2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

未来少年コナン デジタルリマスター版 第21話「地下の住民たち」 西暦5

1 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:02:34.51 ID:SVA5/OxR.net
未来少年コナン デジタルリマスター版 第21話「地下の住民たち」 西暦4 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1601218104/
未来少年コナン デジタルリマスター版 第21話「地下の住民たち」 西暦3 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1601216970/
未来少年コナン デジタルリマスター版 第21話「地下の住民たち」 西暦2 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1601215550/
未来少年コナン デジタルリマスター版 第21話「地下の住民たち」 西暦1 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1601200659/

総合 5月4日(月) ※3日深夜より 毎週月曜 午前0時10分 放送!※日曜深夜
今後の放送
NHK総合1 9月28日(月)午前0時10分 (21)「地下の住民たち」
NHK総合1 10月5日(月)午前0時10分 (22)「救出」

未来少年コナン デジタルリマスター版 第20話「再びインダストリアへ」 西暦5
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1600613913/

2 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:02:48.84 ID:SVA5/OxR.net
https://www6.nhk.or.jp/anime/topics/detail.html?i=9853
「進撃の巨人」The Final Season 12/7(月)〜総合で放送決定!
2020年9月24日(木)更新

巨人がすべてを支配する世界で、自由を求め、あらがい続ける人類の闘いを描いた大ヒットアニメ「進撃の巨人」。最終章となる新シリーズ「The Final Season」が、総合テレビで12月より放送することが決定しました。また、新シリーズの放送に先立ち、11月より4週にわたって、Season1〜3全59話を4本にまとめたダイジェスト版を放送します!お楽しみに。

【放送予定】
▼The Final Season
総合テレビ 12月7日(月)午前0:10〜 (日曜深夜)

▼Season1 〜 Season3ダイジェスト(全4回)
総合テレビ 11月9日(月)より4週連続 午前0:10〜 (日曜深夜)

3 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:03:15.05 ID:SVA5/OxR.net
「未来少年コナン」デジタルリマスター版を総合で放送決定! _ NHKアニメワールド
https://www6.nhk.or.jp/anime/topics/detail.html?i=9289
未来少年コナン デジタルリマスター版 _ NHKアニメワールド
https://www6.nhk.or.jp/anime/program/detail.html?i=conan
未来少年コナン デジタルリマスター版 - NHK
https://www.nhk.jp/p/ts/N9P9ZY2948/
NHK 番組表 _ 未来少年コナン デジタルリマスター版
https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2020-09-27&ch=21&eid=04232&f=6450
未来少年コナン公式ホームページ|NIPPON ANIMATION OFFICIAL HOME PAGE
http://www.nippon-animation.co.jp/na/conan/index.html
未来少年コナン公式サイト子供用
https://v-storage.bnarts.jp/sp-site/future-boy-conan/index.html

4 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:04:54.24 ID:J2UWebdV.net
☆UTOPIA、高槻★

https://www.j-cast.com/assets_c/2020/06/news_20200625172759-thumb-645xauto-180210.jpg
https://pbs.twimg.com/profile_images/1232135541816082432/B5lDu5aT_400x400.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EbbQ0l5UYAAovQK?format=jpg
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/9/5/1140/img_95594e1df23d5e7655c830ad8a88c8b9147474.jpg

5 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:14:54.19 ID:Eqbl4Bic.net
はなじて

6 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:31:41.72 ID:ELyOYHsW.net
 
大円団

7 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:38:07.88 ID:SVA5/OxR.net
未来少年コナン デジタルリマスター版 第21話「地下の住民たち」 西暦5 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1601218954/
未来少年コナン デジタルリマスター版 第21話「地下の住民たち」 西暦4 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1601218104/
未来少年コナン デジタルリマスター版 第21話「地下の住民たち」 西暦3 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1601216970/
未来少年コナン デジタルリマスター版 第21話「地下の住民たち」 西暦2 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1601215550/
未来少年コナン デジタルリマスター版 第21話「地下の住民たち」 西暦1 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1601200659/

8 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:41:08.54 ID:UW+qoAI3.net


9 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:41:32.78 ID:LHtDYF1b.net
モンスリーの声

吉田 理保子

10 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:44:31.14 ID:28274yPT.net
先週のご注文はうさぎですか?実況5スレ消費

今日の未来少年コナン
4スレ消費

まだ頑張りが足りないぞ

11 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:44:36.12 ID:LM3uITUf.net
>>9
バカねえ!

