2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ふたり「コクリコ坂・父と子の300日戦争〜宮崎駿×宮崎吾朗〜」★4

1 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:35:25.49 ID:c9b1agaH.net
ふたり「コクリコ坂・父と子の300日戦争〜宮崎駿×宮崎吾朗〜」★3
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1609251842/

2 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:36:35.09 ID:uzNKRAs1.net
たいしたもんだな( ・ω・)

3 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:36:47.15 ID:VX8wWDRF.net
鈴木が戦犯…
どういうことかわかりやすく教えてくれ

4 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:37:01.22 ID:Ksmy4dex.net
公園造りの空間把握能力をアニメーションに活用

5 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:37:13.52 ID:tGvvWlZn.net
ゲド戦記は正直退屈だった

6 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:37:13.53 ID:lR1pQcLF.net
ゲド戦記は本当に酷いからな

7 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:37:17.20 ID:YDQp0XHV.net
名シーンくる

8 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:37:19.89 ID:b0M13/76.net
絵よりストーリー構成よ

9 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:37:21.75 ID:iBEwknFU.net
動画原画絵コンテとステップアップしないと

10 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:37:24.22 ID:iuUw38Bt.net
下積みもなしにヤラせるのがそもそも無茶だろう

11 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:37:25.14 ID:yvUzPdmz.net
なんかコレ見てると胃が痛くなってくる

12 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:37:25.56 ID:HRobgZq7.net
地獄の試写会じゃん

13 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:37:26.70 ID:7gfITeZ6.net
パヤオが切れるやつかw

14 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:37:27.02 ID:9rJVmX/q.net
9か月で作れるのか
エヴァとかどうなってんの

15 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:37:27.32 ID:1ThGYAdz.net
背景画担当当たりからやらせてれば・・

16 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:37:28.07 ID:MKDyRYYK.net
パヤオからしたら地獄だな

17 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:37:29.09 ID:cRWk75GW.net
ドキドキするな

18 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:37:34.04 ID:4RjL0bHJ.net
主題歌の人が横に

19 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:37:34.54 ID:7ddFPwsr.net
駿「やっぱ俺がいないとだな」

20 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:37:35.11 ID:4WCwuz7C.net
こっわwwww

21 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:37:36.76 ID:NsAT2Cpz.net
ゲド戦記おもしろい?

22 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:37:37.06 ID:pSibkGkg.net
マジでつまらんくて最後まで見れなかった

23 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:37:37.30 ID:haFQKKQm.net
ハヤオは女好きなので原作者が女の作品が多い
魔女の宅急便 海がきこえる 耳をすませば おもひでぽろぽろ ハウルの動く城
コクリコ坂から 借りぐらしのアリエッティ 思い出のマーニー

24 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:37:38.28 ID:/VtclmoK.net
未経験者に監督やらせて才能ないって、そりゃおかしい話ですよ

25 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:37:38.63 ID:OKp49L2i.net
うわー胸が締め付けられる

26 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:37:38.97 ID:XHla/q5y.net
原作者激怒

27 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:37:40.93 ID:am4kLAUX.net
心オナニー久々聞いたわ

28 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:37:41.30 ID:HRobgZq7.net
ひー自分のことのように怖い

29 :無名:2020/12/29(火) 23:37:41.39 ID:nlJNA6Cx.net
駿「(こんなクソ映画を・・・)」

30 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:37:42.08 ID:2KLqp4NC.net
>>1おつ
マターリスレがあらへん(´・ω・‘)

31 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:37:42.12 ID:4CGPTlcb.net
ゲドは途中で終わらせたようなぶったぎりだったような

32 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:37:43.11 ID:8oxW6HQX.net
何だかんだ文句言ってるが
息子が気になるんだな

33 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:37:43.29 ID:VhrPbDzx.net
せめてボソボソ会話はやめとけよ

34 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:37:43.36 ID:dx6PLyAu.net
隣の外人女誰やねん原作者?

35 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:37:43.33 ID:sZw1Gs3T.net
原作者は駿が若い頃オファーしたら断ってきて
オスカー獲ったら逆に作ってくれと言ってきたババアだからw
あっちも悪いぞw

36 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:37:43.65 ID:9KE4ss5R.net
ゴミが出来上がるわけま

37 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:37:43.75 ID:1rngPJkL.net
これ見終わってどんな反応だったのかw

38 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:37:44.02 ID:oUdw9U2f.net
怖いよ〜

39 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:37:44.21 ID:jHJtr1on.net
赤外線アダルトビデオやめろ(´・ω・`)
赤外線アダルトビデオやめろ(´・ω・`)

40 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:37:44.62 ID:qBUQm2A3.net
ゲドはジブリ史上最悪の駄作だった
コクリコ坂はまあまあ良かった
ローニャは名作

41 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:37:45.20 ID:qis4h0Om.net
駄作w

42 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:37:45.24 ID:N47Zc0at.net
途中で席を立つ

43 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:37:45.81 ID:9ZrYq1Zl.net
見てられん

44 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:37:45.80 ID:rZ2eqJ8r.net
原作者が最初難色を示したのを
パヤオが「私が責任を持って良い映画にさせます」って言ったとかなんとか聞いた記憶がある

45 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:37:46.62 ID:38LG9Qju.net
駿の妻って出てきたことある?

46 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:37:47.46 ID:TXJIr6d2.net
息子めっちゃイケメンやん
俳優になればよかったのにw

47 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:37:48.56 ID:haFQKKQm.net
原作者大激怒アニメwww

48 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:37:48.95 ID:p2g1bsV4.net
正直つまらなかったな

49 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:37:49.06 ID:CbB5rBOj.net
妻夫木に似てるな

50 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:37:50.77 ID:Nj/xQoiF.net
これ見られるのは恐怖でしか無いw

51 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:37:51.09 ID:BXKYc2Lz.net
保田さんいた

52 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:37:51.55 ID:2AHFV877.net
ダメ息子のゲロ

53 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:37:53.22 ID:5f8HxoMT.net
見たけど記憶に全く残ってない

54 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:37:54.68 ID:pT/uylUW.net
絵がダメすぎる

55 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:37:56.23 ID:5v+K2RUh.net
面白そう
見たことないけど

56 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:37:56.24 ID:ZH2VCRjZ.net
>>4
鼻かんだティッシュでチンコ拭くみたいな感じ?

