2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヱヴァンゲリヲン新劇場版 :序 :破 :Q EVA-26

1 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:18:24.86 ID:Y0aY7991.net
ヱヴァンゲリヲン新劇場版 :序 :破 :Q EVA-25
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1598544684/
ヱヴァンゲリヲン新劇場版 :序 :破 :Q EVA-O1
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1598221307/
【放送予定】すべて総合テレビ
8月26日(水)午後11時45分 『:序』
8月27日(木)午後11時45分 『:破』
8月28日(金)午後11時45分 『:Q』
番組HPはこちら↓
https://www.nhk.jp/p/ts/56VG7Q1W2L/

2 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:18:49.65 ID:d9YHZB+g.net
『:序』
https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2020-08-26&ch=21&eid=13384&f=6555
[総合]2020年8月26日(水) 午後11:45〜午前1:25(100分)

『:破』
https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2020-08-27&ch=21&eid=13909&f=6555
[総合]2020年8月27日(木) 午後11:45〜午前1:37(112分)

『:Q』
https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2020-08-28&ch=21&eid=14594&f=6555
[総合]2020年8月28日(金) 午後11:45〜午前1:20(95分)
https://www6.nhk.or.jp/anime/topics/detail.html?i=9732

3 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:19:15.12 ID:EZKoqYK5.net
チャンネル [総合]2020年8月27日(木) 午後11:45〜午前1:37(112分)
ジャンル 映画>アニメ
番組内容 人気アニメ「エヴァンゲリオン」シリーズの劇場版「ヱヴァンゲリヲン新劇場版」。庵野秀明が、壮大な世界観と緻密な設定、そしてデジタル技術を駆使して描く傑作アニメ!
出演者ほか 【監督】庵野秀明,【声】緒方恵美,林原めぐみ,宮村優子,坂本真綾,三石琴乃,山口由里子,立木文彦,清川元夢
詳細 北極にあるネルフの基地・ベタニアベースで、永久凍土から発掘された第3使徒が活動を始める。パイロットのマリはEVA仮設5号機で出撃し、相打ちでこれを倒す。そして日本にはパイロットのアスカと本格的な実戦用のEVA2号機が到着し、第7使徒を一瞬で撃滅した。碇ゲンドウ最高司令官と冬月コウゾウ副司令は月面へ出向き、ゼーレのタブハベースで調整中のEVA Mark.06を視察する。

4 :◆Amuchan9t2 :2020/08/28(金) 01:26:08 ID:1XDWskdr.net
ヱヴァンゲリヲン新劇場版 :序 :破 :Q EVA-26
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1598545072/

5 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:30:21 ID:SkS8w7XB.net
このクソ曲のせいで映画館で泣きそうになった思い出

6 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:31:55 ID:2GS+r0en.net
また4Kでやるんかい

7 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:32:20 ID:SkS8w7XB.net
>>5のは翼をくださいの方ね
わざと下手くそに歌ってるってどこかで見た記憶がある

8 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:32:31.98 ID:2GS+r0en.net
宇多田

9 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:32:37.16 ID:7Q/cFgdt.net
ヱヴァンゲリヲン新劇場版 :序 :破 :Q EVA-26
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1598545072/

先こっち

10 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:33:02 ID:JTqt8Zu9.net
ここは27か

11 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:33:09 ID:mKqnj+c5.net
意味分からん
誰か解説よろ

12 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:33:10 ID:+czCDcG+.net
よくわからん人は明日のQ見終わった後に解説、解析動画ユーチューブにあるから観てくれ

13 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:33:15 ID:81fWKXua.net
糞コテ死ね

14 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:33:30 ID:PynaE/sy.net
破は面白かった

15 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:33:31 ID:Rqi5ZI/T.net
>>5
3号機の所の曲もな
劇場だとぽかーんとしたけど何回か見て慣れちまった・・・

16 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:33:31 ID:3pwRz5lf.net
https://pbs.twimg.com/media/EdllmSVU4AEJgqf.jpg
太鼓(´・ω・`)

17 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:33:43.70 ID:8c13Lj6r.net
なんで宇多田を使ったんだろ
高橋洋子は何故リストラになったのか

18 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:37:27.63 ID:+At+rPfx.net
この醜くも美しい世界 唄ってただろ

19 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:38:35.93 ID:xkpmk8Ef.net
カヲルくんがタイムリープしてシンジ助けようとしたのか
でもまどマギでやられたからストーリー変えて意味わからんQが出来た?

20 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:38:37.32 ID:EExL2607.net
明日放送されるQの予告です
https://www.youtube.com/watch?v=xYH1db5FiU8

21 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:38:42.36 ID:aK44sM/j.net
ではQで

22 ::2020/08/28(金) 01:38:48.05 ID:vSGy7ZtM.net
前スレ>>948
BS2の時代みたいに名作アニメ再放送して欲しい…

23 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:38:52.19 ID:7GyGNQjA.net
序のときキッズだった奴らもアラサーとか時の流れを感じるな

24 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:38:57.26 ID:RX07ufnc.net
まん毛も赤いの(´・ω・`)

25 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:39:04.71 ID:Q1ZkGNZl.net
これ26スレもいったのか

26 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:39:05.03 ID:szDAu6T8.net
また来週!!

27 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:39:07.56 ID:D/p/m9sW.net
年末シンってどこ情報だよ

28 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:39:08.28 ID:m0iFhFv7.net
納得のいくエンディングは用意されてるの

29 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:39:10.48 ID:eKn8BIU0.net
ラムダッチャーです、ダッチャーは名前じゃありません(´・ω・`)

30 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:39:15.41 ID:pwOnGBlp.net
ロンギヌス刺されたにもかかわらずサードインパクト止まらんかったんか?

31 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:39:15.84 ID:+ZTH6MKu.net
すまん、「今日の日はさようなら」とか「翼をください」とかが流れる演出ってぶっちゃけクソじゃないか?
正直滑ってると思うんだが
絶賛されてるから言いにくいけど、そこはちょっとないわって思ったのは俺だけ?

32 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:39:16.28 ID:70G748J5.net
旧作は結局文明滅んだからなぁ

33 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:39:17.81 ID:CURnFa/l.net
この後ゲンドウと冬月が雪山登山する予告が流れたんだよ
あれはなんだったんだ

34 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:39:17.88 ID:RzltSMF2.net
深夜にこのスレ数すごいな

35 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:39:19.42 ID:cJV4Tpfs.net
カヲルくんの乗ってるエヴァ、普通の大きさに見えますが実は無茶苦茶でかいです
ノーマルエヴァの3倍位の巨体

36 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:39:22.68 ID:UniY7krU.net
アホ毛のアン

37 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:39:24.28 ID:dNFQQo9T.net
ロンギヌスの槍って神殺しの槍ってこと?(´・ω・`)

38 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:39:26.14 ID:QFQuCK5R.net
こんな作品をありがたがる時代なのかねぇ

39 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:39:29.45 ID:1iR5dGjE.net
>>28
貞本エバーで満足汁

40 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:39:29.52 ID:LMSb2KKu.net
実際ら27スレか
明日はどうなんだろうな
逆にメチャメチャのびそうな気もしてる

41 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:39:31.05 ID:KM0oyO/l.net
Qでがっかり?した人達は新作は見に行くの?

42 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:39:31.38 ID:LpTrCqsI.net
何が本当のエヴァンゲリオンなのかわからないよカヲル君

43 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:39:36.88 ID:7Q/cFgdt.net
>>25
昨日と合わせて

44 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:39:38.51 ID:3CZ2NMTZ.net
破面白すぎるだろ
神作品かよ
Q楽しみすぎる!!

45 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:39:39.21 ID:u2SLjl/X.net
>>17
合ってたから何でもいいよ

46 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:39:46.47 ID:nD/VEx+U.net
>>23
テレビ版当時14歳でもうアラフォーやで…

47 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:39:47.71 ID:s72Tf20B.net
>>17
リストラじゃねぇぞ
シンのイベントでいっつも駆り出されてる

48 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:39:50.07 ID:Hwv97mcc.net
Qの次って作ってるんだっけ

49 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:39:52.60 ID:pwOnGBlp.net
>>37
そういう事やろな

50 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:39:54.24 ID:G97/IE6V.net
>>426
単に庵野が、この曲が一番合ってる
って思ってるだけだよ

アニメから卒業しろなんて意味は無い


426 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2020/08/28(金) 01:35:18.56 ID:Bg3KpaVi [1/2]
やっぱり破が1番面白いな
今日の日はさようなら、翼をくださいの演出が嫌いな人は原作組が大半だろ?
もういい年齢の大人なんだからそろそろアニメは卒業しなさいって庵野からのメッセージじゃない?

51 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:39:54.52 ID:sRkUBija.net
やっぱりアニメを保存するならwowowだな

52 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:39:55.13 ID:lODFKqeD.net
普通に グリンゲーブルのアン で良いと思うんだが
邦題って斜め上行くよな

53 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:39:55.49 ID:Oq629H/n.net
そういえばDVDが出た時の特典のフィルムが小便器のシーンだった人居たな

54 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:39:55.97 ID:ae66Vdy1.net
エヴァには乗らんといてくださいで1スレは消化するのか

55 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:39:59.15 ID:lO5oUnx9.net
カヲル君はTV版とこっちを行き来してる、ひぐらしで言う梨花ちゃん的な立ち位置なんけ?(´・ω・`)

56 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:39:59.47 ID:w1ZtBOE9.net
サービスサービスぅ!

57 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:40:04.35 ID:Gi9iadLR.net
>>41
もうシンジ君が幸せになってくれるならどんな展開でも許す

58 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:40:07.71 ID:veJEjeR9.net
879 公共放送名無しさん ID:/oGQzZAt
こっから、アレになるんだよなぁ。
最初ポカーンだったわ。

↑アメフラシの理論だっけ
抱いてほしいのにウミウシみたいに雨降らしちゃう

そして、ありがとうの祝福

59 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:40:07.88 ID:HDovHVdc.net
>>11

アダムとイブ。終末を旧約聖書いれて描いたもの

60 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:40:08.99 ID:lTmdFXdy.net
次の新作映画てもマリ出るのかな
貴重な尺削られるから出て欲しくないしマリ嫌いや

61 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:40:10.39 ID:HNsqtPEa.net
Qの予告って実際は1カットも使われてないんだっけ
なんであんなんなってしまったんだ

62 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:40:14.71 ID:hWO2sSXs.net
まあ新作公開したら観るしQも観とくか

63 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:40:14.91 ID:MzR2f/FJ.net
明日はシンの冒頭やるぐらいの大盤振る舞いしてくれよ

64 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:40:15.26 ID:pwOnGBlp.net
>>48
もうすぐ公開…すると思う

65 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:40:15.94 ID:UniY7krU.net
アホみたいにすれ多すぎだろ
たてずにほかしょうひしろ

66 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:40:15.94 ID:Iam7hyJj.net
明日のQ予告
https://i.imgur.com/JiMgHv8.jpg

67 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:40:17.35 ID:QFQuCK5R.net
これが神作品かー

68 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:40:17.69 ID:mHyyghSH.net
もう、次で最後って話もウソっぽい

69 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:40:19.88 ID:UDEmf32t.net
>>37
いいえ、ただのカヲルくんのてぃんぽ

70 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:40:20.89 ID:eyhMtplr.net
>>38
いやいやむしろみんな懐メロ気分よ

71 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:40:24.49 ID:AzgRwmTm.net
Qの前売り券についてくるほどのMark6
さぞ活躍するのかと思いきや

72 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:40:24.75 ID:s72Tf20B.net
>>41
Qまで観といて完結編観ない奴いるの?

73 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:40:27.17 ID:hC7AOBjK.net
>>48
コロナなけりゃ公開されてたよ

74 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:40:27.69 ID:pRFDkd/y.net
Qも8年前かよ

75 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:40:28.07 ID:LMSb2KKu.net
>>38
あんな時代だったからこそ今でもこんな作品をありがたがるんだよ

76 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:40:28.09 ID:29Ve2PUo.net
Qは観ない
観なくていいやつ

77 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:40:29.39 ID:jFR1Wx6C.net
カヲル君が歴史を変えるみたいな事言ってたけどQで特に何もしなかったよね

78 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:40:30.74 ID:G97/IE6V.net
>>31
そんなバカでも判ることを言って楽しい?

79 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:40:34.72 ID:MZ1j0QWg.net
とりあえずミサトさんにエバーに乗りなさいって言質取ったから安心できる

80 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:40:34.96 ID:LcsFQ1B8.net
第壱話 使徒、襲来 6.8%
第弐話 見知らぬ、天井 5.3%
第参話 鳴らない、電話 7.1%
第四話 雨、逃げ出した後 5.8%
第伍話 レイ、心のむこうに 7.2%
第六話 決戦、第3新東京市 7.7%
第七話 人の造りしもの 5.9%
第八話 アスカ、来日 7.6%

81 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:40:36.67 ID:mlTOCC2e.net
Qで2012年公開ってビビるわ
8年も何してんの

82 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:40:39.63 ID:xF7JI9rB.net
新劇場版ってリメイクかと思ってたけどテレビとか旧劇の続きだったりするのか

83 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:40:40.94 ID:lTmdFXdy.net
>>17
だよね
宇多田ヒカルはアニソンには合わない

84 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:40:41.16 ID:dNFQQo9T.net
旧劇はあの後めちゃくちゃセクロスしたから、ある意味ハッピーエンドだよね(´・ω・`)

85 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:40:41.18 ID:CURnFa/l.net
Qは戦艦ものになってしまったからな
エヴァで見たいのはああいうのでは無かった

86 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:40:42.06 ID:SIPsndxu.net
BS日テレでエヴァコラボのワイヤレスイヤホン売ってるで

87 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:40:44.68 ID:U2ijVfEI.net
>>7
校内のクラス対抗合唱コンクール風か

88 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:40:47.71 ID:mJVHpVGx.net
>>30
止まったけどちょっと漏れたからニアサード

89 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:40:51.06 ID:ga4zEWXr.net
明日ブーブー文句言うおまえらが楽しみだw

90 :窓際政策秘書改め窓際被告 :2020/08/28(金) 01:40:52.18 ID:cGI7oRGS.net
( ´D`)ノ<あ、あせった。PT3でドロップ2個って出たけど本編前だったわ良かった良かった

91 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:40:55.83 ID:4tqkh1P5.net
>>17
庵野がダメ元で宇多田ヒカルさんにお願いしたいって言ったら
OKしてもらったんじゃなかったっけ

92 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:41:00.44 ID:SxNb0hCQ.net
>>61
あの予告内容の後にネルフがサードインパクトを捏造する展開

93 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:41:00.76 ID:QFQuCK5R.net
そんなもんか

94 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:41:09.71 ID:LpTrCqsI.net
>>81
ゴジラ作ってたしな

95 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:41:10.15 ID:RrAEwZ0l.net
>>52
今時赤毛とかはつけられないんだろうなあ

96 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:41:10.34 ID:UDEmf32t.net
>>81
いろいろ仕事してるけど

97 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:41:13.80 ID:szDAu6T8.net
加治生きてた

98 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:41:16.28 ID:WtGvqbiF.net
レイとシンジを取り込んだまま凍結される初号機
廃棄される要塞都市
幽閉されるNERV関係者
ドグマへと投下されるEVA 6号機
胎動するEVA 8号機とそのパイロット
遂に集う運命を仕組まれた子供たち
果たして生きる事を望む人々の物語はどこへ続くのか
次回エヴァンゲリヲン新劇場版Q
さぁてこの次もサービスサービスぅ!

99 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:41:16.82 ID:nD/VEx+U.net
>>41
どんな結末でも観に行くで

100 ::2020/08/28(金) 01:41:18.09 ID:1XDWskdr.net
Qのとき序から5年も待たせやがってってなってたのにもうQから8年だぜ

101 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:41:20.51 ID:dAasv376.net
>>83
そんな思い込み覆ったけどね

102 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:41:20.75 ID:VwSXnnHj.net
ブンダーで笑わない奴いんの?

103 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:41:21.43 ID:MWDP4ZpP.net
>>17
オリジナル版放送時にシンジ達と同世代だったからじゃね(´・ω・`)
母親とのカルマも込みで

104 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:41:22.84 ID:g7OUv68z.net
>>31
君と同じだ
俺もそこは違和感というか狙いすぎというか寒いというか痛いというかダサいというか
まぁ一言で言うならば「糞」

105 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:41:23.57 ID:kjFwhCRD.net
日テレでQ冒頭10分公開でめっちゃワクワクしたもんだよ(´・ω・`)

106 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:41:23.80 ID:hC7AOBjK.net
>>82
うん

107 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:41:25.67 ID:666jDX48.net
いゃー、シンジくんに「こい!」みたいな、ルフィっぽいセリフ言わせるの凄い衝撃だったなぁ

108 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:41:26.18 ID:OtHPgPHM.net
最近のガンダムのヒロイン達エヴァと違って電波多いよね
https://i.imgur.com/YcBCvTm.jpg
https://i.imgur.com/urMHE16.jpg
https://i.imgur.com/DBtzicM.jpg

109 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:41:27.61 ID:ctoZodL9.net
>>71
扱い酷くてわろた

110 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:41:28.85 ID:pwOnGBlp.net
>>72
ネットで公開してくれ。多少割高になってもいいし。

111 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:41:30.35 ID:LMSb2KKu.net
>>72
残念ながらそれだな
「あと1作なら…」で見てしまうんだろうな
SWも結局見に行ってしまったし…

112 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:41:30.64 ID:XIBU0Bxa.net
NHK的には「次回予告は各自自分で補完して!」ってスタンスなわけ?

113 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:41:34.42 ID:TVdy/K6H.net
>>61
急じゃなくてQになっちまったからな

114 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:41:35.65 ID:OTzomaeK.net
>>31
多分、大半がそう思ってると思うわ

115 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:41:37.10 ID:lTmdFXdy.net
>>91
最初から高橋洋子さんを起用したら駄目だったの?

116 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:41:37.54 ID:Lee1VqEP.net
>>50
テレビ版の時のプロデューサーが上手く手綱でも握ってたんかね
破以降は"っぽい"だけで中身がなくなってしまったように思える

117 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:41:38.16 ID:O37tKVqt.net
Qは庵野の趣味でひゃっほーエヴァの予算で宇宙戦艦つくれるぜー!なだけの映画だからな

118 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:41:45.40 ID:Q1ZkGNZl.net
>>43
なるほど、サンクス

119 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:41:46.69 ID:LcsFQ1B8.net
第九話 瞬間、心、重ねて 7.1%
第拾話 マグマダイバー 9.5%
第拾壱話 静止した闇の中で 9.0%
第拾弐話 奇跡の価値は 7.4%
第拾参話 使徒、侵入 3.4%
第拾四話 ゼーレ、魂の座 0.9%
第拾伍話 嘘と沈黙 6.0%

120 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:41:51.30 ID:7Q/cFgdt.net
これ破見終わった後はQは原作のどこを元に作ってんだろうなぁって妄想してたオタクいたんだろ?

そういうやつらは実際Q見てどう思ったんだw

121 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:41:52.83 ID:nD/VEx+U.net
>>66
そんなシーンあったかな

122 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:41:55.35 ID:W22gQSc+.net
>>85
それよそれ
ウキウキして見に行ったら別のアニメで旧劇の焼き直し見せられた感じで…
見直すと面白いんだけどね…

123 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:41:58.48 ID:pwOnGBlp.net
>>88
ああそういう事か

124 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:41:59.02 ID:LcsFQ1B8.net
第拾伍話 嘘と沈黙 6.0%
第拾六話 死に至る病、そして 9.1%
第拾七話 四人目の適格者 7.3%
第拾八話 命の選択を 9.6%
第拾九話 男の戰い 8.0%
第弐拾話 心のかたち 人のかたち 7.4%

125 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:42:01.20 ID:mHyyghSH.net
>>41
これ観ないと死ねないってジジイが多数いる

126 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:42:02.33 ID:Gi9iadLR.net
3作目出来るまでにこれだけの期間あったのに結婚後してないや

127 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:42:05.35 ID:K9CqwtC5.net
遂に集う運命を仕組まれた子供たち!