12 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:44:42.86 ID:+AY9851L.net
>>9
まいっちんぐ( ´・ω・` )

13 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:44:50.39 ID:+tmyoeA7.net
宮崎勤がいたからな

999 公共放送名無しさん sage 2020/09/28(月) 00:43:51.79 ID:ae3GKvE9
>>959
今はもう市民権得てるだろ。昔は隠しキリシタンより隠れないと危ない

14 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:44:52.05 ID:hM1WbEL1.net
はよう見たいんよ

15 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:45:05.99 ID:DFCvJN1T.net
トゲめきたい

16 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:45:15.47 ID:JzgvBD3x.net
>>10
見てる方に夢中で書き込めんわ(´・ω・`)

17 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:45:15.56 ID:ElNiW5Sz.net
>>10
あれはOPだけで1。5スレ消化するしw

18 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:45:26.85 ID:YlxtKE5e.net
ええー今日も本編無しか

19 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:45:35.08 ID:ElNiW5Sz.net
>>17訂正

1.5w

20 :無名:2020/09/28(月) 00:45:40.35 ID:svyUrF17.net
>> 889 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2020/09/28(月) 00:40:18.11 ID:JzgvBD3x [3/4]
>> ねるとんの芸能人大会でタイプの男性は「未来少年コナン」としてた千秋(´・ω・`)

言われてみれば遠藤さんはコナンに似てるといえるな

21 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:45:47.90 ID:pImJ5S41.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2266614.jpg

22 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:45:51.05 ID:flpp0gfk.net
日の丸に敬礼!

23 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:45:56.62 ID:5kPJOs3L.net
江川も明日かよ
甲子園の映像流さないかな

24 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:46:03.08 ID:v93SQ8kG.net
また来週!

25 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:46:05.83 ID:GCXIHY+Y.net
>>948
タイムスクープハンターはカツラのやつがめっちゃ面白かった今でも地デジレコーダーに録画がある・・・

26 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:46:27.26 ID:5T4oNkwc.net
>>976
確かに
千秋は魔女宅の「ニシンのパイ嫌い!」の娘が合っている
現実と」挫折を教える名シーン

27 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:46:30.13 ID:/e4tTzkW.net
昔はアニメファンとばれるとウジ虫扱いだしな
わか家からアニメファンが出てしもうたって言うレベル

28 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:46:46.95 ID:ei+5BDYf.net
コナン特集終わったら巨人かキングダムだっけ?

29 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:46:48.76 ID:JzgvBD3x.net
>>20
ホホホイ、ホホホイ

30 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:46:52.52 ID:GCXIHY+Y.net
ていうかどう見ても富野さんはジリ貧のような

31 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:47:00.20 ID:aYFzRIOU.net
>>10
こういう連中ホント気持ち悪い

32 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:47:02.81 ID:xPcGsPnI.net
毎回、絵コンテの話でデマ書く奴がおるけどさ
宮崎駿が絵コンテ直すのは誰の絵コンテでも直すだけの事

富野由悠季が自分の絵コンテを使われなかったって発言したのは
高畑勲が死んだ後にハイジやらの事について語った話
つまり直されたって意味なんだろうけど、死者に対する謙遜よ

そもそも宮崎駿と富野由悠季は電話で10時間以上ぶっ通しで話してた
なんて逸話がある位仲がいい

33 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:47:42.20 ID:ae3GKvE9.net
>>27
家族内ですら隠す必要性あるからな

34 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:48:08.69 ID:YgHevQVu.net
このアニメ見た子どもがコナンのマネして3階から飛び降りたりしないのかな

35 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:48:35.29 ID:GCXIHY+Y.net
富野さんは絵コンテくらいしかできないだろ

36 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:48:56.64 ID:ae3GKvE9.net
>>34
ほぼ見てなかったんだよ。視聴率が低い。よって再放送も少ない

37 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:49:18.50 ID:EMN0JIXe.net
>>34
仮面ライダーごっこで転落死のニュースは当時見て親に注意された世代

