2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

クローズアップ現代+延命治療どうする?第3波あなたの判断は 緊迫の医療・介護

1 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 21:19:15.37 ID:PwYWc2FK.net
延命治療を希望する人がコロナで増えている?なぜ▽人工呼吸器をつけるかつけないか?突然突きつけられる選択・あなたや家族は?▽事前に希望を聞いている介護施設も

2 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 21:30:27.03 ID:AhOdexW4.net
【渡部釈○会見】依存症専門家が指摘する「旺盛な性欲」と「セックス依存症」の分かれ目《多目的トイレで不倫》 [首都圏ニュートリノ★]

3 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 21:39:47.56 ID:f03NWh3F.net
ヒント:おしっこ

4 : :2020/12/03(木) 21:51:16.39 ID:KdKKme2h.net
リビングウィル

5 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:00:25.85 ID:mAe0coOS.net
お値段異常

6 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:00:25.97 ID:O2bAZopu.net
南無南無

7 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:00:40.05 ID:Gvcypw2W.net
みたらし団子記念病院(´・ω・`)

8 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:00:40.42 ID:AUg4P2Kw.net
十三市って、大阪にあるのか

9 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:00:55.38 ID:QPwTbhbI.net
アムロー
アムロー

10 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:00:58.78 ID:O2bAZopu.net
袋にモザイクの意味

11 : :2020/12/03(木) 22:01:05.24 ID:KdKKme2h.net
納体袋

12 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:01:07.93 ID:GlRsEAA+.net
これは切ないわ

13 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:01:09.01 ID:wVfG61sh.net
コロナ関係無くオレは看取られなかったけど

14 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:01:10.61 ID:Ha/ttsz7.net
厳重梱包

15 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:01:13.09 ID:6z3C4GtS.net
いきなり凄い映像だね

16 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:01:15.29 ID:X0d8wDJv.net
>>8
大阪市淀川区十三やで

17 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:01:18.16 ID:t+sycmlZ.net
馬鹿だね
ペストかエボラかよ
指定感染症外せばふつうに葬儀出来るのに

18 : :2020/12/03(木) 22:01:18.65 ID:KdKKme2h.net
志村

19 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:01:23.17 ID:DFp+wnvl.net
若い人は罹ったても死なないのに

20 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:01:27.77 ID:8TFMl0rn.net
仕方アルモンテ

21 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:01:30.87 ID:Ee31Cly5.net
え、焼いたの?

22 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:01:34.67 ID:+9R6+MpE.net
志村けんさん…(´;ω;`)

23 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:01:43.62 ID:AHSFPJZC.net
報道はエエのか、、、、、

24 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:01:47.90 ID:mAe0coOS.net
ゴルゴの出身地

25 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:01:59.15 ID:6F4NTY8R.net
じゅうさん病院

26 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:02:00.24 ID:npJmOiUK.net
>>19
死にはしないけど家族にうつすし後遺症になる奴もいる

27 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:02:01.64 ID:h/aWkR92.net
最後に顔が見れないって
家族は辛いだろうな

28 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:02:02.19 ID:62yoi0lL.net
かんさい熱視線?

29 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:02:04.28 ID:Ee31Cly5.net
GoToキャンペーンで危機感緩めた結果だよ

30 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:02:06.29 ID:ndm77zlk.net
大げさだな
インフルエンザなんてもっと感染者多いぞ
風邪は言いすぎかもしれんが、マスゴミが騒ぎすぎだわ

31 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:02:13.38 ID:bu7YlD54.net
医療現場は悲惨な状態だな、、、

32 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:02:18.54 ID:88X1qg8i.net
親が去年亡くなったけど
こうなる可能性もあったと考えるといい面もあったのかな

33 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:02:18.64 ID:9r0vn3Cs.net
こういうの最近やってないから怖さを忘れてたな

34 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:02:19.13 ID:baNqQZL1.net
実際入院しても治療薬ないから意味なくね?

35 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:02:19.22 ID:6ZGExwaG.net
コロナで死ねばナースに手を握ってもらいながら死ねるのか(´・ω・`)

36 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:02:19.70 ID:iPDLHEeF.net
毎日こういったコロナ患者の衝撃映像を繰り返し流せよ

37 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:02:21.26 ID:AHSFPJZC.net
とうさん病院

38 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:02:24.83 ID:k2p7SkYE.net
とうさんにもぶたれたことないのに!

39 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:02:27.02 ID:npJmOiUK.net
>>30
今年のインフル患者

40 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:02:31.80 ID:Rbww/+ZL.net
星飛雄馬の頃十代だったんだろ
声変わってないってすごいな

41 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:02:37.48 ID:T6YfroVY.net
辛過ぎる…。

42 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:02:40.22 ID:FKPwNh1v.net
>>30
どうすればそんなにバカになれるの?

43 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:02:42.15 ID:uldAwzbp.net
↓この人黒タグです

44 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:02:48.75 ID:sWIrj2pH.net
いまさっきyoutubeで見てた。医者看護師たくさん辞めた病院。

45 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:02:50.12 ID:mkj6V+e+.net
軽症でもインフルエンザとは比較にならない辛さだぞ
「全身の骨が折れたような痛み」
「背骨に杭を打ち付けられたような痛み」
らしい

46 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:02:50.84 ID:L/uWdI4K.net
もうすっかりデストピアもののSF映画の世界になってしまった

47 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:02:53.08 ID:eS0mbpSc.net
もうトリアージ始まってるからな。感染した妊婦を優先したりとか。まあしょうがないが。

48 : :2020/12/03(木) 22:02:55.56 ID:KdKKme2h.net
ICUイス取りゲーム

49 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:02:56.37 ID:UwFus6aI.net
死を覚悟した年寄りばかりなんだろ。
家に閉じこもってても別の病気で死ぬからな。

50 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:02:59.92 ID:X0d8wDJv.net
>>36
緊急事態宣言の時はそうだったよね

51 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:03:05.88 ID:+uB0jZd1.net
>>30
悲しんでくれる人すらいない人が吠えてる

52 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:03:06.06 ID:BYDaQrv+.net
頑張って生かすほど次があふれるからな
追いつかねえ

53 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:03:07.82 ID:6F4NTY8R.net
阪急十三駅の阪急蕎麦食いたい

54 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:03:10.08 ID:MTvezGgL.net
GOTOや会食で感染・重症化したのなら同情できない。
院内感染でうつされたのなら、お気の毒。

55 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:03:14.76 ID:X6pDEQIp.net
>>30
ボルソナロ乙

56 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:03:14.77 ID:YICks+JI.net
>>35
せいぜいゴム越しやで(´・ω・`)

57 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:03:14.76 ID:6MLUOwCy.net
やっぱりオリンピック無理だな

58 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:03:18.66 ID:9DbBByGG.net
仕方ないじゃん

59 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:03:20.35 ID:/j6e7o/T.net
>>46
ほんと映画みたいな現実

60 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:03:28.86 ID:+k6c54rh.net
友達が大阪市の病院で働いてるんだけどまじでやばい状況らしい。
もう医療崩壊してるし今の状況があと1週間続いたらガチで終わるって言ってた。

61 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:03:30.19 ID:nBt5IKpn.net
軽症判断されて自宅療養して後遺症で何ヶ月も苦しむはめに

62 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:03:33.22 ID:fKBYCIH8.net
>>34
今はステロイド使ったりそれなりの治療法は確立されてきてるらしい
ただステロイド効かなかったら相当厳しいとか

63 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:03:47.63 ID:3oY21A25.net
吉村「病床トリアージをするぅ!(ドヤァ)」

64 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:03:48.18 ID:qCsMAiuA.net
5割は年寄りか
いいことだ

65 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:03:48.60 ID:h/aWkR92.net
若くても後遺症で苦しむことあるから怖いわよ

66 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:03:53.59 ID:k2p7SkYE.net
>>56
生でお願い

67 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:03:54.34 ID:Ha/ttsz7.net
合掌

68 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:03:55.55 ID:bu7YlD54.net
これから若者も死ぬ段階

69 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:04:00.46 ID:Ee31Cly5.net
していなかった…辛いな

70 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:04:02.56 ID:t+sycmlZ.net
>>30
インフルエンザの死者数とやっと同じくらいになっただけだな
逆に今年はインフルエンザによる死者が減ったとか
今まで如何にインフルエンザの予防がガバガバだったってことだな

71 : :2020/12/03(木) 22:04:05.64 ID:KdKKme2h.net
65歳以上のECMO

72 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:04:07.86 ID:X0d8wDJv.net
>>45
何がどうなってそうなるんだろうな
神経系がやられるんかね
どんなウィルスなんだよ…

73 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:04:10.38 ID:otYgQWMO.net
真空パックw

74 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:04:18.58 ID:GMR8XNOr.net
ごめんね (´・ω・`)

75 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:04:23.32 ID:3i0zgpB4.net
つらいわこれ

76 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:04:28.84 ID:+9R6+MpE.net
(´;ω;`)

77 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:04:34.45 ID:9mRDF+CJ.net
こりゃ持たんわ

78 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:04:34.77 ID:8TFMl0rn.net
ちゃんとやってくれるんだ、日本はまだまともだな

79 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:04:36.42 ID:9DbBByGG.net
メンタルやられる

80 : :2020/12/03(木) 22:04:36.62 ID:KdKKme2h.net
お昼のワイドショーで報道するべき内容だね。

81 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:04:37.19 ID:AHSFPJZC.net
>>68
変異ウイルス怖いね。

82 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:04:37.99 ID:mRpw+/yA.net
これじゃ葬儀屋の感染ヤバくない?

83 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:04:39.70 ID:h/aWkR92.net
新型ウイルスが2,3個同時にきたら
世界経済終わるよな

84 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:04:40.01 ID:CJx3E8Da.net
看護師が納棺するのか

85 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:04:46.00 ID:otYgQWMO.net
壇蜜さんの出番

86 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:04:46.22 ID:liYAzIf6.net
良識のある人→すぐ死ぬ
金のある往生際の悪い人→長生き

なんだかなぁ(´・ω・`)

87 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:04:46.75 ID:3oY21A25.net
精神労働

88 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:04:52.80 ID:quIGnPNv.net
これはきついな

89 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:04:57.72 ID:GMR8XNOr.net
看護師、納棺師

90 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:05:00.31 ID:mkj6V+e+.net
>>34
酸素吸入やらなんやらで重症化を防げる

一波で致死率が高かったのは、熱が出ても検査せず4日間家にいろ!のせい

91 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:05:02.38 ID:iPDLHEeF.net
今も骨になるまで家族は接触できないのかね?

