2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マターリ】国際共同制作 特集ドラマ 「太陽の子」★2

1 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:17:40 ID:m0YnhesS.net
【マターリ】国際共同制作 特集ドラマ 「太陽の子」
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1597481274/

2 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:18:39 ID:JTg1jLEH.net
途中から見たんやけどこの開発組は最後死ぬん?

3 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:18:57.91 ID:+N+OpPNj.net
>>1乙K

4 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:19:53.53 ID:cdEhAvaK.net
【再放送の予定あり】

[NHK総合1・東京]
2020年08月19日(水) 午後11:40 〜午前1:00 (80分)

5 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:20:05.04 ID:tJvDUAWK.net
>>1
おつ
金鳥の夏 日本の夏

6 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:20:57.04 ID:WussqaCe.net
志村喬きゅん>>>>>>>>>>>有村さん

7 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:21:13.60 ID:m0YnhesS.net
急に歌うよ〜

8 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:21:15.58 ID:uV0D7acx.net
>>1


9 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:21:19.64 ID:qjxiJQMF.net
>>1


10 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:21:24.22 ID:ZgDd+Lim.net
>1乙

11 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:21:31.34 ID:ZgDd+Lim.net
>>989
精神論で勝ち進めてきた国やから…

12 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:21:39.44 ID:ky6GGeh/.net
>>1


13 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:21:40.58 ID:d2sNMWeF.net
いちおつ

14 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:21:50.15 ID:Ji6HC99E.net
まさか自殺してるとか?

15 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:21:50.29 ID:iXdOhajw.net
>>1
こっから急に転生なろう展開なら神ドラマ

16 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:21:52.91 ID:6CYBER/a.net
>15なら三浦春馬が生き返る(´・ω・`)なんちて

17 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:21:56.26 ID:3k+GshSS.net
まさか、、

18 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:21:56.02 ID:ZgDd+Lim.net
あかんあかんあかんあかんあかんあかんあかんって

19 :TOKYO1 :2020/08/15(土) 20:21:56.65 ID:En0lycYf.net
>>1

20 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:21:57.08 ID:mWAjxQQo.net
トイレじゃ

21 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:22:01.00 ID:5sSEc9CA.net
>>1
最終目的とテンポがよく分からんドラマだ

22 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:22:06.85 ID:ky6GGeh/.net
スマホ無かったら時間あり余ってるだろうな

23 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:22:07.84 ID:m0YnhesS.net
砂浜で影が消えてたのはもう死んでるから!

24 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:22:11.14 ID:iIWfJytA.net
いやああ

25 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:22:13.96 ID:+vvjpeoG.net
劇中でもなのか

26 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:22:15.55 ID:rziFz3zF.net
渡辺裕之

27 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:22:21.10 ID:I2jsOwZb.net
入水自殺か

28 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:22:21.49 ID:Ji6HC99E.net
まさか死ぬ気じゃないよな?

29 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:22:21.53 ID:vPIkKriZ.net
ま…まさか自殺

30 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:22:24.22 ID:osQE+84g.net
入水ダメゼッタイ

31 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:22:24.78 ID:m9hZjqKO.net
春馬 まさかの自殺か?

32 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:22:26.13 ID:31SxIHsq.net
海に身投げか

33 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:22:26.70 ID:+mElAvzi.net
危ない

34 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:22:30.83 ID:RTxHF4gq.net
ちんだ(´・ω・`)

35 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:22:32.94 ID:Zc0KIFrQ.net
>>1

この感じ、リングみたいだ

36 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:22:33.32 ID:dWLxmNl1.net
なんか ドラマとしては 微妙だな キャストの力で 観てるけど

37 :TOKYO1 :2020/08/15(土) 20:22:34.59 ID:En0lycYf.net
イ゛ヤ゛ァ〜〜〜〜〜!! ><

38 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:22:35.26 ID:6Kfh/xJ3.net
おいマジでやめろ

39 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:22:36.59 ID:Ji6HC99E.net
やめろ
早まるな

40 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:22:36.90 ID:YTPCnie6.net
クローゼットを探してみ

41 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:22:37.29 ID:xcyr0i4c.net
結構話が唐突でよくわからんのだけど

42 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:22:40.01 ID:8berhhEc.net
>>2

公式サイト

第二次世界大戦末期、京都大学の物理学研究室に海軍から下された密命は、新型爆弾を作ること。兵器開発をすすめるべきなのか苦悩する研究者たち。時代の波に翻弄されていく若者たちの姿を描く。

【あらすじ】
https://www.nhk.jp/p/ts/N84926PNYG/

43 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:22:40.81 ID:cmdUZ3oM.net
もしや・・・

44 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:22:41.22 ID:WussqaCe.net
こんなしんどい役をやってたなんて(´;ω;`)ウゥゥ

45 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:22:41.89 ID:31SxIHsq.net
に、入水

46 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:22:43.52 ID:mWAjxQQo.net
待て待て待て

47 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:22:45.13 ID:3k+GshSS.net
あかーーーーーーん

48 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:22:46.74 ID:m0YnhesS.net
  彡⌒ミ あたたかい場所へ逝こうよ
  /⌒ヽ) 
 三三三  ザブザブ

49 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:22:49.75 ID:ZgDd+Lim.net
>>23
メイの馬鹿!!

50 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:22:51.01 ID:5sSEc9CA.net
やはり戦地は怖いよね

51 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:22:57.24 ID:d2sNMWeF.net
ドラマと現実がごっちゃになってしまったのかな…

52 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:22:57.25 ID:tJvDUAWK.net
役に入りすぎて死んだんかのう春馬は

53 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:22:57.99 ID:iOxAfIIA.net
自殺したんか

54 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:23:02.91 ID:Ji6HC99E.net
おいおいしゃれにならんて

55 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:23:05.85 ID:jICW+EU1.net
首吊りだったら割とシャレにならないシーンだったな

56 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:23:06.30 ID:+vvjpeoG.net
>>15 タイムリープして未来から核爆弾もってきてくれないと

57 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:23:06.31 ID:9aaXxul8.net
また死ぬんか

58 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:23:06.62 ID:tYupmP9F.net
春馬マジだったんだろうなあ

59 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:23:09.79 ID:Zc0KIFrQ.net
やめろー!

60 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:23:11.87 ID:uV0D7acx.net
波が凄え(´・ω・`)

61 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:23:12.59 ID:c5B5IDPo.net
これで溺れて死んじゃったのか

62 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:23:12.70 ID:VjEhqNFo.net
>>21
映画の裏企画みたいな位置づけらしいので
本筋では無い感じなのかも

63 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:23:13.32 ID:31SxIHsq.net
やべっ涙が止まんない(´・ω・`)

64 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:23:14.45 ID:5sSEc9CA.net
裕之!サーフボード忘れてるぞ!

65 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:23:14.78 ID:vPIkKriZ.net
よいこのみんなは土用波で真似して死なないでね!

66 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:23:16.45 ID:uCQ9BLBI.net
三浦春馬って直前の舞台でも自殺する役だったんだよね

67 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:23:17.89 ID:nsRxAlJ2.net
これが真実の絶命の瞬間なのか!!!!!!!!

68 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:23:20.53 ID:LXQJuD+D.net
きたきたきたきたああああああああああああああああああああああああああ

これが見たかったんだよwww
このためにずっとつまらん戦争ドラマなんて見てたんだよwww

お前らもそうだろwww

こいこいこいこいいいいいいいいいいいいいいいい

69 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:23:20.75 ID:QQaXYvwq.net
>>36
題材も面白いのにね、なんか入り込めない(´・ω・`)

70 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:23:22.40 ID:EKXWZxS2.net
なんやこのシーン
辛すぎる

71 :TOKYO1 :2020/08/15(土) 20:23:24.90 ID:En0lycYf.net
ちょっNHK!!ダメでしょこーゆーの

72 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:23:24.99 ID:N4+vDckE.net
裕之兄ちゃんは長門裕之で津川雅彦兄弟なのか
確か京都出身だな

73 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:23:24.73 ID:ZgDd+Lim.net
波が良い演技してる

74 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:23:25.28 ID:6CYBER/a.net
すごい荒波の海だな、サーフィンできそう(´・ω・`)
どこだろ?

75 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:23:25.71 ID:0M4HoRI/.net
リアルすぎるわw

76 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:23:28.60 ID:imaOW11u.net
役を引きずるタイプだったのかな

77 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:23:31.39 ID:l0DVJMH+.net
ホモかな(´・ω・`)

78 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:23:31.76 ID:3k+GshSS.net
このスタッフビックリしたやろな

79 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:23:33.44 ID:31SxIHsq.net
死なせてよー

80 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:23:35.62 ID:tM6JRT91.net
サーフボード投げろ

81 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:23:39.18 ID:m9hZjqKO.net
なんで 死のうと思うんだ? 戦争も負けるって解ってて

82 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:23:39.88 ID:WussqaCe.net
自分が許せなくなったんだろうね 怖いとかそんなんじゃなくて…地獄を見て、人でなしになって……

83 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:23:41.02 ID:kz23AzBE.net
見ててつらいな。。。。これが演技じゃないと思うと

84 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:23:41.46 ID:vPIkKriZ.net
波打ち際で殴り合うのは初めて見た

85 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:23:43.25 ID:iXdOhajw.net
…これ 三浦くんのご遺族ご一同にはキツない?

86 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:23:49.86 ID:rziFz3zF.net
メガネ無くした

87 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:23:50.39 ID:lQbhP4+h.net
三浦春馬の親がまともだったら三浦春馬は死んでない代わりに俳優にもなってないんだよな

88 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:23:52.72 ID:m0YnhesS.net
これ絶対挿入ってるよね?

89 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:23:53.16 ID:ZgDd+Lim.net
やっば 引っ張られたかなあ

90 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:23:55.21 ID:osQE+84g.net
三浦春馬が演じた役の7割が死ぬシーンがあったとかなかったとか

91 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:23:57 ID:Zc0KIFrQ.net
身体張ってるな

92 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:23:57 ID:dWLxmNl1.net
これはあかん よく放送したわ

93 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:23:59 ID:Ji6HC99E.net
ペチペチ優しすぎる

94 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:23:59 ID:c5B5IDPo.net
これ入ってるよね

95 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:24:01 ID:+vvjpeoG.net
戦いに戻りたくないでござる

96 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:24:02 ID:9aaXxul8.net
ロケ地どこだよ

97 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE :2020/08/15(土) 20:24:08 ID:En0lycYf.net
こういうのは、勘弁…

98 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:24:09 ID:31SxIHsq.net
>>76
それはそれこれはこれ(´・ω・`)

99 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:24:09 ID:FiJfwME0.net
助かったパラレルワールド

100 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:24:13 ID:vi/kPyhN.net
現実とリンクして見ちゃいらんねえ

101 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:24:13 ID:Tj2jX8Rt.net
このシーン、自分と重ね合わせてしまったんだろうな…

102 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:24:14 ID:+mElAvzi.net
俺だけ死なんわけにいかん…

103 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:24:15 ID:I2jsOwZb.net
春馬死ぬな(´・ω・`)

104 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:24:19 ID:QQaXYvwq.net
チューしそうな勢い(´・ω・`)

105 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:24:20 ID:+mYarsdR.net
>>65
離岸流で遊ぶくらいならイイですか?(´・ω・)

106 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:24:23 ID:6Kfh/xJ3.net
そこまで思ったらなぜ死んだ?

107 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:24:25 ID:jhqZa7KW.net
本気で死ぬつもりだったのか

108 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:24:25 ID:c8cn8c+V.net
春馬なんで死んじゃったんだよー
いい俳優になれたのに

109 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:24:26 ID:rziFz3zF.net
ptsd

110 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:24:27 ID:vPIkKriZ.net
死んでもつまらんでー

111 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:24:29 ID:QOnr9nCZ.net
あかんやつや

112 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:24:29 ID:qjxiJQMF.net
マジかこんなシーンあったんか…

113 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:24:30 ID:WussqaCe.net
怖いって言えてんじゃん(´;ω;`)

114 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:24:30 ID:m0YnhesS.net
>>74,89
波が荒い海だとそういうの連想しちゃうよね(´・ω・`)

115 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:24:31 ID:QElmZFO+.net
こんないい俳優が

116 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:24:32 ID:d2sNMWeF.net
>>78
放送取りやめるわけにもいかなかっただろうしなぁ

117 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:24:34 ID:iOxAfIIA.net
お前だけ死ぬ

118 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:24:34 ID:xw7oBP5U.net
おっぱい

119 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:24:36 ID:Yeg+5MYh.net
こういう役者と監督の自己満足だけで作ったようなシーンいやだわ

120 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:24:36 ID:ky6GGeh/.net
謎が解けた
春馬は志村けんの大ファン

121 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:24:38 ID:c5B5IDPo.net
おっぱいあたってる

122 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:24:39 ID:osQE+84g.net
おっぱいが当たる

123 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:24:39 ID:Ji6HC99E.net
これ
春馬本気泣きだろうな

124 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:24:40 ID:mWAjxQQo.net
当たってる

125 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:24:41 ID:TL2xRN6y.net
>>81
もう戦地で人殺ししたくないんだよ

126 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:24:41.68 ID:6vNxD5dJ.net
非国民って言われるで(´・ω・`)

127 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:24:43.71 ID:m9hZjqKO.net
怖かったら 戦場行くの拒否しろや

128 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:24:45.08 ID:l0DVJMH+.net
>>90
日本映画ってそんなのばっかり(´・ω・`)

129 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:24:46.61 ID:nsRxAlJ2.net
有森香澄がおっぱいポロンって出して吸わしてあげるのか!!!!!!!!!!!1

130 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:24:47.41 ID:YTPCnie6.net
全人格を否定されたってそれできるのは演出家だな

131 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:24:47.87 ID:N4+vDckE.net
これほど迫真の死ぬのが怖い芝居をしてるのに
何故なのよ

132 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:24:56.05 ID:rziFz3zF.net
負けたらレイプされてもいいのか?

