2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

米大統領選2020 テレビ討論会 トランプ×バイデン★2

1 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:28:44.80 ID:+MVtab9G.net
トランプ氏 バイデン氏 初の直接対決を生中継
※前スレ
米大統領選2020 テレビ討論会 トランプ×バイデン★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1601420715/

2 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:30:25.85 ID:bLaCiKpE.net
>>1


3 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:30:38.23 ID:eUrS3wRH.net
トランプは、バイデンをにらみつけ攻撃し続ける
バイデンは、トランプを見ないでカメラ目線で演説
司会は、トランプにツッコミを入れる

4 ::2020/09/30(水) 10:30:43.29 ID:rChg/MNG.net
30年後の中居くん

5 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:30:57.35 ID:ooItYQ8H.net
バイデン、話をそらし始めた

6 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:30:58.16 ID:9IVVm5El.net
【2020年米大統領選挙】アメリカ情勢総合スレ125
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1601184278/

9月29日:第1回大統領候補討論会(オハイオ州クリーブランド) ←今ココ
10月7日:副大統領候補討論会(ユタ州ソルトレイク)
10月15日:第2回大統領候補討論会(フロリダ州マイアミ)
10月22日:第3回大統領候補討論会(テネシー州ナッシュビル)
11月3日:一般有権者による投票および開票

7 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:31:00.60 ID:21bxZcIU.net
コロナ対策のトランプの反論は、バイデンだったら国境を開いてもっと感染者と死者を
増やしていただろうという、ネトウヨがよく使う、主観的仮定に基づくあり得ないネガ
ティブ結果の展開という論理のすり替え。
これ一つとっても、トランプがブッシュ・ジュニア以下の人間のクズでかつ史上まれに
みる低能だってのがよくわかる。

8 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:31:01.10 ID:mB4y36QH.net
バイデンの負けだろ

9 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:31:01.63 ID:hC4en6QX.net
売電はプロンプターでも見てんの?

10 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:31:05.82 ID:hY3ZvpBS.net
おまいう

11 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:31:06.63 ID:4I9nzYWJ.net
バイデンは横のトランプの方を見られないヘタレ

12 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:31:11.01 ID:JBp6UxuX.net
いちもつ

13 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:31:11.50 ID:UGYLqrCG.net
それさっき聞いたわ

14 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:31:16.74 ID:UB6bAxHj.net
>>1


15 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:31:20.18 ID:nb2m6LqL.net
バイデンはPS3時代のCGだな

16 ::2020/09/30(水) 10:31:23.04 ID:rChg/MNG.net
>>3
そうやって、地球の生命は循環してるんだね

17 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:31:23.06 ID:tOVlxTvy.net
オーガズムの瞬間、女性はこんな表情をしている

https://i.imgur.com/rqC1AV3.png

18 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:31:25.16 ID:qcUv1etI.net
w

19 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:31:25.41 ID:1qrXgi2K.net
ダウが暴落してないからトランプ勝利だわ

20 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:31:28.70 ID:4Hh9hOKL.net
バイデンは、認知症

21 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:31:30.44 ID:cYVln9kN.net
間違えたwww

22 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:31:31.02 ID:HLjSoYce.net
バイデンの通訳も声が弱い

23 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:31:32.48 ID:JBp6UxuX.net
>>11
ほんと見ねえなw

24 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:31:36.20 ID:4I9nzYWJ.net
まーーーーーーたバイデン固有名詞間違えたのか

25 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:31:38.43 ID:wxAGacFH.net
トランプの方がエネルギーを感じるわ
バイデンはニヤニヤしてるだけ

26 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:31:38.64 ID:ooItYQ8H.net
トランプ「バイデン、あなたは武漢肺炎でアメリカ人が2億人死んだって言いましたよね」

27 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:31:38.65 ID:nEzvYcYh.net
バイデン担当の通訳者の方が楽してね?

28 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:31:42.36 ID:jhMWtxmt.net
中傷w

29 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:31:43.35 ID:Um8TKDVv.net
バイデン完敗
目も合わせられないw

30 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:31:44.20 ID:cdTlm6LC.net
>>7
ブッシュって2期やったよね

31 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:31:44.87 ID:NXa7FgUX.net
よくわからんけど
レディガガとかデニーロとかのファンは民主党支持しないといけないの?

32 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:31:45.82 ID:x3J9AkAE.net
>>11
対決姿勢は見せてないよなw

33 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:31:46.79 ID:CSiAcPAf.net
あなたは全く賢くありません(笑)
ひでえ

34 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:31:46.97 ID:9Ems+Y/8.net
バイデンの通訳もちょっと

35 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:31:46.99 ID:kBpoTCsG.net
www

36 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:31:49.05 ID:iPFfi8IW.net
民主党は極左で、親中・・・・

バイデンは日本にとって最悪。

もうバレバレだ。

37 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:31:51.33 ID:E0gFCKOF.net
「47年間何もしてこなかった」ワロタ

38 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:31:52.28 ID:ccollS4S.net
よくわからん(´・ω・`)

39 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:31:56.56 ID:L7Nzhg/+.net
>>前993
そうなんだよね、本当に今回の選挙は何かが良い方に変わる気が全くしない。

40 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:31:57.51 ID:XL1KC4TM.net
バイデンwww

41 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:31:58.07 ID:21bxZcIU.net
>>9
それ、馬鹿で低能のトランプ支持者だから、討論会の意味も知らなくてそういうトンチンカンな
こと言ってるって自白ですかw

42 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:32:01.01 ID:4k4hWfg8.net
アメリカ人は表情に敏感だからな
法廷で少し笑ったからって有罪にするから
バイデンのトランプを見ずにニヤついてるのはかなりのマイナスだろ

43 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:32:03.81 ID:x0eshNBC.net
バイデンの同時通訳は城戸真亜子か

44 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:32:05.96 ID:vFKBbHzi.net
ダメだな
バイデンから力強さも説得力も感じられんね
トランプに支持は傾きそう

45 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:32:08.95 ID:XL1KC4TM.net
司会者との討論会じゃ無い

46 ::2020/09/30(水) 10:32:09.80 ID:rChg/MNG.net
学歴批判

47 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:32:11.56 ID:HLjSoYce.net
せめて司会の通訳は男にしてほしい
誰が誰に反論してるのか分かりにくい

48 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:32:12.94 ID:JBp6UxuX.net
バイデンそろそろ疲れてきたなw

49 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:32:16.87 ID:WUHZI5XS.net
>>29
目を合わせられない時点で負けだよな。

50 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:32:17.12 ID:Ct3uw0qi.net
バイデンになったら日本に移民入れろって圧力かけるのは予想できる
そして日本はそれをアメリカ様が言っとると受け入れるだろうね

51 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:32:21.26 ID:uyU97dS3.net
アベマの通訳さんは

トランプ大統領=男通訳
バイデン候補=女通訳と分けて合って

凄く聞きやすい(´・ω・`)
NHKは無能

52 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:32:22.53 ID:cl1cLCmL.net
討論の時間は無制限でしゃがみこんだ方が負けでよくね

53 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:32:27.59 ID:G6ZIuD8G.net
大統領は多くの嘘をついたをわざわざ字幕で強調するNHKw

54 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:32:28.75 ID:6/H6I8w0.net
常に司会に視線向けて助け舟を求めてんなあ

55 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:32:30.24 ID:Xo8VU2JM.net
>>38
どっちが勝ってるの?(´・ω・`)

56 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:32:32.24 ID:u2xWQCw+.net
司会のバイデンサポートが露骨で草

57 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:32:34.19 ID:9ozUcsE7.net
アメリカ オンライン調査

トランプが優勢
変わらず

58 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:32:36.62 ID:gr0pPEm3.net
トランプw

59 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:32:36.97 ID:nwywZJ9K.net
正直、この2人なら、俺ならトランプに入れるな…

60 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:32:37.21 ID:uyENm/h0.net
こういうのって声の大きなほうが勝つよねw

61 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:32:37.40 ID:5dMhiB74.net
3分くらいディレイで放送して
字幕にすればいいのにな
英語日本語両方わからなくなる

62 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:32:38.10 ID:s/GxA3ok.net
アメリカの先物が急騰したけど
トランプ有利ってことか?

63 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:32:39.55 ID:HLjSoYce.net
>>29
テレビ討論って話の内容よりそういうところなんだよね

64 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:32:40.05 ID:cdTlm6LC.net
スガxバイデンは嫌だ

65 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:32:41.66 ID:rOJyWAzp.net
もうジジイ同士で腕相撲でもしろよ

66 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:32:42.10 ID:mB4y36QH.net
少し黙っててくださいw

67 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:32:43.75 ID:CicVWxDt.net
>>11
論戦吹っ掛けられるから見ない作戦なのかな
でもずっと司会者ばかりじゃ印象悪い

68 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:32:44.68 ID:Xo8VU2JM.net
シャラーープ!(´・ω・`)

69 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:32:45.05 ID:SO84spX0.net
やばい おじいちゃん大丈夫 ?

70 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:32:45.49 ID:F0cYTloa.net
シャラップw

71 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:32:45.55 ID:JBp6UxuX.net
>>29
腰抜け感半端ないよな

72 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:32:45.77 ID:yvMVShMO.net
当初はWHOの言葉を信じたから結果的に嘘を言ったことになった
それでトランプは激怒してWHO脱退を言い出したんだろ

73 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:32:47.05 ID:1kbPB2EW.net
少し黙っていてください

74 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:32:47.15 ID:KaIX/O8K.net
バイデンは蝋人形とすり替えても分からないな

75 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:32:49.66 ID:L7Nzhg/+.net
>>11
視線ひとつも作戦だから、そういう戦略なんじゃないかな。
対決姿勢で言い合いするよりも、司会者=国民視線を続ける、みたいな。

76 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:32:50.03 ID:NKILLy4c.net
売電喋ってるのみるとなんか不安になるな

77 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:32:50.48 ID:hY3ZvpBS.net
トランプのガヤもちゃんと訳せよ

78 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:32:51.44 ID:9ozUcsE7.net
>>55
トランプ

79 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:32:51.44 ID:kctG79qr.net
少し黙っていて下さいカウンターほしい

80 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:32:52.19 ID:4Hh9hOKL.net
トランプ、もっとしゃべってくれ。

81 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:32:55.55 ID:XZTSZYtB.net
https://www.youtube.com/watch?v=lfcZnShOA3s

82 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:32:56.32 ID:JC1srQew.net
もう面倒くさいからグローブ付けて殴り合いの喧嘩で決めようぜ!

83 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:32:58.60 ID:XL1KC4TM.net
>>54
だよな

84 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:33:02.47 ID:8XnPwGrf.net
バイデンはトランプを全然見ないな
相手の目を見て話すのが礼儀ぎゃないの?

85 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:33:03.23 ID:WUHZI5XS.net
>>51
売電の印象をよくしようとしているのか

86 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:33:03.81 ID:oFVSa6Wu.net
批判してるクセに言い切られて引き下がるんだから勝負にならないな
「態度悪い」を言い続けて成果が上がる訳ないだろ

87 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:33:06.28 ID:E0gFCKOF.net
>>47
一理ある
だが、「FOXだけどバイデン寄り」という要素を重視したんだね
それだけバイデン陣営はヤバいって事

88 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:33:09.09 ID:XxWHGJAf.net
少し黙っていてくださいのフレーズ多くて草

89 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:33:09.24 ID:pkAfTCPv.net
>>57
どのサイトで見てんの?

90 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:33:09.43 ID:kBpoTCsG.net
トランプみたいな客相手にしたくねえw
絶対話聞いてもらえないw

91 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:33:10.13 ID:JkGjZcNP.net
トランプ大統領万歳!

92 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:33:10.72 ID:/w7WfGap.net
バイデンさん明後日の場所を凝視してて気持ち悪いよ
トランプと視線でバチバチ戦わんかい

93 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:33:12.46 ID:Vqy+1Cv4.net
>>59
この2人からしか選べないのは悲惨

94 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:33:12.71 ID:2kEMIUgV.net
討論会なぁ
相手を尊敬してねーよな

95 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:33:14.11 ID:nb2m6LqL.net
>>48
手ついてるなw

96 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:33:18.42 ID:Um8TKDVv.net
>>49
強さを見せない大統領とかアメリカ人にはあり得ない

97 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:33:18.39 ID:jHCsbCj+.net
バイデンは育ちが良いんだろうな紳士だと思う

98 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:33:23.84 ID:HLjSoYce.net
老人vs老人

99 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:33:25.40 ID:lm0R60TZ.net
>>44
むしろトランプが必至に茶々入れて小物感ひどいと感じるが
大統領ならもっと悠然と構えてないと

100 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:33:29.64 ID:XL1KC4TM.net
司会者イラネ

101 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:33:32.67 ID:u2xWQCw+.net
バイデンの余裕アピールの笑顔・・・

102 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:33:36.04 ID:yvMVShMO.net
>>84
菅と同じでカンペないと駄目なタイプなんだろ

103 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:33:36.53 ID:WUHZI5XS.net
>>62
そういうことだろう

104 ::2020/09/30(水) 10:33:37.89 ID:rChg/MNG.net
>>42
そうだとしたら、バイデン陣営は真っ先に対策してると思うけど

105 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:33:38.85 ID:Xo8VU2JM.net
>>78
そうなの?(´・ω・`)
口数勝負かね

106 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:33:44.52 ID:uyU97dS3.net
>>64
ガースーバイデン2Fで3P(´・ω・`)

107 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:33:46.15 ID:kctG79qr.net
司会死ぬwwww

108 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:33:46.68 ID:gr0pPEm3.net
学級崩壊中

109 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:33:47.04 ID:Vqy+1Cv4.net
宮根誠司が↓

110 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:33:49.26 ID:9JSdKC1t.net
喋り続けるトランプ

111 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:33:51.08 ID:XEx4UIK1.net
通訳が聞き取りづらいから、リモコンの日本語字幕入れた

112 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:33:51.27 ID:3a9YqnZj.net
もう少しディレイ付けてまともに通訳すればいいのに

113 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:33:52.53 ID:wxAGacFH.net
バイデンは喧嘩できない奴だわ

114 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:33:52.90 ID:hY3ZvpBS.net
司会者かなりバイデン寄りだなあ

115 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:33:53.40 ID:L7Nzhg/+.net
>>57
終わってからどう動くかでしょ

116 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:33:53.49 ID:9ozUcsE7.net
>>89
あー
うちブルームバーグ端末引いてるんや

117 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:33:53.84 ID:j5c6gyN0.net
おもしれぇwww

118 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:33:54.41 ID:nwywZJ9K.net
>>93
まあ、そうだけど…そういう結果になったんだから仕方ないよねw

119 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:33:54.86 ID:5dMhiB74.net
70代の喧嘩

120 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:33:55.39 ID:JkGjZcNP.net
トランプ大統領頑張れ!

