt.net
フランケンシュタインシリーズは地上波再放送しないのかな

511 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:25:39.14 ID:3g6L48FE.net
>>501
そのうちジョーカーやりそう

512 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:25:40.93 ID:fbAFNG8T.net
>>496
母艦と合体メカ2機が特攻して残りの1機だけ残ったんだったか

513 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:25:46.53 ID:I9teYh/Q.net
>>502
VHSだと一本に収まらない映画結構あったよなw

514 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:25:46.85 ID:sV0uAz9/.net
でかプリおフューグッドメンの悪役の人に似ちゃった

515 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:25:51.40 ID:oQE8Vkq1.net
>>500
何度見てもヒロインでぶだよなぁ

516 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:25:51.77 ID:ZRVcPwK0.net
>>503
もう少し上だったかw d

517 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:26:13.18 ID:7/wuQ+Dd.net
こういうの日本だったらすぐ破棄しちゃうの?

518 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:26:21.74 ID:KCOxUNpX.net
1時間くらいがっつり料理してくたびれた(*´Д`)

519 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:26:25 ID:fbAFNG8T.net
>>505
うしくん旅行は行かないの?

520 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:26:30 ID:iCeSQTOO.net
あったなぁ、H-2Aロケットの打ち上げ失敗。

521 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:26:32 ID:TkYV9yrA.net
>>513
どんだけ長い映画なんだよ(´・ω・`)

522 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:26:38 ID:I9teYh/Q.net
>>512
勝平だけ生きて地球に落っこちてきて古郷のみんなに出迎えられる。

523 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:26:58.64 ID:ZRVcPwK0.net
>>511
レオ様「上沼恵美子か」

524 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:27:00.32 ID:Y+K5gHYY.net
>>496
ザンボット3は色々あったけど結局覚えてるのは美少女が死んでブスが生き残ったことだけだわ

525 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:27:04.05 ID:fbAFNG8T.net
>>513
っ3倍モード

526 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:27:04.99 ID:yRbJ2RYR.net
まだテープなんて再生出来る機器あるの?

527 :うし :2020/08/06(木) 02:27:05.16 ID:0AAOzCIJ.net
>>519
どっか行きたいけどなあ…(´・ω・`)

528 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:27:12.59 ID:tBL8bhO4.net
>>518
なに作ったん(´・ω・`)

529 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:27:12.86 ID:iCeSQTOO.net
>>521
とりあえず、4時間近くの映画ってのはあるな。

530 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:27:14.41 ID:waHYij9o.net
>>508
ググったら太った五郎丸みたいになってた(´・ω・`)

531 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:27:31.14 ID:sBzvFWrv.net
シャーロックだな、えげれす

532 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:27:34.20 ID:TkYV9yrA.net
>>527
Donちゃんを探せ(´・ω・`)

533 ::2020/08/06(木) 02:27:41.85 ID:vcwiT35l.net
>>497
今のディカプリオだったら
タイタニック→一等船客。途中で陰謀に気づき阻止に動くとか

534 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:27:42.76 ID:3g6L48FE.net
>>515
凍死しなさそうだからデカプリオを板の上に乗せて欲しい

535 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:27:44.43 ID:sV0uAz9/.net
>>525
エロイシーンが来たときだけあわてて標準モードに戻した

536 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:27:49.34 ID:KCOxUNpX.net
>>528
カレーだよ

537 :うし :2020/08/06(木) 02:27:54.13 ID:0AAOzCIJ.net
>>532
探してもなぁ…(´・ω・`)

538 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:28:03.38 ID:ODoJF46W.net
>>492
禿は皆死ぬの?

539 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:28:05.01 ID:iCeSQTOO.net
>>530
昔の俳優の「現在の姿」をググったら負けかな、と思ってる。

540 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:28:06.20 ID:v2wFzDXa.net
クロちゃんの説は面白かったよ

541 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:28:10.67 ID:ZRVcPwK0.net
>>527
武漢ウイルスが落ち着いたら上京しなよ

542 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:28:15.46 ID:TqAcZuGV.net
横にも作っておけばw

543 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:28:17.13 ID:TkYV9yrA.net
>>537
きもい人形を奪い取ってお寿司のネタにする(´・ω・`)

544 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:28:18.70 ID:waHYij9o.net
>>529
アラビアのロレンスとかベンハーとか
昔の奴は長いね

545 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:28:24.19 ID:I9teYh/Q.net
>>521
VHSって基本一時間半くらいしか入らなかったんだわ。
当時の映画ってビデオ考えて一時間半を基本に作られてた。

546 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:28:26.82 ID:yRbJ2RYR.net
>>525
3倍モードは画質も安定性もやばいんだって

547 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:28:38.53 ID:sxxQ4KVF.net
ダイオウイカ説

548 :うし :2020/08/06(木) 02:28:41.84 ID:0AAOzCIJ.net
>>541
それよねー(´・ω・`)

549 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:28:48 ID:Y+K5gHYY.net
>>497
刑事プリオ
ニコラス刑事
田中刑事

550 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:28:50 ID:ZRVcPwK0.net
>>529
東京裁判を映画館で観た

551 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:28:53 ID:nwNjlDyd.net
>>536
乙カレー

552 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:28:56 ID:PVUe2Cjt.net
パイパニックってなんだっけ?

553 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:28:57 ID:TkYV9yrA.net
>>545
何いってんだ?
VHSは3倍で6時間録画でしょ(´・ω・`)

554 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:29:10 ID:I9teYh/Q.net
>>525
3倍モードのセルビデオってあったのか?

555 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:29:13 ID:fbAFNG8T.net
>>537
ああ愛知県は緊急事態なんだっけ

556 :◆SPu/71odT2 :2020/08/06(木) 02:29:22 ID:vcwiT35l.net
>>522
あれ?そんなラストだったっけな
3人のうち1人が浜辺に水死体状態で打ち上げられたと。
トラウマになったわ。

557 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:29:23 ID:f/2WCYg/.net
アニメは大体最終回覚えてない最終回まで見てなかった
ビデオも無かったし何回か見逃したらもういいやって子供だった(´・ω・`)

558 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:29:24 ID:yRbJ2RYR.net
>>545
2時間じゃないの?

559 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:29:33 ID:LWG12JRz.net
昔の映画は上映する時もトイレタイムあったし(´・ω・`)

560 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:29:36 ID:4Cy9bhjX.net
>>553
画質大変なことになるじゃん(´・ω・`)

561 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:29:38 ID:PVUe2Cjt.net
>>553
5倍録画モードもあったよ

562 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:29:41 ID:3g6L48FE.net
>>555
無能なウナギ犬のところか

563 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:30:02.15 ID:Y+K5gHYY.net
沈む前に救助できるから半分でいいっていうことなんやろか

564 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:30:02.30 ID:ZRVcPwK0.net
>>532
土曜の朝、秋葉原へ行けば簡単に捕まえられるよ

565 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:30:06.63 ID:TkYV9yrA.net
>>561
なんだと!?また金持ち専用のデッキか!!(´・ω・`)

566 ::2020/08/06(木) 02:30:08.70 ID:vcwiT35l.net
>>521
世界最長映画は72時間上映だったような

567 :うし :2020/08/06(木) 02:30:38.37 ID:0AAOzCIJ.net
>>555
正直名古屋にもあまり行きたくないのよね〜(´・ω・`)

568 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:30:39.72 ID:Y+K5gHYY.net
>>556
普通に爆死してたと思うなあ

569 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:30:41.23 ID:4Cy9bhjX.net
(´・ω・`)チンポ

570 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:30:46.94 ID:nwNjlDyd.net
>>559
用心棒やトラトラトラも休憩時間あるね

571 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:30:53.62 ID:fbAFNG8T.net
>>546
画質ヤバイのは知ってる
>>554
ん?コンテンツが最初から入ってるカセット?