92 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:05:03.69 ID:jPR4d3Sk.net
公表されてるより死んでる人数もっと多いんじゃないの

93 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:05:05.70 ID:MTvezGgL.net
「感染は悪じゃない」って言うけど、GOTOや会食で感染して重症化して
医療をひっ迫させたのなら、それは「悪い感染」だろ。コロナ患者の
ために、若年層のガン治療を閉じるっていう大阪方式はおかしい。

94 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:05:08.79 ID:t+sycmlZ.net
>>65
ガンでも交通事故でも後遺症が残るよ

95 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:05:09.74 ID:cIsZxWh4.net
マジでこの国の高齢化を是正してくれる
素晴らしいウイルスだよな。
老害をバンバン減らしてほしい

96 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:05:10.65 ID:uNVWU8GF.net
家族はいないのか
費用は誰が出すの

97 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:05:13.57 ID:AVT57Hyg.net
高齢者の肺炎治療ってそういうもんだけどな
人工呼吸器=意識が戻らない可能性が高いので家族に同意を求められる

98 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:05:15.41 ID:BYDaQrv+.net
ああ今まではこれは葬儀業者の仕事だったもんな

99 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:05:20.29 ID:mAe0coOS.net
助けるのが本来のしごとだもんなぁ

100 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:05:22.16 ID:h/aWkR92.net
かわいい子がエロくなるウイルスなら歓迎なんだが

101 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:05:27.74 ID:qcfId3QL.net
ウイルスとの戦いの時代だな

102 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:05:31.06 ID:3oY21A25.net
知ってた
松井めちゃくちゃやったな

103 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:05:32.92 ID:OVrFvg58.net
これは辛いわ
これを鬼残業でやり続けてボーナスカットって言われたら壊れる

104 : :2020/12/03(木) 22:05:35.87 ID:KdKKme2h.net
+介助

105 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:05:36.95 ID:nBt5IKpn.net
重症ジジババ延命させても後遺症で家族の介護が地獄だぞ

106 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:05:38.05 ID:otYgQWMO.net
シネ よ

107 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:05:38.97 ID:Cu+9GqLi.net
手際良かったからそれ以上なれなくても十分ですよ

108 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:05:40.37 ID:Ha/ttsz7.net
>>82
葬儀屋は棺以外はノータッチぽいな

109 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:05:40.64 ID:Ee31Cly5.net
おぅ、そこまで映す…

110 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:05:45.52 ID:y9ubjqne.net
介助までするのか

111 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:05:48.33 ID:IC0WRoUQ.net
遺体から感染するのか
宿主が死んだらウイルスも死滅しないの

112 : :2020/12/03(木) 22:05:50.38 ID:KdKKme2h.net
勝手に外しちゃう〜

113 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:05:57.01 ID:29EetDrS.net
死んで地獄生きても地獄

114 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:05:57.73 ID:UwFus6aI.net
治療するのが馬鹿らしいな。

115 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:05:58.11 ID:+uB0jZd1.net
認知症でコロナならもう安楽死オケにしろよ

116 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:05:59.93 ID:1SbyZKqz.net
>>95
言うほど死んでねーし

117 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:06:00.20 ID:3oY21A25.net
退職しまくってるらしいな

118 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:06:04.60 ID:dTLU5RRE.net
葬儀社に納棺してもらえばいいじゃん。

119 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:06:06.37 ID:8TFMl0rn.net
あんなカッパ見たいの来てたら汗だくになるよね

120 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:06:06.83 ID:X0d8wDJv.net
びちょびちょのナース…

121 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:06:07.79 ID:qCsMAiuA.net
認知症なんてほっとけよ
家族の為だ

122 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:06:09.08 ID:GMR8XNOr.net
これは

きついな・・・・

123 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:06:10.61 ID:kQ1iaUOm.net
>>8
大阪市やで
淀川区やったかな?

124 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:06:14.06 ID:t+sycmlZ.net
>>91
指定感染症だから法律で決まっている
指定感染症を外せばふつうに葬儀が出来る

125 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:06:16.63 ID:9mRDF+CJ.net
そりゃ辞めるわ

126 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:06:19.69 ID:Xw8xR3XT.net
>>115
同意

127 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:06:20.89 ID:H/HCDRxe.net
これもう医療崩壊でしょ。・゚・(ノД`)・゚・。

128 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:06:21.10 ID:X0d8wDJv.net
そりゃそうだよな…

129 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:06:21.53 ID:klT1BE0y.net
めちゃくちゃ大変じゃないか

130 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:06:22.07 ID:y9ubjqne.net
>>8
梅田の近く

131 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:06:22.32 ID:CJx3E8Da.net
そら辞めるだろうな

132 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:06:22.34 ID:/HfWgl6E.net
辞めてどうすんの?

133 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:06:24.22 ID:6MLUOwCy.net
2013年に刊行された小説読んだら、中国期限の強烈な感染症が発生して
世界で何億人も死ぬという話で、日本では東京の環八以内を封鎖して何とか
しのぐという話だった

134 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:06:24.66 ID:3cwVyJL6.net
いや、こんなのもう放置しろよ。

135 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:06:31.36 ID:/C0DzqTA.net
飲食業者ども聞いてるかー?

136 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:06:32.08 ID:bu7YlD54.net
トリアージするしかないね

137 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:06:32.35 ID:Behtx+ge.net
命の選別待ったなし

138 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:06:34.16 ID:62yoi0lL.net
この病院、コロナ専門にした結果医師看護師が続々辞めていき今の現状に至る。

139 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:06:35.23 ID:/j6e7o/T.net
やめてどうすんの?

140 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:06:36.86 ID:otYgQWMO.net
https://i.imgur.com/wDESyM2.jpg

141 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:06:38.49 ID:X/wKO+r7.net
でも無料なんでしょ?無料なら、重等症治療を希望する人も多いのでは?

142 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:06:40.19 ID:29EetDrS.net
命がけでボランティアやってるようなもんだもんな
誰も責められない

143 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:06:47.43 ID:mkj6V+e+.net
医療従事者に拍手を (笑)
医療従事者にブルーインパルスを(笑)

144 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:06:48.41 ID:t+sycmlZ.net
だかーーーーーーんポンッ!

145 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:06:49.97 ID:6ZGExwaG.net
大阪はイソジンと雨合羽で無敵じゃなかったのか

146 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:06:50.95 ID:YGCzRAcL.net
日本を滅ぼす気満々のNHK

147 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:06:51.49 ID:y9ubjqne.net
>>132
医師看護師だからいくらでも就職先あるぞ

148 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:06:55.42 ID:fKBYCIH8.net
>>90
酸素吸入は重症化を防ぐものじゃなくて
酸素飽和度が下がった人に対するただの対症療法だよ
あの頃は本当に入院したって特に何もできることはなかった

149 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:06:56.58 ID:cIsZxWh4.net
>>116
じゃあこんなに大騒ぎする必要ないなw

150 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:06:56.76 ID:3oY21A25.net
>>132
コロナ対応してない病院にでも行くんだろ

151 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:06:58.31 ID:9DbBByGG.net
また聖マリ

152 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:06:59.09 ID:jtFlI5cl.net
>>123
淀川区
阪急神戸線の神崎川駅が最寄り駅

153 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:06:59.84 ID:8TFMl0rn.net
しぬことが不幸に思えない時代

154 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:07:00.81 ID:X0d8wDJv.net
>>140
それ結局どーなったの?

155 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:07:00.80 ID:2NxnudY0.net
>>72
シナの兵器だし、あいつらなんでもやるよ
無症状が多いのも広めるためなんだろ

156 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:07:01.88 ID:otYgQWMO.net
>>115
殺処分でいいよ

157 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:07:03.18 ID:FKPwNh1v.net
>>139
どこの病院でも引く手あまただぞ

158 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:07:04.09 ID:h/aWkR92.net
政治家がもっとコロナで死んでくれればな
国会でクラスター起こればいいのに

159 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:07:11.57 ID:/HfWgl6E.net
ぶっちゃけ厳しいこと言うと、辞めるやつって医者として失格かもしれんな。。。

160 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:07:12.55 ID:AHSFPJZC.net
>>95
政府のGOTOの狙いはそこだろうねぇ、でも2階は中々死なない。

161 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:07:13.45 ID:+9R6+MpE.net
スキルがある人はすぐに転職先が見つかるなぁ…(´・ω・`)

162 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:07:22.43 ID:cIsZxWh4.net
自殺者を救えない医療従事者(笑)

163 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:07:24.84 ID:iPDLHEeF.net
もう高齢重症者の治療しないで損切れよ

164 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:07:31.09 ID:jjHJIyLl.net
回復できるのかどうか

165 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:07:33.36 ID:uPwrKxXy.net
もう学徒動員しかないな
特措法はよ

166 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:07:34.51 ID:quIGnPNv.net
何で付けないんだ?

167 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:07:34.90 ID:npJmOiUK.net
わがままが過ぎる

168 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:07:35.49 ID:UwFus6aI.net
医療崩壊したからといってあまり困ることはなさそうだな。

169 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:07:36.85 ID:BYDaQrv+.net
>>158
不思議と少ないよな

170 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:07:38.08 ID:rlkm0hhL.net
時短しても批判、しなくても批判
十三市民病院をコロナ専門にすると言えば、
患者を転院させるのか、差別はどうすると批判
夏には入院患者が少ないからムダだったと批判
今は患者が溢れて大変だと批判
7月の時点で重症者専門病院作ると言えばムダだと批判
コロナ落ち着いてるのにアピールばかりと批判
その病院完成したのに人材確保が出来てないと批判
その間に研修等もやっていたことは報道されず批判のみ

171 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:07:41.52 ID:MTvezGgL.net
政府が利権目当てのGOTOに税金を投入し、利権のうまみがない医療はスルー。
医療従事者以外の人間が、GOTOで遊び呆けて唾液を飛ばし合って感染。
医療従事者にすべて丸投げ。

172 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:07:49.43 ID:OVrFvg58.net
女子医大はよく給料減額なんて言えたもんだな
金ないのはしょーがないけど医者や看護師の給料減らすなや

173 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:07:49.53 ID:+uB0jZd1.net
>>156
いくらあれでもそういう言い方は好きじゃない

174 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:07:49.93 ID:O2bAZopu.net
嫌じゃしにとーない(´・ω・`)

175 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:07:53.36 ID:gaZHyKjE.net
杉村太蔵

176 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:07:53.42 ID:nBt5IKpn.net
重症者なんて末期がん患者救うレベルだろ
あきらめることも必要

177 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:08:02.70 ID:xk8nmUXx.net
逃げるが勝ちやぞおおおおおおおお看護師よ。 もう無理なんや、パンクすんの。

なぜなら老人が多すぎるからやああああああああああ

178 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:08:08.08 ID:44E+eSGV.net
>>163
自民党がやると思う?