133 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:24:57.42 ID:6v1me7wT.net
このシーン兄弟二人だけの方がよかったな…
有村架純のセリフ余計だし

134 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:24:58.74 ID:Zc0KIFrQ.net
>>87
子供の頃の体験とか、親の影響はかなりあるはず

135 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:25:00.45 ID:1hfTMthD.net
入水自殺って
こういう風にざぶざぶ入っていって
死ねるもんなのかな

136 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:25:01.73 ID:tJvDUAWK.net
>>92
遺作だからな

137 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:25:06.31 ID:LXQJuD+D.net
当時はクローゼットがなかったんだろうね・・

138 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:25:12.60 ID:fOwlf7m4.net
ドラマのバランスがおかしい

139 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:25:12.49 ID:FGiM3hqg.net
役に入り込みすぎて死に至った

140 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:25:18.03 ID:ar+YYz5E.net
結局三浦春馬の欲しいものってなんだったの?

141 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:25:18.70 ID:FZErpMd6.net
去年の撮影なの?

142 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:25:21.00 ID:3Vn8ANEs.net
春馬、実はこの役やって、呪われたんじゃないのか?

143 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:25:22.33 ID:TL2xRN6y.net
>>127
拒否できない
一族郎党非国民扱いやぞ

144 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:25:25.68 ID:jWr6w/Sv.net
予行演習じゃんか
辛すぎる

145 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:25:26.40 ID:I2jsOwZb.net
>>102
春馬「そして俺だけ死んだという…」

146 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:25:27.31 ID:3k+GshSS.net
目を離すとすぐ死ぬタイプ

147 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:25:27.86 ID:vPIkKriZ.net
いらんこと言うんじゃねーわよ子娘
戦争に勝ってもらうために男を持ち上げてきたのにこのざまだよ

148 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:25:29.40 ID:mWAjxQQo.net
>>133
だな

149 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:25:29.73 ID:zgxt26eq.net
ちょっと席外したらなんで海に

150 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:25:34.09 ID:Zc0KIFrQ.net
>>90
それを自分もやりたかったのかも三浦春馬・・・

151 :TOKYO1 :2020/08/15(土) 20:25:35.12 ID:En0lycYf.net
え〜〜〜っと…みんな無事ですか?

152 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:25:35.61 ID:Ji6HC99E.net
良かった
自殺は助かったか

良かった良かった

153 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:25:36.94 ID:xcyr0i4c.net
海いってバス乗ってエンジン止まって野宿からの自殺しようになった春馬の気持ちが分からんのやけど

154 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:25:39.07 ID:rziFz3zF.net
>>143
山奥で暮らそうや

155 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:25:39.80 ID:m0YnhesS.net
>>131
まあぶっちゃけ仕事はこれだけじゃないから
仕事を詰め込まれすぎて疲れた説が有力らしい

156 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:25:40.32 ID:m9hZjqKO.net
>>125
それもあるのかあ やっぱ基地外になったふりしてたやつが正解だったのか
生きるためには

157 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:25:41.48 ID:pRnNBDu1.net
おまいら面白い?

158 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:25:42.11 ID:ZgDd+Lim.net
自分だったら周りが死んでも 自分だけは生き延びる、と思うがな

159 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:25:47.15 ID:jICW+EU1.net
>>133
それは思った

160 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:25:50.08 ID:VIfqUucR.net
>>140
親の愛情だと思うわ

161 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:25:54.69 ID:MU9sM2nx.net
春馬のシーンリアルすぎる
柳楽君、ビンタ強めにして欲しかったわ

162 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:25:58.84 ID:uCQ9BLBI.net
>>142
3月にやってた舞台でも最後に自殺する役だった

163 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:26:02.93 ID:ky6GGeh/.net
監督が有村架純好きなのがよく分かるな

164 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:26:07.10 ID:WussqaCe.net
こういう時代を生き抜いた人たちが政府与党を信用しないのは分かる・・・
今だって本当に何を信じたらいいのか分からん

165 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:26:08.18 ID:VjEhqNFo.net
>>147
勝てない男を持ち上げてもしょうがないですし

166 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:26:08.73 ID:Ji6HC99E.net
おいおい
セリフもしゃれにならんて

167 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:26:10.54 ID:rziFz3zF.net
柳楽、メガネどこにあったんや

168 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:26:10.65 ID:JcK8oPIF.net
そんなこと言うなよ(´・ω・`)

169 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:26:10.78 ID:m0YnhesS.net
>>133
確かに不要だった感はあるw

170 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:26:11.30 ID:cmdUZ3oM.net
live5ch、なんだかたまに書き込みお断りされる

171 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:26:13.24 ID:9aaXxul8.net
涅槃で待つ

172 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:26:14.70 ID:YTPCnie6.net
一度行って地獄から日本に戻ってまた戦地に行くのはいやだろな

173 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:26:15.65 ID:QQaXYvwq.net
>>135
昨日今日のニュース見てたら海川ではしゃいでた若者がよく死んでおろう、水とは怖いものなのじゃ(´・ω・`)

174 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:26:23 ID:ar+YYz5E.net
>>160
世界は欲しいもので溢れていなかった

175 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:26:25 ID:d2sNMWeF.net
今死ななくても結局戦場で死ぬのか

176 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:26:25 ID:FGiM3hqg.net
山Pが代わりに死ねばすべて収まるのに

177 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:26:25 ID:qcUCW+BG.net
>>157
全然

178 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:26:26 ID:mWAjxQQo.net
>>157
微妙

179 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:26:29 ID:1hfTMthD.net
>>137
そのニュース入った時
あんな狭い所に入れるはずがないって
ウォークインクローゼットを
想定してない人大勢だったなあ

180 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:26:32 ID:Tj2jX8Rt.net
>>171
沖雅也かよ

181 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:26:33 ID:vPIkKriZ.net
日本が原爆作ったところでどうやってメリケン本土まで?

182 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:26:33 ID:TL2xRN6y.net
>>154
火垂るの墓ルート確定

183 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:26:34 ID:5sSEc9CA.net
>>140
もう知ることは出来ないが、結婚して妻がいて、子供がいたら違った未来があったかもね

184 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:26:35 ID:QQaXYvwq.net
>>143
醤油飲みます(´・ω・`)

185 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:26:40 ID:yX5N0bjb.net
日本が先に原爆落としてたら、今頃日本はないだろうな

186 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:26:43 ID:14vZf4m9.net
時間が無いんです!


急いでください!

って言って地下に潜りこんで助かった人いたなぁ

187 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:26:47.61 ID:m9hZjqKO.net
>>135
怖いと思うぞ 飛び降りは落ちたら一瞬で終わりそうやけど 入水は死ぬまで意識あるもんなあ

188 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:26:50.78 ID:nsRxAlJ2.net
日本は戦闘機も六発エンジンの開発中だったんだよな

189 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:26:54.98 ID:31SxIHsq.net
>>170
同じく(´・ω・`)

190 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:26:58.17 ID:ZgDd+Lim.net
>>160
愛情の欠乏感は子供の心を蝕むからなあ

191 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:27:04.14 ID:osQE+84g.net
タッチみたい

192 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:27:07.62 ID:Ji062I9m.net
三浦春馬専用 「太陽の子」
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1597486693/

193 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:27:11.81 ID:JcK8oPIF.net
>>181
風船爆弾でフワーっと

194 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:27:12.96 ID:Tj2jX8Rt.net
共演者も辛かっただろうな…

195 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:27:21.59 ID:I2jsOwZb.net
セツが好きなんどっちや(´・ω・`)

196 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:27:23.71 ID:MU9sM2nx.net
セツ、一発やらせつやれや

197 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:27:25.60 ID:Ji6HC99E.net
これどういう関係なの?
三人みんな兄弟じゃないのか

198 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:27:25.96 ID:cmdUZ3oM.net
>>189
あ、よかった俺だけかと思った

199 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:27:26.77 ID:ar+YYz5E.net
え!????

この二人兄弟なの!!!???

顔違いすぎ www

200 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:27:27.73 ID:mWAjxQQo.net
居たのかよ

201 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:27:28.24 ID:VjEhqNFo.net
>>179
てか、ウォークインクローゼットじゃなくても入れると思うけどなw

202 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:27:29.99 ID:+mYarsdR.net
>>140
世界は欲しいものに溢れてるからな

203 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:27:38.33 ID:5sSEc9CA.net
>>90
死体役は出世するとは言うが…プレッシャーかねぇ

204 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:27:38.99 ID:iIWfJytA.net
トランジスタラジオ作るんだ

205 :TOKYO1 :2020/08/15(土) 20:27:39.50 ID:En0lycYf.net
>>181
船か潜水艦でしょうねぇ。
日本の航空機では、ムリポでしょう。

206 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:27:40.73 ID:VtZ8hkri.net
きこえねー

207 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:27:43.76 ID:c5B5IDPo.net
すずふり亭の女給やるんや

208 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:27:45.06 ID:+vvjpeoG.net
一人だけジーンズ履いてるように見える

209 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:27:47.18 ID:0M4HoRI/.net
勝っても負けてもおっぱいは正義だわ

210 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:27:49.69 ID:xcyr0i4c.net
教師になれるくらいの教養があったのか

211 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:27:50.58 ID:vi/kPyhN.net
二十四の瞳か

212 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:27:52.24 ID:YTPCnie6.net
日教組

213 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:27:53.13 ID:m0YnhesS.net
>>181
潜水艦で沖合まで行って海岸に置いてくる

214 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:27:56.41 ID:VIfqUucR.net
>>190
これってどうしたら克服できる?

215 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:27:57.13 ID:ar+YYz5E.net
有村架純って髪でエラ隠せないと
途端にホームベース顔のアンパンマンみたいになるよな
何でオファー受ける条件で髪型指定せんのか

216 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:27:58.16 ID:rziFz3zF.net
>>195
引っ越し屋さん

217 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:27:58.46 ID:nsRxAlJ2.net
有村架純っていまだに処女だよな

218 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:27:58.81 ID:uV0D7acx.net
>>205
二式大艇ちゃんの載せていこう(´・ω・`)

219 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:28:01.86 ID:MU9sM2nx.net
春馬筋肉ついてるな

220 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:28:03.54 ID:lQbhP4+h.net
毒親の毒に耐えきれなかった三浦春馬
絶縁してもどこかで親にまだ僅かでも期待していたのだろうが人間の根っこはなかなか変わらんのだ
それは自分の死を引き換えにしてもおそらくは、な

221 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:28:08.79 ID:WussqaCe.net
仏壇が年季入っててええね

222 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:28:08.95 ID:eoGbFwaU.net
日教組か

223 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:28:13.85 ID:d2sNMWeF.net
>>170
自分だけじゃなかったのか
しょうがないからchromeから書き込んでる

224 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:28:15.64 ID:Zc0KIFrQ.net
ジョブズさんも生まれてから養子に行って実親には会わなかったって言う、あのハングリーさはそう言う事なんだろう

225 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:28:20.24 ID:5sSEc9CA.net
>>153
今なら逃げられる…
と思ったのかも

226 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:28:21.80 ID:eTcA8u/6.net
昭和20年の8月平均が267℃だそうだ

227 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:28:22.84 ID:ZgDd+Lim.net
>>183
いい加減なこというなや
「家族を作れば幸せ」てのも国家主導の洗脳やで

228 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:28:32.08 ID:ar+YYz5E.net
>>202
本当に欲しいものは金では買えなかった

229 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:28:36.11 ID:TL2xRN6y.net
>>197
柳楽と春馬が兄弟
有村は幼なじみで、建物疎開で家を壊されて居候

230 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:28:36.47 ID:YTPCnie6.net
軍部でさえ考えてないw

231 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:28:37.32 ID:tM6JRT91.net
特攻隊員にそれ言うの

232 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:28:43.89 ID:m0YnhesS.net
何のための実況なん?番組を面白くするためやろ?
それなら楽しく実況せな

233 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:28:48.25 ID:WussqaCe.net
ひよっこは作品が好きだったけど有村さん単体はなんか、なんかなぁ・・・

234 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:28:49.43 ID:N4+vDckE.net
あたし戦争が終わったら教師になるんや
これってフラグだろう

235 :TOKYO1 :2020/08/15(土) 20:28:51.70 ID:En0lycYf.net
>>218
日本軍のことは、サッパリですが、それって大きいんですか?w

236 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:28:53.39 ID:1hfTMthD.net
戦時中で女性が
座る時にこの姿勢はありえないと
思うのだが
大正生まれのばあちゃんは
妹がこうやって座ると注意してたな

237 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:28:55.69 ID:cmdUZ3oM.net
>>223
なんかNGワード書いちゃったのかなと思ったけど違うらしいわw

238 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:28:58 ID:tJvDUAWK.net
子供産む

239 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:28:59 ID:VjEhqNFo.net
>>203
田中圭くらいの図太さが必要だったな

240 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:29:01 ID:uCQ9BLBI.net
>>215
でも顔が昭和顔だから戦時中が似合ってしまうのよね
キラキラしてるドラマとか合わないもん

241 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:29:03 ID:QQaXYvwq.net
>>181
中国大陸に数発撃ちこんでソ連びびらせて、メリケンとは講和・・・これしか思いつかない(´・ω・`)

242 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:29:05 ID:5sSEc9CA.net
産めや増やせやの時代か

243 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:29:05 ID:c8cn8c+V.net
>>140
家庭をもって安定した柳楽くんのように
さっさと結婚すべきだったのかな

244 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:29:11 ID:l0DVJMH+.net
ナチスかな(´・ω・`)

245 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:29:12 ID:Zc0KIFrQ.net
>>183
それで救われる事もあったかも・・

246 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:29:13 ID:iXdOhajw.net
戦争は終わる が地獄は続く いろんなカタチで…

247 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:29:15 ID:6v1me7wT.net
>>161
春馬と監督が考えてビンタしてくれって柳楽優弥に言ったんだけど、この役はそういうタイプじゃないって弱めにしたんだとか

248 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:29:15 ID:W03goTsL.net
>>179
インスタライブしてたところクローゼットぽいんだよなぁ・・・

249 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:29:21.47 ID:Ji6HC99E.net
誰かこの三人の関係性教えて
有村架純と柳楽優弥が兄弟で
三浦春馬は近所の幼なじみだと思ってたけど違うのか?

250 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:29:28.82 ID:osQE+84g.net
女性は現実的

251 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:29:29.39 ID:lQbhP4+h.net
有村架純の演技は正直演技とも呼べない下の下だよ

252 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:29:29.80 ID:xcyr0i4c.net
二人とも振られてるw

253 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:29:30.31 ID:qjxiJQMF.net
はいw

254 :TOKYO1 :2020/08/15(土) 20:29:32.13 ID:En0lycYf.net
>>226
液体の水は、存在できませんね。w

255 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:29:34.10 ID:ZgDd+Lim.net
>>214
分からん 他人と自分を比べず 自分の幸せはなにか考えていくことやないかな

256 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:29:35.61 ID:G5dEfwPF.net
あら急に左翼っぽくなってきたお

257 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:29:35.99 ID:WussqaCe.net
三浦さんめっちゃ痩せてるな

258 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:29:38.50 ID:3k+GshSS.net
>>217
ジャニーズとキスプリ撮ってたろ

259 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:29:39.03 ID:c8cn8c+V.net
有村はどっちの妹?