572 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:30:58.37 ID:waHYij9o.net
>>539
イングウェイ・マルムスティーンと比べたら全然驚かなかった(´・ω・`)

573 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:31:03.49 ID:yRbJ2RYR.net
長い映画はインターミッションがあったんだって

574 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:31:04.40 ID:sBzvFWrv.net
160分か

575 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:31:09.15 ID:RSj9cjTi.net
セプテントリオン思い出した(´・ω・`)沈没船から脱出するゲーム

576 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:31:12.33 ID:XEZr7TBh.net
ピンクレディのSOS、冒頭のモールス信号は放送禁止なのよね(´・ω・`)

577 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:31:35.40 ID:I9teYh/Q.net
>>558
最初は1時間半でそのうち改良された・・と思う。
ちなみに当時レンタルされてたイデオンのビデオはOPは最初の一話目だけであとの話はEDだけ入ってた

578 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:31:40 ID:v2wFzDXa.net
>>505
ほんとはダメなんだけどね
見た目がトラッカーよりトラッカーだからまぁいいかってねw

579 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:31:40 ID:3g6L48FE.net
>>573
美しい脳

580 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:31:41 ID:f/2WCYg/.net
>>559
今はフイルム入れ替え休憩ないのかな全然行ってないからわからない

581 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:31:52 ID:LWG12JRz.net
>>570
棺桶ふたつ。いやみっつだ

582 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:32:21 ID:fbAFNG8T.net
>>567
そうなんだ
感染者が累々と倒れてるのかな

583 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:32:22 ID:sBzvFWrv.net
区別つかない、まぬけ、

584 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:32:28 ID:XEZr7TBh.net
>>545
長いと映画館の回転率悪いからというのもある(´・ω・`)

585 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:32:33 ID:3g6L48FE.net
>>576
それ言い出すとくもすけ出てくるからヤメレ(・Д・)

586 ::2020/08/06(木) 02:32:44.65 ID:vcwiT35l.net
安全設計にしても完璧は難しいのか

587 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:32:45.70 ID:I9teYh/Q.net
>>580
今はフィルム使ってるトコあんまり無いんじゃない?

588 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:32:46.82 ID:KCOxUNpX.net
部屋のポンコツエアコン、設定28℃にするとほぼ効かないでなぜか湿度が上がる
27℃にすると効くけど寒くなってずっとつけていられない(´・ω・`)

589 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:33:04.68 ID:TqAcZuGV.net
そういやジャパネットが売ってたクルーズ船ツアーは大打撃食らったろうな

590 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:33:20.18 ID:fbAFNG8T.net
>>585
くもすけ嫌いなの?

591 :うし :2020/08/06(木) 02:33:24.21 ID:0AAOzCIJ.net
>>582
多分近所で出た。例の東京の劇場絡み(´・ω・`)

592 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:33:32 ID:v2wFzDXa.net
>>570
そのあたりの名作映画
もう地上波では全く放送しなくなつて残念

593 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:33:33 ID:yRbJ2RYR.net
いまはフィルム使っているところはほとんどないんじゃ?

594 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:33:33 ID:ZRVcPwK0.net
>>543
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1596636879/973
いつもの
(マルチポストで画像が貼れないw)

595 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:33:46 ID:I9teYh/Q.net
>>588
27度って普通に暑いだろ

596 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:33:51 ID:ao1CkczW.net
レーザーディスクって表裏あったんだね
てっきり片面だけだと思ってた

597 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:33:54.95 ID:Y+K5gHYY.net
>>575
あれ大名作だから今の技術でリメイクしてほしい

598 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:33:57.69 ID:XEZr7TBh.net
>>589
アタック25の景品、豪華地中海クルーズも(´・ω・`)

599 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:33:58.10 ID:8Ovvkbvb.net
>>590
好きなひといるの?(´・ω・`)

600 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:34:10.07 ID:v2wFzDXa.net
目新しいネタもなくもう終わりか

601 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:34:10.43 ID:waHYij9o.net
>>588
28°Cじゃ外より高くね?

602 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:34:11.02 ID:sV0uAz9/.net
>>593
昔はよく火事になってねえ

603 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:34:38.64 ID:4Cy9bhjX.net
>>597
脱出するにはガチャでキャラひかないと(´・ω・`)

604 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:34:39.79 ID:f/2WCYg/.net
>>587
それはわかるでも休憩ないのかなとトイレ行けないのしんどい
1回入れ替えだから見逃したとこまで見てから帰るかなんてこともできないだろうし不便だなと

605 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:34:48.02 ID:8Ovvkbvb.net
>>592
金ローが白黒映画だとハズレ回って感じだったな(´・ω・`)

606 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:34:53.78 ID:fbAFNG8T.net
>>591
うしくん、よくも悪くも持ってるねー
いろいろ引き当てるなあ

607 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:35:00.48 ID:yRbJ2RYR.net
>>597
リメイクってオリジナルより劣化するのがほとんど

608 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:35:00.64 ID:7/wuQ+Dd.net
日本人の大好きな零戦の安全設計ってどれくらいだったん?

609 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:35:26.48 ID:I9teYh/Q.net
>>604
今の映画余裕で三時間とか拘束されるよなw

610 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:35:28.80 ID:4Cy9bhjX.net
>>604
スターウォーズEP8があまりにつまんなくてトイレ遠慮なくいけたな…(´・ω・`)

611 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:35:30.24 ID:KCOxUNpX.net
>>595
いや、寒いんだよ
タオルケットかむってる

しかも28℃だとカビクサイ臭いもするし

612 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:35:46 ID:I9teYh/Q.net
>>607
FF7とかな

613 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:35:48 ID:3g6L48FE.net
>>590
そのモールス信号について何かこだわりがあるようだよ
この前タモリ倶楽部のスレでバトってた

614 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:35:49 ID:Y+K5gHYY.net
>>603
なんでソシャゲになるんだ(´;ω;`)

615 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:35:52 ID:8Ovvkbvb.net
>>604
ベン・ハーとかの時代はトイレ休憩あったんじゃないの(´・ω・`)

616 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:35:53 ID:fbAFNG8T.net
>>599
あーいうの割と好き

617 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:35:56 ID:yRbJ2RYR.net
CDのリマスターとかも、もとの方が良かった例がいっぱい
下手にいじるから

618 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:36:00 ID:sBzvFWrv.net
へたれ

619 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:36:12.01 ID:XEZr7TBh.net
>>576
オートリバースの際に一瞬止まる(´・ω・`)

620 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:36:13.31 ID:I9teYh/Q.net
>>611
まあ暑いよりいいだろ

621 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:36:26.38 ID:UyAO/B2D.net
>>545
160分用のテープあったぞ

622 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:36:30.26 ID:8Ovvkbvb.net
>>612
あれ評判いいほうじゃん(´・ω・`)

623 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:36:33.15 ID:7/wuQ+Dd.net
そういや自動運転のトロッコ問題って解決したの?