179 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:08:09.64 ID:Behtx+ge.net
意思尊重してあげて

180 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:08:10.42 ID:6ZGExwaG.net
コロナ対応病院に勤務している人は所得税免除ぐらいしてもいいんじゃないか

181 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:08:10.54 ID:pSFbttgI.net
>>133
SUGEEE
タイトル教えれ

182 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:08:13.88 ID:XZfYiFVe.net
>>159
生命削ってまでやらなきゃならんのか医者って

183 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:08:16.83 ID:baNqQZL1.net
こりゃクラスター発生するわけだ

184 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:08:17.07 ID:WIR4OAwm.net
むかし近所だったころ良くいってたな

185 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:08:18.44 ID:IC0WRoUQ.net
ホラー映画ならキレた野郎が「俺はコロナなんかこわくねーぞ」ってフラグを立てそう

186 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:08:18.56 ID:qCsMAiuA.net
おとなしく死なせてやれ

187 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:08:19.91 ID:jjHJIyLl.net
最初からするべきだろ

188 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:08:21.63 ID:kQ1iaUOm.net
>>127
せやで?
大阪はとっくの昔に医療崩壊してる
若年者の癌専門病棟も閉鎖されたし、大阪市立大学医学部附属病院は外科病棟閉鎖や
大阪人は怪我も病気も出来ん、事故に巻き込まれてもあかん

189 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:08:23.63 ID:dTLU5RRE.net
いやいや、そのまま看取れよ。

190 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:08:25.03 ID:h/aWkR92.net
>>169
芸能界でも感染者多いのにな

191 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:08:26.57 ID:AVT57Hyg.net
>>138
専門病院作らないほうが医療への圧迫は強くなるだろ
仕方ないんだよ

192 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:08:33.34 ID:8cQRS483.net
>>170
遅いんだからしゃーない

193 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:08:33.60 ID:9T08AhcO.net
馬鹿学生が車で小田急線爆走したという聖マリも今は高嶺の花なんだよな

194 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:08:34.53 ID:Um/MFpRc.net
聖マリアンナ医大の入試についてはどうなったんだろ

195 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:08:36.16 ID:zTcrJEn9.net
なんで一軒の病院だけ取り上げて病室が何割埋まってますとか言うのかね
他にも病院あるだろ

196 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:08:44.03 ID:o4eh0YUR.net
見殺しには出来ないよなあ
肺炎って溺死みたいなしんどさらしいし

197 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:08:49.04 ID:Ee31Cly5.net
>>173
他人の痛みに対する想像力が欠けてるんだよきっと

198 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:08:49.37 ID:bu7YlD54.net
コロナの煽りで
他の病気の患者が亡くなる事例も増えるんじゃね?

199 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:08:54.40 ID:xk8nmUXx.net
>>182
そりゃ、ポルシェ、ベンツのためやな

200 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:08:56.13 ID:t+sycmlZ.net
>>116
逆に自粛やマスクでインフルエンザによる死者が減少して、高齢者の超過死亡率は減少しているらしいね

201 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:08:57.96 ID:sWIrj2pH.net
話もできなくなる

202 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:09:00.02 ID:y9ubjqne.net
>>190
芸能界は毎日検査しとるみたいやしな

203 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:09:02.15 ID:x3DXajjk.net
>>168
自分や子供が事故で救急に運ばれて野垂れ死んでも?

204 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:09:03.40 ID:Lhgy9Fc9.net
連日飲み会やってるクズが↓

205 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:09:04.40 ID:YGCzRAcL.net
吉村がトリアージに触れたら
袋叩きに合う国だからな

206 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:09:07.23 ID:kQ1iaUOm.net
>>152
神崎川なら中高時代の同級生が住んでたわ

207 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:09:16.03 ID:klT1BE0y.net
こういう医療の状況ほっといてGOTOキャンペーンに予算割いて電通に丸投げしてる政府の姿勢よ

208 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:09:16.23 ID:hWKWJ97K.net
>>159
誰が自分の命捨ててまで見るねん!
そんなん医療ちゃうわボケ

209 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:09:22.17 ID:uNVWU8GF.net
こりゃGo Toなんてやってる場合じゃないわ
ガースーはもっと医療現場の状況を見ろよ

210 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:09:22.44 ID:X0d8wDJv.net
>>159
いやいや
医者を聖人かなんかと勘違いしてんのか?

211 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:09:27.51 ID:YGCzRAcL.net
エクモは恋の落とし穴

212 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:09:27.52 ID:6ZGExwaG.net
>>169
たぶん地方遊説とか行ってないんだろうな

213 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:09:29.30 ID:pGxgq2Y9.net
年寄りは入院しなくてもいいじゃん
無駄な医療だ

214 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:09:29.71 ID:mkj6V+e+.net
>>148
いやいやテレビで専門家がそう言ってたから間違いない
軽症でも早く対処すれば重症化を防げるのは間違いない

215 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:09:29.80 ID:X/wKO+r7.net
ここまでやって回復するの?ただの時間稼ぎなら、あまり意味は無いよね(´・ω・`)

216 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:09:31.36 ID:nzPizQ8j.net
いきなりぽっくり逝くわけじゃないだろうからな

217 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:09:32.60 ID:iPDLHEeF.net
そろそろまた大物芸能人がコロナで死なないかね

218 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:09:35.35 ID:H/HCDRxe.net
>>188
もうお外出られない。・゚・(ノД`)・゚・。

219 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:09:39.15 ID:/HfWgl6E.net
エクモから生還して普通に生活してる人もいるね。。。

220 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:09:39.95 ID:MTvezGgL.net
やはり、「感染は悪じゃない」を免罪符にして、お気楽に感染する日本国民の
目を覚ますためにも、医療崩壊は必要な試練なのかも。
医療従事者は無理しない方がいいよ。どうせ、風評被害で迫害されるだけ。

221 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:09:41.71 ID:2NxnudY0.net
>>95
自分のの親が罹って
死に目にも会えなくてもそう思えるか?
って誰かに言われてからは
その意見に100%同意できなくなったわ

222 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:09:43.73 ID:IC0WRoUQ.net
今は交通事故の緊急搬送も病院をたらい回しされるのか

223 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:09:45.43 ID:N+CzFHWJ.net
今時の人って感情をあらわにしないから亡くなる時もすっと無くなりそう
タッチやハートカクテルの描写みたいに

224 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:09:45.64 ID:cIsZxWh4.net
お、ベネットだ
高級機種じゃん

225 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:09:50.45 ID:ZzD9lD71.net
>>197
もう心が死んでる奴らだから言えるんだよな

226 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:09:50.95 ID:bu7YlD54.net
GoToを強引に押し進めた奴出てこい

227 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:09:57.24 ID:L7Gf8KRE.net
>>170
批判するだけの楽なお仕事です!

228 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:10:05.72 ID:xk8nmUXx.net
あきらめろおおおおおお、人間がウィルスに勝てるわけがねえええええ

自然に任せろや、丈夫なやつが生き残る〜〜〜〜〜〜〜〜〜

229 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:10:06.61 ID:kQ1iaUOm.net
>>170
そもそも橋下が医師会の看護学校潰したからやんか
あそこ大阪最大やったんやろ?

230 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:10:06.62 ID:zTcrJEn9.net
>>208
命の危険なんてねえよ

231 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:10:11.92 ID:TmzwRaui.net
最大はわかった
じゃぁ最低何人だよ?

232 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:10:19.66 ID:cIsZxWh4.net
>>221
年寄りがいつまでも生きてるわけないだろ

233 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:10:21.22 ID:BYDaQrv+.net
>>212
夜の政治活動はお盛んそうだけどな

234 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:10:26.97 ID:vPxiF6MX.net
米国では貧困層の感染者が病院に行かれなくて家で自宅待機している時に次々と亡くなっているそうで

235 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:10:31.41 ID:otYgQWMO.net
>>197
痴呆になったらもう人じゃない
感傷のらために若い命を死に追いやるのが
ヒューマニズムw

236 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:10:32.00 ID:eS0mbpSc.net
えぴくいぃっくぅううううううう

237 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:10:35.85 ID:Behtx+ge.net
日本の10月の自殺者、年間の新型コロナ死者上回る
https://www.cnn.co.jp/amp/article/35163196.html

238 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:10:36.78 ID:sbTNSRma.net
使わないで保管しとくわけにはいかないんだから使うでしょ

239 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:10:37.27 ID:5i1QwANW.net
家族が引導をわたすべきだよ

240 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:10:37.63 ID:8TFMl0rn.net
諦めが肝心

241 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:10:38.56 ID:6MLUOwCy.net
>>181
「首都感染」

242 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:10:40.11 ID:o4eh0YUR.net
政治家は医療現場見に行けよ
それでもGoto言うなら頭おかしいよ
死んだほうがいい

243 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:10:45.36 ID:MTvezGgL.net
「助かる命を助けられない」で犠牲にすべきは、コロナ患者でしょ?
ただ、院内感染のコロナ患者は救わないとね。

244 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:10:51.48 ID:62yoi0lL.net
>>191
あと橋下政権時代に公立病院統廃合もしたことも要因。
だから大阪は大慌てになる事態になってしまった。

245 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:10:53.54 ID:kQ1iaUOm.net
>>218
そやで
自分は大阪市北部住みやからドキドキの毎日(´・ω・`)

246 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:10:57.41 ID:44E+eSGV.net
>>198
今年MRI検査受けるんで総合病院行ったんだけど重病人の人の後の消毒作業とかストレッチャーで運ぶときにビニールで囲ったり大変そうだった

247 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:10:58.61 ID:t+sycmlZ.net
>>176
ガンだったら、どうやっても治療法がないというケースがあるけど
コロナは重症者でもなまじ治療法があるからなあ

248 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:11:01.38 ID:JbJag5jd.net
俺はスポンジボブを見て心の洗濯をしているけどな

249 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:11:01.53 ID:2NxnudY0.net
>>103
ほんとそう思うわ

250 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:11:03.24 ID:AVT57Hyg.net
コロナ重症者への対応は公立病院が請け負うべきだと思う
民間と違って給料もボーナスも保証されてるからな

251 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:11:03.96 ID:PL9fbdO4.net
>>221
俺は覚悟を決めるよ?
そうすべきでしょ?

252 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:11:04.08 ID:GMR8XNOr.net
>>237
やっぱり経済苦かな・・・

253 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:11:10.30 ID:UwFus6aI.net
>>203
それより高齢者の自然治癒力を期待して無駄な治療するよりマシだわ。
仮に治療出来たとして後何年生きれるんだよ。

254 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:11:11.34 ID:CJx3E8Da.net
>>159
んなこたーない

255 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:11:12.96 ID:ARqJGSXN.net
日本の医療は甘い
外国並みにシビアにできれば日本は医療崩壊しない

256 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:11:13.58 ID:otYgQWMO.net
>>95
全くだ

257 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:11:13.63 ID:xk8nmUXx.net
人類70億人、人間の命は軽いでええええ。

258 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:11:17.42 ID:OVrFvg58.net
>>198
もちろん増えてるだろうな
有明の癌研もクラスター発生して医者何人も2週間隔離になったから
その間やる予定だった癌患者の手術は何人も延期になったし

259 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:11:19.61 ID:dqBN6hdx.net
見事に若いやつは死なないな

260 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:11:20.81 ID:uPwrKxXy.net
>>222
特に夜に事故ってはいけない

261 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:11:21.45 ID:zTcrJEn9.net
>>221
親の死に目に立ち会ってどうすんの?

