2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ふたり「コクリコ坂・父と子の300日戦争〜宮崎駿×宮崎吾朗〜」★1

1 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 20:01:37.70 ID:c9b1agaH.net
2人の人物の絆を描くドキュメンタリー「ふたり」。今回は映画監督・宮崎駿さんとその長男・吾朗さん。2011年公開「コクリコ坂から」は吾朗さんが監督、駿さんが脚本を担当。二人の合作ともいえる作品だ。しかし二人の間には知られざる葛藤があった。70歳にしてなお映画への情熱をたぎらせる父。偉大な父と比較される宿命を負いながらも、挑戦を続ける息子。衝突しながらも同じ目標に向かい情熱を燃やす父と子の物語。

【語り】石田ゆり子

2 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 20:58:15.04 ID:6sOO4gpg.net
2

3 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 21:52:07.85 ID:+WuptQO3.net
[総合]
2020年12月29日(火) 午後10:50〜午前0:07(77分)

4 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:06:23.18 ID:6uPZ0+nG.net
まだか

5 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:40:47.65 ID:Swut/EGi.net


6 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:46:29.53 ID:Swut/EGi.net
>>1
スタジオジブリ 『熱風』7月号
宮崎駿「日本は悪かったんですよ。それは認めなきゃダメです。慰安婦の問題も、それぞれの民族の誇りの問題だから、きちんと謝罪してちゃんと賠償すべきです。
領土問題は、半分に分けるか、あるいは『両方で管理しましょう』という提案をする。この問題はどんなに揉めても、
国際司法裁判所に提訴しても収まるはずがありません。 」

7 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:48:29.25 ID:1TeHXThE.net
とりあえず待機

8 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:51:06.29 ID:ILpOyNXH.net
アーヤここか

9 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:51:10.43 ID:HPjErvof.net
ディズニーか?

10 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:51:20.59 ID:rR8l6y90.net
夕方のは劇団員投入のクソみたいな番組だったな

11 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:51:27.33 ID:9bIY+s2I.net
吾郎ってこんな顔なのか

12 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:51:33.69 ID:Nj/xQoiF.net
トイレ行かせろよNHK

13 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:51:40.11 ID:mhEEVaY+.net
吾朗 二重だな

14 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:51:40.22 ID:1ThGYAdz.net
何も子に教えてないんだろう?

15 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:51:47.60 ID:/VSpwSR1.net
無駄金使いやがって

16 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:51:48.65 ID:hEH04t7r.net
結局駿も馬鹿親なんだな

17 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:51:51.17 ID:2/83Tl+d.net
https://i.imgur.com/MBWkfEa.jpg

18 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:51:58.31 ID:ZcOHqQaB.net
宮崎ゴローよりジブリやパヤオの名前を先に出す

19 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:51:58.81 ID:izxUBfv8.net
オワコンのジブリ

20 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:51:58.89 ID:TxHM9YNH.net
これって本編再放送かな?

21 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:51:59.40 ID:vDIdHSXX.net
アーヤは正直期待できない

22 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:51:59.90 ID:HwTs1Qai.net
ゆり子か

23 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:52:03.45 ID:aGPUfFpk.net
でも貴様の場面でボロ泣きしたんだよな駿

24 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:52:10.83 ID:7ddFPwsr.net
結局資本家の許可を取りに行く。活動家としてはどうなんだ

25 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:52:12.20 ID:V7o/LDw0.net
吾郎はいい加減アニメ捨てて通販会社でもやれよ。いま儲かるぞ〜

26 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:52:12.74 ID:l8JKzFDf.net
コクリコ坂好きだったなぁ

27 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:52:13.65 ID:7aM8TWFG.net
原作と違いすぎたろコクリコ坂

28 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:52:14.45 ID:HRobgZq7.net
パヤオって娘いるの?

29 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:52:18.51 ID:mN7doehO.net
くしゃがら坂から

30 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:52:19.65 ID:9bIY+s2I.net
息子もよくやるなあ

31 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:52:20.55 ID:haFQKKQm.net
だからさ・・・
ただの建築家でしかなかったアニメには素人同然だった息子を無理やりアニメの世界に引き込むなよ
まだ三鷹の森ジブリ美術館の館長にしておくくらいなら良かったものを

32 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:52:21.51 ID:4RjL0bHJ.net
これも見なきゃいけないじゃん

33 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:52:22.67 ID:J0LxhuXW.net
これもう9年前なの・・

34 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:52:22.67 ID:JkbW53Op.net
ツンデレおやじとの、壮大な親子喧嘩

35 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:52:24.05 ID:1q2fGZ2j.net
一位陥落したからプロパガンダ放送してんの

36 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:52:25.21 ID:KjCyl8/a.net
パヤオの名前使わないと商売出来ないのか

37 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:52:26.78 ID:uDF8Iysk.net
なんで最近のジブリはつまらなくなったの?

38 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:52:26.80 ID:usB+5EhN.net
吾郎ねばるね

39 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:52:30.88 ID:U879v6TA.net
吾朗だけじゃもう人が寄り付かないからパヤオも一緒って事にしたんでしょ?

40 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:52:32.50 ID:ZHxz2jAd.net
親父が監督してたら下積みナシの息子も世襲で監督になれる業界

41 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:52:33.38 ID:z4zAZdJU.net
これなに?
再放送?
あーや?

(´・ω・)

42 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:52:34.77 ID:rR8l6y90.net
>>29
やめろw

43 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:52:35.06 ID:fSgZfM9l.net
パヤオのアトリエいいよな

44 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:52:39.12 ID:Il9+7krN.net
五朗の無駄なイケメン

45 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:52:40.30 ID:qg8Wkj83.net
死ぬほどつまんなかったわこれ

46 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:52:41.79 ID:1ThGYAdz.net
つらくはないの?

47 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:52:47.93 ID:Nj/xQoiF.net
吾郎はコクリコみたいな現実路線のほうが向いてる気がする

48 :sage:2020/12/29(火) 22:52:48.34 ID:rBjUb+Xq.net
大失敗したムスコ

49 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:52:51.63 ID:noYaTrur.net
鬼滅に抜かれたジブリ

50 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:52:52.79 ID:4RjL0bHJ.net
毛虫のアニメはどうした

51 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:52:52.80 ID:+wZfuk6L.net
コクリコ坂は昔のジブリっぽくていい映画だわ

52 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:52:53.31 ID:/VSpwSR1.net
まあそうだろうね
あれじゃね

53 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:53:00.52 ID:2Tr/y18s.net
ナレゆり子?

54 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:53:02.87 ID:2/83Tl+d.net
>>29
おまえ取り憑かれたなw

55 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:53:05.44 ID:I2FdAjfB.net
美味しんぼごっこしてるのか

56 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:53:06.83 ID:HRobgZq7.net
吾郎は大人しくメーターだったらなあ

57 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:53:13.85 ID:NS/Z4641.net
たしかに向いてないと思う

58 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:53:15.33 ID:17W+VDKJ.net
まったくもってその通りなんだよなぁ

59 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:53:15.56 ID:izxUBfv8.net
パヤオこの頃まだ若いな

60 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:53:17.82 ID:AJCk4PCC.net
>>27
そもそもジブリって究極の原作クラッシャースタジオじゃね?

61 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:53:20.30 ID:rR8l6y90.net
こっちは再放送すると信じてマジ歌録画してるから頼むぞ

62 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:53:21.06 ID:V7o/LDw0.net
いや、だれも比較なんてしないからw

63 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:53:21.62 ID:SJk+kKGH.net
ゲロ戦記

64 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:53:24.43 ID:HPjErvof.net
再放送?

65 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:53:24.56 ID:usB+5EhN.net
ハヤオ今作ってるの?

66 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:53:27.57 ID:+ahxRX+q.net
たまに正しいこと言うよね

67 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:53:27.73 ID:1umq24Xr.net
何言ってんのロリコンのくせに

68 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:53:29.55 ID:kl70vIZj.net
吾郎って子供の頃、庵野に遊んでもらってたんだよな

69 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:53:30.23 ID:jVdfPK93.net
2011年に放送した内容を再編集なのか再放送なのかどっちなんだろう

70 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:53:30.57 ID:ZcOHqQaB.net
心オナニー

71 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:53:30.78 ID:GFD9dYSE.net
まぁパヤオの最近の作品も大したことないからね。。。

72 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:53:30.98 ID:vybcyCyD.net
>>55
www

73 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:53:31.57 ID:AcPekXVb.net
吾郎はエヴァンゲリオンみたいなの作れよ

74 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:53:32.52 ID:mhEEVaY+.net
>>16
初号の挨拶で作画のダメ出してたぞ 監督とアニメターにw

75 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:53:33.42 ID:wcfp2vac.net
本当に向いてない

76 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:53:34.85 ID:l8JKzFDf.net
芸人みたいな息子だな

77 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:53:35.55 ID:Il9+7krN.net
五朗は西野を見習えということか

78 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:53:37.88 ID:TxHM9YNH.net
>>41
多分、ジブリ新作をNHKで放送するので
ドキュメンタリーを再放送するんだと思う

79 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:53:43.50 ID:lR1pQcLF.net
さっきの岸辺露伴で港の見える丘公園にコクリコ坂からの旗写ってたんだぜw
偶然か

80 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:53:44.11 ID:3ITdTb+B.net
今は亡きiPod Classic

81 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:53:45.99 ID:vDIdHSXX.net
コクリコ坂はまあ良かったよ

82 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:53:48.00 ID:iBEwknFU.net
クリエイターが世襲というのが最高にダサい
利用しているNHKもな

83 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:53:50.08 ID:7ddFPwsr.net
まぁ新海だって初めからいいの作ってたわけじゃないし悟朗も、ね

84 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:53:51.04 ID:haFQKKQm.net
ゲド戦記のときは試写会の途中でスクリーン見るのやめて外に出てタバコ吸いながら記者に
「何が聞きたい」って怒りながら言ってたハヤオが変わるもんだな

85 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:53:51.09 ID:HwTs1Qai.net
小金井か

86 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:53:52.01 ID:9ZrYq1Zl.net
負けるな吾郎!

87 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:53:51.93 ID:Ktckuckd.net
これ震災の年に公開だったんだな

88 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:53:53.80 ID:aGN3T8YR.net
懐かしいな東小金井

89 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:53:54.06 ID:/VSpwSR1.net
まるで素人が作ったみたいだった

90 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:53:56.39 ID:KUyQEEfO.net
10年前か

91 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:53:57.19 ID:XzbuykEK.net
これ再放送だな

92 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:53:57.69 ID:AMdwjmL2.net
なんで経験無しでいきなり監督になれるんだよ
いくらなんでもおかしいだろ
歌舞伎の世界や戦国大名と同じで世襲が通用する世界なのか?

93 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:53:59.45 ID:HRobgZq7.net
9年前の再放送かよ

94 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:54:00.29 ID:2Tr/y18s.net
ゆり子だった

95 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:54:00.42 ID:lR1pQcLF.net
近所キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

96 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:54:00.96 ID:4RjL0bHJ.net
スタジオ前通ったわ

97 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:54:04.34 ID:z4zAZdJU.net
>>31
え?
息子がやりたい道じゃ無かったの?
引っ張り込んだの?
でも抵抗しなかったんでしょ
変なの
(´・ω・)

98 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:54:04.38 ID:2r1knHxK.net
このロリコンパワハラ糞オヤジが後継者潰しまくったから吾郎が責任取らされてるのに…(´・ω・`)

99 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:54:06.82 ID:kptYgNFd.net
誰も駿にはなれない
追っていては駄目なんだよな

100 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:54:07.74 ID:MXRc6t4u.net
9年前かよ

101 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:54:07.74 ID:h7wpUsLi.net
9年前の再放送ッ!

102 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:54:09.44 ID:dtVwq5qs.net
海原雄山と山岡士郎

三國連太郎と佐藤浩市

宮崎駿と宮崎吾朗

103 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:54:11.58 ID:HPjErvof.net
9年前の再放送か

104 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:54:12.35 ID:JPxGeWTj.net
見たいけど、戦力外行くわ

105 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:54:12.85 ID:jVdfPK93.net
>>68
そうなの? 押井守監督じゃなくて?

106 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:54:13.61 ID:I2FdAjfB.net
小金井と言えばフルーツタルト

107 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:54:14.27 ID:/02SYxr1.net
宮崎ってハウルが批判された時ダイアナに責任押し付けるような事言ってたのに
また原作にはちゃっかり利用すんのかよ

108 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:54:17.81 ID:lR1pQcLF.net
東小金井駅近く

109 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:54:20.07 ID:9bIY+s2I.net
ココリコ坂
最後まで見たことないや

110 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:54:20.12 ID:2Tr/y18s.net
絵はうめえな

111 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:54:21.35 ID:rfp+SUHO.net
吾郎は本当に監督辞めた方がいいよ

112 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:54:22.01 ID:l8JKzFDf.net
ハラスメント

113 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:54:26.39 ID:SJk+kKGH.net
https://i.imgur.com/P6zDCSp.jpg

114 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:54:27.84 ID:fSgZfM9l.net
息子はハンサムだけど誰に似たんだろうな

115 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:54:31.29 ID:RVKNsQkx.net
ジブリは次の新作映画作らないんかな?

116 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:54:31.73 ID:uDF8Iysk.net
ジブリって日テレじゃなくなったのか

117 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:54:32.23 ID:HPjErvof.net
2011年が9年前orz

118 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:54:33.02 ID:N47Zc0at.net
2011年?は?

119 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:54:33.70 ID:9rJVmX/q.net
ジブリ嫌いけどゲドってそんなつまらないと思わなかったけど

120 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:54:35.96 ID:mhEEVaY+.net
演助の女子かわいいなw

121 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:54:36.34 ID:IcsZBmzc.net
当たり前やろ。
宮崎駿の息子じゃなかったら
お前ごときが監督なんかやれてないんだから。

122 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:54:36.48 ID:03TPCCh8.net
>>56
吾朗はもともと建築家だから鈴木敏夫が
別の畑から連れてきたんだよなー。

123 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:54:37.72 ID:AJ/v/OAx.net
世襲のアニメ監督なんて世界初だろうな

124 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:54:40.67 ID:V7o/LDw0.net
2011年時点で(43)かよ・・

125 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:54:40.94 ID:GFD9dYSE.net
伊勢谷友介にちょっと似てるな。。。

126 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:54:41.03 ID:usB+5EhN.net
吾郎何で絵が描けるん?

