2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

進撃の巨人 ―特別総集編― 第1夜 「人類と巨人の戦い」 titan5

1 :公共放送名無しさん:2020/11/09(月) 00:12:48.87 ID:GxxuM6Zt.net
進撃の巨人 ―特別総集編― 第1夜 「人類と巨人の戦い」 titan4
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1604847469/
進撃の巨人 ―特別総集編― 第1夜 「人類と巨人の戦い」 titan3 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1604846069/
進撃の巨人 ―特別総集編― 第1夜 「人類と巨人の戦い」 titan2 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1604845519/
進撃の巨人 ―特別総集編― 第1夜 「人類と巨人の戦い」 titan1 http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1604770757/

Season1〜3全59話を4本にまとめたダイジェスト版を放送!
「Season1〜Season3 ダイジェスト(全4回)」
総合テレビ 11月9日(月)より4週連続 午前0時10分〜 (※日曜深夜)

今後の放送
NHK総合1 1月9日(月)午前0時10分 進撃の巨人 ―特別総集編―(1)「人類と巨人の戦い」
NHK総合1 1月16日(月)午前0時10分 進撃の巨人 ―特別総集編―(2)「知性を持つ巨人の出現

2 :公共放送名無しさん:2020/11/09(月) 00:13:09.80 ID:GxxuM6Zt.net
チャンネル [総合]2020年11月9日(月) 午前0:10〜午前1:00(50分)
ジャンル アニメ/特撮>国内アニメ
番組内容 「進撃の巨人」Season1〜3の全59話を再編集して4週にわたりお送りする「進撃の巨人―特別総集編―」(第1夜)。ナレーション:小野大輔、小林ゆう
出演者ほか 【声】梶裕貴,石川由依,井上麻里奈,【語り】小野大輔,小林ゆう
詳細 12月7日(月)0:10(6日<日>深夜)から始まる「進撃の巨人」The Final Seasonの放送を前に、人類の生き残りをかけた巨人との壮絶な攻防を描いた「進撃の巨人」のSeason1〜3を再編集した特別総集編。4週連続でお送りする第1夜は、主人公エレン・イェーガーと彼を支え続ける二人の親友ミカサ・アッカーマンとアルミン・アルレルトを中心に物語を構成。

3 :公共放送名無しさん:2020/11/09(月) 01:16:06.66 ID:QwXnuTLX.net
キッズとミーハーは話が複雑だとついていけないから人気が落ちるのは必然だよ

4 :公共放送名無しさん:2020/11/09(月) 01:17:02.73 ID:wWV5l0mD.net
王政編も面白いと思うけどな
十人に満たなくなった調査兵団で、
敵だらけの周りを掻い潜りながら真実を探すハラハラ感
絶望的な状況をどう覆すかってのが、
見所だったよ

5 :公共放送名無しさん:2020/11/09(月) 01:17:33.21 ID:mu1LHhak.net
王政編好きだけどな
ただ当時月刊で読んでたらダレたかもとは思う

6 :公共放送名無しさん:2020/11/09(月) 01:19:07.06 ID:vK4A+ZBr.net
それ他の一気読みの人も言ってた
すごく面白かったけど毎月発売を待ってる人は違うだろうって

7 :公共放送名無しさん:2020/11/09(月) 01:19:48.71 ID:yc0377TA.net
週刊漫画でも回想ダラダラやってるとタルいって言われるよな

8 :公共放送名無しさん:2020/11/09(月) 01:20:15.67 ID:7eRyKaEg.net
>>3
アクション戦いシーンが好きなんお

9 :公共放送名無しさん:2020/11/09(月) 01:20:21.52 ID:tCPBYJqh.net
ワイも王政編好き
あの緊迫した展開がたまらん
>>5
それはあるかも

10 :公共放送名無しさん:2020/11/09(月) 01:20:44.54 ID:7eRyKaEg.net
>>4
それはいつやる?
来週?