262 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:11:32.18 ID:0Raa8KZd.net
中国の罪は大罪だな

263 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:11:35.00 ID:Ha/ttsz7.net
なかなかの死亡率

264 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:11:36.45 ID:/HfWgl6E.net
しむけんは運が悪かったのかな?

265 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:11:38.36 ID:TmzwRaui.net
>>209
GotoとCORONA感染者の増加の関係は無いけど

266 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:11:40.36 ID:sbTNSRma.net
旧人類と新人類の血を血で洗う戦いの火蓋が

267 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:11:40.72 ID:+uB0jZd1.net
>>248
あんな糞アニメ w

268 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:11:42.64 ID:iPDLHEeF.net
80代とか寿命だから諦めろ

269 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:11:46.39 ID:WBPIMy4q.net
>>244
橋下の弊害なのか

270 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:11:50.49 ID:V48msWTU.net
>>117
20人退職するらしい

271 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:11:51.66 ID:quIGnPNv.net
まぁ、元々肺炎っていうのは老人キラーだったからな・・・・

272 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:11:54.55 ID:BYDaQrv+.net
延命治療の話はコロナに始まった話でもないけどな

273 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:11:57.46 ID:eS0mbpSc.net
ただの虫垂炎だったのに聖マリアンナ医科大学病院で殺されかけたよ、おれ

274 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:11:57.56 ID:ZzD9lD71.net
>>251
やっと死ぬ気になったのかありがとう

275 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:11:58.55 ID:xk8nmUXx.net
>>256
自然の摂理。

276 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:12:02.18 ID:qCsMAiuA.net
>>239
引導を渡すのは坊主です

277 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:12:03.67 ID:pCzz7daH.net
どうせ死ぬ人間の死期が早まってるだけじゃないの

278 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:12:09.01 ID:6ZGExwaG.net
>>221
年寄り死ねと言っている人もたいてい
ただしうちの親以外と思っている

279 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:12:13.55 ID:t+sycmlZ.net
>>237
ほんそれ
GOTOで命つないでいる観光業や交通事業者も多いらしいね

280 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:12:27.87 ID:IC0WRoUQ.net
そもそも地球から見ると人類の存在時代が不要不急だな

281 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:12:32.85 ID:gXHAL7yS.net
80以上の高齢者をそこまでして生かす必要あんのか?

282 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:12:34.15 ID:TmzwRaui.net
>>264
頭髪が禿げてるのと
長年の喫煙と基礎疾患持ちだからだよ

283 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:12:46.20 ID:zTcrJEn9.net
>>270
他の病院に転職するだけでしょ

284 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:12:46.50 ID:3oY21A25.net
先月胃カメラ飲む時防護服着た女医と看護師に囲まれてドキドキした

285 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:12:54.72 ID:kQ1iaUOm.net
>>244
でも吉村も松井も都構想や総合区や万博やIRやでやる気ゼロ
あいつらどんだけ土下座しても足らんわ
せめて治験受けて社会貢献しろと

286 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:12:56.56 ID:+XktMZ7H.net
ハーフ?

287 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:12:57.24 ID:uNVWU8GF.net
大河内伝二郎

288 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:12:57.69 ID:9mRDF+CJ.net
想定しとけよ

289 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:13:01.10 ID:O2bAZopu.net
二郎さんハーフ?

290 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:13:01.73 ID:tr+DgN3a.net
この人外人やろ

291 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:13:03.85 ID:yZkyD4NP.net
帰化なん?

292 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:13:05.24 ID:lH7AY+lY.net
大河内先生

293 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:13:06.17 ID:ARqJGSXN.net
えん


この施設長、のんびりすぎ

294 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:13:07.60 ID:3oY21A25.net
ハーフみたいな顔立ち

295 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:13:07.62 ID:o4eh0YUR.net
昨日居酒屋行ったけど閑散としてたよ
Gotoドーピング終わったら結局ダメなんだな

296 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:13:08.69 ID:UwFus6aI.net
>>278
永遠に生きられるわけでもないのに、何で人間はここまで傲慢な生き物になったのか。

297 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:13:09.78 ID:AVT57Hyg.net
>>244
どこを統廃合してどれだけ医療サービスが悪くなったの?

298 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:13:10.81 ID:/j6e7o/T.net
日本人?

299 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:13:11.05 ID:rxC505NZ.net
二郎あんちゃんいつの間に医者になったんやwww

300 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:13:12.62 ID:8TFMl0rn.net
>>239
俺は、先陣を切って治療中止を言おうと思ってる

301 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:13:15.96 ID:JbJag5jd.net
海外のがち富裕層が治療目的で来日するとかあるのかな
保険目的とかじゃなくて実費支払いでガチの治療目的でさ

302 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:13:16.18 ID:t56lERJm.net
>>280
人類は滅ぶべきだな

303 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:13:19.05 ID:MTvezGgL.net
院内感染でうつされたのなら、同情に値する。ご家族もつらいだろうね。

304 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:13:20.41 ID:GMR8XNOr.net
>>282
喫煙歴があるとやばいだろうな・・・・
基礎疾患持ちと同じだろうな。

305 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:13:22.64 ID:dqBN6hdx.net
延命なんていらん

306 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:13:23.34 ID:XXcUzHTj.net
日本人?

307 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:13:28.92 ID:sbTNSRma.net
>>284
警察の人この人です

308 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:13:29.94 ID:Ae1JBScS.net
>>279
仕事は選ばなきゃ資格や経験なくてもできることいくらでもある
死ぬのは逃げだと俺は思う

309 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:13:32.81 ID:xk8nmUXx.net
>>260
盲腸、火事、事故、食中毒、虫歯、ガンになるなよおおお

310 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:13:35.18 ID:DQf9PplQ.net
白人ぽい・・・

311 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:13:36.82 ID:Um/MFpRc.net
ググったら、文科省の見解としては「不適切な入試と見なさざるを得ない」となって、私学助成金が減額される見通しになったみたいですね

312 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:13:37.24 ID:zTcrJEn9.net
>>278
いや親に真っ先に死んでほしいけど

313 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:13:44.52 ID:ZeS0E8yX.net
こりゃ退職したくもなるよ

314 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:13:49.74 ID:oCEoBTjw.net
老衰と違うん

315 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:13:53.98 ID:xk8nmUXx.net
>>281
ないだろ

316 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:13:54.53 ID:qCsMAiuA.net
若者「年寄りをへらせ」
年寄り「お前の親にも言えるのか」

この繰り返し
年寄りは諦めて死ねw

317 : :2020/12/03(木) 22:13:57.02 ID:KdKKme2h.net
ECMOは最後の砦ではない

318 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:14:02.61 ID:baNqQZL1.net
コロナって人工的に作られたもんなの?

319 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:14:03.24 ID:TmzwRaui.net
>>270
退職しても
暫くは健康な人員として温存できるけど
そのあとの再就職は遠慮される能登違うかな

320 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:14:03.82 ID:sbTNSRma.net
長生きですね

321 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:14:04.83 ID:/j6e7o/T.net
長生きし過ぎなんだって

322 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:14:09.60 ID:PL9fbdO4.net
>>274
どこをどう切り取ったら
そういう認識になるのかね?

323 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:14:11.34 ID:8TFMl0rn.net
延命なんか、生きてるだけで影響力がある人間だけがやるものだ

324 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:14:17.21 ID:vPxiF6MX.net
人間でも鳥インフルエンザと同じように新型コロナ感染者を次々と殺処分して
自国に感染者はいないと言い張ってる国もあるからなぁ

325 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:14:22.24 ID:9DbBByGG.net
そういうケースもあるのかぁ

326 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:14:23.78 ID:9mRDF+CJ.net
もう延命しとるがな

327 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:14:24.24 ID:jjHJIyLl.net
延命はなあ
回復しない死ぬなら自然に

328 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:14:26.06 ID:zTcrJEn9.net
医療費の無駄

329 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:14:31.21 ID:AHSFPJZC.net
>>300
ハッキリ言い切れない表現、、、、、

330 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:14:32.84 ID:dqBN6hdx.net
91で寝たきりでアルツハイマー
地獄だな

331 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:14:34.34 ID:t+sycmlZ.net
>>253
ガンの場合は手術の適用とか合理的に判断されるな
期待余命が短ければ、あえて手術しないことも多い
かえって手術で苦しむからな

332 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:14:35.36 ID:fKBYCIH8.net
>>214
それは比較的最近の話じゃ?

333 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:14:40.11 ID:3oY21A25.net
>>319
どうして?

334 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:14:42.60 ID:nBt5IKpn.net
長寿国でいいことはひとつもない

335 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:14:47.30 ID:+uB0jZd1.net
>>264
手術後というのがね
手術してなくても若い子と飲み歩いてたから感染リスクは元々高かった

336 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:14:58.64 ID:cIsZxWh4.net
高齢者が死ぬのは
ただの寿命
ただの自然の摂理

337 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:15:00.07 ID:O2bAZopu.net
認知症でコロナってダブル役満や

338 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:15:01.08 ID:TmzwRaui.net
>>283
他のところでも増えたら
同じように辞める人出るよね
そうなると堂々巡りに陥るかもな

339 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:15:02.76 ID:8JWVHhaP.net
認知症自体の本人の苦しみがどれぐらいなのかが想像つかない

340 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:15:04.36 ID:GMR8XNOr.net
>>282
時々、コロナ禍でも、寒い中、喫煙所でタバコ吸ってる人見るけど、
そこまでして、今、喫煙したいんか?と思うわ。
哀れで仕方がない・・・・

341 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:15:09.00 ID:8pNnEsDX.net
>>273
何があったの?