57 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:37:56.32 ID:SK+2TsX0.net
パヤオが出てくとこ大好きだわw

58 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:37:56.66 ID:SN14KVCf.net
駿がブチ切れたあれか

59 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:37:56.83 ID:/BjSPaqF.net
本当に一生見たくない

60 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:37:58.34 ID:H5CuJVfk.net
まあでも宮崎駿の息子っていうのは
想像もつかないプレッシャーなんだろうな

61 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:37:59.75 ID:Zm127amx.net
(ノ∀`)アチャー

62 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:00.19 ID:K1EENxUe.net
ひいいい

63 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:00.19 ID:vybcyCyD.net
王蟲の劣化版のシーンか

64 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:00.65 ID:yvUzPdmz.net
オイオイオイオイ

65 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:01.00 ID:Zt5wj3Oj.net
えぇ…

66 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:01.82 ID:VzcWXu43.net
主人公が駄目だった?

67 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:02.25 ID:HRobgZq7.net
途中でww

68 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:02.49 ID:3XWTHu3Q.net
実際、ゲド戦記は嫌いじゃないけど出来はほめられたもんじゃないよな

69 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:03.20 ID:OKp49L2i.net
うわー…

70 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:03.30 ID:QDpXRHEc.net
腐ってやがる・・・早すぎたんだ

71 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:03.68 ID:MEbttqbc.net
いまだに見てないわこれ

72 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:03.99 ID:cRWk75GW.net
えーーーーーー

73 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:04.70 ID:BXKYc2Lz.net
何が聞きたい

キタ――(゚∀゚)――!!

74 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:04.71 ID:16FRMVBI.net
鈴木「親父殺しちゃおうぜ」

75 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:04.85 ID:1ThGYAdz.net
うはあ

76 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:04.89 ID:LptYiNHq.net
実はゲド戦記は未だに見たことない(´・ω・`)

77 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:05.25 ID:84ELckyn.net
wwwwww

78 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:05.44 ID:2r1knHxK.net
ダメだ(´・ω・`)

79 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:05.53 ID:aFEJ3wAN.net
うわ、一緒にみたのか、、、
やばいw ww

80 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:05.66 ID:haFQKKQm.net
これこれwっっっq
途中でwwwwwwwwww

81 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:06.00 ID:Rwxe8Hkw.net
鈴木が話題性の為だけで才能ない五郎を巻き込んだのが悪い

82 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:06.25 ID:d2kqS+vE.net
ゲドは面白くない
絵は間違いなくジブリだけど面白くない

83 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:06.63 ID:4CGPTlcb.net
ひでえ

84 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:06.72 ID:tD/L2dTR.net
見てられんw

85 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:06.83 ID:lR1pQcLF.net
絵じゃないストーリー
諫山先生に弟子入りすべきだった

86 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:07.17 ID:6qydsbkB.net
ダメだこりゃ

87 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:07.18 ID:02xUeeWc.net
笑う

88 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:07.32 ID:CWUebWkI.net
まず駿の元で勉強すれば良かったのに

89 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:07.61 ID:iAZU3+jX.net
絵が生煮え

90 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:08.48 ID:4RjL0bHJ.net
有名なシーンですね

91 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:08.79 ID:Slp4FhUN.net
惜しいはこの世界ではゼロ

92 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:09.06 ID:pSibkGkg.net
ひいいい

93 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:09.18 ID:AJ/v/OAx.net
自分のパクリだらけでいたたまれなくなった

94 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:09.25 ID:87eMQkUB.net
この映画は観られないよ

95 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:09.23 ID:KUyQEEfO.net
作画はアニメーターがやってるからな

96 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:09.39 ID:OpXhIher.net
呆れたのかw

97 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:10.52 ID:wtS0227U.net
パヤオがつくったゲド戦記がよかった

98 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:10.66 ID:K2MEZz+q.net
鈴木プロデューサー出しゃばり過ぎてモヤモヤする
鈴木プロデューサーのトークとか
興味ないのにラジオやらトークイベントやり過ぎ

99 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:11.82 ID:7ddFPwsr.net
え、そっから面白くなったらどーすんの!

100 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:12.14 ID:OKp49L2i.net
ワロタ……

101 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:12.78 ID:Ksmy4dex.net
厳しい評価

102 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:12.98 ID:HRobgZq7.net
それな

103 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:13.16 ID:AWDL686L.net
隙あらばタバコ吸うw

104 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:13.32 ID:R1mokSLs.net
www

105 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:13.61 ID:2jK+sWKV.net
腐ってやがる

106 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:14.92 ID:tGvvWlZn.net
\(^o^)/

107 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:15.50 ID:+wZfuk6L.net
ひでぇw

108 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:15.56 ID:X9hpmZO5.net
うわーつれぇわ

109 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:15.57 ID:VYwhAiGf.net
原作者にダメ出しされたんだよな…

110 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:15.83 ID:RsdDdGMT.net
伝説の「何が聞きたい」くるか?

111 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:15.85 ID:HPjErvof.net
(ノ∀`)アチャー

112 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:15.96 ID:0LJ1odgG.net
最後まで見ない

113 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:16.89 ID:8uzgy0k2.net
押井守のGHOST IN THE SHELLの絵コンテ見たけどめっちゃ適当な絵だった
絵描きと演出家は別もんなんだなと

114 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:17.80 ID:65RBL3uW.net
そんな気分になるなw

115 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:17.92 ID:38LG9Qju.net
酷評w

116 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:18.14 ID:4le7MKdL.net
糞すぎたか

117 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:18.14 ID:9TAJIgWi.net
(体感時間長すぎ)

118 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:18.48 ID:Nj/xQoiF.net
このへん見たな

119 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:18.64 ID:WTRGrr5I.net
ゲドは3章を選んだのも失敗だったな

120 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:20.07 ID:Vvk4YOmT.net
またタバコw

121 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:20.69 ID:5598nmDd.net
新海誠監督は最初は1人でやってきて
どうやって人を纏めるようになったんかな

122 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:20.77 ID:tD/L2dTR.net
その感想すげえわかるw

123 :無名:2020/12/29(火) 23:38:21.02 ID:nlJNA6Cx.net
途中で出てくるなよ

124 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:21.18 ID:qashCHVr.net
ほんとこれはダメダメだったな

125 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:21.33 ID:qSUwIw1G.net
最悪の評価wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

126 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:22.29 ID:usB+5EhN.net
誰もが分かるまごうことなき糞

127 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:22.72 ID:300bPsm4.net
最後まで見ねえ

128 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:22.76 ID:MKDyRYYK.net
そりゃそうだろ
実際の公開時にも退席する人結構いたぞ

129 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:23.86 ID:RkANGvCB.net
ゲド戦記って、こころオナニーの映画?