128 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:42:08.45 ID:5KyE4rxY.net
>>30
止まったよ
ガフの部屋が閉じたでしょ

129 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:42:09.12 ID:LMSb2KKu.net
>>108
全然最近じゃないし

130 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:42:13.17 ID:PwszyzrB.net
ここから
それいけ宇宙戦艦エヴァンゲリヲンになるんだから
世の中分からんわw

131 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:42:15.29 ID:8iyJuO9Q.net
ここまで真面目にやっとるし今度こそ3年ぐらいで最後までちゃんとやるやろw→

132 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:42:20.53 ID:s72Tf20B.net
>>105
あれがピークだったwww

133 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:42:20.75 ID:W22gQSc+.net
>>81
シンゴジラっていう神映画出来た

134 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:42:23.57 ID:UDEmf32t.net
おまえらいい加減庵野を理解しろよ

最後までちゃんとやれることは稀だぞ。おまえらと一緒でwww

135 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:42:24.41 ID:LcsFQ1B8.net
第弐拾壱話 ネルフ、誕生 7.7%
第弐拾弐話 せめて、人間らしく 7.9%
第弐拾参話 涙 6.9%
第弐拾四話 最後のシ者 6.0%
第弐拾伍話 終わる世界 7.7%
最終話 世界の中心でアイを叫んだけもの 10.3%

136 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:42:26.51 ID:MxKWiYVs.net
>>98
胎動するEVA8号機のシーンと同じポーズした8号機はかろうじで見れたな もう活躍し終わった後みたいだったが

137 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:42:29.64 ID:CURnFa/l.net
>>66
このアスカが流れた時に劇場では歓声が上がったよな

138 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:42:31.31 ID:yPbFgZ14.net
>>60
まりはアスカとかしんじの過去に関係あるぽいから多少はでると思うけどな

139 :窓際政策秘書改め窓際被告 :2020/08/28(金) 01:42:31.37 ID:cGI7oRGS.net
>>109
( ´D`)ノ<初手から依り代になってたからな

140 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:42:32.92 ID:rJ5wOsKG.net
>>17
宇多田がTV版のときから作品のファンを公言してた流れでじゃない?

141 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:42:36.43 ID:dnwg10Py.net
カオルくん「ね・・・ここから先は投げ槍な世界だったろ?」

142 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:42:37.64 ID:FmNOgMew.net
やっぱエヴァは世紀末のあの時代だったからこそだと思いましたわ
あの時代にシンジと同じ中学生でエヴァをリアルタイムで見れたのは良かった

143 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:42:37.87 ID:bw65fJYP.net
>>31
どこで称賛されてるの(´・ω・`)

144 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:42:39.71 ID:5KyE4rxY.net
>>130
トップを狙えが始まるからな

145 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:42:40.70 ID:Gi9iadLR.net
>>110
ムーラン3000円は見ないけどエヴァなら出すわ

146 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:42:45.67 ID:vhKno5m0.net
Qの作画がアレやったから次の作画がとんでもなく心配なんだが・・・・

147 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:42:49.78 ID:s72Tf20B.net
>>71
ドグマに捨てられてるだけというw

148 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:42:52.36 ID:g7OUv68z.net
宇多田の曲は破のアレンジも良い
新劇主題歌に宇多田起用した事がある意味一番大成功な部分

149 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:43:01 ID:G97/IE6V.net
>>110
残念ながらシンで求めてるのは「君の名は。」越えの250億が最低水準で
目標は千尋越えなんだよ

ネットのどこが250億払えるんだボケが

150 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:43:02 ID:xF7JI9rB.net
>>106
マジで?
カヲル君の最後のセリフからするとループでもしてるのか

151 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:43:10 ID:ymTWTyJ4.net
なぜ二重投稿になるのか?

152 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:43:21 ID:hC7AOBjK.net
さっさとエヴァ終わらせてナウシカやってくれよ
そろそろ宮崎駿も許してくれるだろ

153 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:43:22 ID:pwOnGBlp.net
>>128
Qでシンジさんめっちゃ責められてたからなぁ…結局>>88て事なんやね

154 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:43:33.65 ID:CURnFa/l.net
>>82
FF7も同じことやってる
リメイクかと思いきや…

155 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:43:34.57 ID:nuoP1JzQ.net
>>84
シンジ君がアスカの首締めて「キモチワルイ」
って言われてたからなぁ…

156 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:43:34.91 ID:lTmdFXdy.net
Qは内容以前に作画があまりよくなかった

157 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:43:37.38 ID:OTzomaeK.net
>>66
ほんといつみても詐欺すぎるw

158 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:43:45.78 ID:K9CqwtC5.net
>>20
眼帯アスカ見て劇場大喝采だったな

159 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:43:51.93 ID:jIJ6xKii.net
>>66
空白の14年間にあったこととか言われてますね

160 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:43:53.44 ID:cLPlGY0u.net
いやー面白かった
きっとQは最高の集大成を見せてくれるんだろーなー
わくわく(・∀・)

161 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:43:57.35 ID:fkzOjPSQ.net
>>33
映像化されなかった破〜Qまでの間らしい

162 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:43:57.38 ID:cJV4Tpfs.net
>>98
ドグマにMark6が放置されてたりイベント自体はあったぽいんだけどな
登山してるゲンドウと冬月はわからんがw

163 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:43:59.01 ID:4fRkH6qy.net
>>150
ループしてる
さすがにこれでループしてなきゃカヲルが今まで色々言ってた意味がないわ

164 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:43:59.21 ID:apAXK/oq.net
このご時世だとネット配信は現実的だな
劇場公開+配信って形態だろうけど

165 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:44:00.69 ID:qZg74+CB.net
>>77
シンジと抜く抜かないで揉めていたからな

166 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:44:02.41 ID:zj0JUSI+.net
>>150
新劇は繰り返しの物語と監督が最初に宣言してスタートしてる

167 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:44:05.55 ID:7OrC3A85.net
この「破」は途中から新作だったの?
カオル君とかテレビ放映時代に知らないんだけど。トウジがエヴァに乗ってたじゃんね。

168 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:44:05.75 ID:7Q/cFgdt.net
>>125
と言ってて何人コロナで死んだんやろ(´・ω・`)

169 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:44:07.37 ID:6ca5wK4d.net
>>31
なんか恥ずかしいよね
こういうのはしなくていいですよって思っちゃう

170 :窓際政策秘書改め窓際被告 :2020/08/28(金) 01:44:07.73 ID:cGI7oRGS.net
>>153
( ´D`)ノ<ニアサードでもほとんど死んだんやで。なんでネルフの連中が生きてるのかは謎だが

171 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:44:09.83 ID:fDIE7BDF.net
ゼルエルから世界を救ったのにQでは酷い仕打ちだよね

172 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:44:10.66 ID:iiLDOUKI.net
>>108
最近?
あとカテジナさん抜けてるわボケ

173 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:44:10.76 ID:LMSb2KKu.net
>>81
2012年?!
元カノと品川でみてあ然としたのがそんな前か…
そう考えるとそれから8年たっても「エヴァ」とかいってる自分、なんか情けないな…

174 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:44:10.87 ID:LcsFQ1B8.net
長編映画

新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生(1997年)
新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に(1997年)

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年)
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年)
シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年予定)

175 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:44:12.82 ID:kjFwhCRD.net
シンウルトラマン早く作れ庵野(´・ω・`)

176 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:44:14.40 ID:m0iFhFv7.net
テレビ版てのはどんなエンディングだったの

177 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:44:17.21 ID:G97/IE6V.net
>>116
つか、新劇で、もうハッタリ無しで映像表現だけで客が来る
ってのは判ったんだよ

だから、くだらないSF的な辻褄のようなハッタリは要らない
ってこと

178 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:44:17.34 ID:skrPx0cj.net
破は最後のカヲル君からのあの予告で映画館拍手喝采だったの?

179 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:44:19.28 ID:s72Tf20B.net
>>111
SWは7つまんないなら8、9観なくていいけど、
8観ちゃったら9まで付き合うよねw

180 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:44:19.87 ID:c1/pSlWF.net
「翼をください」の2番「今 富とか…」は存在するはずなのに
なぜ、カット?

181 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:44:30.20 ID:vZBwmT+O.net
>>66
この予告見ないとQの事全然わからないぞw

182 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:44:30.74 ID:dUrqaW27.net
>>176
おめでとう!おめでとう!おめでとう!

183 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:44:32.42 ID:dNFQQo9T.net
>>155
罵られながらのセクロス最高です(´・ω・`)

184 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:44:38.24 ID:bw65fJYP.net
>>150
テレビが1周目の世界で、やり直した世界が旧劇場版
そして旧劇場版のシンジとアスカから始まった世界が新劇場版(´・ω・`)

185 :窓際政策秘書改め窓際被告 :2020/08/28(金) 01:44:38.49 ID:cGI7oRGS.net
>>160
( ´D`)ノ<夢は夢のままがいいんやで

186 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:44:39.87 ID:5KyE4rxY.net
>>153
ミサトさんイケイケドンドン言うたのにな
手のひらクルーテオやでホンマに

187 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:44:40.63 ID:e+X533Ui.net
>>32
旧作は破滅に向かって描いて、新劇場版はハッピーエンドに向かって描いてるんだっけ?(´・ω・`)

188 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:44:45.66 ID:4tqkh1P5.net
>>154
もうそれでいいわ
ミッドガル以降は全く変わっても構わん

189 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:44:48.33 ID:7Q/cFgdt.net
>>165
シンジのチンコ抜いてあげたの?

190 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:44:51.50 ID:mJVHpVGx.net
>>81
ガイナと闘ってたのかもしれないよ

191 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:44:51.59 ID:SkS8w7XB.net
>>15
良いところで冷や水浴びせるのは庵野エヴァの特徴かもな

192 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:44:55.89 ID:LpTrCqsI.net
>>171
ミサトさんあんなにシンジ君煽ってたのにね

193 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:44:56.08 ID:zj0JUSI+.net
>>176
おめでとう
ありがとう

194 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:44:57.37 ID:EExL2607.net
新劇みるたびに
やっぱ旧劇は良かったなあって感想になる
楽曲もすばらしい

195 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:45:00.72 ID:5+k9WnUX.net
>>150
月や地面の血の跡は旧劇のデカ綾波の血の後だと言われている

196 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:45:01.08 ID:1iR5dGjE.net
>>176
シンジが自己啓発セミナーに通ってハッピーエンド

197 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:45:01.19 ID:U2ijVfEI.net
>>48
配給元が東宝(日テレ)から東映に替わった
だから公開前にテレ朝の深夜枠でテレビ版の再放送をやるらしい

198 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:45:02.93 ID:dUrqaW27.net
>>179
あれも8が失敗だったな
エヴァQみたいだw

199 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:45:08.23 ID:OD2ZEDHp.net
破からQまでの流れまとめてるサイトとか無いの?

200 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:45:08.45 ID:SF82glaM.net
はじめまして 会えるのが楽しみだよ
今度こそ幸せに
この違いは次作でハッキリしてもらわないとな
できれば惣流が出て式波との違いも明かされてほしい

201 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:45:10.15 ID:4fRkH6qy.net
>>167
そもそも新劇はリメイクじゃなくて、旧劇からの続きって説のが濃厚なの
じゃなきゃカヲルがループを匂わすセリフを言い過ぎだから

202 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:45:10.68 ID:ppu6rv41.net
>>94
鬱病やったり
巨神兵の特撮やったり
特撮展開いたり
風立ちぬで突然声優になったり
ガイナックス訴えたり
大コケしたキューティーハニーは新劇場版より前だっけ?

203 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:45:11.66 ID:jFR1Wx6C.net
>>165
アッー!

204 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:45:13.46 ID:bw65fJYP.net
>>155
さらに勃起しちゃうじゃん(´・ω・`)

205 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:45:17.29 ID:g+ZIhXeN.net
BS日テレでNERV購買部第4BS出張所見てるのオレだけ?

206 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:45:19.77 ID:IjiiSccd.net
>>51
WOWOWではやってないよね?
エヴァ新劇は4k録画してるからいいけど

207 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:45:20.87 ID:Gi9iadLR.net
加持さんが魚類に成り下がるのがフォースインパクト

208 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:45:21.43 ID:CURnFa/l.net
>>142
世紀末だから旧劇が合ってたし
新世紀だから新劇が合ってた
それを台無しにしたQ

209 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:45:24.02 ID:KUj+3DrL.net
結局あの予告のまま作ってりゃなぁ
ちゃぶ台ひっくり返して出来たのがあれだもんなぁ

210 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:45:25.77 ID:W22gQSc+.net
>>154
えっ??
違うの?

211 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:45:37.70 ID:cr5WblK5.net
>>141
だれうま

212 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:45:38.30 ID:4tqkh1P5.net
ヱヴァQはワーナーマイカルシネマで観たな
もうワーナーマイカルなんて存在しないけど

213 :窓際政策秘書改め窓際被告 :2020/08/28(金) 01:45:41.85 ID:cGI7oRGS.net
>>182
( ´D`)ノ<カイジが鉄骨橋わたり切った後か?

214 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:45:45.00 ID:XIBU0Bxa.net
>>66
これがあるからこそ、
「アスカ!アスカ生きてた!アスカー!」って望みをつなげたのにな
NHKはなんでたった15秒だか30秒ぽっちの次回予告を
流さないで削ってんだろう?

215 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:45:45.52 ID:dnwg10Py.net
>>182
何その失敗作の「GANZ!」は

216 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:45:47.20 ID:D/p/m9sW.net
当時のQ発表時の様子
すげえ盛り上がってるw
https://www.youtube.com/watch?v=imzNTCKjJVQ

217 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:45:55.37 ID:Q1ZkGNZl.net
最初、序破Qの次何の予定だったっけ?

218 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:45:58.05 ID:Hwv97mcc.net
>>119
14話どうした

219 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:46:00.42 ID:4fRkH6qy.net
>>210
FF7もリメイクじゃないぞ
最後までやれば分かるけど

220 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:46:02.38 ID:hC7AOBjK.net
>>150
海が赤かったり、カヲルの発言だったり、Qのアスカのプラグスーツのことだったりいろいろとあるからね

221 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:46:06.68 ID:LcsFQ1B8.net
シン・エヴァンゲリオン劇場版

総監督・企画・原作・脚本:庵野秀明
監督:鶴巻和哉、中山勝一
副監督:谷田部透湖、小松田大全
総作画監督:錦織敦史
作画監督:井関修一、金世俊、浅野直之、田中将賀、新井浩一
デザインワークス:山下いくと、渭原敏明、コヤマシゲト、安野モヨコ、高倉武史、渡部隆
エグゼクティブ・プロデューサー:緒方智幸
コンセプトアートディレクター:前田真宏

222 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:46:06.72 ID:c1/pSlWF.net
>>164
同時ならNHKプラスで視聴可能

223 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:46:17.40 ID:1Niy3GiG.net
>>66
左下w

224 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:46:18.22 ID:KM0oyO/l.net
>>111
なるほどね
自分もSWは見に行ったわ

225 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:46:20.90 ID:PQ5uJWRc.net
>>31
似たような演出が多用されまくってるからな
俺は熱心なファンじゃないけど、全般的にオールドスクールアニメの極北的な印象を受けたよ

226 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:46:28.98 ID:lTmdFXdy.net
>>197
そうなんだ
でもBS日テレでも宣伝番組やテレビ版再放送してるけどそれは?

227 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:46:30.22 ID:UyRvnktb.net
>>150
TV旧劇で起こったサードインパクトの結果、世界作り直してやり直しをしてるのが序破

228 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:46:31.93 ID:LMSb2KKu.net
>>179
7みて、うーん…でもあと、二作あるし…!
と思って8みて、は?もう切るわwて思ったのにな
そう考えるとまんまと戦略にやられてんだな

229 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:46:32.30 ID:dUrqaW27.net
どうせなら旧劇場版も流せや
もちろんノーカットでw

230 ::2020/08/28(金) 01:46:33.86 ID:1XDWskdr.net
>>178
宇多田ヒカルの歌が終わったらカヲルくん出てきて女性陣が悲鳴
Q予告で眼帯アスカが出てきて男性陣が雄叫び

231 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:46:35.43 ID:OFYXIgYk.net
>>108
そん中だとラクス様とクーデリアがヤバいw

232 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:46:40.11 ID:vZBwmT+O.net
>>217
3部で完結

233 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:46:43.35 ID:EExL2607.net
>>142
ミスチルが深海やボレロ出してた時期
そういう時代だった

234 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:46:46.32 ID:iiLDOUKI.net
>>167
庵野「あそこ好評だったのでトウジをアスカに変えました」

235 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:46:46.70 ID:jFR1Wx6C.net
>>214
事情を知らない視聴者から明日苦情が来るからかもな

236 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:46:53.49 ID:js2SQaFD.net
最終章は始めにまた病院の知らない天井で目覚めて、Qは嫌な夢見てたってことにして仕切り直してくれんかな

237 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:47:00.46 ID:W22gQSc+.net
>>212
同じだ…
仕事終わって雪降ってる中ダッシュで新百合に向かって…辛い記憶だ

238 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:47:05.85 ID:qTcXL8Wm.net
>>218
年末年始にひっかかって放送時間かわるわ総集編にするわ
の投げやり放送だから

239 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:47:05.85 ID:LcsFQ1B8.net
シン・エヴァンゲリオン劇場版

台詞演出:山田陽(サウンドチーム・ドンファン)
総監督助手:轟木一騎
制作統括プロデューサー:岡島隆敏
アニメーションプロデューサー:杉谷勇樹
設定制作:田中隼人
プリヴィズ統括制作:川島正規
制作:スタジオカラー
配給:東宝、東映、カラー
宣伝・製作:カラー

240 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:47:06.23 ID:G97/IE6V.net
>>199
エヴァにSF的な辻褄を求めているのなら
もう諦めた方がいいぜ

「考えるな、感じるんだ」

って世界なんだよ

241 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:47:06.32 ID:Q1ZkGNZl.net
>>232
あ、そうやったんや サンクス

242 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:47:06.45 ID:bw65fJYP.net
>>214
ぶっちゃけアスカの予告無かったらQは失敗してたよね(´・ω・`)

243 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:47:09.70 ID:Eu3vpu8Y.net
実写版なら俳優は誰になるんかなぁ?

244 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:47:22.99 ID:/oGQzZAt.net
Qから次でどう畳むのか凄く気になるけど、そもそも畳むとか思ってる時点で間違ってる様な気もしている。

245 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:47:26.47 ID:5KyE4rxY.net
新劇の破は使徒侵入がないのがほんとに許せない
マギのリプログラムとか最高に燃える展開なのに

246 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:47:28.67 ID:qZg74+CB.net
>>189
カヲル君は体液を大量にまき散らかして昇天しました(首輪をつけたり外したりしながら)

247 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:47:30.59 ID:hmmMVBjp.net
やっぱ旧劇の方が曲いい すぐ見直すレベル

なお攻殻のファンムービーは

248 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:47:42.56 ID:MWDP4ZpP.net
>>81
きよむーが完結させてくれないと安心して死ねんと言っているそうだ(´・ω・`)

249 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:47:44.08 ID:5+k9WnUX.net
>>217
最初は急まで、と言われQになってからもうひとつ足します、という流れだったような

250 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:47:44.24 ID:MZ1j0QWg.net
明日の、いや今日のQもよろしくお願いします

251 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:47:44.55 ID:UDEmf32t.net
おまえら、あーだのこーだの言ってるけど、TV版がなんであんな感じになっちゃったかの真相知らないだろ

252 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:47:45.14 ID:sRkUBija.net
>>176
ゼーレが仕組んだ全人類の意識を融合させて統合完全生命体に進化しようとしたけど
シンジは限りある命の中で他人とぶつかりながら人間として生きていくことを選んだ

253 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:47:48.64 ID:cJV4Tpfs.net
>>218
総集編

254 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:47:52.31 ID:W22gQSc+.net
>>219
マジか
ゲームはPS2以降やってないから気になるわ

255 ::2020/08/28(金) 01:47:58.67 ID:1XDWskdr.net
>>218
年末年始で特番のせいで時間変更

256 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:48:03.43 ID:rJ5wOsKG.net
>>239
なんかスタッフ見たことない人ばかりだ…

257 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:48:04.10 ID:6ca5wK4d.net
新作ではミサトさんとか全員が「ドッキリ」という看板持ってシンジ君の前に現れたら良いのに
シンジ君も「なぁーんだ、ドッキリだから皆さん妙に冷たかったんですね!」って笑顔になる

258 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:48:09.27 ID:ppu6rv41.net
>>116
考察してた人達がQで全部ぶん投げられたからね
積み重ねを全部放棄して突然未来の話になってポカーン、と。

259 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:48:09.34 ID:7OrC3A85.net
>>201
レス有難いけど、よく分からないや…。
テレビ版にはカヲルなんていなかったよね?もう24年前ぐらいだから記憶が薄くてwww

260 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:48:11.51 ID:wXLCozxm.net
まあ明日のQはディスク版だろうから船起動シーンとかはましになってる

261 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:48:15.33 ID:Q1ZkGNZl.net
>>249
そうだったのか〜

262 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:48:20.37 ID:g7OUv68z.net
>>17
リストラじゃなく新劇版でまた同じ曲じゃなんか微妙だしな
かといって高橋洋子で新曲作ってもテーゼとルフランを超えるような曲は絶対作れないし
イメージ一新で宇多田で正解だった
曲も歌詞もエヴァの世界観にピッタリだし
エヴァ関係なく普通に良い曲だし

263 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:48:22.12 ID:Lee1VqEP.net
>>177
絵もエフェクトは良くなったけど動きは劣化してね?
キャラクタの台詞も説明的か雰囲気だけで意味がわからなくなってるし
複雑にし過ぎて手に負えてないんじゃないかって気がしてきてる

264 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:48:23.04 ID:m/T1zVCR.net
>>251
教えて

265 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:48:29.56 ID:G97/IE6V.net
>>214
カラーは、あの次回予告は無かったことにしたいからだよ

266 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:48:32.41 ID:bbGqVtM7.net
途中寝ちゃったんだけどアスカってどうなったの?