38 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:49:30.52 ID:JzgvBD3x.net
>>34
ワシがガキん時マネしなかったから大丈夫だ(´・ω・`)

39 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:50:00.32 ID:e43UnBgQ.net
>>27
え?フジの名作劇場とか見てないの?
NHKもいろいろあったけど

40 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:50:22.91 ID:JzgvBD3x.net
>>35
さすらいの絵コンテ師だったもんな

41 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:50:28.84 ID:JLmPai+v.net
>>10
先週は月曜が祝日だったから、実況参加人数多かったんだろ

42 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:50:44.62 ID:EkhaB/li.net
>>27
割と成績良い子が多かった記憶
だからコミケもお行儀がよかった

43 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:50:45.21 ID:ae3GKvE9.net
不思議なことに母を訪ねてとかアルプスの少女ハイジの時間帯は健全扱い、それ以外の時間帯のアニメは急に冷遇される

44 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:50:51.98 ID:Husd68p2.net
>>34
当時学校でそんな事できるかって言ってたぞよっぽどのバカ以外やらん

45 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:51:04.83 ID:GCXIHY+Y.net
>>40
絵コンテ千本切り

46 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:51:13.90 ID:bxXGPlVi.net
ラオ博士の拷問シーンの描写が無かったのは残念だったな

47 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:51:35.13 ID:KebUpN3w.net
>>34
ママ ありがと チャーハン

48 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:52:22.41 ID:x2Dli77N.net
>>41
今回はバカねも無かったし

49 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:52:29.79 ID:Nelm9T5/.net
>>31
同じく
ガルパン好きとかこの世から消えて欲しい

50 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:52:32.29 ID:YlxtKE5e.net
>>37
そこで淘汰されなかった人達が今の中の人だったり

51 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:53:08.87 ID:OQqAMbYC.net
>>34
足の指を鍛えようとした記憶はあるw

52 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:53:18.38 ID:IVO/Ij+Q.net
男でミンキーモモやらクリィミーマミを観てたり、急に「ジークジオン!」って叫ぶような奴らがヤバかったんだよ

53 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:53:19.08 ID:e43UnBgQ.net
>>34
自分の身体能力の限界は子供でも知ってる時代だから

54 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:54:02.68 ID:EMN0JIXe.net
>>50
いつの世代の男の子の遊びは あれ一歩間違えば死んでたよなって経験してるはず

55 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:54:17.95 ID:MjV/ZczV.net
日テレ1
NNNドキュメント「パパって呼んで… 〜女の子の難病 レット症候群に薬を〜」
2020年9月27日(日)
25:25〜26:20

56 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:54:38.79 ID:86jJrpuD.net
>>52
親友がミンキーモモ派で俺はクリーミーマミ派だったわ

57 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:55:38.81 ID:EMN0JIXe.net
>>56
クリーミーマミの変身後が魅力に感じなかったわ

58 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:55:43.51 ID:oMvLstxS.net
映像研見に行かなきゃ

59 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:55:54.06 ID:G81ykFW4.net
>>32
富野の絵コンテがゴミ箱行きってのは高畑勲が亡くなるずっと前から言われてたことだよ
世界名作劇場のときからずっとそうだし皆知ってることだ
実際その程度の実力なんだから仕方ない

60 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:56:56.21 ID:bxXGPlVi.net
敵が頼れる味方になるって展開はやっぱいいなあ

61 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:57:01.25 ID:4HkGDS3R.net
まぁなんせコナンの世界は地軸がネジ曲がってるくらいだからな
重力異常くらいは起きてるかもしれん

62 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:57:08.33 ID:ae3GKvE9.net
>>52
下敷きとかグッズ持ってて公表してるやつはキモがられてた。でも俺も全然面白いの分かってたから見てたし、そいつとは友達だった

63 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:57:55.99 ID:3oSjglBa.net
>>32
すげー電話代になりそう
本当かそれ?

64 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:58:50.67 ID:4HkGDS3R.net
>>59
それ以前にハゲのコンテは何描いてるかさっぱりわからんからな

65 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 00:59:40.52 ID:IVO/Ij+Q.net
VガンダムやターンAガンダムなんかは富野の名作劇場への執念というか、怨念のようなものを感じたな

66 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 01:00:21.03 ID:5wfyFpZl.net
時代的にアニメのコンテなんか残ってる方が珍しいんじゃないの?