130 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:24.02 ID:IIFfpfw4.net
駿辛いな
才能がないことがわかってて辛い

131 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:24.17 ID:sZw1Gs3T.net
まだ若いなあ
長生きしてほしい

132 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:24.44 ID:kYhIsOxj.net
そらそうよ。つまんねえもn

133 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:24.61 ID:wtS0227U.net
そうやねえ

134 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:24.98 ID:In4CzUJL.net
途中で出てしまうってよっぽどだな

135 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:25.10 ID:5f8HxoMT.net
>>97
見たかったなあ

136 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:25.85 ID:hPV22Ye+.net
www

137 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:27.05 ID:9mLWQSsn.net
狼一匹だめだな

138 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:27.52 ID:huZG80CT.net
パヤオがケツ持つからって原作者がOK出したのに結局投げやがって

139 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:27.53 ID:iBEwknFU.net
針のむしろみたいな感覚だったのだろうか

140 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:27.97 ID:v8kEvp9N.net
ヘボォ....

141 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:29.34 ID:rQzydYS3.net
いつまで経っても面白くならないんだよ

142 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:29.44 ID:j9WE/hju.net
駿が正しいって証明されちゃってるな

143 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:29.76 ID:rZ2eqJ8r.net
キャラクターに魂がない
感情移入が出来ない
最悪の映画

144 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:29.86 ID:ZRzBSlBT.net
見てて苦痛だったか

145 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:30.22 ID:vybcyCyD.net
そうね みんな劣化版

146 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:30.23 ID:izxUBfv8.net
なんやねんこの頑固オヤジ

147 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:30.53 ID:HPTjyefA.net
最悪ってことかwwww

148 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:30.78 ID:am4kLAUX.net
ここは違うだろーーーって見てたんだなw

149 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:31.47 ID:pSibkGkg.net
観てられない出来

150 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:32.26 ID:cbNAYcTz.net
パヤオは最初怒ってたけどその後はそんなにぶっ叩かなかったのが不思議

151 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:32.89 ID:rR8l6y90.net
>>46
今の時代顔の良し悪しでなく事務所パワー

152 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:33.01 ID:Ksmy4dex.net
駿を形だけ模した作品

153 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:33.12 ID:ZH2VCRjZ.net
当たり前だろ

154 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:33.26 ID:VTAbZHlx.net
アニメ業界で何の下積みも無しに監督って異常だよ
鈴木が頭おかしい

155 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:33.15 ID:b5hb3FQd.net
少し見れば十分だろ

156 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:35.43 ID:iVwWkmlM.net
まあ興行的には高畑勲より上なんだけどね

157 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:35.50 ID:ThLxPlHW.net
パクリで冗長
最悪や

158 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:38.02 ID:ILUuP/Zz.net
おこなの?

159 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:38.38 ID:8uzgy0k2.net
>>121
親が金持ち

160 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:38.62 ID:9KE4ss5R.net
ゴミ戦記

161 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:41.13 ID:mU9fikzm.net
本当に席立ったんだな

162 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:41.89 ID:5598nmDd.net
また腐海が死んだ

163 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:42.13 ID:wtS0227U.net
あのこやっくるみたい

164 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:42.41 ID:K1EENxUe.net
彷彿言うなや

165 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:42.86 ID:HRobgZq7.net
やっぱり無理にでもパヤオが口出したほうが良かったな

166 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:43.48 ID:d2kqS+vE.net
>>109
駿で作り直して欲しいと言われたはず

167 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:43.65 ID:ZH2VCRjZ.net
マジで最低だな

168 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:43.74 ID:Zt5wj3Oj.net
パクリなのかよ

169 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:44.12 ID:AWDL686L.net
>>99
それは作品としてダメやろw

170 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:44.49 ID:Bi5NAemJ.net
ゲド作画酷かったよね
同じスタッフが手掛けてもこれだけ作画に差が出るのなんで?

171 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:44.55 ID:lR1pQcLF.net
ストーリーが糞すぎ

172 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:45.37 ID:HPjErvof.net
全体的に暗いんだよな

173 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:45.52 ID:X/BHI8TH.net
ゲドは糞甘えた作りだったな・・・

174 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:45.97 ID:1ThGYAdz.net
じゃああもう監督無理だな!終わり終わり
ってならなかったのか?

175 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:46.25 ID:K2MEZz+q.net
ここだけ当時印象に残ってる

176 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:46.43 ID:oUdw9U2f.net
確かに模倣だな

177 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:46.88 ID:1QkfO+1t.net
ひでえ劣化コピーだったからなこれ

178 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:47.07 ID:kpHQHVAp.net
でもゲド戦記なんだかんだ面白かったよな?

179 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:47.26 ID:FK1IDn90.net
そんなつまんねーのか

180 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:47.39 ID:J16TFsr3.net
鈴木名プロデューサー「観客は出来で見に来るんじゃない、話題性で見る。YouTubeと同じ、ま、いざとなったら駿が手助けするしな。わははは」

181 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:47.63 ID:MEbttqbc.net
衣装までナウシカじゃねえか

182 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:48.99 ID:2AHFV877.net
ユキちゃん

183 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:49.22 ID:kptYgNFd.net
自分の劣化コピー見せられりゃそりゃな

184 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:49.62 ID:rQzydYS3.net
やめたれよ

185 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:49.85 ID:r5BphxYp.net
狼の動きがまんまホルスでなあ

186 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:49.83 ID:oEgkbk7P.net
でもさぁ興行と作品の質が必ずしも比例しないことは今年ヒットしたアニメが如実に表してるじゃん?まぁゲドは両方ダメだったけど

187 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:50.86 ID:wPm+YhSo.net
コクリコも途中で出てったんだっけか、前に見たが忘れた

188 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:51.46 ID:fvjN6Rtv.net
きたーーー

189 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:52.40 ID:9rJVmX/q.net
それはこじつけじゃねーか?