267 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:48:34.04 ID:YC2W9oNe.net
なんかの特番のあとのQ予告でひたすらピアノ流れてたのは本当笑ったなぁ

268 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:48:50.87 ID:97z8IPXs.net
これは結局まどマギなの?
シンジがまどかでカヲルがほむら

269 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:48:52.31 ID:LpTrCqsI.net
>>255
総集編だし朝から気合い入れて見ないよね

270 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:48:54.57 ID:XIBU0Bxa.net
>>137
な!だよな!
これ出るまで「破はアスカ要らない宣言なんだ…」と思って
命の灯が消えそうなぐらいめちゃくちゃ意気消沈してたけど
ワンカット、
このたったワンカットのこれでホッとしたもん

271 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:48:55.39 ID:dNFQQo9T.net
>>245
シンではリツコさんあんまり活躍してないよね(´・ω・`)

272 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:49:06.71 ID:Gi9iadLR.net
>>259
最後のシ者見てないんか

273 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:49:06.96 ID:cLPlGY0u.net
てかQの出来がどうこう言うけど完全新作てQだけやからな
まあ監督同じだから言い訳にならんが

274 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:49:10.69 ID:UDEmf32t.net
>>264
物凄く長い話になるからリアルで聞いてきたら話すよ

275 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:49:13.90 ID:iiLDOUKI.net
>>176
ググッて動画みてみろよ
ありえねー終わり方だから
庵野が謝罪会見までする事になったエンディングだよw

276 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:49:15.99 ID:IjiiSccd.net
>>202
つい最近は実写俳優やったしね

277 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:49:26.00 ID:nQDnp6Wa.net
ミサトさんのえっちな画像下さい

278 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:49:36.39 ID:7Q/cFgdt.net
>>214
これ途中のアイキャッチが2.02とかそんなんになってたから
元々ラストの予告をカットされてるバージョンとかじゃないの?

279 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:49:37.55 ID:s72Tf20B.net
>>240
まぁ宇宙空間での戦闘はすごく辻褄合ってるらしいけどね
軌道計算が頭おかしいレベルだと

280 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:49:44.41 ID:4fRkH6qy.net
>>266
使徒に汚染されてネルフ本部の地下に封印された

281 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:49:47.72 ID:rJ5wOsKG.net
>>266
なんとか生きてたけど使徒の侵食によって精神も体も汚染されたから隔離されることになった

282 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:49:49.50 ID:dUrqaW27.net
>>262
でも年内公開?の最終作は敬意を表して高橋に戻してほしい
出来れば本編で全く使われない魂のルフランでw

283 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:49:49.76 ID:56hk3Jny.net
>>245
キャッキャうふふの要らない付け足しとキモヲタ向けのエロサービスばっかり注力して
ほんと破は嫌いだよQの方がずっとマシ

284 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:49:51.35 ID:OTzomaeK.net
>>229
前NHKで旧劇やったときモザイクかかりまくりだったからなあ
やらん方がマシだろうな

285 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:49:51.53 ID:lTmdFXdy.net
次の新作映画でも宇多田ヒカル?
宇多田ヒカルの新曲?
それとも序や破と同じ曲なのかな

286 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:49:52.37 ID:XCv8Ria/.net
>>199
https://moon.ap.teacup.com/qwertyuiop/1325.html

287 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:49:53.52 ID:YC2W9oNe.net
>>219
FF7リメイクはマジでヱヴァだよな

288 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:49:55.40 ID:Gi9iadLR.net
>>274
聞きたいけどもう寝る?

289 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:49:56.65 ID:bw65fJYP.net
>>270
エヴァの制作陣知ってれば知ってるほど
まじで虫けらのように殺してもおかしくなかったからなぁ(´・ω・`)

290 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:49:59.46 ID:U2ijVfEI.net
>>221
庵野嫁も作画で参加してるのか

291 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:50:02.33 ID:mV90IYO0.net
大阪で使徒確認!!
(´・ω・`)ノ
ttp://momi.momi3.net/momi/src/1598545072465.jpg

292 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:50:07.73 ID:MWDP4ZpP.net
>>266
リツコ「使徒として処理されたわ」(´・ω・`)

293 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:50:14.99 ID:/oGQzZAt.net
とりあえず明日のゲンドウの格好でひと笑いさせてもらうわ

294 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:50:26.56 ID:vZBwmT+O.net
>>251
が何が知ってるらしい

295 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:50:28.88 ID:nuoP1JzQ.net
>>183>>204
シンジさんてドMだったのか
どーりで監視カメラあるのにオナヌーとかしちゃうわけだ…

296 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:50:29.75 ID:LcsFQ1B8.net
>>259
>シン・エヴァンゲリオン劇場版

最後にプッチンてされちゃうやつ

297 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:50:31.73 ID:hmmMVBjp.net
>>278
間が0で末尾がタイトル順はDVDソースやろ
TV見てないから知らんけど

298 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:50:33.01 ID:UDEmf32t.net
>>288
事は庵野が若い頃に遡る。長い長いお話だよ

299 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:50:37 ID:qZg74+CB.net
>>251
時間が無かった以外に何かあるのか?

300 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:50:38 ID:tTeGKBDH.net
>>291
第一種戦闘配置!対使徒迎撃戦用意!(`・ω・´)ゞ

301 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:50:47 ID:zj0JUSI+.net
>>275
映画の製作会見だよ

302 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:50:47 ID:n7kvCcc1.net
>>285
宇多田の桜流しって、曲

303 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:50:51 ID:3CZ2NMTZ.net
>>66
Qこんな内容だったっけ?w

304 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:50:53 ID:GL2YkPn5.net
>>275
謝罪会見は映画の公開が遅れたからだぞ
嘘つくなよ

305 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:50:55 ID:mlTOCC2e.net
NHKつけっ放しにしてたら加地さんが何か喋ってる

306 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:51:04.50 ID:qZg74+CB.net
>>259
OPにもいるよ

307 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:51:07.93 ID:dUrqaW27.net
>>284
俺は実写パートがすべてだと思うなw

308 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:51:13.51 ID:9pzOM8kU.net
破の疑問
というか旧テレビ版もだけど
ダミーで使徒を倒した時点でシステムを切ればいいのになぜパイロットを重症にさせるところまでそのままにしたのか?

309 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:51:16.09 ID:fDIE7BDF.net
>>17
宇多田がエヴァファン公言してたから

310 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:51:21.11 ID:m/T1zVCR.net
>>252
ナウシカやんけ

311 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:51:33.99 ID:Gi9iadLR.net
>>298
生まれてないかも

312 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:51:36.43 ID:5+k9WnUX.net
初期のプロットの月面基地で綾波守って自衛隊と攻防戦てのが見たかったなあ

313 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:51:44.28 ID:CBoqTBUX.net
摩砂雪どこいった

314 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:51:47.57 ID:CURnFa/l.net
>>308
男の戦いにつなげるため

315 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:51:48.89 ID:XsIC5GCt.net
なんやかんやこんな時間まで楽しいわエヴァは

316 ::2020/08/28(金) 01:51:51.95 ID:1XDWskdr.net
劇場公開時はギャグ顔多かったのに、DVD出すときに普通の顔に修正されちゃったんだよな
漫画っぽいギャグ表現無くしてリアル路線にしたいって庵野監督考えやのかな
現状、劇場公開時のバージョンを見る手段は存在しない
https://pbs.twimg.com/media/EXQG_TnUMAIiXw2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EXQG-9-U4AEjNB-.jpg

317 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:51:55.81 ID:G97/IE6V.net
>>263
絵そのものはCGを多用して、安くあげれば仕方が無いんだろう

セリフは思わせぶりなことを言って
絵の弱さを補うのがTV版だったわけで

絵がちゃんとしてる新劇では、セリフで絵の弱さを補う必要が無いらしいぜ

だから、エヴァの謎とかは「ふいんき」で十分になったんだよ

318 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:51:59.20 ID:veJEjeR9.net
>>174
90年代のは4:3のテレビ版を前後編にまとめたもの
2000年代のは、時間かけて金かけて書き直してCGもたくさん使った
序はおおよそテレビ版の内容
破は新しい内容
Qも新しいエンディング

シン、、さあて?で、合ってる?

319 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:52:07.34 ID:bbGqVtM7.net
>>292
えっそんな……

320 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:52:10.31 ID:LcsFQ1B8.net
>>259
>テレビ版にはカヲルなんていなかったよね?もう24年前ぐらいだから記憶が薄くてwww

最後にプッチンてされちゃうやつ

321 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:52:13.41 ID:fMM+JqVE.net
ガンダム種のマリューとかいう声優設定次回予告担当まで完全にミサト2.0なキャラ
https://i.imgur.com/3qA8UZ5.jpg

322 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:52:18.19 ID:YC2W9oNe.net
>>73
スタッフやってる友達にきいたけどコロナ関係なく完成してなかったらしいぜw

323 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:52:19.89 ID:dUrqaW27.net
大月Pが引退したのが痛いな
まだキングにいればコロナ前には公開できたはず

324 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:52:22.49 ID:OTzomaeK.net
>>248
きよむーも、確か80半ばくらいだもんなあ

325 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:52:22.50 ID:7Q/cFgdt.net
>>297
まあ自分も詳しく知らんしアイキャッチの数字は覚えてないけど
NHKは基本ノーカットで流すから勝手に予告削るのかなって思って

326 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:52:32.10 ID:SkS8w7XB.net
>>50
それが逆にエヴァらしくて見続けてしまうのがエヴァファン

327 :窓際政策秘書改め窓際被告 :2020/08/28(金) 01:52:32.56 ID:cGI7oRGS.net
( ´D`)ノ<お前ら明日というか今日仕事じゃねえの?もしかしてニート?

328 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:52:39.24 ID:IjiiSccd.net
>>149
それなら公開は当分先じゃないかな?
今の座席あけての公開じゃ収入は伸びないし

329 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:52:41.36 ID:QFQuCK5R.net
摩砂雪みかけなかったね、どうしちゃったんだろう

330 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:52:48.95 ID:vhKno5m0.net
エヴァもうちょっと重みのある動きできないかなあ
軽い感じで紙が舞ってるようであんま好きじゃないわ

331 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:52:49.48 ID:js2SQaFD.net
>>215
奥先生ちょっとエヴァパロディ入れたっぽいんだよなあそこ。もう飽きちゃってたし読者煽る感じのとこあるし

332 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:52:50.42 ID:cLPlGY0u.net
>>230
やっぱりオタ濃度の高い映画館ならではてのはあるな(´・ω・`)

333 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:52:54.09 ID:dnwg10Py.net
>>280
すっかり汚染されてしまったアスカさん
https://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/c/8/c8a66774-s.jpg

334 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:52:54.51 ID:lTmdFXdy.net
>>302
いや来年公開の新作映画の方

335 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:52:56.73 ID:7OrC3A85.net
>>272
何それ?w
テレビ版は全部観た覚えがあるんだけど、最後はシンジがみんなから拍手されてたよね?
それの続きと考えていいのかな?w

336 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:52:59.42 ID:4fRkH6qy.net
>>303
そうだぞ?

ヱヴァンゲリヲン新劇場版Q予告
https://www.youtube.com/watch?v=3VHVLE1OJ90

337 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:52:59.45 ID:xF7JI9rB.net
>>291
アビスとかデカダンスでも見た気がする

338 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:53:00.45 ID:jb4NE+n0.net
>>310
エヴァは元々ジブリ作品とシンクロ率が高い
https://youtu.be/1zmBwTCPP60

339 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:53:01.72 ID:UDEmf32t.net
>>311
あれはちょうど庵野がシンジ君くらいの頃だな。そこに北の国からTVシリーズとガンダムが関わってくる

340 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:53:03.42 ID:XIBU0Bxa.net
>>235
あー…
連夜放送だとそういう弊害があるか
「次回予告」だけど次回予告じゃないもんなw
でも大事、不可欠なんだよ!!というさあ
NHKそこんとこ汲んでくれよ…作品の同一性を保つという観点からそこんとこ一つなんとか…
ならなかったから削られたのか、クソッ!

341 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:53:04.53 ID:pXxYU+6+.net
ここ反省会?(´・ω・`)

342 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:53:11 ID:G97/IE6V.net
>>266
頑張って使徒に浸食された部分を取り除いたけど
すると、何とか生き残ったんだってさ

343 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:53:24 ID:SF82glaM.net
TV版と旧劇のラストEDまで+貞本漫画版EDで完結できるんだけどな
新劇は気持ち悪い世界るーと後の

344 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:53:29 ID:7b4urSOq.net
>>174
本当は2015に完結させる予定だったんだろな

345 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:53:31 ID:XsIC5GCt.net
>>330
何となくだけどわかるわ。

346 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:53:33 ID:hC7AOBjK.net
テレビで見たけど、3.11があって変えたんだよな
3.11なきゃ予告通りの内容が観れたのに

347 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:53:36 ID:7Q/cFgdt.net
>>316
BD特典で配られたコマにだけ劇場公開時の面影・修正前が残ってんのか
面白いな

348 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:53:53 ID:1iR5dGjE.net
>>308
なにこれ全然制御できねえやんてのがエバーの本質っていうか

349 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:53:55 ID:zj0JUSI+.net
>>334
完結編は今年の予定だよ
コロナでどうなるか分からなくなってるだけ

350 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:53:56 ID:OTzomaeK.net
>>307
じゃあノーカットでなくて大丈夫だなw

351 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:53:58 ID:m0iFhFv7.net
>>252 シンジのオヤジってそんなことしたかったのか ユイがしんでおかしくなったのかな

352 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:54:01 ID:6ca5wK4d.net
エヴァンゲリオン見てたら
ラーメン食いたくなってきたわ

353 :◆Amuchan9t2 :2020/08/28(金) 01:54:02 ID:1XDWskdr.net
>>318
Air/まごころは新規作画だよ
総集編はシト新生

354 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:54:03 ID:vZBwmT+O.net
>>341
Q開始までつづきます

355 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:54:06 ID:5+k9WnUX.net
>>335
全部見たのにカヲル覚えてない訳ねえだろアホか

356 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:54:19 ID:SF82glaM.net
シンジの夢想のような気がしてならない

357 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:54:19 ID:bbGqVtM7.net
>>280
>>281
とりあえず生きてはいるのか、良かった

358 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:54:21 ID:zj0JUSI+.net
>>308
死海文書のシナリオ

359 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:54:25 ID:Gi9iadLR.net
>>339
やっぱり生まれてないや
そんな前から

360 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:54:32 ID:666jDX48.net
>>341
反省会兼予防接種会場

361 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:54:32 ID:QFQuCK5R.net
こんなのはじめてみて何がなんだかわからん人しかいないと思うが、謎の認知能力で理解できるのか?

362 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:54:40 ID:e+X533Ui.net
>>142
十の災いが今起きてるらしいね

363 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2020/08/28(金) 01:54:41 ID:cGI7oRGS.net
>>338
( ´?`)ノ<それジブリ回じゃねえじゃん。ジブリ回はマトリエルさんだろ。

364 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:54:42 ID:g7OUv68z.net
ところでマリってなんかなんか浮いてるキャラだよね
この世界観に合わないというか
敢えて浮かせるようなキャラ設定にしたのかも知れんが
まぁ新キャラって時点で結局あまり受け入れられないしな
人気出なかったもんなぁ

365 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:54:43 ID:zKpT/XKh.net
シンジが綾波にこだわる意味が分からん
セクロスしたわけでもないのに

366 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:54:56 ID:5XoUrgge.net
テレビ版で宇宙空間に行って漂ってたロンギヌスの槍をなんでカヲル君が持ってたの?

367 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:54:59 ID:7b4urSOq.net
>>31
映画館で当時の彼女と鳥肌立った(悪い意味で)

368 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:55:03 ID:bw65fJYP.net
じゃあ本当に寝ます(´・ω・`)

惣流アスカラングレーは俺の嫁な(´・ω・`)

369 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:55:04 ID:G97/IE6V.net
>>279
そういう話に関係無いところは、自分の趣味がフルに使われてるんだよ

新劇場版は、今となっては、実験映画になっているんよ

だからストーリーとかはどうでもいいわけ

370 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:55:06 ID:RX07ufnc.net
アマプラでQ見るわ(´・ω・`)
BSの録画版もあるけど(´・ω・`)

371 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:55:08 ID:QFQuCK5R.net
シンジと綾波の関係もわからんのか

372 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:55:09.87 ID:zj0JUSI+.net
>>353
シト新生は劇場版25話の前半も入ってたでしょ

373 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:55:11.98 ID:7OrC3A85.net
>>306
>>320
ダメだ。勉強不足ですな。ごめんなさい。
でもありがとう!

374 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:55:15.25 ID:HkeLmLqA.net
セカンドインパクト→新型コロナの流行
使徒→第1波、第2波、…
エヴァンゲリオン→認可済特効薬(アビガン、…)
ネルフ→専門家会議
ミサトさん→小池百合子
リツコ→岡田晴恵
碇ゲンドウ→安倍晋三
加地→玉川

375 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:55:32.61 ID:dNFQQo9T.net
新作まさかの夢オチだったら笑うんだが(´・ω・`)

376 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:55:37.49 ID:pXxYU+6+.net
>>352
ニンニクラーメンチャーシュー抜きで(´・ω・`)

377 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:55:37.68 ID:666jDX48.net
>>361
そっからハマってくれたらいいんでね?
Qからのめり込める人は稀有だと思う

378 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:55:40.20 ID:dUrqaW27.net
>>374
玉川wwwww

379 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:55:50.76 ID:nuoP1JzQ.net
ナデシコ位までは勢いあったなぁ
だからナデシコ続編にも期待してたんだけど…

380 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:55:58 ID:qZg74+CB.net
>>351
むしろユイが元凶だろう

381 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:55:59 ID:G97/IE6V.net
>>282
たぶん、旧劇のEOEのように
エヴァファンを全滅させる映画になるよ

当然、高橋を使うはずも無い罠

382 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:55:59 ID:dNFQQo9T.net
>>365
おかあちゃんだからな(´・ω・`)

383 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:56:01 ID:W22gQSc+.net
>>343
貞本の漫画版結局見てないわ
あの展開を綺麗に完結させてるんなら見たいなあ

384 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:56:16 ID:LPSQpIHm.net
庵野の綾波評
庵野秀明「パラノ・エヴァンゲリオン」P95
六話の「あなたは死なないわ。私が守るもの」っていうこのセリフと最後で「どうしたらいいかわからないの」っていうセリフに、
シンジが「笑えばいいと思うよ」って言った時に笑顔を見せると。
ああこれでイケるという気はしたんですよ。この二点で、綾波レイというキャラクターはできたんです。
でも後になって考えたら、「しまった!」と。つまりそこでシンジとコミュニケーション取っちゃったら、
終わりじゃないかと。その瞬間に僕の中で、綾波レイって終わっちゃったんですよ、一度。

385 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:56:17 ID:5+k9WnUX.net
>>351
完全生命体を作りたかったのはゼーレ
ユイはそれとは関係なく永遠に生きて人類の歴史を記憶する生き物を作りたかった、でゲンドウ冬月はユイに完全にやられてその手伝いをひたすらしてた

386 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:56:18 ID:dUrqaW27.net
>>375
十分あり得るでw
で、続編に続くw

387 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:56:19 ID:vZBwmT+O.net
>>31
劇場から出る時に庵野にバカされた気分だったわ
いまはもうそう思わないけど

388 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:56:22 ID:lTmdFXdy.net
そもそもエヴァをNHK総合で放送して貰えるなんて凄いな
何でこんな好待遇なんだろ

389 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:56:28 ID:sRkUBija.net
>>351
オヤジはユイの復活を狙ってる、ゼーレとは違う

390 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:56:32 ID:U2ijVfEI.net
>>365
やっぱ母ちゃんのデータ使ったクローンだからじゃね?