121 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:33:55.75 ID:UB6bAxHj.net
トランプは司会者に話してるのか

122 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:33:56.47 ID:o1X+yMwO.net
チャイナがこんだけ全方位に喧嘩売ってる情勢で
これ見てバイデンに任せてみようと思うやつはおらんやろ

123 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:33:56.94 ID:2kEMIUgV.net
静かにしてくだだーい

124 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:33:57.17 ID:6/H6I8w0.net
喧嘩は目を逸らした方が負け

125 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:33:58.05 ID:ccollS4S.net
トランプのほうが堂々としててかっこよくみえるからトランプの勝ちやな

126 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:34:00.64 ID:ay8fozZr.net
ひでえ討論会だなwwwwww

127 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:34:00.68 ID:s2HekyRc.net
これが大統領を決めるのに重要な役割を果たすなんて言う時代は終わりにしよう。
もう、こんなの意味ねーわ。

128 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:34:05.23 ID:eUrS3wRH.net
バイデンはトランプに飲まれないために、カメラに向けて演説してるけど、
それはいい戦術とは思えない
不利だから逃げてるようにしか見えない

129 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:34:10.06 ID:hC4en6QX.net
マスク持ってきたw

130 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:34:12.44 ID:kBpoTCsG.net
ラウンド制にしてラウンド終了の鐘鳴らしてよw

131 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:34:12.54 ID:0XEsqFB3.net
>>84
ずっとプロンター見てるなw
トランプの下にもあるはずなんたが、喋りたいこと沢山あるから全然見ない

132 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:34:13.69 ID:jhMWtxmt.net
もってるだけ〜〜〜

133 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:34:14.13 ID:oDNmS1Uj.net
もう司会者が大統領やれよ

134 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:34:16.56 ID:JBp6UxuX.net
バイデン下バッカみてんなww

135 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:34:16.86 ID:jWU/j1Sa.net
怒るとらんぷ 嗤うばいでん

136 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:34:18.03 ID:CicVWxDt.net
俺はマスクしないけどな男やったやん

137 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:34:18.79 ID:vFKBbHzi.net
これ全部で3回やるんだよね?
でもこの相性だとバイデン巻き返せそうにないな

138 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:34:19.20 ID:uyENm/h0.net
ヤンキーどもはよくこの2人から選べるよなw

139 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:34:20.79 ID:ooItYQ8H.net
トランプはマスク容認派に変化しただろ

140 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:34:22.48 ID:j5c6gyN0.net
これじゃぁ、アメリカ人はトランプに投票するだろうなぁww

141 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:34:22.59 ID:XpblQXII.net
バイデンボケてたの?

142 ::2020/09/30(水) 10:34:24.60 ID:rChg/MNG.net
早口大会?

143 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:34:24.97 ID:UB6bAxHj.net
トランプはずっとマスクはしないって言ってたやん

144 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:34:25.91 ID:XL1KC4TM.net
>>97
例えば?

145 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:34:26.50 ID:zv4BbuoG.net
トランプは売電を黙らせることができるが売電はトランプを黙らせることができない

146 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:34:28.53 ID:4Hh9hOKL.net
いいぞ、いいぞトランプ

147 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:34:30.13 ID:oFVSa6Wu.net
既に方針転換済みだからな

148 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:34:30.88 ID:czafFe0V.net
挑戦者バイデンの方が王者の戦いをしている
勝ったな

149 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:34:31.68 ID:qSfaBX5t.net
売電「トランプはゴルフを楽しんでたんですよ」

日本のミンスみたいな上げ足取り

150 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:34:34.06 ID:cdTlm6LC.net
>>42
人を見下した笑いにとられると、マイナスなんだわ

151 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:34:34.64 ID:0XEsqFB3.net
安倍のマスクカスタムだ!

152 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:34:35.00 ID:lm0R60TZ.net
とにかく自分以外に喋らせないほうが勝つっていうなら、トランプ圧勝だけどなw

153 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:34:38.67 ID:jHCsbCj+.net
日本もマスク教止めよう

154 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:34:39.36 ID:nEzvYcYh.net
イギリスの時事ニュースベースのコメディショー、この討論会だけでネタがありすぎて関係者嬉しい悲鳴あげてそう

155 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:34:39.38 ID:fXOOfMje.net
小道具ワロタ

156 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:34:39.86 ID:JC1srQew.net
トランプさんの指や手の使い方好き

おもてなしって日本の視聴者にやってくれないかなw

157 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:34:40.05 ID:eN30ID2K.net
これ討論会じゃねえよ

158 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:34:41.37 ID:x3J9AkAE.net
トランプ、場の作り方が上手いな、最初に吠えて良くも悪くも自分に目を向けさせる事に成功してる
今のトコ売電は完全に脇役w

159 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:34:42.94 ID:ccollS4S.net
黒目がちすぎやろこのジジイ

160 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:34:45.72 ID:2kEMIUgV.net
すげー早口じゃん
英語わからんけど

161 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:34:45.92 ID:RMOBusFs.net
wwwwwwww

162 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:34:49.39 ID:4I9nzYWJ.net
マスクについて答えろよバイデンさんよw

163 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:34:51.07 ID:JkGjZcNP.net
トランプ大統領頑張れ!

164 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:34:52.72 ID:JBp6UxuX.net
>>99
トランプはそういうキャラじゃない
今までもこれからもだ

165 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:34:56.31 ID:F0cYTloa.net
>>125
何度もシャラップと言ってるバイデンの方がすごい

166 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:34:56.47 ID:kctG79qr.net
おじいちゃんvsおじいさま

167 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:35:01.03 ID:C8h6HSjN.net
今のところ、バイデンってボケてるじゃん的な発言あった?

168 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:35:01.18 ID:UGYLqrCG.net
バイデンは200フィート離れていてもマスクして出てくるぞww

169 ::2020/09/30(水) 10:35:01.56 ID:rChg/MNG.net
>>145
邪魔してるだけじゃん

170 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:35:01.58 ID:L7Nzhg/+.net
>>71
相手を倒すのではなく、支持率で上回るのが目的だからねぇ。
議論で勝つのは大事だが、トランプが発言にかぶせてくるのを読んで相手にしてないのかなって。

171 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:35:03.58 ID:hY3ZvpBS.net
司会者じゃなくてトランプと話せよバイデン

172 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:35:05.19 ID:ELQ7i1ZB.net
トランプ・バイデンより橋下徹のほうが絶対にええわ!!!

173 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:35:06.82 ID:UzEnmP36.net
>>116
すげぇ
契約いくら?

174 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:35:06.83 ID:gkSqhjSg.net
字幕がカオス

175 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:35:08.22 ID:47ih4RRn.net
アメリカ国民かわいそうだわ

ぼけ老人か
暴走老人か

どっちかだろ?

176 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:35:09.54 ID:jWU/j1Sa.net
日本をみならえ

177 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:35:10.13 ID:9JSdKC1t.net
マスクの話ここで必要か?
無いよりある方いいにきまってる

178 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:35:11.95 ID:XL1KC4TM.net
バイデンもっと喋れ!失言来いや

179 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:35:14.79 ID:u2xWQCw+.net
トランプの割り込みがいいね

180 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:35:15.10 ID:d4H2Hwp4.net
バイデンほとんどトランプの言うことに反応できてないw

181 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:35:16.20 ID:NKILLy4c.net
トランプおもしれーわw

182 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:35:17.57 ID:2kEMIUgV.net
一時期マスクバカにしてたよな
日本以外

183 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:35:20.40 ID:yxHQ46w7.net
これBSー1で見るのと何が違うの?
何のために同じ内容をパラレルで流すの?NHK
実況スレ的には専スレの有る無しはわかるけど

184 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:35:20.59 ID:E0gFCKOF.net
え?さっき「国境を必要以上に封鎖した」って批判してたよね?
経済の再開には入念な対策が必要だって?

185 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:35:21.26 ID:znG+iGfA.net
マスクの文句はWHOに言え

186 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:35:22.11 ID:a2xPcnzV.net
認知症バイデン質問忘れとったな

187 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:35:23.33 ID:4I9nzYWJ.net
>>167
トランプ「あなたは病院の名前を間違えてる」

188 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:35:26.82 ID:cYVln9kN.net
>>167
大学の名前間違えた

189 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:35:26.96 ID:JkGjZcNP.net
マスクとかどーでもいいわwww

190 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:35:28.89 ID:xIOc/HaW.net
同通てネイティブレベルだけでもできないんだろうな

191 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:35:29.14 ID:RhFuBYGt.net
トランプは焦ってるな 印象が悪い バイデンは落ち着いている

192 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:35:29.23 ID:yE5mas7n.net
バイデンは気弱なカーターに見えるな

193 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:35:31.37 ID:L57arBfz.net
司会者www

194 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:35:31.60 ID:UB6bAxHj.net
意見を変えた
トランプブレブレ

195 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:35:31.79 ID:nEzvYcYh.net
>>112
ディレイ入れたら、通訳の数が増えてカオスになりそう

196 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:35:32.62 ID:JC1srQew.net
パイデンの目が死んでるのが怖いお

197 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:35:33.38 ID:8XnPwGrf.net
アメリカの国会議員も高齢化が酷いのかな?

198 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:35:33.73 ID:HLjSoYce.net
>>145
それに尽きる
アメリカ人は押し負けるやつは大統領にしない

199 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:35:34.53 ID:kBpoTCsG.net
あー同時通訳じゃなくて字幕か吹き替えで見てみたいw

200 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:35:34.61 ID:pfvbZfH0.net
2対1の討論会w

こりゃ、保守派の反発喰らうだろうよw

201 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:35:34.83 ID:HOU98iF1.net
史上最大のマスクw

202 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:35:36.06 ID:2yhJrh3P.net
ファウチ批判は止めないといけないんだな

203 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:35:40.57 ID:ooItYQ8H.net
バイデン「私の選挙集会は、ソーシャルディスタンスを保っているのです」

204 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:35:41.64 ID:xGJzFnTq.net
聴衆は結論が出ててみたいものだけしか見ないからな。
嫌ってくるヤツにはますます嫌われることをする戦略が有利よ。
グレタとかも完全にそれ。

205 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:35:41.92 ID:eCcMU337.net
無駄にエネルギッシュな馬鹿トランプを相手にするには
大人しすぎバイデン

206 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:35:43.00 ID:jHCsbCj+.net
>>144
顔つきが上品ネクタイの趣味が良い

207 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:35:43.08 ID:s/GxA3ok.net
バイデンこのまま立っていられるのかねぇ

208 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:35:44.53 ID:MmFiEkzm.net
>>97
中古車セールスマンの父が失業して10歳の時に
ペンシルベニアからデラウェアに引っ越したんだったかな

209 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:35:45.16 ID:lLGtIcvJ.net
通訳なしを選ばせてよ
せめて男通訳入れて
誰が誰だかわからん

210 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:35:46.32 ID:0XEsqFB3.net
>>150
この人の癖だと思う
普通に悪印象だろうなこれは
トランプは話聞かないけど、プラスに見る人もいそう

211 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:35:47.52 ID:VnI9bkP8.net
トランプ wwwwwwwwwwwwww

212 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:35:48.49 ID:m6nEUoij.net
バイデン最後にちんぽ出せ

213 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:35:48.96 ID:1kbPB2EW.net
>>183
BSは見られない視聴者もいるから

214 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:35:52.07 ID:NOE8etuy.net
>>102
安倍ちゃんも、プロンプター見ながらやってたな、

215 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:35:56.46 ID:0eG7+b8B.net
厚労省のガイドラインが
マスクは症状の自覚がある人と一歩下がった表現に変わってたな

216 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:35:58.46 ID:vFKBbHzi.net
>>99
英語で聞いてごらんよ
堂々としてるのはトランプに見える

217 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:36:06.32 ID:Xo8VU2JM.net
>>182
マスク無しで頑張る!って言うおじいちゃんいたね(´・ω・`)

218 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:36:07.32 ID:9fVl6MxT.net
トランプは他人の話聞かない。でも支持者からすると問題ないんだろう


売電は都合が悪いと笑ってごまかす。目力ない。

219 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:36:07.43 ID:wMFaYHkm.net
新コロウイルス感染には当初寛容な姿勢を見せてたからな
マスクも奨励してなかったし

220 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:36:07.83 ID:nwywZJ9K.net
>>127
我々日本人的にはそう思うのもわかるけど、またアメリカ人の感覚は根本的に違うんだろな

221 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:36:18.43 ID:H+d5xegf.net
「黙っててください」何回言われただろうか

222 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:36:19.35 ID:x0eshNBC.net
大統領決めようって話にマスクどうこうはどうでもイイだろw

223 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:36:24.04 ID:84xv8aQz.net
同時通訳者は声優の勉強もしないと駄目だな
映画の吹き替えみたいに感情を入れて喋らないと
バイデンは広川太一郎がいいな

224 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:36:24.82 ID:UOn4e1ei.net
日本では屋外と屋内で区別してるか?

225 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:36:26.63 ID:kR9ChvOK.net
BS1

米大統領選2020 テレビ討論会「大統領候補・第1回テレビ討論会」

2020年9月30日(水)
午前10:00〜午前11:50(110分)

226 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:36:27.20 ID:AtckZs77.net
>>212
支持率急上昇

227 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:36:27.79 ID:hY3ZvpBS.net
だからトランプと話せや

228 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:36:28.42 ID:ay8fozZr.net
中国がこの討論会注視してそう

229 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:36:28.49 ID:9JSdKC1t.net
トランプは司会者とバイデンを交互に見て喋っているのか、バイデンは絶えず司会者のみ見ているんだな

230 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:36:30.46 ID:nb2m6LqL.net
怒ったぞw

231 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:36:32.37 ID:ta9VMeYP.net
英語通訳にも演技派がほしいところ

232 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:36:33.26 ID:zv4BbuoG.net
売電誰と話してるんだ

233 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:36:33.69 ID:QpFVxaw4.net
討論会とかウソやん
言いたいこと一方的にいい散らかしてるだけやん

234 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:36:35.54 ID:MmFiEkzm.net
ボルソナロ並感

235 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:36:36.18 ID:L7Nzhg/+.net
>>164
確かにそういうキャラだけど、果たして国民がプラスと見るかどうか。
バイデンが相手みない作戦も、ここでは評価悪いけど判断するのは国民。
個人的にはどっちもイヤだなw

236 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:36:38.07 ID:ccollS4S.net
バイデンがたまに目見開くのおもろい

237 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:36:42.86 ID:eN30ID2K.net
バイデンが言い返さないのはトランプの土俵に乗らないってことだろ

238 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:36:47.06 ID:F0cYTloa.net
バイデンはこれをあと3回できるんか?