67 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 01:01:03.85 ID:kYuWqpUh.net
>>10
レプカとモンスリーの緊張した場面があったからな
見入ってしまうんだよね

68 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 01:01:04.31 ID:1/rGVyjs.net
高畑勲展でハイジのデーテがハイジを連れて行くシーンの富野コンテがあったけど普通に解りやすい
あれがわからんなんてあり得ない

69 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 01:02:07.90 ID:XU76nI51.net
>>27
死刑になった方の宮崎のせいもあって完全に市民権皆無になってたからな

70 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 01:02:27.42 ID:4VbmJh3H.net
リアルタイム世代だと、
前スレの↓これが印象深い。

909 公共放送名無しさん sage 2020/09/28(月) 00:40:40.73 ID:4iPirrxQ
こんなの見て育った世代と今じゃ同じオタでも相当中身違うなこりゃ

もう少し具体的に、どう違うってんだろうか?

71 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 01:02:32.17 ID:EMN0JIXe.net
>>66
セルを山に埋めに行った時代ならともかく ヤマト後は残ってるだろう
コナンなんて日本アニメーションで直販してたし

72 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 01:04:04.53 ID:4HkGDS3R.net
>>68
そうか
オレが見たのはリーンの翼で殆ど殴り描きみたいなコンテだったw

73 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 01:04:11.90 ID:EMN0JIXe.net
>>68
岡山展も終了してしまったな巡回してほしい

74 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 01:05:59.89 ID:IQOYWK1Z.net
>>10
先週ごちうさやってたの?

75 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 01:06:31.88 ID:ae3GKvE9.net
>>70
芸人とかアイドルとかが人気取りとかビジネス目的でプロフィールに書けるような代物ではなかったよ

76 :|>弌( (ニ@ [`・]ω・) :2020/09/28(月) 01:07:44.11 ID:ei+5BDYf.net
http://whitecats.dip.jp/up/download/1601222803/attach/1601222803.zip
pass [nhk]

77 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 01:09:59.29 ID:x2Dli77N.net
>>75
いまやジャニーズがアニメ好きの声優リスペクトだもんね確実に時代が違う

78 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 01:12:28.12 ID:1/rGVyjs.net
>>73
一昨日と昨日は多かったみたい
8月末に行った時はガラガラでゆっくりと観れた

79 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 01:55:29.08 ID:7w5gyTuw.net
>>57
後から知ったが
劣化呼ばわりに噴いたw

80 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 01:57:25.82 ID:7w5gyTuw.net
>>10
オープニングとエンディングしか基本書き込まない
文面考えるのも気が散るから 見入りたい

81 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 02:00:10.47 ID:7w5gyTuw.net
月曜の 私のアニメ語りも楽しみ

82 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 03:41:08.38 ID:jkFhCrOd.net
このあとモンスリーは牢屋に入れられて、地殻変動でいきりたっている男たちの
性処理道具になっちゃうんだよね?(´;ω;`)

同人誌で読んだから知ってるんだ。

83 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 04:53:51.16 ID:mMxSlwpN.net
富野絵コンテ回なのに寝ちゃった(´・ω・`)

84 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 04:56:18.06 ID:mMxSlwpN.net
>>9
本当この人の声好き

85 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 07:06:51.80 ID:4VbmJh3H.net
未来少年コナンロスまで、あと何週?

86 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 07:21:03.16 ID:k2D6S0/y.net
5週

87 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 07:28:36.82 ID:TlchnMrF.net
>>32
2009/11/10 毎日新聞「時代を駆ける」
富野由悠季
「未来少年コナン(78)でも絵コンテを頼まれましたが
全部直されてました。
自分が物を考えてないことを思い知らされて、自分に腹が立ちました。」

88 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 08:23:04.61 ID:7edahUyT.net
>>56
お前本当にマミ派?
✕クリーミーマミ
○クリィミーマミ

89 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 10:45:28.19 ID:BNwQiBHU.net
>>34
良い子は坊っちゃんを読んで2階から飛び降りても危ないことを知っている
悪い子は知らずに飛び降りる
普通の子はなー!