391 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:56:41 ID:7Q/cFgdt.net
>>174
本来の劇場版のタイトルは
DEATH (TRUE)2 / Air / まごころを、君に

じゃないの?
エヴァの旧劇場版ってなんかややこしいよな
ちなみに以前東京国際映画祭で見たのはこっちのタイトルだった
テレビシリーズのオールナイトも見たっけ

392 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:56:48 ID:6ca5wK4d.net
昔の映画で魂のルフランが流れるシーンが好き
ってアレはほとんどエンディングか

393 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:56:54 ID:dnwg10Py.net
>>375
エンドレスエイトのようにあと8本の新作が毎年公開されます

394 :窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2020/08/28(金) 01:56:55 ID:cGI7oRGS.net
>>383
( ´?`)ノ<まあ綺麗に終わってる、シンジ君の夢オチってことで。

395 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:57:04 ID:SkS8w7XB.net
>>316
なんj民みたいな顔したシンジとアスカとかもう見れないかな(ヽ´ん`)

396 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:57:16 ID:GeT/HWQa.net
おれ42歳で旧劇はリアタイで20歳前後だったと記憶してるんだけど
当時の俺は旧劇の予告、そして上映を映画館で見て「うおおおおおおおおおおおおおお!!!」ってめっちゃエヴァにハマってたクチなんだけど
今まさに20歳前後のヤングはシン・エヴァ公開を目前にして、当時の俺くらい盛り上がってたりしてるのかな

397 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:57:23 ID:g7OUv68z.net
>>284
旧劇ってやっぱり今見ても凄まじいよね
つべで部分部分のシーンあるけど
アスカがやられるとこは本当にツラい

398 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:57:29 ID:nuoP1JzQ.net
>>375
マンガ版でゼロクリアエンドだったからなぁ…

399 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:57:32 ID:QFQuCK5R.net
誰から説明しないとわけが分からない話ってそんなに面白いのかね?

400 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:57:37 ID:vZBwmT+O.net
>>391
それDVDっしょ

401 :◆Amuchan9t2 :2020/08/28(金) 01:57:39 ID:1XDWskdr.net
>>388
NHKで放送したオタクアニメ一覧
https://ja.wikipedia.org/wiki/BS%E3%82%A2%E3%83%8B%E3%83%A1%E7%89%B9%E9%81%B8

402 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:57:43 ID:XCv8Ria/.net
>>303
破とQの間のダイジェストだよ

403 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:57:46 ID:dUrqaW27.net
>>388
受信料確保に必死だなしw
進撃やったり
そのうち鬼滅もするんじゃねw

404 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:57:47 ID:9pzOM8kU.net
>>364
マリは鶴巻が独自に考えたキャラだから

405 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:58:01.93 ID:UDEmf32t.net
今日は久保みねヒャダ見るからここまでだな。次はおまえらだけでも救ってみせる

406 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:58:06.10 ID:3sSBO6gE.net
>>365
人生で初めて影響を与えた人物だと思ってるからでないの
テレビだと軽く母性を感じてたな。雑巾絞りで

407 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:58:18.12 ID:0JvFiC1C.net
>>290
嫁も嫁で働きマン完結させろや

408 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:58:19.09 ID:veJEjeR9.net
>>353
そうなのかー 見たはずだけど忘れてる
それぞれシナリオ違うのか

409 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:58:20.33 ID:zj0JUSI+.net
>>391
それソフト化された時の区分

410 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:58:31.57 ID:OFYXIgYk.net
>>321
ミサトのコピペみたいな奴やったなマリューは三石だけに

411 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:58:32.20 ID:nQDnp6Wa.net
ミサトさんのえっちな画像下さい!!!!!!!!!

412 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:58:36.19 ID:pXxYU+6+.net
>>392
交響曲でも魂のルフランやれば
良かったのに(´・ω・`)

413 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:58:41.40 ID:A84wKyym.net
おまえら仕事は?

414 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:58:46.78 ID:7Q/cFgdt.net
>>400
Wikipediaによると、「1998年3月7日、丸の内シャンゼリゼ他、全国洋画系ロードショー。」と書かれている
そもそもこの当時はDVDはないだろw

415 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:59:02.92 ID:7OrC3A85.net
>>355
だってまだ幼稚園児だったからwww
親のそばで観てたけど、カヲルなんて全然覚えてないやw

416 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:59:04.62 ID:9pzOM8kU.net
>>388
日テレの金ローで聲の形をやったから放送権を交換した説が濃厚

417 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:59:12.99 ID:IjiiSccd.net
>>219
基本リメイクで
当時仕方なくカットしたものを
今回入れたと思ってたけど違うのか・・

418 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:59:34 ID:YC2W9oNe.net
旧劇は甘き死よ〜だけで新劇超えてるからなぁ

419 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:59:42 ID:dUrqaW27.net
>>414
たしかVHSで10万本売ったんだっけw

420 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:59:44 ID:3sSBO6gE.net
>>396
予告時点では殺してやる殺してやる殺してやるってシンジのセリフだと思ってたなあ…

421 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:59:49 ID:Gi9iadLR.net
>>415
そんなもやみたいな記憶で見たって言ってたの?

422 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 01:59:51.64 ID:W22gQSc+.net
>>394
それやっちゃダメなパターンではw?
まあ見てみるかありがとう

423 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:00:05.36 ID:vZBwmT+O.net
>>414
うぃきがおかしい

424 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:00:05.38 ID:G97/IE6V.net
>>391
それは最初に映画館で上映されたタイトルではない
後でリバイバルしたときのもの

その後に発売された
劇場版DVDではセットなので、以降、そのタイトルが使われているだけ

425 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:00:15.82 ID:fDIE7BDF.net
>>366
月から持って帰ってきたのよ

426 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:00:24.31 ID:qZg74+CB.net
>>419
レーザーディスクでは?

427 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:00:28.71 ID:nuoP1JzQ.net
>>389
その割には旧劇で初号機に喰われたゲンドウ…

428 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:00:30.18 ID:nGP7m6xY.net
マリは結局何しに来たの?

429 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:00:44.33 ID:sQHktKLY.net
>>374
新世紀 ゲブレイエズス

430 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:00:46.12 ID:dnwg10Py.net
>>416
あんなダメ作品引き取るとかw日テレはつくづくアホやで

431 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:00:49.26 ID:dUrqaW27.net
>>415
あのことは夕方放送してたんだよなw
いまなら深夜直行だわw

432 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:00:54.91 ID:7Q/cFgdt.net
>>423-424
なるほど、そういうことね!
エヴァの旧劇ってややこしいな……

433 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:00:54.96 ID:QFQuCK5R.net
まりってキャラなんだったの?

434 :窓際政策秘書改め窓際被告 :2020/08/28(金) 02:01:13.32 ID:cGI7oRGS.net
>>366
( ´D`)ノ<あれロンギヌスじゃなくね?形状的に。

435 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:01:14.42 ID:XIBU0Bxa.net
>>216
みんな集めたよなあ、EVA-EXTRA…
市内のアニメイトやらCD屋チャリで周りまくって確保した思い出、アニメイトはレジ渡しで枚数限定だったけど
CDショップなら無制限だった
今もうそのCD屋自体が無いというね
というか支店どころか丸ごと市内から撤退しちまったわ
なんか遠い昔のように思える

436 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:01:17.47 ID:vZBwmT+O.net
デスリバ知らない世代がいるのか

437 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:01:34.90 ID:7OrC3A85.net
>>421
ごめそなさい…。

438 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:01:46.40 ID:666jDX48.net
ビーストモード、どう処理すんの?

439 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:01:47 ID:6W10Tj4j.net
つまらなかた

440 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:01:53 ID:tGQMpF5A.net
>>413
5連休

441 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:01:56 ID:IjiiSccd.net
>>212
今はイオンシネマだね
序をワ−ナでみた

442 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:02:01 ID:G97/IE6V.net
>>432
別に中身が大きく違うって程では無いんだけどね

443 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:02:02 ID:tQJxYB6z.net
エヴァよりシドニアが気になってたまらん

444 ::2020/08/28(金) 02:02:09.48 ID:1XDWskdr.net
>>412
無職です(´;ω;`)

445 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:02:12.35 ID:QFQuCK5R.net
エヴァってストーリーがややこしいのがオタク受けしてって感じだったのにそれを全面否定したらわけわからんのなんて当然の話しだわ

446 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:02:22.04 ID:dUrqaW27.net
>>443
ウチクダケー

447 ::2020/08/28(金) 02:02:22.34 ID:1XDWskdr.net
>>413
無職です(´;ω;`)

448 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:02:23.23 ID:TGDUw9Kw.net
>>396
破を劇場で見たとき21歳のヤングだったわ
なんでもう32歳になってるのかちょっと理解できない

449 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:02:25.51 ID:1iR5dGjE.net
>>438
コードトリプルセブンとかいうもっとひどいのが出てくるから大丈夫大丈夫(なにが?)

450 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:02:32.09 ID:vhKno5m0.net
>>422
結構良い落ちだよ
漫画版がしっかり締めてるから映画はもうどうなってもいいかなあとw

451 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:02:51.30 ID:EExL2607.net
シト新生はカノンのエンドロールで終わってる
airはその後

452 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:02:57.05 ID:zj0JUSI+.net
>>432
シト新生いっぱつの予定が間に合わなくて、総集編+25話(Air)前半のみで公開
夏に改めてAir/まごころを君にとして完結編を公開

453 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:02:57.36 ID:7Q/cFgdt.net
>>448
おまおれ

454 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:03:12.25 ID:3sSBO6gE.net
>>414
一番最初のDVD化ってその頃じゃなかったかなあ
ビデオCDなんてのも出てたねえ

映画館でやったやつから数シーン減ってたりしてて残念だったわ
減った場面(アスカが風呂場で癇癪起こすのとか)はリテイク版で使われた

455 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:03:35.69 ID:zj0JUSI+.net
>>451
25話の前半だけは入ってるよ
量産型が降りてくる所まで

456 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:03:36.68 ID:GeT/HWQa.net
エヴァはネットがある今じゃないと絶対自分が納得できる域までエヴァを消化できなかったと思ってる
ネットだと、各々が何かしらの雑誌インタビューや何かの特番、ラジオでこんな事言ってた、なんて情報が一気に集まるし
何よりガチもんでエヴァを突きつめてるヤツが大まかにまとめて説明してくれるからな
EOEはそんなわけで、今みたいな反省会で色々な情報を教えてもらってそれなりに消化できた、って感じ
ほとんどのヤツは似たような感じでエヴァの内容は補完してたんじゃないかな

457 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:04:04.13 ID:nuoP1JzQ.net
>>412
ルフランの歌詞ってやっぱシンジの母ちゃんの気持ちみたいな感じなんだろか…

458 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:04:15.04 ID:vZBwmT+O.net
そうだw最初はビデオテープだったわwLDと。

459 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:04:32 ID:YC2W9oNe.net
当時はエヴァの考察本が出まくったからな
いまだとネットで終わりそうだが

460 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:04:39 ID:7Q/cFgdt.net
>>452
なるほど、サンクス
>>454
DVDって2000年代入ってからのイメージだったわ
ビデオCD懐かしい

461 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:04:48.01 ID:QFhRHOoJ.net
>>449
弐号機はもう人間辞めてるな

462 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:04:50.56 ID:m0iFhFv7.net
>>385
なんだろう マモーみたい

463 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:04:55.92 ID:GL2YkPn5.net
>>433
庵野が序の時に
今度こそ物語と登場人物の中に他者が存在するかどうか
と言ってたからその他者として出したんじゃないの?
マリだけは他の三人みたいにエヴァに乗ることを自己存在意義とは考えてないし

464 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:05:00.55 ID:7vMbpeMU.net
VHSのなかに学級新聞入ってたな

465 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:05:05.49 ID:G97/IE6V.net
>>383
あれはあれで「良いものだ」だよ

無理に買えとは言わん。ブックオフ立ち読みでもいいから、読めば

466 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:05:10.09 ID:iV9/j1LW.net
序綾波
https://i.imgur.com/jW1JNT3.jpg
https://i.imgur.com/htPMaWn.jpg
https://i.imgur.com/lq9wPnY.jpg
https://i.imgur.com/L5zEnNL.jpg

467 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:05:12.84 ID:GeT/HWQa.net
>>448
あー・・・それきっついな
確かに映画のシリーズ間のブランクあり過ぎ問題はあるわ

468 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:05:35.36 ID:tGQMpF5A.net
>>459
生命の樹とかヤマアラシのジレンマとか勉強になった
それが進路にも影響した

469 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:05:47.86 ID:U2ijVfEI.net
>>388
ジブリ、コナン、ルパン、ディズニーが好調な日テレ金ローの放送ローテーションから外れて
近年は窓際族で燻ってたからねぇ
配給元が東宝から東映に移ったのはそういった事情もあるかもねぇ

470 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:06:07.83 ID:iV9/j1LW.net
https://i.imgur.com/CSgLcrl.gif

471 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:06:16 ID:ivnQx/hC.net
>>383
漫画も漫画でなかなか新刊出なかった思い出しかないな

472 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:06:31 ID:kXbw8UV6.net
近い未来、80歳くらいの孤独死した老人の部屋に綾波の等身大フィギュアがあると思うと泣ける

473 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:06:41.97 ID:Hcxbnp0b.net
旧劇は電車乗って県庁所在地の映画館で見た、当時は多感な時期のリアルシンジ世代だけど、ほんときつかったわ……
エンドロール見終わったあとのあの何とも形容し難い虚無感よ……

474 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:07:04.09 ID:ywRZDMOX.net
>>448
どの世代も見始めはみんな大体若いのに
新作観るときになると何故か年取ってるんだよな

475 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:07:11.10 ID:G97/IE6V.net
>>375
実は全部、庵野の妄想でしたオチは?


実写パートは、庵野版アオイホノオで
ラストはダイコン4オープニング映像上映シーン

かつてのガイナックスの面々が勢揃い


とかは?
たぶん、ガイナックスとの関係が悪すぎるので、無いとは思うが

476 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:07:25.61 ID:ddd8SfJw.net
>>433
次の新作でアスカがマキに「上のスタッフのコネメガネ!!」て言うよ

477 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:07:36.83 ID:/LCEGWGY.net
>>186
待たれよ

478 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:07:37.70 ID:QFQuCK5R.net
>>463
結局今日の作品ではホントの他者のままで何者かもわからず、ただの付け足しにしか思えなかったなぁ

479 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:07:40.45 ID:e+X533Ui.net
>>428
ゲスト出演じゃないの?知らんけど(´・ω・`)

480 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:08:12.05 ID:g7OUv68z.net
やっぱりエンディングまでちゃんと流してこそだよな映画って
民法はジブリ以外は基本エンディングカットだからダメだわ

481 ::2020/08/28(金) 02:08:21.44 ID:1XDWskdr.net
>>478
Qでマリのこと少しは語られるかと思ったらなんもなかった

482 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:08:27.32 ID:5+k9WnUX.net
>>473
見終わった直後にツレと「口直しにもののけ姫見ようぜ」って見て、「やっぱ宮崎駿はすげえわ、分かりやすいもん」と話してたよ

483 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:08:29.58 ID:tGQMpF5A.net
>>478
若い声優ヲタの客寄せパンダ

484 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:08:40.75 ID:GeT/HWQa.net
でもしょこたんが言ってた
新劇をリアタイで楽しめてる「いま」に感謝したい、と
しょこたんは旧劇のリアタイは間に合わなかったのかな

485 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:08:52.94 ID:js2SQaFD.net
永井豪ばりに力技でいいから終わらして欲しいな…逆に言えば何度でも槍直せるんだけど

486 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:09:37.77 ID:u4AYnB/M.net
>>316
マリの気持ちEも言い方違ってたような気がするのも変えたのかな

487 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:10:03 ID:pKMXwH4h.net
>>368
言われたいのか
https://pbs.twimg.com/media/EYJanmlVAAYTgh-.jpg
おやすみ

488 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:10:11 ID:G97/IE6V.net
>>433
マリは実は碇ユイに直接会っている

だからユイの遺言を伝える役割を持っていると思う

489 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:10:24 ID:2DUwD3Px.net
>>472
還っていったんだなと思われるかも

490 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:10:57.30 ID:nuoP1JzQ.net
>>428
アスカの母ちゃんの記憶持ってるキャラだと思ってたわ
アスカの事「お姫様」って言ってたし…

491 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:11:01.16 ID:QFhRHOoJ.net
>>480
民放のゴールデンで流れる映画は「ココが見どころ」って部分を全部説明しちゃって
ここで盛り上がってねって流れを作ろうとするのがイヤ

492 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:11:29.30 ID:jFR1Wx6C.net
>>433
コネメガネだし

493 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:11:30.01 ID:GL2YkPn5.net
>>478
まあ特にバックグラウンドも何も説明ないからね
そもそもテレビ版の頃からシンジが頑なすぎて
どんな他者を出そうがシンジは変わらんだろうけどね
鶴巻もシンジは変わってねーって言ってるし

494 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:11:57.00 ID:SkS8w7XB.net
>>424
最初に公開されたやつとリバイバル上映の間の時期の1998年1月2日に
WOWOWで放送されたバージョンがDEATH(TRUE)AND REBIRTHなんだよな

録画して持ってるわ

495 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:12:04.33 ID:5XoUrgge.net
>>434
急に違う槍が出てきたの?

496 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:12:07.04 ID:nuoP1JzQ.net
>>480
日テレでQ放送した時ウタダの曲カットしてたなぁ

497 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:12:10.54 ID:g7OUv68z.net
>>473
リアルタイムで旧劇は観なかったんだが
あれ公開時のヲタの反応や評価はやっぱり酷かったのかね
自分は一番最初に見た時はもうなんとも言えない気持ちになった

498 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:12:39.95 ID:ucAatMeG.net
>>428
マリは見た目は14歳だけど中身はおばちゃんなんだよ
だから昔の歌とか歌ってる
シンジのカーチャンと直接の知り合い

499 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:12:43.91 ID:lO5oUnx9.net
>>473
ナディア劇場版に続きまたそういう気分にさせられるとは思わなかったわ
監督・制作は違うが

500 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:12:52.54 ID:QFhRHOoJ.net
>>487
この状況から2人だけでどうやって生きていったんだろう

501 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:13:13.29 ID:kMM9PZcy.net
んでも マリのスカートに入りたい

502 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:13:14.68 ID:3sSBO6gE.net
>>491
金ローだったかな
ダウニーのホームズは解説テロップが常に入ってた

503 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:13:16.89 ID:7vMbpeMU.net
マリはユイやゲンドウの同級生って聞いた

ttps://sp.nicovideo.jp/watch/sm18294048

504 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:13:31 ID:lO5oUnx9.net
>>487
よく分からんがこっからどうやって新劇の世界が出来上がったんだろ。

505 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:13:38 ID:cHXnYhcn.net
エヴァを最新技術でリメイク
のはずが序から13年経過してシンと最新技術の差がありすぎる

506 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:13:44 ID:tGQMpF5A.net
>>496
それはあり得ない
桜流しを流してこそのQ

507 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:13:57.53 ID:nQDnp6Wa.net
ミサトさんの!!!!えっちな!!!!!!!!画像!!!!!!!!!よこせ!!!!!!!!!!!