127 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:54:41.47 ID:4RjL0bHJ.net
ゲドと比べたら良かったな

128 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:54:42.88 ID:MXRc6t4u.net
震災直後じゃねえの

129 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:54:48.43 ID:HRobgZq7.net
奥さん美人だったのかの?
吾郎はパヤオに全然似てない

130 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:54:48.87 ID:cRWk75GW.net
世の中にもまれてない顔してんな 40代というのに

131 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:54:50.27 ID:JkbW53Op.net
>>81
パヤオ、手伝いまくりの噂

132 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:54:53.22 ID:oy/3nvje.net
俺も才能無いとは思う

133 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:54:53.42 ID:cE5dvRPd.net
パヤオw

134 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:54:54.67 ID:9TAJIgWi.net
>>31
これも鈴木のせいなのかな・・・

135 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:54:56.17 ID:OLbhKicf.net
邪魔者が来た

136 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:55:03.13 ID:HRobgZq7.net
ヤニカス

137 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:55:05.05 ID:w4i63aVu.net
でも煉獄さんに負けたんだよね

138 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:55:07.94 ID:rR8l6y90.net
>>114
両親に似てない場合は祖父母に似てるよな

139 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:55:11.04 ID:NS/Z4641.net
ナレーションはゆり子?
もののけ姫?

140 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:55:11.16 ID:haFQKKQm.net
せっかくオヤジの威光から離れてNHKと共同で山賊の娘ローニャって大爆死アニメを作ったのに
だめだなあ吾朗は

141 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:55:12.14 ID:HwTs1Qai.net
ストレスw

142 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:55:13.80 ID:mhEEVaY+.net
ダメだし来たぞwwww

143 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:55:16.34 ID:8KIJka21.net
この時間に再放送ってなんか不都合でもあったのかしら?

144 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:55:17.21 ID:2r1knHxK.net
>>113
おまわりさんこの人です!

145 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:55:19.42 ID:Il9+7krN.net
>>83
新海は自主製作で絶賛されて出てきたからなあ

146 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:55:19.82 ID:ZcOHqQaB.net
めんどくせージジイ

147 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:55:20.03 ID:sZw1Gs3T.net
ああ何かアニメ放送するんだっけ
これも一度見たけど見よ

148 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:55:20.40 ID:cE5dvRPd.net
吾郎に、これをあげようと言って金平糖を渡していくのってこれだっけ?

149 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:55:22.21 ID:h7wpUsLi.net
授業参観

150 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:55:25.90 ID:x42uV7Gs.net
君たちはどう生きるかってあれどうなってるの?
宮崎駿史上最もつまらない作品になりそうだけどw

151 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:55:26.65 ID:HRobgZq7.net
本当にでけえw

152 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:55:27.33 ID:kptYgNFd.net
横でグチグチ言われたら普通はキレるわ

153 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:55:27.72 ID:7ddFPwsr.net
マジで才能無いのは手塚の息子だよね。ろくでもない改変して

154 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:55:30.85 ID:GFD9dYSE.net
たしかになwww。。。

155 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:55:31.00 ID:HwTs1Qai.net
確かにでかい

156 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:55:31.03 ID:4RjL0bHJ.net
ダメ出しだらけ

157 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:55:32.83 ID:IcsZBmzc.net
>>123
共産主義者って世襲好きだよね。
二枚舌だよね。

158 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:55:37.87 ID:dtVwq5qs.net
息子の周りのスタッフに話しかけるが
息子には話しかけないw

159 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:55:37.91 ID:1ThGYAdz.net
教え方が絶望的なんじゃ・・・

160 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:55:38.04 ID:OLbhKicf.net
パヤオうぜーw

161 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:55:40.27 ID:r5BphxYp.net
は?
態度でかくね五郎の分際で
普通に駄目な奴っぽいな

162 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:55:40.66 ID:JPxGeWTj.net
近藤さんもよく駿と喧嘩してたな 耳をすませば

163 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:55:42.37 ID:JUHG/IrK.net
https://i.imgur.com/f8xlC8O.jpg

164 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:55:43.68 ID:/VSpwSR1.net
>>125

村上淳に見えた

165 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:55:44.26 ID:JkbW53Op.net
うっとおしいw

166 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:55:46.04 ID:AJ/v/OAx.net
もうおまえがやれ

167 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:55:46.96 ID:84ELckyn.net
タバコも親父のマネかよ

168 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:55:49.16 ID:03TPCCh8.net
吾郎もかなり気が強いんだよな何気に。

169 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:55:49.74 ID:aGN3T8YR.net
宮崎駿が上司になったら逃げるわ
マネージャーには向いてない

170 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:55:49.77 ID:HwTs1Qai.net
さけてるw

171 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:55:50.14 ID:2/depeyr.net
パヤオも所詮人の親だった
パヤオの息子の1人が庵野だったらどうなってたのかな

172 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:55:50.84 ID:9/St1lgz.net
教育の方が面白そうだ

173 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:55:52.12 ID:XzbuykEK.net
監督やる前はジブリ美術館の館長やってたんだよな吾郎

174 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:55:53.82 ID:2Tr/y18s.net
>>139
コクリコにも声優で出てるゆり子

175 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:55:55.13 ID:mN7doehO.net
ジブリの受動喫煙ヤバそう

176 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:55:57.35 ID:3ITdTb+B.net
>>101
岸辺露伴をまだ引きずっているッ!

177 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:55:59.73 ID:aGPUfFpk.net
最初のシーンが曇りで始まるのも好きだ
駿は反対したらしいがリアルだよな

178 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:56:04.79 ID:AJ/v/OAx.net
おめえのじゃねえだろ

179 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:56:07.50 ID:sZw1Gs3T.net
>>150
ほぼ作ってない
本人がもう引退したって言ってるから趣味でたまに作ってるだけ

180 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:56:07.74 ID:0kkZfeoL.net
やさしい

181 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:56:14.91 ID:cE5dvRPd.net
はい吾郎、ざーっ!

182 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:56:17.49 ID:9bIY+s2I.net
>>115
作ってるんじゃないの
君はどう生きるかだっけ

183 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:56:17.84 ID:8TXUFu6c.net
親子でヤニカス

184 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:56:19.01 ID:7ddFPwsr.net
父はなんでも自分でできるスーパーマンだからな

185 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:56:20.58 ID:JPxGeWTj.net
>>178
w

186 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:56:20.63 ID:oy/3nvje.net
吾郎わりとイケオジだな

187 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:56:22.34 ID:17W+VDKJ.net
変な空気感

188 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:56:27.27 ID:Slp4FhUN.net
コクリコ坂は人によって評価が分かれる作品
個人的には無しだけど
これが好きだという人がいるのも理解は出来るレベル

189 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:56:27.33 ID:V4ukJLkE.net
話しかけたいんかな
ツンデレかよww

190 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:56:28.24 ID:/VtclmoK.net
なんかエヴァのシンジとゲンドウみたいだな
絶望的なコミュ障オヤジとそれに育てられたコミュ障息子

191 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:56:30.10 ID:jVdfPK93.net
>>92
スタジオジブリ内のスタッフは宮崎駿を教祖にしている人が多くてフツーの監督さん(細田監督とか)が入っても弾かれちゃうそうで
だから宮崎駿の息子という肩書が有効という

192 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:56:31.00 ID:vJROeX1s.net
爺ちゃん邪魔ばかりしてるなw

193 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:56:32.23 ID:4RjL0bHJ.net
息子もヤニか
身体にもおつむにも良いことないのに

194 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:56:35.17 ID:AMdwjmL2.net
宮崎駿の奥さんも有能なアニメーターやったんやろ?
そういう意味ではサラブレッドではあるな

195 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:56:36.58 ID:kl70vIZj.net
>>105
それで人の心を乗せるのが上手いって鈴木が感じたとかなんとか

196 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:56:37.15 ID:ob9ZWeWs.net
吾朗さぁ
ありがとうぐらい言えよ

197 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:56:40.65 ID:+ahxRX+q.net
>>101
なん・・・だとッ!?

198 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:56:45.22 ID:PtOFvRF4.net
息子かわいいんだねえ

199 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:56:46.22 ID:XzbuykEK.net
絵コンテって絵が下手な人はどうすんの?

200 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:56:52.41 ID:MXRc6t4u.net
これこけたでしょ結局

201 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:56:54.35 ID:RVKNsQkx.net
>>182
作ってるのか、サンクス

202 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:56:55.33 ID:VZy/4Grh.net
ゲド戦記はテルーの唄だけ評価する

203 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:56:57.95 ID:JPxGeWTj.net
やっぱり絵が違うよね。微妙に

204 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:56:59.65 ID:g9kK9xZD.net
父親はさすがに息子に才能無いとは言えないよねぇ

205 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:57:01.11 ID:1ThGYAdz.net
人柄よさそう

206 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:57:02.88 ID:oy/3nvje.net
火ついてないじゃん!

207 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:57:03.33 ID:iBEwknFU.net
なんで絵をパヤオ風にしないといけないんだよ

208 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:57:04.59 ID:ZcOHqQaB.net
>>113
この人知ってる宮崎勤

209 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:57:05.26 ID:HRobgZq7.net
コンテは吾郎だったんだ
コクリコ坂好きだけど全体的に盛り上がりそうで盛り上がらず終わる終始地味映画なんだよな

210 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:57:05.58 ID:w4i63aVu.net
でも鬼滅に負けたんでしょ?

211 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:57:09.07 ID:7VSyWZiO.net
なんで吾郎なんだ・・・・
才能ないのもう判明したやん・・・・・

212 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:57:10.75 ID:7ddFPwsr.net
こんなに書き込むのか。大変じゃん

213 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:57:11.32 ID:izxUBfv8.net
ツンデレ親子

214 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:57:11.70 ID:8MwQkl8K.net
セブンスターじゃ無いのね。

215 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:57:12.12 ID:2/depeyr.net
もしかしてキャラ作ってる?
タバコくわえてるのw

216 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:57:12.80 ID:VhrPbDzx.net
吾朗才能ないやん

217 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:57:13.52 ID:AJ/v/OAx.net
>>198
だろうねえ
甘すぎる家も買ってやった

218 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:57:13.97 ID:9Wp54gU9.net
すごい書き込んであるな

219 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:57:14.78 ID:266NhJ4P.net
>>199
べつに問題ない

220 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:57:18.32 ID:+2rnWfji.net
親バカだねえ

221 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:57:18.84 ID:1q2fGZ2j.net
>>199
まるちょんだよ

222 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:57:19.64 ID:haFQKKQm.net
宮崎駿の一番弟子と自他ともに認める庵野秀明も嫉妬しただろうな
なんで息子ってだけで湯遇されるんだと

223 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:57:20.16 ID:V7o/LDw0.net
いわゆる「構図・レイアウト」てやつね

224 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:57:20.47 ID:wcfp2vac.net
格好から入るタイプ

225 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:57:20.93 ID:8rtzCDWd.net
>>199
まあ、走り書きみたいな人もいる

226 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:57:21.48 ID:Ktckuckd.net
吾郎の吸ってるタバコ何?

227 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:57:23.16 ID:9rJVmX/q.net
>>199
一応雰囲気が伝わればいいんじゃないの
ここにこういう表情の人がいて〜みたいな

228 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:57:23.50 ID:ak/wTGcy.net
吸うなら吸う
吸わないなら箱に閉まっとけ!

229 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:57:28.42 ID:JPxGeWTj.net
近藤さんがいなくなってジブリは終わった

230 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:57:28.61 ID:mN7doehO.net
>>202
心オナニーのインパクトが強すぎて

231 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:57:29.66 ID:1TeHXThE.net
タバコ吸いたくなるな…禁煙2年目だけど…

232 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:57:30.81 ID:7ddFPwsr.net
絵コンテってへのへのもへじかと思ってたよ

233 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:57:31.91 ID:lR1pQcLF.net
コクリコ坂からは普通
面白くもないしつまらなくもない

234 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:57:32.05 ID:C3mcokZq.net
パヤオでも息子とは上手く分かり合えないんだな
歩み寄れもしないし

235 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:57:32.56 ID:XzbuykEK.net
音響監督とかアニメの監督が世襲はおかしいわな

236 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:57:33.23 ID:GFD9dYSE.net
パヤオ、言い方は悪いけど、もっと作品にかける情熱はほしいわな。。。

237 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:57:34.28 ID:n287FnLt.net
くわえてるだけ?
さすがに現場禁煙だよね

238 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:57:36.08 ID:dtVwq5qs.net
>>126
庵野が絵コンテ見て驚いたそうな
パヤオみたいな絵なので

実はパヤオは学習院大学の人形劇部に入っていて
吾朗も信州大学の人形劇部に入っていた

239 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:57:37.92 ID:q5Bbg0QK.net
つまんなかったなコレ

240 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:57:39.01 ID:NS/Z4641.net
>>199
高畑勲って絵が書けないんじゃなかったっけ
下手でも演出力があればいいんじゃね

241 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:57:39.02 ID:1Vm571Nx.net
本来は監督が自分で現場作業やっても仕方ないだろう

242 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:57:40.29 ID:BuJ7Y6Ye.net
吾郎、絵はうまいんだな

243 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:57:42.05 ID:jBclD7wt.net
彫り深くてかっこいいねゴロー

244 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:57:42.09 ID:3Cr1+eV0.net
吾郎は駿よりは才能がないというだけの話じゃないのかw

245 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:57:43.44 ID:iBEwknFU.net
>>199
パヤオみたいに書き込みしない人もいる

246 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:57:45.94 ID:hEH04t7r.net
>>190
あれ親父は紛うことなきコミュ障だけど、シンジは親父への接し方だけで学校とか日常生活は普通に送れてるでしょ

247 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:57:48.76 ID:cE5dvRPd.net
コクリコ坂は結局子供のジタバタが大人たちに回収されるだけで
なんか雄山が丸くなってからの美味しんぼ見てる気分になって
複雑な気持ちになるんだよなぁ