260 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:29:42.28 ID:+vvjpeoG.net
>>170 クッキークリアでとりあえず復活したが

261 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:29:50.74 ID:Zc0KIFrQ.net
>>214
幸せに生きる、くらいなのかな

262 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:29:52.33 ID:4Wfp3u//.net
虫コナーズのCM感

263 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:29:54.68 ID:6v1me7wT.net
>>249
たっちゃんとかっちゃんと南

264 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:29:54.74 ID:jhqZa7KW.net
どっちが春馬?
メガネじゃない方?

265 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:29:55.40 ID:tYupmP9F.net
>>226
当時の人はよく生きてたな(´・ω・`)

266 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:29:56.45 ID:yX5N0bjb.net
>>220
毒親から逃げたとしても、洗脳期間が長ければ長いほど苦しみ続けるからな…

267 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:29:56.80 ID:3Vn8ANEs.net
>>181
プリウスミサイルで

268 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:29:56.83 ID:31SxIHsq.net
有村架純ちゃんでいいから結婚したい(´・ω・`)

ttp://blog-imgs-37.fc2.com/s/e/x/sexynude007/arimura-kasumi-4-2.jpg

269 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:29:57.71 ID:Ji6HC99E.net
>>229
そうなのか
柳楽優弥と有村架純が兄弟だと思ってた
最初三人でこの家来たじゃん

270 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:29:58.28 ID:Tj2jX8Rt.net
>>257
役作りと思われ

271 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:30:01.03 ID:uxbM+iAm.net
3P

272 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:30:03.02 ID:d2sNMWeF.net
>>237
自分も直前にレスアンカーおかしいって警告出たからそのせいかと思ったけど違うのかw

273 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:30:03.04 ID:3k+GshSS.net
わかっていませんでした

274 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:30:03.26 ID:+vvjpeoG.net
劇中でも追い詰められてるな。。。

275 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:30:07.26 ID:wdIjnOx7.net
>>247
強めのがよかったな
春馬のためにも

276 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:30:07.33 ID:TL2xRN6y.net
>>249
柳楽と春馬が兄弟
有村が幼なじみ

277 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:30:08.25 ID:6CYBER/a.net
>160>190 今日ほんまでっかで、昔赤ちゃん50人に声をかけず目を合わせない実験したら
ミルクあたえてても1年で全員死んじゃったって言ってた(´・ω・`)

人は物質で満たされても心が死ぬと生きられない

278 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:30:10.77 ID:5sSEc9CA.net
>>227
本人は早く結婚したかった「らしい」

279 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:30:14.78 ID:tM6JRT91.net
>>259
二人とは幼なじみ

280 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:30:21.19 ID:iIWfJytA.net
未来の話をして

281 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:30:24.25 ID:c5B5IDPo.net
こいつに未来は・・・

282 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:30:25.87 ID:c8cn8c+V.net
>>262
すっごいわかる

283 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:30:26.34 ID:m0YnhesS.net
>>247
まああのずぶ濡れの揉み合いで
用意してたみたいな強いビンタってのもおかしい気はするw

284 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:30:26.35 ID:uV0D7acx.net
>>268
俺姉ちゃんの方が好みだ

285 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:30:30.07 ID:VjEhqNFo.net
>>251
正直こっちを芳根ちゃんで見たかったな

286 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:30:30.40 ID:4Wfp3u//.net
どれが三浦?

顔知らん

287 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:30:31.48 ID:14vZf4m9.net
今の日本軍は潜り込んでるチョンがおおそう(´・ω・`)

288 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:30:34.49 ID:ar+YYz5E.net
未来の話やっぱやーめたby春馬

289 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:30:37.34 ID:YTPCnie6.net
夏でブラしてないのに乳首透けなきゃおかしい
時代考証どうなっとんねん

290 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:30:42.17 ID:1hfTMthD.net
いっぱい未来の話しよう

291 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:30:43.38 ID:xcyr0i4c.net
兄弟で同じ女好きになるの辛いな
タッチみたいに兄ちゃん死なんとならんわ

292 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:30:44.39 ID:QQaXYvwq.net
もう有村架純でいいから結婚したい(´・ω・`)

293 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:30:47.90 ID:yX5N0bjb.net
>>231
え、春馬、特攻さんなん? どっかで言及されてた?見逃したか…

294 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:30:48.03 ID:nsRxAlJ2.net
その掴んだ手をおっぱいに持って言って揉ませてあげるだろ普通よ!

295 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:30:49.52 ID:d2sNMWeF.net
>>264
そう
眼鏡は柳楽

296 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:30:50.29 ID:cmdUZ3oM.net
>>262
「…勝った」

297 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:30:51.18 ID:6YLUJiD9.net
自殺しちゃうよねえ

298 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:30:51.20 ID:tJvDUAWK.net
>>264
メガネの方だよ

299 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:30:58.55 ID:FGiM3hqg.net
素手

300 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:31:02.42 ID:uCQ9BLBI.net
こんな白米贅沢だったんだろうな

301 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:31:04.32 ID:ZgDd+Lim.net
>>277
こわぁ…(´・ω・`)

302 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:31:06.58 ID:wdIjnOx7.net
この家、白米あるな
金持ちなんかな

303 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:31:07.44 ID:TL2xRN6y.net
>>269
最初、春馬は戦争に出ていていなかったよ
有村が祖父を連れて、柳楽の家に身を寄せた
その後、春馬が一時帰宅してきた

304 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:31:11.97 ID:fOwlf7m4.net
>>226
異常気象とエアコンのヒートポンプのせいで…

305 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:31:12.52 ID:DTYePfbT.net
米潤沢だな

306 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:31:17.19 ID:HzxhsEI0.net
憑依されたかな

307 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:31:17.28 ID:uxbM+iAm.net
お米はどこから

308 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:31:17.73 ID:m9hZjqKO.net
お おにぎり が欲しいんだな

309 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:31:19.60 ID:vrSNG1Wg.net
>>188
アメリカに劣る研究環境でも世界水準の研究してる日本凄いな

310 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:31:21.47 ID:WussqaCe.net
>>277
そんな実験した人ほんまにおるん?ガクガクブルブル……倫理審査のない時代?

311 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:31:23.33 ID:6Kfh/xJ3.net
帰って来いよおおおおおおお

312 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:31:25.04 ID:N4+vDckE.net
我々もコロナが駆逐された未来の話をしよう

313 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:31:28.38 ID:VihXhaDT.net
>>285
柳楽が小柄すぎるからなぁ

314 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:31:29.05 ID:jhqZa7KW.net
>>226
それでは、米兵玉砕だな。大勝利

315 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:31:29.05 ID:Zc0KIFrQ.net
>>277
三つ子の魂100まで、ってそう言う事だと思う

316 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:31:37.19 ID:ky6GGeh/.net
これ母親が一番辛いだろうな

317 :TOKYO1 :2020/08/15(土) 20:31:41.06 ID:En0lycYf.net
未来…実況民がNHK-G見ながらパソコンのキーボード叩いたりスマホの画面を操作してます。www

318 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:31:42 ID:fI/2Ra9R.net
春馬、何で死んだんや・・・

319 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:31:44 ID:m0YnhesS.net
陰毛じゃないのか

320 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:31:46 ID:TL2xRN6y.net
>>286
いま出征のために見送られている人

321 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:31:46 ID:5sSEc9CA.net
>>266
毒親って気付くまでに時間がかかるとね
自分もそうだった

322 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:31:46 ID:c5B5IDPo.net
アソコの毛が入ってます

323 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:31:47 ID:jWr6w/Sv.net
>>277
東欧とかロシアでありそうな実験だ
漫画のモンスターでもあったな

324 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:31:49 ID:c8cn8c+V.net
春馬でけえな

325 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:31:51 ID:iIWfJytA.net
生きて帰って来いよ

326 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:31:53 ID:m9hZjqKO.net
永遠への旅だちか・・・

327 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:31:55 ID:X+bGD7Uh.net
やめろー死ぬなー泣

328 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:31:56 ID:VihXhaDT.net
春馬行ってしまうん

329 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:31:57 ID:Ji6HC99E.net
柳楽優弥は研究員だから
召集されなかったのか

330 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:31:58 ID:QQaXYvwq.net
おっぱい(´・ω・`)

331 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:31:59 ID:wdIjnOx7.net
こんなイケメンで何が不満なんだ

332 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:32:03 ID:Zc0KIFrQ.net
>>286
メガネ男子じゃない方

333 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:32:04 ID:4Wfp3u//.net
おまえら何歳?
戦争知ってるやついる?

334 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:32:05 ID:31SxIHsq.net
春馬ドラマの中でもいいから生き延びろ

335 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:32:07 ID:Tj2jX8Rt.net
永遠の別れ…

336 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:32:09 ID:46YIH9r9.net
つらいなー、これ

337 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:32:17.60 ID:yX5N0bjb.net
>>321
もう大丈夫なのか? 無理せんでな

338 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:32:19.29 ID:VihXhaDT.net
>>324
他のキャストがみんな小柄だからね…

339 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:32:19.46 ID:HzxhsEI0.net
イケメンすぎて辛い

340 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:32:19.51 ID:ZgDd+Lim.net
やっぱ死んじゃうんかなあ…

341 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:32:20.38 ID:6Kfh/xJ3.net
「架純盛りすぎだろ」

342 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:32:21 ID:+mYarsdR.net
お守りの中に無事を祈って下の毛が入っています
家族全員分の

343 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:32:22 ID:m0YnhesS.net
>>308
タンクトップを着ないと

344 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:32:26 ID:xcyr0i4c.net
ないてしまうわ

345 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:32:26 ID:U1KL7ErF.net
春馬出なかったら観てない

346 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:32:26 ID:4Wfp3u//.net
>>320
ありがとう

347 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:32:32 ID:osQE+84g.net
イケメン

348 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:32:38 ID:WussqaCe.net
しかしイケメンだなぁ

349 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:32:40 ID:YTPCnie6.net
>>243
自殺失敗してるがな

350 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:32:41 ID:I2jsOwZb.net
春馬は行ってまいります(´・ω・`)

351 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:32:42 ID:FGiM3hqg.net
>>333
今年で80歳だけど記憶にない

352 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:32:43.94 ID:N4+vDckE.net
戦場に向かう兵隊さんのお守りには女子の大事な毛を納めたって聞いたことある

353 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:32:44.12 ID:6CYBER/a.net
>310 800年前のローマと戦時中のドイツでやった実験

孤児の赤ちゃん
結果はどっちも全員死亡(´・ω・`)

354 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:32:44.18 ID:Zc0KIFrQ.net
>>298
やめて

355 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:32:46.29 ID:46YIH9r9.net
自分の愛する息子を、死ににいかせるんだぞ。
こんなきついことない。

356 :TOKYO1 :2020/08/15(土) 20:32:47.60 ID:En0lycYf.net
>>333
父が応召しました。もちろん、自分が産まれる前です。w

357 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:32:48.95 ID:1hfTMthD.net
良かった
この時代に抱きしめるのかと思った

358 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:32:49.69 ID:QQaXYvwq.net
イケメンすぎる(´・ω・`)

359 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:32:49.74 ID:EKXWZxS2.net
行ってしまうのか

360 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:32:49.94 ID:m9hZjqKO.net
この時代の母親はつらいな

死ぬとわかっててお見送り・・・

361 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:32:52.96 ID:mWAjxQQo.net
帰ってこいよ

362 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:32:53.17 ID:fI/2Ra9R.net
ドラマの中の出来事では収まらないという・・・

363 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:32:54.25 ID:JcK8oPIF.net
行くなよ(´;ω;`)

364 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:32:56.74 ID:Tj2jX8Rt.net
田中裕子に本当の母親を想ったか

365 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:32:58.62 ID:dWLxmNl1.net
窓開けても涼しい風入ってこないや

366 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:32:59.09 ID:ar+YYz5E.net
逝って参ります!

367 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:32:59.69 ID:c8cn8c+V.net
逝くなはるま

368 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:32:59.93 ID:d2sNMWeF.net
>>316
しかも表向きは進んで送り出さなきゃならんしな…

369 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:33:01.68 ID:U1KL7ErF.net
鳥肌実に見えたw

370 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:33:02.59 ID:+N+OpPNj.net
逝かないでぇ〜

371 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:33:04.02 ID:uV0D7acx.net
>>349
あれは独身の頃だろ

372 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:33:10 ID:wdIjnOx7.net
かっこええ

373 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:33:10 ID:4Wfp3u//.net
>>351
5歳ならあるだろ!

374 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:33:12 ID:pKxDPtiV.net
春馬ありがとう!

375 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:33:16 ID:TL2xRN6y.net
>>351
終戦時5歳だもんな

376 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:33:18 ID:tYupmP9F.net
(`;ω;´)ゞ

377 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:33:21 ID:X+bGD7Uh.net
エボシ様

378 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:33:21 ID:VihXhaDT.net
>>368
手紙にも本音書けないしなぁ

379 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:33:25 ID:Ji6HC99E.net
三浦春馬
いい役者になってきたのになぁ
14才の母の頃は酷かったが

380 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:33:25 ID:Zc0KIFrQ.net
>>188
富士重工か

381 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:33:27 ID:jWr6w/Sv.net
春馬君本当にいい役者だな

382 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:33:31 ID:WussqaCe.net
おしっこいきたい・・・

383 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE :2020/08/15(土) 20:33:39 ID:En0lycYf.net
気温高そう…ι(´Д`υ)アツィー

384 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:33:39 ID:8KCIFkcq.net
。゚(゚´Д`゚)゚。

有村架純、三浦春馬さんの手を握った場面「どうしても最後に触れたかった」
https://news.yahoo.co.jp/articles/11f2df6ad53a802b83668c70a4e546403eb98521
有村は「本当は手を取るって台本になかったんですけど、どうしても最後に触れたかったんですよね。あそこで裕之さんの手を取って、次に修さんの手を取ってぬくもりを感じたかった。
ものすごく本音というか、言葉にはしないけど思いがちゃんと伝わったらいいなと思ってやってました」と“戻ってこない”三浦さんを思い出しているかのようにコメントした。

385 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:33:47 ID:klx3uHtj.net
有村架純顔パンパンやないかい

386 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:33:56 ID:uCQ9BLBI.net
>>331
色々持ってる人のが悩みが深いよ
イケメン言われるの嫌がってたらしいし
ぼっちの孤独より友達沢山いるのに孤独を感じる方がつらい

387 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:33:57 ID:1hfTMthD.net
20:50までだから
もう少しで終わるな

388 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:34:00.48 ID:qjxiJQMF.net
音速を超えた?