508 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:15:05.75 ID:VPPuq8RV.net
>>5002人はアダムとイブになったんだお

509 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:15:07.07 ID:tGQMpF5A.net
旧劇観てくるわ

510 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:15:16.02 ID:PQ5uJWRc.net
新作は古いファンと若い層どっちに焦点合わせてんのかな

511 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:15:35.43 ID:/LCEGWGY.net
>>279
首都大学東京の航空宇宙の先生が協力してるからな

512 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:15:43.19 ID:7vMbpeMU.net
昔のエロ本のイラスト投稿コーナーってミサトアスカレイうさぎばっかだったな

513 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:16:07 ID:3sSBO6gE.net
>>494
冒頭は庵野さんのテレクラ探訪
ラブ&ポップの宣伝も兼ねてたんかなあ

514 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:16:43 ID:js2SQaFD.net
>>488
それ漫画の設定でこっちに使うかわからんよ

515 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:16:48 ID:QFhRHOoJ.net
>>508
シンジとアスカのサバイバル生活見てみたい

516 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:17:08.61 ID:cHXnYhcn.net
テレビ版が1996年で序が2007年で間が11年だからそれより長い13年ってヤバすぎるわ

517 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:17:11.52 ID:G97/IE6V.net
>>494
TRUE1は
WOWOWだけで放送されて、DVD等にはなってないはずで貴重

特にDEATHとDEATH(TRUE)とDEATH(TRUE2)は
アスカの描写が全然異なるので、特に貴重

正確に言うと無印とTRUE2に大きな差があって、TRUE1はその中間的な感じ

518 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:17:20.19 ID:2DUwD3Px.net
>>495
カヲルくん良い槍持ってそう

519 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:17:36.94 ID:wR0Jn6KE.net
破でニアサードインパクトって意味は
白き月の分身のレイが黒き月に取り込まれて白き月のリリスの分身のシンジが接触して
インパクトが起こったって考えで良いんか?
カヲルは拡大を止めるためにロンギヌスで中断させた?
その後の世界がQの世界?

520 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:19:18 ID:G97/IE6V.net
>>497
EOEを公開したときは
それまでウンカのごとくいたエヴァファンがほぼ全滅したね

よっぽどのエヴァファン以外は
誰一人、エヴァの話題をすることが無くなったんだよ


たぶんほとんどの人は、EOEを見なかったことにしたと思う

何とも言えない気持ちになるのは非常に正しい

521 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:20:22.46 ID:Rq4nwvtr.net
旧劇は火炎放射と例のアスカのシーンをシアターの大画面と大音量で見せられて心が抉られたよな
庵野はピュアな少年少女になんちゅーもんを見せてくれたんだよ

アスカのシーンのエグさはテレビ版の比じゃなかった

522 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:20:23.70 ID:n5vKNoh7.net
マリってキャラが何で日本に来て何で主人公サイドで戦ってるのかさっぱりわからんかった
しかもポッと出のキャラなのに一番好戦的で一番パイロットとしてふさわしい性格を持っているという

選曲においても>>31にはギャップを狙いすぎてて同意するし、キャラクターにおいても狙いすぎてて完全に外していると思う

523 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:20:28.77 ID:QFhRHOoJ.net
>>495
そもそも旧劇場版で補完が発動した時に月から戻ってこなかったっけ

524 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:20:46 ID:9cXLqacv.net
>>500
アスカが食料調達してシンジが調理

525 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:21:14.04 ID:GL2YkPn5.net
>>519
単にシトに取り込まれてコアと融合しちゃったレイを
コアごと取り出してその上更に初号機と融合しちゃったからでしょ
テレビ版でもそこで初号機が神と同等の力を得ちゃって
後でゼーレがブチ切れてたじゃん
人造の神はいらねーんだよって

526 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:21:31.62 ID:4RMA3R1I.net
>>520
でも自分はテレビ版の最終回じゃなくてEOEが最終回で納得したけどな
漫画版はその流れで、ツッコミどころのあるシーンは無くして綺麗にまとめてたし
漫画版のオチで納得してる

527 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:21:52.32 ID:tGQMpF5A.net
>>519
カシウス

528 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:22:11.15 ID:XIBU0Bxa.net
EOEから入った俺のようなタイプもいるというのに
最高じゃないですかEOE

529 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:22:19.32 ID:9cXLqacv.net
>>520
当時庵野がノイローゼになっててエヴァを終わらせたかったんだよ。嫁がその辺のこと漫画にしてる

530 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:22:35.43 ID:G97/IE6V.net
>>514
確かにね

しかし、ゲンドウがユイともう一度会うとしたら
マリが絡んで、実はユイは・・
って話になると思う


そうでもしないと、こいつただの馬鹿で終わってしまう・・

531 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:23:05.08 ID:SkS8w7XB.net
>>501
屋上のスカートのなびかせ方は狙ってたな
めくりたいと思わせるような感じでさ

532 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:23:08.41 ID:OFYXIgYk.net
>>487


533 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:24:09.28 ID:G97/IE6V.net
>>529
富野がガンダムしかやらせてくれないと不平を言うのと同じで
庵野もエヴァしかできない自分に不満なんだよ

だから壊したくなるんだろうねぇ

新劇場版も

534 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:24:40.14 ID:Y8ddnK4S.net
>>519
初号機はアダムスの器だからそこにリリスを取り込んじゃうと使徒がリリスと接触したと同じになるんでしょ

535 :◆Amuchan9t2 :2020/08/28(金) 02:25:11 ID:1XDWskdr.net
>>520
弐号機vs量産型とか語り草だったろ

536 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:26:02.64 ID:9cXLqacv.net
>>533
ゴジラやり始めて、というかカラー立ち上げてからは安定してるらしい

537 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:26:22.45 ID:4RMA3R1I.net
あと漫画版はアニメで本当はトウジが死ぬ予定だったのを採用してるところがいい
カヲル君は別人だが

538 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:26:37 ID:7vMbpeMU.net
EOEは内容はそこそこだったが伏線回収みたいな謎がそのまま放棄だったのもある

539 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:26:43 ID:56hk3Jny.net
>>528
トラウマレベルに最高だよ
新劇というか破はオタク釣りっぷりがあざとい薄っぺら
それにやられちゃってるやつがまた多くてなんだかなーと思う

540 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:27:31 ID:SkS8w7XB.net
>>513
あったなあw
そこ録画してなかった

>>517
DVD化は確か数年前になってようやくされてたはず

541 :◆Amuchan9t2 :2020/08/28(金) 02:27:48 ID:1XDWskdr.net
>>528
弐号機vs量産型とネルフvs戦自最高だよね(´,,・ω・,,`)

542 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:28:15.10 ID:cHXnYhcn.net
リリスの魂を持つレイ(ユイの肉体)が使徒と融合→ユイの肉体が使徒の肉体になって疑似リリス(使徒)になる
初号機(アダム)がレイ(リリス)を引っこ抜いて体内へ→アダムとリリスの接触
初号機単独で疑似インパクトが起こる

543 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:28:36.20 ID:UTEW+IK5.net
旧劇派の俺は、今回観る気なかったけどつい観てしまい、
冒頭部が気に入らないとか、真希波が気に入らないとか、
せりふ回しが気に入らないとか、やっぱアスカじゃなくトウジに載ってほしかったとか、
ゼルエルの包帯形状格好悪いとか、女体形状格好悪いとか、
いろいろ思ったけど、でも、綾波が見られて幸せだったな。

544 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:28:45.24 ID:ifetQxsh.net
緒方恵美さんツイッターいろいろつぶやいてるけど、いつポロっとシンエヴァのネタバレしないか気になってるw

545 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:28:53.15 ID:qsb9lPvT.net
シンエヴァはシンちゃんとアスカのキスシーンあるかな

546 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:29:08.79 ID:m0iFhFv7.net
使途とエヴァは誰が作ったの
ゼーレってなに AIみたいなもんなの
人類補完計画ってなに 融合する人を選別するの

547 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:30:19.87 ID:9cXLqacv.net
>>544
破の演技は凄かったな

548 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:30:21.13 ID:7vMbpeMU.net
人類ポカン計画

549 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:30:53 ID:ZhTfsoPO.net
シンって公開日まだ発表されてないと思うけど、完成はしたのかな?

550 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:31:01 ID:G97/IE6V.net
>>519
破以降の世界では、使徒とリリスの接触でインパクトとは考えてないように思う

単純にエヴァのシンクロ率が高くなって暴走に近い状態=覚醒状態になると
勝手にインパクトが発生してしまうようだ

だから、パイロットの心の動きを最小限にさせて、冷静さを保つようにし
パイロットの感情が高ぶりすぎると、それを止めるためにDSSチョーカーが必要なんだろう


接触だけでインパクトが起こるなら、DSSチョーカー要らんでしょ
既に接触してるのに

551 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:31:28.35 ID:Y8ddnK4S.net
>>549
プロモーションすごかったから間違いなく公開されてたね

552 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:31:55 ID:lO5oUnx9.net
シンエヴァは評判良かったら円盤買おっかな。コロナが怖いから映画館公開は行かねえ

553 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:31:58 ID:7vMbpeMU.net
してるけどコロナにコロナ鬱でまた作り直ししかねない

554 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:32:29.46 ID:tGQMpF5A.net
>>549
https://www.evangelion.co.jp/news/shineva0417/

555 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:32:40.89 ID:byZD1b+l.net
もうねろ

556 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:32:58.64 ID:fDIE7BDF.net
>>546
ゼーレは他国に人がちゃんといると思うよ
電話会議してるだけ

557 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:33:06 ID:5XoUrgge.net
>>518
まあ!いやらしい!

558 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:33:06 ID:n5vKNoh7.net
破の印象
パンツ、オッパイ。変態スーツ。悪趣味な殺戮シーン
外してる選曲、外してるキャラ。

こんなのよくNHKで流したもんだ

559 ::2020/08/28(金) 02:34:08.69 ID:1XDWskdr.net
>>549
コロナ前に6月公開決定してたから完成してる

560 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:34:13.15 ID:G97/IE6V.net
>>549
ほとんど完成しているが
最後の最後まで、庵野からの天の声に対応できるように

映倫の審査を受けてないらしい

561 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:34:41 ID:ZhTfsoPO.net
>>551
>>554
ありがとう

全然情報見てなかったわ
プロモーションもみてみる

562 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:34:56 ID:G97/IE6V.net
>>556
Qを見ると、ゼーレさんは1人も人間ではないことが判ります・・

563 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:35:02 ID:RN9w3Eo5.net
>>487
ちんちんでけーな

564 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:35:04 ID:EiRWC0kM.net
>>549
コロナ禍で延期したんじゃ
本当なら今頃公開してた筈だが

565 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:35:34.18 ID:OFYXIgYk.net
シンジ君行きなさいからのQでシンジを抹殺しようとするミサトさん

566 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:35:35.63 ID:gdRB9gt9.net
>>556
ゼーレは旧版と新劇で設定変わってて、旧版は人間の秘密結社だが、
新劇だと肉体は出てこないで電源オフにしたら死ぬ

567 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:36:33 ID:cHXnYhcn.net
覚醒状態でインパクトも間違ってないと思う
つまり初号機とレイの融合はあくまで本家使徒同士の融合とは違う疑似で偽物で人為的ってところが旧劇から由来する妙
だからインパクトを誘発するにはパイロットの覚醒状態も必要になる

568 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:36:42 ID:OFYXIgYk.net
Qはカヲシンホモ祭りとアスカのマリをコネメガネ呼びの2本立てです

569 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:36:48 ID:3sSBO6gE.net
公開時にも散々言われてたけど
今日の日は左様ならと翼を下さいはどっちかだけにして欲しかったのう
翼〜は2回目のサビのところでゼルエルが破裂するのが好き

570 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:37:01 ID:XIBU0Bxa.net
>>539
>>541
ほんとそれ

571 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:37:24.51 ID:byZD1b+l.net
明日か

572 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:37:29.24 ID:9cXLqacv.net
>>556
人間より前の旧文明の人。塩の柱になったタイプの

573 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:37:31.93 ID:GeT/HWQa.net
旧劇のEOEのパンフ、ステッカー、テレカ、ポスター
まだ持ってるけど全然プレミア化しねえ
相当作って今でも大量に出回ってるんだな

UCCの懸賞で綾波がUCC缶コーヒー持ってるテレカも当選して持ってるけど
それもプレ値付いてないっつうね
これ何名だったか、1万名とかだったかなかなり大勢に配ってた記憶

574 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:37:56.77 ID:d3OUVllq.net
>>517
TRUE1ってWOWOW放送版の
「EVANGELION : DEATH(TRUE)&REBIRTH」 のこと?

であれば、新世紀エヴァンゲリオン TV 放映版 DVD BOXに収録されてるはずだけど?

575 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:38:06.07 ID:JnZD3s9V.net
>>448
小2くらいの頃TV版エヴァみてた世代?

576 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:40:20 ID:n5vKNoh7.net
マリをコネメガネ呼びって物語内で楽屋落ちしだしたら終わりだな
そういうシーンがあるならマジメに作ってないんだろうな

577 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:40:29 ID:G97/IE6V.net
>>546
これは古い設定で、今でも有効かどうかは知らん

使徒さんは、白き月の使徒と黒き月の使徒の2タイプがある
2タイプの使徒は宇宙中の生命生存可能な星にいて、勢力争いをしている

たいていはどちらかしかいないはずだが例外的に地球には両方来た

一方は地球で生命として誕生し、人間まで進化した。こちらを白き月の使徒と呼ぶ

他方、黒き月の使徒は、西暦2000年のセカンドインパクトで初めて地球に登場したとされており
これがエヴァでの使徒である。卵の状態から順次孵化して、第3新東京市を襲っている

578 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:40:30 ID:oVe8BJFi.net
エヴァ反省会か
・マリがなんか役に立つのか全くわからない
・シンちゃんがやることなすこと悪い方向に転がりすぎ
・ゲンドウもなんか企みがあるみたいだけど、未だにはっきりしなすぎ

なんつーか、作ってる奴の都合で話ころがされまくってて
気持ち悪い印象しかねぇ
そりゃシンちゃんもやる気無くすわ

579 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:40:44 ID:doGAWQBg.net
昔は綾波シンジ今はアスカカヲル
https://imgur.com/djPjmjP.jpg
https://i.imgur.com/SWpfUb2.jpg

580 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:40:46 ID:2qJ976KB.net
ttps://media.design365life.jp/wp-content/uploads/2017/07/1708_digimono-eoe001.jpg
ttps://media.design365life.jp/wp-content/uploads/2017/07/1708_digimono-eoe003b-470x353.jpg
ttps://media.design365life.jp/wp-content/uploads/2017/07/1708_digimono-eoe009-470x353.jpg
あの頃のデザインは今でも全て好きだ

581 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:41:07 ID:GL2YkPn5.net
>>565
ただ単にエヴァに乗らなきゃいいんだけどなw
でも自己存在意義の病理を抱えてるシンジくんは
初号機を取り上げられて
やっぱり僕は、いらない人間なんだってなっちゃった
ミサトはミサトでエヴァに乗らないでいいという道を提示しようとしてるんだけど
そんなシンジの心情を理解できてないから
ゲンドウにあっさり取られちゃったっていうね

582 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:41:25 ID:RrAEwZ0l.net
マリ自体が世界にハマッてない感じだよね
セリフもメタキャラじみてる

583 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:42:52.70 ID:7vMbpeMU.net
そもそも浮くように作られたキャラだし

584 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:43:47.38 ID:2qJ976KB.net
新劇場版は基本的に鶴巻監督主導だったのが(特に破)
Qでなんか元に戻った感はある

585 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:44:38.03 ID:G97/IE6V.net
>>546
地下のリリスには、リリスを守る(黒き月の)使徒がいた。ただし寝てた

こいつを人間の細胞培養技術などでクローンを作った。それがエヴァ
特に初号機は使徒のオリジナルと言って良い。だから他のエヴァと違い無敵の力がある


ゼーレさんは、人類以前から存在し、今では電気的にしか存在しない
当時にはAIは無いが、AIみたいなものだと思われ

586 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:44:42.34 ID:n5vKNoh7.net
物語に演者としてそのキャラが必要か必要で無いかで決めるのではなく、キャラありきでねじ込んでるからだろう
それを作品内でギャグにするとか、結局この物語に結論を出して終わらせる気は全く無いんだろうな

587 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:45:04.18 ID:zf0FNBBy.net
ゲンドウと冬月ほぼこいつやん
https://i.imgur.com/RKS4JAw.jpg
https://i.imgur.com/tPo2Ynq.jpg

588 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:45:04.95 ID:GeT/HWQa.net
>>580
おー、なつかしい
というか「甘き死よ来たれ」だっけ、これは2枚目の限定プラケースのやつ今でもたぶんどっかにあるわ
赤いやつ

589 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:45:33 ID:3sSBO6gE.net
>>573
パンフはまごころのページが真っ白で不良品なのかと思った

590 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:46:19.68 ID:oVe8BJFi.net
つうか今回コアにかーちゃん必要って設定あるんかね?
マリが2号機乗ってるし、他人の匂いがどうの言うし
必要ねぇなら別にシンジである必要もなくなるけど
マリがそもそもだいぶ人外ってのはあるとは思うが

591 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:47:00.53 ID:gdRB9gt9.net
>>577
旧版の最終的な設定は、白き月も黒き月も遥か過去に地球に来ていて、人類を生み出したのは黒き月のリリスの方
アダムの方が生み出した使徒たちが眠っているうちに槍とマニュアル(死海文書)をゼーレが入手し、利用しようとしたことでアダムが目覚めてセカンドインパクト

592 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:47:18.23 ID:Ss5av+q5.net
まごころを君には、私の思春期の救世主

593 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:47:57.30 ID:G97/IE6V.net
>>546
人類補完計画とは、地球上で生きられなくなった人間を
エヴァに乗せて、他の人類が生存可能な惑星を探すプロジェクトである

エヴァに物理的には乗らないので、魂だけをエヴァに乗せて移動させる
このときに、EOEのように人類をLCLのスープにして、魂だけをコアに入れる


ただし新劇場版ではこの設定が無かったことにされている可能性が高い

594 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:48:11.97 ID:/wP0i60L.net
>>31
その歌の部分とCGがしょぼいのとラブコメ要素と色々詰め込みすぎなとこが破の駄目なとこだな

595 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:49:02.70 ID:SxNb0hCQ.net
>>591
>>577はファーストインパクトの説明が無いってこと?

596 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:49:12.40 ID:ifetQxsh.net
黒澤明のいう対位法の有効活用やから・・

597 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:49:12.86 ID:n5vKNoh7.net
エバーに乗るしか自分に価値を見出せない悲壮な運命を背負った少年少女達という設定がマリというキャラクターの存在でぶち壊しだからな

598 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:49:37 ID:cHXnYhcn.net
暴走
使徒に乗っ取られる
ダミープラグ
覚醒(旧テレビ)
ビーストモード
覚醒(新劇)

新劇の覚醒以外全部獣みたいになって違いが分からなすぎ問題

599 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:50:29.23 ID:oVe8BJFi.net
>>598
列記するとキレやすいチンピラみたいだなw

600 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:50:58.54 ID:G97/IE6V.net
>>595
使徒さんが、最初に地球にやってきたときのことをファーストインパクトと呼んでると思われ

601 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:51:07.65 ID:3sSBO6gE.net
>>590
しかし各人の専用コアは必要なので

Qでユイが内包されてるのがハッキリ言及されて
序で落下物からシンジを守る場面が無くなってたのは何だったんだと思ったが

602 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:51:21.68 ID:ifetQxsh.net
破の覚醒は「シン化」とか言われとったな。Qのアスカのはトリプルセブンやっけ。完全にパチマネー忖度やな

603 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:52:06.65 ID:lO5oUnx9.net
>>573
当時劇場版LD-BOXも買ったんだけど、中に入ってた絵コンテ集とか綾波蓄光ガシャポンとかプレ値付いてるかなぁ

604 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:53:12.56 ID:lO5oUnx9.net
>>588
赤いシングルまだ持ってるわ

605 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:53:27.97 ID:G97/IE6V.net
>>597
その子供たちもエヴァが無くなることで、何も無い、ただの名無しに消えていって

シンジもアスカもマリも、何もいなかったことになるのが
シン・エヴァなんだよ

全てのエヴァファンに、新劇も旧劇が無かったことにさせるつもりなんだ

606 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:53:32.76 ID:9cXLqacv.net
>>590
マリはQのアスカと同じエヴァの呪いで年取らなくなってる。ゲンドウ君呼ばわりしてる時点で、漫画版の大学の同級生という設定は生きてるはず。でユーロでアスカの母ちゃんとも接点あるんだろう。
初号機がダミープラグ拒否した時点でカーチャンがエヴァに残ってるという設定も残ってる。零号機の暴走もだけど

607 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:54:17.44 ID:oVe8BJFi.net
>>601
やっぱかーちゃんコア必要なんか
いやー謎だわ
コア換装も実際にやってる所みた事ないしなぁ

608 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:54:37.21 ID:SxNb0hCQ.net
>>600
それが氷河期突入恐竜絶滅の原因担ってる設定だっけ?