248 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:57:48.91 ID:9bIY+s2I.net
>>210
そればっかだな

249 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:57:53.57 ID:8rtzCDWd.net
しかし、上手いもんだ

250 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:57:53.73 ID:3ITdTb+B.net
>>207
ジブリで作るからか

反対してたのにジブリに入れるんだな

251 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:57:54.29 ID:+wZfuk6L.net
>>226
ラーク

252 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:57:58.28 ID:e9/Q8UBX.net
>>199
高畑勲みたいに口頭で指示して書いていく

253 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:57:58.51 ID:HwTs1Qai.net
ジャンプマンガに負けるとは

254 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:57:59.07 ID:sZw1Gs3T.net
>>232
人それぞれだよ

255 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:57:59.40 ID:ob9ZWeWs.net
>>113
表情w

256 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:58:04.40 ID:izxUBfv8.net
ゲド戦記のダークファンタジー好みだったけど評価低いんか

257 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:58:05.26 ID:HRobgZq7.net
吾郎横顔イケメンだなw

258 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:58:07.53 ID:FriscM1p.net
徳間康快出したかっただけやろこのアニメ

259 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:58:08.02 ID:w4i63aVu.net
>>222
駿とか庵野とか
鬼滅に負けた犬やん

260 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:58:08.44 ID:9rJVmX/q.net
ジブリっぽいやつじゃなくてもっと好きなもの作ればいいのに

261 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:58:09.57 ID:/VtclmoK.net
>>211
才能以前の問題だった
オヤジからなんも教わってないから素人として監督してたゲド
オヤジが脚本やったせいで成長できなかったコクリコ

262 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:58:09.77 ID:IcsZBmzc.net
>>191
マルクスレーニンを崇拝する
かの国の人たちそっくりだよね。

263 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:58:12.19 ID:PtOFvRF4.net
吾朗はこの時代しらんだろう

264 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:58:12.69 ID:hwIRJHqW.net
手嶌葵の発掘だけだなゴローの功績は

265 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:58:13.04 ID:XzbuykEK.net
りんたろうは絵が下手って言ってたな

266 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:58:14.66 ID:9ZrYq1Zl.net
コクリコ最高
イケメン美人至上主義

267 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:58:16.26 ID:Hr3Ut67N.net
吾郎はなんか応援しちゃうのだ

268 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:58:16.81 ID:EDQ8Ba38.net
パヤオ死んだらジブリも終わりよな
吾朗じゃだめや

269 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:58:18.03 ID:TrIG0kBj.net
気の遠くなる作業だな

270 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:58:20.40 ID:8MwQkl8K.net
駿吸ってなかった?この御時勢禁煙になった?

271 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:58:27.31 ID:Il9+7krN.net
>>191
中小企業みたいな

272 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:58:29.18 ID:7Rpn1oB/.net
五郎のタバコパヤオの真似だろw
そんなポーズだけ真似てもなあ

273 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:58:30.33 ID:HRobgZq7.net
ゲドウ戦記キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

274 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:58:31.78 ID:ZcOHqQaB.net
書けるほどの監督生命ねーよ

275 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:58:32.48 ID:kouIRT0+.net
全然顔似てない親子だな
実の子なんだろか
母親似なんだろか

276 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:58:32.68 ID:4RjL0bHJ.net
生き延びたな

277 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:58:34.95 ID:hEH04t7r.net
建築家としての評判全く知らないけど、駿の息子のイケメン建築家としてやっていったらいいじゃないかと思ってしまうが

278 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:58:35.50 ID:84ELckyn.net
出ました

279 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:58:35.50 ID:lR1pQcLF.net
埋め立てられる前の本牧がいい

280 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:58:36.89 ID:AN+oGBDh.net
でた黒歴史w

281 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:58:40.72 ID:BXKYc2Lz.net
>>199
問題ない
まるチョンで描く人もいる

282 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:58:41.71 ID:7ddFPwsr.net
>>247
ほんとだよ、結局おっさんに会いに行ってなんとかするとか。興ざめ。自分たちで秘密基地作れよってね

283 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:58:41.84 ID:GFD9dYSE.net
工エエェェ(´д`)ェェエエ工、これが最大のヒット作?

284 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:58:43.42 ID:oy/3nvje.net
えっ!?そうなの!?

285 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:58:44.28 ID:wcfp2vac.net
ゲボ戦記

286 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:58:44.97 ID:mgGxvssw.net
>>235
どんな商売でも後継ぎってあるだろ?

287 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:58:45.12 ID:7Rpn1oB/.net
ゲドwww

288 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:58:45.32 ID:9rJVmX/q.net
ゲドってそんなダメだったか?

289 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:58:45.36 ID:8TXUFu6c.net
あっクソ映画だ

290 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:58:45.67 ID:1q2fGZ2j.net
>>240
高畑はメインスタッフに指示出して書かせてたね

291 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:58:46.05 ID:AWDL686L.net
役者にでもなった方がよかったんじゃね?ゴロー

292 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:58:48.27 ID:w87a7WMz.net
外道戦記キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

293 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:58:48.71 ID:Nj/xQoiF.net
いきなりゲドは無茶だわ

294 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:58:48.75 ID:bfxaYXUJ.net
糞映画だった

295 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:58:50.80 ID:lR1pQcLF.net
ゲド戦記はガチで駄作www

296 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:58:51.24 ID:+2rnWfji.net
そんなヒットしたのか

297 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:58:51.30 ID:DMc1Tqjr.net
宮崎駿の息子というと、サンボマスターみたいになりそうだけど、イケメンだよな
母親になんだろうか?
外見とともに才能も受け継がなかったけど

298 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:58:52.67 ID:VhrPbDzx.net
ボソボソ戦記w

299 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:58:53.02 ID:MXRc6t4u.net
もしかしてハヤオの嫁美人?

300 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:58:54.18 ID:C3mcokZq.net
心オナニー

301 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:58:54.48 ID:HRobgZq7.net
これ劇場で観ちゃった(´;ω;`)

302 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:58:57.70 ID:h7wpUsLi.net
厳しい批評しかないぞ

303 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:58:58.01 ID:BuJ7Y6Ye.net
ゲドの次の二作目だったか

304 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:58:58.87 ID:rR8l6y90.net
ブランド名を騙った詐欺だよ詐欺

305 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:58:58.94 ID:ZcOHqQaB.net
ゲロ戦記キター

306 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:58:59.23 ID:3ITdTb+B.net
>>237
もしかするとポリスノーツのジョナサン・イングラムに憧れているのかも

307 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:58:59.25 ID:6qydsbkB.net
糞映画

308 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:58:59.38 ID:aGPUfFpk.net
映画館で見たんだよ
金を返してほしかった…

309 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:58:59.60 ID:RzSkdGXe.net
おっクソ映画じゃん

310 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:58:59.80 ID:e7BqTt6+.net
えーヒットしたのか

311 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:00.23 ID:iuUw38Bt.net
>>234
ただの偏屈な爺だよ

312 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:02.15 ID:zcFcmSHg.net
吾朗の作品はワクワクしないんだよなぁ

313 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:02.42 ID:J0LxhuXW.net
>>199
絵が上手い必要はない いい構図といいカメラワークが絵描きに伝えられればいい
パヤオは絵が上手いうえに映画オタクだから構図が身についてる

314 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:03.33 ID:Slp4FhUN.net
監督生命かけていたなら
とっくに引退していないとおかしい

315 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:04.01 ID:JPxGeWTj.net
歌だけの印象しかない

316 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:05.16 ID:oy/3nvje.net
これはダメでしょ

317 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:06.03 ID:JkbW53Op.net
2回見たが、2回とも寝た>ゲド

318 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:06.65 ID:cE5dvRPd.net
そうなんだよね、興収だけ見れば
いちおうヒット作になっちゃうのもなんか残酷だね

319 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:07.03 ID:+wZfuk6L.net
ゲド戦記はつまらんかった、特にラスト

320 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:09.07 ID:9bIY+s2I.net
風呂入ってニューシネマパラダイスに備えるか


邦画最大ひっとw

321 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:09.52 ID:mhEEVaY+.net
厳しい批評(笑)

322 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:09.52 ID:XzbuykEK.net
V6岡田主演だよな

323 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:12.83 ID:PtOFvRF4.net
できないだろうね

324 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:14.06 ID:GFD9dYSE.net
役者顔じゃない?

325 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:14.21 ID:+ahxRX+q.net
絵かくのはメーターだからが画力は要らない 必要なのは速さと分かりやすさかな?

326 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:14.82 ID:2AHFV877.net
ダメ息子のゲロ

327 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:15.04 ID:vDIdHSXX.net
まあ鈴木敏夫が暗躍したんだろう

328 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:15.54 ID:GGGSPhva.net
原作知らないから面白かったけどな

329 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:16.45 ID:AJ/v/OAx.net
だれも使わねえよ勘違いすんな

330 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:17.60 ID:hVQX1K6g.net
駄作だな。 途中で、寝たわ

331 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:18.31 ID:Da7m7/vs.net
別のところで修行すべきじゃね?

332 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:18.64 ID:EDQ8Ba38.net
成功したことないやん

333 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:21.57 ID:jBclD7wt.net
耳でかいなゴロー

334 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:22.52 ID:HPjErvof.net
息子鼻高いなー
親父に似なくて良かった

335 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:23.03 ID:MXRc6t4u.net
失敗しましたよ

336 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:24.65 ID:oy/3nvje.net
本当にこの人作りたいのかな

337 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:25.58 ID:2Tr/y18s.net
ちゃんとゲドのクソさには触れるのな

338 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:26.05 ID:q5Bbg0QK.net
何度も失敗してるやん

339 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:27.16 ID:JUHG/IrK.net
だから成長しないんじゃね

340 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:27.23 ID:NS/Z4641.net
>>261
親父がビッグネームだから大きな仕事任されただけだよな
本人も才能ないのにかわいそうと言えばかわいそうだな

341 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:31.22 ID:Mm6ESOD3.net
向いてないなら辞めてほしい

342 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:32.83 ID:C3mcokZq.net
>>301
俺なんか山田くん劇場で観たし(´;ω;`)

343 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:33.14 ID:TxHM9YNH.net
この前のリバイバル上映で『ナウシカ』は観たけど
『ゲド戦記』は観なかったな……

344 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:33.32 ID:VhrPbDzx.net
>>288
ボソボソでなに言ってるか分からなかった

345 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:33.72 ID:lR1pQcLF.net
時間の無駄
映画館で見たやつかわいそうwww

346 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:34.59 ID:QMbDBzK1.net


347 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:35.12 ID:ob9ZWeWs.net
まだやってるやん

348 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:36.88 ID:hPV22Ye+.net
パヤオの底抜けの明るさがないんだよなあどれも

349 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:37.78 ID:m1zIKKyk.net
ゲド戦記の何が駄目なのかよく分からん
おとなしい描写ばかりだから?

350 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:38.00 ID:AN+oGBDh.net
ジブリって看板だったから辛うじてヒットしたんだろな

351 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:38.28 ID:1HmJosys.net
>>308
俺は招待券で見た
ただ渋谷の映画館限定だったので電車賃損した

352 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:38.78 ID:feeNUM3K.net
ゲド戦記かぁ 黒歴史だろうな

353 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:40.10 ID:9bIY+s2I.net
ゲ度、原作者おこなんだろ

354 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:40.81 ID:vybcyCyD.net
ナウシカを意識した場面があったね 

355 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:40.84 ID:1q2fGZ2j.net
でも吾郎ちゃんよくやったと思うよ
ずぶの素人からだもん

356 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:43.59 ID:HwTs1Qai.net
真似だよね?

357 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:44.66 ID:HRobgZq7.net
吾郎はジブリ以外のアニメと実写映画見まくって研究したのかな?
とてもそうは思えないんだよな

358 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:44.68 ID:kl70vIZj.net
庵野って、なんでエヴァでCG多様するようになったんだろう
エヴァンゲリオン展に行った時に見たけど、作画まで手書きでやって、なんでCGにするんや

359 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:45.85 ID:OLbhKicf.net
名作原作を駄作にした人

360 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:47.43 ID:+2rnWfji.net
>>324
そう!俳優になれば良かったのにw

361 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:48.84 ID:hVQX1K6g.net
これを観に行ってから、ジブリ映画を観に行かなくなった。

362 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:49.36 ID:Ztdeyui9.net
あれでヒット……?
ル=グィンが激おこしたあの映画が…?
全ゲドファンを敵に回したあれが?

363 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:50.16 ID:1ThGYAdz.net
わかりみが伝わる

364 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:50.19 ID:ogT8+isy.net
パヤオの嫁は美人なの?
吾郎はパパ似?ママ似?

365 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:51.66 ID:Hw3w4oSk.net
パヤオに似てないな

366 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:52.47 ID:Ktckuckd.net
>>251
ありがと

367 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:54.67 ID:mhEEVaY+.net
荒川か

368 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:55.55 ID:hiCd9JyC.net
素人意見だけど、絵コンテみるに、背景はいいけど人物が素人臭い

369 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:55.80 ID:ob9ZWeWs.net
鼻が高い

370 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:58.25 ID:yy0EIlRB.net
ヤニカスで無能かよ
パヤオも子育てはできねーのな

371 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:58.54 ID:YWhLtgDc.net
なんかラピュタ以外のジブリのアニメって鬱陶しいというかメッセージ読み取れよというか好きになれん

372 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 22:59:58.61 ID:7hDvpniR.net
五郎監督の隣で金平糖食べてた美人アニメーターは奥さん?