389 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:34:01.81 ID:m9hZjqKO.net
僕は 戦争をしらない子供たち

390 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:34:11.86 ID:JcK8oPIF.net
(;´Д`)ノθ゙゙ ヴイィィィィン

391 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:34:15.85 ID:Ji6HC99E.net
こんな原子力爆弾みたいな
ご家庭で使える画像あったよな

392 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:34:24.11 ID:m0YnhesS.net
貴重な真空管が

393 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:34:24.52 ID:ZgDd+Lim.net
同調圧力こわいわ……

394 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:34:24.87 ID:tYupmP9F.net
(ノ∀`)アチャー

395 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:34:24.98 ID:fOwlf7m4.net
貴重な真空管が

396 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:34:29.40 ID:G5dEfwPF.net
春馬は何かに絶望したんだろうな
どんなに頑張っても沼から出れないと
少しだけ物の見方の角度を変えれば違った風景も見えただろうに

397 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:34:29.86 ID:5sSEc9CA.net
>>337
ちょっとうるっときた
まだまだだな

398 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:34:31.97 ID:HzxhsEI0.net
なんちゅうか、学生の自主映画みたいなドラマやな

399 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:34:34.19 ID:YTPCnie6.net
真空管の割れるいい音

400 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:34:41.66 ID:tJvDUAWK.net
絶対に許さんぞ
メリケン

401 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:34:41.90 ID:tM6JRT91.net
>>293
神風特攻隊員の役ってどこかで見たんだけどドラマでは言ってないかも
さっき特攻シーンのあと春馬映ったからそうなのかと

402 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:34:43.62 ID:m9hZjqKO.net
爆発しねー

403 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:34:44.83 ID:wdIjnOx7.net
>>386
なんでもかんでも辛いんだな
今の若もんは

404 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:34:49.60 ID:46YIH9r9.net
國村隼かっこいい…

405 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:34:51.10 ID:TL2xRN6y.net
原爆投下の隠喩か

406 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:34:57.35 ID:+vvjpeoG.net
また、誰かキレるのかと思ったぞ

407 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:34:57.72 ID:yX5N0bjb.net
えーこんなギリギリで春馬は戻っちゃったのか…

408 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:34:59.63 ID:osQE+84g.net
もう広島

409 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:35:00.37 ID:QQaXYvwq.net
鬼畜米英許すまじ(´・ω・`)

410 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:35:01.56 ID:lWieAyPO.net
終わってるよ

411 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:35:02.06 ID:9aaXxul8.net
やられたらやり返す

412 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:35:07.03 ID:iXdOhajw.net
終わった…終わってない…

413 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:35:08.82 ID:ZgDd+Lim.net
真珠湾の前に潜水艦攻撃してなかったか

414 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:35:11.53 ID:d2sNMWeF.net
何かもうひとつ盛り上がりのないドラマだった

415 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:35:11.68 ID:31SxIHsq.net
>>333
学年は柳楽のほうが上なのか

柳楽優弥 1990年3月26日
三浦春馬 1990年4月5日

416 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:35:13.78 ID:ar+YYz5E.net
キタ━(゚∀゚)━!

417 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:35:22.61 ID:l0DVJMH+.net
遠心分離で手こずってるから(´・ω・`)

418 :TOKYO1 :2020/08/15(土) 20:35:26.21 ID:En0lycYf.net
(-人-)ナムナム

419 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:35:30.96 ID:IrPAXbXr.net
みんなこの時代なのに英語聞き取りすごいな

420 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:35:33.71 ID:tJvDUAWK.net
>>393
マスク警察・・・

421 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:35:39.40 ID:m0YnhesS.net
発狂した

422 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:35:45.91 ID:31SxIHsq.net
壊れちゃった

423 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:35:52.47 ID:46YIH9r9.net
なんか狂っちゃった

424 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:35:52.48 ID:xcyr0i4c.net
英語聞き取れるの当時の学生さんはすごいな

425 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:35:53.16 ID:TL2xRN6y.net
>>407
特攻はギリギリで終戦のタイミングで出撃中止になった人もいるんだよな

426 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:35:53.49 ID:m9hZjqKO.net
戦前に 原爆あったのがすげーと思う

まだネットもなかったのに 情報どっから仕入れた?

427 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:35:53.64 ID:+mYarsdR.net
>>398
淡々と進める部分ばかりじゃなく何箇所か盛り上がる部分を入れて緩急つけてくれないとなぁ
馬鹿みたいに大声出して殴り合うとかじゃなくね

428 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:35:57.39 ID:c8cn8c+V.net
直虎のころ競馬場で柳楽くん見たけど
めっさかっこよかったし感じよかった

429 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:35:57.98 ID:jhqZa7KW.net
この時点で、遠心分離機すら無い日本w

430 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:35:58.06 ID:WussqaCe.net
演出のレベルが低いな

431 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:36:01.85 ID:dWLxmNl1.net
これ終わったらBS映画バトルシップでアメリカンと仲良く戦うぜw

432 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:36:07.72 ID:ar+YYz5E.net
この時点でそんなヤベー爆弾なんてわからねーだろ www

433 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:36:08.18 ID:ky6GGeh/.net
これもうすぐ終わるけどこのまま淡々として終わるの

434 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:36:09.87 ID:1hfTMthD.net
>>396
あのスケジュール見ると
忙しすぎるよな
といって売れない芸能人は
それはそれで辛すぎるし

435 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:36:10.06 ID:tYupmP9F.net
>>321
わかる
自分も独立してしばらくしてようやく悟ったわ

436 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:36:10.17 ID:eTcA8u/6.net
大和ってエアコン付いてたんだっけ?蛇口回すとサイダー出てきたみたいだけど

437 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:36:15.25 ID:ZgDd+Lim.net
>>420
良い方向で使えたらいいのにね

438 :TOKYO1 :2020/08/15(土) 20:36:15.75 ID:En0lycYf.net
写真から作ったCGみたいですね。

439 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:36:16.01 ID:HzxhsEI0.net
>>427
民放では流せないレベル

440 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:36:20.29 ID:vi/kPyhN.net
テンプレ的なこういう役回り嫌い

441 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:36:22.47 ID:klx3uHtj.net
原爆落ちたか

442 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:36:24.01 ID:jWr6w/Sv.net
これCGか
本当みたい

443 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:36:24.62 ID:Zc0KIFrQ.net
>>351
それはすごい

444 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:36:28.50 ID:46YIH9r9.net
>>425
もうちょっとあとに戻ればよかったのにね…

445 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:36:39.94 ID:QElmZFO+.net
NHKもこんないい映像作れるなら大河もケチるなよほんまに

446 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:36:40.17 ID:N4+vDckE.net
鬼畜米英許すまじ

447 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:36:41.24 ID:X+bGD7Uh.net
役立たず

448 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:36:43.40 ID:yX5N0bjb.net
>>397
いいんだよ(´・ω・`)それだけ洗脳が長いということよ
実況で楽しもうな

449 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:36:43.90 ID:uCQ9BLBI.net
春馬無かったら駄作だよね

450 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:36:45.98 ID:VjEhqNFo.net
>>403
お釈迦様も人生は四苦八苦だと仰られてますし

451 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:36:46.30 ID:WussqaCe.net
ヒバクシャになるぞ

452 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:36:48.30 ID:HzxhsEI0.net
二次被爆するで

453 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:36:48.58 ID:Hu1meDYi.net
>>428
イベント絡みでか

454 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:36:48.95 ID:fI/2Ra9R.net
CG感丸出しw

455 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:36:51.85 ID:c5B5IDPo.net
入市被爆するぞ

456 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:36:54.90 ID:TL2xRN6y.net
>>419
当時の帝大生の学力をナメたらいかん
エリートは今よりエリートで、留学もして英語もバリバリよ

457 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:36:57.63 ID:cmdUZ3oM.net
うう・・・・

458 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:36:58.97 ID:uV0D7acx.net
地獄や

459 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:37:00.00 ID:MYba/+WH.net
MotoGP予選見るので移動するけど
原子力研究やってた先生が言ってたこと書いとく
『戦後の原子力技術者達は“日本を破壊した核エネルギーを日本人の手で制しなければ日本(の科学)の復興・進歩はない“との思いで研究に勤しんでいた』
とのこと

>>333
母方のじーちゃんが兵隊さんだったとか
カーチャンが母親(自分から見たらバーチャン)におんぶされてたときに知らん兵隊さんが家に入ってきて『誰なん』と思ったらトーチャン(自分から見たらジーチャン)だったとか

460 :TOKYO1 :2020/08/15(土) 20:37:01.89 ID:En0lycYf.net
うわぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁん

461 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:37:02.01 ID:N4+vDckE.net
明子さんのピアノも

462 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:37:02.12 ID:jICW+EU1.net
写真は本物か

463 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:37:02.77 ID:ar+YYz5E.net
>>426
おまえすぐ大本営の話信じちゃうタイプ?

464 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:37:05.48 ID:m0YnhesS.net
NHkで死体映像

465 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:37:08.29 ID:iXdOhajw.net
グロ中尉…

466 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:37:12.58 ID:5sSEc9CA.net
ワオすごいの見ちゃった

467 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:37:12.74 ID:ZgDd+Lim.net
>>425
終戦後に特攻した人もおるけどな

468 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:37:14.27 ID:3Vn8ANEs.net
日本はいつも後手後手なんだよな。
勝てる技術を持ってても、こっちが行使する前に
先手を打たれて、負ける。

これは今も昔も、変われない。

469 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:37:16.44 ID:+mYarsdR.net
唐突にグロ画像入れるのやめて

470 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:37:18.66 ID:HzxhsEI0.net
もっと残虐な写真小学校のときみたなあ

471 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:37:19.52 ID:tYupmP9F.net
うわっ(´・ω・`)

472 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:37:22.08 ID:Tj2jX8Rt.net
はだしのゲンの世界

473 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:37:25.42 ID:c8cn8c+V.net
自称愛国者の連中は、自分がこうなるとは思わないんだろうなあ

474 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:37:28.34 ID:6v1me7wT.net
歩き回ったら被爆する…

475 :TOKYO1 :2020/08/15(土) 20:37:30.73 ID:En0lycYf.net
これ、何日後ですか?
線量大丈夫?

476 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:37:31.38 ID:d2sNMWeF.net
>>445
大河は1年あるからなぁ

477 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:37:31.86 ID:w8tmiTFN.net
>>351
良い時代に活きましたね

478 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:37:32.44 ID:46YIH9r9.net
今の写真、本物のレプリカなんだってな。

479 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:37:35.16 ID:JcK8oPIF.net
>>436
付いてた
それとびん詰のラムネを艦内で製造してた

480 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:37:44.63 ID:G5dEfwPF.net
>>428
直虎の柳楽君かっこ良かったね
柳楽君の演技、あの役で初めて見たけど印象に残った

481 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:37:46.44 ID:dWLxmNl1.net
先に落とされた、圧倒的な後進日本。

482 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:37:47.26 ID:osQE+84g.net
広島行ったんだ

483 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:37:47.36 ID:tM6JRT91.net
こんなすぐ現地に行けるもんなの

484 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:37:48.38 ID:1hfTMthD.net
この続きは映画でってことなんだろうか

485 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:37:54.24 ID:c8cn8c+V.net
>>453
競馬イベントやな

486 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:37:56.63 ID:TL2xRN6y.net
>>426
理論なら学術論文
情報なら諜報活動

487 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:37:58.03 ID:1UNrhP+L.net
今来た三行

488 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:38:01.91 ID:N4+vDckE.net
何で廣島に来てるんだ

489 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:38:07.44 ID:IrPAXbXr.net
>>456
若い学生は戦争はじまっちゃったから留学できなかっただろ?

490 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:38:10.76 ID:KQZrU+Iv.net
簡単に広島行けたんかな

491 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:38:11.49 ID:Ji6HC99E.net
こんな原爆の装置
ご家庭の台所にあるよな

https://i.imgur.com/aVTcDzI.jpg

492 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:38:16.58 ID:6v1me7wT.net
>>470
学校の図書館に原爆写真集があった
とてもトラウマ…

493 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:38:19.44 ID:YemJzaE7.net
>>468
そうだな
米中戦争の敗者は日本だろう…

494 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:38:21.69 ID:fOwlf7m4.net
>>436
ダイキンのエアコンだっけ。冷媒を用意できたとか戦中なのにスゴイ

495 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:38:26.49 ID:0M4HoRI/.net
オレのじいちゃんは背が低くくて戦争行けなかったんだって

496 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:38:29.03 ID:46YIH9r9.net
うわー、うわー

497 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:38:29.64 ID:6Kfh/xJ3.net
誰やねん

498 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:38:29.90 ID:cyS6k4j5.net
みえねえ

499 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:38:31.31 ID:lWieAyPO.net
あーあ

500 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:38:32.43 ID:m0YnhesS.net
>>483
軍関係者ということで、じゃないか

501 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:38:37.74 ID:Yeg+5MYh.net
中国の謎の種子無差別送り付け事件で
ドローン使って変な種ばら撒くの
爆弾ばら撒くよりやばいんじゃないかって思う

502 :TOKYO1 :2020/08/15(土) 20:38:40.31 ID:En0lycYf.net
翌日以降は、β線が強かったって聞いてますけど。

また…イ゛ヤ゛ァ〜〜〜〜〜!! ><

503 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:38:40.67 ID:HzxhsEI0.net
>>492
あれは中学くらいまで見るもんじゃないね

504 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:38:40.83 ID:l0DVJMH+.net
節子(´・ω・`)

505 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:38:42.86 ID:dWLxmNl1.net
すみちゃんはどうなったんだよ@この世界の片隅で

506 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:38:43.49 ID:m9hZjqKO.net
広島市民球場は残ったんだっけ?