342 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:15:10.91 ID:tr+DgN3a.net
娘「延命はさせたくない」

343 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:15:12.11 ID:FCxv0tDo.net
身寄りがいない年寄りだと電源を落とされてお陀仏だろうな

344 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:15:18.61 ID:X/wKO+r7.net
ぶっちゃけ、ただならやりたいって思うよね
1000万円とか言われたら、諦めるけど

345 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:15:18.72 ID:uPwrKxXy.net
>>330
本人はとっくにホトケや

346 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:15:21.47 ID:AR9LE7I0.net
認知症ならもういいだろ…

347 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:15:22.36 ID:/HfWgl6E.net
あのねー、死んで存在がなくなった時、「あの時延命措置してやればよかったな」と後悔するんだよ。。。

348 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:15:35.43 ID:npJmOiUK.net
>>327
でもまだ日本は患者側も医療側も覚悟がないから
ずっと延命医療で進んできてるし

349 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:15:35.35 ID:zTcrJEn9.net
>>323
そんな人間がいるわけないだろ

350 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:15:37.74 ID:UwFus6aI.net
>>317
肺を休ませて自然治癒を待つ治療法だから、自然治癒力の無い年寄りの場合、苦しめるだけ。

351 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:15:41.25 ID:AVT57Hyg.net
延命というか高齢者の人工呼吸器挿管はその時点で命の選択なのよ
意識が戻らないと医者は治療を止められない

352 : :2020/12/03(木) 22:15:41.51 ID:KdKKme2h.net
家族の同意だけで植松くん

353 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:15:44.00 ID:FKPwNh1v.net
>>340
ニコチンで消毒してるつもりなんじゃね

354 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:15:44.06 ID:BYDaQrv+.net
これコロナ前からずっとある問題
うちの末期がんでもそうだったし

355 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:15:44.61 ID:6ZGExwaG.net
日本のコロナ支援策は世界的に見てかなりしぶチンだからな
自殺が増えたのはコロナのせいじゃなくて国のせいだ

356 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:15:49.74 ID:9mRDF+CJ.net
娘さんの考えでええがなもう

357 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:15:53.20 ID:ARqJGSXN.net
自分の親でも自分でも70過ぎたら人工呼吸器使ってくれ
なんて図々しいこと言えない

358 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:15:54.98 ID:MTvezGgL.net
>>265
でも、重症化患者を抑えるには、高齢者と持病持ちにGOTOを使わせるな、とか
やってんでしょ?GOTOの悪影響のエビデンスがあるから、そんなこと言ったのでは?

359 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:15:55.47 ID:otYgQWMO.net
別に重くないだろ
煽るなNHK

360 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:15:55.63 ID:4L2xllF2.net
>>347
確かに思った

361 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:15:57.01 ID:PL9fbdO4.net
ま、自分の親が同じ状況に置かれたら
延命望まんわな。もうそう言う割り切りが
必要。

362 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:16:09.91 ID:G0xndcVV.net
90過ぎたら肺炎球菌が原因の肺炎だって人工呼吸器ほとんどつけないのに
コロナが原因だったらつけるという理由はなにもない。ましてやエクモなんて

363 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:16:17.44 ID:Behtx+ge.net
レアキャラ

364 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:16:20.93 ID:xk8nmUXx.net
>>340
ニコチンがおいしいんだろ。 吸ってる時が生きてる証。

365 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:16:24.82 ID:dTLU5RRE.net
>>301
だって新型コロナだったら、外国人でもただだし。

366 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:16:26.19 ID:/HfWgl6E.net
最低限、死に目には会いたかったなぁ。。。

367 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:16:35.32 ID:qCsMAiuA.net
>>349
池田センセ〜

368 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:16:39.41 ID:5zEGbgN8.net
これって延命にあたるの?ただの治療じゃないの?
ここで人工呼吸器つけると死ぬまで人工呼吸とは全然違うじゃん。

369 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:16:42.06 ID:GMR8XNOr.net
>>353
wwww
あいつら見てるは、まじで腹が痛くなるほど笑いたくなる。
風貌みても、こいつダメだな・・・っていう感じばかりだが。

370 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:16:43.39 ID:fayTDU9p.net
母が脳梗塞になって病院に救急搬送されて
医者「血液を流れやすくする薬を投与したら症状悪化を抑えられます
でも脳出血する可能性があります、その場合死亡します
どうしますか」

と母の命の選択を突きつけられた、どうしようかとか考える時間も与えられずに
命の選択はコロナに限らないで起きるよ

371 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:16:44.33 ID:gXHAL7yS.net
そりゃ80以上のジジババが肺炎になったら普通でも死ぬやん
コロナ関係ねぇわ

372 :!omikuji:2020/12/03(木) 22:16:46.37 ID:CKwHvLU8.net
延命治療したくても
人工呼吸器足りなくなるだろ

373 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:16:47.81 ID:kQ1iaUOm.net
>>253
ほぅ
自分や身内が事故に遭って瀕死でもほんまにほんまに平気なんやな
頼むから助けてくれ!って言わんのか
それならその考えでえぇんちゃうか

374 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:17:01.90 ID:AHSFPJZC.net
>>353
中毒者ってそういう表現するよね。

375 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:17:08.18 ID:XXcUzHTj.net
娘が誰かわからない状態の人がコロナになって
延命するかどうか

376 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:17:11.89 ID:GGIoWllD.net
癌だった父親からは延命するなて言われてそうしたけど
病院からは治療しないならすぐ退院しろと言われて困ったよ
結局すぐ悪化してあと数日ってなったから最後まで病院に置いてくれたけど

377 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:17:11.86 ID:zTcrJEn9.net
>>347
死んだ後でいくら遣ったか計算して後悔するよ

378 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:17:25.05 ID:uPwrKxXy.net
ドナーカードみたいに延命拒否できる
意思表示をマイナンバーカードで義務付けろ

379 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:17:30.51 ID:OVrFvg58.net
>>335
ホステスにコロナで客が来ないって聞いて
俺は通い続けるからって無駄な男気出した結果
流行り病で逝ってしまった

380 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:17:35.41 ID:HJ2Y07zE.net
認知症でも身体が元気で暴れたりするタイプの人は大変だよね

381 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:17:38.04 ID:H/HCDRxe.net
スペイン風邪のときの医者のイラストあった( ;∀;)

382 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:17:39.51 ID:eCf++RvO.net
嫌な言い方だけど、コネだの家柄がある家はこういう時つえーよ。
表立っては「いっぱいです」と言いながら優先的に横から入れるらしいからなぁ。

383 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:17:40.57 ID:21VqoVCP.net
>>365
アメリカみたいに外国人は盲腸800万とかにすればいい。

384 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:17:42.32 ID:X/wKO+r7.net
うちも末期ガンで両親を亡くしたけれど、延命は希望しなかったわ
どっちも60代だったけれどね

385 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:17:44.32 ID:t+sycmlZ.net
だからさっさと指定感染症から外せよ
そうすりゃふつうに死に目に会えるのに

386 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:17:44.86 ID:8TFMl0rn.net
政府とNHKが主導して延命は不幸プロパガンダすれば、
国民が悩まずにさっさと延命やめる決断できるのに

387 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:17:45.80 ID:UwFus6aI.net
>>347
親が死んで無い奴はそう思うんだろうが、
癌とかで苦しんでる親を看取れば延命治療など碌でも無いと分かるよ。

388 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:17:46.29 ID:/HfWgl6E.net
重傷者減少って、死んだってことも含まれる?

389 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:17:48.21 ID:iPDLHEeF.net
家の親には今から人工呼吸器や胃ろう付ける延命治療はしないって言ってるわ

390 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:17:48.61 ID:xk8nmUXx.net
>>360
抗がん剤がそれ。 やらずに再発したら、やっとけばと。 10%ぐらいしか影響がないがな。

391 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:17:56.95 ID:qeXhoUyZ.net
犠牲

392 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:17:57.70 ID:kQ1iaUOm.net
>>282
なんでや禿げ関係ないやろ(´;ω;`)

393 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:18:03.96 ID:0en931X2.net
専門家なら小林よしのり先生を呼ばないと

394 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:18:04.54 ID:O2bAZopu.net
妖精さん

395 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:18:05.11 ID:bu7YlD54.net
トリアージだろ

396 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:18:05.71 ID:ZzD9lD71.net
>>373
馬鹿は相手にするな
親に愛されたことのない可愛そうな奴なんだよ

397 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:18:15.66 ID:X6pDEQIp.net
>>388
むしろ死んだから重症者減ったのよ

398 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:18:22.04 ID:oCEoBTjw.net
施設に閉じ込めてるのになんで感染するんだろ

399 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:18:28.08 ID:otYgQWMO.net
>>377
www

400 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:18:29.05 ID:sU7nEUGQ.net
20代2人なのか。糖尿病の相撲取り以外にいたのね

401 :!omikuji:2020/12/03(木) 22:18:29.60 ID:CKwHvLU8.net
>>371
抗生剤あるから
意外と死なないぞ

402 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:18:31.71 ID:JbJag5jd.net
親の死に目とか、大事な人に寄り添ってあげられないとか、あのときああしておけば良かったとか、タラレバ娘とか
まさに当事者になってみないと実際のところ分からないんだろうな

ただ、医療関係者を恨むことのないようにしたいとは思う。
ただそうとう、作業レベルは落ちてきているとは思うんだけどね。。。

403 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:18:37.57 ID:npJmOiUK.net
>>358
感染ルートに若者が関わってるから若年層の移動制限した方がいい

404 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:18:43.40 ID:G4Y4/iA0.net
うわあああああああ
これはあかんGOTOは即刻中止せなあかんで!!

405 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:18:44.73 ID:+uB0jZd1.net
>>376
緩和ケアがあるから治療しなければすぐ退院よ

406 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:18:46.74 ID:U3OV0zPV.net
中国ではコロナ感染収まってるの?

407 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:18:47.51 ID:OVrFvg58.net
>>382
飯塚はコロっても生きながらえそうだな

408 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:18:52.11 ID:xk8nmUXx.net
>>384
その場合、子息はそれ以下の年令でガンになる。 1000%。

409 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:18:58.47 ID:TmzwRaui.net
>>333
雇う側は
面接の時に履歴書見るだろ
で、辞めた理由聞いて
俺が患者か雇う立場側なら

背に腹を変えられないけど
遠慮頂くわ…

410 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:18:59.09 ID:t+sycmlZ.net
現役世代で重症者が出ていると言っても、ガンにかかる奴に比べれば圧倒的に少数

411 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:18:59.92 ID:AHSFPJZC.net
>>347
>>377
そういうのは人それぞれだよなぁ、身内でも意見が分かれる。

412 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:19:11.85 ID:SlkrzPMB.net
>>404
goto関係無いよ

413 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:19:21.69 ID:zTcrJEn9.net
>>373
死はこの世の苦しみからの解放だしな
この世に生まれてくること自体が罰なんだから早く死ねるに越したことはないよ

414 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:19:23.01 ID:PL9fbdO4.net
>>373
このスレでは論点が違う気がする。
あくまでもコロナのおはなしでしょ?

415 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:19:25.96 ID:G4Y4/iA0.net
>>412
あるに決まってんで!!