90 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 11:35:58.79 ID:OkckzJpI.net
>>88
ノノ・∀・カみんな〜無理しなくていいんだよ〜

91 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 12:09:16.13 ID:tiwyzeBU.net
移動→捕獲→脱出→移動→捕獲→脱出 移動→捕獲→脱出・・・みたいなのが続いているみたいだけど、いつ終わるのこれw
26話までってことは、あと3回か。
モンスリーが撃たれたのはあんまりだった。
コナンの声はのび太だけど、登場人物としては最強みたいだな。

92 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 12:19:15.83 ID:7RYWXnbu.net
何度も言うようだけど
コナンの声→のび太の声
だからのび太はコナンの後
のび太だから、というやつは白痴か高齢童貞

93 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 12:37:47.97 ID:fCBK34hP.net
>>32
大塚御大が高畑コンテ回以外のコンテは切り直したと
インタビュー本で喋ってる
切り直された人からコンテ料はちゃんと支払われてたから
文句を言って来る人は居なかったのも

94 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 13:01:02.36 ID:vcvemgta.net
>>88
男の子と違う女の子って……

95 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 15:14:27.46 ID:7edahUyT.net
>>94
好〜きと嫌いだけで普通じゃないのっ

96 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 16:28:58.55 ID:Ijtfbby3.net
まだあった

昨日は「バカね!」が聞けなかった
でも うるうるモンスリーが見られたのでヨシ!

97 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 17:02:05.26 ID:eLJdaaB9.net
>>68
それもいわゆる「修正後」のコンテってやつだろうな

ハゲは絵描けないから

それが駄目とは言わないが

98 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 17:46:59.16 ID:1/rGVyjs.net
>>97
展示してあったのは修正後のコンテじゃない
富野のコンテの人物の描き方は癖があるのですぐに判る
18話でデーテがおんじの過去の罪を裁判にかけたらどうなるか、と迫るシーン
本編でもそのままだった

99 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 18:33:20.75 ID:gN07FjTM.net
>>84
たまらんよね

100 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 18:45:55.03 ID:tgPKiveV.net
うまそうロスです
うまそうの出番はもうないのですか?

101 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 19:42:32.36 ID:KebUpN3w.net
のこされ島を見つけたときの表情に注目!

102 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 19:42:52.22 ID:0XDW2gVh.net
うまそう最後に出る
ジャンプもある
言っとくけどニルスは中身ないからやめとけ

103 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 19:57:08.69 ID:QXi5bPlv.net
>>91
確かにこれが疲れるんだよな
つかまっては脱出してはつかまってはの繰り返しだからそこが欠点でもある
でもこれがないとつまんないし
あと2回ぐらいはあるわな

104 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 22:47:57.06 ID:/KZzPqHK.net
>>91
王家の紋章もだいたいこんなもんだ

105 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 22:50:57.03 ID:dQF3btcm.net
みょみょみょみょ〜ん

106 :公共放送名無しさん:2020/09/28(月) 23:10:35.11 ID:GlMdbu/i.net
西暦2008年7月人類は絶滅の危機に直面していた
「こなさん、みんばんは〜」

107 :公共放送名無しさん:2020/09/29(火) 02:33:29.14 ID:bbxrSb93.net


108 :公共放送名無しさん:2020/09/29(火) 02:33:52.03 ID:bbxrSb93.net
うお、まだ生きてんのかこのスレ

109 :公共放送名無しさん:2020/09/29(火) 04:31:46.43 ID:TZZDhIel.net
何度でも蘇るさ!