190 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:52.64 ID:AJ/v/OAx.net
ちなみにこのあとテレ朝でもっとひどいパクリ作品見れますw

191 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:53.40 ID:rR8l6y90.net
思わせるとかやめろw

192 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:56.04 ID:cE5dvRPd.net
>>44
原作者「じゃあ宮崎さん、あなたはプロデューサーですか?」
パヤオ「俺は絶対にプロデューサーなんかしない!」

もう無茶苦茶ですわ

193 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:56.55 ID:8MwQkl8K.net
ここら辺は何かでドキュメント見たなぁ。

194 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:56.88 ID:yvUzPdmz.net
そりゃそうだ

195 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:57.40 ID:/e8Oh9Y0.net
ロリがいないもんな

196 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:57.60 ID:+wZfuk6L.net
お前が続編作れよw風立ちぬなんて駄作作ってなくてよ

197 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:57.74 ID:svP4Cxo/.net
なんで先人のシーンいっちょ噛みしちゃうんだろうねぇ
醒めるだけですよ

198 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:58.71 ID:1rngPJkL.net
彷彿とさせるてw
パクリってことか

199 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:58.99 ID:VhrPbDzx.net
心オナニー

200 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:38:58.99 ID:UPWDYBfV.net
ペーターが↓

201 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:01.24 ID:jHJtr1on.net
今のハイジはココリコ坂?(´・ω・`)

202 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:02.13 ID:16FRMVBI.net
ナレーションが殴る

203 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:02.42 ID:45pBNDDi.net
鈴木が関わってるやつって原作クラッシャーばっかだよな
カリオストロの緑ルパンもそうだったのか知らんけど

204 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:02.71 ID:8oxW6HQX.net
駿「俺の廉価版だな」

205 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:03.25 ID:dx6PLyAu.net
ゲド戦記未見

206 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:04.27 ID:1zRFhgDZ.net
ダメダメだな、ゲロ戦記

207 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:05.03 ID:AWDL686L.net
酷いパクリだ

208 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:05.69 ID:haFQKKQm.net
ちげえよwwwwwwww

シュナの旅の丸パクリだったから怒ったんだよハヤオはwwwww

209 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:05.73 ID:Vvk4YOmT.net
ゲド戦記って何が言いたかったんだろう

210 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:05.89 ID:HRobgZq7.net
動揺してるんかこれ

211 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:05.95 ID:qSUwIw1G.net
ハヤオがガチで困ってるじゃねえかw

212 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:06.18 ID:c+NSYiTy.net
メイドインアビスもけっこうジブリ感あると思うんだけど
原作者もパヤオっぽい見た目

213 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:06.44 ID:psnRsQ90.net
どんな覚悟で挑んだんだよ 馬鹿なのかな

214 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:06.62 ID:9ZrYq1Zl.net
だめか・・・

215 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:06.68 ID:b5hb3FQd.net
それはそうだろ

216 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:06.94 ID:Q2LxrdvM.net
ハイジw

217 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:08.46 ID:02xUeeWc.net
周りの人はなにもアドバイスしなかったのか

218 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:08.93 ID:syXFBLCk.net
ゲド戦記見て才能の無さに愕然としたわ
その後の作品は宮崎駿の強力なバックアップによって
なんとかジブリ風の映画風になってる
無能監督

219 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:09.22 ID:9KE4ss5R.net
パクり

220 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:09.38 ID:vybcyCyD.net
動揺するわな

221 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:09.72 ID:EHuRAO2R.net
こんな親父嫌だわ

222 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:09.73 ID:luLe9a7O.net
ただ物語に沿って絵を描くだけなのに監督が違うとこうも面白くないって不思議だよな
パヤオ版マジで見てみたいわ

223 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:10.74 ID:AJ/v/OAx.net
五反田IMAGICA

224 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:10.74 ID:iO7hTUrT.net
なあ。なんでごろーをここまで痛めつけるのか。NHK怖すぎるだろ。

225 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:11.35 ID:Vvk4YOmT.net
あーアリエッティもこれだ
過去のジブリのコラージュ

226 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:11.91 ID:9x5O3h1N.net
こんなに説明的なのに説明不足な映画無いわ


って印象受けた

227 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:12.10 ID:Sil3KDYa.net
詰まんないのか

228 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:12.18 ID:VzcWXu43.net
ネタバレ
テルーは竜

229 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:13.63 ID:2Fyessz+.net
パヤオなら絶対こんなつまんない作品にならなかったのは間違いない

230 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:13.70 ID:iBEwknFU.net
これじゃ劣化コピーだと思ったのか

231 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:14.75 ID:5cRoEaTd.net
ハイジもナウシカも思い出さんかったけどなあ

232 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:16.07 ID:am4kLAUX.net
よし俺が作り直す!

233 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:16.34 ID:ZRzBSlBT.net
父より優れた息子など存在しねえ!

234 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:16.54 ID:iAZU3+jX.net
原作者が怒ったんだってな

235 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:16.65 ID:ISOq8lXB.net
つらい

236 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:16.99 ID:K2MEZz+q.net
タバコスパスパ吸って78歳まで生きてるの凄い

237 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:17.28 ID:fvjN6Rtv.net
>>190
新海かww

238 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:17.49 ID:yJXdXk5f.net
ゲド戦記そんなに悪く思わなかったけどな
似てたって仕方ないじゃないか
むしろ全然違う作画だとジブリじゃなくなる

239 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:17.83 ID:QmY+J3Tg.net
>>94
1週間後にパヤ岡さんがもっと凄いの作ってくるのか

240 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:17.94 ID:tGvvWlZn.net
>>128
うわぁマジか

241 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:18.81 ID:Zm127amx.net
>>170
作画監督が違えば雰囲気も変わる

242 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:18.81 ID:65RBL3uW.net
駿(やべえ、糞映画すぎる・・・)

243 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:19.70 ID:ZH2VCRjZ.net
認知行動療法

244 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:19.71 ID:cRWk75GW.net
柳の下の土壌路線の経営戦略だったか・・

245 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:20.01 ID:wtS0227U.net
どうしたん

246 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:20.78 ID:UKLP3HCU.net
パヤオってまだ喫煙ガンガンしてたのか?