373 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:00:00.07 ID:jVdfPK93.net
ちゃんと「厳しい批評」と言及するんだなあ
先日放送した高畑監督紹介番組ではホルスを「高い評価を受けた」と平気で嘯いてたからこっちはまだ誠実な番組かも

374 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:00:00.12 ID:+ahxRX+q.net
>>328
多分希少な存在じゃないか
自分も知らないけれど…だったから

375 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:00:00.55 ID:oy/3nvje.net
>>353
おこではないけどこれは別物と

376 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:00:00.56 ID:TU/CnD38.net
>>336
本当に作りたいやつは親父の事務所なんかに入らないよ

377 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:00:01.68 ID:cZCrjsob.net
>>311
一緒に仕事する声優に向かって「売春婦の声」と罵る小根してるからな
死んだらクズエピソード暴露されそうだわ

378 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:00:02.48 ID:qg8Wkj83.net
なんか自己評価だけはやたら高そうな奴だな

379 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:00:02.48 ID:PWvvugoh.net
つれえな

380 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:00:03.49 ID:AWDL686L.net
ツダカンを精悍にしたような顔だな

381 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:00:04.71 ID:kptYgNFd.net
ジブリに守られてるのが良くなかったんだな

382 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:00:06.15 ID:8TXUFu6c.net
なるほどだからダメなんやな

383 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:00:06.30 ID:vfnxKfH0.net
>>191
細田さんはいろいろ口出されて参ったんじゃなかったっけ

384 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:00:07.68 ID:cRWk75GW.net
ちょっと三島由紀夫に似てるな 顔つき

385 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:00:08.58 ID:pT/uylUW.net
パタパタ足音たてて歩くやつ嫌い

386 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:00:10.52 ID:XzbuykEK.net
メイと子猫バスはいつ見られるのか

387 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:00:11.25 ID:e9/Q8UBX.net
濃い顔だな

388 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:00:13.08 ID:bfxaYXUJ.net
宮崎駿が憧れた作品なのに
素人に任せたのはな

389 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:00:14.24 ID:9bIY+s2I.net
>>343
ゲドやったっけ

390 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:00:14.54 ID:HmXtJDfF.net
コクリコは割と好き

391 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:00:14.69 ID:BuJ7Y6Ye.net
このあとのローニャのが頑張ってたな

392 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:00:14.83 ID:uCt6EjQl.net
吾朗は顔は割とイケメンだが
作品はどれも駄作

393 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:00:16.14 ID:jU7fpzdU.net
必死で芸術家ぶってるな

394 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:00:16.18 ID:2Tr/y18s.net
なんだっけこれ

395 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:00:19.42 ID:IcsZBmzc.net
吾郎ちゃんは金正日みたいなもんだよな。

396 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:00:23.35 ID:rR8l6y90.net
>>380
お し ま い

397 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:00:25.27 ID:7Rpn1oB/.net
>>300
むしろ当時歌でこの替え歌ワード作ったやつの方が才能ある

398 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:00:26.29 ID:PrO/U+63.net
お前らヤニヤニうるせぇよ

399 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:00:26.35 ID:PtOFvRF4.net
かいかいw

400 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:00:26.47 ID:sZw1Gs3T.net
>>362
同僚だったらしいけど美人なのかもな吾郎見ると

401 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:00:28.67 ID:JPxGeWTj.net
思い出のマーニーはよかった 米林さん新作出さんかね

402 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:00:29.52 ID:iuUw38Bt.net
>>207
スタジオ的にそういう作風になってしまう
京アニも似たようなキャラ造形に偏っちゃうし

403 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:00:30.09 ID:ZsqFkQC9.net
>>175
自席でタバコ吸える良い職場でしたよ

404 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:00:30.12 ID:usB+5EhN.net
>>349
脚本無茶苦茶やん

405 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:00:30.76 ID:AJ/v/OAx.net
ゲド戦記は予告でめちゃくちゃ期待した
でも本編はクソだった特に最後の方

406 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:00:31.71 ID:FriscM1p.net
作り手で二世で成功したのはコッポラぐらいかなあ

407 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:00:38.28 ID:iT40RMF7.net
まだ動画も描いてるっていうのが恐ろしいw

408 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:00:40.85 ID:kEupM47B.net
こんなに真摯にアニメに向き合ってるジブリが
鬼滅の刃みたいななんちゃってアニメに抜かれるのってやっぱ納得できんわ

B'zがAKBに抜かれるみたいな

409 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:00:41.57 ID:am4kLAUX.net
パヤオは3dアニメやめたのか

410 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:00:44.88 ID:ZcOHqQaB.net
>>337
かなりソフトに言ってただろ

411 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:00:47.00 ID:rQzydYS3.net


412 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:00:47.68 ID:YzMTa1f3.net
面倒くさいキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

413 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:00:48.15 ID:Ktckuckd.net
パヤオのタバコ珍しいやつ?

414 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:00:51.96 ID:ob9ZWeWs.net
>>385
うちの支社長やね

415 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:00:53.12 ID:266NhJ4P.net
面倒くさいよなぁ

416 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:00:56.18 ID:TxHM9YNH.net
>>342
自分も初日初回に観たw
劇場がガラガラでビックリしたw

417 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:00:56.52 ID:N9hN39iu.net
>>313
パヤオは何十年もトップレベルの経験がある上に、才能も豊富で、知識もすごいから
とうてい、息子が同じような仕事やれるわけないんだよな・・・

418 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:00:57.00 ID:9rJVmX/q.net
はやおっていくつ?
元気だな

419 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:00:57.63 ID:RVKNsQkx.net
ジブリ好きだけど、零戦の作る話あれクソだわ、特に音声

420 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:00:58.50 ID:+ahxRX+q.net
確かに見た気がするわw

421 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:00.06 ID:EahGarn2.net
二世とか世襲とかを極端に嫌う人って
継ぐ家業や家が無い人のの醜いジェラシーなんだよな

422 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:02.19 ID:PtOFvRF4.net
wwwww

423 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:03.89 ID:izxUBfv8.net
頑固親父がファンタジー描けなくなったからおしまいだわ

424 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:04.47 ID:fSgZfM9l.net
荒川格ディレクターやんけ

425 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:05.35 ID:AJ/v/OAx.net
なったよwwwwwww

426 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:06.64 ID:GGGSPhva.net
原稿に燃え移らないか心配になる

427 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:06.59 ID:/VtclmoK.net
>>340
ローニャでやっとキャリアが始まった感じもするが、
親父の名前が大きすぎるせいで歪なのが惜しいんだよな

428 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:07.08 ID:FriscM1p.net
いうよねーw

429 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:08.79 ID:vybcyCyD.net
ひでぇ

430 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:08.83 ID:mhEEVaY+.net


431 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:11.19 ID:ob9ZWeWs.net
長嶋w野村w

432 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:11.30 ID:TKAR9547.net
まだCherryがあった時代、震災で廃盤に

433 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:11.32 ID:2Tr/y18s.net
イライラしとる

434 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:11.48 ID:0Gp/cZ6O.net
なら突き放せよ!!

435 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:11.67 ID:Da7m7/vs.net
見捨ててるやんw

436 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:12.08 ID:9bIY+s2I.net
>>191
駿が悪いんじゃないのか

437 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:12.84 ID:ogT8+isy.net
また味噌ラーメンかよ

438 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:13.16 ID:3ITdTb+B.net
>>343
そういえばナウシカはなんどめだってくらいテレビで放送してるけど
ゲド戦記は何度もやってないよね?
まだ一度も見たことないわ

439 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:14.99 ID:bfxaYXUJ.net
一茂disられた

440 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:15.05 ID:17W+VDKJ.net
2人ともまだ生きてた頃

441 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:15.13 ID:2jK+sWKV.net
一茂w

442 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:15.51 ID:RsdDdGMT.net
中々の皮肉やなw

443 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:15.95 ID:OLbhKicf.net
バカ息子w

444 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:16.40 ID:Z05D3iDi.net
さらっと酷いこと言いやがる

445 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:16.44 ID:1q2fGZ2j.net
>>383
作画監督の近藤ともめて現場崩壊した

446 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:16.48 ID:iuUw38Bt.net
>>259
パヤオに鬼滅の感想聞きたい
そんんあもの観てないとか言いそうだが絶対こっそり見てる

447 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:18.62 ID:KOSLgCXu.net
>>342
でも山田くん、アニメの動きというか技術はすごそうだったけど…

448 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:19.33 ID:AWDL686L.net
まずそうなモン食ってるな

449 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:19.48 ID:+wZfuk6L.net
一茂とカツノリかwwww

450 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:19.59 ID:izxUBfv8.net
器ちっさ

451 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:19.97 ID:XzbuykEK.net
ジブリ美術館の館長やってたのにハヤオに引っ張られたんだろ

452 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:20.10 ID:cRWk75GW.net
野球監督はバカだよなあ確かに

453 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:20.93 ID:PDy/E+zq.net
口に煙草吹かしてw

454 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:21.14 ID:2/depeyr.net
>>268
庵野

455 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:21.44 ID:kEupM47B.net
どういう意味?
一茂とカツノリをディスってんの?

456 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:21.70 ID:bPTGuq/4.net
うどん弁当

457 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:22.54 ID:Zt5wj3Oj.net
まるで自分が長嶋野村と同等のように語るな

458 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:22.63 ID:KUyQEEfO.net
一茂w

459 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:24.40 ID:oEgkbk7P.net
カメラの前で平気でタバコ吸うのも今となってはパヤオくらいだな

460 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:24.46 ID:rR8l6y90.net
ヌーハラってなんだったのか

461 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:24.61 ID:z9a1IHag.net
つい立てで見えないようにしとくってもろ家の中の父と子だよなぁ

462 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:26.88 ID:PtOFvRF4.net
失敗してるからねw

463 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:28.20 ID:IcsZBmzc.net
パヤオは人間的には蛭子さん以上のクズらしいからな。

464 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:29.33 ID:jVdfPK93.net
>>235
でも間違いなく遺伝子は継いでるからなあ
お父さんはアニメーター・演出家だしお母さんもアニメーターだったし
遺伝子だけならきっとサラブレッドですよ

465 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:29.67 ID:C3mcokZq.net
この頃はまだ肉があって若々しいな
最近のパヤオはもうお爺ちゃん

466 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:30.52 ID:sZw1Gs3T.net
鈴木がやらせたくて吾郎もやりたがったから止められないわな
ケンカしたらしいし

467 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:30.60 ID:47BsKRDh.net
>>277
そのはずだったのが鈴木Pに担がれて仕事辞めて監督することに…

468 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:30.98 ID:1HmJosys.net
>>362
当時はインターネットもiモードも大して情報の速報性も正確性もなかった

469 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:31.32 ID:NkZa7AIX.net
>>403
喫煙後の奴が戻って来るだけでも臭いのに無理すぎるw

470 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:31.51 ID:7ddFPwsr.net
駿はたぶんこう思ってる「スタッフ全員が俺だったなら」

471 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:31.58 ID:V4ukJLkE.net
五郎さんは普通の人間ぽいから厳しそう
名監督の御歴々は良くも悪くも普通じゃない

472 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:32.29 ID:hwIRJHqW.net
パヤオ麺類好きよなw

473 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:32.83 ID:aGN3T8YR.net
ジブリで人が育たないのはこれを見ても分かる

474 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:33.35 ID:Nj/xQoiF.net
>>371
ラピュタもメッセージあったじゃん

475 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:34.00 ID:QMbDBzK1.net
ごろーもタイヘンやなこんなのが親だと

476 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:34.04 ID:1TeHXThE.net
リアルで面白いな

477 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:34.08 ID:8KIJka21.net
岸辺露伴のような気むずかしさ

478 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:34.63 ID:8MwQkl8K.net
気にしてるんだね。
そらそうか。

479 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:34.97 ID:tcA8wxAj.net
一茂「!!!」

480 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:35.95 ID:MXRc6t4u.net
偏屈ろりこんじじい

481 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:38.33 ID:vybcyCyD.net
カズシゲ&カツノリ「・・・」

482 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:39.05 ID:a8fwJyju.net
一茂が↑

克則が↓

483 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:39.75 ID:lR1pQcLF.net
>>401
マーニー良かったけど次の魔女の奴最悪だったわw
世界の終わりの糞歌含めてwww

484 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:40.09 ID:bPTGuq/4.net
>>455
まあそりゃディスるだろ(´・ω・`)

485 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:41.08 ID:rQzydYS3.net
はい、ゴローさん

486 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:43.04 ID:V7o/LDw0.net
見たなー当時これ。あれだけ食いもんをうまそうに描けるのに自分が食ってるそれの不味そうなこと
エサじゃん

487 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:43.11 ID:wyxsO1bv.net
>>97
最初はジブリ美術館の設計のためにと言ってジブリに引き込んで
後戻り出来なくさせた

488 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:45.55 ID:VhrPbDzx.net
心をオナニーに例えよう♪
一人ぼっちの寂しさを♪

歌だけは良かった

489 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:46.55 ID:PHdAQKPo.net
>>349
ゲド戦記はそんなに酷い世紀の駄作じゃ無いよ
年に10本くらいの良くある駄作

演出を補佐してるアニメーターが上手いからね

490 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:48.31 ID:am4kLAUX.net
海ちゃーーん

491 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:49.70 ID:8rtzCDWd.net
>>421
何を置いても
二世だから、って言われるからだよ

492 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:50.18 ID:PrO/U+63.net
>>421
それは間違いない

493 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:50.68 ID:XheAQE+Z.net
このドキュメンタリーは、よく出来てたよなぁ〜

494 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:51.77 ID:DMc1Tqjr.net
この人、まったく才能ないと思ったのが、ゲド戦記の塔での戦闘シーン
主人公と敵との間の床に穴が開いたのに、次のシーンで穴の外を向いて対峙してて、監督が位置関係を把握できてなかった

495 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:53.24 ID:lMTGxyi+.net
>>457
パヤオは遥かに格上なのにな

496 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:53.42 ID:zcFcmSHg.net
絵の才能はあるな

497 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:54.31 ID:qSUwIw1G.net
ハヤオとんでもねえなw

498 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:55.07 ID:HRobgZq7.net
>>353
パヤオがやると思ったのに吾郎で話が違う!ってなった

499 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:55.82 ID:2r1knHxK.net
長嶋野村は後継者はちゃんと育てたぞ?なにも育ててないパヤオか言うな(´・ω・`)

500 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:56.71 ID:Slp4FhUN.net
個人的には
吾郎監督にもう一回「ゲド戦記」作らせてやりたい
「シンEVA」みたいにセルフリメイクさせたい

501 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:56.82 ID:RzSkdGXe.net
>>408
エヴァには頑張ってもらいたいね

502 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:57.24 ID:NtEPTKWz.net
タイプとしては星野監督だろうな

503 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:58.07 ID:ogT8+isy.net
野村監督の息子はマシな方やろ

504 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:01:59.51 ID:AWDL686L.net
落合福嗣くんは成功したからな

505 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:02:01.42 ID:03TPCCh8.net
吾朗はろれなに絵は描けるんよな

506 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:02:03.75 ID:e9/Q8UBX.net
吾郎批判が多いがジブリ後継者潰して回った駿のせい

507 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:02:04.27 ID:Zt5wj3Oj.net
>>454
あいつ10年に1作品しか出せないだろ

508 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:02:04.33 ID:3H4E9f2b.net
>>406
刃牙の娘

509 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:02:04.64 ID:/+GKmaR/.net
>>418
コクリコ坂製作中の頃じゃないの

510 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:02:07.17 ID:GGGSPhva.net
コクリコ坂は3回ぐらい見たけど内容が分からない

511 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:02:07.67 ID:BLXbCcig.net
ゴローも苦しいわな
普通に職あったのによくアニメに入ったわ

512 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:02:11.12 ID:2Tr/y18s.net
重かったで

513 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:02:13.33 ID:PDy/E+zq.net
こう言う絵描くのか。
何だかな〜

514 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:02:13.68 ID:kl70vIZj.net
コクリコ坂映画館で見たのに、内容全く覚えてないわ

515 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:02:16.99 ID:hiCd9JyC.net
>>474
人間がゴミ?