507 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:38:44.97 ID:QQaXYvwq.net
この子、シラミだらけだわぁ(´・ω・`)

508 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:38:47.04 ID:WussqaCe.net
こいつぁいけねえ

509 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:38:47.86 ID:6CYBER/a.net
>456 アニメのジョーカーゲームが確かそんな設定(´・ω・`)

510 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:38:48.24 ID:xcyr0i4c.net
ツラ

511 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:38:50.39 ID:TL2xRN6y.net
>>489
留学経験のある教師から学んでる

512 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:38:50.61 ID:0M4HoRI/.net
怖いわ

513 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:38:56.25 ID:8rvlU3+K.net
怖すぎる

514 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:38:58.01 ID:5sSEc9CA.net
生きてた。良かった

515 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:38:58.74 ID:cmdUZ3oM.net
いやぁ・・・

516 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:38:59.76 ID:Zc0KIFrQ.net
>>220
それだけ子供の頃の記憶とか体験は大切、自分も生まれてすぐ養子に出されたけど、あまりうまく生きてはいない・・

517 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:39:00.91 ID:c5B5IDPo.net
この子を引き取って育てたのか・・・

518 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:39:07.74 ID:uCQ9BLBI.net
>>492
裸足のゲンも結構トラウマだわ
今でも小学校に置いてあるのかね

519 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:39:08.86 ID:/CBrqvPr.net
TBSの番組とすこしリンクしてるな

520 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:39:09.22 ID:kz23AzBE.net
見てるこっちが鬱になるわ・・・・

521 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:39:10.87 ID:VIfqUucR.net
>>495
身長何センチあったら行かされるの?

522 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:39:10.98 ID:m9hZjqKO.net
火葬か?

523 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:39:11.32 ID:YTPCnie6.net
子供か
ホームレスのおっさんかとおもった

524 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:39:14.42 ID:IrPAXbXr.net
直後にこんなところに行っちゃったなら、被爆したんだろうなあ

525 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:39:18.50 ID:ZgDd+Lim.net
>>483
本当に原爆か放射線調査しにいったらしい

526 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:39:20.60 ID:HzxhsEI0.net
音がなさすぎて怖い

527 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:39:28.22 ID:Tj2jX8Rt.net
>>518
ギギギ…

528 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:39:30.70 ID:5sSEc9CA.net
ゴジラの最後に尻尾思い出した

529 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:39:31.18 ID:yX5N0bjb.net
>>475
たしか5日後くらい。11日だったか

530 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:39:35 ID:m0YnhesS.net
>>491
そんな時代にもこういうの作る人がいたんだなあw

531 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:39:37 ID:8rvlU3+K.net
これはR指定付けなくていいの?

532 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:39:38 ID:HzxhsEI0.net
>>483
鉄道はすぐ復旧したらしい

533 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:39:42 ID:mWAjxQQo.net
やらなきゃやられるだろが!

534 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:39:48 ID:Ji6HC99E.net
>>519
あー
忘れてた昼間やってたんだよな
見ようと思ってたけどすっかり忘れてた

535 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:39:55 ID:tM6JRT91.net
>>500
>>525
なるほど。一番の専門家だもんね

536 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE :2020/08/15(土) 20:39:57 ID:En0lycYf.net
みんな!大丈夫ですか?

537 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:40:04.66 ID:6Kfh/xJ3.net
死んだか

538 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:40:04.80 ID:46YIH9r9.net
現役兵器の中で、やっぱり原爆が一番凶器なのか?
もっととんでもないものって開発されてるん?

539 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:40:05.91 ID:TL2xRN6y.net
>>531
冒頭に注意テロップは出たな

540 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:40:06.57 ID:iXdOhajw.net
>>517
「うさぎドロップ」的な方向に

541 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:40:09.93 ID:fB7PJYSF.net
>>521
155以下は不合格じゃなかったかな

542 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:40:11.90 ID:W03goTsL.net
>>488
原子核かどうかの確認

543 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:40:15.10 ID:ZgDd+Lim.net
こわい ホラー映画みたいなんやけど

544 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:40:18.03 ID:5sSEc9CA.net
裕之ダメだった感

545 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:40:18.91 ID:N4+vDckE.net
ヤンキーは日本人というかアジア人を人類とは思ってないからこんな惨いこと出来たんだな

546 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:40:23.09 ID:d2sNMWeF.net
結局春馬はどうなった

547 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:40:23.54 ID:HzxhsEI0.net
春馬・・

548 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:40:23.80 ID:9aaXxul8.net
つわりかと

549 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:40:26.67 ID:ky6GGeh/.net
>>486
知り合いの祖先はスパイやってたけど
アメリカに筒抜けだったみたいな事Wikipediaに書いてあったw

550 :TOKYO1 :2020/08/15(土) 20:40:30.74 ID:En0lycYf.net
>>529
最低、3日。出来れば1週間後なら、なんとか…

551 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:40:31.31 ID:vi/kPyhN.net
フジタスケールの藤田博士も原爆投下後の長崎の調査に入ってたな。

552 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:40:32.49 ID:l0DVJMH+.net
三浦春馬死んだの(ダブルミーニング(´・ω・`)

553 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:40:32.81 ID:3CJ9x6pl.net
そういえば、このあと9月に枕崎台風で京大医学部のお医者さん方が遭難する災害が・・

554 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:40:33.70 ID:xcyr0i4c.net
春馬死んじゃった

555 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:40:34.14 ID:Zc0KIFrQ.net
>>531
それよね、だけどNHKの原爆関連の番組は結構あるし

556 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:40:34.28 ID:IrPAXbXr.net
>>511
戦前のエリートがすごかったのは分かるけど、
音はレコードくらいしかないから、留学経験無いと
読み書きできても聞き取りは難しかったと思うよ

557 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:40:34.68 ID:9y3MB5sS.net
>>524
原爆の被曝量は爆破した直後ならとんでもねーけど
恒久的に見ればそんなに線量はない

558 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:40:38.54 ID:uV0D7acx.net
アカンかったか

559 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:40:38.76 ID:osQE+84g.net
春馬あああああああ

560 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:40:39.06 ID:Tj2jX8Rt.net
>>539
最後は三浦春馬のご冥福かな

561 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:40:44.53 ID:m9hZjqKO.net
うちの亡くなった爺様も工場だったらしいけど 戦争には行ってないような

562 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:40:46.75 ID:tbhB/xZm.net
きっつい

563 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:40:56 ID:ar+YYz5E.net
三浦春馬、二度死ぬ www

564 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:40:57 ID:31SxIHsq.net
春馬戦死したか

565 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:40:59 ID:tbhB/xZm.net
実話やめろ

566 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:40:59 ID:JcK8oPIF.net
軍神になりました

567 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:41:00 ID:Tj2jX8Rt.net
ドラマでも死んでもた

568 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:41:01 ID:QQaXYvwq.net
>>540
あのラストほどの胸糞はなかなか無いぜ(´・ω・`)

569 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:41:01 ID:YTPCnie6.net
問題は山本監督が生きてるかだ

570 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:41:03 ID:/iYlCwNj.net
広報が来たのか?

571 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:41:04 ID:Yeg+5MYh.net
>>518
あの作者そこまで強烈な赤でもアメリカ嫌いでもないんだけど
赤のプロパガンダに利用されて変なイメージついちゃったな

572 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:41:05 ID:l0DVJMH+.net
田中裕子の演技さすがやなあ(´・ω・`)

573 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:41:07 ID:HzxhsEI0.net
死んでしもた

574 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:41:07 ID:YemJzaE7.net
毎年今日だけは鬼畜米英になる・・・

575 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:41:10 ID:m9hZjqKO.net
春馬が・・・・

576 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:41:11.89 ID:N4+vDckE.net
戦死したのか
誤報ってこともあるよ

577 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:41:14.49 ID:ZgDd+Lim.net
ああああ…

578 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:41:17.00 ID:klx3uHtj.net
春馬ああああああああ

579 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:41:22.03 ID:iIWfJytA.net
これド、、ドラマだから

580 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:41:25.02 ID:d2sNMWeF.net
特攻したのか…

581 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:41:25.64 ID:tbhB/xZm.net
うわあああああああああああああああああああああ

582 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:41:27.07 ID:31SxIHsq.net
母上様お元気ですか〜

583 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:41:29.10 ID:tYupmP9F.net
キツイよ(´;ω;`)

584 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:41:30.03 ID:Ji6HC99E.net
あら
29歳だと思ってたわ

585 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:41:30.55 ID:tbhB/xZm.net
シンクロやめろ

586 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:41:30.83 ID:VIfqUucR.net
>>541
そうなのね、ありがとう

587 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:41:31.19 ID:46YIH9r9.net
わあああああああ 

588 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:41:32.50 ID:XPVLigFo.net
演出あっさりし過ぎ

589 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:41:33.21 ID:0M4HoRI/.net
>>521
それは知らないけどじいちゃんは153か4ぐらいだったと思う

590 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:41:39.26 ID:ZgDd+Lim.net
特攻か…

591 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:41:40.69 ID:YTPCnie6.net
特攻か?

592 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:41:40.97 ID:osQE+84g.net
特攻だったのか

593 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:41:42.64 ID:1hfTMthD.net
展開早いと思ったが
あと10分で終わりか

594 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:41:43.48 ID:N4+vDckE.net
特攻したのか

595 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:41:45.11 ID:m0YnhesS.net
夕べ 杉の梢に 明るく光る星一つ 見つけました

596 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:41:45.35 ID:9y3MB5sS.net
春馬・・・(´;ω;`)

597 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:41:45.68 ID:qjxiJQMF.net
特攻隊か

598 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:41:45.94 ID:l0DVJMH+.net
遺言きたわー(´・ω・`)

599 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:41:46.34 ID:xcyr0i4c.net
飛行機ってあれかよ

600 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:41:46.86 ID:8zJgUQDq.net
このドラマに春馬の存在意義あったか?

601 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:41:47.05 ID:mWAjxQQo.net
ホンマやで

602 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:41:47.71 ID:6Kfh/xJ3.net
特攻したんか

603 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:41:49.46 ID:c8cn8c+V.net
あと数日
あと数日

604 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:41:49.58 ID:YemJzaE7.net
一休〜

605 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:41:50.58 ID:ar+YYz5E.net
特攻キタ━(゚∀゚)━! www

606 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:41:58.00 ID:cyS6k4j5.net
やめてくれ

607 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:41:58.14 ID:fI/2Ra9R.net
なんでや春馬・・・

608 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:41:58.20 ID:/CBrqvPr.net
特攻か

609 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:41:59.77 ID:5sSEc9CA.net
どっかのお偉いさんは国葬だったらしいが
こういう一般市民は紙切れ1枚で戦死の知らせだもんな

610 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:42:02.36 ID:IrPAXbXr.net
ここに出ている役者たち、みんなすごいな

611 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:42:02.73 ID:c5B5IDPo.net
隼でも乗って特攻したか

612 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:42:07.01 ID:6CYBER/a.net
>397>516 ナカーマ(´・ω・`)ノ

お互い早く傷が癒えるといいな☆

613 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:42:07.10 ID:9aaXxul8.net
無茶しやがって・・

614 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:42:12.38 ID:ZgDd+Lim.net
そらあんな苦しむわな…

615 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:42:14.50 ID:0M4HoRI/.net
おいおい…

616 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:42:16.50 ID:+mElAvzi.net
こういう家が日本中にたくさんあったんだなあ…

617 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:42:16.93 ID:WussqaCe.net
せかほしが好きで三浦だんを知って特にファンではなかったけどなんかショックで
そんなんでこのドラマ見てるけど、やばいな胸に刺さる・・・

618 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:42:18.75 ID:/CBrqvPr.net
天皇陛下万歳!

619 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:42:21.20 ID:31SxIHsq.net
笑って死にます・・・かっ

620 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:42:25.51 ID:uV0D7acx.net
>>609
まぁロンメルだって国葬だったしね(´・ω・`)

621 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:42:25.84 ID:yRwfeBOI.net
アメリカが悪いみたいに言われてるけどいつまでも
降伏しない頑固な日本が悪いんだよね

言葉通りの一億総玉砕

622 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:42:25.93 ID:pKxDPtiV.net
さよなら

623 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:42:25.93 ID:a3TYE1pS.net
やっぱり死んだのか

624 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:42:26.74 ID:cyS6k4j5.net
>>611
赤トンボらしい

625 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:42:28.83 ID:I2jsOwZb.net
春馬戦死(´・ω・`)

626 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:42:28.83 ID:cmdUZ3oM.net
さようなら言わないで・・・

627 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:42:29.65 ID:c8cn8c+V.net
今こんなん募集とか徴兵とかしたら、
誰か行く人おるんかな?

628 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:42:29.86 ID:N4+vDckE.net
なんでや

629 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:42:31.64 ID:+N+OpPNj.net
春む

630 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:42:31.86 ID:nsRxAlJ2.net
戦後GHQが無知で低能の日本人を教育せねばなるまい
そういって日本人の識字率を調査したら異様に高くて驚いたんだよな

631 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:42:31.98 ID:6Kfh/xJ3.net
リアルだな

632 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:42:32.83 ID:YTPCnie6.net
出撃前に敗戦かもよ

633 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:42:33.53 ID:Tj2jX8Rt.net
完全に遺書

634 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:42:36.19 ID:Ji6HC99E.net
こんな研究者の弟なんだから
三浦春馬も頭良かったんじゃないのか

635 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:42:37.11 ID:X+bGD7Uh.net
なんでよ

636 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:42:38.03 ID:tM6JRT91.net
申し訳ないけど無駄死にって思ってしまう

637 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:42:38.82 ID:d2sNMWeF.net
何人の若者がこうやって若い命を散らしていったのか…(´;ω;`)

638 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:42:39.40 ID:m9hZjqKO.net
生きてこそ 最高の親孝行だろーーーーーーーーー

639 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:42:39.64 ID:klx3uHtj.net
手紙だした後に原爆落ちたから中止命令がって無いかなあ

640 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:42:41.35 ID:osQE+84g.net
あと1週間待てば生き残れたのに

641 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:42:41.44 ID:JcK8oPIF.net
やべえ
遺書あったんかよ。・゚・(ノД‘)・゚・。

642 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:42:46.33 ID:XPVLigFo.net
>>576
誰の骨かも判らん、またはそこの石や珊瑚送られてきて戦死知らせ。
未亡人再婚で、、実は生きて帰ってきましたパターン飽きた

643 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:42:46.59 ID:iXdOhajw.net
この春馬の手紙朗読ナレ けっこう迫力あるように聞こえるな…

644 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:42:47.25 ID:xcyr0i4c.net
そうか特攻に行くことがわかってたから帰ってこられたのか

645 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:42:54.47 ID:pdPZGu4f.net
泣くわ 
胸が苦しい

646 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:43:01.43 ID:azB2YaYW.net
参謀本部はキチガイ揃いというか無能揃いだったんだなあとつくづく思う

647 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:43:01.77 ID:8rvlU3+K.net
このドラマが追い打ちかけたんじゃないか

648 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:43:05.26 ID:jWr6w/Sv.net
>>627
当時も嫌々がほとんどだし

649 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:43:13.58 ID:d2sNMWeF.net
>>630
識字率は江戸時代からでも割と高いよね

650 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:43:13.90 ID:N4+vDckE.net
胸にこみ上げるものがある

651 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:43:14.59 ID:YemJzaE7.net
>>636
じゃあ有意義な死ってあるのか?