624 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:36:40 ID:ZRVcPwK0.net
>>599
LOL

625 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:36:56.39 ID:I9teYh/Q.net
>>621
あったなあw
高くて買えなかったw

626 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:36:56.68 ID:G5t3QfVU.net
>>604
1時間半位の映画なのに自分の前をトイレ2回も行った奴いたな、なんかもう映画見る気ねえのかなと思う

627 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:36:56.88 ID:sBzvFWrv.net
おかげたな、スタッフ
わらわれてるぞ

628 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:36:58.59 ID:fbAFNG8T.net
>>613
ああ、そういう拘泥はニガテだな

629 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:37:00.18 ID:KCOxUNpX.net
>>601
なにもつけないと大体32〜3℃になる
31℃でもまだいいような感覚になってきた

630 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:37:11.54 ID:UyAO/B2D.net
>>566
何の映画だよ
ドラマ繋いだだけとな?

631 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:37:22.21 ID:yRbJ2RYR.net
>>604
いまは入れ替え制だから、どうかな

632 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:37:22.72 ID:sV0uAz9/.net
>>616
たまにマジつっこみすると逃げるところ嫌い

633 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:37:30.81 ID:Y+K5gHYY.net
>>604
昔の映画は3時間超えだとインターミッションあるよね

634 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:37:40.89 ID:XEZr7TBh.net
>>617
たんに音圧上げりゃいいみたいなリマスタリングも多いからね(´・ω・`)

635 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:37:46.08 ID:I9teYh/Q.net
>>622
なんかキャラがホストみたいになっちゃってダメだわw

636 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:37:49.37 ID:7/wuQ+Dd.net
このコロナの空気感も感じ取ってた人はいるの?

637 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:37:55.73 ID:sBzvFWrv.net
違和感、直感

わかつてないな

638 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:37:59.31 ID:sV0uAz9/.net
>>625
薄いから怖いから避けてた

639 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:37:59.42 ID:waHYij9o.net
>>629
25°Cにして羽根布団をかぶって寝るのだ

640 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:38:00.44 ID:LWG12JRz.net
肩に違和感が

641 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:38:15.67 ID:4Cy9bhjX.net
肘に違和感(´・ω・`)

642 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:38:27.23 ID:OSHvET1Y.net
>>640
守護霊が見えます

643 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:38:27.25 ID:G5t3QfVU.net
>>635
エアリス人気うなぎ上がりやぞ

644 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:38:28.25 ID:sBzvFWrv.net
解って無いやつもつかうからな違和感、直感

645 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:38:37.81 ID:yRbJ2RYR.net
>>621
薄いのはよけいやばい

646 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:38:47.65 ID:sV0uAz9/.net
>>634
ミキシングやマスタリングってセンスだなあ(´・ω・`)

647 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:38:51.31 ID:LWG12JRz.net
>>642
うそだー(´・ω・`)A`)

648 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:38:55.83 ID:3g6L48FE.net
なんか思ってたのと違う番組だた

649 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:38:56.25 ID:I9teYh/Q.net
>>566
アニメの一挙でも12時間くらいだろw

650 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:38:58.85 ID:fbAFNG8T.net
うちのエアコン、室内に水しぶき飛ばしやがる(´・ω・`)

651 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:38:59.49 ID:8Ovvkbvb.net
>>643
エアリス生存ルートが確認できたら買う(´・ω・`)

652 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:39:00.09 ID:sBzvFWrv.net
思い込み

653 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:39:02.89 ID:tiisEOWr.net
あんま面白くなかった

654 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:39:05.53 ID:7/wuQ+Dd.net
このコロナ騒動も下の声が上にちゃんと届いてないからGo To トラベルなんてバカなことを政府が始めることになったってこと?

655 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:39:06.63 ID:Itd1fIzs.net
カラフィナかとおもったら志方あきこだった

656 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:39:09.63 ID:XEZr7TBh.net
大和ですら沈んたというけど、左右から魚雷打ち込まれりゃそりゃ無理だわ(´・ω・`)

657 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:39:10.01 ID:4Cy9bhjX.net
こんな栗山千明分少ない番組だっけ…(´・ω・`)

658 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:39:27.21 ID:v2wFzDXa.net
栗山いらん番組やがな(´-ω-`)

659 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:39:29.94 ID:I9teYh/Q.net
>>643
いらねえよw

660 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:39:31.14 ID:ZRVcPwK0.net
>>648
同じく‥

661 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:39:37.60 ID:2FMDmVqV.net
徳川埋蔵金的な(´・ω・`)

662 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:39:48.68 ID:TqAcZuGV.net
水野晴郎

663 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:39:51.85 ID:sBzvFWrv.net
うんこのたしかた

664 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:39:54.23 ID:3g6L48FE.net
>>650
ハイテクだなあ

665 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:40:00.85 ID:sV0uAz9/.net
>>656
だから船乗るのこわい
ミサイルじゃなくてもクジラに沈められるかもしれないし

666 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:40:09 ID:sBzvFWrv.net
神も仏もいない

667 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:40:14 ID:8Ovvkbvb.net
内村といきものがかり
好きな要素がひとつもない

668 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:40:19 ID:f/2WCYg/.net
>>657
黒千明しか居なかったもんね白千明は首になったん

669 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:40:30.02 ID:HzEa1p7B.net
ゴリさん

670 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:40:43.32 ID:TqAcZuGV.net
大江戸仮面ライダー

671 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:40:51.37 ID:4Cy9bhjX.net
>>656
左右から撃ち込んだらなかなか沈まなかった(武蔵)から
片側だけに撃ち込むようにしたんだぞ(´・ω・`)

672 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:40:54.00 ID:4HOcmv2W.net
>>650
室外機のドレンホースがつまっているのでは

673 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:40:56.90 ID:+xOlSHku.net
だせえ

674 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:41:00.90 ID:I9teYh/Q.net
>>665
そんな心配してるなよw

675 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:41:17.68 ID:8Ovvkbvb.net
>>650
傾斜のつけかた失敗すると水吹き出すとか(´・ω・`)

676 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:41:32.52 ID:yRbJ2RYR.net
水をまくエアコンなんてあるのか、凄いな

677 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:41:47.10 ID:OSHvET1Y.net
受信料の使い方間違ってるな

678 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:41:51.63 ID:I9teYh/Q.net
>>672
外から口にくわえて思いっきり吸い込めば直るよな

679 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:41:58.62 ID:waHYij9o.net
うるるとさららかも知れん

680 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:42:12.68 ID:f/2WCYg/.net
全部見逃してるわ解説要らないから深夜再放送してくれ

681 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:42:13.22 ID:fbAFNG8T.net
>>664
懐中電灯でエアコンの中覗くと水滴があちこちに付いてる(´・ω・`)
それが飛んでくるみたい
嫌がらせかよパナソニックめ

682 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:42:14.42 ID:4Cy9bhjX.net
あんまり見たいと思わないな…(´・ω・`)

683 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:42:18.53 ID:sV0uAz9/.net
>>678
虫の死体が詰まってる場合も(´・ω・`)

684 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:42:20 ID:XEZr7TBh.net
NHKはドラマ量産しすぎ

685 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:42:24 ID:Kouc3fp7.net
ユースケドラマの子役のえっちゃんおる

686 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:42:27 ID:E9L4KLXb.net
地味におもしろいよ

これ

687 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:42:29 ID:I9teYh/Q.net
>>676
そいつのは多分冷風扇

688 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:42:29 ID:HzEa1p7B.net
カッパさんの人間態は出ますか?