516 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:02:18.12 ID:2/depeyr.net
>>275
絵、似てるじゃん

517 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:02:20.64 ID:kp0wArc/.net
長嶋ノムさん以外に
レジェンドの息子のプロ野球選手っているかね?

518 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:02:23.26 ID:bfxaYXUJ.net
>>401
ジブリの看板無しだとスポンサーがね

519 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:02:23.40 ID:9bIY+s2I.net
>>408
ゲド作っても?

520 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:02:24.97 ID:9TAJIgWi.net
監督じゃなくてアニメーターやらせればよかったのにね

521 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:02:26.00 ID:7Rpn1oB/.net
>>393
これが痛いんだよな
ただただ父親になりたがってる
それがさっきの咥えタバコに出てる
そしてそれが駄目な理由

522 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:02:30.00 ID:wVwEE/jz.net
パヤオ今何してんの?

523 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:02:30.69 ID:rR8l6y90.net
四半世紀アニメ見てきてパヤオは天才だと思うから
変態偏屈親父でも許せてしまうな

524 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:02:32.03 ID:izxUBfv8.net
>>421
アニメの場合なんの関係が

525 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:02:38.00 ID:Il9+7krN.net
みんな似てないって言ってるけど
DNAで監督やらせてもらってるのに駿と血が繋がってなかったら笑う

526 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:02:38.79 ID:kpsx7lNQ.net
吾朗イケメンだな
育ちの良さが顔に出てる感じw

527 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:02:38.96 ID:2/depeyr.net
>>275
絵じゃなくて、顔似てるじゃん

528 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:02:40.90 ID:AWDL686L.net
>>406
井上敏樹

529 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:02:44.14 ID:R24YCPAg.net
>>488
谷山浩子なのです

530 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:02:46.60 ID:JPxGeWTj.net
>>483
映像は綺麗なのになあ アリエッティも米林監督は映像は秀逸

531 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:02:47.69 ID:S3xUcowy.net
>>413
チェリーという昔からあるやつ。のび太のお父さんと一緒の銘柄すな

532 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:02:48.43 ID:rfp+SUHO.net
じぶんで作ったキャラクターじゃないみたいだな
駿だったら絶対に言わなそう

533 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:02:50.97 ID:bUb95GUm.net
何で絵描けるんだ

534 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:02:51.26 ID:z9a1IHag.net
>>408
別にたくさん売れたから偉いってわけでもないし
だからこそ日本一売れた鬼滅でも認めたくないんでしょ?
それでいいじゃん

535 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:02:51.27 ID:/uQoG1a6.net
実力競って頑張ってる普通のアニメーター達は吾朗の七光り監督デビューどう思ってるの?

536 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:02:52.76 ID:C3mcokZq.net
親父が死んだら開花するかも

537 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:02:52.93 ID:Nj/xQoiF.net
>>515
人は土から離れては生きられない

538 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:02:55.30 ID:KUyQEEfO.net
>>499
長嶋の後継者ってだれだw

539 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:02:55.91 ID:Hw3w4oSk.net
パヤオは後輩を潰すから育てられない
それは息子でもおなじ

540 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:02:57.72 ID:cXEKlmlR.net
>>113
えっガールフレンド?
これ自白してるの?

541 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:02:58.20 ID:03TPCCh8.net
吾朗って普通に俳優になれそうな顔しとるな。

542 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:02:58.45 ID:lMTGxyi+.net
>>463
ジョブスみたいに無理矢理聖人君主にするはやめてほしいわ

543 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:02.83 ID:mhEEVaY+.net
ダメだしキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

544 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:03.31 ID:iwVgqV/7.net
ヤニカス

545 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:03.63 ID:J0LxhuXW.net
吾郎はコンテのセンスが親父の100分の1もない

546 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:04.44 ID:GGGSPhva.net
厳しい

547 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:05.06 ID:PtOFvRF4.net
まだ文句つける人いるだけマシなんだよな

548 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:07.90 ID:4RjL0bHJ.net
そう動きが少ないんだよな

549 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:08.47 ID:izxUBfv8.net
>>520
潰すだけw

550 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:10.05 ID:fSgZfM9l.net
こんかつキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

551 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:10.70 ID:7ddFPwsr.net
俺が監督だ。言ってやれ

552 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:10.70 ID:HRobgZq7.net
死んだ人を思ってる顔ww
確かにな〜

553 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:11.71 ID:AJ/v/OAx.net
日本三大バカ息子
長嶋一茂
ダン野村
宮崎吾朗

554 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:12.70 ID:reIlj2T0.net
>>470
高畑でもダメなのか?

555 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:14.58 ID:2Tr/y18s.net
うぜえええ

556 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:14.63 ID:iT40RMF7.net
本当は全部直したいんだろうな

557 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:15.17 ID:JkbW53Op.net
うわw

558 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:15.22 ID:1q2fGZ2j.net
ひでえ 監督は吾郎だろに

559 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:17.25 ID:qSUwIw1G.net
映画なんて才能が全てだから無理だろ
ハヤオは天才だしな

560 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:18.23 ID:G4tKFMZ0.net
>>421
でも一代で築いた系の2代目ってポンコツ率高いやん

561 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:18.73 ID:haFQKKQm.net
実は ジブリ&宮崎駿の新作長編アニメ映画「君たちはどう生きるか」
は当初数年前のたしかNHKスペシャルだっったかの番組内でちらっと映った制作スケジュールでは
今年の夏くらいに公開ってなってたんだけど
なにせ宮崎駿自身にとってははじめての全編CGアニメなもんでセル画に色塗るしか知らなかったハヤオにはPCいじるのさえ素人レベルだったので
まずは短編の毛虫が主人公のアニメを試しに作って美術館で公開してから長編に取り掛かる計画だった

去年か今年にやったNHKの特集番組内でハヤオ自身がいる前で鈴木プロデューサーがNHKスタッフに話した進捗はまだなんと「全体の3割ほど」だという始末
へたしたらハヤオが生きてるうちjには完成しないかも知れねえww

562 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:18.98 ID:/ngAx5tn.net
>>504
やっぱ靴屋とか別の職業がいいんだろうな

563 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:20.00 ID:h9xo/Sj0.net
>>417
才能なんて様々な要因が絡み合って初めて結果が出てわかるものなんだから
先達である親父から何も指導受けない環境で経験も積ませないって素人同然の状態で映画作ったら
才能以前の素人作にしかならないのは明白なのにパヤオはやる気のある息子に無関心すぎる

564 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:20.52 ID:xlVfXdD/.net
よう見てるな

565 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:21.14 ID:1Vm571Nx.net
>>542
君主って王様かよ

566 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:25.24 ID:j5B6MMOi.net
正直くらかったな

567 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:25.67 ID:lR1pQcLF.net
>>514
好きな人が兄妹かもしれんという勘違い

568 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:26.65 ID:IcsZBmzc.net
>>421
パヤオ共産主義者で
政治家の世襲批判してたのにね。

569 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:27.14 ID:rR8l6y90.net
>>421
吾朗が同程度の天才ならそうだろうな

570 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:28.38 ID:GGGSPhva.net
確かに本編は明るい感じだったな

571 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:31.35 ID:9rJVmX/q.net
うぜぇw

572 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:32.19 ID:ZcOHqQaB.net
監督さま

573 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:32.64 ID:XzbuykEK.net
>>538
原辰徳

574 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:33.39 ID:lMTGxyi+.net
>>483
マーニーよりは良かったわ

575 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:33.79 ID:kptYgNFd.net
監督さま ワロタ

576 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:34.10 ID:+ahxRX+q.net
>>427
箱がでかすぎるんだよな
デビューしたてのバンドにドーム用意してるようなもの

577 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:35.47 ID:+2rnWfji.net
監督さまw

578 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:38.70 ID:KOSLgCXu.net
ええ〜、父ちゃんきついわ、タバコの量も増えるわそりゃ

579 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:39.69 ID:9bIY+s2I.net
>>401
メアリみてないの?

580 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:39.83 ID:pT/uylUW.net
タバコのくわえ方おんなじで笑う

581 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:40.23 ID:AWDL686L.net
なんで?ww

582 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:40.60 ID:vfnxKfH0.net
言う事ころころ変わるらしいね

583 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:41.07 ID:A5FnktpN.net
>>562
靴職人と絵描きとミュージシャンだな

584 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:42.08 ID:izxUBfv8.net
>>530
アリエッティは初歩的なコンテのミスとかドキュメントで平然と放送してたのがなあ

585 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:42.81 ID:2Tr/y18s.net
描くなよw

586 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:43.14 ID:IezZNHUR.net
>>421
んなことないよ。若貴だってまともに相撲やってる頃はやっぱり凄いわ、頑張れーって感じで見られてた
親に匹敵する二世ならそんなこと言われない

587 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:44.41 ID:feeNUM3K.net
コクリコ坂はあのくらいの年代の人にとってはとても懐かしい日常風景らしい
でもあの出来損ない的な学生運動っぽい奴はなんなんだって文句言ってる爺婆が結構知ってるぞ

588 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:44.65 ID:hwIRJHqW.net
ふたりともくわえタバコw
なんやかんや親子だなw

589 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:44.99 ID:pJRUtnVN.net
介入してきたw

590 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:46.17 ID:ob9ZWeWs.net
10年後鬼滅の刃に負けるパヤオであった…

591 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:47.13 ID:03TPCCh8.net
どんどん手を出そうとしてくるw

592 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:47.18 ID:hEH04t7r.net
>>463
そこで引き合いにだされる蛭子さんw

593 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:47.33 ID:mhEEVaY+.net
>>499
アニメーターは育ててるだろ

594 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:48.68 ID:ogT8+isy.net
口出すなよw

595 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:49.00 ID:TxHM9YNH.net
>>522
『君たちはどう生きるか』って新作を作ってる……はず

596 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:50.53 ID:Da7m7/vs.net
ヤニオかよ

597 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:50.68 ID:kEupM47B.net
周囲の人間も協力したくないだろ
駿の息子ってだけの監督に

598 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:53.07 ID:1ThGYAdz.net
胃痛

599 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:53.38 ID:YRUJefLZ.net
五郎うぜえなw

600 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:53.55 ID:3ITdTb+B.net
もしかしてタバコ咥えてんのって
親父の真似してんのか?

601 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:53.97 ID:AJ/v/OAx.net
思いっきり口も手も出してて笑うw

602 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:54.36 ID:kgYSLS6H.net
だらーんとタバコ口から垂らすなw

603 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:54.65 ID:q7/FRkA4.net
ツンデレかよ

604 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:56.16 ID:QmY+J3Tg.net
二人してヤニ咥えながらw

605 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:57.10 ID:TriUzP7W.net
ほんとつまんなかったからなこれ

606 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:57.11 ID:xlVfXdD/.net
横やりおじさんwwww

607 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:57.30 ID:vybcyCyD.net
タバコまで似るなよ

608 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:03:57.69 ID:Ztdeyui9.net
>>446
表向きのコメントは記録抜かれる前にどっかの突撃取材で答えてと思う

609 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:00.00 ID:8rtzCDWd.net
ああ、なるほど

まとも

610 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:01.00 ID:17W+VDKJ.net
親子で咥えタバコ

611 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:01.49 ID:V7o/LDw0.net
っ耳をすませばの監督もこんな感じであのあれになったんだよなw

612 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:01.65 ID:am4kLAUX.net
家康が息子に将軍様って言った感じに似てるw

613 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:02.17 ID:iT40RMF7.net
絵描くの好きすぎだろw

614 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:03.25 ID:7ddFPwsr.net
総監督駿

615 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:03.31 ID:Nj/xQoiF.net
これじゃやりづらいわw

616 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:04.92 ID:/ngAx5tn.net
>>583
それいいな

617 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:06.12 ID:qSUwIw1G.net
ふたりともヤニ吸うのかwwwwwww

618 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:06.31 ID:iBEwknFU.net
口出ししすぎ

619 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:06.76 ID:GGGSPhva.net
めんどくせぇな

620 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:06.95 ID:JkbW53Op.net
描くので(決定事項)

621 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:07.46 ID:FriscM1p.net
ある意味まっすぐだけどね
作り手でいくっていうのは
たいがい経営のほうで継ごうとするから

622 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:08.08 ID:266NhJ4P.net
普通に親子喧嘩やんけw

623 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:08.16 ID:PWvvugoh.net
ジャマくせえw

624 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:09.18 ID:ZblLQfcU.net
何というやり辛い職場…!

625 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:09.39 ID:YzMTa1f3.net
w

626 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:09.72 ID:Mm6ESOD3.net
吾朗さんは顔濃いねえ 
お母さん似なの?

627 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:09.74 ID:4RjL0bHJ.net
描いてもらえよ

628 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:10.35 ID:AWDL686L.net
うわあ
空気が重過ぎる

629 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:10.51 ID:+2rnWfji.net
性格も暗そうだしな

630 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:10.68 ID:HRobgZq7.net
ハイライト小さいんじゃない?