652 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:43:19.40 ID:JJcklWDl.net
>>627
ウヨがいっぱい集まるんじゃね

653 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:43:19.50 ID:uV0D7acx.net
>>627
今は兵器もハイテクだからただの歩兵増やしてもなぁ(´・ω・`)

654 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:43:21.27 ID:cef+SEiJ.net
自民党のためには死なん

655 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:43:23.92 ID:ZgDd+Lim.net
なんかフランス映画観てるみたいやな

656 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:43:25.41 ID:m0YnhesS.net
長崎に行くのか?

657 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:43:26.50 ID:yRwfeBOI.net
このドラマで精神やられちゃったのかも

658 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:43:32.35 ID:6v1me7wT.net
>>630
全部ローマ字にする計画だったらしいね

659 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:43:37.23 ID:m9hZjqKO.net
特攻なんか 命を惜しんだ 軍人が他人の命だから平気で命令できた作戦

アホのせいで負けたんだよ

660 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:43:43.86 ID:3k+GshSS.net
まだ終戦じゃないんだ

661 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:43:44.29 ID:Ji6HC99E.net
いやいや
新潟だろ本当は長崎じゃなくて

662 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:43:49.14 ID:Zc0KIFrQ.net
>>612
ありがとう、それには幸せな体験しかないんだと思う、頑張ろう

663 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:43:51.22 ID:m0YnhesS.net
そんな噂が市民の間にもあったのか?

664 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:43:53.57 ID:TL2xRN6y.net
>>644
でも特攻に行くってことは言っちゃいけないんだよね

665 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:43:53.62 ID:ZgDd+Lim.net
>>648
それはどうかなあ

666 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:43:54.70 ID:5sSEc9CA.net
綾部はニューヨークや!

667 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:44:02.26 ID:9aaXxul8.net
舞鶴のほうが危ないやろ

668 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:44:03.72 ID:jWr6w/Sv.net
京都は候補から最終的に外れたな

669 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:44:03.87 ID:osQE+84g.net
カントクなくなったん?

670 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:44:07.13 ID:HzxhsEI0.net
戦争長引いてたらどうなってたかわからんな

671 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:44:09.83 ID:46YIH9r9.net
>>627
愛国言うてる人たちも、そうなったら行かんやろ…

672 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:44:11.14 ID:gx3O2+pK.net
>>630
日本は当時の欧米諸国より識字率が高かったらしいよ

673 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:44:11.72 ID:YTPCnie6.net
綾部ってどこ?

674 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:44:15.07 ID:fOwlf7m4.net
盆地で晴れてる場所が狙い目

675 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:44:16.85 ID:IrPAXbXr.net
どこに原爆が落とされるのかわからないなんて
コロナ感染よりおそろしいな

676 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:44:19.50 ID:azB2YaYW.net
>>659
ほんとそれな
無能としか言いようがない

677 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:44:23.09 ID:TL2xRN6y.net
>>649
寺子屋システムの素晴らしさよ

678 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:44:23.24 ID:/CBrqvPr.net
FATMAN

679 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:44:23.86 ID:d2sNMWeF.net
>>661
新潟はちょっと遠すぎたみたいだな

680 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:44:24.09 ID:m0YnhesS.net
焼き討ちとは卑怯なり!

681 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:44:25.23 ID:l0sTt18G.net
>>666
ちょっと評価

682 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:44:25.74 ID:uV0D7acx.net
>>664
軍事情報は基本的にNGだな

683 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:44:27.33 ID:VjEhqNFo.net
>>646
現場は頑張ってる感出すために
兵士に死ねと言うんだからイカれてるわな

684 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:44:27.53 ID:Hu1meDYi.net
安全やで次は名古屋

685 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:44:30.06 ID:6CYBER/a.net
>627>648 今の日本は自殺志願者が年3万人いるからその人達が、、

686 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:44:30.45 ID:HzxhsEI0.net
出家するんとちゃうのか

687 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:44:32.98 ID:JcK8oPIF.net
ひゃああああああ

688 :TOKYO1 :2020/08/15(土) 20:44:33.66 ID:En0lycYf.net
失明するよ

689 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:44:34.41 ID:9aaXxul8.net
ひえええ!?

690 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:44:36 ID:qcUCW+BG.net
他人のことなんか知るか

691 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:44:37 ID:9y3MB5sS.net
>>663
うん、日本の首都を最後にやる予定だったという話はある

692 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:44:37 ID:Ji6HC99E.net
たしか新潟に原爆落とそうとしたんだが
新潟の天気悪くて長崎に変更したと記憶していた

693 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:44:39 ID:G5dEfwPF.net
終戦後
「俺たち、もう終わったのかな?」
「バカヤロー、まだ始まってもないぜ」

694 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:44:40 ID:6Kfh/xJ3.net
「人でなし!」

695 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:44:43 ID:C34WBEqN.net
くるっちゃった?

696 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:44:43 ID:ar+YYz5E.net
クズすぎわろた www www www www www

697 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:44:43 ID:X4qANSUL.net
>>621
アメリカが日本が降伏しないよう意図的にポツダム宣言の内容直前で買えたんだが
勉強しよう

698 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:44:45 ID:Zc0KIFrQ.net
>>627
今ならあまりいないだろう

699 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:44:47 ID:m9hZjqKO.net
国の為といえ 死ぬときは 天皇陛下万斉 じゃなく お母さん〜 だろ!

700 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:44:47 ID:nsRxAlJ2.net
>>658
明治新政府は公用語をフランス語にしようとしてたんだぞ

701 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:44:48 ID:osQE+84g.net
理系すごい

702 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:44:52 ID:46YIH9r9.net
なんで東京に落とさなかったの?(勉強不足ですまん)

703 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:44:52 ID:cef+SEiJ.net
>>673
鉄橋あったとこ

704 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:44:52 ID:TL2xRN6y.net
兄ちゃんちょっとおかしくなった

705 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:44:52 ID:a3TYE1pS.net
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

706 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:44:54 ID:Tj2jX8Rt.net
狂っとる

707 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:44:54 ID:tJvDUAWK.net
マッドサイエンティスト・・・

708 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:45:01.15 ID:8zJgUQDq.net
>>673
舞鶴の近く

709 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:45:01.63 ID:DTYePfbT.net
裕子りんコエーな

710 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:45:01.93 ID:c5B5IDPo.net
新潟も原爆投下の情報があって、終戦数日前に市民がほとんど疎開した

711 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:45:02.14 ID:/CBrqvPr.net
田中裕子
なんか怖いw

712 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:45:02.63 ID:yX5N0bjb.net
このセリフ、石村さんが言ったことにしたのな…

713 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:45:02.68 ID:m0YnhesS.net
あんた鬼や!

714 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:45:04.92 ID:WussqaCe.net
科学者とはこういうものやでおかあちゃんw

715 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:45:06.04 ID:ZgDd+Lim.net
>>651
そら子供守って亡くなった かっちゃんだよ

716 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:45:06.45 ID:+vvjpeoG.net
出家するんじゃないのかーい

717 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:45:06.56 ID:l0sTt18G.net
>>661
小倉だろ

718 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:45:07.40 ID:Tj2jX8Rt.net
>>703
それ余部

719 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:45:15.28 ID:9aaXxul8.net
>>673
福知山のとなり

720 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:45:15.92 ID:tT1DdOpo.net
比叡おろしですねん

721 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:45:19.96 ID:tbhB/xZm.net
田中裕子ほんと凄い

722 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:45:20.13 ID:tM6JRT91.net
あと5分で終わるのか

723 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:45:20.91 ID:fI/2Ra9R.net
柳楽も良い俳優になったな

724 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:45:25 ID:m9hZjqKO.net
>>627
行かないな 日本なくなっても生きるの選ぶは

725 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:45:26 ID:chPZuYiv.net
これが、いわゆるイケズ?

726 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:45:27 ID:Yeg+5MYh.net
黒島亀人「特攻とかw」

727 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:45:29 ID:d2sNMWeF.net
>>692
天気が悪かったのは小倉

728 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:45:30 ID:N4+vDckE.net
科学者として正しい姿勢だな

729 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:45:30 ID:5sSEc9CA.net
その化学が戦争に使われるなんて誰が予想しただろうか

730 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE :2020/08/15(土) 20:45:37 ID:En0lycYf.net
自分ならハイビジョンカメラ設置して、光回線で安全なところまで伝送して、そこで見ます。

731 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:45:37 ID:eTcA8u/6.net
>>624
昔赤トンボって店に指定外の学ランを買いに行ってたな

732 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:45:37 ID:/CBrqvPr.net
ちょっと禿かけ?

733 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:45:38 ID:m0YnhesS.net
てゆーか、それ伝えなくても
普通に京都で研究するって言っておけば良いのでは?w

734 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:45:40 ID:ky6GGeh/.net
田中裕子ってNHK御用達だよね

735 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:45:43 ID:pdPZGu4f.net
>>644
そういう事か
だから怖い言ったんか

736 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:45:43 ID:Zc0KIFrQ.net
>>630
アメリカの軍部やら日本の事をよくわかってなかったんだろうね

737 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:45:49 ID:9aaXxul8.net
せやな

738 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:45:50.74 ID:mWAjxQQo.net
えらい嫌味やなぁ

739 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:45:51.43 ID:l0sTt18G.net
>>711
昔から目が怖い

740 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:45:51.65 ID:WussqaCe.net
科学の目ぇがなかったら外科手術だってできませんよ

741 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:45:58.48 ID:+vvjpeoG.net
因果な商売ですな

>>483 調査隊は優先的に

742 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:46:05.15 ID:jICW+EU1.net
>>661
なんか最初の目的地が曇ってたから長崎に落としたって聞いたな

743 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:46:08.63 ID:c5B5IDPo.net
京都は8月20日の予定だった

744 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:46:10.23 ID:TL2xRN6y.net
>>692
新潟は候補の一つだったけど
当時の投下が天候理由で長崎になったのは、小倉

745 :TOKYO1 :2020/08/15(土) 20:46:14.76 ID:En0lycYf.net
>>702
東京は、既に破壊され尽くしていたのと、政府機能があるので、後回しになったそうです。

746 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:46:14.99 ID:14vZf4m9.net
◆kg46T/CyV.

747 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:46:15.40 ID:0M4HoRI/.net
そういうもんさ
長崎に原爆を落とした科学者がキノコ雲を撮影して自慢してたもんな

748 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:46:15.41 ID:14vZf4m9.net
◆kg46T/CyV.

749 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:46:15.94 ID:14vZf4m9.net
◆kg46T/CyV.

750 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:46:16.07 ID:nEZjMQN8.net
>>665
同世代の周りがどんどん行けば、行きたくないとか言えないし、非国民で家族が迫害受けたりする場合もあるだろうし

751 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:46:17.38 ID:G5dEfwPF.net
>>493
わからんぞ、日本は家康かもしれん
米中戦争で共倒れだってあり得ないかな

752 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:46:21.69 ID:9aaXxul8.net
>>738
京都人特有の

753 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:46:21.83 ID:m9hZjqKO.net
>>676
自分で特攻してみろよ って言いたくなるな

754 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:46:24.09 ID:VIfqUucR.net
>>692
新潟今でも雨ばかりだもんね

755 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:46:27.48 ID:cyS6k4j5.net
>>734
広瀬すずの民放ドラマ爆死させた

756 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:46:28.17 ID:ZgDd+Lim.net
子供や若者の命は粗末に扱って
中年や老人の命は大切に守ってきたんやな

757 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:46:33.86 ID:tJvDUAWK.net
日本も原爆作ろうとしてた事。
学校では教えんよな

758 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:46:35.33 ID:3k+GshSS.net
耐え難きをタエ待ち

759 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:46:37 ID:Kzuu1hEi.net
エボシ

760 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:46:38 ID:+mElAvzi.net
田中裕子は何歳の役なんだろう

761 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:46:39 ID:Zc0KIFrQ.net
>>636
無駄ではなかったかも
戦争を終わらせる事につながって・・

762 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:46:44 ID:N4+vDckE.net
国防婦人の鑑

763 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:46:45 ID:6v1me7wT.net
>>700
明治政府は本当ろくでもないねえ

764 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:46:46 ID:0M4HoRI/.net
息子を追い詰めてどうする

765 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:46:50 ID:XPVLigFo.net
田中裕子から柳楽優弥は産まれない

766 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:46:51 ID:Ji6HC99E.net
>>727
長崎は小倉だったか
その後にも新潟に落とそうとしていた情報あったんだつけ

767 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:46:52 ID:tM6JRT91.net
>>651
これが有意義な死に方って本気で思ってた日本人もいると思うけど裕之は怖がってたし
単純に生きてたら色んなことできたから

768 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:46:54 ID:jhqZa7KW.net
 製造段階でも、遠心分離機数千個、膨大な電力先は長いわw

769 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:47:00.45 ID:tJvDUAWK.net
>>727
ナガサキが代わりに・・・

770 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:47:05.08 ID:YTPCnie6.net
>>708
日本海がわか

771 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:47:07.17 ID:3hV42a20.net
モロめ…

772 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:47:07.98 ID:WSvk40KA.net
西太后が抜けてない

773 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:47:09.77 ID:NPUDpGRH.net
この作品で伝えたいことの1ミリでもアメリカに伝わればいいけど
まあ無理よなぁ

774 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:47:11.13 ID:tYupmP9F.net
>>673
京都と舞鶴の中間くらい

775 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:47:12.39 ID:5trws51N.net
田中裕子、すごい

776 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:47:14.62 ID:9aaXxul8.net
あと数日で終戦やで

777 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:47:15.26 ID:1PBXOh4r.net
息子何にもしとらんやんけ

778 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:47:29.30 ID:0L3mpZUs.net
>>692
2発目の第一目標は小倉
前夜の八幡空襲の煙が残っていて視界不良だったため
第二目標の長崎にチェンジ
てか米軍もアホ過ぎ

779 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:47:37.90 ID:d2sNMWeF.net
>>766
新潟は候補だったけど遠かったから無理だったみたい

780 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:47:39.44 ID:Zc0KIFrQ.net
>>646
日本がアジアの最期の砦、って思ってたのかも

781 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:47:43.11 ID:vi/kPyhN.net
>>710
長岡とかに模擬原爆落とされて新潟に来るってちゃんと分析してたんだな

782 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:47:43.33 ID:ZgDd+Lim.net
>>702
3発目は東京に落とそうとしたんやが
誰と交渉すればいいんだ、て頓挫したらしい

783 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:47:47.22 ID:X7yJI/dD.net
次の狙いは京都じゃなくて皇居だったはず

784 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:47:48.39 ID:cdEhAvaK.net
【再放送の予定あり】

[NHK総合1・東京]
2020年08月19日(水) 午後11:40 〜午前1:00 (80分)

785 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:47:49.00 ID:KR+JeAsx.net
なんで天皇は広島投下で降伏しなかったんだよ?