689 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:42:36 ID:KCOxUNpX.net
夏ってどこがいいのかわからない
暑くてやるきでないし
食物くさるし
湿気でいろいろ傷むし

690 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:42:51.75 ID:D844862Y.net
VFXって言葉20年ぶりぐらいに聞いたな

691 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:42:58.63 ID:4Cy9bhjX.net
妖怪物は江戸時代じゃなくて平安時代で見たいっていうわがまま(´・ω・`)

692 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:43:02.34 ID:8Ovvkbvb.net
>>689
エアコンと冷蔵庫で解決(´・ω・`)

693 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:43:05.65 ID:sV0uAz9/.net
>>684
なんでだろうね
制作費もかかるのに

694 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:43:08.40 ID:I9teYh/Q.net
>>689
女の子のブラが透けてるだろ

695 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:43:09.20 ID:IueAmWG5.net
つまんなそう

696 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:43:18.85 ID:3g6L48FE.net
>>681
ディズニーシーとかにあるミストみたいなもんじゃね?
涼しさを演出

697 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:43:19.25 ID:PVUe2Cjt.net
曲玉ってどうして真っ直ぐにならないの?

698 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:43:23.21 ID:TqAcZuGV.net
民放がやらないジャンルのドラマをあえて続けてるのは評価できるけども

699 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:43:27.66 ID:waHYij9o.net
>>683
ホースからGが入り込んだりするんだよな

700 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:43:29.16 ID:V+RH+noT.net
そこは「俺はあまのじゃくじゃねえぞ」じゃないと

701 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:43:37.71 ID:I9teYh/Q.net
>>690
今時はなんていうの?

702 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:43:38.54 ID:XEZr7TBh.net
>>683
買い替えたらまずドレンキャップをつけなきゃね(´・ω・`)

703 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:43:39.44 ID:fbAFNG8T.net
>>672
>>675
外のホースはジョロジョロ水だしてるよ(´・ω・`)

704 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:43:42.21 ID:f/2WCYg/.net
>>689
今年は駄目だけど海沿いで働いてた時はおっぱいや水着が見れた

705 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:43:43.30 ID:v2wFzDXa.net
そんなのいいからTSH放送してよ

706 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:44:00 ID:8Ovvkbvb.net
>>691
決まった時代のほうが小道具衣装の流用できたりとかでコストかからないとかあるのかな(´・ω・`)

707 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:44:10 ID:4HOcmv2W.net
>>689
昔は夏の夕暮れって涼しくて過ごしやすいイメージあったけど

708 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:44:11 ID:VJbJw671.net
森川葵を見るドラマ

709 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:44:13 ID:4Cy9bhjX.net
>>698
なんか民放でも妖怪と同居するドラマ始まってなかった(´・ω・`)

710 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:44:16 ID:8Ovvkbvb.net
本郷奏多今こんななのか(´・ω・`)

711 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:44:33.32 ID:fbAFNG8T.net
>>696
なるほどー

ってそんなわけあるかw

712 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:44:46.61 ID:IueAmWG5.net
>>706
NHKがコスト気にするかよ

713 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:45:10.33 ID:3g6L48FE.net
>>709
テレ朝のやつ

714 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:45:10.73 ID:yRbJ2RYR.net
これ、ここでそのままバックでパンパンした、ごめんなさい

https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159664678649257.jpg

ひもビキニは便利

715 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:45:13.06 ID:8Ovvkbvb.net
へえ(´・ω・`)これ森川葵か
かわいいな

716 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:45:13.30 ID:sV0uAz9/.net
NHKの時代劇は大阪局制作だと期待が持てる

717 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:45:15.73 ID:V+RH+noT.net
飯坂猫

718 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:45:23.03 ID:TqAcZuGV.net
正直なところ時代劇畑の人たちがかなりシビアなレベルで生き残りのためにいろいろ試してる最中なんだとさ

719 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:45:34.68 ID:2gdYdmJV.net
かっぱ役はかわいそうだな

720 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:45:38.92 ID:+tL1t2zG.net
カッパ女かよ

721 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:45:49.58 ID:VJbJw671.net
河童の中身初めて見たわ

722 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:45:49.72 ID:5o9P9aDt.net
なんだか社会生活していない学生みたいなレスが増えたなあ最近

723 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:45:52.18 ID:a+hW/KBS.net
皆様の受信料

724 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:45:58.40 ID:8Ovvkbvb.net
>>714
専ブラで開けない画像はめんどくさい

725 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:45:58.95 ID:nyphy1L2.net
>>719
誰かワカランレベルにw(´・ω・`)

726 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:46:01.25 ID:2gdYdmJV.net
またイッセー尾形かよNHK好きだな

727 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:46:02.33 ID:KCOxUNpX.net
>>707
そうそう
窓開けたら風も入ってた
いまや亜熱帯の夏や

728 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:46:04.17 ID:w3uKFt+Y.net
森川葵って言うと賭けグルイで浜辺美波の相棒のイメージ

729 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:46:04.45 ID:oQE8Vkq1.net
>>709
夏になると妖怪もの作りたくなるのかねぇ

730 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:46:13.61 ID:sV0uAz9/.net
>>718
ちゃんとした殺陣師がもういないからすごい殺陣がもう見られない・・

731 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:46:13.95 ID:AJ7oJYsL.net
BSでもう3話くらい見たけどなかなか見れるよ
原作は児童向けノベルだそうだけど

732 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:46:16.38 ID:HzEa1p7B.net
おっぱいの無いカッパさんなんて・・・

733 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:46:20.24 ID:v2wFzDXa.net
芸人とジャニタレ出すのはやめれ
それだけで見る気が失せる

734 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:46:20.95 ID:I9teYh/Q.net
>>722
夏休みだしな

735 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:46:27.27 ID:2gdYdmJV.net
>>725
ねぇ
あの特殊メイクじゃ誰でもよさそうw

736 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:46:37.90 ID:fbAFNG8T.net
唇厚い?