631 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:10.69 ID:XheAQE+Z.net
>>446
批判もしなさそう。
興味ないよ、あんな台詞で説明してバッカのアニメ。
ちゃんとアニメーションでやれって言う。

632 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:11.32 ID:cXEKlmlR.net
吾朗イケメンだな

633 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:13.88 ID:qis4h0Om.net
五郎が鬼滅を超える作品を作るのか

634 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:14.84 ID:AJ/v/OAx.net
>>600
次元だろ

635 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:14.99 ID:1Vm571Nx.net
ゴローちゃんそもそも建築畑の人だったろう

636 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:15.66 ID:mhEEVaY+.net
コンカツwwwwwwwwwwww

637 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:15.87 ID:pJRUtnVN.net
すげえ表情w

638 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:15.87 ID:1q2fGZ2j.net
このメガネが近藤勝也ね

639 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:16.41 ID:bPTGuq/4.net
殺伐としてるな

640 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:16.83 ID:uCt6EjQl.net
>>275
だね
全然似てない
吾朗はケミストリーの堂珍に似てる

641 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:17.51 ID:usB+5EhN.net
上手くハヤオを使えよ

642 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:17.95 ID:5cRoEaTd.net
折角パヤオがいるのに教わる気ゼロなのがきついなこの人
1作目がそこそこの出来ならまだしもクソ駄作だったのに

643 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:18.03 ID:kptYgNFd.net
厳しいな

644 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:18.40 ID:ak/wTGcy.net
ワロタw

645 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:19.56 ID:dtVwq5qs.net
吾朗以外のジブリの監督はパヤオに潰されたが
吾朗はパヤオを気にしてない

646 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:20.82 ID:ZP4kKIpv.net
禁煙じゃないのかこのスタジオ

647 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:21.09 ID:NS/Z4641.net
>>421
だって努力してもどうにもならないものってあるからね
実家の酒屋継ぐのは努力でなんとかなるだろうけど作家とか監督って才能じゃん

648 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:21.54 ID:PtOFvRF4.net
芸術家だなぁ

649 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:21.93 ID:9Wp54gU9.net
これは五郎ちゃんつらいわ

650 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:22.30 ID:2Tr/y18s.net
これは息子が正しい

651 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:23.82 ID:OKp49L2i.net


652 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:24.07 ID:RVKNsQkx.net
>>408

キメツって、宣伝とか話題なるのが明らかに不自然だよな

653 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:24.12 ID:vybcyCyD.net
ギスギスしてますなぁ

654 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:25.26 ID:/77oNniL.net
周りのスタッフがやりにくいだろうな

655 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:25.52 ID:7ddFPwsr.net
ゲドのときは口出してたのか?

656 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:26.66 ID:yU6oOBRh.net
監督に据えた人間にそんな指示しちゃあかんだろw

657 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:26.98 ID:roRAoz11.net
https://i.imgur.com/tHDHwuw.jpg

パヤオも今や若造に叱られるくらい年老いてしまったからなぁ

658 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:27.86 ID:iT40RMF7.net
やっぱ息子が可愛いんだな

659 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:29.03 ID:ob9ZWeWs.net
めんどくせえ

660 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:29.43 ID:9ZrYq1Zl.net
パヤオきびち過ぎぃ

661 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:29.47 ID:jU7fpzdU.net
今時分煙してないの?

662 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:30.19 ID:f+5fFSMR.net
よく同じ場所でやる気になれるな

663 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:30.29 ID:QMbDBzK1.net
もうお前やれよw

664 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:31.22 ID:j9WE/hju.net
息子は性格がゆがみ過ぎててジブリに求められてるものが理解できていない
ジブリは1代で終わりだ

665 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:31.69 ID:0kkZfeoL.net
えぇ…
親の看板使うなら学ばなきゃいけないんじゃないの?

666 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:32.09 ID:9rJVmX/q.net
よくこんなもの放送するな

667 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:32.13 ID:2/depeyr.net
吾郎のイメージ変わるなあ

668 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:35.39 ID:n287FnLt.net
ぱやおの下で働くのすげえきつそう

669 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:35.39 ID:jprSJOjk.net
めんどくさいなあ

670 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:35.54 ID:8rtzCDWd.net
>>631
その批判は確かに

671 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:35.63 ID:cRWk75GW.net
まあ成功者の臭覚ってのは的確ではあるんだよね

672 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:36.65 ID:AJ/v/OAx.net
>>632
不思議だよな
親父ブサイクなのに

673 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:37.72 ID:MexFFaNn.net
絵コンテなどなかった

674 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:38.04 ID:Zt5wj3Oj.net
>>517
川相の息子はプロ野球選手だった
今は知らんが

675 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:38.33 ID:K3lTQetl.net
コミュニケーション不足w

676 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:38.84 ID:lMTGxyi+.net
>>565
いくら何でも無知すぎる

677 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:39.09 ID:HRobgZq7.net
ぶっちゃけ正論すぎてなあ

678 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:39.25 ID:uzNKRAs1.net
はやお正論( ・ω・)

679 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:41.60 ID:6pPuNbbP.net
>>613
人の絵に文句つけるのも大好きだぞw

680 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:42.37 ID:9UK0dZy7.net
●3大、親の才能を受け継がなかった息子●

小澤征爾の息子
宮撫xの息子
手塚治虫の息子

681 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:42.69 ID:PQClWs5A.net
吾朗さんで才能無いわけじゃあないと思うんだけどね

682 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:43.11 ID:tzAH5394.net
>>517
メジャーのグリフィー親子くらいか

683 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:43.76 ID:pJRUtnVN.net
>>646
駿がやべえヘビースモーカーだし

684 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:44.70 ID:2Tr/y18s.net
細田下ろしたときもこんな感じだったんだろうな

685 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:44.82 ID:NkZa7AIX.net
ふらっと来てはこんなこと言われたらストレス気が狂うな

686 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:45.28 ID:VYwhAiGf.net
図面考えてなかったんだな吾郎

687 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:45.48 ID:R24YCPAg.net
吾朗のは駿の真似って理解でいい?

688 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:45.78 ID:qis4h0Om.net
パヤオロリコンなのに娘いないのか

689 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:46.38 ID:cE5dvRPd.net
パヤオはきっと想像力が止まらないんだろうな

690 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:46.97 ID:Ktckuckd.net
吾郎って太ったらハリウッドザコシショウだな

691 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:50.46 ID:qashCHVr.net
>>642
うん
パヤオがイラつくのわかる

692 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:51.99 ID:DLrq+Xir.net
たしかにコクリコ坂はずっとフワフワした作品で何を伝えたいか不明だった

693 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:52.14 ID:sZw1Gs3T.net
>>590
コロナの興収で負けるってw
黒澤明より鬼滅が上だと思ってるのかw

694 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:54.25 ID:YRUJefLZ.net
パヤオが正しい
五郎は売れてから物言えw

695 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:54.95 ID:7LUUx2vH.net
パヤオ 毒親なの?

696 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:56.43 ID:MhRLfxTC.net
長嶋野村の真意はわからんが、矛盾してないか?
能力無かったら全力で止めるべきだったんじゃないの?

697 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:56.85 ID:AMdwjmL2.net
サザエさんだってドラえもんだって家の中の構図ははっきり決まってないだろ
寅さんだって家の中に階段が二つあったりトイレの位置が変だったり
きっちり決まってない部分がある

698 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:56.91 ID:MXRc6t4u.net
ポニョもクソやん

699 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:57.05 ID:1TeHXThE.net
妻夫木聡をレンジでチンしたらこんな感じだろうな

700 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:57.85 ID:oEgkbk7P.net
どの世界でもそうだけど、一流の人間が教えるのも一流とは限らんよな

701 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:58.38 ID:XheAQE+Z.net
>>633
吾郎の作品のほうがアニメやろうとしてるよ

702 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:59.54 ID:HPjErvof.net
息子俳優みたいな顔してるな

703 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:04:59.85 ID:rfp+SUHO.net
駿の言ってることが100パー正しい
ジブリの看板背負ってるのにうんこみたいな作品出せるわけない

704 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:01.02 ID:izxUBfv8.net
>>593
いわゆる育成っていうことはやってないでしょ

705 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:02.31 ID:/VtclmoK.net
>>576
才能はパヤオから受け継いでそうなんだけどな
それを育てる環境がなかったのが悲劇だ

706 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:04.48 ID:IDGrzVif.net
性格いいな吾朗

707 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:04.78 ID:AbjcVqJ2.net
絵コンテに
くしゃがらって書かれてたら
嫌だなw

708 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:07.39 ID:rR8l6y90.net
鬼滅超えるにはコロナ収束前にアマビエのアニメだな

709 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:07.53 ID:cXEKlmlR.net
>>446
週刊誌か何かに聞かれて見てないって言ってたよ

710 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:07.60 ID:/ngAx5tn.net
やりたきゃ独立してやれ

711 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:07.89 ID:CWUebWkI.net
ここでちゃんと意見聞かないのがダメなんだよ
ムカつくのかも知れないけど相手は天才なんだから

712 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:08.01 ID:fdpgmqV0.net
しょうがないな
同じ仕事選ぶのはまだしも、同じ職場では、他人より口出ししたくもなるだろう

713 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:08.34 ID:vybcyCyD.net
美味しんぼ ならぬ 動画んぼ 作ってよ

714 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:10.83 ID:sXkadUXI.net
>>645
けど、吾朗は人の良さが

715 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:11.09 ID:3ITdTb+B.net
これで、なんでジブリに入れたんだよ監督やらせたんだよ

716 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:12.81 ID:266NhJ4P.net
いやでもお前素人じゃんw

717 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:13.50 ID:3+K2eKES.net
父ちゃんの めんどくせーな ほんとめんどくさい、。。ってぼやいてたの好き

718 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:14.47 ID:PtOFvRF4.net
素直な人だね

719 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:14.63 ID:lMTGxyi+.net
>>672
つまり
カッコウ・・・

720 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:16.12 ID:1ThGYAdz.net
カメラの取材なんか入るから余計にやり辛いんじゃ・・・

721 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:16.80 ID:YRUJefLZ.net
売れてない人間に意見言う資格ないぞw

722 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:16.82 ID:qSUwIw1G.net
ところでココリコ坂って名作だったの?


お前ら教えてくれ

723 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:17.62 ID:JkbW53Op.net
これは、何ハラと言うのだろう?

724 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:18.68 ID:OKp49L2i.net
吾郎もこだわり持ってやってんだな…
内容はあんまりだけど…

725 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:18.81 ID:t95TBmme.net
ゴローはジブリの外でやらないとだめなんじゃないかな

726 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:19.05 ID:Zt5wj3Oj.net
>>681
親父と一緒にやってんのが悪い

727 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:19.27 ID:gYQz+a1o.net
>>621
作り手ってよりか看板でしょ 鈴木Pのやり方

728 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:19.28 ID:2+gbbIFE.net
なんか働いてる人達精神的にまいりそう

729 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:19.88 ID:8rtzCDWd.net
守破離ってのもあるけどね

730 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:20.65 ID:KUyQEEfO.net
>>655
完全に無視していたw

731 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:20.66 ID:SK+2TsX0.net
与えられたもんでやれよ

732 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:21.92 ID:BXKYc2Lz.net
>>498
まだマイナー時代のパヤオがアニメ化したいと言ったが原作者は断った
そしてメジャーになったパヤオはもう興味なくしてたw

733 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:22.46 ID:vfnxKfH0.net
駿はどんな肩書きだっけこの作品
口出す権限は無いな

734 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:23.74 ID:kptYgNFd.net
世間が求めるのは駿のコピーだけど
そういう訳にもいかないしね

735 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:25.45 ID:izxUBfv8.net
結局お前がやれよって話になっちゃうわじいさん

736 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:26.12 ID:XzbuykEK.net
この30年余りで上の世代が後継育てるの拒否したのが今の衰退に繋がってる!
どの業界も

737 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:28.73 ID:YRaDpITZ.net
>>642
すいません。
1作目ってどれだったのでしょうか?

738 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:30.02 ID:AWDL686L.net
いやいやどんな名匠にだって師匠は必要だろ
まずは倣えよ

739 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:30.49 ID:h9xo/Sj0.net
>>647
その才能があるかどうか、芽が出るかの環境作りをそもそもやってねえじゃん
五郎ってパヤオから映画監督としての指導受けてねえぞ

740 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:31.53 ID:ARoQkGZ0.net
ちっちゃいプライドにこだわってるな息子

741 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:31.99 ID:jVdfPK93.net
ゴロー監督の強さは打たれ強さにあるのだ
フツーの監督なら駿から一々全部ダメ出しされて嫌になって辞めていく
しかし子供の頃から延々付き合っているゴロー監督は平然と駿のダメ出しをスルーできるスタンド持ちなのだ

742 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:32.40 ID:yjey+s5Y.net
でもジブリ作品で一番魅力的な女性はコクリコ坂のメルだよね

743 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:33.01 ID:/77oNniL.net
>>681
方向性の違いってやつかな

744 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:33.40 ID:x42uV7Gs.net
反骨心はあるけど才能が追い付いてないからどうしょうもないな・・・

745 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:34.37 ID:ZP4kKIpv.net
絵がうまい
二世の話題性
顔もいい

そりゃ鈴木プロデューサーも持ち上げたくなるな

746 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:36.19 ID:rR8l6y90.net
表情が抑圧されて育った子だな

747 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:37.40 ID:7VSyWZiO.net
吾郎ごときがハヤオに楯突くんじゃねーよ
って思ってしまうの俺だけ?