786 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:47:51.15 ID:tM6JRT91.net
>>761
それならせめてもの、だけど
失敗することも多かったみたいだから

787 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:47:53.12 ID:XPVLigFo.net
>>764
私は死ぬここで覚悟やってだけやん
ここで遺骨などを守って

788 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:47:56.41 ID:m9hZjqKO.net
しかし 現代でもテロをする馬鹿がいるんだな

科学の発達で昔より舘悪いし

789 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:48:01.73 ID:iIWfJytA.net
原爆横から見るか下から見るか

790 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:48:02.45 ID:8rvlU3+K.net
重いわー

791 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:48:04.10 ID:4XbU13M5.net
なぜ三浦春馬は特攻で死なずに海で死のうとしたの?

792 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:48:05.61 ID:3k+GshSS.net
DJ天皇無しか

793 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:48:05.82 ID:m2ouDp3O.net
>>779
そんな理由なんだ

794 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:48:07.90 ID:N4+vDckE.net
比叡山はどこから登るんや
北白川か
坂本か

795 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:48:13.63 ID:JcK8oPIF.net
見物だけやん
母ちゃんそこまでイケずにならんでも

796 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:48:17.90 ID:I2jsOwZb.net
>>765
配役ミスやな
こういう冷たいおばさんからこの兄弟は産まれんわ

797 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:48:22.41 ID:lXtm9Xu4.net
このドラマの8Kとか金の無駄すぎだろ・・・

798 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:48:27.46 ID:m0YnhesS.net
装置がドラマのイメージより大きい

799 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:48:28.60 ID:m9hZjqKO.net
美濃にも空襲あったらしいし

800 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:48:29.00 ID:iXdOhajw.net
×一生懸命
〇一所懸命

801 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:48:30.41 ID:5sSEc9CA.net
装置のフォルムがヤバイ

802 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:48:34.80 ID:G5dEfwPF.net
>>648
赤紙は役人が決めてたらしい
役人が真っ先に行けばいいものを

803 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:48:36.64 ID:tM6JRT91.net
なんで東京じゃなくて京都なの?

804 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:48:36.88 ID:9aaXxul8.net
なに実物おるの

805 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:48:39.62 ID:m2ouDp3O.net
>>791
海でしんだほうが楽だったかもねえ

806 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:48:40.13 ID:QElmZFO+.net
>>785
天皇一人の判断でやれる在り方ではなかった感

807 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:48:41.58 ID:31SxIHsq.net
三浦春馬さんのご冥福を・・・

808 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:48:43.96 ID:ky6GGeh/.net
美味しい物食べてそうな体格

809 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:48:44.88 ID:QQaXYvwq.net
コレを見て映画も見に行こうと思う人は日本に何人いると思うね(´・ω・`)

810 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:48:45.42 ID:ar+YYz5E.net
>>630
こんなとこでまでホルホルしててわろた

その優秀な日本民族のトップが無能すぎてこうなったんやで www

811 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:48:46.61 ID:6v1me7wT.net
>>646
せっかく情報上がってきても日本に不利な情報は無視したんだってね

812 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:48:52.16 ID:c8cn8c+V.net
なんとなく
旧帝は学生服復活させてほしいわ

813 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:48:52.20 ID:31SxIHsq.net
コロナが大流行してますわ

814 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:48:54.16 ID:8rvlU3+K.net
危うく悪魔になりかけたな

815 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:48:55.82 ID:Zc0KIFrQ.net
>>786
まあ結果論だけど

816 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:48:59.26 ID:lWieAyPO.net
全然平和でも幸せでもないよ

817 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:49:00.28 ID:QOnr9nCZ.net
京大ヤバいって話?

818 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:49:00.40 ID:m0YnhesS.net
まあ平和です
エアコンが効いてる部屋で実況できて幸せです

819 :TOKYO1 :2020/08/15(土) 20:49:02.79 ID:En0lycYf.net
重い重い重い重い重い重い重い重い重量100億トン('A`)

820 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:49:03.02 ID:TL2xRN6y.net
>>791
戦場で無駄死にを強要されるのと、自分で死ぬのと、どっちがマシか

821 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:49:03.67 ID:wdIjnOx7.net
当時の京大生って金持ちなの?

822 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:49:04.12 ID:WussqaCe.net
コロナです・・・

823 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:49:05 ID:6CYBER/a.net
>753 伏龍って特攻がめちゃ怖かった(´;ω;`)

ニュースゼロで放送中、5chがぎゃあぁーって
阿鼻叫喚のコメで溢れてた

824 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:49:05 ID:gx3O2+pK.net
>>796
西太后役はハマってたけどな

825 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:49:06 ID:9y3MB5sS.net
>>793
原爆ってのは当時クソ重くて運搬が大変だったそうだね

826 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:49:07 ID:HzxhsEI0.net
原爆ドームの中か

827 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:49:13.56 ID:+vvjpeoG.net
平和じゃねーよしあわせじゃねーよ

828 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:49:17.32 ID:nsRxAlJ2.net
左甚五郎は師匠の元を離れ独立するときにこの右腕は師匠からもらったもの
そういって自ら右腕を切り落とした
日光の眠りネコは利き腕じゃない左腕一本で彫った

829 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:49:18.18 ID:tJvDUAWK.net
>>791
本音は行きたくなかったんだろ
怖いっつってたし

830 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:49:20.49 ID:QElmZFO+.net
>>476
映像にフィルターかけるだけでもだいぶ変わると思うんやな

831 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:49:21.68 ID:jhqZa7KW.net
中に入るなwぼけ!

832 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:49:22.45 ID:tM6JRT91.net
春馬がいなくなった世界だよ

833 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:49:24.85 ID:yRwfeBOI.net
こんなことされたらやっぱ米国の犬になるしかないわな
もう骨の髄まで支配されることが叩き込まれてる子々孫々まで
こういったドラマも愛国心あおるようで実は米国の恐怖を
再認識させる洗脳ドラマ

834 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:49:24.97 ID:c5B5IDPo.net
こら、原爆ドームに入っちゃいかんだろ

835 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:49:25.42 ID:d2sNMWeF.net
>>806
天皇は基本的に御前会議で決まったことに異議は唱えられなかったかと

836 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:49:27 ID:3k+GshSS.net
ちょっと火垂るの墓ぱくっとるね

837 :Silly☆:2020/08/15(土) 20:49:28 ID:aXkxrvwl.net
>>697
制空権ないじてんで降伏すべきだわ
もはや有為な抗戦はできないのだから

838 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE :2020/08/15(土) 20:49:28 ID:En0lycYf.net
え゛っ!?中で撮影させてくれたんですか!?工エエェェ(´д`)ェェエエ工

839 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:49:36 ID:dWLxmNl1.net
アメリカンに大敗した事は分かった

840 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:49:36 ID:c8cn8c+V.net
原爆ドーム内初撮影

841 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:49:38 ID:SaS4cEML.net
>>791
脚本家が特攻隊のこと知らずにスイーツ脳で本を書いたから

842 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:49:40 ID:5sSEc9CA.net
>>763
メルスィー以外分からん!

843 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:49:41 ID:/CBrqvPr.net
核を持つ国が
もたぬ国を支配しようとしています

先の大戦から
なにもまなばない人類です

844 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:49:46 ID:iXdOhajw.net
柳楽はタイムスリッパーだったんか

845 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:49:48 ID:l0DVJMH+.net
おまいらも核爆弾が降ってきても動かないで実況するよね(´・ω・`)

846 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:49:52 ID:tJvDUAWK.net
>>818
ほんまやわ・・・

847 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:49:53 ID:tYupmP9F.net
原爆ドーム内で撮影したのか

848 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:49:53 ID:0M4HoRI/.net
知らない観光客はビックリしたろうなw

849 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:49:55 ID:YTPCnie6.net
なんだもうお終いかよ
昨日の木村多江のドラマの方が面白かった

850 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:49:57 ID:lXtm9Xu4.net
三浦が出て来て
ただただ不吉で気持ち悪いだけのドラマだったな・・・

851 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:49:59 ID:Zc0KIFrQ.net
>>791
兄が死のうとしたから

852 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:50:00 ID:m0YnhesS.net
デザイン 「あ」

853 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:50:06 ID:osQE+84g.net
うわああああああ

854 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:50:07 ID:iIWfJytA.net
後の太陽を盗んだ男である

855 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:50:07 ID:HzxhsEI0.net
春馬さん・・・・゚・(ノД`;)・゚・

856 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:50:08 ID:cyS6k4j5.net
>>806
軍が好き勝手やってたんだろな

857 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:50:11 ID:ZgDd+Lim.net
>>750
でもそういう精神状態に追い込んでいったのは政府じゃなく指示した国民だよ

858 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:50:12 ID:c5B5IDPo.net
ののか

859 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:50:12 ID:Hu1meDYi.net
哀悼の意きた

860 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:50:12 ID:xcyr0i4c.net
えーとこれで終わり?

861 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:50:14 ID:fI/2Ra9R.net
ああ春馬・・・

862 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:50:14 ID:tJvDUAWK.net
春馬・・・

863 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:50:14 ID:WussqaCe.net
そんなの嘘だからのののか

864 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:50:14 ID:31SxIHsq.net
哀悼

865 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:50:15 ID:m0YnhesS.net
\(^o^)/オワタ

866 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:50:16 ID:6Kfh/xJ3.net
ののか「春馬ああああああああああ」

867 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:50:16 ID:jICW+EU1.net
なんか思ってたのと違う感じのドラマだったけど面白かった

868 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:50:16 ID:JcK8oPIF.net
(´;ω;`)ブワッ

869 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:50:19.32 ID:l0DVJMH+.net
赤木さんもしんみり(´・ω・`)

870 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:50:19.30 ID:9aaXxul8.net
急に終わった
オチもなにもなし

871 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:50:19.98 ID:ar+YYz5E.net
>>811
それ今の対コロナにおける安倍内閣 www

872 :TOKYO1 :2020/08/15(土) 20:50:20.86 ID:En0lycYf.net
野々花が泣きそう

873 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:50:21.10 ID:1hfTMthD.net
最後のテロップが一番胸にきた(´;ω;`)

874 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:50:24.27 ID:1PBXOh4r.net
こういう終わり方かぁ

875 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:50:24.47 ID:I2jsOwZb.net
最後に追悼テロップ

876 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:50:25.91 ID:jhqZa7KW.net
ののか、休出乙

877 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:50:27.02 ID:chPZuYiv.net
ノノカも涙

878 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:50:27.05 ID:YTPCnie6.net
哀悼?
ご冥福?
どっちがいいんだろ?

879 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:50:27.44 ID:d2sNMWeF.net
>>830
変にフィルターかけるとどこぞの知事とかから苦情が…

880 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:50:30.26 ID:fOwlf7m4.net
>>809
映画化決定してるの?

881 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:50:32.29 ID:QQaXYvwq.net
ハゲ勝ったのか(´・ω・`)

882 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:50:32.73 ID:c8cn8c+V.net
春馬は逝っちゃいけないかったよ

883 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:50:32.92 ID:+N+OpPNj.net
良作

884 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:50:34.89 ID:ky6GGeh/.net
戦争の悲惨さも伝わらない糞ドラマだった

885 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:50:34.99 ID:WSvk40KA.net
>>803
東京消し飛ばしたら征服した後機能しなくなるし天皇殺されたら各地で暴動が起こる

886 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:50:37.34 ID:9aaXxul8.net
おーハゲが名人か

887 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:50:39.67 ID:wdIjnOx7.net
なんか急に終わった
短かったな

888 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:50:40.29 ID:vi/kPyhN.net
やっとか

889 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:50:41.03 ID:QOnr9nCZ.net
変な声

890 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:50:46.13 ID:QElmZFO+.net
>>835
軍部は天皇を都合のいい免罪符的なもんと見てたんちゃうか
くらいには思ってしまうね・・・

891 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:50:48.13 ID:TL2xRN6y.net
>>848
撮影隊がいるし、撮影の時だけ周囲を人払いしていると思われ

892 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:50:48.90 ID:3k+GshSS.net
ドッキリ返して

893 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:50:50.59 ID:WussqaCe.net
じゃあ藤井くんは?

894 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:50:54.67 ID:EKXWZxS2.net
演技はよかったけど
ドラマ自体は微妙だった

895 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:50:55.78 ID:VIfqUucR.net
>>833
というような事を学芸員から私も聞いた
横浜開港の時以来アメリカは終始一貫していると

896 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:51:00 ID:YTPCnie6.net
ズラの人?

897 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:51:00 ID:4XbU13M5.net
>>820
その時は無駄死にだと思ってないでしょう
国のためと選んだのだから

898 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:51:02 ID:pa1TCLpV.net
最後なに?