110 :公共放送名無しさん:2020/09/29(火) 10:15:19.61 ID:SwUThTRB.net
結婚して子供できたら絶対みせるつもりでいたが
結婚出来なかった

111 :公共放送名無しさん:2020/09/29(火) 12:15:38.41 ID:75lslfDP.net
そういえば例のうpはまだされてないね

112 :公共放送名無しさん:2020/09/29(火) 12:55:26.04 ID:j80M2p92.net
澪つくしのBGMこれのと似てるな 作曲家同じだし

113 :公共放送名無しさん:2020/09/29(火) 13:51:04.52 ID:KFXg8B2e.net
>>65
そもそもだけどファーストガンダムが
高畑作品の影響を強烈に感じるな
当時のアニメ作品で「登場人物がセリフで語らない」物を表現する
つまり内心を描くのは物凄く稀で、多用してたのは
高畑勲とガンダム以降の富野由悠季しかいなかったから

宮崎駿でも当時は中々出来てない

114 :公共放送名無しさん:2020/09/29(火) 17:57:33.42 ID:QxPNUeYO.net
>>100
あるよ

115 :公共放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:05:27.05 ID:or9uPDu0.net
>>113
そういえば清太さん、アムロに似ているわw
叱られて逃亡するあたり

116 :公共放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:35:22.94 ID:UyiIVz95.net
大きくなった うまそう をジムシィが屠殺して「美味しかったよ うまそう」っていうシーンありますか?

117 :公共放送名無しさん:2020/09/29(火) 18:43:16.17 ID:pCyGQFnW.net
>>116
ウマソウは雌で繁殖用

118 :公共放送名無しさん:2020/09/29(火) 22:26:18.23 ID:ykMLHRYb.net
残る5週のお題目は何かな?

119 :公共放送名無しさん:2020/09/29(火) 22:37:36.69 ID:FVtxQxw/.net
>>113
アムロって成長してないマルコそのものだしな
自意識が高い、何者かになろうと足掻く、キレ易い、母性に弱い

『母をたずねて三千里』では、400字すべてが一人のセリフだったりするんですよ。
「これで良いんですか、絵が変わりませんよ」と聞くとまた(高畑さんは)「何が悪いんですか」って。
でもそれはそうなんです、
言葉に意味があったら、15秒や20秒、絵が変わらずキャラクターの口だけが動いているってだけでいいんですよ。

120 :公共放送名無しさん:2020/09/29(火) 22:39:36.81 ID:FVtxQxw/.net
あの2人(高畑・宮崎)のインテリジェンスにかかれば『ハイジ』や『赤毛のアン』はこうなるのか、
と、思い知りました。
僕は虫プロで仕事をしてきたと思っていたけど、このお二人にかかれば、あれは仕事だと評価されていなかったんだ、
って徹底的に思い知らされました。
だからその後の仕事は、やってくれないかって言われたときは、いつも二つ返事で引き受けました。

『ハイジ』や『アン』あたりでもこれをやるのかっていうのを本当に見せつけられて、あのお二人を叩きのめしてやろうと、
そこであのアムロ・レイというキャラクターが生み出せたんだと思いますね。

121 :公共放送名無しさん:2020/09/29(火) 22:40:37.79 ID:FVtxQxw/.net
リアリズムを想定しないとキャラクターは動かせない。キャラクターのリアリズム。
巨大ロボットものの敵味方なんて、もともと絵空事でしょ。
だけど、ハイジ見てごらん、『母をたずねて三千里』のマルコ見てごらん、覚えているでしょ?
あれは体感があるからなんです。
高畑監督は、存在論として考えられる方で、とても重いのです。
高畑監督が亡くなるまでは、彼がガンダムに影響している人だなんて思っていなかったんです。
だって、高畑さんと宮崎さん、その下に富野が来ていたらおかしいでしょう。
若さゆえに認めたくなかったっていうんじゃなくて、年をとってもこれは認めたくないことです。
が、影響下にあったと認めます。

122 :公共放送名無しさん:2020/09/29(火) 23:16:02.19 ID:or9uPDu0.net
永井一郎が昔アニメ誌で「母をたずねて三千里で、何にも起こらない話があってビックリした、草原で一夜を過ごすだけなんだよ」って話していて、印象に残っていたんだけど
後の再放送でその話を観て、これか〜って納得したw

123 :公共放送名無しさん:2020/09/29(火) 23:16:13.92 ID:q1B21oLS.net
富野氏のインタビューかなにか?

124 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 00:11:39.13 ID:M7cRGAss.net
>>123
月刊「神戸っ子」2019年11月号
兵庫県で行われた「富野由悠季の世界」応答
─アムロ・レイのナイーブな性格というのは、なぜ生まれたのですか?
に対する富野発言の一部

総レス数 124
31 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200