超元気やな

247 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:21.20 ID:17W+VDKJ.net
監督の才能が無いって言うより宮崎駿風のアニメを作る才能が無いんだろ
深夜のどスケベアニメとかやらせたら案外ハマるかもしれんし

248 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:21.12 ID:Slp4FhUN.net
シュナの旅の息子によるオマージュ

249 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:22.29 ID:vfi/CbrE.net
色彩のおばちゃん

250 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:22.33 ID:/VtclmoK.net
>>121
一人でアニメ作った男って肩書が強すぎる

251 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:23.63 ID:iT40RMF7.net
だって周囲から求められてるものが駿なわけだからそこは仕方ないし正解でもあるよな

252 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:24.68 ID:ob9ZWeWs.net
パヤオw

253 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:24.92 ID:BXKYc2Lz.net
同じジブリスタッフでも監督がしっかりした指示を出さないとパクリのような作画になる見本

254 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:25.03 ID:QU3iCov6.net
実際自分の子供なんだけどね

255 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:25.08 ID:usB+5EhN.net
横のおばあちゃんは妻?

256 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:25.57 ID:2Tr/y18s.net
隣嫁?

257 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:25.65 ID:9rJVmX/q.net
>>212
見た目はいいだろw

258 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:26.03 ID:HPTjyefA.net
息子の作品が超駄作は辛いわな

259 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:26.39 ID:1Vm571Nx.net
吾郎じゃないけど最近のルパンもあまりの酷さに閉口したわ
カリオストロのパロディーばっか

260 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:27.52 ID:ThLxPlHW.net
ゲト戦記は原作があるんだから、ネタがかぶるのは、必然なのでは?

261 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:27.70 ID:JPxGeWTj.net
宮崎吾郎→宮崎パクリ

262 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:28.48 ID:8rtzCDWd.net
ああ、そういうことか

263 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:28.54 ID:8KIJka21.net
自分の子供・・・吾郎?作品?

264 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:29.55 ID:7ddFPwsr.net
ほんとはざまーって思ってたろ

265 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:30.35 ID:Nj/xQoiF.net
途中で立つなよ

と言えないのが辛い

266 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:30.41 ID:dtVwq5qs.net
ゲドは絵が下手だった
作画監督の山下明彦さんが下手
ジャイアントロボとかでは気にならなかったけど
ジブリ絵が下手だった

267 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:31.51 ID:BB2h70WT.net
いまのシーンでハイジがどうとか
ちょっとどうなんだ こじつけじゃん

268 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:31.56 ID:rR8l6y90.net
パヤオの責任だよ

269 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:33.36 ID:4RjL0bHJ.net
あれ嫁さんか

270 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:33.98 ID:C3mcokZq.net
横は奥さん?

271 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:34.33 ID:JkbW53Op.net
五反田のイマジカか

272 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:34.63 ID:aGPUfFpk.net
>>228
竜の作画だけ気合入りすぎ

273 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:34.78 ID:1QoPygFc.net
ゲドをパヤオ以外がやる話になったとして
才能が集まってるはずのジブリでなんで他の監督抜擢できなかったんや

274 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:34.97 ID:VX8wWDRF.net
>>81
吾郎を引っ張ってきたのが鈴木
吾郎はやる気はなかった
パヤオも吾郎にアニメはどうかと思ってた
ってことでいいのか?

275 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:35.01 ID:hPV22Ye+.net
視聴者に興味を一瞬でも逃したらダメなんか

276 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:35.45 ID:sZw1Gs3T.net
>>186
そうだね
興収ってのは宣伝量や公開館数で決まるから

277 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:35.66 ID:VYwhAiGf.net
共感性羞恥で視聴者にもくるわ

278 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:37.21 ID:p2g1bsV4.net
>>203
クラッシャーでも面白けりゃ良いんだよ尾も白けりゃ

279 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:37.48 ID:XHla/q5y.net
劣化コピーしても意味ないだろうに

280 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:38.78 ID:IIFfpfw4.net
>>150
そりゃ世間が叩いてますから…

281 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:39.51 ID:AJ/v/OAx.net
鞆の浦の旧家

282 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:42.22 ID:OKp49L2i.net
憧れは理解から最も遠い感情、
まさにこれや……

283 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:44.07 ID:SK+2TsX0.net
隙あらばタバコ吸うパヤオ

284 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:44.71 ID:z5C0czkV.net
わかる
自分の才能に遠く及ばないから
安心したんだろ

285 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:45.43 ID:7W8hlEl6.net
ハヤオはタバコ吸うのに長生きよね

286 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:45.77 ID:EahGarn2.net
>>60
ヲタ相手の商売じゃなきゃこうはならなかったのに、気の毒だよ

287 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:46.14 ID:9x5O3h1N.net
>>225
魔女とメアリのなんちゃらもね。

288 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:46.51 ID:HRobgZq7.net
やらなくてもよかったwww

289 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:48.32 ID:V7o/LDw0.net
言ってるジャンw

290 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:48.45 ID:ZRzBSlBT.net
見覚えあると思ったら9年前の放送か
ずいぶんたつんだな

291 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:48.83 ID:svP4Cxo/.net
>>198
分類としてはオマージュなんだろうけど
なんでオマージュしたのっていう

292 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:49.32 ID:qBUQm2A3.net
いきなり監督じゃあそりゃな

293 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:49.54 ID:9mLWQSsn.net
>>143
あそこまで狂ってたら、その100倍狂ってれば
鬼才呼ばわりされたのに

294 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:50.29 ID:ob9ZWeWs.net
キツイな

295 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:50.33 ID:/BjSPaqF.net
>>170
監督が違うから

296 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:50.67 ID:v8kEvp9N.net
パヤオの作品の形をした抜け殻

297 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:51.01 ID:DLrq+Xir.net
痛烈ぅ!!!

298 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:52.08 ID:/77oNniL.net
吾朗の作品は線が太い

299 :無名:2020/12/29(火) 23:39:53.11 ID:nlJNA6Cx.net
こんな評論を全国に放送される吾郎の辛さ

300 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:53.74 ID:iuUw38Bt.net
>>170
吾朗の才能だけじゃなく結局パヤオの才能が凄いのであってジブリスタッフ共はぼんくらだってのがはっきりした

301 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:54.10 ID:5v+K2RUh.net
タバコ吸ってない場面のが少ない

302 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:54.11 ID:9rJVmX/q.net
お前らのことだna

303 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:54.38 ID:1QkfO+1t.net
宮崎吾郎じゃなきゃ、にはならんのよな

304 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:54.89 ID:5598nmDd.net
テレビで山田くんとレッドタートルを放送して欲しい

305 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:56.18 ID:wtS0227U.net
ですよねー

306 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:57.61 ID:+2rnWfji.net
ヒットしたんかw

307 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:58.24 ID:3XWTHu3Q.net
いろいろ辛いな

308 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:58.24 ID:LEJU1MkG.net
>>109
何でパヤオが描いてないの!!