416 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:19:36.56 ID:HJ2Y07zE.net
志村逝った時が日本の恐怖のピーク

417 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:19:37.33 ID:AVT57Hyg.net
感染症二類を外すべきだよな〜

418 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:19:37.71 ID:JbJag5jd.net
>>365
それは知らなかった。じゃあなんで中国とかんこ(ry

419 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:19:39.13 ID:qCsMAiuA.net
70歳以上は天命だと思って諦めろ

420 : :2020/12/03(木) 22:19:43.70 ID:KdKKme2h.net
手術引っ切りなし

421 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:19:48.46 ID:otYgQWMO.net
>>383
75歳以上は自費で
これで解決

422 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:19:51.69 ID:eS0mbpSc.net
>>341
指導医が急用で立ち会えないのに手術強行で20代の小僧に切られて出血が止まらなくなった。一時危篤。

423 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:19:51.84 ID:cIsZxWh4.net
「高齢者ほど死亡率が高い」

当たり前だろ、としか思わないんだが
大騒ぎしてる奴らって人は永遠に生きるとでも思ってんのか?

424 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:20:02.43 ID:62yoi0lL.net
>>297
住吉市民病院を閉鎖(皮肉にもその隣に重症者病棟を先日新設)と医師会看護専門学校へ補助金打ち切り閉鎖に追い込んだこと。
あと保健所の整理とか。

425 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:20:04.57 ID:x3DXajjk.net
>>371
うちの母親は80歳で間質性肺炎で去年入院したけどまだ元気で普通に生活してるわ

426 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:20:05.67 ID:8TFMl0rn.net
>>416
片岡の映像でビビった方だわ

427 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:20:12.72 ID:bu7YlD54.net
若い奴は回復した後の後遺症との戦いが一生続くけどな

428 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:20:12.89 ID:ZeS0E8yX.net
>>353
酒飲みも言うよね
アルコールで消毒だとか

429 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:20:13.30 ID:t+sycmlZ.net
ドカンチーーーーーーポン

430 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:20:16.92 ID:FCxv0tDo.net
>>379 それは男気ではなく、不景気で弱っているホステスならあわよくば…って下心だろw

431 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:20:24.57 ID:otYgQWMO.net
わりばし病院

432 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:20:28.96 ID:21VqoVCP.net
>>421
中国人は3000万からだったら来ないかも

433 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:20:29.45 ID:JbJag5jd.net
>>416
志村けんだもんな。志村けんだぜ

434 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:20:30.94 ID:3oY21A25.net
>>409
その時どれだけ人手不足かということとその看護師の経験と能力にもよるかなあ
転職する看護師多いじゃん

435 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:20:31.82 ID:pJIcRMvt.net
重症者の内訳見てたら昨日現在80代の一人がエクモ治療を受けている
エクモのガイドラインでは70代未満だったはず
こういうガイドラインを厳格に守れば家族は迷う必要なくなるんだよな

436 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:20:32.09 ID:O2bAZopu.net
ちんだ(´・ω・`)

437 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:20:39.01 ID:fKBYCIH8.net
30〜50代も亡くなってる人結構いるんだなやっぱりここまで増えると

438 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:20:43.60 ID:P4jyCwiY.net
コロナはただの風邪言ってるやつって


一切事故も急病もないニートなんだろうか?

439 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:20:44.18 ID:xk8nmUXx.net
>>419
農家では70歳は中堅。 消防団では若手。 110歳からが天命

440 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:20:46.84 ID:TmzwRaui.net
>>392
中高年以上の人な
若禿げの人はどうなるのかな?

441 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:20:48.32 ID:OVrFvg58.net
沖縄民はもうGO TO関係なく集まり好きな県民性をどーにかせねばって自覚してきてるな
最近そーいう内容の記事をちょいちょい見かける

442 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:20:56.41 ID:+uB0jZd1.net
まだ人間はら治療してくれるが
犬も感染すると聞いたが動物病院は治療してくれるんだろうか?

443 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:20:57.70 ID:6ZGExwaG.net
結局スペイン風邪と同じ道をたどりそうだな
100年たっても人間は進歩しなかったか
人類の未来は中台にある

444 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:21:00.11 ID:npJmOiUK.net
救急外来できてクラスターはやばいよな

445 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:21:04.88 ID:kQ1iaUOm.net
>>347
それあるな
自分達にまだ出来る事があるのに死なせてしまった時にそう思う
逆に闘病してリソース出しきった時は諦めがつくんよ
生死に関わる事は力を出し惜しみしちゃいけない
絶対に後悔する

446 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:21:06.77 ID:0en931X2.net
>>269
自分は平パニのくせにな

447 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:21:16.40 ID:UwFus6aI.net
>>396
お前は親が永遠に生き続けるとでも思ってんのか。
死ぬなんて当たり前のことなんだから受け入れろ。

448 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:21:20.00 ID:gXHAL7yS.net
ホンマ人口調整ウイルスやな
欧米諸国にとっては万々歳やろ

449 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:21:32.89 ID:21VqoVCP.net
>>392
毛根が死んでいるからそこから感染する

450 : :2020/12/03(木) 22:21:35.42 ID:KdKKme2h.net
ここで旭川市の現状を

451 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:21:36.70 ID:zTcrJEn9.net
>>422
死に損なったのか残念だな

452 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:21:50.42 ID:npJmOiUK.net
>>442
犬は感染しても影響なかった気するけどやばいのは猫感染してふつうに死ぬ

453 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:21:54.28 ID:6ZGExwaG.net
>>416
岡江久美子のほうがショックだったわ

454 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:21:55.68 ID:xk8nmUXx.net
>>445
ま、それは人それぞれ。 事情がある。

455 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:22:03.59 ID:8pNnEsDX.net
>>422
怖いね大学病院は。特に外科は怖い。

456 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:22:04.75 ID:0tZI00D5.net
看護士がGotoでうぇーいしてんのか(´・ω・`)

457 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:22:09.13 ID:t+sycmlZ.net
>>423
まあ人類の究極の願いは不老不死だからな
死はやむを得ないとしても、希望としては永遠に生きたいと思うのだろう

458 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:22:10.53 ID:/HfWgl6E.net
厄介だなぁ。。。

459 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:22:12.37 ID:pSFbttgI.net
国民の税金つかって鐘をつくる県なんかに金配るのやめろ
医療現場に回せ

460 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:22:15.30 ID:O2bAZopu.net
3分位で検査できるようになればいいのに

461 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:22:19.36 ID:8JWVHhaP.net
>>416
喉元過ぎればってやつだな
今となっては無駄死にだった

462 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:22:29.02 ID:otYgQWMO.net
>>273
西川先生か!

463 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:22:31.23 ID:qCsMAiuA.net
>>443
生きてる内に大震災とパンデミックを経験するとは思わなかった

464 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:22:42.36 ID:ZzD9lD71.net
>>447
お前から先に死んでみて

465 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:22:46.68 ID:npJmOiUK.net
>>448
ノーガード戦法なんてやったら国境封鎖されるのにか?w

466 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:22:47.35 ID:8TFMl0rn.net
>>347
うちの親は、あれだけかわいがってヌコの晩年の治療をすぐに辞めようといいだした薄情な人、
その時が来たら絶対に延命は希望しないことに決めている

467 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:22:50.91 ID:21VqoVCP.net
>>422
慰謝料もらった?

468 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:22:55.26 ID:cKvGBQ0E.net
ギリギリまで家にいた訳だ?

469 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:22:55.55 ID:G4Y4/iA0.net
こりゃめんどくさいな

470 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:22:55.70 ID:blTcakER.net
このまま五輪突入でとんでもない事態になりそう 菅政権ちゃんとしろよ

471 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:22:56.07 ID:yZkyD4NP.net
新型で死んだか

472 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:22:57.41 ID:xk8nmUXx.net
>>455
5浪した新人とか。 30歳超え

473 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:22:57.45 ID:P4jyCwiY.net
特に救急患者だからな
もしコロナにかかってたら
他の致命傷の患者をも危険にさらすことになる


で、GoToはエビデンスがなんとか言ってるアホ総理はこれどう対応するんすかね

474 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:22:57.87 ID:x3DXajjk.net
>>447
医療崩壊したら影響受けるのコロナの患者だけじゃないよね?

475 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:23:06.26 ID:OVrFvg58.net
>>347
老衰で眠るように逝く以外は
たいがい残された者は何かしら後悔するもんだ

476 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:23:08.80 ID:kQ1iaUOm.net
>>396
まぁそれはそやけどな
死んでほしくない!助けてくれ!と誰に思う事も思われる事もない人って寂しすぎるなぁ
そしてそれに気付かんのは更に哀れや(´;ω;`)

477 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:23:11.88 ID:FMurSUCp.net
70代とかもうええって

478 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:23:12.71 ID:TmzwRaui.net
>>403
昨夜の
きょう1日ニュース
名古屋市中区のテレビで見た感染者の年齢層見ると
40代以外が半数以上だったな
なお
そのほとんどが無症状感染者だったけど

479 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:23:13.13 ID:brJqqdN4.net
志村けん、岡江久美子、三浦春馬、渡哲也、加藤茶、竹内結子・・

いまだに信じられない

480 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:23:15.44 ID:mAe0coOS.net
医療現場がこんなだからひとりでもコロナを減らさないといけないのにねぇ

481 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:23:29.60 ID:xN++aJyw.net
誰もいなくなった、、、

482 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:23:34.92 ID:tmZDXuV+.net
スガ見とけよ

483 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:23:37.54 ID:FCxv0tDo.net
この先は交通事故にあっても受け入れてくれる病院が無くなるの?

484 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:23:37.95 ID:LoBW22b0.net
医者が怖い言うてはるで?

485 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:23:40.08 ID:mAe0coOS.net
ジョー

486 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:23:46.56 ID:cKvGBQ0E.net
治療したくない
コロナになったことバレたくない
と思って家で苦しんでたんかな?

487 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:23:46.63 ID:UwFus6aI.net
>>464
良い奴は長生きして、悪い奴は早く死ねば良いとか、神にでもなった気持ちで考えてんの?
生き物なんて必ず死ぬのに。

488 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:23:46.71 ID:JbJag5jd.net
>>444
プレハブの急造の受け入れ室みたいなのってできないのかね。大変だよね

489 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:23:46.72 ID:8TFMl0rn.net
>>479
岡江久美子、しんだんだよな

490 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:23:47.17 ID:pSFbttgI.net
>>241
サンキュー!!

491 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:23:48.81 ID:otYgQWMO.net
>>479
あったこあるの?