239 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:36:48.55 ID:0XEsqFB3.net
ソーシャルディスタンスはいいのかwww

240 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:36:49.73 ID:JkGjZcNP.net
なんかこまけぇ話だなぁ

241 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:36:50.59 ID:qhbg2pdG.net
トランプはドズルザビの声優で日本語吹き替えしてほしい

242 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:36:50.73 ID:x3J9AkAE.net
>>199
それは夜までに偏向交じりで作られるからw

243 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:36:51.92 ID:HLjSoYce.net
>>206
ネクタイは赤いほうがよかった

244 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:36:55.43 ID:nwywZJ9K.net
>>145
トランプは常に怒ってるからなw

245 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:36:55.62 ID:C8h6HSjN.net
最新の支持率だとどれくらいの差になってるんだろう

246 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:36:56.75 ID:L57arBfz.net
>>233
エンタメですよ楽しまないとw

247 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:36:58.13 ID:QtC94603.net
通訳がヘタだな

二人の話がかみ合わない
司会がトロいのか

248 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:37:00.39 ID:UB6bAxHj.net
トランプは国民の事なんか考えてない
バイデンさんもっと言え

249 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:37:02.61 ID:wOxQ1hDS.net
これでも反トランプの日本のマスコミはバイデン有利みたいに報じるんだろうな
ダウも日経もトランプだから上がってんだよ
日本のテレビがトランプ脱税疑惑とか叫んでも無視して上がってる
これが現実

250 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:37:04.43 ID:gkSqhjSg.net
>>198
あいつら議論の内容なんか聞いてないからな
押し黙ったほうが負け

251 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:37:05.55 ID:4NUK+NW4.net
司会者w

252 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:37:05.83 ID:ooItYQ8H.net
トランプ:玄田哲章
バイデン:石田太郎
で吹き替えてほしい

253 ::2020/09/30(水) 10:37:10.34 ID:rChg/MNG.net
>>233
まさにアメリカじゃん

254 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:37:13.12 ID:oDNmS1Uj.net
これもう勝負あったでしょ もうやめてあげて 売電ちゃんのライフはゼロよ

255 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:37:13.79 ID:jHCsbCj+.net
>>224
同調圧力で常にしてる

256 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:37:17.94 ID:JC1srQew.net
パイデンが大統領になったら世界は中国の手に落ちるよね?
株価暴落も

257 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:37:18.22 ID:53AtYpn2.net
中山 俊宏 NAKAYAMA Toshihiro
@tnak0214
 
今日の討論会の司会のクリス・ウォーレスはフォックスだが民主党員。

258 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:37:18.47 ID:UQ/2Khfr.net
副音声は通訳なしにしてよ

259 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:37:19.01 ID:mB4y36QH.net
バイデンがポンコツ過ぎて討論になってないな

260 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:37:20.26 ID:9JSdKC1t.net
ID被ってる

261 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:37:23.50 ID:uyU97dS3.net
司会「バイデンさんが不利になってきたので経済対策に移りたいと思います」(´・ω・`)

262 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:37:23.65 ID:nEzvYcYh.net
>>238
4回目に行く前にぶっ倒れそうだな

263 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:37:23.87 ID:EhR9bHRZ.net
録画してみてるから後からちゃんとみよう

264 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:37:26.93 ID:SCIDI8rQ.net
トランプは終わりだな

265 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:37:31.77 ID:pkk9+MKw.net
やっと少し聞き分けられるようになってきたぞ

266 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:37:33.45 ID:uyENm/h0.net
まあこの大統領を決める大事な討論会でマスクつけるつけないを争うって
アメリカは大変だねw

267 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:37:34.98 ID:4I9nzYWJ.net
>>245
激戦区において
7%ほどバイデンが有利とかだったはず

268 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:37:44.40 ID:yvMVShMO.net
>>214
安倍ちゃんは正確な数字を言うため、菅はひたすらカンペを読んで最後の「ご批判には当たらない」だけカメラ見て言うイメージがある

269 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:37:45.40 ID:bLaCiKpE.net
>>199
相応の努力はしようや

270 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:37:46.04 ID:izO3gjuD.net
直接選挙だし候補者の印象を見る機会も必要だろう
日本の党内選挙みたいななあなあともまた違うし

271 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:37:49.04 ID:0XEsqFB3.net
中国の疫病www

272 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:37:53.37 ID:L7Nzhg/+.net
>>190
1〜2秒後でいいならできるんだろうけど、次々発言するからねぇ。
主語の場所が全然違うから本当なら文ごとに通訳したいんだろうけどできんし。

273 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:37:54.09 ID:qRwysG6+.net
嘘翻訳動画がはかどりそう
推しVtuberについてとか
今期アニメについてとか

274 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:37:56.92 ID:RhFuBYGt.net
トランプはウソばかり。分かる人は分かる。トランプは安倍ソックリ。

275 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:37:57.27 ID:m6nEUoij.net
大統領なんておちんちんチャンバラで決めろ!

276 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:37:57.63 ID:CicVWxDt.net
>>227
ヤバい質問投げ掛けられて固まるのが怖いから
ずっとトランプの話聞き流す戦法なんだろ

277 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:37:58.14 ID:UGYLqrCG.net
中国の疫病

278 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:38:04.42 ID:oFVSa6Wu.net
実際あそこまで引っ張ったのは評価されていいよな

279 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:38:05.24 ID:jhMWtxmt.net
>>183
地上波は途中で切るのか分からんが放送時間短いな

280 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:38:05.61 ID:MmFiEkzm.net
今日のバイデンはボケてる様子を見せなきゃ合格点

281 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:38:06.10 ID:E0gFCKOF.net
>>224
屋外だと鼻出してる人多いよ

282 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:38:10.36 ID:NKILLy4c.net
中国叩けるトランプがいいわやっぱり

283 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:38:13.35 ID:UOn4e1ei.net
ふたたびトランプの妄想語り

284 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:38:15.82 ID:21bxZcIU.net
司会者の仕切りを守らない、相手の発言中も平気でしゃべったりしかも反論ではなくただの揶揄や茶々。
このイデオロギー以前の人間性として最低で、知性として最悪の人物の振る舞い
をこうしてライブで目の当たりにしているのに、それでもこのスレでトランプを
評価してる人って何?
トランプと同じくらいクズな人間性とアホな知性の同類が日本に増えてきたって
ことなの?

285 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:38:16.00 ID:JGoHQRnV.net
チャイナ

286 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:38:16.03 ID:9JSdKC1t.net
これ通訳無い方が意味分かりやすいんだが

287 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:38:18.14 ID:H+d5xegf.net
さっきから議論が成立してないと思うんだが大丈夫なのか

288 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:38:22.39 ID:JkGjZcNP.net
>>252
トランプ→シャア
バイデン→アムロ
でやってほしい

289 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:38:26.05 ID:HOU98iF1.net
China Prague

290 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:38:26.37 ID:nwywZJ9K.net
>>233
言ったもん勝ちだよ

291 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:38:26.68 ID:XpRMY266.net
>>274
ただのアベガーやん

292 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:38:27.85 ID:izO3gjuD.net
代議員がいるから直接選挙とも少し違うか

293 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:38:32.49 ID:hY3ZvpBS.net
チャイナウイルス

294 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:38:35.76 ID:2yhJrh3P.net
トランプいいぞ

295 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:38:36.73 ID:JIv1LA8H.net
為替あがるようなこと言ってくれトランプ

296 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:38:37.58 ID:EXsFfFx2.net
通訳ちゃんと訳してる?

297 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:38:39.09 ID:9JSdKC1t.net
この討論会はすごく重要で、これで決まると言ってもいいらしい。
もうバイデンだめかもね

298 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:38:42.56 ID:8Q8GyjSU.net
中国パット止めたのは良かったけどそれだけだったなw

299 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:38:42.98 ID:4Hh9hOKL.net
トランプは、酒を飲まないからな。

300 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:38:43.14 ID:C8h6HSjN.net
同時通訳ってまだAIは人間に敵わないんだろうか?

301 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:38:46.53 ID:HVGyjNVo.net
目を見て話せない奴は負け犬なんだよ坊や

302 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:38:46.99 ID:L7Nzhg/+.net
>>250
そういう有権者はいるだろうけど、発言内容を吟味して考える有権者も大勢いる。
当然のこといってスマン。

303 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:38:49.38 ID:znG+iGfA.net
>>183
地上波は10:45まで、BS1は11:50まで
続きはBSで! とBS契約を促すNHKの罠

304 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:38:50.12 ID:WUHZI5XS.net
犬HKが7時のニュースで、どうやって売電が勝ったかのように見せかけるか、楽しみ。

305 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:38:52.08 ID:i1GihS5i.net
10:30 愛車のポルシェ(1000万円以上)でフレックス出勤。ジーパン姿でホットドック片手に会社の玄関に到着。
10:45 ベルリン支社に早口のドイツ語で米国債300億ドルの売り注文をするように指示
10:50 社員専用のスタバで高級コーヒー。出向中のイギリス人と早口の英語で談笑。 。

306 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:38:52.85 ID:gr0pPEm3.net
>>284
ディベートの意味がわかってないんだと思う

307 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:38:52.82 ID:MmFiEkzm.net
>>267
BLMで隠れトランプがより深くに潜ったせいなのかが分からないんだな

308 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:38:57.82 ID:nwywZJ9K.net
>>256
世界が中国の手に落ちるかはわからんが、日本は中国の手に落ちてしまうかもしれん…

309 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:38:58.42 ID:ay8fozZr.net
コロナは中国のせいだな

310 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:39:04.43 ID:1qrXgi2K.net
>>233
昔は紳士が格好よかった

311 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:39:05.16 ID:N5IqxO2i.net
バイデンしか用意できなかった民主党って終わってるな

312 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:39:07.06 ID:4NUK+NW4.net
これトランプにカメラの位置教えてない?

313 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:39:07.09 ID:UB6bAxHj.net
>>233
アメリカって面白いよね

314 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:39:07.10 ID:nEzvYcYh.net
>>190
日本語ネイティブで9時のニュースか列島ニュースずーっとシャドーイング出来る人からして少ない

315 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:39:08.85 ID:kBpoTCsG.net
>>242
英語だから全部は理解はできないけど、生のやり取り聞きたいからBSにして副音声にしてみた

316 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:39:13.30 ID:m6nEUoij.net
同時通訳がボケ老人が喋ってるみたいな感じ

317 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:39:15.39 ID:8Q8GyjSU.net
>>297
バイデンのほうが信頼できるけどw

318 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:39:18.49 ID:CicVWxDt.net
>>299
お兄ちゃんのせいやな

319 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:39:21.00 ID:gr0pPEm3.net
>>304
これでトランプが有利に見えるならやばいと思うが

320 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:39:21.38 ID:0XEsqFB3.net
>>284
日本の礼儀正しさを基準に見たらダメよ

321 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:39:23.48 ID:UOn4e1ei.net
トランプ「選挙の前までに経済を再開しなくてはならない」

322 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:39:23.96 ID:hC4en6QX.net
>>311
ハリスをたてた方が良かったかもな

323 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:39:25.15 ID:1kbPB2EW.net
>>300
嘘通訳流したら責任問題

324 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:39:28.50 ID:JBp6UxuX.net
>>304
せやねw

325 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:39:29.68 ID:cYVln9kN.net
>>300
ABEMAの日本語を聞き取ったAIの字幕でもまだまだやばい

326 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:39:29.95 ID:8XnPwGrf.net
バイデンになったら中国のやりたい放題になっちゃう(´・ω・`)

327 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:39:38.28 ID:bLaCiKpE.net
>>286
じゃあ消せば良いんじゃね

328 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:39:38.55 ID:21bxZcIU.net
>>306
それは、トランプがそれともトランプを評価しているレスの連中が?

329 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:39:40.82 ID:UB6bAxHj.net
>>297
じゃあバイデンさん有利だな

330 ::2020/09/30(水) 10:39:47.72 ID:rChg/MNG.net
>>287
議論って、口頭でやるべきじゃないと思うんだよね、
詭弁が成立しやすいから

331 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:39:56.72 ID:yE5mas7n.net
>>284
まるで党首討論の時のかの人のようだな

332 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:39:56.98 ID:eI043y8v.net
この力のない声は厳しい

333 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:39:58.03 ID:JC1srQew.net
なんで同時通訳がババアなんだ?

334 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:40:00.78 ID:MmFiEkzm.net
>>257
党籍だけだと、たしかタッカー・カールソンも民主党だったような
ワシントンDC在住で共和党でも実質選挙権ないのと同じでw

335 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:40:01.67 ID:4NUK+NW4.net
トランプ正面から映さない
マスコミに本当に
嫌われている

336 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:40:01.76 ID:L7Nzhg/+.net
>>276
言い合いは分が悪いとみてそういう作戦はアリかもしれんが、
得意分野だけでも、最後の方だけでも顔見て話さないと良い印象はないよね。

337 ::2020/09/30(水) 10:40:04.62 ID:rChg/MNG.net
>>327
副音声がない

338 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:40:04.89 ID:cdTlm6LC.net
>>284
民主党大統領は日本にとってろくなことがなかった、ただそれだけだ

339 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:40:06.27 ID:2yhJrh3P.net
バイデン通訳のテンション低い

340 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:40:10.63 ID:XpRMY266.net
>>300
Aiが出来るようになったら本人の感情や言葉の抑揚とかも再現してほしい

341 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:40:12.45 ID:JkGjZcNP.net
>>284
トランプ大統領を評価してるのは
トランプ大統領が大統領だからだよ

342 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:40:13.94 ID:/w7WfGap.net
司会者とトランプの頭の回転と口のまめり具合凄いな
バイデン喋り始めると凄いスローに感じてきたw

343 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:40:15.82 ID:xDJSt6Vb.net
>>301
そんなことないない

トランプが再選されたらアメリカは終焉に向けて加速するな

344 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:40:20.74 ID:yvMVShMO.net
議論にならない展開はバイデンの狙いかもな
カンペ用意してる話題についてだけ話せばいいから楽になる

345 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:40:21.26 ID:hbUGbzV1.net
語尾に笑うようにしゃべるのやめろや、通訳。。。

346 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:40:23.05 ID:ooItYQ8H.net
税金の話にずらしてきた

347 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:40:24.28 ID:wMFaYHkm.net
通訳の言葉を字幕に起こした方がいいな自動で

348 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:40:24.43 ID:HLjSoYce.net
>>322
このおじいちゃんよりかはマシだったな
見た目が弱すぎる

349 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:40:25.13 ID:4I9nzYWJ.net
>>335
あー

350 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:40:27.90 ID:UGYLqrCG.net
私に2分間時間をください

351 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:40:29.11 ID:d4H2Hwp4.net
>>299
菅も酒飲まない

352 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:40:37.96 ID:zv7buyh6.net
バイデンの通訳もう少し声震わせて喋ってみてほしい

353 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:40:39.26 ID:ehUF9XES.net
要介護って感じだなバイデン

354 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:40:39.63 ID:1kbPB2EW.net
>>314
たしかに

355 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:40:40.22 ID:uyENm/h0.net
2分だまっていられないトランプさんw

356 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:40:42.38 ID:hY3ZvpBS.net
討論会でトランプと討論しない作戦

357 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:40:43.93 ID:LmmYxxrg.net
>>339
岸田今日子だよね

358 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:40:44.81 ID:IUMPPmsw.net
ヨボヨボ売電にアメリカ率いていけるわけ無いだろ

359 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:40:49.68 ID:L7Nzhg/+.net
>>295
上がるってドル高?そんな発言は絶対にしないよ。
FRBに圧力かけてドル安誘導したい人じゃん。

360 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:40:52.99 ID:Sd7Tn6Ro.net
>>284
でたー人格攻撃

361 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:40:55.95 ID:Lpb+cNXN.net
これ売電相当練習してきたのか
質問あらかじめ聞いてたのか
ボケ疑惑が払拭できるぐらいしっかり答えててヤバくね?