11 :公共放送名無しさん:2020/11/09(月) 01:21:29.73 ID:QOQ+2BWm.net
なるほどなぁ 月刊派か

12 :公共放送名無しさん:2020/11/09(月) 01:22:54.25 ID:5yviJguQ.net
ダムうまく使ってて草

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/662324/

13 :公共放送名無しさん:2020/11/09(月) 01:24:29.91 ID:Kojf4V1i.net
>>5
リアルタイムだと微妙だと思ったけど単行本で読み直したら面白かったわ

14 :公共放送名無しさん:2020/11/09(月) 01:28:51.37 ID:mu1LHhak.net
>>6
俺入ったのが遅くて、アニメ1期を数年後に見てハマったから
王政編の部分は漫画で一気読みだったのよ
でもリアルタイムで他の人の考察とかリアタイで見てみたかったなとも思うわ
一気読みだと面白いから謎をあんま考えることなく
次の巻に夢中になっちまう

15 :公共放送名無しさん:2020/11/09(月) 01:29:09.37 ID:juPw+2VY.net
こないだフジで再放送してた、
きめつも初見でちんぷんかんぷんだったけど
実況スレの人たちが親切にわかるまで教えてくれて好きになれた

でも進撃スレの人は冷たいからわからないまま
かなしい

16 :公共放送名無しさん:2020/11/09(月) 01:29:39.57 ID:wWV5l0mD.net
>>10
再々来週じゃないかな

17 :公共放送名無しさん:2020/11/09(月) 01:30:50.51 ID:Ml3TZQbt.net
ヤバい
総集編観ちゃうとちゃんと1話ずつ観返したくなっちゃう
今期アニメもドラマも多くて時間無いのに

18 :公共放送名無しさん:2020/11/09(月) 01:32:08.28 ID:pYNmVtQ7.net
アニメ初見で漫画も読んでないがどうせアレだろ
巨人の脅威は王様のマッチポンプだったとかそんなオチだろ

19 :公共放送名無しさん:2020/11/09(月) 01:33:57.49 ID:DLeIIkOZ.net
そういえば別冊少年マガジン発売か、原作はどうなってるんだろう

20 :公共放送名無しさん:2020/11/09(月) 01:34:56.33 ID:DLeIIkOZ.net
>>17
ファイナルシーズン始まる前に全部見るのは大変かも

21 :公共放送名無しさん:2020/11/09(月) 01:35:23.24 ID:/H+xwE7s.net
今の原作を毎月待つのは苦痛すぎる
もう読者が満足or納得する終わり方しないの見えてるのに毎月待つのは苦痛でしかない

>>15
すまんな、鬼滅みたいに誰もが好きになる作品ではなく好き嫌いがハッキリしてる漫画だから変わった奴が多いのさ

あと今までに総集編を何回もやっててその度に初見勢に説明するの疲れた感は見て取れる

22 :公共放送名無しさん:2020/11/09(月) 01:35:27.58 ID:mwH8b2Z+.net
アニがアルミンの皮を被ったベルトルトに食われるのが最大の見どころ

23 :公共放送名無しさん:2020/11/09(月) 01:37:13.52 ID:QwXnuTLX.net
舞台はスタッフが事故死して公演中止
実写映画は主演が自殺
アニメは制作会社がサボって人気急落
大変だねえ

24 :公共放送名無しさん:2020/11/09(月) 01:37:44.85 ID:DjUWgEm6.net
テレビ東京でドラゴンクエスト
ダイの大冒険アバン先生w

25 :公共放送名無しさん:2020/11/09(月) 01:37:54.34 ID:c0wZzYlt.net
【レス抽出】
対象スレ:進撃の巨人 ―特別総集編― 第1夜 「人類と巨人の戦い」
キーワード:ヒロイン(男)  万策 総集編  鬼滅
Part1:2  2 26  15
Part2:5  0 16  23
Part3:2  0 14  18
Part4:1  0 14  28
マターリ:0  0 6  8

26 :公共放送名無しさん:2020/11/09(月) 01:38:12.30 ID:/H+xwE7s.net
さて原作避難所スレに戻るとするか

27 :公共放送名無しさん:2020/11/09(月) 01:41:29.19 ID:DLeIIkOZ.net
>>15
鬼滅はほぼノーカットだったのもあると思う、進撃は手折りすぎて、説明するとめっちゃ長くなると思う

28 :公共放送名無しさん:2020/11/09(月) 02:17:24.49 ID:rbsQmZba.net
壁宗教あるのに、なんで巨人駆逐していいの?

総レス数 28
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200