748 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:38.16 ID:aGPUfFpk.net
この暗さ好きだけどなあ
ジブリは基本明るすぎるから

749 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:39.59 ID:JPxGeWTj.net
暗い子だったな ジブリは元気な子がいい

750 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:41.21 ID:2Emy1vqG.net
>>682
あっちはゴロゴロいるよ

751 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:43.40 ID:iJjfZtJF.net
吾郎めっちゃいいやつらしいな

752 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:43.66 ID:ob9ZWeWs.net
>>676


753 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:44.41 ID:cRWk75GW.net
暗い方がメンヘラ時代には受けるだろ

754 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:44.61 ID:8TXUFu6c.net
>>672
才能無いし托卵の可能性

755 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:44.83 ID:kp0wArc/.net
>>553
親父が偉大すぎてワリを食った息子
という方が正しい評価の気がする

花田靴も加えておいて

756 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:45.39 ID:YRUJefLZ.net
>>722
とっちらかってて意味わからんかった
カタルシスもない

757 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:46.15 ID:ztB8IWpt.net
>>652
時代に取り残された、化石のゴミな感想だなww

758 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:50.01 ID:txXRrhVd.net
鬼滅に日本1位取られてブチ切れやな

759 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:52.14 ID:IcsZBmzc.net
吾朗はジブリの大株主なの?

760 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:52.78 ID:XJK8wYlK.net
>>635
愛知のサツキとメイの家とかに関わってたねそういえば

761 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:53.07 ID:2r1knHxK.net
>>656
パヤオのいつものパワハラ
こうやって優秀な後進も潰してきた

762 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:57.57 ID:MXRc6t4u.net
押井が鈴木プロにポニョは破綻してるって言ったら
否定しなかったw

763 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:58.09 ID:PtOFvRF4.net
それは貧乏ゆすりです

764 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:58.66 ID:xAd89gp8.net
天才って陰を産むんだな
観てるだけの私たちはいいけど
見抜かれる側としてはたまったもんじゃないな

765 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:58.85 ID:Mm6ESOD3.net
全然才能ないじゃん 
辞めてほしい

766 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:05:59.99 ID:Nj/xQoiF.net
>>699
わろた

767 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:00.80 ID:/L13yaxm.net
駿「俺がもう一人いればなぁ…」

768 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:02.15 ID:EahGarn2.net
>>536
取り巻きが一気にすがり出すから、開花か潰されるかだな

769 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:02.42 ID:AbjcVqJ2.net
>>737
未来少年コナン

770 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:05.45 ID:C3mcokZq.net
近藤さんいきとったんか!

771 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:06.14 ID:lMTGxyi+.net
吾郎はパヤオの息子というブランドしかないからなあ

772 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:08.38 ID:Vm/jW4BK.net
>>747
親子に何言ってんだ

773 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:09.07 ID:am4kLAUX.net
近藤正也キターーーーー

774 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:09.26 ID:OUYaJiEM.net
細田守はこういったプレッシャーに耐えられずハウルを途中で降板しちゃったのかな

775 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:10.10 ID:oEzJjC+G.net
でもハヤオの助けあった方が良かったのに

776 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:10.64 ID:lR1pQcLF.net
>>722
ラピュタを100点だとすると50点くらい

777 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:11.24 ID:sZw1Gs3T.net
近勝監督で作ってみればいいのに

778 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:12.01 ID:3NBzVKHI.net
>>709
富野はどうだろう?

779 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:12.28 ID:GGGSPhva.net
何を偉そうに

780 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:12.90 ID:fP/TSQMK.net
実績がないのにプライドだけは高いんだな吾郎
自分がなにものなのか理解できてないんだろうな

781 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:13.19 ID:1ThGYAdz.net
異が死ぬ

782 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:14.48 ID:Ztdeyui9.net
>>680
芸術的才能はそれこそ遺伝するものじゃないからそれを子供ってだけで求めること自体が無駄や

783 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:15.31 ID:7LUUx2vH.net
サンサーラ聞こえそうな内容

784 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:15.75 ID:OKp49L2i.net
いやらしい質問

785 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:16.52 ID:FriscM1p.net
あ、それパヤオ以外がいってはだめなやつ

786 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:17.54 ID:mhEEVaY+.net
>>684
細田は1年掛けてもコンテをアップさせれなかったのでクビや

787 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:18.23 ID:/VSpwSR1.net
なんやねん

788 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:18.32 ID:EM0+Wm80.net
その質問やめーや

789 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:19.36 ID:6qydsbkB.net
煽り

790 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:20.38 ID:e9/Q8UBX.net
>>719
小田部羊一に似てたりするの?

791 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:21.96 ID:KOSLgCXu.net
>>553
かわいそうだよ、一茂だってプロまでやったんだし
自分で稼げてるんだからいいじゃんww

792 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:23.22 ID:bPTGuq/4.net
吾朗性格悪いな

793 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:24.20 ID:+wZfuk6L.net
青春映画は新海にとられちゃって、耳をすませばみたいな奴もう作れないのか?もったいない

794 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:24.91 ID:XzbuykEK.net
>>645
筆頭は庵野として
他は細田とアンダルシアの夏作った監督ぐらいしか知らない

795 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:25.00 ID:kl70vIZj.net
>>680
小沢だけマシ

796 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:25.07 ID:qSUwIw1G.net
>>756
駄目なんか

797 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:25.61 ID:5cRoEaTd.net
>>737
ゲド戦記

798 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:26.60 ID:TriUzP7W.net
おもしろかったらまだよかったけど内容以外にアニメとして人間の動きが全然おもしろくない

799 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:28.80 ID:7ddFPwsr.net
吾朗「オヤジ!俺の作ったローニャを見てから文句言えよ!」

800 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:29.00 ID:gYQz+a1o.net
>>759
ジブリ美術館の館長だったような

801 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:29.48 ID:vybcyCyD.net
まわりはやりずらそー

802 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:31.45 ID:vfnxKfH0.net
>>703
そら社長の鈴木Pが判断する事だな

803 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:35.68 ID:GGGSPhva.net
めっちゃ上手い

804 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:36.75 ID:uCt6EjQl.net
>>664
鈴木が吾朗のご機嫌取りしてて
吾朗に書かせてるんだよ

805 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:37.12 ID:hEH04t7r.net
>>752
本当に気づいてないのか正しいと思い込んでるんだろうな

806 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:37.60 ID:oA5biFSx.net
鷹がとんびを生んでしまったな

807 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:40.34 ID:RsdDdGMT.net
こんな頼りない監督とやりたくないだろうな皆

808 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:40.73 ID:C3mcokZq.net
近藤違いだった

809 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:40.94 ID:9rJVmX/q.net
ジブリっぽさにこだわってるのがダメな原因なきがするなぁ〜

810 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:42.04 ID:OKp49L2i.net
クッソ煽り

811 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:42.13 ID:qZpugPkV.net
つら

812 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:42.20 ID:jVdfPK93.net
二人で悩んでるわあ

813 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:42.74 ID:7ddFPwsr.net
>>730
なるほどw

814 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:43.61 ID:Da7m7/vs.net
何様なんだ

815 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:44.68 ID:j9WE/hju.net
>>711
天才どころか看板だからな
みんながジブリに求めてるのは宮崎駿の映画
エヴァの劣化した人間模様映画じゃない

816 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:48.00 ID:hiCd9JyC.net
>>747
そらそうやろ
そんで親父が亡くなった後で、あれを聞いてればよかった、これはどうしてたんだろ?って思うんだよ

817 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:48.91 ID:1ThGYAdz.net
お腹痛い

818 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:49.64 ID:LpXq0wX8.net
耳をすませば好きだったなあ

819 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:50.00 ID:JPxGeWTj.net
パワハラ

820 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:51.09 ID:K3lTQetl.net
失礼じゃね

821 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:51.54 ID:0kkZfeoL.net
こわい

822 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:51.94 ID:fdpgmqV0.net
職場の同僚だって、親父の方の言うこと聞かざるを得ないだろうし
自由にやりたきゃ他所へ行くしか

823 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:52.28 ID:wVwEE/jz.net
吾郎は建築士として才能はあるんでしょ?コネもあるだろうけど

824 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:52.63 ID:1Vm571Nx.net
ゴーロゴーロゴロハヤオの子〜

825 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:53.28 ID:2Emy1vqG.net
>>672
カーチャン似なんやろ

826 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:53.54 ID:6qydsbkB.net
よくキレないな

827 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:53.71 ID:SK+2TsX0.net
パヤオがやったら面白くなった?

828 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:53.98 ID:n5ByqO3N.net
具体的な指示ないんかい

829 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:54.05 ID:cE5dvRPd.net
たよりねぇなぁ

830 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:54.30 ID:zcFcmSHg.net
すげえな

831 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:56.13 ID:XJK8wYlK.net
>>777
それみてみたいな

832 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:56.32 ID:AWDL686L.net
志だけは立派ていう
一番始末におけない奴

833 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:57.02 ID:xlVfXdD/.net
気が狂いそうな仕事だな

834 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:57.99 ID:/77oNniL.net
どこが良くないかは言わないのか

835 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:58.56 ID:j5B6MMOi.net
どうすりゃええねん

836 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:58.69 ID:zLvUo1ug.net
キレてる

837 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:58.82 ID:QmY+J3Tg.net
>>776
結構評価高いじゃん

838 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:59.56 ID:q5Bbg0QK.net
スタッフがカワイソス

839 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:59.59 ID:+2rnWfji.net
スーさん

840 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:06:59.70 ID:YzMTa1f3.net
固まってないのに描き直すのきちー

841 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:00.84 ID:rR8l6y90.net
>>783
中孝介主題歌で妖怪が見えてしまう少年のアニメ作ればいいな

842 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:01.10 ID:svP4Cxo/.net
監督としての意地って言われてもなぁ

843 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:01.13 ID:ZcOHqQaB.net
最大の邪魔者キタ━(゚∀゚)━!

844 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:03.51 ID:84ELckyn.net
転がし屋

845 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:03.68 ID:oUjBs88J.net
近藤勝也にダメ出し出来るメンタルすげえわ

846 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:04.22 ID:oEzJjC+G.net
>>828
それな

847 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:04.44 ID:u/+OuJGP.net
>>680
菅直人の息子と田中角栄の娘は?

848 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:04.66 ID:+8vKnTCr.net
重苦しい職場だな

849 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:04.66 ID:EM0+Wm80.net
おっぱい

850 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:04.79 ID:ILUuP/Zz.net
こんなん正解あんの?

851 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:05.79 ID:R24YCPAg.net
谷間見えた

852 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:05.89 ID:/VSpwSR1.net
的確な指摘しないと進まないだろ

853 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:06.01 ID:2Emy1vqG.net
一番悪いのは鈴木

854 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:07.61 ID:HPjErvof.net
おっぱい!

855 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:08.13 ID:a8fwJyju.net
見えた!

856 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:09.41 ID:izxUBfv8.net
谷間見えた

857 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:09.73 ID:2Tr/y18s.net
鈴木が戦犯だからなあ…

858 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:09.84 ID:+ahxRX+q.net
おっぱいみえた!

859 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:10.13 ID:q5m8w/jD.net
安心の鈴木さん

860 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:11.02 ID:DnPBeakk.net
父親を意識するのはやめて、いっそ全く違う方向で行ったほうがいいのでは?
http://a.kota2.net/2012292304495007.jpg

861 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:11.32 ID:x42uV7Gs.net
谷間見えた

862 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:11.36 ID:ARoQkGZ0.net
政治力だけ高い鈴木

863 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:11.42 ID:Yhsi+s6K.net
心理的安全の無い職場だな

864 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:11.45 ID:OKp49L2i.net
意訳:こんなんでいいと思ってんの?

865 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:13.04 ID:2+gbbIFE.net
>>722
私は見てないけど、高校生の娘はジブリで一番好きだって(ジブリはほとんど全部見てる)

866 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:13.22 ID:VUl/Hxxs.net
みえた

867 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:13.25 ID:feeNUM3K.net
>>722
昔あの辺に住んでた人には嬉しい作品だが内容はつまらんって言って言われた
自分でもそうだろうなと思う

868 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:16.41 ID:6pPuNbbP.net
全部鈴木が悪いw

869 :(^ー^*bリおぎりかほんまいけだん :2020/12/29(火) 23:07:16.48 ID:jxFd5m/k.net
親子揃ってやりにくそうなやつだなw

870 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:16.61 ID:haFQKKQm.net
ゲド戦記は作者のアーシュラKル・グウィン女史怒らせたよねw
わざわざアメリカまでハヤオ百が行って原作に惚れ込んだからアニメ化させてくれって頼んで
アーシュラは当然ハヤオ自身が監督するもんだと思って許可出したのに息子が作るってことになって
案の定あんな出来で 失望してアレは私の作品とは無関係ですとまで言い放つという有様

871 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:16.99 ID:ygK0hksI.net
近藤に対して偉そうだな監督さま

872 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:17.10 ID:Adfr+k4K.net
なんで独立しないんだろ
ジブリにいる限りパヤオにうるさく言われるのに

873 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:17.19 ID:BLXbCcig.net
引っ張り込んだ鈴木が悪い

874 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:18.51 ID:kouIRT0+.net
ここまで顔や雰囲気似てない親子も珍しい
DNA全く受け継いでない

875 :!omikuji:2020/12/29(火) 23:07:19.03 ID:p565I5oN.net
きつい

876 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:19.73 ID:BXKYc2Lz.net
悪役 鈴木P

877 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:20.10 ID:V4ukJLkE.net
微妙な立場なのがこちらにまで伝わってくるなw
精神病みそう

878 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:21.26 ID:yBzs01I3.net
この人が元凶

879 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:21.68 ID:V7o/LDw0.net
鈴木が来たらもっと戦々恐々となるだろうに

880 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:21.98 ID:Ktckuckd.net
おっぱいおしい

881 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:22.80 ID:8MwQkl8K.net
親子だから、あるある。

882 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:23.15 ID:A5FnktpN.net
鈴木さんはほとんど仕切ってるのかな〜
どんな利益の流れなんやろなw

883 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:23.97 ID:lMTGxyi+.net
>>752
四字熟語って知らないの?