362 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:40:57.74 ID:Znn0Ha2Q.net
バイデン77歳
トランプ74歳
ガースー71歳
ムンムン67歳
キンペー67歳
プーチン67歳
メルケル66歳
ボルソナーロ65歳
ジョンソン56歳
コンテ56歳
トルドー48歳
マクロン42歳

363 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:41:00.42 ID:sWsm+RBw.net
この爺は何が言いたいの?

364 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:41:03.02 ID:4Hh9hOKL.net
>>343
アメリカの庶民からすれば、当たり前。
インフレの国なのに、庶民の暮らしはデフレ日本以下。

365 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:41:06.56 ID:H+d5xegf.net
誰だよアメリカはディベート文化で揚げ足取りしないとか言ってた奴

366 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:41:07.28 ID:4k4hWfg8.net
司会と民主党候補の2足のわらじを履く男

367 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:41:08.14 ID:zv4BbuoG.net
>>284
立会演説会とは違うのだよ

368 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:41:08.63 ID:MmFiEkzm.net
>>322
ハリスはブルームバーグ本格参戦前から
ずっと世論調査5番手だったから早めに撤退しちゃったな

369 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:41:12.92 ID:hQt2580d.net
>>284
NHKの事事討論でも見てろw

370 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:41:21.05 ID:JmZJDpHd.net
なに言ってんだ?

371 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:41:22.42 ID:CSiAcPAf.net
トランプのファーウェイ外しは日本に大打撃だからなあ

372 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:41:27.21 ID:L7Nzhg/+.net
>>322
誰でも良くなかったと思うけど、バイデンはなぁ

373 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:41:27.87 ID:1kbPB2EW.net
>>362
マカロン若杉

374 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:41:30.85 ID:E0gFCKOF.net
通学再開に反対なの?
じゃあどうしたいの?

375 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:41:32.61 ID:fp1VIVVW.net
>>362
ガースーも結構なお年ですね

376 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:41:36.15 ID:eI043y8v.net
>>342
朝生で三浦が話しだしたときに感じる停滞感に似てる気がする

377 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:41:37.54 ID:nXBseZUA.net
バイデンの目、岡八郎に似てるw

378 ::2020/09/30(水) 10:41:38.57 ID:rChg/MNG.net
>>362
ニュンジーランドとかフィンランドとかは、30代だったような

379 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:41:40.94 ID:WUHZI5XS.net
>>343
4年前もそんなこと言ってた奴らがいたな

380 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:41:43.91 ID:lLGtIcvJ.net
マスクは民主党だって拒絶しただろうにな

381 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:41:44.09 ID:tYMUU2w9.net
バイデンのぶっとび発言待ってるのに来ないな

382 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:41:46.49 ID:sWsm+RBw.net
バイデンはコロナ抑えるまで経済再開しないとかアホだろ

383 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:41:48.58 ID:4I9nzYWJ.net
バイデン
さっさと経済について語れやw
マスクマスクマスクって

384 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:41:49.86 ID:JGoHQRnV.net
オワタ

385 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:41:49.93 ID:4mFp+yhT.net
ハァ?

386 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:41:50.07 ID:5aSuQyQ6.net
トランプも大概だがあと4年ぐらいは持つ勢いは有ると思うがバイデンは2年持つのかどうか・・・って感じするw
アメリカ人的にどう感じるのかは知らんが

387 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:41:50.37 ID:/FvPH7OT.net
マスクが争点なのかよw

388 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:41:50.89 ID:hC4en6QX.net
BSへドゾー

389 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:41:51.15 ID:s2HekyRc.net
おわた。w

390 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:41:51.95 ID:SO84spX0.net
おいwww

391 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:41:52.50 ID:JkGjZcNP.net
えっ?

392 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:41:53.33 ID:Xo8VU2JM.net
よし!何が何だかわからん(´・ω・`)

393 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:41:56.95 ID:L57arBfz.net
BSに移動!

394 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:41:57.27 ID:IUMPPmsw.net
BSいくか

395 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:41:57.97 ID:C8h6HSjN.net
BSに移動

396 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:41:58.07 ID:W8+MdECn.net
は?ふざけんな

397 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:41:58.42 ID:m6nEUoij.net
なんで同時通訳ってこんなヨボヨボなんだ?

398 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:42:00.08 ID:VNC4YXyi.net
売電さんすごい、立ってしゃべってる。
てっきり車いすで登場すると思っていたのに・・・(´・ω・`)

399 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:42:01.76 ID:4I9nzYWJ.net
>>382
基地外だわな

400 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:42:02.11 ID:kBpoTCsG.net
>>337
BSなら副音声できけるよ

401 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:42:02.46 ID:9Ems+Y/8.net
bsへ移動

402 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:42:02.81 ID:0XEsqFB3.net
演説するたけならバイデン強いけど一切討論してないよなコイツ?

403 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:42:02.62 ID:izO3gjuD.net
そのままやれや

404 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:42:03.54 ID:jWU/j1Sa.net
トランプは異常だ 異常者だからシナを叩ける

405 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:42:04.36 ID:KjaleONy.net
マスク配布して安倍ちゃんスゴいw

406 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:42:04.87 ID:UGYLqrCG.net
オワタ

407 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:42:05.03 ID:x3J9AkAE.net
後ろの売電、全然違うやんw

408 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:42:06.29 ID:NXa7FgUX.net
おまえらバイデン馬鹿にしてるけど
今握ってるマウスの裏に中国製って書いてあるぞ(´・ω・`)9m

409 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:42:06.51 ID:4k4hWfg8.net
BSいこうか

410 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:42:07.08 ID:8Q8GyjSU.net
BSに移動

411 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:42:07.32 ID:HLjSoYce.net
>>362
地球規模でアベノミクスが浸透してるな
搾取されるかするかの世界

412 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:42:08.87 ID:RMOBusFs.net
BSはまだやってる

413 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:42:09.21 ID:ukYhvpWr.net
こりゃバイデンあかんわ

414 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:42:09.45 ID:1kbPB2EW.net
契約!契約!さっさと衛星契約!

415 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:42:10.11 ID:LmmYxxrg.net
2分ずつのルールを守らないトランプw

416 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:42:10.33 ID:wTJCoGJW.net
近代日本の建国の父アメリカ

宗主国の大統領選挙だから必死に報道するジャップ

417 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:42:10.41 ID:cl1cLCmL.net
どちらが当選しても健康不安に振り回される国民達であった

418 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:42:13.28 ID:AtckZs77.net
バイデンは経済ではなく防疫優先ってことか

419 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:42:13.61 ID:L8O5Wbbm.net
マスクを配った日本は万々歳だな

あと、閉鎖閉鎖って、そんなことやったら社会、産業、教育もなにもかも止まっちまう

420 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:42:16.76 ID:21bxZcIU.net
>>360
バア−−−−−−−−−−カ。人格を見るのもディベートの重要な視点だ、アホ。

421 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:42:16.81 ID:lnTZqzqh.net
トランプの性格から見たら安倍のようなポチは本音は虫唾が走るタイプだろ
菅の方がまともな付き合いしそうだが

422 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:42:19.42 ID:sGH/V01Y.net
アメリカ大統領選挙 TV討論会
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0003675.html

423 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:42:19.59 ID:qss0OfiP.net
>>381
多分その辺だけはかなり注意してる

424 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:42:20.95 ID:trWpR/51.net
まだ学校やってないの

425 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:42:23.03 ID:1qrXgi2K.net
BSやってるぞ

426 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:42:23.61 ID:L7Nzhg/+.net
>>337
ネットで字幕での使えない同時通訳で音声は英語のみってあるから
聞き取れる人はそっちのがいいと思うよ。

427 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:42:23.92 ID:cdTlm6LC.net
バイデン並みに顔色が悪いぞ

428 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:42:24.07 ID:/w7WfGap.net
ペースが早いのは司会者とトランプだけやん

429 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:42:24.74 ID:E0gFCKOF.net
>>378
官僚組織が小さい国ならそれでも回るかもね

430 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:42:25.37 ID:CicVWxDt.net
>>362
若いけどマクロンは嫌だな

431 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:42:26.11 ID:G6ZIuD8G.net
高木デスク誰かに似てるな

432 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:42:28.13 ID:4I9nzYWJ.net
BSいくわ

433 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:42:30.38 ID:L57arBfz.net
>>408
インドネシアっす

434 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:42:31.31 ID:s2HekyRc.net
俺がききたいのは、対中外交だ。
そこで頑張れない奴は駄目だ。

435 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:42:37.06 ID:qs/jTRUO.net
通訳の演技笑える
NHKの印象操作やべーな

436 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:42:38.59 ID:uyU97dS3.net

あなたは賢くないんだ(´・ω・`)

437 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:42:38.88 ID:4NUK+NW4.net
>>284
面白いから

438 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:42:41.86 ID:ay8fozZr.net
そんなことより夏が終わって売電収入が減る

439 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:42:43.05 ID:qcUv1etI.net
メインきたw

440 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:42:43.84 ID:jhMWtxmt.net
>>362
メルケルが意外に若い…

441 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:42:44.99 ID:9JSdKC1t.net
地上波終わった

442 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:42:46.51 ID:8XnPwGrf.net
>>362
理想は50代ぐらいがいいな

443 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:42:47.51 ID:9JSdKC1t.net
経済の話か

444 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:42:48.51 ID:1qrXgi2K.net
あべまでもみれるぞ

445 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:42:51.09 ID:CSiAcPAf.net
>>379
トランプ大統領になって人種問題再燃しちゃったからね

446 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:42:51.14 ID:0XEsqFB3.net
貴方は賢くない!

安倍ちゃん「」

447 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:42:51.51 ID:cYVln9kN.net
日本も結局GOTOやって正解だったしなぁ

448 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:42:54.58 ID:m6nEUoij.net
加藤茶とくりいむ上田をフュージョンしたみたいなやつ

449 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:43:01.55 ID:cdTlm6LC.net
バイデンは、1人で演説してただけだから

450 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:43:01.63 ID:9JSdKC1t.net
税金w

451 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:43:04.26 ID:1qrXgi2K.net
証拠みせろ

452 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:43:05.83 ID:yxHQ46w7.net
>>213
あれ?地上波は終ったが
ここから先はBS難民は見なくていいってか?
変なの

453 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:43:07.73 ID:SO84spX0.net
bsにした

454 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:43:09.42 ID:ggO/KhOI.net
経済は回しておけよ
コロナ収束まで待ってるとかありえん何年かかんだよ

455 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:43:11.71 ID:FeR0fDXW.net
↓ヒラリーが笑いながら

456 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:43:13.32 ID:x0eshNBC.net
ちなみに英語音声のみで観てたら意外と穏やかな討論だわ ナニ言ってるかは判らんけども

457 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:43:18.34 ID:gr0pPEm3.net
なお、前回も公開しなかった模様

458 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:43:23.57 ID:L7Nzhg/+.net
>>411
何をどう思って搾取と感じてるかはどうでもいいとして、
それをアベノミクスって単語充てちゃうのはイカれてるわ。

459 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:43:27.76 ID:1qrXgi2K.net
終わったらすぐ魅せます

460 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:43:29.75 ID:9JSdKC1t.net
トランプ「数百万ドル払っている」

461 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:43:31.38 ID:nEzvYcYh.net
バイデンタイムの存在意義ってトランプに休憩時間与える為だったような気がしてならんw

462 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:43:32.77 ID:nb2m6LqL.net
>>373
嫁がBBAだから

463 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:43:33.69 ID:JGoHQRnV.net
NHKフィルターw

464 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:43:34.59 ID:CicVWxDt.net
トランプはカメラ気にして無いな
司会者とバイデン相手にしてる

465 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:43:34.91 ID:kR9ChvOK.net
BS1

米大統領選2020 テレビ討論会「大統領候補・第1回テレビ討論会」

2020年9月30日(水)
午前10:00〜午前11:50(110分)

466 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:43:36.71 ID:eI043y8v.net
バイデンじゃなくもっと若いの持ってくるだけでもっと有利になったんじゃないだろうか

467 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:43:41.02 ID:9JSdKC1t.net
>>422
Thanks

468 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:43:43.83 ID:1kbPB2EW.net
>>452
ニュース防災アプリを使ってね☆ミ

469 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:43:45.48 ID:Sd7Tn6Ro.net
>>420
人格大切だよね
異常性癖のある人には任せられなくない?

470 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:43:45.93 ID:E0gFCKOF.net
多額払った年と全然儲からなくて払ってない年があるってだけの話だろ
実業家ってそういうもんだろ

471 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:43:50.15 ID:qcUv1etI.net
今見せてw

472 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:43:50.86 ID:Dmg/NyxW.net
ここでも印象操作

473 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:43:56.35 ID:u2xWQCw+.net
どんな評価だよw

474 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:43:58.28 ID:IVAckH25.net
うそやでー

475 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:44:02.43 ID:AtckZs77.net
>>422
ありがてぇ

476 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:44:04.28 ID:jhMWtxmt.net
地上波は終わったのか…

477 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:44:05.41 ID:gr0pPEm3.net
>>470
でも、その証拠見せないのおかしくねw

478 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:44:06.15 ID:cdTlm6LC.net
>>466
LGBTでアウト

479 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:44:07.34 ID:0XEsqFB3.net
>>449
ほんこれ
バイデンが2分演説して司会者とトランプが討論してるw
これどう評価されるんかなあ?