609 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:54:44.59 ID:ifetQxsh.net
>>573
確かパンフ2種類あったよねw両方買っとけばよかったかな

610 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:54:46.94 ID:3sSBO6gE.net
2号機の獣化とかワンコ形態とか好きだけど
それでもまだ中身の四ツ目が出てないのがなー

611 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:55:04 ID:gdRB9gt9.net
>>595
新劇はまだ完結してないから設定が最終的にどうなるか知らんけども、
旧版では人間を生み出したのは黒き月のリリスの方で襲ってくる使徒たちはアダムから生まれたって設定

612 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:55:24.65 ID:9cXLqacv.net
>>601
エヴァンゲリオンパイロット碇シンジです!の部分でアニメ版は目が光ったような

613 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:55:36.38 ID:bOBd+2kK.net
>>587
これアドリブだよ、狂ってるよね

614 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:55:39.52 ID:Y8ddnK4S.net
>>607
いや今回のは事故でユイだけ取り込まれてるって感じだよ本当に事故かはわからんが

615 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:56:18.39 ID:GL2YkPn5.net
>>597
いやだからそこをぶち壊すためのキャラだろ?
んな深刻ぶってねーで他に楽しいこと探せよって
エヴァの着地点なんて結局エヴァという補助輪無しで
他人の間に自己を見出せるようになるかどうかってことなんだから
ボクにはエヴァしかないんですって所をアイデンティティにし続けてたら
永遠に終わらんわ

616 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:56:26.02 ID:oVe8BJFi.net
>>614
ああ、初号機だけ特別で
他のやつにはかーちゃん必要って訳ではないのね

617 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:56:47.53 ID:vZBwmT+O.net
>>612
アイキャッチだよ

618 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:56:53.42 ID:G97/IE6V.net
>>590
その設定はほぼ無くなってると思うよ

結局、どのエヴァも、チルドレンなら誰でも乗れると思う。特に2号機以降の奴は

実際、シンジはエヴァ13号機に乗ってるし

619 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:57:01.36 ID:3sSBO6gE.net
>>607
2号機のコアユニット換装シーンはあったでしょ

620 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:57:19.69 ID:OFYXIgYk.net
>>587
Qは完全に一致レベル

621 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:58:14.52 ID:lO5oUnx9.net
>>612
綾波を抱きかかえて振り返った時に初号機の目が点灯してなかったっけか?
DVD修正版だけど

622 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:58:32.24 ID:oVe8BJFi.net
>>619
しまっつ、適当に見てたから見逃したかもしれん
あったか、どの辺?

623 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:58:38.78 ID:9cXLqacv.net
>>621
それだ!

624 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:58:55.20 ID:Ss5av+q5.net
>>575
小2で観て、理解できていなかったけど
シンジくんが好きだった。最終回は別部屋のTVでシンジ君ーってジタバタして父親に見られてドン引きされた
中1で劇場版レンタルしたな。

625 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 02:59:23.58 ID:G97/IE6V.net
>>608
そうとは限らない

だとすると、恐竜は、どの使徒から生まれたんだ?って話になる

一方がかなり前(生命誕生は36億年前と言われる)に来たのに
もう一方が何十億年も遅れて来るのはおかしい

626 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 03:00:16 ID:OFYXIgYk.net
編集でカットされてるシーン
https://i.imgur.com/6SY3CP4.jpg

627 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 03:00:22 ID:GeT/HWQa.net
>>603
まんだらけでググってみたらTV版のシリーズLDで単巻200円くらい、
EOEのLD-BOXは1800円になってた・・・
LDってのがもう需要無いのかな、でもヴィンテージの価値はありそうなもんなのにな
もうちょっと待てば上がっていくのかも

628 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 03:02:57.85 ID:vZBwmT+O.net
>>626
元々ないでしょ

629 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 03:03:11.68 ID:lO5oUnx9.net
>>627
調べてくれてありがとw
まあ、LDはそんなもんか。絵コンテ集があるから旧劇BOXはちょい高いのかも
ってうちもLD本体が壊れてて再生出来ないからどうしようも無いんだけどね^^;

630 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 03:03:42.20 ID:GeT/HWQa.net
>>609
デスリバのやつと、EOEのやつ、かな
デスリバの時は何もグッズ買わなかったなー
ただ、アスカ復活からの量産型が円作ってグルグル、あそこで終わるのはズルいよ
絶対EOEも見に行くしかねえじゃんってな
アスカ「エヴァシリーズ・・・ 完成していたの?」の時の魂のルフラン、最高

631 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 03:03:51.30 ID:Pk+Y0kgg.net
>>627
LD自体が持ってて本人だけが満足って代物だからねぇ
特典とか全部ついてればそれなりの値段になるかもしれんが

632 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 03:05:16 ID:oVe8BJFi.net
LDは再生環境が維持出来ないのと
BDで画質は↑行ってると思うので、正直付属品とジャケ絵くらいしか価値はないように思う
LDで値段つくのってあんまりないしねぇ

633 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 03:05:19 ID:G97/IE6V.net
>>608
もちろん、超古い設定では、人間はナディアで描かれたような
アトランティスのような先史文明の子孫だの何だの

という設定があった。これを信じれば
そもそも地球の歴史の生物は最終的に人に進化しないので両方の使徒でもない

という考え方をすることができる


となると、もう、ファーストインパクトは何だったのか
という謎はかなりどうでも良くなる

634 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 03:05:46.43 ID:m0iFhFv7.net
頭おかしくなってきた 寝る

635 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 03:05:47.23 ID:3sSBO6gE.net
>>622
2号機にマリが乗ることに決まった辺りでなかったかな

636 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 03:07:28.57 ID:oVe8BJFi.net
>>635
ありがとう、探してみるわ
いあー深読みしてる人は同じ作品みてるのかってくらい
違うこと言っててすげぇ

637 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 03:08:21.22 ID:d3OUVllq.net
>>627
LPとかと違って、LDは再生プレーヤーの入手が困難だからなあ
所持しておくだけ、LD本体や特典・付属品眺めるだけで満たされるってタイプの蒐集家って少ないだろうしねえ

638 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 03:09:48.14 ID:OFYXIgYk.net
>>266
汚染されて地下に封印Qでは目に包帯付けてます

639 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 03:10:43.80 ID:2qJ976KB.net
>>628
みやむーの反応が明らかにおかしかったので
実際にアフレコされたか、少なくとも台本では存在していたっぽい

640 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 03:11:30.04 ID:oVe8BJFi.net
>>639
みやむーへの精神攻撃かよw

641 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 03:11:59.34 ID:OFYXIgYk.net
>>333
ガッキーなら↓のあかねとか原作超えてる?くらいだし行けるのでは
https://i.imgur.com/Cx47HvC.jpg

642 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 03:12:13.32 ID:rYm8ss9S.net
久々にエヴァ語ってる中田みたいと思ったら良いの見つけたわw
そりゃ破見せられてQ見たらガチ泣きするわな
https://youtu.be/d-AG0XCkI48

643 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 03:13:50.80 ID:Xkc0i76w.net
>>641
これはすごい
でもあかねは寸胴野郎だからなー勝って当然やろ

644 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 03:19:52 ID:oVe8BJFi.net
ああ、アスカが3号機に乗るから2号機封印するってシーンで
コアらしき物を抜き取ってるな
コレか

645 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 03:19:59.81 ID:7Q/cFgdt.net
>>639
プレスコで録音したとか
絵コンテ流して録音する場合もあるし
それだと実際は作画されなかった可能性はある

646 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 03:24:57 ID:oVe8BJFi.net
しかしそうなると冒頭の仮設5号機と
2号機のマリコアはどうしたんだろうな
わっせわっせと持ってきたのか
爆散してるようにしか見えんけど

647 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 03:30:19.20 ID:9cXLqacv.net
>>646
使徒に接触して近い存在になってたら機体に関係なく乗れる。カヲルやマリがそうだしQのシンジも。目が赤く光ってるのはそれ。アヤナミもかな

648 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 03:31:37.51 ID:oVe8BJFi.net
>>647
まーじーかー
そんな設定だったんか

649 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 03:32:01.74 ID:3sSBO6gE.net
>>644
ああ換装じゃなくて抜き取るだけだったか。マリも関係ねえ
へたこいたー

650 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 03:33:28.68 ID:9cXLqacv.net
>>648
明日(今日)のQラストシーンでその辺がはっきりわかるよ

651 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 03:34:08.87 ID:Yl4N04R/.net
>>31
絶賛されてたの?
破唯一の汚点だと思ってた

652 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 03:36:32.23 ID:oVe8BJFi.net
>>649
いえいえ、コア外す必要があるんだなという
説明には必要なシーンでした
パイロットが特殊なら乗れるらしいので
あんまりコア関係なくなってきたけどw

一応そのあと3号機にトラックで白い棒状の物を運んでるシーンはあるけど
これはエントリープラグだよね多分

653 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 03:37:53.40 ID:OFYXIgYk.net
アスカがお姫さま、マリがコネメガネ言われてる詳細はシンで流石にやるかな

654 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 03:38:12.49 ID:oVe8BJFi.net
>>650
Qみても全然分からなかったよww
右から左に抜けたわ

655 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 03:39:21.42 ID:oVe8BJFi.net
明日の反省会が楽しみだなぁ(悪い意味で

656 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 03:39:53 ID:9cXLqacv.net
>>654
アスカが普通の人のことを「〇〇○」と言ってる。カヲルと同じように

657 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 03:45:03.40 ID:q37Y9baC.net
https://i.imgur.com/In8f1GX.jpg
https://i.imgur.com/OPKSjYj.jpg
半沢直樹の伊佐山のこの演技シンジの止まれ止まれとか逃げちゃダメだ逃げちゃ(ryを真似た可能性

658 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 03:47:09 ID:oVe8BJFi.net
>>656
気をつけるぜ
まぁQはやる気ゼロのシンちゃんを
アスカがひきずってくる所がいいシーンだな

659 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 03:47:41.07 ID:8bmqotJc.net
>>651
改めて見ると陳腐なありふれた演出だなと思うけど
そういえゔぁジョーカーでも似たような?感じで、決して素敵なシーンじゃないのにチャップリンの「スマイル」が使われてたわ。
クリエイターはやりたくなっちゃうんだなーきっと。目を覆いたくなるようなシーンで美しい曲とか。(裏の意味を込めつつ)
ルイアームストロングのこの素晴らしき世界とか、そんなの使いたいよね。

660 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 03:47:59.28 ID:aJsIl+dI.net
俺の中の評価は
破>序>>>>>Q
なんだけど

661 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 03:51:02 ID:iiLDOUKI.net
>>301
>>304
あれ謝罪会見じゃなかったっけか
テレビ版の終わり方を追及されて弁明してたが
当時のワイドショーで取り上げられてたの覚えてるからつべ探したけど見当たら無いな

662 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 03:51:12 ID:OFYXIgYk.net
マリってUK人設定の割りにうるさい+2号機泥棒+ワンコくんとかなり雑な扱いw

663 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 03:53:45 ID:rIXTkdYx.net
Qは桜流しで幾分か救われてると思う

664 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 03:54:09.78 ID:7vMbpeMU.net
劇場で見たときは3号機戦とか鳥肌物だったけどな

665 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 03:54:49 ID:3sSBO6gE.net
あの面々、普通の人間には立ち入れない区域にいても平気になってるからのう
強化ガラスにヒビ入れるアスカパーンチでもわかる
>>659
もともとこっちでも凄惨な場面にG線上のアリア使ったりしてたしね
後に続けとバトロワでも同じことしてた(深作監督がエヴァを気に入ったらしい)し
タイタニックのパニックシーンに陽気なクラシック演奏入れたり

666 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 03:55:22 ID:0X4a81Yx.net
詳しい人、教えて。

>なお、TV放送版の第弐拾壱話〜第弐拾四話はビデオ&LDの全巻購入特典になってます。
>また、DVDのセカンドインパクトBOXにもTV放送版が収録されています。
>リニューアル版DVD-BOX収録の第弐拾壱話〜第弐拾四話のTVフォーマット版はリテイク版が元になっており、TV放送版とは異なります。

リニューアル版DVD-BOXのオンエアフォーマット版は、なんでTV放送版とは違うん?
オンエアフォーマット版なんだから、TV放送版のまま収録すべきなんじゃないの?

667 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 03:55:32 ID:GL2YkPn5.net
>>661
弁明っつっても庵野は当時からいろんな雑誌等で
テレビのラストは元々ああいうもの
金と時間が足りなかったからっていうのは違います
って言ってるんだけどね
実際金と時間をかけて作った旧劇もテレビ版の結末と大して違わんし

668 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 03:56:20.81 ID:OFYXIgYk.net
林原めぐみは綾波とリナインバースの二発屋
緒方さんはシンジ君以外に蔵馬があるが蔵馬はあまり知られていないというww

669 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 03:59:27.85 ID:xF3bioJF.net
ゲンドウをクン呼び、ユイを呼び捨てシンジをわんこ
2号機に乗って「他人の匂い」だからアスカ関係ではない
ユイの同級生かシンジの叔母ってとこだな

670 ::2020/08/28(金) 04:00:06.60 ID:1XDWskdr.net
>>668
乱馬(´・ω・`)

671 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 04:02:44.94 ID:pDFpaM/u.net
>>668
シンジだけの人だと思ってる奴ほんと多いよな

672 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 04:05:50.33 ID:rYm8ss9S.net
>>668
スレイヤーズ懐かしい

673 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 04:06:00.00 ID:pDFpaM/u.net
カヲル→アスラン
マリ→忍野忍
アスカ→

674 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 04:10:10.68 ID:MLjeHTmm.net
>>662
イギリス人なのに水前寺清子唄ってたのは草

675 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 04:12:18.09 ID:4xn+56F3.net
>>667
テレビと旧劇のラストは真逆じゃね?
テレビは閉じ籠った世界でおめでとうだけど
旧劇はアスカっていう他人のいる世界を望んだって結末やん

676 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 04:18:09.62 ID:9HH+kffI.net
>>675
何か気づきがあって人として成長したから祝福されてたんだと思ってた

677 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 04:19:14.23 ID:Y8ddnK4S.net
>>675
いやあれは閉じこもってた世界から飛び出したからおめでとうだよ
その後現実に帰ってきたら気持ち悪いと言われるのが映画w

678 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 04:22:30 ID:iiLDOUKI.net
>>667
時間足りなかったから表現したかった事がテレビの枠で表現できずにあんな意味不明な終わり方になったのにその言い訳は無理がある

テレビ版と旧劇の結末が大して変わらんとか

679 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 04:22:31 ID:n7kvCcc1.net
>>666
ビデオ版発売された時、19話以降はだいぶ新規カット追加されたからな
特に2人目のレイが死ぬ23話はかなり新規カット増えて余計謎が増した
0号機と融合した使徒からこれまで倒した全部の使徒が一瞬出てきたり
0号機が自爆する寸前にレイの姿になって初号機に手を伸ばしたり

680 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 04:23:50.47 ID:0FqTrE/K.net
英国人がしあわせはーあるいてこないーって流暢に歌ってるの想像するだけで草生えまくりや

681 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 04:26:38.37 ID:bsbunWEJ.net
アマプラでQ見終わった

682 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 04:30:51.28 ID:GL2YkPn5.net
>>675
どっちも他人のいない世界で僕は僕でいたいって結末だよ
アスカなんて他者でもなんでもないじゃん
自分と同じ悩みと同じ苦しみを抱えて挙句の果てに
自分と同じ顔した人間のどこが他者なの?
あのラストシーンに他者なんていないでしょ
そもそもセリフでそのまんま言わせてたやん
「あんた見てるとイライラすんのよ!」
「自分みたいだから?」って

683 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 04:32:10.63 ID:oVe8BJFi.net
Qの冒頭の的を狙えば外さないーは
グランプリの鷹だな

684 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 04:34:49 ID:d3OUVllq.net
>>667
当時のインタビューとか読むと、あんたの言ってるのと割と逆のこと書かれてるんだけどな

>様々な理由で描ききれなかったけど、本来のストーリー上の25、26話(最終回)に関しては、25話はプロットまでできてました。26話はプロットの段階で放棄してしまった。来年に発売するビデオとLDでは本来の25・26話を作り直しますが、26話に関してはビジュアル的にもう一度練り直しですね。思いつかなければ、あのプロットを分解してもう一回やりますけれど。TVでオンエアした25・26話は、僕のあの時点での気分がストレートに反映しています。だから僕の中では満足なんですよ。後悔はしていません。
http://anime-room.jp/modules/evangelion/eva-doc/siryou3.htm

685 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 04:36:45.51 ID:SnyOCGmF.net
アスカアスカアスカ

686 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 04:41:39.15 ID:0X4a81Yx.net
>>679
増補・修正したビデオフォーマット版と、
TVフォーマット版の両方を観られるみたい。
だからこその疑問なの。
TVフォーマット版なのにリテイク版を元にしてるって、なんだそれ?っていう。

687 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 04:45:03 ID:OFYXIgYk.net
マリってエヴァ大投票じゃミサトに負けちゃうくらい人気ないのが
せっかくイギリス人設定なんだからキャラデザは金髪のお嬢様風にでもしたら良かったのに

688 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 05:04:11.52 ID:GL2YkPn5.net
NEWTYPE 96年11月号 冷めた世代と“魔法の箱”(庵野秀明、上野俊哉)

でも、それは怒ると思うんですよ、大半のアニメファンの人たちは。怒る 理由もわかります。
ただ手抜きだという意見などには残念ですが、失笑してしま いますね。
手を入れ過ぎたスタッフはいても、手を抜いた人は一人もいません。
1話から見ていてそれを感じ取れない人たちには悲哀を感じます。
こういうこと をいうとまた怒られるんですが、その人たちには。
そう『言われているだけマシ なんだ』ということまで、こうして口に出さなきゃわからない。
これはつらいで すね、正直に。実はきれいに終わっているんですよ、テレビ版って。
内的にも外的にも見事に収まるところに収まっています。

689 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 05:05:20.63 ID:GL2YkPn5.net
早稲田の人物研究会のインタビュー

人研  時間なり何なりが追い詰めてきたり。

庵野  それはもともとないんですよ。スタッフ全員がテンションがガーッと上がっちゃってたんでしょうね。
監督だけ上がってるとかじゃなかったですね。みんな上がりきってました。あれは言葉で説明できないですね。
そういうのがあるから面白いんですよね。

人研  25回と26回、あまりにも時間がなかったと書いていましたが、テンションが上がったために、
言い訳ではないですけど、そういうのは関係なかったですか?