737 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:46:38.75 ID:nyphy1L2.net
>>718
なるほど(´・ω・`)

738 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:46:39.86 ID:E9L4KLXb.net
ボリスが



739 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:46:42.64 ID:yRbJ2RYR.net
>>724
え、開けるよ、サムネイルもでてるし

740 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:46:51.67 ID:o19gS89t.net
令和の堺正章こと森川葵

741 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:46:56.46 ID:4Cy9bhjX.net
>>730
殺陣ができる役者ももうほとんどいないんじゃ(´・ω・`)

742 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:46:59 ID:XEZr7TBh.net
こういうドラマはスクランブルかけて観たい人だけ課金でいいだろ

743 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:46:59 ID:4HOcmv2W.net
日本のVFXはどうしても特撮ヒーローの延長に見える

744 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:46:59 ID:2gdYdmJV.net
あらまたコロッケ

745 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:47:00 ID:Itd1fIzs.net
荒俣てんてー

746 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:47:06 ID:8Ovvkbvb.net
つぶあん派の宏

747 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:47:09 ID:V+RH+noT.net
アニマムンディ再放送しねえかなあ

748 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:47:20 ID:5o9P9aDt.net
民放でも妖怪ドラマ宣伝していた

749 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:47:22.92 ID:40nxopoz.net
おっぱいカッパなんて、黄桜以来でねぇかの

750 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:47:29.99 ID:2gdYdmJV.net
>>724
化石みたいな専ブラだけど開けるで
サムネもでるし

751 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:47:34.39 ID:8Ovvkbvb.net
>>739
うちのは開けない

752 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:47:34.46 ID:V+RH+noT.net
スエゾー

753 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:47:36.17 ID:f/2WCYg/.net
>>718
小道具に金かかるからね現代劇ならオフィス借りて事務所ってことにしちゃえばセット組まなくてもできちゃうし

754 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:47:36.91 ID:yRbJ2RYR.net
カッパの子、いちばんかわいい感じなのにかわいそう、いじめ?

755 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:47:45.03 ID:TqAcZuGV.net
スローな武士にしてくれは企画の発端があの冒頭部分そのままらしい

756 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:47:45.58 ID:2gdYdmJV.net
>>749
あのCM最近ないね

757 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:48:07.93 ID:ssJcPVyK.net
>>727
風鈴が鳴って爺さんが縁側で近所の爺さんと将棋して
そんな気候はもう戻らんのやろねえ

758 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:48:10.20 ID:V+RH+noT.net
>>734
夏厨は死語

759 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:48:14.41 ID:3RIm3hcM.net
本物の妖怪がナレーターかよ

760 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:48:33.78 ID:v2wFzDXa.net
>>689
な?北国の勝ちだろ?

761 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:48:45 ID:fbAFNG8T.net
>>758
今年は夏休み短いんだっけ

762 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:48:49 ID:I9teYh/Q.net
>>757
もう縁側が無いよな

763 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:48:49 ID:yRbJ2RYR.net
え、みんなは夏休みじゃないの?

764 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:49:03 ID:Dofgv7DZ.net
森川ちゃん好き

765 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:49:08.23 ID:gGCF8R4l.net
棒なイケメン

766 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:49:16.48 ID:8Ovvkbvb.net
>>763
うちの近所の中学は金曜からだってさ(´・ω・`)

767 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:49:16.50 ID:2gdYdmJV.net
>>761
夏休みって始まってるの?
各自治体や学校によってバラバラ?

768 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:49:17.20 ID:3g6L48FE.net
>>755
スロ武士好き過ぎる
何度も再放送して欲しいわ

769 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:49:17.29 ID:XEZr7TBh.net
妖怪が日本語喋るもんかな?(´・ω・`)

770 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:49:18.40 ID:TdV+9W4R.net
大江戸もののけ物語はヒロインも子役も可愛くないんだよ

771 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:49:20.41 ID:LuFtF3H+.net
ぐわんげの人か井上淳哉

772 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:49:35.06 ID:8Ovvkbvb.net
>>767
学校ごとに違う

773 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:49:37.90 ID:2gdYdmJV.net
ぬらりひょんは??

774 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:49:37.91 ID:HzEa1p7B.net
>>741
せや!森川葵に殺陣をマスターしてもらえば師匠越えすぐだぜ!

775 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:49:49.39 ID:5o9P9aDt.net
ちなみに
BSはフィラーやってるよとっくに

776 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:49:54.20 ID:ALicNFDt.net
>>768
略し方がパチンカスみたいで嫌(´・ω・`)

777 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:50:04.93 ID:LVVxS1vb.net
本編ハジマタ

778 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:50:06.05 ID:2gdYdmJV.net
>>772
だよな
近所はまだ登校してたわかわいそうに暑いのに

779 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:50:12.60 ID:4Cy9bhjX.net
本編だヤッター(´・ω・`)

780 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:50:14.19 ID:sV0uAz9/.net
プノンペン

781 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:50:17.91 ID:V+RH+noT.net
本編

782 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:50:20.07 ID:Itd1fIzs.net
ほんへ(・ω・`)空撮協会

783 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:50:25.95 ID:XEZr7TBh.net
幅広い世代が楽しめるというわりに放送はBSP(´・ω・`)

784 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:50:30.24 ID:G+Q15bWx.net
本編はじまた

785 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:50:30.80 ID:2gdYdmJV.net
スターヴ教会が一番好き

786 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:50:31.98 ID:ssJcPVyK.net
>>762
それもそうだなw

787 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:50:38.25 ID:yRbJ2RYR.net
もう縁側ってこんな田舎の昔の家しかないよね

https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159653186829950.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159653186811739.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159653186820553.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159653186855450.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159653186894113.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159653186829306.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159653186855795.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159653186897130.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159653186874489.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159653186883220.jpg

788 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:50:38.73 ID:w3uKFt+Y.net
>>768
面白かったねーBSが完全版でメイキングまであったと聞いて

789 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:50:51.72 ID:VJbJw671.net
どうやって建てたんだ

790 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:50:52.78 ID:TdV+9W4R.net
>>741
「スローな武士にしてくれ」の内野聖陽はよかった

791 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:50:53.57 ID:2gdYdmJV.net
>>757
風鈴がもううるさいとクレーム

792 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:51:00.44 ID:5o9P9aDt.net
BSはコズフロ

793 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:51:03.20 ID:sV0uAz9/.net
>>783
BS第一と第二を統合するんだってね・・

794 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:51:05.81 ID:V+RH+noT.net
>>773
勝手に座敷で茶を飲んでる

795 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:51:06.05 ID:fbAFNG8T.net
>>767
子供も甥姪もいないから分からない
会社の人の話は上の空で聞いてるし

796 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:51:11.23 ID:CvuyG89+.net
ねれない 

797 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:51:23.31 ID:8Ovvkbvb.net
>>787
imgurじゃだめなんけ(´・ω・`)

798 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:51:33.12 ID:zXD1ZlSR.net
ここにせむし男がいるんか

799 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:51:54.71 ID:Itd1fIzs.net
ょぅι゛ょ

800 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:51:55.15 ID:G+Q15bWx.net
凄い美女がいた

801 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:51:56.25 ID:4Cy9bhjX.net
>>774
誰師匠って…(´・ω・`)

802 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:51:56.89 ID:Y+K5gHYY.net
おっぱい

803 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:52:05.42 ID:f/2WCYg/.net
>>793
そのうちEテレと総合も・・・

804 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:52:05.47 ID:V+RH+noT.net
>>757
こないだ炎天下の街路樹の下のベンチで碁打ってる爺が2人いた

805 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:52:12.03 ID:3g6L48FE.net
>>788
完全版を見てみたいのう(;ω;)

806 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:52:25.29 ID:sV0uAz9/.net
>>797
imgurってイメイジャーって読むんだってね(´・ω・`)

807 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:52:25.74 ID:TqAcZuGV.net
上空だけじゃないのはいいな
これぞ正統なフィラー後継だわ

808 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:52:25.76 ID:G+Q15bWx.net
4K収録かな

809 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:52:31.49 ID:yRbJ2RYR.net
>>797
なんだそれ?