480 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:44:09.19 ID:5+xOe7Fy.net
節税かな🙄

481 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:44:11.02 ID:CSiAcPAf.net
BSに移動しましょ

482 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:44:11.20 ID:JBp6UxuX.net
バイデン空気w

483 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:44:13.51 ID:jHCsbCj+.net
バイデンつええ

484 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:44:14.37 ID:sb4IUwks.net
なんでその二年間に絞るんだよ

485 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:44:14.83 ID:21bxZcIU.net
>>284への反論も、多くが論理的じゃないというか、そもそも私の書いて事の主旨が理解できて
ないんじゃないかと思えるレスがほとんど。
やっぱりトランプ支持しゃって天然アホってことなのかなw

486 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:44:16.45 ID:lLGtIcvJ.net
>>342
トランプはそれを狙ってるような感じかね

487 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:44:16.90 ID:G6ZIuD8G.net
話をすり替えた
ほんとNHKはトランプ嫌いだなw

488 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:44:18.65 ID:oDNmS1Uj.net
司会者が売電の代わりになっている

489 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:44:22.28 ID:jhMWtxmt.net
オバマのせいw

490 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:44:24.73 ID:zv4BbuoG.net
>>362
嫁or旦那の年を足したランキングならマカロンも上の方に来る

491 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:44:25.94 ID:L7Nzhg/+.net
>>437
前回の選挙でもあんなだったし面白くはないなぁw

492 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:44:30.70 ID:kR9ChvOK.net
BS1

米大統領選2020 テレビ討論会「大統領候補・第1回テレビ討論会」

2020年9月30日(水)
午前10:00〜午前11:50(110分)

493 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:44:32.38 ID:nEzvYcYh.net
>>354
同通だと日英なら日本語英語両方でまず出来ないと

494 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:44:38.78 ID:kR9ChvOK.net
>>487
BS1

米大統領選2020 テレビ討論会「大統領候補・第1回テレビ討論会」

2020年9月30日(水)
午前10:00〜午前11:50(110分)

495 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:44:39.75 ID:oKp6Xvpa.net
>>325
Abemaが聴きやすいね

496 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:44:40.92 ID:qs/jTRUO.net
安定の印象操作グラフ

497 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:44:41.76 ID:NXa7FgUX.net
あれ? BSに代えるととっても聞きやすくなったぞ?w

498 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:44:43.64 ID:4Hh9hOKL.net


499 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:44:45.43 ID:M4JMsLAt.net
日本:秘書のせい
トランプ:税理士のせい

500 ::2020/09/30(水) 10:44:54.30 ID:rChg/MNG.net
>>479
司会者が大統領になったらいい

501 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:44:55.97 ID:9JSdKC1t.net
法律の優遇措置で税金を払わなくて済んだというトランプ

502 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:44:57.98 ID:Xo8VU2JM.net
為替の話はかわせ!(´・ω・`)

503 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:44:59.98 ID:1kbPB2EW.net
>>493
ほんと大変な仕事やな

504 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:45:04.52 ID:AtckZs77.net
なんで司会が問い詰めてんだよw

505 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:45:07.85 ID:JIv1LA8H.net
>>359 https://news.yahoo.co.jp/articles/92c04663704ff299b89b086c42877f81d0ab9656

506 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:45:09.40 ID:nwywZJ9K.net
>>488
民主党員だから仕方ない

507 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:45:10.27 ID:x0eshNBC.net
BS行くわ お前らサヨナラ

508 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:45:11.00 ID:1qrXgi2K.net
>>497
見やすいし最初からBSよ

509 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:45:13.45 ID:nEzvYcYh.net
>>479
司会者「しょうがありません、わたしが大統領候補になります」

510 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:45:15.33 ID:jhMWtxmt.net
悪口の言い合いw

511 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:45:21.09 ID:qcUv1etI.net
言い切ったw

512 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:45:30.84 ID:hC4en6QX.net
罵詈雑言になったらお終いやね

513 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:45:31.74 ID:8XnPwGrf.net
納税問題やってるな

514 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:45:32.32 ID:9JSdKC1t.net
オバマデター

515 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:45:34.33 ID:0XEsqFB3.net
>>500
バイデン支持者が司会者の名前書いて投票しちゃうw

516 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:45:35.91 ID:hQLUtL7H.net
脱税の話題は?

517 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:45:37.02 ID:NXa7FgUX.net
>>508
英語のほうのボリュームかなり下げてるからかな

518 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:45:39.01 ID:u2xWQCw+.net
誰が見てもトランプだろこれw

519 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:45:41.68 ID:L7Nzhg/+.net
>>469
その点がトランプの弱点だろうね。
奇抜な政策も利益を得る層の支持は必ずあるわけだが、人格は全体にマイナスだし。

520 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:45:42.33 ID:sb4IUwks.net
あなたは最悪の大統領です

このマスコミが使うところ

521 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:45:43.21 ID:izO3gjuD.net
BSでもいいけど音声聞かないといけないからめんどいわ

522 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:45:56.62 ID:jeUyBXne.net
バイデンはいいとこのおじいちゃんみたいだな

523 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:45:58.13 ID:GxfO2MVX.net
観てないけど
トランプ:グチャグチャと割り込んで喚き散らす
バイデン:思ったよりはまともに喋れる
バイデンの判定勝ち

こんな感じかな?

524 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:46:12.29 ID:8XnPwGrf.net
経済になった

525 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:46:15.85 ID:21bxZcIU.net
>>437
あのなぁ、一応、地球上で最大の権力者になるだろう人物が、おもしろからで評価して
いいのかよ?

526 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:46:21.30 ID:ehUF9XES.net
後ろから見るとバイデンの髪が寂しいな

527 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:46:21.23 ID:1qrXgi2K.net
いぐううう

528 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:46:22.33 ID:5+xOe7Fy.net
>>284
宮根誠司よね🤔

529 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:46:22.35 ID:jhMWtxmt.net
トランプ見ちゃったら怒りが止まらないんだろうね

530 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:46:23.06 ID:aDzB8u0i.net
トランプ、話すり替えてばかりで司会者の質問に何も答えてない

531 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:46:27.25 ID:trWpR/51.net
働きたくない

532 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:46:31.28 ID:E0gFCKOF.net
マジで、バイデンはオバマ政権では何やったの?
実績ゼロだよな

533 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:46:34.52 ID:nwywZJ9K.net
>>521
アベマ行けばいいじゃん

534 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:46:36.01 ID:lLGtIcvJ.net
>>362
安倍さん若かったんだな

535 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:46:40.35 ID:1qrXgi2K.net
売電は中国のことどう思ってるんだ

536 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:46:40.97 ID:bLaCiKpE.net
直後に日本は国勢調査の話題か
ほのぼの(`・ω・´)

537 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:46:56.76 ID:yxHQ46w7.net
地上波にはトランプ脱税問題の話題聞かせないってわけか
ここから佳境だったのに
BSとパラレルで流した意味ないね

538 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:46:58.71 ID:XpRMY266.net
>>525
でも投票するのバカでもできるからなぁ

539 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:47:06.26 ID:6/H6I8w0.net
>>520
用意してた発言だろうけど
トランプに一切視線向けてないので迫力ないなあ

540 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:47:14.56 ID:9JSdKC1t.net
50代か60代くらいの人選べよアメリカ

541 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:47:22.31 ID:1qrXgi2K.net
経済が良いままだからトランプ強いわ
不況だったら負けてた

542 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:47:30.17 ID:Xo8VU2JM.net
>>536
回答はよ!(´・ω・`)

543 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:47:32.73 ID:nEzvYcYh.net
さっきの討論会並に頑張れよ

544 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:47:35.58 ID:21bxZcIU.net
>>523
アメリカの有権者は意外にコモンセンスをもってるひとが特定の固定支持者よりも
多いから、そういう結果になることを願うし祈ってる。

545 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:47:36.76 ID:E0gFCKOF.net
>>537
資本家は損失出した年はろくに納税しないだろ
当たり前
脱税?
なんだそれ

546 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:47:38.13 ID:bLaCiKpE.net
>>538
真理過ぎて辛い

547 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:47:44.92 ID:eI043y8v.net
>>478
そこは若いからこそ改善できると信じてバックアップすればいいのにね
結局、残ったバイデンもするっと差別発言出てきたりペド疑惑出たりでセーフからは遠い気がす

548 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:47:47.75 ID:UB6bAxHj.net
>>540
日本もだな

549 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:48:00.53 ID:JIv1LA8H.net
ヒラリーの時もこんな感じだったけ

550 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:48:19.43 ID:1qrXgi2K.net
日本としてはなんとしてもトランプ買ってほしいわ

551 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:48:21.39 ID:HRfbd9ew.net
>>523
同意

552 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:48:24.85 ID:0XEsqFB3.net
>>536
バイデンはトランプも司会も無視してるからなあ
痴呆のマイナスイメージは出ないけど、逃げてるって思われるかも知れない
その辺は読めないわ

553 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:48:26.66 ID:FuOoyxdd.net
>>537
NHKネットだと垂れ流しだよ

554 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:48:47.96 ID:XpblQXII.net
>>420
それってあなたの感想でしょ

555 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:48:49.92 ID:Sd7Tn6Ro.net
>>519
振る舞いが粗野なだけで
めちゃめちゃいい人じゃんトランプ
バイデンwいい人のフリした変態じゃん
おっと人格攻撃してしまったwww

556 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:49:03.82 ID:cdTlm6LC.net
たしかにアベマききやすい

557 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:49:09.11 ID:XJ8GLIzR.net
>>554

>それってあなたの感想でしょ

558 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:49:11.96 ID:E0gFCKOF.net
え?

バイデン「我々は大恐慌並みの景気を立て直した」

って言った?
何の事?
マジで大丈夫か?

559 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:49:27.78 ID:qss0OfiP.net
>>549
良くも悪くももう少し盛り上がってた気がする

560 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:49:33.44 ID:1kbPB2EW.net
日本にあった会社が

561 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:49:49.89 ID:9JSdKC1t.net
オバマが外交的にヘタレだったので中韓北朝鮮、その他テロ国がのさばった。

562 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:49:52.87 ID:bLaCiKpE.net
BS見れる人はとっくに移動してるかもだけど一応


NHK BS1 10135
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1601424312/

アベマは板開いてもスレが見えねえ…

563 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:49:54.95 ID:nb2m6LqL.net
>>550
バイデン推してる奴謎よな

564 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:49:58.30 ID:UB6bAxHj.net
トランプは自画自賛だけだな

565 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:50:08.12 ID:kU2a3uyw.net
息子が中国で大儲けwww

566 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:50:10.39 ID:jws1lkvX.net
>>537

567 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:50:13.10 ID:Xo8VU2JM.net
大砲撃ったら仕舞や!(´・ω・`)

568 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:50:31.80 ID:wxAGacFH.net
バイデンはトランプの顔が見れないんだな

569 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:50:37.47 ID:XpRMY266.net
バイデン攻められると弱っ

570 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:50:37.74 ID:CQByH8X4.net
>>362
プーチンはロシア革命の後くらいには軍人やってるからなw

571 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:50:38.10 ID:JIv1LA8H.net
>>559 ありがとうございます。ヒラリーですもんね。

572 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:50:41.35 ID:RMOBusFs.net
50万ドルですか?

573 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:50:42.43 .net
バイデンの息子

中国で大儲けwwww

574 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:50:45.50 ID:gr0pPEm3.net
トランプいいっぱなしw

575 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:50:51.44 ID:Sd7Tn6Ro.net
バイデンはトランプさん見ないな
これは普通に印象悪そう

576 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:51:01.98 ID:VvrujUJ+.net
BS1

米大統領選2020 テレビ討論会「大統領候補・第1回テレビ討論会」

2020年9月30日(水)
午前10:00〜午前11:50(110分)

577 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:51:02.15 ID:yxHQ46w7.net
>>284
安倍チョンを始めとした統一教会とか田布施の系譜を
純日本人と言い張る自称保守のネトウヨと同じ

578 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:51:09.38 .net
バイデンは中国の犬だよw

579 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:51:12.10 ID:cdTlm6LC.net
バイデン中国と癒着してんだろ

580 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:51:17.03 ID:9JSdKC1t.net
トランプ黙れと言えよ

581 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:51:19.49 ID:jhMWtxmt.net
反論になってねえぞ駄目だ

582 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:51:19.64 ID:qcUv1etI.net
苦しいバイデンw

583 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:51:22.46 ID:sb4IUwks.net
じゃあバイデン答えろよ

584 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:51:24.74 ID:cYVln9kN.net
討論会で延々司会者に顔を向けてしゃべるって斬新じゃね

585 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:51:25.20 ID:Sd7Tn6Ro.net
>>550
マジレスするとトランプ負けると日本どころか世界が崩壊しかねない

586 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:51:31.51 ID:6/H6I8w0.net
バイデン答えになってねーよ

587 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:51:34.21 ID:cdTlm6LC.net
事実ではありません としか言えないw

588 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:51:38.90 ID:XpRMY266.net
バイデン言ってるのにトランプの言ってることは全部嘘嘘嘘嘘やーしかないやん

589 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:51:46.10 ID:1kbPB2EW.net
個人攻撃ワロス

590 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:51:50.29 ID:sGH/V01Y.net
(´・ω・`) バイデンはトランプから目をそらすことが多いな

591 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:51:50.86 ID:1qrXgi2K.net
ペテンw

592 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:52:04.89 ID:gr0pPEm3.net
>>588
トランプもフェイクニュースしか言ってないだろ

593 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:52:04.94 ID:wxAGacFH.net
バイデンは弱腰だわ
トランプの勝ちだな

594 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:52:09.10 ID:qss0OfiP.net
バイデンどうした…w

595 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:52:10.37 .net
バイデン

真っ黒じゃねーかw

596 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:52:13.92 ID:ZfCf0Y38.net
カオス

597 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:52:16.13 ID:N5IqxO2i.net
マイケルジャクソンと友達のトランプ(´・ω・`)
https://pds.exblog.jp/pds/1/201703/05/63/f0134963_21591414.jpg
https://stat.ameba.jp/user_images/20161127/00/psalms83-18/63/b6/j/o0265040013807571276.jpg?caw=800
https://i.pinimg.com/originals/b1/a9/68/b1a968b34f77a168fa27c01d132433bd.jpg
https://hips.hearstapps.com/ghk.h-cdn.co/assets/16/33/1471369426-donald-trump-michael-jackson.jpg
https://i.pinimg.com/originals/34/0a/6b/340a6bb67655f6adf38c89c85331527b.jpg
https://i.pinimg.com/originals/85/17/97/851797933d698e9630dbfc161d293bff.jpg
https://pds.exblog.jp/pds/1/201703/05/63/f0134963_22275353.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/3e/91b6e82ec56fc7d0eeb58e46065211e6.jpg
https://pds.exblog.jp/pds/1/201702/19/63/f0134963_21530292.jpg
https://pds.exblog.jp/pds/1/201701/22/63/f0134963_09491315.jpg

598 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:52:17.86 ID:jhMWtxmt.net
あかん劣勢だ

599 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:52:26.94 ID:Xo8VU2JM.net
>>590
アメリカじゃチキン野郎!ってなるのかねえ(´・ω・`)

600 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:52:29.23 ID:sb4IUwks.net
また編集点作り

601 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:52:31.50 ID:9JSdKC1t.net
350万ドルって高額だな

602 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:52:31.59 ID:1qrXgi2K.net
まあ品がないけどトランプは実績あるけどな
売電は何も残してないだろ

603 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:52:37.77 ID:qmv5dtHK.net
ジジイと悪ガキ

604 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:52:39.76 ID:lLGtIcvJ.net
>>555
いい人かはわからんし
側近の口添えかもしれんけど
めぐみさんのお母さんにお悔やみの手紙送ったことは
ほかの人にはできないと思った
あれ思うと悪く言いたくないな

605 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:52:45.02 ID:cdTlm6LC.net
大統領を道化ものだと!