309 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:58.32 ID:TXJIr6d2.net
息子だからって欲目で目がくらまないのがすごいな

310 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:58.49 ID:1ThGYAdz.net
興行的ヒット・・・

311 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:59.00 ID:yJXdXk5f.net
かわいそうに

312 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:59.40 ID:KOSLgCXu.net
自然に息子がオヤジフォロワーになってるのかw

313 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:39:59.70 ID:5f8HxoMT.net
駿は正しいこと言うなあ

314 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:01.83 ID:vybcyCyD.net
ないようはゲロ戦記

315 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:01.84 ID:cE5dvRPd.net
自分の映画よりつまんなかったので、安心したパヤオ

316 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:01.85 ID:9TAJIgWi.net
>>258
自分が一流であればあるほどか

317 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:01.91 ID:qSUwIw1G.net
酷評wwwwww

318 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:02.31 ID:4CGPTlcb.net
パヤオはコメントが面白いんだよな

319 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:02.42 ID:ecXwqjoO.net
これ 糞つまらんかったけど ゲド戦記を映像化するて 企画の段階で大失敗

320 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:02.51 ID:9ZrYq1Zl.net
吾郎負けるな!

321 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:03.84 ID:2Tr/y18s.net
つれええええ

322 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:04.14 ID:2r1knHxK.net
>>273
パヤオがパワハラするから

323 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:04.35 ID:K1EENxUe.net
酷評。お前ら。。

324 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:04.54 ID:XhgWHmLm.net
おまいらか

325 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:06.69 ID:rR8l6y90.net
ずっと不本意そうな顔してるもんな

326 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:07.09 ID:2Fyessz+.net
鈴木が悪いよ

327 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:07.58 ID:cRWk75GW.net
酷評するまでもないだろが・・

328 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:09.07 ID:yLp1tccx.net
ゲド戦記と星を追う子どもどっちの方がつまらん?

329 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:09.57 ID:vUPzv/+3.net
高畑さんは何も言わなかったのかね

330 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:09.60 ID:tD/L2dTR.net
話題性だけで成功したんだな

331 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:09.81 ID:yvUzPdmz.net
>>224
いつも顔が泣きそうだよな吾朗
でも簡単にめげないんよ

332 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:09.95 ID:UKLP3HCU.net
>>236
何よりパヤオは病気で入院したとかの話聞いたことないな

333 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:10.01 ID:F+pYklZ9.net
ヒットしたんだ

334 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:10.52 ID:8TXUFu6c.net
頼むやめてくれ!

335 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:11.71 ID:iO7hTUrT.net
半分ぐらいはキムタクのせいだけどな(´・ω・`)

336 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:12.66 ID:UPWDYBfV.net
すまん( ^ω^)おっ

337 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:12.93 ID:8MwQkl8K.net
ヒットしたんだ。酷評しか聞かないけど。

338 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:13.12 ID:sZw1Gs3T.net
100億近かったからね

339 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:13.87 ID:Zt5wj3Oj.net
ゲド戦記はパヤオがやっても厳しそう

340 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:13.98 ID:38LG9Qju.net
ゲド戦記って心オナニー?

341 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:14.35 ID:Sil3KDYa.net
売れたのなら良いじゃないの

342 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:14.76 ID:R24YCPAg.net
すごいなあ見たくなってきた

343 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:14.91 ID:d2kqS+vE.net
>>170
演出が違うんだろうな
駿のはなんか面白そうな物があふれでて来る感じある
食い物も旨そう

344 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:17.58 ID:QDpXRHEc.net
>>228
テルーってなんだっけ?

345 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:18.50 ID:lR1pQcLF.net
70億円くらいのヒットなんだよなwwww

346 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:18.67 ID:CFbkCMw2.net
無能

347 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:18.96 ID:j9WE/hju.net
>>229
昔ならな
ポニョ見てみ
だから必死に後継ぎ探したのにこのざまだ

348 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:20.46 ID:fSgZfM9l.net
ポニョの荒川くん怒られシーンノーカットで見たい

349 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:21.47 ID:1ThGYAdz.net
辞めますよね?

350 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:22.01 ID:vfi/CbrE.net
さっきの横のおばちゃん亡くなった色彩担当の人

351 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:22.80 ID:YeTrefI/.net
パヤオはコロナに罹ったらイチコロかも知れんな
タバコ吸いすぎや

352 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:23.91 ID:FnSlHdr7.net
>>195
それだ!
ロリ愛が足りないんだ!

353 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:25.57 ID:9KE4ss5R.net
やめろよ

354 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:25.77 ID:9rJVmX/q.net
>>335
ハウ・・・

355 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:26.08 ID:haFQKKQm.net
やめとけやああああああああ

356 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:26.33 ID:ibIotm3v.net
主人公の見た目はジブリ内でも結構イケメンのほうで好きなんだけどな

357 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:26.79 ID:MXRc6t4u.net
結局ロリ魂が無いんだろう

358 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:27.49 ID:1zRFhgDZ.net
やめろよ

359 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:27.72 ID:Ksmy4dex.net
辞められへん!

360 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:27.93 ID:4RjL0bHJ.net
看板上げてこれじゃ見てられないわな

361 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:29.17 ID:7ddFPwsr.net
大衆がジブリブランドに猜疑心を持つきっかけになった記念碑的作品

362 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:30.56 ID:G+XTxzyu.net
ホグロフス着てるんだ

363 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:30.57 ID:iT40RMF7.net
やめなかったのがすごいよな

364 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:31.15 ID:cqtlkXnU.net
顔は庵野にも似てる

365 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:32.00 ID:wPm+YhSo.net
今のポニョの時に撮影してたスタッフが怒られたシーンだろ

366 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:32.05 ID:l8a6Y1+M.net
ゲドはほんとつまんなかった
今年の夏に劇場で見たからわかる

367 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:32.70 ID:HRobgZq7.net
吾郎のねっとりした地味演出は悪くないと思うよ
それだけ持ち味だと思うからいっそ完全に暗い話にシフトしたほうが合ってそう

368 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:33.02 ID:Y3LF40eE.net
吾朗好きになったな苦悩してたんだねえ

369 :無名:2020/12/29(火) 23:40:33.50 ID:nlJNA6Cx.net
吾郎も「最後まで観ろよ」って殴れば良いのに

370 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:34.09 ID:y9u5v0Tx.net
ゲド戦記、なんで「影との戦い」から作らなかったんや