810 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:52:37.17 ID:5o9P9aDt.net
フィラーはNHKで一番落ち着く
ニュースみたいに街宣車達こない
荒らしまくるのも... たまにいるか

811 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:52:38.77 ID:ssJcPVyK.net
>>791
風鈴にしろ除夜の鐘にしろめんどくさい話になってきたな

812 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:52:40.40 ID:XEZr7TBh.net
向こうの街は石の建物や舗装で埃っぽさそうで無機質すぎるのがね(´・ω・`)

813 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:52:58.67 ID:3g6L48FE.net
>>790
かっこよかったなぁ

814 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:52:59.98 ID:4Cy9bhjX.net
>>803
Д`)ノθ  ( ´・ω・`)やだよあいつらと共存とか無理だよ

815 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:53:03.80 ID:w3uKFt+Y.net
>>809
いみぐらー 移民のサイトと言う意味(大嘘

816 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:53:04.48 ID:TqAcZuGV.net
>>805
.tsで録ったからコピーしてもいいんだけど

817 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:53:06.05 ID:9WgDPAp3.net
>>761
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd159616384380332.jpg

818 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:53:13.17 ID:2gdYdmJV.net
>>811
除夜の鐘のクレームはないわ

819 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:53:20.03 ID:TdV+9W4R.net
>>805
完全版を見るためにオンデマンド契約してしまった(´・ω・`)

820 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:53:21.47 ID:KapnXQeD.net
フィラー的な何かと聞いて(´・ω・`)ノ

821 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:53:29.27 ID:fbAFNG8T.net
>>791
水に鈴を沈めて音を抑えれば・・・
どうやって風を捕らえるかな

822 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:53:30.78 ID:VJbJw671.net
要塞かな

823 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:54:10.12 ID:ssJcPVyK.net
>>804
老人って本人は暑さを感じないまま熱中症で倒れるよな

824 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:54:12.03 ID:V+RH+noT.net
>>809
こういうの
https://i.imgur.com/ZpzEW1N.jpg

825 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:54:16.96 ID:2gdYdmJV.net
大聖堂とか聞くとドラクエの世界

826 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:54:19.90 ID:8Ovvkbvb.net
>>809
うpろだ(´・ω・`)

>>806
いむぐあーって読んでた

827 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:54:24.84 ID:CvuyG89+.net
>>812
フィンランド出身の女の子が
アニメ好きで来た時は「日本の街並みに憧れてた」って

828 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:54:29.97 ID:waHYij9o.net
地震

829 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:54:39.71 ID:TkYV9yrA.net
田舎で地震

830 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:54:40.52 ID:TqAcZuGV.net
茨城沖でわりとでかめの地震

831 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:54:46.01 ID:sV0uAz9/.net
>>826
そうそうw
イムガー

832 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:54:49.96 ID:GzLYqLsZ.net
緊急地震速報(第3報):2020年08月06日02時54分03秒発生、推定規模は M 4.8、推定最大震度3、深さ約20km、震源地:茨城県沖(北緯36.2度、東経141.7度)です。

833 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:54:50.88 ID:G+Q15bWx.net
>>822
ガキの頃に近所の「洋裁市場」を「要塞市場」だと思ってなんだかワクワクした思い出w

834 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:54:52.67 ID:f/2WCYg/.net
揺れてる@田舎

835 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:54:56.20 ID:RRnhZ8LR.net
やだ揺れてる

836 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:55:04.82 ID:fbAFNG8T.net
>>817
せめて大学生で(´・ω・`)

837 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:55:05.97 ID:V+RH+noT.net
>>818
文化に対する攻撃

838 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:55:07.17 ID:zifezHLV.net
揺れてる



キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!

839 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:55:07.70 ID:YvHOyTUK.net
すっとんできた

840 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:55:08.57 ID:3g6L48FE.net
地震だ!
じいさんがやってくる!

841 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:55:10.56 ID:p5M9FQB7.net
ゆらゆら

842 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:55:11.52 ID:423P4AD5.net
地震だ

843 :くもすけ :2020/08/06(木) 02:55:13.15 ID:v2pVn58F.net
ゆらゆらしてますね

844 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:55:13.77 ID:5TLME4oi.net
ぎゃあああ

845 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:55:15.80 ID:esmKVm17.net
揺れてる

846 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:55:15.86 ID:Mo+rjwE6.net
大地震

847 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:55:16.52 ID:dPepbUGp.net
揺れてるー

848 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:55:16.66 ID:sBODlrdh.net
遠くで割と大きめ?

849 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:55:18.56 ID:BExtINK7.net
ゆれてるー

850 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:55:19.26 ID:97ja2j9p.net
震度9きた

851 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:55:20.36 ID:Dofgv7DZ.net
地震だ長い

852 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:55:20.44 ID:dL4dihVN.net
じしん

853 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:55:24.23 ID:4Cy9bhjX.net
>>818
仏教国タイで鐘がうるせえってマンション住まいの外人がクレーム出したら
大臣かなんかが怒っちゃって徹底的にそこの住民調べまくったら
クレームつけてないけど詐欺で手配されてた韓国人が逮捕されたってね(´・ω・`)

854 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:55:24.63 ID:kOVGO4rh.net
まだ揺れてる

855 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:55:24.98 ID:OF/w+cAp.net
何処の田舎だよ

856 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:55:25.40 ID:ssJcPVyK.net
>>818
まあそういうクレームつける人には近寄らんこったな

857 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:55:25.77 ID:s0mEunMD.net
地震だあ

858 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:55:26.37 ID:LyJDWHS8.net
うわあああああ

859 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:55:27.41 ID:Itd1fIzs.net
どこゆれ

860 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:55:28.50 ID:G+Q15bWx.net
>>833
間違った洋裁じゃなくて洋菜
地震?

861 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:55:28.54 ID:kYnEln8k.net
天狗じゃー!

862 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:55:28.70 ID:c9hkpvEd.net
千葉揺れてる

863 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:55:29.83 ID:daJfAPKZ.net
ぎゃあああああああああ

864 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:55:31.04 ID:XEZr7TBh.net
鯛ショック対線香防御(´・ω・`)

865 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:55:31.84 ID:L4SSLtEm.net
地震だ!!!!(´・ω・`)

866 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:55:33.28 ID:2wZgbNE/.net
やっぱり来た
酔う〜

867 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:55:34.61 ID:8Ovvkbvb.net
>>827
クーロン城の猥雑さに憧れるようなもんか(´・ω・`)住みたくはないけど

868 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:55:35.14 ID:RRnhZ8LR.net
長め

869 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:55:35.58 ID:bozLFLT9.net
ゆゆゆゆれてるおおおおおお

870 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:55:37.68 ID:VTTL/xix.net
嫌な揺れ来た(´・ω・`)

871 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:55:39.53 ID:VPmoo67Q.net
これ本震か?