492 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:23:48.81 ID:sU7nEUGQ.net
最初から全搬送者が陽性と思ってかかれ

493 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:23:50.59 ID:9DbBByGG.net
医師のマスク姿は説得力あるな
位置とか

494 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:23:52.91 ID:zTcrJEn9.net
むしろ感染して抗体持つ方が楽だよ
重症化したら死ねるし

495 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:23:53.61 ID:blTcakER.net
>>479
創価学会は死なない

496 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:23:55.25 ID:21VqoVCP.net
>>479
加藤茶死んでないお

497 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:23:57.09 ID:8cQRS483.net
>>479
まだはじまったばかりだ

498 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:24:00.08 ID:t+sycmlZ.net
>>448
逆に今年はインフルに罹って死ぬ高齢者が減って、高齢者の死亡率が減少している

499 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:24:01.00 ID:fKBYCIH8.net
初期にアメリカで交通事故で運ばれてきた患者のCTとったら肺炎起こしててコロナだったってあったな

500 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:24:01.12 ID:3oY21A25.net
>>447
人生経験少なそう

501 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:24:04.83 ID:baNqQZL1.net
それでも飲み屋でバカ騒ぎする若者たち

502 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:24:12.87 ID:ZzD9lD71.net
レス乞食はこの瞬間しか生きてる実感ないんだろうな
可哀想だから相手してやってるけど

503 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:24:13.55 ID:8JWVHhaP.net
>>479
更にマラドーナ

504 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:24:16.37 ID:0en931X2.net
>>448
ドイツがスウェーデンを「お前ら人口調整してるだろ」と批判してたわ

505 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:24:19.36 ID:G9j+1Egq.net
ジジババはなあ

506 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:24:20.87 ID:H/HCDRxe.net
もうだめだ。・゚・(ノД`)・゚・。

507 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:24:22.03 ID:6ZGExwaG.net
>>463
あと戦争も加われば役満だね!

508 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:24:31.37 ID:qCsMAiuA.net
>>466
蛙の子は蛙とはよく言ったもんだなw

509 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:24:32.04 ID:X6pDEQIp.net
マスク美人

510 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:24:36.50 ID:T1kaiQgG.net
臭気対策のためにほとんどすべての外食が対流式の換気になってる悲しみ

511 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:24:38.93 ID:/HfWgl6E.net
マスクしてるから可愛く見える子多くなったよなぁw。。。

512 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:24:40.10 ID:Behtx+ge.net
23区のアキダイ、墨田区

513 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:24:45.26 ID:eS0mbpSc.net
>>467
その程度で貰えるわけないじゃん。

514 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:24:49.95 ID:cKvGBQ0E.net
すみだく
墨田区

515 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:24:55.55 ID:xk8nmUXx.net
>>479
映像で生きてるやん。 どのみち一生、生ではお目にかかれないわけだから。

生きてても、死んでても映像で見るだけ。

516 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:24:57.14 ID:Behtx+ge.net
でけー

517 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:24:57.35 ID:G4Y4/iA0.net
うわあああああああ
GOTOなんかやってる場合ちゃうで!!

518 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:24:57.37 ID:8cQRS483.net
「はやく検査してれば」保健所がそれを言うのか…

519 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:24:59.79 ID:+XktMZ7H.net
あしたのジョー

520 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:25:01.97 ID:baNqQZL1.net
毎日一回国民全員検査すればいいだけだろこんなん

521 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:25:05.77 ID:nBt5IKpn.net
これほんとに感染させた人が悪いんじゃなくて重症化するまでほっといてる感染者が悪いんだ
そうすればただの風邪と言われても納得行く

522 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:25:07.09 ID:zTcrJEn9.net
>>501
若者は重症化しないしいいじゃん別に

523 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:25:08.41 ID:ybZBGJMt.net
本人のせいでした

524 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:25:16.63 ID:21VqoVCP.net
>>513
ひでえ話だな

525 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:25:18.55 ID:3oY21A25.net
大阪は太陽の塔を赤くしたからもう大丈夫

526 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:25:26.06 ID:aTy56nus.net
うちの家族は春からずっと検温を続けている
意味無いとか関係無い
変化にいち早く気づくことが大事

527 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:25:29.08 ID:G4Y4/iA0.net
コロナ以外で救急になったら死ぬしかないようだな

528 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:25:40.63 ID:SL/sf5x9.net
地方在住だけど保健所は今だに検査拒否してやがるくせにどのツラ下げてもっと早く受けてほしかったとかほざいてんだよ

529 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:25:43.55 ID:8JWVHhaP.net
最終的にはどこまで自制できるかだろう
アスリートがよくほざく「みんなで乗り越えよう!」なんて戯れ言

530 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:25:45.83 ID:+M1OvekX.net
熱出て喉痛かったから病院行ったけどPCRなんか受けさせてくれんかったぞ

531 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:25:50.06 ID:AVT57Hyg.net
>>424
嘘はダメだ
保健所の整理は橋下の前の自民の太田房江の時だな
住吉市民病院って救急対応できない小児科と婦人科だけのとこだっけ?
統廃合された先は妊婦への救急医療にも対応してる最先端なんだろ

532 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:25:52.33 ID:t+sycmlZ.net
コロナなんてガンに比べれば死亡率遥かに低いんだから
ガン患者の治療を第一に考えろよ

533 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:25:59.86 ID:W74t3BZJ.net
経済優先とか言って病院に丸投げしてるだけなんだな

534 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:25:59.93 ID:H/HCDRxe.net
春に見た、イタリアで病院の廊下に患者が寝てるの、あれが日本でも現実になるのか。・゚・(ノД`)・゚・。

535 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:25:59.97 ID:ybZBGJMt.net
医者イケメン多いな

536 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:26:10.58 ID:FMurSUCp.net
なんだこのマスク

537 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:26:13.48 ID:TmzwRaui.net
>>494
9割の人が
普通のコロナ風邪と同じ症状ってのがわかってるけど
それでも
罹患して重症者になると助からない率が上がる
それが怖いんだよなぁ

538 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:26:26.74 ID:G4Y4/iA0.net
ガースーは反省しろよ

539 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:26:34.68 ID:BYDaQrv+.net
延命治療するかどうかのときこれ言われたわ
一度付けたら外せませんよって

540 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:26:35.88 ID:3oY21A25.net
>>527
これの方が早く現実化しそう
大阪で搬送先がないってのもう出てたし

541 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:26:36.19 ID:+uB0jZd1.net
>>526
女子なら基礎体温を

542 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:26:38.66 ID:cIsZxWh4.net
高齢者が死ぬのは
ただの寿命
ただの自然の摂理

543 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:26:39.58 ID:JbJag5jd.net
フル・アーマーで着付けしてくれてベッド脇に行って面会可能にしてくれるようなサービスって、出てこないね。
ワンタイム使い捨ての目張り着付けしてくれて5万円でも希望する家族はけっこういると思う

544 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:26:41.97 ID:xk8nmUXx.net
>>532
看護師が疲弊してるから、ミス連発かもよ

545 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:26:48.81 ID:PL9fbdO4.net
>>507
サラミスライスから直接屠殺に
移行する、尖閣から始まる?

546 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:26:51.54 ID:ZeS0E8yX.net
大和田さんどうしてるかな
岡江さんの旦那

547 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:26:56.89 ID:t+sycmlZ.net
>>533
だから最近マスコミは後遺症怖い怖いキャンペーン始めているよ

548 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:26:58.73 ID:baNqQZL1.net
なんだかんだで崩壊はしないんでしょ?

549 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:27:07.63 ID:1CgnyVzJ.net
NHKを筆頭にマスゴミがコロナ不況を煽ってる。

550 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:27:11.06 ID:O2bAZopu.net
寒い

551 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:27:13.75 ID:8JWVHhaP.net
>>527
コロナより恐いな

552 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:27:18.69 ID:npJmOiUK.net
>>532
ガンもそんなに高いわけじゃない嘘をつくなw
大体発見が遅れてる奴だろ

553 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:27:18.73 ID:+uB0jZd1.net
>>546
表向きは普通に番組出てる

554 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:27:20.15 ID:P4jyCwiY.net
>>504
あそこは高福祉のかわりに大きな政府目指してる
良くも悪くも左派的な国だろ?

日本はそもそも方針がないじゃないか
GoToでばらまきたいやつは好き勝手やってるけど
だからといって若者や医療従事者を手厚く守るわけでもない
だからって老人をある程度諦めるのかっていうとそんなことはなくできる限り受け入れようとしてる

結果は野戦病院レベルの地獄だよw

555 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:27:20.48 ID:zTcrJEn9.net
>>537
ワンチャン死ねるのに?
意味わからない

556 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:27:27.04 ID:xN++aJyw.net
>>347
俺はこれ以上苦しませたくないという思いが強かった、、、これ以上の地獄とかあるのか?
そんな死の間際の人もいる、とにかく楽にしてやりたかった、、泣いたのは死んだ時や葬式ではなく
もうこれあと3ヶ月はもたねえなって自覚した時だったな、あの時だけ1人で号泣した、、、
後悔はない、ないけどもあんなに長い間地獄の苦しみを味あわせてしまって可哀想だった、、

557 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:27:42.76 ID:1CgnyVzJ.net
そりゃあ、病院は繁盛し過ぎて悲鳴をあげるだろうがな。

558 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:27:55.70 ID:3oY21A25.net
>>531

559 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:28:00.35 ID:PL9fbdO4.net
>>537
長引く副作用もだな。

560 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:28:03.44 ID:eS0mbpSc.net
>>524
大学病院はやめたほうがいいよ。オススメは大学病院から後期研修医が来てるくらいの専門病院だよ。

561 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:28:04.10 ID:G4Y4/iA0.net
大阪は崩壊してんじゃないの

562 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:28:09.38 ID:mkj6V+e+.net
GO TOの最大の問題点
国民に自粛しなくていいです
都道府県をまたぐ移動
飲み会
自由にどんどんやりましょう
という免罪符を与えてることだ

前回はステイホーム
今回はGO TO
この差がどれだけの悪影響があるか考えれば解るだろ
そして感染が拡大すれば経済を回すどころか更に倍返しを喰らうことになる

563 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:28:12.20 ID:O2bAZopu.net
拒否されます

564 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:28:12.94 ID:UwFus6aI.net
>>500
うちは既に親が亡くなってるから何とも思わん。
人間が死ぬのは自然だし、それが思うようにならないのも当たり前のことだ。

強く願えば死なないなんてのは物語の中だけの話だぞ。
誰だっていつか死ぬんだから合理的な生死観を持っとけ。

565 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:28:16.09 ID:fKBYCIH8.net
>>466
猫なら腎臓?
何にしろ動物病院に連れて行くだけでも猫の負担はんぱないから
病気と猫の性格によっては見取る方向にいっても責められんよ

566 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:28:18.19 ID:xk8nmUXx.net
医者も疲れてるから、手術で、「めんどくせええええ、全部切っちゃえ」 

567 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:28:19.40 ID:c06mB3IG.net
罹ったら負けやな
戦中は、兵隊になったら負け
戦傷したら負け、やったけど

568 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:28:25.72 ID:zTcrJEn9.net
金で釣れば医者も看護師も喜んで集まるだろ

569 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:28:26.36 ID:1CgnyVzJ.net
10年後に、このコロナ狂想曲の検証がされて馬鹿だったなぁ〜となるわ。

570 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:28:35.26 ID:AHSFPJZC.net
>>487
お前から先に死ねと言われて、その反論をするという事は自分が悪い奴と認めているんやね、横槍でスマンが。

571 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:28:38.05 ID:G4Y4/iA0.net
>>562
ほんとそれ
旅行に行ってるやつは死ね

572 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:28:40.24 ID:3oY21A25.net
>>531

https://i.imgur.com/1km3yPw.jpg

573 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:28:43.23 ID:am5XWVGK.net
死なねえってのにあほか

574 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:28:53.44 ID:SL/sf5x9.net
だから連絡しても検査してもらえないから無駄なんだっつーの

575 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:28:58.25 ID:dTLU5RRE.net
>>435
エクモは70歳でも治りにくいらしい。
60歳ぐらいだったら、まだ治りやすいらしい。

576 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:29:10.14 ID:OVrFvg58.net
ススキノの風俗店が自分とこの嬢が感染したって店のホームページで明かしててエライって雰囲気のリツイが多々あったが
濃厚接触が売りの商売こそ即休業させるべきだろ

577 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:29:37.44 ID:t+sycmlZ.net
>>552
たとえばガンなら早期で8割助かるとしたらラッキーと思うだろう
しかしコロナは2割死ぬだけでも大騒ぎだよ
おかしいと思わない?