371 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:34.77 ID:C89/5a0C.net
辞めさせろよ

372 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:34.93 ID:+queFSbw.net
ゲド戦記はひどい

373 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:35.37 ID:1QkfO+1t.net
>>328
ゲドの方があかん
でも僅差

374 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:36.32 ID:fRmBuKiU.net
やめろよ

375 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:37.34 ID:EtMgfXJL.net
まあ駿の作品にどっぷり浸かってきたわけだからなぁ

376 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:37.74 ID:gx0qgW7J.net
やめさせてやれよ

377 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:38.37 ID:HPjErvof.net
ガスト

378 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:39.39 ID:bUb95GUm.net
>>82
コンテがだめだもの

379 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:39.47 ID:QmrtEdKi.net
>>345
そんないったのか

380 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:39.82 ID:/BjSPaqF.net
ほんとなんなん
馬鹿なの?この息子
ただの息子だってだけで赤の他人なのに
なんで自分もできると思うの??

381 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:39.86 ID:+2rnWfji.net
スッパリ辞めて裏方になれよ

382 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:41.38 ID:VTAbZHlx.net
>>238
見る目なさすぎる
一生アニメ作品について何も語らないで欲しい

383 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:41.46 ID:CFbkCMw2.net
公園管理やってろ

384 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:41.61 ID:9KE4ss5R.net
ジブリ破産

385 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:42.56 ID:ZH2VCRjZ.net
>>259
小池健が監督やってるシリーズは良かった

386 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:45.56 ID:u/+OuJGP.net
俺はそんなに悪いとは思わんかったけどな>ゲド

387 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:46.89 ID:RsdDdGMT.net
いや辞めろよ

辞めて下さい

388 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:47.37 ID:cRWk75GW.net
無能でもなんとかなるのは政治家くらいだよ

389 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:48.11 ID:OGCIom0x.net
これ母親が美人?

390 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:48.86 ID:AJ/v/OAx.net
>>328
つまらんとかじゃなく
気分が悪くなるのは星

391 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:50.84 ID:xlVfXdD/.net
ここで凹まなかったのは立派だよなぁ

392 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:51.29 ID:UKLP3HCU.net
パヤオは喫煙はするが
酒は呑まないから元気なのかな?

393 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:51.92 ID:Bi5NAemJ.net
>>241
作画監督違うだけで同じアニメーター使ってもそんな差が出るんだ

394 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:52.09 ID:DJaPBJ1Z.net
東映とかで修行すれば良かったんじゃね

395 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:53.04 ID:Rwxe8Hkw.net
無理だって 向いてないよ

396 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:53.58 ID:Q/j+OHA9.net
ジブリの知名度だけでヒットしちゃって勘違いしたのでは

397 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:54.17 ID:cE5dvRPd.net
山賊の娘ゴローニャはコクリコのあとだっけ

398 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:54.22 ID:1ThGYAdz.net
鈴木どうするよ

399 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:54.53 ID:b5hb3FQd.net
>>345
親の七光りって凄いなあ

400 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:54.77 ID:z9a1IHag.net
吾朗が子供の頃は全然構ってやれなかったけど
吾朗は父(の作品)を見ていたって話ね

401 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:55.18 ID:qSUwIw1G.net
>>345
そりゃ当時のジブリの新作と聞けば
みんな見に行くだろw

402 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:55.19 ID:MKDyRYYK.net
鈴木がわるいわな
パヤオの模倣になってもしゃーないとは思うが露骨すぎるのをなぜセーブしなかったのかて

403 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:55.69 ID:yJXdXk5f.net
この強い精神力は父親譲りじゃないかね
反骨精神というか

404 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:57.64 ID:qBUQm2A3.net
>>337
パヤオ作品だって一番評価良かったもののけの次が一番のヒットだし

405 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:59.16 ID:rQzydYS3.net
無駄に顔がいい

406 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:59.65 ID:CWUebWkI.net
でも監督じゃなくてもいいと思うんだけどw

407 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:40:59.88 ID:lR1pQcLF.net
ナウシカとかラピュタ以上のヒット
ジブリの看板すげえええええw

408 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:00.26 ID:ZRzBSlBT.net
>>236
人間関係とかのストレスが無いんだろう

409 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:01.45 ID:9rJVmX/q.net
>>367
そうそう
なんかあってないのを無理やりやってる印象あるよね

410 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:01.83 ID:KOSLgCXu.net
いやぁ、息子が相当に根性あるのは分かった

411 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:02.17 ID:ThLxPlHW.net
>>253
アニメーターって、絵を描くのが仕事だから、
監督が言ったとおりの絵になるのでは

412 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:02.38 ID:VawtGaCX.net
最近大麻で捕まった俳優に似てるよな

413 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:02.50 ID:AJCk4PCC.net
結局鈴木が「宮崎駿の息子」って謳い文句を使いたいだけだったのは否めないよな
ジブリもそろそろパヤオと高畑以外でどうにかせんとって時期だったろうし

414 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:03.12 ID:9KE4ss5R.net
才能も実力もない

415 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:03.18 ID:AWDL686L.net
つかコンサルティング業はフリーだったの?
まさか退職したわけじゃないよな

416 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:03.89 ID:9kyl6Qkf.net
金ローでゲド戦記が放送された時は、その後一週間反省会スレが立ってたからなー

417 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:04.86 ID:0ZnM9sJp.net
やはりジブリは息子が壊すか

418 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:06.97 ID:K2MEZz+q.net
いややめなよ
ジブリの評価下がるのは堪えられないよ
明日のCGアニメもつまらなさそうだし
自己満足アニメはジブリでやめてよ

419 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:07.84 ID:NsAT2Cpz.net
これ二重っていうのかな

420 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:08.64 ID:8rtzCDWd.net
>>347
ポニョも変な作品だった

動けばいいってもんじゃない、みたいな

421 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:08.65 ID:VzcWXu43.net
>>339
ナウシカと比べられるだろうね

422 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:08.91 ID:akEj/n91.net
>>300
パヤオの手足になれない奴は潰されるんだよ。
手足を20年やってた人間がすぐに変われるかよ。

423 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:08.80 ID:psnRsQ90.net
まあ鬼滅のおかげでパパの影を追いかけるのようやく止められるんやないの?