872 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:55:39.92 ID:Dofgv7DZ.net
長しょぼい地震が一番萎える

873 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:55:40.76 ID:GzLYqLsZ.net
緊急地震速報(最終報):2020年08月06日02時54分02秒発生、推定規模は M 5.4、推定最大震度3、深さ約10km、震源地:茨城県沖(北緯36.2度、東経141.6度)です。

874 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:55:42.09 ID:H6olxxz+.net
グラグリしたのできました

875 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:55:42.87 ID:jEJXT2WB.net
震度10,000

876 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:55:43.87 ID:sV0uAz9/.net
どこいな揺れてるの

877 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:55:44.73 ID:TdV+9W4R.net
地震の速報ないのに
そんなに揺れてるの?

878 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:55:45.32 ID:zifezHLV.net
ビール飲んでたから酔ってるのかと思った(´・ω・`)w

879 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:55:46.31 ID:pJXzi05y.net
どこの田舎あああああああああああああああ

880 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:55:46.58 ID:RSipE/x9.net
揺れたんで 来ました (´・ω・`)

881 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:55:48.46 ID:5o9P9aDt.net
茨城タワーが揺れる

882 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:55:48.95 ID:NK2wZf/I.net
しじん!

@さまいた
長い

883 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:55:48.95 ID:MR5z8/Wv.net
この揺れは福島あたりで震度4かな(・ω・`)

884 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:55:49.14 ID:VJbJw671.net
うちも震度1らしいけど揺れなかった

885 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:55:50.25 ID:HYUcckXZ.net
これはデカイ TSUNAMIくるわ

886 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:55:50.81 ID:MJmK2k5t.net
揺れてる@巨乳

887 :o-o、 :2020/08/06(木) 02:55:51.10 ID:VgCZ/WMS.net
地震とかどこのレバノンだよ

888 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:55:53.00 ID:Z4++WegE.net
きたわよ

889 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:55:56.02 ID:fbAFNG8T.net
>>832
爺ちゃん乙

890 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:55:56.08 ID:VTTL/xix.net
ぬるぽ(´・ω・`)

891 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:55:56.49 ID:4Cy9bhjX.net
真の田舎だから何も起こらない(´・ω・`)

892 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:55:56.61 ID:G+Q15bWx.net
このふわっふわな揺れは福島沖

893 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:55:58.10 ID:AXgC+WdQ.net
揺れてる気がするんだけど気のせい?@練馬

894 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:55:59.35 ID:L4SSLtEm.net
>>873
いつも乙です(´・ω・`)

895 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:55:59.55 ID:H6olxxz+.net
ながいなあ

896 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:56:00.43 ID:5ArtuMts.net
関東沿岸 激しい縦揺れ
潮位変動あり

897 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:56:02.07 ID:V+RH+noT.net
駄目だ風と区別がつかねえ

898 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:56:06.17 ID:Eo+Ol8Fg.net
何か変な揺れ方だな

899 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:56:08.41 ID:HhxNZs+v.net
でかい

900 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:56:09.12 ID:sgRp10/S.net
テロこないな

901 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:56:12.12 ID:zifezHLV.net
TOKYOじいさん起きろ!(´・ω・`)

902 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:56:14.72 ID:6ZsNR0wS.net
地震ないよ?

903 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:56:15.64 ID:esmKVm17.net
地震ていうより揺れてる

904 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:56:16.31 ID:TFSSg5yE.net
>>877
和久田さん、こんな時間に

905 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:56:16.96 ID:5o9P9aDt.net
モニターすごい

906 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:56:20.70 ID:D5vGlsH0.net
揺れ方は普通だな

907 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:56:21.30 ID:b6E5DyHC.net
ゆらゆら〜

908 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:56:21.34 ID:2wZgbNE/.net
まだ揺れてる

909 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:56:21.94 ID:RqZHjjhf.net
>>890
ガッ

910 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:56:22.27 ID:YvHOyTUK.net
感じない@さいたま

911 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:56:23.39 ID:G+Q15bWx.net
>>873
外した(´・ω・`)

912 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:56:24.59 ID:Dofgv7DZ.net
中途半端な地震うざいねん

913 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:56:24.95 ID:L4SSLtEm.net
>>890
ガッ

914 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:56:25 ID:eOsRvqy8.net
ゆらゆらしてるわ酔う

915 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:56:26 ID:sV0uAz9/.net
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/eq/1596069965/
関東か
あいかわらず揺れるんだな

916 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:56:26 ID:V+RH+noT.net
【緊急地震速報:20200806025408 茨城県沖 M4.7 予想最大震度3】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/namazuplus/1596650057/

917 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:56:28 ID:Z4++WegE.net
ながい

918 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:56:28 ID:FeJioobo.net
速報こないなぁ

919 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:56:32 ID:9lVIo1gB.net
地震か

920 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:56:32 ID:2aU4rq6W.net
微妙に揺れた気がした

921 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:56:33 ID:nyphy1L2.net
>>853
www(´・ω・`)

922 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:56:35 ID:ZetSjAYq.net
>>856
日本のそういう情緒を破壊するクレーマーみんなチョンな気がする(´・ω・`)

923 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:56:38 ID:zifezHLV.net
水戸タワーか?(´・ω・`)

924 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:56:43 ID:eKCDl/DB.net
>>890
(´・ω・`)ガッ

925 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:56:45 ID:L4SSLtEm.net
>>887
あら、こんな時間にめがねさんだわ(´・ω・`)

926 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:56:46 ID:4Cy9bhjX.net
和久田さん揺れてますかー?(´・ω・`)

927 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE :2020/08/06(木) 02:56:47 ID:GzLYqLsZ.net
>>889
あ・に・き!!(`・ω・´)シャキーン

>>894
ドモッス(^ω^)ノ

928 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:56:48 ID:OF/w+cAp.net
震源茨城なら茨城だけ揺れとけよ!!

929 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:56:49.88 ID:NK2wZf/I.net
>>873
とーかいムラの施設壊れたな

930 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:56:53.36 ID:YvHOyTUK.net
てろ

931 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:56:54.51 ID:Itd1fIzs.net
てろキタ──ヽ('∀')ノ──!!

932 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:56:55.40 ID:RRnhZ8LR.net
カラスが鳴き始めて怖いわ

933 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:56:59.99 ID:5o9P9aDt.net
茨城 M5.4
震度3

934 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:57:01.52 ID:Z4++WegE.net
東北なんか

935 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:57:02.00 ID:RSipE/x9.net
やっときた (´・ω・`)

936 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:57:02.02 ID:AXgC+WdQ.net
>>877
静かにふわふわっときてなんか長い
ガタガタは言わないが体位的に寝てたらわかるやつ

937 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:57:02.38 ID:Liw7dxu4.net
(´・ω・`)地震ですっておくさん

938 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:57:02.65 ID:MGVdM7fH.net
気持ち悪い揺れかた

939 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:57:02.69 ID:waHYij9o.net
>>901
来ないねえ

940 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:57:04.31 ID:TqAcZuGV.net
震源が沖だったのが不幸中の幸いか

941 :TOKYO1 :2020/08/06(木) 02:57:05.86 ID:GzLYqLsZ.net
震度速報
令和 2年 8月 6日02時55分 気象庁発表
6日02時54分ころ、地震による強い揺れを感じました。
震度3以上が観測された地域をお知らせします。