578 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:29:40.72 ID:zTcrJEn9.net
>>562
流行ってるのは単純に冬だから

579 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:29:47.21 ID:ZeS0E8yX.net
>>553
そうなんだ
亡くなった時
気の毒で見ちゃいらんなかった

580 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:29:52.12 ID:8cQRS483.net
>>572
だんだん顔が劣化して行ってる感ある

581 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:29:57.52 ID:P4jyCwiY.net
自民党のクズ共は最前線に立つことはないよw

582 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:29:58.00 ID:qCsMAiuA.net
年寄りには諦めて貰うしか無いんだよ

583 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:29:59.23 ID:H9D9kM0F.net
統合失調症と自閉症とパニック障害と発達障害
泉健緒で検索してください

584 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:30:02.65 ID:G4Y4/iA0.net
>>578
とにかくGOTOはやめろ

585 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:30:02.95 ID:cIsZxWh4.net
じゃあ都会に集中して住むことをやめろ。
コロナに限らず、全ての感染症に対してハイリスクの行動だ。
マスクなんかちゃんちゃらおかしいわ

586 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:30:04.35 ID:FCxv0tDo.net
パンデミック時に治療も、病床も、ワクチンも一般人より優遇されるのがテレビ局員

587 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:30:06.01 ID:UwFus6aI.net
>>570
いや、幼稚な価値観ってそういうもんだよ。
ルサンチマンみたいなもんだな。

588 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:30:07.84 ID:TmzwRaui.net
>>568
それは
金で辞めた人だけだな

589 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:30:09.37 ID:JbJag5jd.net
まぁ自分にできるのはあらためて手洗いをやろうってことぐらいだな

590 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:30:17.05 ID:6ZGExwaG.net
そもそも独身の引きこもりだからコロナでもノーダメージなんだよな
何だか申し訳ない(´・ω・`)

591 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:30:18.75 ID:BYDaQrv+.net
日曜の早朝だっけか

592 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:30:29.21 ID:OVrFvg58.net
>>575
60代半ばの石田純一は助かってしまったな
そんでまたノーマスクで飲み歩いてるとこ撮られてたが
あいつこそ助ける必要ないと思う

593 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:30:34.99 ID:8TFMl0rn.net
GOTO辞めなきゃ、医者はストするといえばいいのに

594 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:30:48.98 ID:AVT57Hyg.net
>>572
大阪府下の中核市増で府から中核市へ保健所が移管されたから
知らなかった?

595 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:31:10.30 ID:TmzwRaui.net
>>578
その通り
普通にコロナ風邪は流行るからね

596 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:31:27.96 ID:mkj6V+e+.net
この番組を観てる人にいくら頑張れ言っても意味がない
この番組を絶対に見ない奴らをどう自粛させるかだ
奴らには今 GO TOというメッセージしか伝わってない

597 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:31:28.92 ID:FMurSUCp.net
意思疎通が難しい介護レベルの親持ってたらむしろだろ

598 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:31:42.08 ID:t+sycmlZ.net
>>552
ちなみに膵臓がんは交通事故の10倍もかかる
見つかった時点で進行していることが多く、かかったらまず助からない

599 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:31:46.09 ID:vPxiF6MX.net
終わらなかったパンデミックは無いなんて当たり前だろ
伝染病だって蔓延して村が全滅して終息した事例があるのだから

600 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:31:50.16 ID:qCsMAiuA.net
>>593
アホみたいにゴーツーしてる年寄りは治療しなければいい

601 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:31:55.77 ID:8JWVHhaP.net
>>592
無神経無自覚なのか?わざとやってるのか?

602 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:31:59.94 ID:P4jyCwiY.net
>>593
日本はそれを悪というプロパガンダ長年やってきたからな
医者や看護師は逃げることすら許されないのに
コロナ対応すればするほど病院の稼働率が落ちて給料カットだぜw

ストやると叩かれるからどんどん辞めてる

603 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:32:05.58 ID:Y1tfN9mP.net
gotoのせいにしてばかりいるから、「旅行に行ってないから大丈夫」というバカな年寄りが量産される。

604 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:32:36.30 ID:zTcrJEn9.net
>>584
GoTo辞めても止まらないよ

605 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:32:43.47 ID:G4Y4/iA0.net
じゃあGOTO使ったやつはコロナになっても治療禁止にしろよ

606 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:33:04.99 ID:cIsZxWh4.net
コロナこわいこわいとかわめくくせに
コロナに限らず全ての感染症に対してハイリスクである都会に
しがみついてる奴は、
自己矛盾起こしてる知恵遅れのアホ

607 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:33:06.33 ID:G4Y4/iA0.net
>>604
それでもいいからやめろ

608 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:33:07.38 ID:8JWVHhaP.net
>>603
確かにマスクもしないでゲホゲホしながら歩いている年寄りが目立つようになった

609 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:33:26.21 ID:mkj6V+e+.net
>>578
その流行りやすい冬に、若者が平気で飲みやりまくりだから
その現況はGO TO

610 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:33:40.93 ID:ZeS0E8yX.net
>>590
なんでだよ
そんなことない

611 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:33:44.82 ID:P4jyCwiY.net
>>604
春頃からずっと都市部と地方をまたぐ移動するなと政府が言い続けてきて
実際連休の数日後には地方に感染が広がってたわけだが

GoToの影響は調べてないからエビデンスはないそうだ

612 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:34:06.18 ID:G4Y4/iA0.net
GOTOは税金の無駄だからやめろ

613 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:34:19.13 ID:t+sycmlZ.net
>>600
こういうジジイもいるけどな

戯画蛙@giga_frog
生きる目的が死なないことなら、活動を控えれば叶うことがわかった。新型コロナのお陰だ。
私は楽しむために生きているから従うつもりはない。

614 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:35:16.82 ID:dTLU5RRE.net
>>592
石田は入院長かったな。

615 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:35:44.64 ID:mkj6V+e+.net
>>603
いやいや、そのマスク付けないで許されるのもGO TOやってるからだから
GO TOやってる限り何をやっても許されるの

616 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:35:53.66 ID:UwFus6aI.net
自宅に引き篭もったまま痴呆になって死ぬぐらいなら、
旅行して人生楽しんだ方がマシ。

自分の寿命が迫ってくれば多くの人はそう考えるようになる。
ガン患者とかな。

617 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:36:02.12 ID:t+sycmlZ.net
>>606
コロナ怖いで、電車通勤からマイカー通勤に変える馬鹿もいるな
電車とマイカーとどっちが事故率が高いのかとw

618 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:36:18.67 ID:zTcrJEn9.net
>>612
お前に恩恵がないだけで無駄と言うバカ

619 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:36:38.57 ID:P4jyCwiY.net
東京も大阪も半数以上が感染経路判明してない
そりゃ移動中に乗り合わせたやつの身元なんてわからないからなw

これでもGoToとは因果関係がないと言い張ってる
8月以降ずっと経路はわからないまま横ばいで来てるんだがね

620 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:36:44.00 ID:ZeS0E8yX.net
後遺症の脱毛ってさ
しばらくしたらまた生えてくるの?

621 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:36:56.31 ID:G4Y4/iA0.net
>>618
あたりまえだ
俺以外死ね

622 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:37:55.84 ID:P4jyCwiY.net
>>603
そのボケ老人がGoToしたら完ぺきな感染対策するようになるのか?

何がなんでもGoTo大丈夫だと言ってるうちにボケてるのはお前だよw

623 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:38:06.80 ID:G4Y4/iA0.net
観光業は死ね
飲食も死ね

624 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:38:11.87 ID:zTcrJEn9.net
>>619
移動中はみんなマスクしてるからな

625 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:38:22.14 ID:mkj6V+e+.net
>>618
無駄というか国民を緩ませる全ての元凶、何をやってもいいよ自粛いらないよというメッセージがGO TOなの

626 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:39:26.49 ID:zTcrJEn9.net
>>625
お前以外の全員がなぜGOTOをやるのか
利用するなら何に気をつけるべきか
ちゃんと分かってるから

627 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:39:28.02 ID:P4jyCwiY.net
>>624
どこまで本当か老人はしてないって言ってるのがここにもいるが
そいつがGoToしてるやつなのか生活県内のジジイなのかわかるといいな

電車とかじゃまずあわからねぇわ

628 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:42:26.12 ID:mkj6V+e+.net
>>626
GO TOを使う人どうこうの話ではないの
国民の皆さん、どうぞ自由に何でもやりましょうというメッセージになってるのがGO TOなの

若者達はそのおかげで何でもやりまくり、感染広がりまくりなの

629 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:46:12.35 ID:t+sycmlZ.net
感染が広がっているというけど、少なくても今は感染者は急増は起こっていない。
せいぜい横ばいくらいだな
今月中には天井を打って減少始めるんじゃないのかね
たぶん政府もそう考えてGOTOを続けているのだと思う

630 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:47:44.04 ID:AHSFPJZC.net
イートの方は中流以下(ループ技がある)、トラベルの方は中流以上の利用者が多いんじゃないかしら?

631 :!omikuji:2020/12/03(木) 22:48:13.15 ID:CKwHvLU8.net
>>406
この前1人見つかって
200人くらい隔離した
って言ってたから
完全に制御してるっぽい

632 :公共放送名無しさん:2020/12/03(木) 22:57:43.96 ID:vPxiF6MX.net
>>630
何年も無職だけどイートのループは使わず、イート食事減とトラベルを利用してる

633 :公共放送名無しさん:2020/12/04(金) 00:24:27.52 ID:l2+yGKJ5.net
テレビは若者にはただの風邪って本当のこと言わないから嫌い

総レス数 633
114 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200