606 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:52:45.60 ID:gr0pPEm3.net
バイデンは討論じゃなくて演説に来たな

607 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:52:46.52 ID:XpRMY266.net
>>592
どっちもどっちやん

608 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:52:47.16 ID:N5IqxO2i.net
ペテンって酷い言葉のチョイスだなw

609 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:52:48.65 .net
バイデンは
ブラックマネーについて説明しろや

610 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:53:00.89 ID:oKp6Xvpa.net
気にしなかったけどバイデンほんとトランプみないなw

611 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:53:03.17 ID:ay8fozZr.net
バイデンが勝つとオバマ時代と同じように中国の脅威が増す

612 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:53:12.60 ID:21bxZcIU.net
>>550 >>563
おまエラチョンネトウヨの思惑は、トランプになって日本の健全な民主主義の破壊や
国力の衰退を狙っているのが本心だろうが、この統一ジミサポチョンウヨどもが。
ボルトンの発言を知らないのかよ、トランプになって日本に何が利点あるっていうの
か言ってみろクズ野郎どもが

613 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:53:16.30 ID:1qrXgi2K.net
分断か

614 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:53:20.19 ID:5aSuQyQ6.net
バイデンは終始トランプの方に眼どころか顔もむけないね

615 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:53:24.72 ID:9JSdKC1t.net
妨害するなw

616 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:53:26.22 ID:sGH/V01Y.net
(´・ω・`) バイデンはカメラ目線多い

617 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:53:27.47 .net
ボケ老人のバイデンには大統領は無理だろw

618 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:53:41.44 ID:UB6bAxHj.net
トランプ怒られる

619 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:53:43.46 ID:oKp6Xvpa.net
中国よりのやつは嫌だからトランプでいいや

620 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:53:49.94 ID:1qrXgi2K.net
>>612
攻撃的だなw

621 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:53:51.72 ID:4l10qP0n.net
いいじいさんオーラのバイデン

622 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:53:55.98 ID:Xo8VU2JM.net
>>611
トランプが勝っても変わらんよ(´・ω・`)
選挙終わったらまた仲良くするんじゃないかな

623 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:53:56.25 ID:0XEsqFB3.net
>>592
フェイクニュースって単語はキャチーだもん
ただ否定するだけじゃなくてマスコミ批判も入るしこの点ではトランプのが有利よ

624 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:53:59.67 ID:gr0pPEm3.net
トランプ、イエローカード

625 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:54:11.66 ID:sb4IUwks.net
夜のニュースでは、次回から苦言を呈されるトランプをフューチャー

626 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:54:36.07 ID:gr0pPEm3.net
>>623
まあ、そう言ってる時は間違いなく効いてる時だけどな

627 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:54:36.12 ID:ay8fozZr.net
>>612
何言ってるのこの人

628 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:54:45.18 ID:1qrXgi2K.net
あれだな日本の民主党時代と同じだわ
良くなることはなくて酷くなるか現状か

629 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:55:06.50 ID:9JSdKC1t.net
KKK団

630 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:55:10.74 ID:21bxZcIU.net
これな、まさにこれが日本における、あるいはこのスレにおけるトランプ支持者の実態だろうな。

577公共放送名無しさん2020/09/30(水) 10:51:02.15ID:yxHQ46w7
>>284
安倍チョンを始めとした統一教会とか田布施の系譜を
純日本人と言い張る自称保守のネトウヨと同じ

631 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:55:13.99 ID:rOJyWAzp.net
バイデン目が死んでるな

632 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:55:15.01 ID:4Hh9hOKL.net
サンダースなら、危なかったと言っていたトランプは正しい。
何故なら、やり方が違うだけで
アメリカの庶民の暮らしを良くするという目標は同じ。
アメリカの庶民は、この40年
物価だけが上がり暮らしは悪くなる一方。
しなくてもいい、戦争ばっかりで
儲かるのは軍産だけ。

633 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:55:20.64 ID:VNC4YXyi.net
売電は(中身もアレだけど)トランプと比べてすごみが無いよね。
こんなんで世界中の海千山千指導者たちと対峙できるのか・・・?

634 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:55:25.96 ID:XpblQXII.net
不法移民で国を破壊するリベラルに未来はないじゃん
バイデンは国家を無くそうっていうリベラルに担がれた人間でしょ

635 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:55:28.20 ID:Sd7Tn6Ro.net
>>604
それをいい人と言わずして
何をいい人と言うんだよー
チャイナによる虐殺などにもきちんと言及する時点で間違いないと思うけど

636 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:55:46.18 ID:0XEsqFB3.net
>>626
どっちにも突かれると痛い部分あるからね
しかし、マスコミが味方のバイデンはフェイクニュースで逃げられないw

637 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:56:09.29 ID:h1jkm4P9.net
ネイオーミ・オサッカも投票するのか
どうせ日本政府に隠れてアメリカ国籍を保持したままだし

638 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:56:11.13 ID:1qrXgi2K.net
>>632
サンダースなら若者支持しちゃうからヤバかったかもな

639 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:56:23.66 ID:21bxZcIU.net
>>627
>>630の引用を読みな、読んでもチョンネトウヨは日本語の理解力が不足でわからないかも知れないがなw

640 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:56:47.20 ID:o1X+yMwO.net
こんなとこにも五毛湧いとるんやな

641 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:56:52.52 ID:oKp6Xvpa.net
忘れたことはありません

642 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:56:59.50 ID:qcUv1etI.net
通訳限界w

643 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:56:59.71 ID:CD3SuGE1.net
がんばれ同時通訳 負けるな同時通訳

644 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:57:00.57 ID:rOJyWAzp.net
もちつけキチガイ

645 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:57:11.55 ID:9JSdKC1t.net
自画自賛!

646 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:57:16.97 ID:gr0pPEm3.net
人種問題の話は?

647 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:57:17.00 ID:ZfCf0Y38.net
通訳頑張れ

648 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:57:22.62 ID:XpRMY266.net
やっぱトランプの方が声量とか声がリーダーっぽいね
内容ともかく

649 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:57:22.78 ID:HOU98iF1.net
コロナに関して中国の責任に触れず
一方的にトランプが悪いって言い続けても
アメリカの一般市民に響くのかね

650 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:57:31.86 ID:N5IqxO2i.net
トランプはツイッター見てれば頭いいのわかる

651 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:57:33.43 ID:Xo8VU2JM.net
>>632
サンダースくらいガラッと方向代えるくらいじゃないと食いつかないんじゃないかな(´・ω・`)
だったら現職でいいかなってなる

652 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:57:39.54 ID:FDmG54t5.net
アメリカはこれでいいのか?
世界中に恥をさらしてるぞ

653 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:57:39.65 ID:0XEsqFB3.net
>>632
軍産は儲からないぞもう
複合体って言っても一部の企業しか利益出ないからトランプは全然見向きもしなくなった

654 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:57:40.64 ID:eGqhIP49.net
バイデン顔芸やめろや!言論で応答しろやwwww

655 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:57:47.56 ID:ay8fozZr.net
>>639
なんだ沢村みたいな陰謀論しんじてる情弱だったかw
そろそろ陰謀論から卒業して大人になれよ(笑)

656 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:57:52.65 ID:MmFiEkzm.net
>>638
でもコロナで活発な選挙運動できないのが痛い
予備選途中で勢い無くなったのは中道派の一本化もあったけどそれも大きかったと思う

657 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:57:53.75 ID:wxAGacFH.net
トランプの勝ちだわ
バイデン元気ない

658 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:57:57.59 ID:uNd7x/AU.net
トランプ今ツイートしてんどけどライブじゃないのこれ?

659 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:57:57.65 ID:NXa7FgUX.net
今日のおもしろい人
ID:21bxZcIU

660 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:57:58.85 ID:9JSdKC1t.net
バイデン=左翼
発言

661 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:57:59.54 ID:zv4BbuoG.net
売電のシャツは袖がボタン留めだな
トランプはいつものようにカフスだが

662 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:58:02.22 ID:bLaCiKpE.net
BS1スレ立たねえw

663 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:58:14.20 ID:h1jkm4P9.net
ロイターのネット中継がいちばん中立だ
ずーっと引きの絵で流してて、意図的なクローズアップとかない

664 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:58:18.76 ID:qss0OfiP.net
CNNのほうが二人の顔並べてるし通訳も聞きやすい気がする

665 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:58:20.78 ID:1kbPB2EW.net
>>658
秘書じゃね?

666 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:58:39.81 ID:rOJyWAzp.net
>>659
黙ってNGにぶっ込んでやれよ

667 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:58:40.87 ID:cYVln9kN.net
為替も株も全くうごかねえな

668 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:58:44.02 ID:cdTlm6LC.net
極左に牛耳られるアメリカ
ヤバイ

669 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:58:48.38 ID:NXa7FgUX.net
AMERIKKKA'S MOST WANTED

白いアメリカが望むもの

670 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:58:57.45 ID:1qrXgi2K.net
通訳も混乱してる

671 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:59:07.05 ID:9JSdKC1t.net
日本には縁の遠い話題だな

672 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:59:07.90 ID:5+xOe7Fy.net
>>597
トランプさん若いな ( ^ω^)

673 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:59:09.48 ID:21bxZcIU.net
>>655
俺ひとりならともかく、同じ視点の意見があったから引用しただけだが、現実に
統一教会が強烈なジミサポ安倍サポであるのは間違いない事実だってことは指摘
しといてやるよw

674 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:59:09.93 ID:rChg/MNG.net
BSから帰還

675 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:59:09.99 ID:1kbPB2EW.net
アカウンタビリティ

676 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:59:10.77 ID:XpblQXII.net
エリート以外の移民ってまさにチョンみたいな奴らでしょ
そういうのをどんどん増やそうっていうグローバリストに唯一反対している政治家はトランプだけじゃんね

677 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:59:11.19 ID:1qrXgi2K.net
腐ったりんご=加藤

678 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:59:17.59 .net
>>649
双方岩盤層は多いから
討論会では情勢はあまり変わらない

679 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:59:20.93 ID:Sd7Tn6Ro.net
>>664
そこ行きたい
リンク貼ってくれー

680 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:59:21.08 ID:gr0pPEm3.net
腐ったリンゴ

681 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:59:22.52 ID:VNC4YXyi.net
売電、まったくトランプを見ていない・・・

682 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:59:39.87 ID:19hWxqjm.net
>>658
衛星中継の時差
向こうはもう終わってる

683 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:59:40.66 ID:3Gyks0fy.net
>>632
何でこんな認知症爺さんを民主党の代表にしたんだろうね。バイデンならサンダースかブルームバーグのほうがまだいい勝負したと思うのに

684 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:59:42.03 ID:kU2a3uyw.net
米ではミカンじゃなくてリンゴなんだな

685 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:59:49.83 ID:gr0pPEm3.net
>>681
もう相手にしない方針に出たな
これがどう出るかは知らんが

686 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:59:52.80 ID:KzUOA4bk.net
24って大統領候補のモデルが先取りしてるよな

オバマが出てくる前に、黒人初の大統領をしたり
女性初の大統領
ロシアに近い大統領
最後に、認知症疑いのある大統領

バイデンって…大丈夫?

687 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 10:59:53.48 ID:ZfCf0Y38.net
日本ならみかん

688 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:00:07.11 ID:4Hh9hOKL.net
>>653
今はな。
これまでは、散々儲けてきた。
また、夢を棄てられない連中が
移民を国籍を餌にアメリカ兵にしてきた。
実際、新参兵の3割は移民兵

689 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:00:10.16 ID:eI043y8v.net
こういう時こそサブチャンネル使えよnhk

690 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:00:20.52 ID:21bxZcIU.net
>>659 >>666
そうやって、自分たちの事実が暴かれるのを恐れているわけだwww

691 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:00:25.74 ID:Xo8VU2JM.net
>>684
リンゴの方が日持ちしそう(´・ω・`)

692 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:00:28.64 .net
バイデン弱いな
たくさん練習したのに効果ねーなw

693 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:00:30.72 ID:JaIsvZZd.net
まー略奪については最低限批判すべきだわな

694 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:00:37.31 ID:h1jkm4P9.net
司会はこれ1回だけで10万ドルぐらいギャラ取るんだろうな

695 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:01:01.90 ID:rChg/MNG.net
YouTubeでCNNのライブご見られるぞ

696 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:01:06.77 ID:E0gFCKOF.net
>>632
>>653
アホの軍需産業に対する過大評価は異常
ダントツ最強の親玉ロッキードマーチンですらホンダの1/4の売上規模しかない
いくら裾野が広い産業と言っても、国力4倍のアメリカでこの程度じゃあ影響力なんて無いも同然だよな

697 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:01:26.42 ID:1qrXgi2K.net
略奪放火を批判っすれば一発なのに

698 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:01:31.51 ID:ay8fozZr.net
>>673
お前と同じように何の根拠もない陰謀論信じてるやつがたまたま二人いただけw

699 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:01:41.01 ID:rChg/MNG.net
>>694
8000万人が見るんだからね!

700 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:01:47.73 ID:rOJyWAzp.net
>>692
練習したことしか出来ないもんな

701 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:01:51.99 ID:bLaCiKpE.net
>>682
中継って…

702 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:02:12.90 ID:HOU98iF1.net
トランプのパヨ批判は何故か日本人も共感できるなw

703 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:02:13.03 ID:cdTlm6LC.net
反米サヨクは認めんぞ!

704 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:02:16.80 ID:eGqhIP49.net
アメリカも日本も自国嫌い教育されてんのか?世界的な事なのかね?

705 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:02:22.81 ID:NXa7FgUX.net
>>690
いやおれは単に面白い人と思っている

706 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:02:24.47 ID:Ki9tHPwc.net
トランプネトウヨが日教組ガーみたいなこと言ってるなw

707 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:02:29.01 ID:h1jkm4P9.net
>>695
いろんな会社がやってるよ

708 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:02:32.43 ID:9JSdKC1t.net
アメリカでカトリックなのかよ

709 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:02:45.30 ID:rChg/MNG.net
>>707
そうなのか!