震度3  福島県中通り

942 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:57:06.92 ID:3g6L48FE.net
>>816
>>819
総合でやってくれとNHKに要望書いたのに(;ω;)

943 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:57:07.47 ID:sMZxqvdd.net
>>760
北海道も最近暑いんじゃないの?
西よりマシだろうけど

944 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:57:07.48 ID:8c8TSuJd.net
NHK速報おせえ

945 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:57:08.62 ID:p+4rXVDC.net
関東も多いな(´・ω・`)

946 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:57:09.63 ID:lxcUzlnn.net
(´・ω・`)揺れよりキジが鳴くのがはや買った

947 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:57:09 ID:ZkxUP1kO.net
フジテレビから飛んできました

948 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:57:11 ID:+6/OdXGB.net
ピロンがない

949 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:57:12 ID:6ZsNR0wS.net
https://weather-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-weather/earthquake_image/20200806025408/29d26b91_1596650100_area.png

950 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:57:13 ID:2wZgbNE/.net
>>927
地震爺いた!

951 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:57:14 ID:zifezHLV.net
>>939
いた(´・ω・`)w

952 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:57:26 ID:Z4++WegE.net
この外国の地図紛らわしいやろ

953 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:57:26 ID:RqZHjjhf.net
ふぐすまだった(´・ω・`)

954 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:57:26 ID:7s/4i+b+.net
落ち着く曲だ

955 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:57:27 ID:L4SSLtEm.net
>>937
あらやだわ〜(´・ω・`)

956 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:57:28 ID:sV0uAz9/.net
ゆれが微妙で長い=遠洋が震源地なんじゃないか?

957 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:57:28 ID:9WgDPAp3.net
テロップは許すがL字はいかん

958 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:57:32 ID:P9/SA6kr.net
地震あったのか

959 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:57:34 ID:zifezHLV.net
すごいユラユラしてて気持ち悪いな(´・ω・`)

960 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:57:35 ID:Dofgv7DZ.net
いばらぎかよ
どこの田舎だよ

961 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:57:37 ID:Liw7dxu4.net
(´・ω・`)ブロワってところが震源地みたいに見えたw

962 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:57:37 ID:VJbJw671.net
震源茨城沖じゃないのか

963 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:57:41.85 ID:waHYij9o.net
>>941
キタキタ
お疲れ様です

964 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:57:43.02 ID:rhRdM4i+.net
https://i.imgur.com/RfWBhvU.jpg
https://i.imgur.com/askaPRK.jpg
https://i.imgur.com/Z93bgHk.jpg

965 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:57:43.45 ID:fbAFNG8T.net
>>853
とばっちり・・・ではないなw
こういうの何て言うんだw

966 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:57:45.85 ID:2aU4rq6W.net
ふくすまか

967 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:57:47.42 ID:9lVIo1gB.net
もしコロナ無くて、東京オリンピック開催していたら福島の地震でも
外人はパニックになっていただろうね 地震初体験で

968 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:57:48.98 ID:KapnXQeD.net
シコシコシコ(´・ω・`)

969 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:57:51.14 ID:zifezHLV.net
>>927
爺おはよー(´・ω・`)

970 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:57:52.78 ID:G+Q15bWx.net
頼むからもう燃えないで欲しい

971 :TOKYO1 :2020/08/06(木) 02:57:57.91 ID:GzLYqLsZ.net
>>950
兄貴じゃあ(`・ω・´)シャキーン

972 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:57:58.75 ID:2gdYdmJV.net
相変わらず地震になると急に加速するなww

973 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:58:02.62 ID:LVVxS1vb.net
電気の紐が揺れた(´・ω・`)

974 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:58:03.61 ID:V+RH+noT.net
5弱まではノーカン

975 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:58:05.85 ID:TqAcZuGV.net
ふーんあっちらへんは福島の範疇になるのか

976 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:58:06.75 ID:2wZgbNE/.net
>>941
福島の3でこれか
大きくはないけど気持ち悪い揺れだった
満月今日?

977 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:58:09.24 ID:sV0uAz9/.net
津波来るんでね?

978 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:58:14.05 ID:TdV+9W4R.net
やっとテロ

979 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:58:19.70 ID:Itd1fIzs.net
水中カラー

980 :TOKYO1 :2020/08/06(木) 02:58:19.92 ID:GzLYqLsZ.net
>>963
今夜も地球は、元気です。w

981 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:58:23.24 ID:6ZsNR0wS.net
8月6日2時54分ごろ地震がありました。
[観測地域] 福島県中通りなど  [震度] 3  今後の情報にご注意ください。

982 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:58:24.78 ID:G+Q15bWx.net
綺麗なステンドグラスだな

983 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:58:27.22 ID:zifezHLV.net
テロコネ━━━━━('A`)━━━━━━!!!!

984 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:58:29.61 ID:5TLME4oi.net
ちょうど今日つべでレバノン爆発ニュースのついでに東日本大震災の映像も見てたからタイムリーだ

985 :TOKYO1 :2020/08/06(木) 02:58:33.61 ID:GzLYqLsZ.net
[福島県]震度3:福島県中通り 福島県浜通り
[茨城県]震度3:茨城県北部
[栃木県]震度3:栃木県北部

986 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:58:45.46 ID:2gdYdmJV.net
今日は原爆投下された日なのに

987 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:58:47.27 ID:zifezHLV.net
テロキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━ !!!!

988 :TOKYO1 :2020/08/06(木) 02:58:49.02 ID:GzLYqLsZ.net
>>976
昨日でした

989 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:58:49.12 ID:Dofgv7DZ.net
録画してる教会マニアが発狂しながら↓

990 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:58:55.05 ID:VPmoo67Q.net
>>965
藪蛇、に近いが
とばっちりで正しいと思う

991 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:59:01.44 ID:lgqlIEmg.net
津波の心配なし

992 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:59:06.05 ID:G+Q15bWx.net
ジャンヌダルクって美人だったのかな

993 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:59:10.22 ID:fbAFNG8T.net
>>955
仙台ちゃん(333)( ・∀・)ノ

994 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:59:10.85 ID:6ZsNR0wS.net
https://weather-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-weather/earthquake_image/20200806025408/6e0c2380_1596650280_area.png

995 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:59:11.54 ID:V+RH+noT.net
何だこの橋は・・・

996 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:59:12.13 ID:FeJioobo.net
>>929
東海村の施設倒壊ってなぜ書かない

997 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:59:14.38 ID:TqAcZuGV.net
中断はいるかもしれんなあ

998 :TOKYO1 :2020/08/06(木) 02:59:20.13 ID:GzLYqLsZ.net
地震:2020年8月6日 2時54分ごろ、
震源地は茨城県沖(北緯36.3度、東経141.7度)、深さ約30km、
マグニチュード5.6、
最大震度3。

この地震による津波の心配はありません。

999 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:59:22.43 ID:L4SSLtEm.net
>>984
私はfall gaysを見てました(´・ω・`)

1000 :公共放送名無しさん:2020/08/06(木) 02:59:24.99 ID:VJbJw671.net
おもちゃみたいな橋

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
177 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200