庵野  関係なかったです。

690 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 05:09:35.07 ID:9HH+kffI.net
エヴァてエヴァも人間もすぐ首絞めたがるよね
何故なの

691 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 05:16:57.32 ID:0X4a81Yx.net
時間がなかった中で、最善の終わらせ方が出来た。
僕の中では満足。後悔はしていない。ということかな。

692 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 05:42:24.92 ID:4Y6MvwJ8.net
エヴァ破実況
日テレ
2011年8月26日 76スレ
2012年11月16日 38スレ
2014年8月29日 33スレ
NHKBS4K
2020年4月25日 2スレ
NHKBSP
2020年5月23日 9スレ
NHK
2020年8月27日 15スレ

693 :27スレ目落ちた:2020/08/28(金) 05:43:29 ID:at5D61lg.net
【訂正】17スレ目792レス
×ウルトラマンレオのシルバーブルーメ後に私物化した車(マックカー→ホンダ・シビック)
○帰りマンのマットビハイクル(→マツダ・コスモスポーツ)

チョロQにするとこうなる
http://i.imgur.com/XxcPWuJ.jpg

694 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 06:02:32.55 ID:nQDnp6Wa.net
ここまでミサトさんのえっちな画像なし
この無能共め

695 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 06:18:54.36 ID:n7kvCcc1.net
>>687
最初は日傘を射したお嬢様風の見た目だった
ターンエーのディアナ様みたいな
色々手が加わって今のマリになった

696 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 07:03:23.18 ID:uHQMNrQP.net
劇中に翼を下さい流れた時狙いすぎて薄ら寒かったセンスねえなって思ったね

697 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 07:26:07 ID:bw65fJYP.net
>>694
ババァのエロ画像なんて誰得だよ(´・ω・`)
アスカたんのはよ(´・ω・`)

698 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 07:51:02.86 ID:ljIREnQO.net
マリの正体ってなんなの?

699 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 07:59:22 ID:L1ENQ4ED.net
ゲンドウ、ユイの同僚じゃないの

700 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 08:30:50.33 ID:fDIE7BDF.net
>>562>>566
そうだったのね
旧のおじいちゃん達のイメージだったわ

701 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 08:40:34.55 ID:7OrC3A85.net
今夜のQは色んな事を理解しておかないとまったく理解出来ないらしいね。どうしよう…。

702 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 09:01:53.79 ID:L+3gU1bH.net
>>699
実は結構なおばさんなのか

703 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 09:14:51.00 ID:TOHYKXZ5.net
今日はホモ回か

704 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 09:20:59.56 ID:aBEworda.net
当時の日本中のエヴァヲタのホモ達が歓喜し絶頂できただけでQは製作した意味あっただろ
不満な奴はホモじゃなかった事を悔いるしかない
それが庵野からのメッセージよ

705 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 09:27:57 ID:JTADuLWO.net
>>701
見るだけ見て、分からないところはここで補完すればええ
多分質問ばっかりになるだろうし

706 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 09:32:13.46 ID:lYQgWm1Y.net
>>20
予告詐欺

707 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 09:40:19.77 ID:q9eESZco.net
アスカが死んだとこで寝た

708 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 09:47:03.43 ID:ljIREnQO.net
>>699
歳取らないってことは
エヴァに乗ってたのかな

俺、Qはおかしいと思ってる

709 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 09:54:14.00 ID:q9eESZco.net
真剣に見たら腹立つだけだよ
ひどい目に合わすシーンをやりたいだけでご都合的に間つないであるだけなんだから
と腹立ってる自分が結構入れ込んで見てて腹立つ

710 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 10:09:01.28 ID:CBoqTBUX.net
こう序破を観ると
Qは絵も変なんだよな

711 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 10:43:49 ID:25v4hjHg.net
破:綾波ヲ、タスケルッ!→Q:ミサトなど全員から責められる

シンジ君また理不尽な目に

712 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 10:46:01.19 ID:qsb9lPvT.net
序=鈴木
破=松原
Q=本田

Q>>>>>>>>>>>>>>>>破>>>序

713 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 11:30:09.74 ID:ymTWTyJ4.net
日テレみたいなCM連発されるの本当にウザい

ストレス無く観れるのは公共放送唯一の利点だな

714 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 11:55:30.28 ID:zTPnmE/C.net
https://i.imgur.com/WS3mIJD.jpg
Airでも眼帯付けて気持ち悪いと言うアスカさん

715 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 13:22:30.97 ID:9zMkH/T9.net
8/28(民放テレビスタートの日・テレビCMの日・道元忌・バイオリンの日・気象予報士の日・ワシントン大行進開催・
ピアノ騒音殺人事件)生まれの有名人

1749年 ゲーテ   1955年 宮川花子   1961年 城戸真亜子
1962年 デビッド・フィンチャー   1966年 高橋洋子
1975年 後藤邑子   1984年 中村光宏   1985年 箕輪厚介
1993年 雨宮天   1998年 福原遥   1998年 佐々木琴子

716 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 13:59:11.72 ID:6kgrTyKi.net
>>714
破までがテレビ版や旧劇の話だよね。。。
Qからがその続き。。。

717 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 14:12:40 ID:KIWzH4uH.net
結局安倍は「史上最長、最悪、病弱、無能総理...」だったの?

718 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 14:14:37 ID:KIWzH4uH.net
安倍晋三 史上最長 最悪 病弱 無能総理

719 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 14:21:09 ID:vwP/nYpL.net
安倍総理の辞任で今日の番組は殆ど影響受けるからエヴァも予定通りは無理かな

720 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 14:35:52 ID:BoLhWoU2.net
放送大丈夫かな?
L字は気が散るからやめてね

721 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 14:40:07.30 ID:3bb8FiYE.net
>>714
画像で思い出した
泣きながら首絞めてたんだっけね

722 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 14:51:56.84 ID:vwP/nYpL.net
>>720
L字で放送されるくらいなら延期された方がマシ

723 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 14:54:31.20 ID:YwOuzEy9.net
おいおい
Q放送当日に安倍ちゃん辞任かよ…
まさにニアサード並のインパクト

なんか運命的な何かを感じるなw

724 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 15:14:01 ID:XIBU0Bxa.net
この分だとQの放送飛ぶよなあ…

725 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 15:14:31.20 ID:kDi4cQiV.net
さっきからずっと岩田さんに意見聞いてるやん

726 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 15:26:17.99 ID:qvPLRFXr.net
放送延期

727 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 15:33:09.18 ID:+GupsqEn.net
今夜の放送は大丈夫かな

728 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 15:37:08 ID:3HxM8o0u.net
今日の放送中止?20時まで?それとも22時まで特別編成?

729 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 15:38:12 ID:aBEworda.net
安倍はゲンドウみたいなもんだろ
無能オブ無能なトップだった

730 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 15:38:52.63 ID:6kgrTyKi.net
安倍がこれ以上何か言い出さない限り今夜の放送は問題なく放送されるよ。。。

731 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 15:39:51.20 ID:Iv6Fv4Gp.net
確実に延期でしょ 辞任表明すればヨーロッパで一夜開けて
11時頃には各国首脳のコメントがどんどん入ってくる

732 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 15:40:08 ID:3bb8FiYE.net
17時から記者会見らしい

733 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 15:44:21.55 ID:3HxM8o0u.net
明日はフィラーが2時間半位あるから確かに移しても支障がないかもな

734 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 15:58:58.84 ID:e4u4i9FS.net
今夜の放送中止ってマジ?

735 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 16:00:57.71 ID:Qm9fIkD1.net
楽しみにしてたのにー

736 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 16:02:57.55 ID:lO5oUnx9.net
番組表載ってるけど

737 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 16:04:56.09 ID:e4u4i9FS.net
そりゃ載ってるでしょうw

738 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 16:10:43 ID:ymTWTyJ4.net
TBSに確認の電話しないと

739 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 16:11:03.34 ID:9tOT0Lku.net
純情きらりは中止になってる。涙

740 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 16:15:21 ID:1d0qedDB.net
おそらくエヴァ中止かも知れないww場合によっては安部の関係で
時間も微妙だし

741 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 16:16:03.85 ID:deBi1Sn+.net
再放送飛ぶかな?

742 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 17:01:23.63 ID:7vMbpeMU.net
>>698
レズおばさん

743 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 17:02:22.84 ID:pbjN1KON.net
>>719
組閣があるわけじゃないので中止はないよ。時間がずれるかも知れんが

744 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 17:06:58 ID:VzG612o3.net
Qは巨神兵が本編やろ
やるんか?

745 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 17:06:58 ID:k4HK/srs.net
ある意味シンクロしたな

これで安倍政権が終わるのよ

746 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 17:19:33.42 ID:oCHfkvJz.net
>>745
NHK狙ってやってたら凄いな

747 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 17:41:25.00 ID:bEepOdb7.net
破見た後続けてアマプラで見たンゴ

748 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 17:49:01.85 ID:aXXI9DWG.net
バカ野郎!!俺はあのめっちゃ気になるところで終わった破の続きが見たかったんだよ!!
誰が10年以上も時を進めろって言ったよ・・・

749 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 17:51:07.49 ID:mjoTII5p.net
>>748
破の終わりに流れる予告コマ送りで見て我慢しろい

750 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 17:54:26 ID:xWsXEvcz.net
エロシーンと戦闘シーン以外は退屈だな

751 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 17:57:18.09 ID:+mwryKyM.net
いつの間にこんな放送してたんだよ
見逃しちまったわ

752 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 18:08:37.60 ID:mjoTII5p.net
>>751
大丈夫今夜のQが残ってますよ(ニッコリ

753 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 18:44:50 ID:D/p/m9sW.net
ニュース延長とかで伸びそうだけどどうなんだろ

754 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 18:58:28.33 ID:SWCw9mEj.net
>>753
7時のニュースが拡大されたけどウォッチ9はままだから
大丈夫じゃね

755 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 19:00:47.36 ID:DeR/ANzM.net
エヴァンゲリオンはやるみたいだけど
チコちゃんはなくなっちゃった

756 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 19:13:40.63 ID:7jVrF8z1.net
22時台からは通常編成かな

757 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 19:41:23 ID:at5D61lg.net
なんか帰ってきたら内閣総辞職ビームが撃たれてた

758 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 19:48:57.55 ID:yK3AhYA+.net
保守支援
http://iup.2ch-library.com/i/i020862422415874211242.jpg

759 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 19:56:51 ID:bOlHOO7t.net
映像だけエヴァで音声だけニュースで放送しよう

760 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 20:10:40.13 ID:AFnN20i0.net
>>1
エヴァQ公開後に、
安倍政権が始まり、

エヴァ完結映画の前に
安倍辞任

どんだけ長いんだよ

761 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 20:28:07.61 ID:ypFZxiLB.net
>>758
安倍首相は、保守だったんだな。

はじめて知ったわ。

762 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 20:36:45.47 ID:n7kvCcc1.net
97年にEOEで、06年に序か
この間9年
で、序から14年経ってもまだ新劇完結してないって笑うわw
時間かけすぎ

763 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 20:45:57.74 ID:vZBwmT+O.net
ho

764 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 20:46:31.02 ID:WaULFQTo.net
徐、破を見逃した
でもQを見ようと思う

765 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 20:48:43.53 ID:pLHQe9nw.net
もうこのままエヴァは未完でいいよ
庵野のバカに振り回されるのに僕は疲れたよパトラッシュ

766 : :2020/08/28(金) 20:48:56.46 ID:7Uv1id6t.net
今日は見る

767 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 21:03:33.96 ID:22te8ewF.net
水曜からやってたんか

768 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 21:07:19.96 ID:ccYDYjQY.net
>>765
はいはい 向こう行って。

769 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 21:09:32.41 ID:7jVrF8z1.net
ピクニック気分

770 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 21:13:31.57 ID:mbP4wPkl.net
予告のファイナルインパクトで苦笑した思い出
 

771 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 21:14:23 ID:pLHQe9nw.net
庵野ニ吿グ
一、今カラデモ遅クナイカラ破ノ続キヲ作レ
二、Qナル物ハ全部駄作意味不明デアルカラ無視スル
三、オ前ノ作品支持者ハ駄作トナルノデ皆泣イテオルゾ
   

772 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 21:16:27.33 ID:n7kvCcc1.net
>>771
226事件じゃねーかw

773 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 21:22:06.44 ID:szDAu6T8.net
次の総理大臣MAGIシステムで良くない?

774 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 21:24:03.08 ID:rycdr4Tm.net
うむ

775 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 21:25:56 ID:3pwRz5lf.net
勝手もいいですけどエヴァにだけは乗らんでくださいよ。 ホンマ 勘弁してほしいわ

776 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 21:27:36.26 ID:po5SJolN.net
エヴァQはシネスコサイズで放送されるのかな?

777 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 21:29:31.75 ID:PKWdbxyn.net
三夜連続てやってたんかよ!!
何で教えてくれないんだよおまいら!!

778 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 21:32:57 ID:j7ELcVVs.net
新劇なんて日テレでもBSでも何度もやってるしええやろ

779 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 21:33:40.49 ID:eNRRJ7Sk.net
水曜の昼過ぎから
ずっと狼煙あげてたんだけど(´・ω・`)

780 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 21:35:21.13 ID:OlN+9ITl.net
旧劇をノーカットで放送してトラウマを植え付けよう
あのグロさを超えるアニメは無い

781 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 21:38:20.75 ID:eietgIKC.net
おまいらの人生って、30年前からガンダムジブリエヴァの繰り返しだよね(´・ω・`)

782 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 21:40:32.60 ID:lmxgenOE.net
Qってぐらいだから俺らに問いかけていたんだよ庵野は
俺は山本太郎のメロリンQと大差ないって解釈した

783 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 21:42:59.65 ID:AUSiq1iY.net
まくむすび

保谷伸

「私、変わりたいんだ」 仙台星見高校に入学した土暮咲良(つちくれ・さくら)には、友人・カレンにも言えない秘密があった。それは「漫画を描く」という創作活動のこと。
…ある“きっかけ”で創作を諦めかけていた咲良だったが、「高校演劇」との出会いによって、彼女の日常は劇的に変化(高校演劇を通じての波乱に満ちた大きな挫折・嘆き・葛藤等)していくことに。

ーーいま、誰もが輝く青春群像劇の幕が上がる!

果たしてそんな咲良達にとって今後どの様な困難が待ち構えているのであろうか!!

1巻〜4巻好評発売中

784 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 21:59:56.77 ID:3XsZOW0n.net
>>771
オモシロイ

785 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 22:01:19.93 ID:1DCevN3k.net
Qだけ前に途中で寝たんだけど
見た方がいい?

旧シリーズ信者だけど

786 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 22:02:58.54 ID:EbBa48ow.net
デスアンドリバースやってよ

787 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 22:07:08.36 ID:SIpBwlzk.net
まだか

788 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 22:07:32.51 ID:ZiOLtDaU.net
最速で観に行って、終わった後の映画館に漂う何とも言えない空気がなつかしい

789 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 22:07:34.42 ID:6kgrTyKi.net
>>786
シト新生が一番いいよね。。。
量産型エヴァはかっこいいわ。。。

790 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 22:18:46.24 ID:ymTWTyJ4.net
今度こそ君だけは幸せにしてみせる

791 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 22:21:26 ID:G97/IE6V.net
安倍辞任でシンを作り変える展開はあるだろうか・・

792 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 22:22:57 ID:G97/IE6V.net
>>785
それは非常に正しい

Qはブンダー起動して、勝利するあたりまで見れば
他は見る必要が無い

むしろ見ない方がいい

793 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 22:30:53.50 ID:G97/IE6V.net
>>771
庵野からの回答

シンは君の名はどころか千尋越えするくらいの興行収入を得る。250億など余裕だ
それまでエヴァの興行収入はアニメ以外を含めるとベスト100にも残らなかった(アニメのみだと23位)

どんなに素晴らしい作品も、興行収入が少なければ糞だ。エヴァは糞アニメじゃない

見てろ。吠え面かくなよ
全てのエヴァファンを今度こそ絶滅させてやる。もう二度とエヴァは作らない!!!!!!11

俺はシンゴジラを成功させた。もうエヴァしか作れない俺じゃない

794 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 22:39:14 ID:MZ1j0QWg.net
観るの3度目+CMなし+実況なら楽しめるかもしれん

795 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 22:45:02 ID:lmxgenOE.net
9月から始まるNHKの土曜の夜ドラのナレーションがミサトさんっぽいな

796 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 22:54:35.65 ID:Lcdso6Wl.net
序、破見ようと思ってなんか忘れてみてなかったんだよな
まあ破の最後なんとなく知ってるなら大丈夫か

797 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 22:56:22.23 ID:H77TNATy.net
キャラの名前知ってるくらいだけど見て理解できる?

798 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 22:57:44 ID:v6roL0/w.net
それくらいの知識のほうがかえって理解できるかもしれない

799 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 22:58:35 ID:deBi1Sn+.net
>>780
テレ東がポケモンショックとかアニメの表現とか基準が厳しくならなければ
当時深夜でも少し加工する程度で放送できたのか?

あのくらいからテレ朝の2時間ドラマで温泉シーンで裸とか出せ亡くなりはじめていたし

800 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 22:59:18 ID:ixuvzTiy.net
辞任会見で放送予定変わるかと思ったけど予定通り放送か(´・ω・`)

801 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 22:59:51.33 ID:H77TNATy.net
>>798
それは朗報だ
視聴してみるありがとう

802 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:00:58.46 ID:m0iFhFv7.net
これみても完結しないんでしょ
そこが嫌だなあ

803 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:01:18.36 ID:AXVaP0Li.net
>>780
分かる そこそこアニメ観てきたけど
あれを超えるグロには出会えてない…
臓物ドパァとかじゃないんだけどね
不安が襲ってくるっていうか
精神的にくるグロさ…

804 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:03:21 ID:BxaWZ0OH.net
このエヴァはBSプレミアムでやったやつとおなじ?

805 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:06:23.22 ID:9rq7ZtWF.net
同じ

806 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:09:10.55 ID:XIBU0Bxa.net
>>785
ラスト20分は観るべき

807 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:10:13.98 ID:m0iFhFv7.net
ところで昨日綾波を助けようとして カオルに突き刺されたけど
綾波は助けられたの
突き刺されてなかったらインパクトがおこって人類は滅んでたの

808 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:11:42 ID:mZJOq71N.net
>>799
ポケモンショックは1997年12月で旧エヴァが完全に終わった後

809 ::2020/08/28(金) 23:13:10.88 ID:1XDWskdr.net
>>799
ポケモンショックは画面の点滅にしか関係ない
テレビ業界全体がエログロは規制の方向だから

810 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:14:47.32 ID:eqAMUUQ0.net
くるぞ

811 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:15:06.40 ID:WVx2+1Wx.net
ブースターユニットをジェットソン

812 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:15:36 ID:LsS1e/GY.net
>>810
何が?

813 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:15:38 ID:eqAMUUQ0.net
45分からだた

814 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:16:35.17 ID:eqAMUUQ0.net
>>812
安倍ンジャーズ

815 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:16:45.40 ID:Ua3tITM6.net
このクソ映画だけはもうみたくねえけどちょっとだけ実況して寝よ

816 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:17:25.75 ID:WVx2+1Wx.net
逃げんなゴルァ!

817 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:19:05.11 ID:lQlp+2vZ.net
>>811
オープニングの作戦は文句なくカッコイイよな

818 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:20:10.89 ID:elhX5nLj.net
文だー

819 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:20:27.54 ID:d3OUVllq.net
>>780
旧劇はNHKはBSでもモザイクがキツめに入ってたからなあ
WOWOWとかならいけるかね?

820 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:20:47.71 ID:qsb9lPvT.net
初見の人はウォークマンに注目して観るといいよ
https://imgur.com/A4JXlmJ.jpg

821 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:21:02.34 ID:WVx2+1Wx.net
>>817
!!

822 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:21:44.32 ID:mZJOq71N.net
>>809
猫の恩返しの監督をしてた森田宏幸さんのブログ記事

放送できるか出来ないか問題(1)
https://blog.goo.ne.jp/moriphy/e/e9298e3448666bcdc83acd3c2e92fc11
>ゴンゾのぼくらのの制作プロデューサー、永井氏から、ある日次のような申し送りがありました。
>「森田さん、血は黒く塗ってください」
>何の話か分からず、そのあと1、2時間議論になったのですが、
>テレビアニメーションでは血を見せてはいけないというルールが放送局にあるらしいのです。
>映画のテレビ放映やドラマの放送では、血ぐらいよく出てくると思われるのですが、
>アニメーションの番組枠は「子供向けの枠」に入るので、ドラマや映画より基準が厳しいそうです。
>作品中にどれだけ大人向けのテイストが含まれていてもあくまで「子供向け」扱いだそうです。

823 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:22:50.89 ID:elhX5nLj.net
エヴァってただのギャルゲーハーレムリョナアニメだと思ってたけどQは面白かった

824 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:23:47.52 ID:AFnN20i0.net
ご注文はうさぎですか??再放送から来ました。

エヴァ自体初見だけど、
ぴょんぴょんできる?