710 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:02:53.08 ID:KmORHcNF.net
トランプ優勢だわ。バイデン反論されすぎ

711 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:03:04.51 ID:1djg7Pc/.net
NHK BS1 10136
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1601431073/

712 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:03:09.36 ID:21bxZcIU.net
>>698
だからぁ、統一教会がジミサポなのは紛れもない事実だって言ってやってるだろうが。
それを指摘する論拠のどこが陰謀なんだ、ちゃんと事実で反論してみろ。

713 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:03:15.32 ID:1djg7Pc/.net
【NHK総合 BS1 CNN】アメリカ大統領選2020 テレビ討論会★2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601429688/

714 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:03:16.23 ID:cdTlm6LC.net
力を合わせれば、なんでもできる

715 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:03:23.00 ID:1djg7Pc/.net
BS1

米大統領選2020 テレビ討論会「大統領候補・第1回テレビ討論会」

2020年9月30日(水)
午前10:00〜午前11:50(110分)

716 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:03:25.69 ID:1qrXgi2K.net
白人はトランプ

717 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:03:32.29 ID:1djg7Pc/.net
【NHK総合 BS1 CNN】アメリカ大統領選2020 テレビ討論会★2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601429688/

718 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:03:33.25 ID:4Hh9hOKL.net
>>708
宗教融和の始まり。
人種差別以上に宗教差別の国だからな。

719 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:03:34.48 ID:xDJSt6Vb.net
とランプ終わったな

720 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:03:34.60 ID:4l10qP0n.net
もしかしてどちらも大統領の器じゃないんじゃ

721 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:03:39.61 ID:1djg7Pc/.net
NHK BS1 10136
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1601431073/

722 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:03:54.10 ID:1djg7Pc/.net
☆BS1

米大統領選2020 テレビ討論会「大統領候補・第1回テレビ討論会」

2020年9月30日(水)
午前10:00〜午前11:50(110分)

723 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:03:56.10 ID:nwywZJ9K.net
バイデンはちょっと綺麗事が多いな

724 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:04:06.33 ID:S5s5OIQK.net
>>708
アイルランド移民
イタリア移民
がアメリカの伝統的カトリック
最近はヒスパニック移民がカトリック

725 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:04:12.67 ID:gr0pPEm3.net
共和党の知事の場所でも増えたって言ってんだろw

726 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:04:12.92 ID:1djg7Pc/.net
スレ

NHK BS1 10136
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1601431073/

727 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:04:17.85 ID:rChg/MNG.net
シカゴのことを、チカゴって言ってる

728 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:04:19.67 ID:h1jkm4P9.net
>>708
ケネディ「お、おう」

729 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:04:21.93 ID:Nd+W5oY5.net
>>82
フランキーゴーズトゥーハリウッドのトゥートライブスだっけ、米ソのトップが殴り合うMVだったな確かw

730 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:04:31.48 ID:oKp6Xvpa.net
で、どっちが共和党?笑

731 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:04:34.29 ID:EHKq3JCH.net
民主党知事は無茶苦茶、警察を無くせとか

732 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:04:37.93 ID:qss0OfiP.net
>>679
ごめん
CSのCNNで見てる
>>695
自分の環境のせいかもだけど、何かYouTube liveだと数秒遅延あるね

733 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:04:46.65 ID:1djg7Pc/.net
>>727
【NHK総合 BS1 CNN】アメリカ大統領選2020 テレビ討論会★2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601429688/

734 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:04:49.29 ID:eI043y8v.net
>>720
昔なら政治のトップ目指してたような奴は会社作ってもっと直接的に社会変える方に行っちゃうんだろうな

735 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:04:58.30 ID:1qrXgi2K.net
黒人の犯罪をニガーニガーしく思ってるだろうな白人

736 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:04:59.67 ID:1djg7Pc/.net
>>730
NHK BS1 10136
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1601431073/

737 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:05:01.27 ID:9JSdKC1t.net
そういやケネディはアイリッシュか

738 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:05:09.06 ID:BTFJ3WUP.net
人種差別は無かった  それはウソだろw いくらなんでも

739 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:05:20.49 ID:1djg7Pc/.net
>>735
BS 1

米大統領選2020 テレビ討論会「大統領候補・第1回テレビ討論会」

2020年9月30日(水)
午前10:00〜午前11:50(110分)

740 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:05:20.83 ID:ay8fozZr.net
>>712
統一教会のそれが事実っていう根拠は?
お前陰謀論のサイト見すぎて宇野正美になったんか?w

741 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:05:40.11 ID:1djg7Pc/.net
なんJ

【NHK総合 BS1 CNN】アメリカ大統領選2020 テレビ討論会★2
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1601429688/

742 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:05:42.73 ID:E0gFCKOF.net
「当時は差別がありませんでした」
いやいや・・・
アメリカの60年前の地方都市で「差別が無い」は通らんだろ
お爺ちゃん、思い出美化してんの?

743 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:05:50.27 ID:1djg7Pc/.net
BS

BS1

米大統領選2020 テレビ討論会「大統領候補・第1回テレビ討論会」

2020年9月30日(水)
午前10:00〜午前11:50(110分)

744 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:06:01.79 ID:BTFJ3WUP.net
黒人の命「も」 って訳すのどうなんだろ

黒人の命「が」大切 でしょ

745 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:06:05.12 ID:1djg7Pc/.net
BSスレ

NHK BS1 10136
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1601431073/

746 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:06:05.45 ID:681NtqfX.net
うるさい 閣議決定トランプ嘘つき

747 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:06:32.03 ID:1qrXgi2K.net
犯罪が減ってるの 黒人も?

748 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:06:41.46 ID:1djg7Pc/.net
BS生中継

BS1

米大統領選2020 テレビ討論会「大統領候補・第1回テレビ討論会」

2020年9月30日(水)
午前10:00〜午前11:50(110分)

749 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:06:42.63 ID:ZfCf0Y38.net
Black Lifes Matter

750 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:07:06.68 ID:rOJyWAzp.net
バイデン薄っぺらいよな言っていることが

751 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:07:08.11 ID:1djg7Pc/.net
専スレ

BS1
NHK BS1 10136
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livebs/1601431073/

752 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:07:33.52 ID:cg7QDIfz.net
警察無くなれば犯罪率は下がる(キリッ

753 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:07:34.89 ID:1qrXgi2K.net
景気良くなっったからじゃねえの犯罪減ったの

754 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:07:42.89 ID:T3F4Pf6r.net
司会者がバイデンひいきじゃん

755 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:07:49.38 .net
民主党支持者が全米で暴動を起こしてる

756 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:07:50.06 ID:N5IqxO2i.net
>>672

庶民にはマイケルと仲良かったアピールもしてるw
https://stat.ameba.jp/user_images/20161128/00/psalms83-18/5f/fe/j/o0993055913808441821.jpg?caw=800
https://stat.ameba.jp/user_images/20161127/21/psalms83-18/1c/82/j/o0396059413808262281.jpg?caw=800

757 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:07:51.26 ID:Sd7Tn6Ro.net
>>732
そのようだね
ありがと

758 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:07:52.90 ID:bLaCiKpE.net
ID:1djg7Pc/

さすがにうぜーよ
埋め荒らしじゃないんだから

759 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:08:13.29 ID:gr0pPEm3.net
トランプw

760 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:08:13.90 ID:h1jkm4P9.net
トランプのマナーの悪さは以前からなので、いまさら大きな影響はないかもしれないけど
バイデンの弱さは目立っちゃうな

761 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:08:24.53 ID:oKp6Xvpa.net
暴動やめろは言わなかったのか

762 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:08:52.54 ID:1qrXgi2K.net
黒人の犯罪と差別は別物 一緒にするからおかしくなる

763 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:08:52.80 ID:zv4BbuoG.net
司会に突っ込まれて顔色変わる売電

764 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:08:58.24 ID:QmmMRdfB.net
スマホの普及でバイデンみたいなきれい事がうける時代じゃないだろ

765 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:09:03.28 ID:k0lWRWdJ.net
ガチでボケてるやん
どーすんのこれwwwwwwwwwwwwwww

766 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:09:23.74 ID:gr0pPEm3.net
>>764
リベラルを支持してるのは若者だけどな

767 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:09:38.29 ID:E0gFCKOF.net
60年前って公民権運動がようやく盛り上がった時期だよな
キング牧師のワシントン大行進以前だぞ
その時期の「地方都市に差別なんて無かった」は明らかにフェイクだわ
こりゃあ終了後に叩かれるぞ

768 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:09:48.57 ID:eI043y8v.net
>>754
トランプの味方のように見えたら人生終わっちゃうからね
仕方ない

769 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:09:55.64 ID:h1jkm4P9.net
NBCの中継
https://www.youtube.com/watch?v=-kjyltrKZSY

770 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:09:55.97 ID:Sd7Tn6Ro.net
司会者は登壇者の話に被せんなよ

771 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:09:56.47 ID:5+xOe7Fy.net
(^∇^)アハハハハ!

772 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:09:57.78 ID:oKp6Xvpa.net
>>762
差別が貧困つながって犯罪者を増やしてるらしいぞ

773 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:09:59.90 ID:DetaYHjY.net
売電も相当な偽善者だな

774 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:10:04.21 ID:gr0pPEm3.net
>>764
日本のリベラルは老人だが、アメリカのリベラルは若者主体

775 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:10:06.38 ID:VNC4YXyi.net
売電さん、ここはあなたの大好きな毛沢東語録から引用すれば、トランプなんかノックアウトですよ(´・ω・`)

776 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:10:09.06 ID:1qrXgi2K.net
スタンバイ

777 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:10:16.00 ID:9JSdKC1t.net
左派右派いうな

778 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:10:34.03 ID:sb4IUwks.net
盛り上がってきた

779 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:10:42.16 ID:gr0pPEm3.net
うるせぇw

780 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:10:57.86 ID:cdTlm6LC.net
本当のことを言っているのはトランプ

781 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:10:57.88 ID:Xo8VU2JM.net
ここまで!ここまで!!(´・ω・`)

782 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:11:02.26 ID:9JSdKC1t.net
トランプのマシンガントークまじでうるさいね

783 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:11:02.74 ID:1qrXgi2K.net
>>772
真面目に働こうとしてるのか黒人

784 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:11:10.30 ID:EXsFfFx2.net
アンティファの話スルー?

785 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:11:31.18 ID:cdTlm6LC.net
トランプさん、ディープステートの手先に負けるな

786 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:11:42.96 ID:9JSdKC1t.net
バイデン、ディフェンスが弱すぎる。

787 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:12:00.01 ID:cWDa5NwU.net
バイデンがヤバくなるとあの司会者が必ず遮る

788 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:12:03.22 ID:s2HekyRc.net
>>742
ナイスジョーク!w
ありえない

789 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:12:17.56 ID:1qrXgi2K.net
いぐうううう

790 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:12:23.30 ID:EXsFfFx2.net
バイデンの通訳は台本読んでる確定だな
芝居じみてる
日本はアンティファ支配

791 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:12:32.69 ID:92+0dvvA.net
話の内容だけならバイデンの方が勝ってそうなんだが
英語での口調とかはどうなんだ?
バイデンは声が出ているのか?

792 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:13:41.66 ID:1qrXgi2K.net
あと17分くらいか

793 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:13:50.76 ID:oKp6Xvpa.net
>>783
しらんw
差別訴えてる人の意見を教えてあげただけ

794 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:13:55.86 ID:BTFJ3WUP.net
アメリカの弱体化は間違いなくオバマ政権時代だよ

795 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:14:19.52 ID:gr0pPEm3.net
トランプw

796 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:14:30.11 ID:EXsFfFx2.net
司会者もバイデンの味方じゃん

797 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:14:36.93 ID:q2dTAqZ4.net
民主党はサンダース推せば良かったんじゃないかと思う

798 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:14:47.32 ID:gr0pPEm3.net
>>796
さっきルール決めたのに無視したから

799 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:15:12.73 ID:E0gFCKOF.net
>>794
あの時代のアメリカのトピックを何も思い出せないわ
オバマがドローンで爆殺しまくって広島に来た記憶しかない

800 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:15:14.09 ID:9JSdKC1t.net
確かに発言が左翼的だね

801 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:15:19.05 ID:BTFJ3WUP.net
>>796
トランプは行儀が悪いからどうしてもねw

802 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:15:19.76 ID:1qrXgi2K.net
トランプメモするんだな

803 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:15:51.06 ID:6/H6I8w0.net
司会者の要介護必要とか次大丈夫か?

804 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:15:57.35 ID:1qrXgi2K.net
息子コカインしてんだw

805 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:15:58.69 ID:g6/NJxk+.net
ハンターバイデンって中国と、どっぷりやん

806 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:16:04.77 ID:VNC4YXyi.net
売電は下を見る回数が多すぎる。
机のメモ書きを読んでるのか?

807 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:16:06.35 ID:h1jkm4P9.net
準備してたネタが言えたな、バイデン

808 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:16:18.07 ID:zv4BbuoG.net
息子が立たないんです

809 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:16:25.56 ID:9JSdKC1t.net
親のコネで息子が利益を得たと言いたいのだね

810 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:16:28.41 ID:q2dTAqZ4.net
>>799
オバマケアがあるじゃないか
中間層から不評だけど

811 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:16:47.55 ID:1qrXgi2K.net
米国もコネ社会か

812 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:16:51.80 ID:e6rE3dnq.net
チャイナマネーの絡みをカットwww

813 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:17:08.48 ID:681NtqfX.net
大事な時に虚言癖がある危機管理能力のない人物

814 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:17:11.20 ID:zv4BbuoG.net
>>794
クリントンのボディブローだよ

815 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:17:17.72 ID:E0gFCKOF.net
おいおい、原因は8割が「放火や失火」だぞ
トピック選定自体が不公平だな、これ

816 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:17:37.37 ID:E0gFCKOF.net
まさか、このまま外交問題は取り上げないつもり?

817 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:17:37.49 ID:9JSdKC1t.net
水と空気w

818 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:17:43.32 ID:ay8fozZr.net
中間層から不評な保険制度って意味あるの

819 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:17:50.64 ID:KzUOA4bk.net
ちなみにバイデンさんは民主党中道派だけど、オバマさんとか、ヒラリーさんも中道派?急進派?