884 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:24.58 ID:2/depeyr.net
>>470
あのカラーの女性だけは必要と思ってるだろう

885 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:24.94 ID:vdoo3oNo.net
>>408
いや、アニメきめつのやいばはよく出来てるよ
なぜ若い漫画にあんなにスタッフが心血注ぎ込んだのかは分からないけれど…
玄人好みする何かがあったんだろうなと思ってる

886 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:27.47 ID:/VtclmoK.net
>>791
才能ないのにプロになった一茂は化け物だなw

887 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:27.91 ID:9bIY+s2I.net
>>664
一代で終わりたいけど、周りが許さなかったんだろうねえ
米林とかもう一人かわいそう

888 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:29.32 ID:R24YCPAg.net
なかなか良いおっぱい

889 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:30.12 ID:1ThGYAdz.net
カメラで撮ってるから余計こうなっちゃんじゃないかなと思うのだが

890 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:31.04 ID:gYQz+a1o.net
>>798
ほんまこれ ジブリ風の動きをなぞっただけ 新しい物を見た気がまるでしない

891 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:31.07 ID:am4kLAUX.net
絵コンテもディスクの時代かw

892 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:31.23 ID:lR1pQcLF.net
>>553
団野村って実子じゃねーしw
さちよの連れ子でしかも代理人として優秀

893 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:31.30 ID:fSgZfM9l.net
レンガ屋キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

894 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:31.96 ID:3ITdTb+B.net
>>780
実績もないのに監督やらせるジブリのせいでもあるわ

895 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:32.46 ID:fP/TSQMK.net
>>715
俺は野村や長嶋みたいになりたくない
ってのははっきり言ってパヤオが自自分自身を騙してるだけだから

896 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:33.02 ID:Nj/xQoiF.net
鈴木は資金繰りは上手いけどなー

897 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:33.16 ID:1TVTwXSf.net
乳が見えたので飛んで

898 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:33.58 ID:1zRFhgDZ.net
>>818
あれは良かったな。

899 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:35.03 ID:8TXUFu6c.net
トトロのクッションええな

900 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:35.74 ID:7ddFPwsr.net
それいう?この人にw

901 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:36.47 ID:JkbW53Op.net
暗黒卿、キターーーーーー

902 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:37.10 ID:IIp04xZI.net
>>592
息子はゲーム会社勤務

903 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:37.45 ID:q5Bbg0QK.net
働き者も無能が一番邪魔

904 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:37.97 ID:jFOavExb.net
態度でかっ!

905 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:39.27 ID:9mLWQSsn.net
ゲドがくそつまらないのは、吾朗だけじゃなく
スタッフにも問題あるよ

906 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:42.10 ID:kl70vIZj.net
よくもまぁあんな親父と同じ仕事しようと思えるな
一個も勝ててるところないのにw

907 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:42.83 ID:/ngAx5tn.net
>>758
記録それははかない

908 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:43.30 ID:KUyQEEfO.net
人間が棒立ちだな

909 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:43.72 ID:sZw1Gs3T.net
もう荒川はパヤオに密着してないのかな
引退してるけど日常でも見たい

910 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:46.40 ID:AbjcVqJ2.net
ゲド戦記の作画背景の立体感の無さは異常!
溶けるタイミング悔やんでるヤツとの意気込みの落差が・・・

911 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:46.48 ID:GGGSPhva.net
もうアフレコしてあるのか

912 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:47.06 ID:bJQPFw9C.net
何をどうしたいのか言わないでもう一回とか暴君かよ

913 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:50.86 ID:PtOFvRF4.net
商業映画とは言っても少し違うよね

914 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:51.72 ID:TxHM9YNH.net
>>778
確か観て、感想も言ってたような……

915 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:51.80 ID:oEgkbk7P.net
吾郎の新作って明日だっけ?

916 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:54.14 ID:C3mcokZq.net
ちゃんと確認してあの出来か

917 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:56.88 ID:jVdfPK93.net
>>794
アンダルシアの監督も宮崎アニメに参加しててアニメ制作が嫌になって一度アニメ業界から離れてますからねえ・・・

918 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:58.49 ID:j9WE/hju.net
>>804
見てなかったか?
プライドが邪魔していらない個性を作品に出そうとしてるんだよ
鈴木が求めてるのは駿の息子って看板だけ

919 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:59.14 ID:5v+K2RUh.net
大変な仕事だなあ

920 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:59.21 ID:hEH04t7r.net
>>847
菅直人の息子は中学の生徒会長リコールさせられるわ、
引きこもるわのレベルだから悪い意味でレベルが違う

921 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:59.46 ID:mhEEVaY+.net
鈴木の娘か

922 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:07:59.51 ID:dtVwq5qs.net
>>358
メカを描けるアニメータがいないので
メカはCGと割り切った
カラー立ち上げの3年も前からCGアニメーターを募集していた

923 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:08:00.61 ID:G3yeF4rg.net
いいと思って描いたのを描き直せって言われる仕事って
絵が好きで入った人だと逆に厳しい仕事だな
まぁそれがプロなんだろうけど

924 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:08:02.41 ID:1TeHXThE.net
ほぅ〜このオッサンが見定めるのか

925 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:08:03.55 ID:D1cN51V1.net
おっぱ

926 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:08:03.59 ID:9rJVmX/q.net
こんなn見てわかるのか

927 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:08:04.49 ID:5cRoEaTd.net
>>747
そうは思わんけど映画監督しての駿に対する敬意が微塵も感じられんのがきつい
下積みしてたんならまだしもしてないよねこの人

928 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:08:07.07 ID:JptS6Hwf.net
スタッフの乳輪が見えたのできました

929 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:08:08.58 ID:7ddFPwsr.net
>>884
そんな話してたね!

930 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:08:08.88 ID:rR8l6y90.net
この人早く消えないかな

931 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:08:09.35 ID:4E3aGyjY.net
あのさあ、お前が決めろよ七光ぼっちゃま

932 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:08:12.35 ID:YRUJefLZ.net
五郎の内面が出ちゃってんだよな

933 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:08:12.51 ID:Il9+7krN.net
>>809
駿の息子として呼ばれてるけど親父の真似でいいのかね

934 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:08:13.69 ID:YzMTa1f3.net
こんだけちゃんといろんな人がチェックしててもつまんねー作品が完成しちゃうんだな・・・

935 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:08:13.80 ID:uCt6EjQl.net
ジブリが良かったのは魔女の宅急便までだろ

936 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:08:14.85 ID:NS/Z4641.net
>>739
教えてもらわないとどうにもならないなら才能ないんだよ

937 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:08:14.93 ID:XheAQE+Z.net
>>865
ストレートな純愛映画だからなコクリコ坂

938 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:08:17.25 ID:vfnxKfH0.net
>>882
自転車操業

939 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:08:18.75 ID:NkZa7AIX.net
仕事が趣味の究極系だなこいつらw

940 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:08:20.83 ID:oUdw9U2f.net
才能どうなの?

941 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:08:22.95 ID:9TAJIgWi.net
意訳(あーこれ失敗ですわー)

942 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:08:25.70 ID:hSz+LJIm.net
鬼的なやつ出しちゃう?

943 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:08:26.80 ID:VYwhAiGf.net
暗いのか
見たこと無いけど

944 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:08:27.10 ID:iuUw38Bt.net
>>652
ジブリだって鈴木Pの宣伝の力でのしあがったからな
初期のナウシカとかコケてたし

945 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:08:27.54 ID:266NhJ4P.net
そんな根本的なダメ出しをされちゃうレベルなんだよなぁ吾郎は

946 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:08:30.14 ID:bfxaYXUJ.net
>>586
芸能界なんて二世三世ばっかりだしな

947 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:08:31.95 ID:8C9GD1Gp.net
これ鈴木の青春映画なんだろ?

948 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:08:33.30 ID:XzbuykEK.net
>>903
アベの事か

949 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:08:36.24 ID:GGGSPhva.net
この人が実質ボスだからな

950 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:08:37.64 ID:7ddFPwsr.net
ダメP「山田くんとかぐやひめGO!」

951 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:08:38.36 ID:usB+5EhN.net
>>940
ない

952 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:08:38.99 ID:HRobgZq7.net
パヤオのパワハラに耐えられるから吾郎使うんだろうな

953 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:08:39.11 ID:svP4Cxo/.net
>>872
独立して誰がついてくれるんだ

954 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:08:41.16 ID:AJRe+nPx.net
宮崎のコピーを求めるなら、宮崎駿がやれという話になるよな(´・ω・`)

955 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:08:42.65 ID:YRaDpITZ.net
>>797
ありがとうございます。ジブリの中では下から数えた方が早そうなやつですね。

956 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:08:43.30 ID:qSUwIw1G.net
はっきり言って吾郎って全く才能ないんだろ・・・・


映画として出来てるかどうかって
才能あるやつだったら一人で作ってしまうわけだし

957 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:08:43.50 ID:YRUJefLZ.net
>>809
劣化パクリか

958 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:08:44.69 ID:7hDvpniR.net
女性アニメーターは何者?

959 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:08:45.20 ID:SK+2TsX0.net
アリエッティも微妙だったしなぁ……

960 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:08:45.93 ID:+wZfuk6L.net
>>886
一茂は才能あったぞ、大学でも結果残してたし 自他共に言われるのが練習しなかった事

961 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:08:46.92 ID:hPV22Ye+.net
ゲドもココリコもキャラが立ってない

962 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:08:46.97 ID:IcsZBmzc.net
>>920
菅直人の息子は親父の公設秘書やってるよ。

963 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:08:47.58 ID:bPTGuq/4.net
吾朗の無能さすごい(´・ω・`)

964 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:08:51.84 ID:MXRc6t4u.net
なんの話かさっぱり覚えてない

965 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:08:53.41 ID:dTyUFuvF.net
駿の扱い方がまだ分からんから悩んでるんだろうなこういうのはほっといて面倒くさいことはまかせると喜ぶんだけどな

966 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:08:54.82 ID:vybcyCyD.net
ゲド戦記の野犬のシーンは 王蟲の劣化版

967 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:08:54.87 ID:lMTGxyi+.net
というTV演出

968 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:08:54.91 ID:gYQz+a1o.net
>>952
そういう事

969 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:08:57.99 ID:+24xIEvI.net
まあ、身内が死んでも1年たてば普通にいつも通り生活するしな
何かの時にふっと思い出す
そんな感じじゃないか?46時中過去を引っ張らないよ

970 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:08:59.86 ID:DPTY26Xa.net
>>927
だって駿から脚本家としての技術何も受けてねえからな五郎w
指導もしねえでそれで敬えとか無理があるだろ

971 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:09:00.87 ID:oEgkbk7P.net
近親相姦のやつだっけ?

972 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:09:01.48 ID:G4tKFMZ0.net
練り直してあの出来か

973 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:09:03.08 ID:A5FnktpN.net
>>872
独立したところでどうだろうか
金をドブに捨てるようなもんでは

974 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:09:03.81 ID:1q2fGZ2j.net
宮崎の金魚の糞だからな鈴木

975 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:09:04.10 ID:vdoo3oNo.net
三鷹のジブリの側にはガイナックスと「サンライズ」という名前のアパートがあった

976 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:09:05.93 ID:YzMTa1f3.net
>>747
結果的に一茂の方がマシw

977 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:09:06.31 ID:ovW9NKsT.net
クリエイターは英才教育もしてないでサラリーマンやらせてて世襲は無理でしょう
吾郎は美術館とか権利関係の社長やってりゃええねん
中身がないのに何が出せる
さいのうがないやつにやらせるなよ

978 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:09:09.23 ID:+2rnWfji.net
辛気臭いんだよ!

979 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:09:11.07 ID:bfxaYXUJ.net
>>791
映画でコケて消えたけど
ワイドショーやバラエティで人気キャラクターになるとはな

980 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:09:15.30 ID:kl70vIZj.net
>>922
旧劇の量産機対弐号機は良かったけど、シンエヴァの13号機対初号機の動きの軽さよ

981 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:09:16.73 ID:TxHM9YNH.net
>>915
夜7時半だったかな?

982 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:09:20.55 ID:Bi5NAemJ.net
さっき「もう一回描いた方いいと思いますよ」って言われてたのって誰?

983 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:09:23.26 ID:EahGarn2.net
>>778
富野は講演会か何かでサラッとストーリーを言っていたから見てなくても
人に聞いた話かもしれんが知ってると思う

984 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:09:24.68 ID:9UK0dZy7.net
>>782
いや逆。
センスなんて1番遺伝的要素強い。

あと、幼少期からプロの現場見てるという「環境」も大きい。

985 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:09:26.19 ID:ILUuP/Zz.net
キャラなんかいっちゃん最初に決めんちゃうん

986 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:09:27.07 ID:rR8l6y90.net
独立して好きに作ったほうがいいぞ

987 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:09:27.65 ID:7LUUx2vH.net
吾郎のお母さん インドネシア人?

988 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:09:30.23 ID:sZw1Gs3T.net
>>408
興収なんて関係ないよ
誰もトトロより鬼滅のほうが上だなんて思ってないから

989 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:09:32.86 ID:VhrPbDzx.net
漫画のおまけの鬼滅映画があれだけヒットすりゃ
映画オンリーの吾朗や細田の存在ががが

990 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:09:33.35 ID:iuUw38Bt.net
>>809
だが客が求めてるのはそのジブリだから脱却するならジブリ抜けるしかないよ

991 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:09:33.78 ID:03TPCCh8.net
>>944
ナウシカはジブリではないしコケてないよ。
ラピュタとかトトロの方がやばかった。
跳ねたのは魔女宅から

992 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:09:36.75 ID:+4oj38jv.net
>>498
原作者説得に行った場で「こいつより自分の方が上手くできる」って言ったんだったっけ?
まぁ息子は色々大変だわな

993 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:09:40.49 ID:PQClWs5A.net
農学部出身で建築設計からアニメ描くってスゴくね?

994 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:09:42.88 ID:ni/1Z3nR.net
後期のパヤオ作品面白かった?
風立ちぬとかさ

995 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:09:43.03 ID:Wuyt2eYO.net
>>736
10年後中国に抜かれるな
アニメもゲームも

996 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:09:43.87 ID:PtOFvRF4.net
父親が偉大だとなぁ

997 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:09:49.90 ID:SK+2TsX0.net
アニメ作るのが楽しいわけないだろ

998 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:09:51.42 ID:oEzJjC+G.net
やれ

999 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:09:51.52 ID:VTAbZHlx.net
パヤオは天才なんだから
その才能を世襲しようたって無理な話なんだよ最初から

1000 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:09:52.14 ID:1QkfO+1t.net
三郎とか四郎はいないのか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
146 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200