899 :TOKYO1 ◆TOKYO1cmaE :2020/08/15(土) 20:51:03 ID:En0lycYf.net
追悼テロップがヤバかったなぁ〜。。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

900 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:51:05 ID:d2sNMWeF.net
>>842
ボンジュールは?

901 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:51:08 ID:QElmZFO+.net
>>879
ほっときゃいいよあんなん・・・

902 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:51:09 ID:+mYarsdR.net
日本の原子爆弾開発をもっと深く描くのかと思ったらそうでもないし
かといって人間ドラマで深く掘り下げるわけでもない
映像の世紀の再放送を見たほうがよかったな渡辺様

903 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:51:09 ID:xcyr0i4c.net
やまなしおちなしでなんだかな

904 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:51:10 ID:JcK8oPIF.net
>>889
のののはアニメ声よな

905 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:51:14 ID:+vvjpeoG.net
どうのこうの言って平和ボケ日本

906 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:51:17 ID:VjEhqNFo.net
ナベQついに獲ったか

907 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:51:19 ID:5sSEc9CA.net
もっと三浦春馬を見たかったな
でもまあ、ゆっくり休んでね

908 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:51:33.44 ID:9y3MB5sS.net
追悼テロはあれは怖すぎや

909 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:51:35.00 ID:0aQyKuvN.net
>>785
この前テレビでやってたところによると、最後に米軍に大打撃を与えてから交渉した方が有利に敗戦交渉できると軍部が主張したとか

910 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:51:41.41 ID:fOwlf7m4.net
>>811
311原発事故のとき
俺達はスマホやPCを持っているのに1945年の情報統制時代と何も変わってないじゃないかと
NHK実況板で場違いだった原発スレに書いてる人がいたなぁ

911 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:51:44.44 ID:QOnr9nCZ.net
つまんなかったんだけど

912 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:51:45.02 ID:3k+GshSS.net
この後も戦争ものか

913 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:51:50.94 ID:tT1DdOpo.net
ドンパチのない戦争映画なんて

914 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:51:53.70 ID:VjEhqNFo.net
>>902
本編は劇場で!

915 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:51:58.22 ID:3Vn8ANEs.net
>>871
だよな。

結局、変わってない

916 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:52:00.59 ID:WussqaCe.net
いいなぁ、みんな休みばっかりで・・・

917 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:52:02.04 ID:tBCjwRAC.net
>>873
戦争や原爆は身近に感じないけど
春馬は画面や舞台から同じ時間を過ごしてきたからねぇ…

918 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:52:02.37 ID:G5dEfwPF.net
特攻隊で死んでいった人達は日本の何を守りたくて死んだのかな?
日本人の価値観とか生き方だと思うんだよね
少なくともカネの為に死ぬ馬鹿はおらんだろ

919 :Silly☆:2020/08/15(土) 20:52:05.90 ID:aXkxrvwl.net
>>649
江戸時代はそうでもないよ
とくに農民は字を知ることは、藩政への反逆とされ禁じられていた
明治時代でも、小学校にすらいけない子供がたくさんいた

920 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:52:07.52 ID:nEZjMQN8.net
>>857
両方でしょう
政府が決めて国民をそう追い込んでいったんだから

921 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:52:08.10 ID:TL2xRN6y.net
>>897
原爆投下目前では、敗戦濃厚だよ
特攻しても敵にたいしたダメージを与えられていないのは、当人達が一番わかってたはず

922 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:52:18.30 ID:QElmZFO+.net
>>856
それなりの権限というか天皇にも判断の裁量はあったんだろうけど
軍部の流れが中心ではあるだろうからなんともねぇ

923 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:52:24.63 ID:hAh1ug7d.net
思ってたドラマと内容が違ってた。

924 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:52:27.47 ID:m0YnhesS.net
>>914
NHKでもまさかの映画の宣伝!

925 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:52:32.87 ID:Zc0KIFrQ.net
>>845
落ちてきたらもう手遅れ・・

926 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:52:41.33 ID:OTZlmUSG.net
>>809
春馬でるの?

927 :TOKYO1 :2020/08/15(土) 20:52:45.87 ID:En0lycYf.net
>>914
確かに尺が足りませんでしたね。

928 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:52:55 ID:tBCjwRAC.net
>>646
今の日本は政府によってコロナを理由に潰される…

929 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:53:04 ID:lWieAyPO.net
すげーな

930 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:53:05 ID:QOnr9nCZ.net
バイトダンスて

931 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:53:05 ID:pa1TCLpV.net
すごく真剣に見てたけど最後わからなかった

932 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:53:06 ID:chPZuYiv.net
>>911
だね w

933 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:53:11 ID:gx3O2+pK.net
思わせぶりで各方面に色々遠慮して作ったドラマだなーと感じた

934 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:53:13 ID:xcyr0i4c.net
>>923
ワイも
実験しまくってもっと苦悩する話なのかと

935 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:53:24.56 ID:Pr2wehto.net
>>791
発作的だったのでは
お国のために特攻を志願したが故郷に帰り怖くなって発作的に

936 :TOKYO1 :2020/08/15(土) 20:53:25.88 ID:En0lycYf.net
>>845
爆発の瞬間を実況できないのが残念。

937 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:53:27.84 ID:Ji6HC99E.net
期待してたよりつまんなかったな
この作品映画化するほどか?

938 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:53:30.50 ID:QQaXYvwq.net
トランプこえぇ(´・ω・`)

939 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:53:41.28 ID:IrPAXbXr.net
長い予告編を見せられた気分

940 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:53:44.48 ID:kdjDdQm8.net
>>845
>>925
冷蔵庫の中に隠れれば大丈夫だと実況民なら知っている

941 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:54:00.67 ID:BmX+XJq2.net
さてと
ターミネーターニューフェイトに移動

942 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:54:04.82 ID:uV0D7acx.net
>>935
志願(強制)だからなぁ(´・ω・`)

943 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:54:05.92 ID:mWAjxQQo.net
>>785
もうちょっと打撃を与えてから講話しようとしてた

944 :Silly☆:2020/08/15(土) 20:54:07.60 ID:aXkxrvwl.net
>>918
事実上の強制だから、多くの士官は犬死と分かっていただろね

945 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:54:21.91 ID:G5dEfwPF.net
>>915
理系が出した科学的根拠に基づく結論も
政治力という名の理不尽で文系が邪魔する

946 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:54:22.11 ID:ZgDd+Lim.net
>>920
みんな嫌だったら抗議したら良かったのに
連戦連勝だったから調子乗っちゃってたんでしょ
まさか自分たちがここまで犠牲に遭うとは思わんかったから

んで気づいた時にはもう何も言えん

947 :TOKYO1 :2020/08/15(土) 20:54:24.08 ID:En0lycYf.net
>>940
え〜〜っと…マジレス…どーしましょ?www

948 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:54:24.55 ID:QOnr9nCZ.net
ハゲた

949 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:54:26.62 ID:tYupmP9F.net
>>902
中途半端な作りで伝わるものが薄かったな

950 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:54:35.25 ID:Ji6HC99E.net
テレ朝
渡哲也きたー

951 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:54:36.55 ID:4XbU13M5.net
>>921
それでも海で死んだら汚名を着ることになる

952 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:54:40.01 ID:nEZjMQN8.net
>>919>>649
東京や大阪の商人の一部だけだろうね
大半の人は農民だから

953 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:54:41.01 ID:Zc0KIFrQ.net
>>857
政府なんじゃないのかな、欧米に植民地にされるのはいやだっただろうし、開国を迫られてから続いてたのでは

954 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:54:46.20 ID:6v1me7wT.net
>>911
有村架純が本当に邪魔だった
兄弟で死にたくないって泣いてる時に勝っても負けても同じだとか言い捨てるし

955 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:54:50.90 ID:QElmZFO+.net
>>921
とても効率的とは思えんけども
米兵が錯乱するくらいにはアレだったね・・・
特攻機が認知されるようになってからは射手は気が気ではなかったそうな

956 :TOKYO1 :2020/08/15(土) 20:54:53.48 ID:En0lycYf.net
ハゲたなぁ〜〜w

957 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:54:56.11 ID:N4+vDckE.net
中国だって禁止してるでしょう
YouTubeとかTwitterとかを

958 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:54:59.57 ID:pa1TCLpV.net
民放の新しいドラマや映画の宣伝たくさん見るけど、それらよりずっといい俳優陣だったよ

959 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:55:00.62 ID:VjEhqNFo.net
>>937
映画化するほどっていうか
映画先行の企画でしょう

960 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:55:03.44 ID:chPZuYiv.net
また、ゴジラかけるのかな?

961 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:55:04.43 ID:yX5N0bjb.net
>>946
抗議w

962 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:55:17 ID:gx3O2+pK.net
>>919
寺子屋があるから町民の識字率は結構高いと聞いたことがある

963 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:55:29 ID:Zc0KIFrQ.net
>>809
三浦春馬さんはもう・・・

964 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:55:36.35 ID:HnvuIkuU.net
特攻は犬死ってよりシステム的な敗北だからなあ

アウトレンジでもアメリカの艦載機と艦の対空システムが優秀すぎてバタバタ航空機落とされるし
逆にアメリカからの航空機の攻撃が激しすぎて艦対艦の戦いはもうできないし
で特攻しか打つ手がなかった

965 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:55:54.48 ID:Ji6HC99E.net
>>959
あっそうなんNHK絡んでるのかね映画に
なんかハゲタカみたいだな

966 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:55:57.29 ID:ZgDd+Lim.net
>>953
政府のやり方にケチをつけた新聞は不買運動とか起きてたんやで

967 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:55:59.11 ID:TL2xRN6y.net
>>955
米兵が錯乱したのは、特攻の行動原理が理解不能だったからだろうな

968 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:55:59.31 ID:G5dEfwPF.net
>>919
寺小屋もあったし、田舎には凄い数学者もいたよ

969 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:56:05.83 ID:mWAjxQQo.net
>>918
他の奴らも死んでいったんだからお前が拒否するとか無いよな?w
ていう空気

970 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:56:21.77 ID:pa1TCLpV.net
映画館は嫌いだから行かない
TVで上映したら見るBSシネマで

971 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:56:26.55 ID:Zc0KIFrQ.net
>>940
マジカよ

972 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:56:36.60 ID:pa1TCLpV.net
>>965

973 :TOKYO1 :2020/08/15(土) 20:56:45.83 ID:En0lycYf.net
それじゃあ、みんなまた来年!

?w

974 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:56:49.75 ID:qjxiJQMF.net
柳楽の魂は未だに原爆についての調査を続けてるんだな

975 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:56:57.95 ID:gx3O2+pK.net
>>954
負けたから米兵に体を売って生活していなければいけなかった大和撫子は沢山いるのにな、と思った

976 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:57:11 ID:Zc0KIFrQ.net
>>959
じゃあもう無理なのか

977 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:57:13 ID:VjEhqNFo.net
>>970
そろそろ映画もネットで公開するのが普通の時代になってほしいな

978 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:57:16 ID:pa1TCLpV.net
>>965
まちがえた!
公式サイトに書いてあるよ

第二次世界大戦末期、京都大学の物理学研究室に海軍から下された密命は、新型爆弾を作ること。兵器開発をすすめるべきなのか苦悩する研究者たち。時代の波に翻弄されていく若者たちの姿を描く。

【あらすじ】
https://www.nhk.jp/p/ts/N84926PNYG/

979 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:57:21 ID:chPZuYiv.net
反戦なのか、科学者の狂気なのか
テーマがあやふや

980 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:57:23 ID:Ji6HC99E.net
>>972

なにか

981 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:57:40.83 ID:G5dEfwPF.net
>>967
カルト宗教にしか見えなかったろうね
西洋は個人主義が一般的だから

982 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:57:53.94 ID:Mk/xNsV2.net
なかなか面白かった

この手のドラマで本当に素晴らしかったのは
炎熱商人
マリコ
くらいかな?

983 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:57:54.57 ID:XS7bU6Ss.net
三浦春馬だから見てるけどなんかすごい退屈

984 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:57:58.96 ID:4XbU13M5.net
>>857
煽ったのは朝日新聞

985 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:58:03.53 ID:c8cn8c+V.net
東京裁判はどうせなら
軍部の日本国民に対する罪もさばいてほしかったなあ

986 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:58:23.45 ID:ZgDd+Lim.net
>>984
食いついたのが国民

987 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:58:23.98 ID:qjxiJQMF.net
>>979
”終戦”なんかしてないよね、ってことでは

988 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:58:24.96 ID:pa1TCLpV.net
>>979
視聴者がこうやって考えるようにという作りなのかな
ようわからん

989 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:58:33.28 ID:6v1me7wT.net
>>977
ネトフリで公開した映画に賞やるなって一悶着あったな

990 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:58:52.90 ID:vi/kPyhN.net
>>977
映画館を想定して作ってるから安売りみたいなのかも

991 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:58:56.08 ID:Zc0KIFrQ.net
>>966
それはあっただろう当時は
戦争を煽った朝日新聞とも今は言われてるけど、それもフェイクなのかな

992 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:59:32 ID:Ji6HC99E.net
>>978
なるほど
映画は柳楽優弥が主役じゃないのかね
なんか違う目線の作品みたいだが

993 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 20:59:49.60 ID:VjEhqNFo.net
>>978
映画のほう作ら「れた」になってるって事はもう撮ってあるんかね
そうすると三浦春馬まだ見れるかも

994 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 21:00:10.92 ID:VJEmuA4J.net
>>648
精神的半々な感じだったみたいだな
死ぬのは嫌だが
行けないのも嫌というか
伯父は結核で丙種不合格徴兵されなかったんだが
同期が出征した日には
悔しくて見送れなかったと話していたわ

995 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 21:00:45.77 ID:VtZ8hkri.net
>>978
なんだよ番宣か

996 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 21:00:55.05 ID:X4ikFMFI.net
春馬ファン号泣だった

997 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 21:01:08.57 ID:chPZuYiv.net
>>987
余計分からない w

998 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 21:01:21.59 ID:xGvRVGCh.net
三浦春馬目当てで見たけど柳楽の演技に見入ってしまった
良い役者だね

999 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 21:01:24.75 ID:ZgDd+Lim.net
>>994
そら嬉しくて嬉しくて仕方なかったなんて言えんわよ

1000 :公共放送名無しさん:2020/08/15(土) 21:01:30.13 ID:4XbU13M5.net
三浦春馬さん安らかに

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
152 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200