820 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:18:08.91 ID:1qrXgi2K.net
グレた

821 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:18:10.44 ID:s2HekyRc.net
なんだ、今度は息子問題か。w
もう、どうでもいいわな。

822 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:18:10.87 ID:QCqxQpi5.net
ルール無用のトランプに“正義”のパンチをぶちかませ!
ゆけ、ゆけ、バイデン、バイデンマスク♪

823 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:18:22.53 ID:h1jkm4P9.net
グレタと握手するか

824 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:18:32.15 ID:9sGQOMFm.net
>>819
中道

825 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:18:39.87 ID:5WjXVvWO.net
アクの強い候補同士でガチンコやるよりぼけてかわす戦略を選んだんだろ

826 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:19:00.85 ID:Xo8VU2JM.net
こりゃグレタちゃんと仲直りだな(´・ω・`)

827 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:19:14.64 ID:gr0pPEm3.net
>>825
実は喧嘩殺法にはこれが正解
橋下徹のやり方と同じ

828 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:19:39.77 ID:9JSdKC1t.net
萌えている

829 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:19:51.65 ID:cdTlm6LC.net
>>827
ハシゲx桜井誠を思い出した

830 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:20:01.87 ID:1qrXgi2K.net
あと10分だよお

831 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:20:13.70 ID:yYCvYJxQ.net
いま来たんだが、バイデンのボケ炸裂した?

832 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:20:15.82 ID:EXsFfFx2.net
そんでw

833 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:20:55.56 ID:h1jkm4P9.net
自動車の販売価格の急騰はアメリカ人も文句言ってる

834 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:21:06.07 ID:Xo8VU2JM.net
車が安くなったよ?(´・ω・`)

835 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:21:09.38 ID:KzUOA4bk.net
トランプって未だにロシアと繋がってるのかな?

836 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:21:24.84 ID:1qrXgi2K.net
テスラー物凄く高いよ

837 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:21:41.53 ID:gr0pPEm3.net
>>833
そりゃあアメリカで生産しろってトランプが言ったからな

838 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:21:52.90 ID:L7Nzhg/+.net
>>810
もうちょっと修正し続ければいいんだけど否定派が大統領になっちゃったからねぇ。

839 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:22:29.26 ID:92+0dvvA.net
自然エネルギーで発電した電気でないと電気自動車ではCO2の排出量は減らんぞ

840 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:22:57.25 ID:YPOguPMh.net
>>835
バイデンちみたいに何百万円もぽいと貰える程には仲良く無いやろ

841 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:22:58.86 ID:gr0pPEm3.net
>>839
原子力は?

842 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:23:03.59 ID:L7Nzhg/+.net
>>827
ある程度は戦略としてありだと思ってたが前半はヒドいと思った。
今切り替えたのか、最初から序盤だけのつもりだったのかわからないが、
作戦なんだろうなぁと。

843 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:23:49.09 ID:PYTwydWv.net
それはうそです

844 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:23:57.10 ID:92+0dvvA.net
車の省エネ基準は確実にCO2排出量削減に関係するな

845 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:24:07.76 ID:KzUOA4bk.net
お、環境問題に訴えてきたな

パリ協定解除しようとしてるトランプは、環境問題完全にマイナスだからな

846 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:24:10.47 ID:1qrXgi2K.net
ん?翻訳わからんぞ

847 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:24:19.64 ID:s2HekyRc.net
電気乾燥機をやめたらいいよ、アメリカン人。w

848 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:24:29.35 ID:Xo8VU2JM.net
ちょっと待ったー!(´・ω・`)

849 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:24:31.30 ID:L7Nzhg/+.net
>>841
基本は原子力で発電した電気を効率よく自動車へ持ってければって感じ。
自然エネルギーじゃ限度あるし。
日本企業がすごいバッテリー作ったから普及するといいなぁ

850 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:24:39.38 ID:YPOguPMh.net
メタンはco2より温暖化効果が高いけど半減期が早いから問題視されてないのに
バイデンは・・・・

851 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:24:51.20 ID:917YOJs4.net
嘘多すぎだろw

852 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:25:08.36 .net
核爆弾

ワロタ

853 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:25:42.87 ID:L7Nzhg/+.net
核とか確かに言ってたなw

854 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:25:52.79 ID:1GTVZHxI.net
人の話聞かずに、ひたすら割り込む戦略。司会者に何度も止められる

トランプ好き → さすがトランプや、バイデン反論できない!
トランプ嫌い → 基地外かよ

で終わりそう

855 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:26:04.36 ID:1qrXgi2K.net
これはトランプ良い反論だな

856 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:26:07.77 ID:ay8fozZr.net
環境とか言い出すやつ大体うさんくさい

857 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:26:22.56 ID:PYTwydWv.net
このひとは

858 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:26:26.69 ID:YPOguPMh.net
しかしバイデンはトランプの方を見ないな
トランプはずっとバイデンの方を向いて喋るのに

859 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:26:26.66 ID:1qrXgi2K.net
あああここでトランプの勝利確定したわ

860 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:26:35.16 ID:DetaYHjY.net
やっぱ
民主って
現実解ってねえな

861 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:26:44.11 ID:yYCvYJxQ.net
>>840
これか

バイデン氏の息子 ロシア人や中国人と金融取引=米上院が報告書
https://www.ntdtv.jp/2020/09/45116/

862 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:26:46.56 ID:PGWkhE3c.net
司会者は日本で言うと誰?

863 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:26:52.77 ID:L7Nzhg/+.net
>>819
そういう区分けは今でもできるししてるんだろうけど
多様化しすぎで一言で分ける事には違和感あるな。

864 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:27:03.81 ID:1qrXgi2K.net
全世界が同時にやらないと意味ねえんだよ環境問題は

865 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:27:17.21 ID:mdUImmEu.net
>>856
言い出してる奴らの顔ぶれ見れば、単に新しいポリコレ棒作りたいだけのクズどもって丸わかりだもんな

866 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:27:27.76 ID:HOU98iF1.net
トランプの質問を忘れたw
お爺ちゃんw

867 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:27:29.29 ID:1qrXgi2K.net
後半確実にトランプの勝利だわ

868 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:27:39.15 ID:681NtqfX.net
「『大事な時に虚言癖がある危機管理能力のない人物』を大統領に担ぎ続けてきた共和党の『選任責任』は厳しく問われるべき」

869 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:28:03.06 ID:1qrXgi2K.net
環境問題綺麗事だったってこと

870 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:28:06.21 ID:A31YkmYh.net
わいはyoutubeのlivestreamだけどみんなどこで観てるの?

871 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:28:23.48 ID:eUrS3wRH.net
議論しないでいい人してきた人間はこういう場に弱いな
岸田と一緒だわ

872 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:28:28.59 ID:e6rE3dnq.net
アベマ中継の通訳がいい仕事してるな

873 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:28:31.89 ID:RMOBusFs.net
>>870
bs1

874 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:28:36.86 ID:L7Nzhg/+.net
>>854
そう思う有権者もいるだろうけど内容吟味する有権者も多いって。
日本の選挙制度だとナントカタロウとかナントカ国とかが勝つ事もあるが
圧勝し続けないあたりちゃんと考えて投票する人が多いってことだし。

875 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:28:40.61 ID:KzUOA4bk.net
>>870
Abema TV

876 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:28:44.01 ID:DetaYHjY.net
タラレバ論ばかりで
第一歩第二ほがねえ
夢想論じゃ明日飯食えない

877 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:28:45.73 ID:9cV5wl9J.net
売電プラン

878 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:29:08.31 ID:1qrXgi2K.net
売電負けました

879 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:29:24.75 ID:yYCvYJxQ.net
結局は反トランプ一本槍なんだな

880 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:29:36.41 ID:trWpR/51.net
何回言ってんだよ

881 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:29:36.57 ID:92+0dvvA.net
>>841
原子力はCO2以上に有害な放射性廃棄物を発生させる上に
潜在的な事故の危険性を有している
将来に起こる事故の可能性をゼロにはできない
投資効率が自然エネルギーに対して良くない

882 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:29:37.87 ID:YPOguPMh.net
>>861
トランプがそれについてひよるとしたら息子を殺すと脅された時だな
検事の家族が殺されてたように・・・

883 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:29:47.13 ID:Xo8VU2JM.net
>>870
ヤホーニュースんとこのBBCってやつ(´・ω・`)

884 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:30:00.53 ID:HOU98iF1.net
バイデンが投票投票投票って言ってるけど
パヨが好きな検査検査検査に似てるな

885 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:30:23.22 ID:KzUOA4bk.net
ちなみに4年前のテレビ討論会ってヒラリーとトランプ どっちが優勢だったの?
トランプは女性軽視問題、ヒラリーは私用メール問題抱えてたけど

886 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:30:44.51 ID:s2HekyRc.net
youtube のTBS News の通訳は優秀だな
柴原早苗、加賀谷まり子 の二人は偉い。

887 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:30:52.71 ID:eGqhIP49.net
バイデンの認知顔がそもそも無理だわ

888 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:31:29.77 ID:1qrXgi2K.net
いぐううううううう

889 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:32:20.25 ID:L7Nzhg/+.net
>>881
そこは全くもって同意で否定できる部分はないが、その上で
原子力はゼロにできない悲しさ。
自然エネルギーに賭けるコストを売値に反映させたら企業は海外に逃げるよ。
コロナもそうだが、結局の所経済とのバランスは切り離せない。
長い時間かけて減らせる方法を模索してくしか。

890 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:32:24.11 ID:mdUImmEu.net
さてこれを糞HKがどうやって売電勝利と印象操作していくか見物だな

891 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:32:43.40 ID:e6rE3dnq.net
30%の投票用紙が無くなっているw

892 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:32:49.84 ID:A31YkmYh.net
>>887
同じこと二回繰り返すのもウザい

893 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:33:27.43 ID:681NtqfX.net
トランプ,掟破りのオバマに言及

894 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:33:53.04 ID:czKvH6WH.net
芸能界の立て続けの不審な死について68個もスレが立つほど語り継がれる
犯人は逮捕されることはないでしょう↓
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1601369046/

895 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:34:12.21 ID:YPOguPMh.net
郵便投票は確かに盗まれてるが、郵便受けからは不在者投票まで盗まれている
しかも組織的にやっている
イルハンオマールは逮捕されるべきだろう
これには大金がかけられている

896 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:34:27.55 ID:RMOBusFs.net
投票用紙は捨てちゃだめだろ

897 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:35:04.88 ID:mdUImmEu.net
記名投票するってことか?

898 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:36:01.42 ID:mdUImmEu.net
司会者の椅子ってアーロンチェアだな
さすがいいもの使ってる

899 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:36:43.80 ID:Xo8VU2JM.net
選挙ごときで騒乱起こすんけ?(´・ω・`)

900 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:37:03.95 ID:ZfCf0Y38.net
チート

901 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:37:06.53 ID:YPOguPMh.net
アメリカ人が好きなのは負けない姿勢のリーダー
バイデンはおどおどしてネズミのようだ

902 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:37:15.29 ID:yYCvYJxQ.net
cheat! cheat!!

903 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:37:42.37 ID:681NtqfX.net
代わりに枝野ZOOM出演

904 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:38:13.83 ID:mdUImmEu.net
何を話してるかわかってないのはお前やろw

905 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:38:54.88 ID:ZfCf0Y38.net
オワタ

906 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:39:00.86 ID:Xo8VU2JM.net
ここまでー!(´・ω・`)ノ

907 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:39:21.18 ID:NXa7FgUX.net
オワタ

908 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:39:25.23 ID:YPOguPMh.net
そりゃ投票用紙を盗む方は落ち着いてるやろwww
盗まれる方は黙っちゃいられないわwww

909 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:39:35.84 ID:Nw6GUoes.net
外交について一切やってなくない?
俺がききのがしたのか??

910 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:40:15.85 ID:yYCvYJxQ.net
最初にバイデン評ですか

911 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:40:22.99 ID:HOU98iF1.net
バイデンはヨボヨボじゃねぇかw

912 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:40:35.29 ID:mdUImmEu.net
台本通りのコメントですねwww

913 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:40:41.19 ID:eGqhIP49.net
CNNひでーーwww

914 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:41:22.67 ID:DetaYHjY.net
おわた

915 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:41:41.23 ID:Xo8VU2JM.net
幼稚園の頃のうちの子供たちの方がマシだったとのこと(´・ω・`)

916 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:42:33.35 ID:borcgWfw.net
この自称専門家は前回もヒラリー推しで大恥かいたのにまた言ってるよ(´・ω・`)

917 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:46:13.60 ID:/V4tVdin.net
https://i.imgur.com/SqNPjNl.jpg

918 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 11:54:58.56 ID:wRwtX50C.net
なんでこんなボケ老人推してるんや
メリケンはアホなんか

919 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 12:01:23.01 ID:nNYDCS4i.net
論戦になってなかっただろ
嘘つきNHK

920 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 12:02:30.92 ID:FEbp52/R.net
NHK発狂w

921 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 12:02:58.82 ID:BujdMZ00.net
酷いな日本のニュース

922 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 12:03:09.45 ID:s2HekyRc.net
アメリカ人も世界の人々も思った。
これは・・・どっちもあかん。

923 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 12:03:59.09 ID:8lWaKDRv.net
司会がバイデン寄りすぎて下らない茶番だな

924 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 12:04:30.52 ID:M4h5krvm.net
急速も何もずっと前からだろ

925 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 12:07:11.08 ID:XK1Zy1m9.net
KKK発言問題になってんな

926 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 12:10:21.85 ID:OmFoNtnz.net
夢のない国

927 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 12:15:29.19 ID:JBp6UxuX.net
>>925
どうせまた暴動でもおこすんやろ
暴動しか能がない
サイレントマジョリティーはうんざりしとる

928 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 12:17:41.15 ID:t+BRD2lT.net
梅蘭好きだったのに

929 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 12:20:28.75 ID:eUfb93fF.net
佐村河内村とな?

930 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 12:24:31.45 ID:s7dpgAWp.net
ナレだけ入れ替えて新作扱い?

931 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 12:46:51.16 ID:egvb7MrG.net
>>1
https://static.octopus.tokyo/21145/39705.gif

932 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 12:58:58.99 ID:a99rRI3Q.net
NHKさん、あとの2回は司会者の通訳を男にしてね
トランプが途中で割り込んでくる卑怯者だから誰の発言かわからなくなる
だから司会者の通訳の性別を別にして少しでもわかりやすくしてね

933 :(^ー^*bリりかひめひめ :2020/09/30(水) 13:54:35.69 ID:qp+PzOMj.net
スタジオは速報気にならないのか

934 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 14:13:41.86 ID:n9SvmaL9.net
討論見れなかったけど再放送あるの?

935 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 16:41:19.31 ID:BuBL7ObK.net
何でこんなにごみなんだろう

936 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 18:31:47.99 ID:qmv5dtHK.net
トランプは負けが確定。あれでは岩盤支持止まり。浮動層は7:3でバイデンだろう。

937 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 19:05:43.37 ID:gOLNw046.net
トランプの勝ちと言いたくないんだろ?

938 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 23:15:50.12 ID:nDUX8PMr.net
なんでCA立ちなの(´・ω・`)

939 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 23:16:20.61 ID:iVXQyGTe.net
じじいども若いなw

940 :公共放送名無しさん:2020/09/30(水) 23:51:36.75 ID:Q96SQZU4.net
アメリ国民も不幸だな

総レス数 940
150 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200