825 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:24:57.73 ID:AFnN20i0.net
>>820
MDが現役の俺「まだテープ?」

826 ::2020/08/28(金) 23:25:03.74 ID:1XDWskdr.net
>>822
コナンも途中から血が黒くなったよね

827 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:25:13.03 ID:weYSccXy.net
>>824
白くて丸くて喋る毛玉の中の人が冬月だ

828 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:25:24.50 ID:+ZTH6MKu.net
エヴァにだけは乗らんといてくださいよってセリフは何時ぐらいに出てくる?

829 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:25:35.57 ID:0sHOMa67.net
これ2時間盗まれない?

830 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:25:44.33 ID:vZBwmT+O.net
きたお(´・ω・`)ノあとは食べ物とドリンクの準備

831 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:25:54.19 ID:W22gQSc+.net
>>820
こんなの初見に教えることじゃないだろ
見終わった後に調べてなるほどってなって二度見するのが面白いのに

832 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:25:58.56 ID:AFnN20i0.net
>>827
ココアちゃん「もふもふするね!」

833 ::2020/08/28(金) 23:26:25.67 ID:1XDWskdr.net
>>831
旧劇も新劇も全部一度は観た人向けだよなぁ

834 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:26:55.45 ID:P6KfCqbq.net
>>830
俺はプリングルスと、モンエナを装備したぞ

835 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:27:05.50 ID:AFnN20i0.net
>>827
清川元夢さん、
エヴァより、
ご注文はうさぎですか?の方がキャリアあるだろうな。

836 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:27:51.27 ID:vwP/nYpL.net
映画は時間が長いから首相辞任表明に関連する海外からのニュース速報字幕の割り込むのが心配

837 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:27:53.21 ID:AFnN20i0.net
>>833
全く初見の人は?

頭カラッポでも楽しめる?

838 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:28:06.91 ID:elhX5nLj.net
>>829
今まで何十万時間盗まれてんのに気にすんな

839 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:28:32.95 ID:P6KfCqbq.net
L字放送だけは、せんといてくださいね!!

840 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:28:35.04 ID:vZBwmT+O.net
>>834
万端ですな。焼き鳥とお酒を準備した やっほーい

841 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:28:58.58 ID:0KjmDKUk.net
「えこひいき!」って言ってたほうが惣流で、
「ななひかりー!」って言ってたほうが惣流のバックアップの式波でいいの?(´・ω・`)

842 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:29:42.18 ID:AFnN20i0.net
>>838
アニメごちうさと、
ロードオブザリング三部作なら
3000時間は盗まれた。

843 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:29:49.57 ID:W22gQSc+.net
>>833
新劇は初見でも楽しめるとは思うけどやっぱTV版見てるともっと面白いわな
破からは特に

844 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:29:50.97 ID:PxgsmHzf.net
君の隣でオナらせて〜

845 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:30:36 ID:Fz44WFXb.net
アニメ版だとエレベーターでビンタされる 劇場版だとレイ止める

846 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:30:39 ID:vZBwmT+O.net
いきなりQで初見の人は話が何がなんだかわからないだろうて(´・ω・`)
映像は楽しめると思う

847 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:30:56 ID:+ZTH6MKu.net
>>841
えこひいき=綾波
ななひかり=シンジ

だよ

848 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:31:45 ID:0KjmDKUk.net
>>846
どうせ初見も
「ハズレリーチ(´・ω・`)」とか、
「プレミアだー!(´・ω・`)」とか言うだけだろ

849 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:31:46 ID:PKa1XheV.net
深夜にエヴァってのが原点回帰的でイイね

850 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:32:01 ID:tTeGKBDH.net
胸の奥のもどかしさどうすればいいの(´・ω・`)

851 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:32:49.16 ID:xdK2CzIC.net
原点回帰なら水曜の夕方にやろう

852 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:32:52.40 ID:P6KfCqbq.net
Qを見てると、クラクラする...
エヴァをみてみんな、ポカポカしてほしい...

853 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:32:52.90 ID:L7GxqwaY.net
>>367
彼女と一緒に見に言ったのかよ、羨ましい

854 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:32:54.46 ID:AFnN20i0.net
声優が清川元夢以外、分からない。

若山弦蔵なら分かるんだけど。

855 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:33:03.74 ID:vZBwmT+O.net
>>850
Yes! I Will(´・ω・`)

856 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:33:43.17 ID:elhX5nLj.net
乗らんといてって沢城じゃなかったっけ

857 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:33:48.78 ID:7LWozgef.net
何がQだよ!をオリジナルキャストでラジオドラマ化して欲しい

858 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:33:54.48 ID:23ajRl/J.net
エヴァンゲリゾー

859 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:33:57.74 ID:m0iFhFv7.net
あと アメリカからきた使途感染済みエヴァは
使途が勝手に感染したの それともだれかの陰謀だったの

860 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:34:15.52 ID:OFYXIgYk.net
武内直子には怒られなかったのか
http://i.imgur.com/qVzeCgF.jpg
http://i.imgur.com/0ngsK41.jpg

861 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:34:17.42 ID:AFnN20i0.net
>>367
今の嫁と彼女時代に見たアニメ映画
魔法にかけられて

ゴキブリシーンで彼女が悲鳴あげてたのは、良い思い出w

862 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:34:38.29 ID:0KjmDKUk.net
>>31
それが「破」で制作が狙っていた違和感だろ(´・ω・`)
あまり評価はされていない

863 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:34:58.67 ID:AFnN20i0.net
>>859
BLMに感染

864 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:34:58.92 ID:XIBU0Bxa.net
>>820
捨てても捨てても手元に戻ってくるDAT
拒否っても拒否ってもまた搭乗することになる機体

シンジってある意味ホラーとか怪談の主人公だよな

865 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:35:41.98 ID:AFnN20i0.net
>>864
ソニー「PCM1630ですら、製造中止にしたのに」

866 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:36:36.71 ID:L7GxqwaY.net
>>808
ポケモンの後ヤマザキやってたな、懐かしい

867 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:36:48.81 ID:xEGvCBWW.net
Qネタバレ
https://i.imgur.com/bHV7nMb.jpg

868 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:36:51.14 ID:AFnN20i0.net
>>851
水曜の夕方、
アニメワンピースが始まったのは
一生の宝物。

島田満>>>>>>>庵野

869 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:37:26 ID:4eyakIft.net
ミサトはなんであの時チョーカーでシンジを殺さなかったの
どっちが正義んはの

870 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:37:46 ID:TdYuUTgt.net
862: [] 2020/08/28(金) 23:24:34 ID:LJlRFZtI0
フワちゃん見てせっかく楽しかったのに

お前らのこの世界の最低LINEのゴミ化石ジジイのレスにもまれてると

俺のおもしろお笑いセンスが下がっていくわ

おまえらみたいなのと1時間以上いっしょにいたらダメだな

あー臭い臭い NHKスレいくわ エヴァンゲリオンいくわ
http://himawari.5ch.net/test/read.cgi/livecx/1598621669/862

871 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:37:49 ID:L7GxqwaY.net
>>868
新しい方のアラレちゃんやってたな

872 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:38:12.30 ID:AFnN20i0.net
>>780
先月、
8歳黒人少女をBLM黒人がマシンガンで射殺した
グロさには劣る。

やはり現実だな。

873 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:38:18.45 ID:elhX5nLj.net
お前ら庵野がNHKのトップランナーに出たやつ見てないのか 本人がエヴァをボロクソに言って客がざわざわし始めちゃったやつ

874 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:38:36.20 ID:ae66Vdy1.net
今日はAVE Qの日だったか

875 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:38:49.21 ID:Fz44WFXb.net
>>869
シンジと自分の境遇がかさなったのと流しておけば真相にたどり着くと思ったからじゃないの

876 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:38:56.20 ID:kYga7cI1.net
あんな少人数しか生き残ってないのにどうやってあの巨大戦艦作ったの?

877 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:39:15.99 ID:23gnahlm.net
安倍さん辞めちゃったけど、エヴァはちゃんと放送するよね?

878 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:39:38 ID:kWjKiBKf.net
乗らんといてくださいよ〜

879 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:39:39 ID:AFnN20i0.net
>>873
NHKプレミアムで、ご注文はうさぎですか?放送して
橋本監督がインタビューに答えてた

庵野より優秀だった。

880 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:39:41 ID:jrO5P+g7.net
間に合ったー!!しねよバカ部長!!

881 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:39:48 ID:rtDvHrF4.net
よし、今夜もバニラアイス食べながらエヴァンゲリオン見よう

882 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:39:57.20 ID:ZUO4yTYQ.net
最終次回予告あるかな

883 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:40:12.52 ID:MZ1j0QWg.net
待機

884 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:40:27.67 ID:uv7ItLJw.net
>>880
お仕事お疲れ様でした

885 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:40:40.49 ID:n9GCL7kw.net
ヱヴァンゲリヲワコン

886 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:40:42.02 ID:6XeU7keB.net
なんかキャラデザがいまいちなんだよなあ

887 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:40:44.27 ID:U8AhnK4B.net
>>876
一晩で大量の変圧器とケーブル準備したのに比べれば余裕

888 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:40:46.49 ID:JymqPk8+.net
Qだけ見ておもろいかな

889 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:40:55.98 ID:rtDvHrF4.net
字幕スイッチオン!

890 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:41:06.46 ID:kNtIvVhC.net
ホモアニメ全裸で待機

891 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:41:25 ID:ZhTfsoPO.net
そろそろ始まるけど明日朝早いから寝ないとなぁ😑

892 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:41:25 ID:elhX5nLj.net
>>886
80年代の人だししゃあない

893 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:41:30 ID:YbGAwxZd.net
なんでQ?

894 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:41:30 ID:AFnN20i0.net
このアニメのシンジは
レプリカなの?

アニメ、テイルズオブジアビスの主人公みたいな。

895 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:41:45.69 ID:6HkVdNxD.net
>>889
完了!

896 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:41:49.48 ID:P6KfCqbq.net
>>888
んー、オススメはしない

897 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:41:51.89 ID:Lcdso6Wl.net
なにがQだよ!
もう8年前だった

898 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:41:57.23 ID:2fdp0YY1.net
貞本版最終回
https://i.imgur.com/RbK7vYt.jpg
https://i.imgur.com/lwh9eDm.jpg

899 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:41:57.69 ID:rtDvHrF4.net
これ見終わったら、夏休みが終わる感じするなぁ
実際はただの週末だけど

900 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:42:08.28 ID:igJ/A2NQ.net
エバQってざっくりどんな話なの?

901 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:42:09.82 ID:qTcXL8Wm.net
((o(´∀`)o))ワクワク
昨日の
ミサト「いきなさい!シンジ君!」
て熱い展開で終わって「つづく」てどうなるんだろう楽しみ!

902 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:42:20.35 ID:rtDvHrF4.net
>>898
エヴァンゲリオンって、漫画もあるのか

903 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:42:29.25 ID:ngoLQhTT.net
NHK「ヱヴァ:破」放送でミサト「行きなさいシンジくん!」話題に 11年越しで語られる「言質取った」「忘れるなよ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0bd2efedaf4864345fd1562c1534a2e997a9e1e7

904 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:42:32.87 ID:LMSb2KKu.net
>>898
これでいいんだよ
うまいことまとめてくれたよ

905 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:42:40 ID:AFnN20i0.net
現実がアニメに追い付いた例

将棋の藤井

906 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:42:42 ID:UFw0qrwp.net
初見だから楽しみ
昨日、最後まで見た感じサードインパクトってやつが始まるんだろ?

907 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:42:52 ID:s5hNZ4QT.net
>>898
君の名はやん

908 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:42:53 ID:IWxRNQIc.net
ジェットソンから8年も経ったのかぁ

909 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:42:58 ID:P6KfCqbq.net
>>900
シンジくんが、悩みながらしたい事をする映画

910 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:43:02 ID:8iyJuO9Q.net
Qはもう見ないことにしてるんだスマンな

911 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:43:06.23 ID:m2lvXQ2O.net
エバーマダー?

912 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:43:08.45 ID:unHsXfYI.net
今日はシンジ君の体操じゃないんだ

913 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:43:09.44 ID:yWjK7VRS.net
>>901
知ってるだろうけど
あなたはもう何もしないでってなるよ

914 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:43:12.84 ID:x/C61i6y.net
ヱヴァンゲリヲン新劇場版 :序 :破 :Q EVA-31
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1598625056/
ヱヴァンゲリヲン新劇場版 :序 :破 :Q EVA-30
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1598624684/
ヱヴァンゲリヲン新劇場版 :序 :破 :Q EVA-29
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1598624179/
ヱヴァンゲリヲン新劇場版 :序 :破 :Q EVA-28
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1598620385/

915 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:43:16.83 ID:LMSb2KKu.net
>>901
絶対知ってるじゃんwww

916 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:43:20.67 ID:p41TWGYX.net
NHK「夏に公開すると言うから放送してるんやぞ 話が違う

917 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2020/08/28(金) 23:43:23.33 ID:CUaiYVp9.net
アリエッティが気絶しそうになるほどつまらなかったから
ヱヴァでも見てお口直しとするか

918 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:43:29.93 ID:rtDvHrF4.net
>>900
破で初号機と一体化したシンジが14年の時を経て再起動する話

919 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:43:33.04 ID:MDetRDv6.net
序 乳首あり
破 乳首なし
Q ヌードなし

920 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:43:33.62 ID:m0iFhFv7.net
>>898
君の 名は みたい

921 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:43:37.17 ID:AFnN20i0.net
>>900
飲み会でバブられて泣いてるシンジに
行くわよ、と手を引くアスカ

らしい。

922 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:43:38.40 ID:v981GxmI.net
副音声で庵野に解説して貰いたい(´・ω・`)

923 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:43:42.24 ID:Y/+SwVYB.net
初見だわ

924 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:43:50 ID:VwSXnnHj.net
ブンダーで毎回笑うわこれ

925 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:43:53 ID:3ot35fMh.net
中止じゃないのか

926 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:43:53 ID:P6KfCqbq.net
>>919
うせやん!!!

927 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:44:02 ID:at5D61lg.net
そげぶ待機

928 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:44:06 ID:ymTWTyJ4.net
テレ東ドラマに

BiSHが本人役で登場w

929 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:44:07 ID:LMSb2KKu.net
>>917
今日アリエッティだったのか
知らなかった
まあいいや

930 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:44:08 ID:rtDvHrF4.net
>>917
アリエッティ 退屈だったし、必死にスレ立てしていたわ

931 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:44:11 ID:RX07ufnc.net
なんでこんな時間なんだ(´・ω・`)

932 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:44:13 ID:v6roL0/w.net
>>898
ハッピーエンドだったよなぁ
新劇はどうなるか楽しみだ

933 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:44:16 ID:XIBU0Bxa.net
エヴァヲタも、
テレビシリーズからの年季の入ったヤツらは
親がぼちぼち後期高齢者だし
車いすのことも考えておかにゃならんもんな
意義あるコーナーだわ

934 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:44:24 ID:JymqPk8+.net
>>896
そうなんだ、?

935 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:44:28 ID:LMSb2KKu.net
>>924
わかるwww

936 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:44:29 ID:N1qSCW2C.net
12時まで15分だけ見るか

937 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:44:30 ID:rtDvHrF4.net
よし アイスクリームとってきた!
 はよはよ!

938 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:44:33 ID:ngoLQhTT.net
>>916
しかもネットでタダで公開されまくってたり

939 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:44:36 ID:P6KfCqbq.net
>>931
それは確かに
でも助かる

940 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:44:36 ID:Y/+SwVYB.net
これ
昨日の続き?

941 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:44:40 ID:hWO2sSXs.net
待機

942 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:44:41 ID:+rMvYAQF.net
フリーザ様のあれみたいなのはよつくれや

943 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:44:44 ID:IW8YHYK6.net
何がQだよ

944 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:44:47 ID:eKn8BIU0.net
 
 
  ヴァンゲリはじまた(フライング)(´・ω・`)
 

945 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:44:49 ID:/KtPqXLF.net
Qは初見です

946 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:44:59.62 ID:AFnN20i0.net
>>918
つまり、ゲンドウは
62歳の老人に?

947 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:45:00.28 ID:XCv8Ria/.net
ここだけの話、Q好きなんだわ

948 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:45:01.58 ID:IW8YHYK6.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

949 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:45:01.65 ID:uRAgvwkB.net
マーク6とは何だったのか

950 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:45:02.23 ID:vSlor9pM.net
エバーまた

951 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:45:02.42 ID:eNRRJ7Sk.net
きた

952 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:45:03.75 ID:MZ1j0QWg.net
はじまったああああああ

953 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:45:03.67 ID:NG9yfm6X.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

954 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:45:03.92 ID:vZBwmT+O.net
時間です

955 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:45:04.07 ID:QVjF8YAe.net
>>924
まぁわかるわw

956 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:45:04.23 ID:rtDvHrF4.net
>>940
破→Q予告→Q

957 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:45:04.50 ID:6HkVdNxD.net
>>936
シンデレラなの?

958 :元倉庫屋 :2020/08/28(金) 23:45:04.92 ID:CUxdbGJV.net
始まった(・∀・)

959 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:45:04.90 ID:YbGAwxZd.net
トイレから帰還

960 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:45:05.87 ID:XO+aAtOS.net
ハジマタ

961 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:45:06.25 ID:jmhzkxIt.net
問題作キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

962 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:45:06.43 ID:iuylqrnV.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

963 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:45:06.51 ID:v6roL0/w.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

964 :〈(`・ω・`)〉Ψ :2020/08/28(金) 23:45:06.60 ID:CUaiYVp9.net
キタ━━━━━━ヽ(`Д´)ノ━━━━━━!!!!

965 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:45:07.83 ID:01Z2g0MH.net
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

966 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:45:08.05 ID:EExL2607.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

967 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:45:08.39 ID:WVx2+1Wx.net
キターーーーーー

968 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:45:08.47 ID:OTKYqe9z.net
黒歴史ハジマタ

969 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:45:08.66 ID:HPkWqd77.net
映画館で見たが実況でみたかった

970 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:45:08.85 ID:32lUdLtG.net
キタ━(゚∀゚)━!

971 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:45:08.94 ID:vZBwmT+O.net
かんぱーい

972 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:45:09.00 ID:23gnahlm.net
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

973 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:45:09.05 ID:oCHfkvJz.net
ハジマタ

974 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:45:09.33 ID:m2lvXQ2O.net
きた

975 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:45:09.35 ID:jrO5P+g7.net
ぎたー!!

976 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:45:09.70 ID:tTeGKBDH.net
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!

977 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:45:10.40 ID:Y/+SwVYB.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

978 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:45:10.85 ID:unHsXfYI.net
急に来た!

979 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:45:11.11 ID:eqAMUUQ0.net
くるz

980 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:45:12.71 ID:P6KfCqbq.net
唐突!!

981 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:45:13.44 ID:azj+020i.net
ハジマタ

982 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:45:14.12 ID:O6ip1m56.net
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

983 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:45:15.38 ID:29Ve2PUo.net
よし 観るか

984 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:45:14.90 ID:YbGAwxZd.net
ハジマタ

985 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:45:15.87 ID:LMSb2KKu.net
いきなり

986 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:45:16.04 ID:EOVkRQ7T.net
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

987 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:45:16.46 ID:B6g9f26a.net
聞こえない

988 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:45:19.01 ID:Y7tRdl0K.net
シネスコか

989 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:45:19.26 ID:vhKno5m0.net
胃がキリキリくるぞ

990 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:45:19.49 ID:5KyE4rxY.net
やべえやつきたな

991 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:45:21.29 ID:nDr07l1F.net
なんで900いってんだよ

992 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:45:22 ID:mGjk4FNA.net
Qキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

993 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:45:23 ID:hEKLvK9X.net
Q恥また

994 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:45:24 ID:at5D61lg.net
JAXA監修

995 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:45:25 ID:EF/RqIp8.net
Q

996 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:45:27 ID:d3OUVllq.net
>>880
きたわ

997 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:45:28 ID:YbGAwxZd.net
字幕付けた

998 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:45:29 ID:YJTTbOgG.net
>>916
時期的にオリンピック中止の穴埋めでしょ

999 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:45:31.39 ID:U95h8FWR.net
Qの時間だ!

1000 :公共放送名無しさん:2020/08/28(金) 23:45:31.90 ID:pXxYU+6+.net
冒頭15分が最大の見せ場(´・ω・`)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200