424 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:08.93 ID:a+iCAQ3m.net
>>380
赤の他人ではないな

425 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:09.18 ID:Nj/xQoiF.net
>>304
レッドタートルは深夜で一度やってた

426 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:09.60 ID:9qxl+0iP.net
息子がエピゴーネンってやつに見えちゃったんかなあ。
まなぶは真似ることからというけど、人前でみせるものになってるのかどうかは客観的にみるんだな。

427 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:09.73 ID:sZw1Gs3T.net
丸大豆せんべい

428 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:10.07 ID:tGvvWlZn.net
>>332
タフだよな
だから昔のアニメ業界で生き残って来れたのもあるんだろうが

429 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:10.14 ID:QDpXRHEc.net
>>328
お笑い要素でいうと、星を追う子どもは最高に面白かった

430 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:10.15 ID:SPIE5Zir.net
>74

吹いたわ(笑)

431 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:10.61 ID:kptYgNFd.net
>>300
スタッフの仕事は監督の考えを忠実に再現するものだから
ハヤオの映画作ってるだけで相当レベル高いでしょ

432 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:11.09 ID:fvjN6Rtv.net
担ぎだされて大変だな

433 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:11.10 ID:1bhHdhXX.net
いきなり映画でなく、テレビ1話30分からやればよかったのに

434 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:11.62 ID:56imQ5Yn.net
父が偉大すぎるって大変だな

435 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:11.68 ID:aHuI8afA.net
吾朗はヒゲをはやせよまずはそこから

436 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:12.82 ID:ujECcstR.net
よかった
酷評は本人に届いていたんだ

437 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:13.16 ID:X9hpmZO5.net
教えられない駿にも罪はあるだろ
結局好きなもの書いてヒットしてるんだから他の人が続くのが酷

438 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:14.16 ID:5v+K2RUh.net
>>224
メジャーでも吾郎虐めてたしな…

439 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:14.90 ID:OpXhIher.net
メンタルの強さだけは一級品だな

440 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:15.56 ID:7ddFPwsr.net
「ローニャ」

441 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:16.40 ID:q5Bbg0QK.net
ジブリ外に出ればいいのにそれは嫌ーてwww

442 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:16.85 ID:NtEPTKWz.net
少なくとも麻呂より使えるところを見せないとジブリの看板は背負えないぞ

443 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:17.06 ID:rZ2eqJ8r.net
>>337
パヤオの名前で75億くらいは売り上げた

444 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:17.23 ID:wtS0227U.net
あしたのアーヤと魔女さ、
期待してるからさ
頑張れよ
面白いの作ってよ

445 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:18.37 ID:XHla/q5y.net
ゲドで才能無いの十分分かっただろうに

446 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:18.63 ID:mhEEVaY+.net
ゲド戦記は本当は監督候補のアニメーターが別に居たんだよ
鈴木がゲドの3巻主体と指示じ
そのアニメ―は1巻、吾朗と石井は3巻
中々決まらず
そこで吾朗がそのアニメーターに「やるのかやらないのかハッキリしろ」と言って
そのアニメーターは来なくなって責任を取って監督を引き受けたとニコ動で喋ってた

447 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:19.98 ID:dTyUFuvF.net
鈴木は鞭打ちの刑だなw

448 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:20.00 ID:qashCHVr.net
>>313
あの感性の鋭さよな
息子だから受け継がれてるなんて
生半可なものじゃないと思う

449 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:21.57 ID:MEbttqbc.net
もう新海とかいるしな

450 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:22.23 ID:2KLqp4NC.net
5時に夢中で、あの下品な女の人が、ゲド戦記を駿監督の作品やと勘違いしたまま駿さんを酷評しててウンザリした(´・ω・‘)

451 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:22.75 ID:MXRc6t4u.net
ボンボンやな

452 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:22.79 ID:I36GWyq5.net
吾郎はルックス活かして広報やったほうがいいんじゃないか

453 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:22.81 ID:WXz/ujJn.net
えらいな。俺なら無理だわ

454 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:23.73 ID:4CGPTlcb.net
吾郎さんって今はなにしてんの?

455 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:25.08 ID:ukvQu26Q.net
吾郎ってずっと泣き顔で見ててつらい
根暗なんかね

456 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:26.01 ID:ThLxPlHW.net
三年間、タダ飯?

457 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:29.96 ID:qvhPr212.net
年末年始に各局手持ちが弾切れを起こしてるのかね
フジ系列なんか石田ゆり子と天海祐希の番組引っ張り出して
何年か前のドラマだか映画の番宣してたし

458 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:30.11 ID:UPWDYBfV.net
ここでやめないとパチンコで十マン負けちゃうのよ(´・ω・`)

459 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:31.02 ID:CFbkCMw2.net
最悪の作品

460 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:31.22 ID:v3bI8Dpj.net
>>350
となりで坂道歩いてた人?

461 :無名:2020/12/29(火) 23:41:31.92 ID:nlJNA6Cx.net
>>416
一週間反省www

462 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:32.06 ID:haFQKKQm.net
山賊の娘ローニャをジブリが作らなかったのはもう吾朗と仕事するの嫌だったんだろうな

463 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:32.10 ID:yCOW26QV.net
俺達が見ても酷いゲド戦記
駿が見たら醜悪そのものだろうな
歪んでいても息子への愛はあるからこんな事に巻き込んで良い気分なわけが無いな
一応反省したからコクリコのやり方になったんだろう

464 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:32.26 ID:u/+OuJGP.net
3年もどうやって食ってたんだ

465 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:32.34 ID:ob9ZWeWs.net
>>109
昔断られたからやり返したんだよな

466 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:33.02 ID:3XWTHu3Q.net
>>361
となりの山田くんや猫の恩返しは

467 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:33.62 ID:wtS0227U.net
コクリコ坂きらい

468 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:37.67 ID:Zm127amx.net
読みづらい原稿やな

469 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:40.51 ID:4RjL0bHJ.net
ココリコで少し評価取り戻したんじゃない

470 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:40.74 ID:rR8l6y90.net
>>425
2〜3回放送してるな

471 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:41.79 ID:tD/L2dTR.net
コクリコ坂もつまらんかったわ

472 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:43.89 ID:Wyd32ZZx.net
本当にゲドはジブリとルグィンの両方を汚した駄作だった

473 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:44.51 ID:d+DmGSUG.net
さhs

474 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:45.42 ID:VYwhAiGf.net
ジブリ映画に求められるのはパヤオの完全コピーだよ
一子相伝の拳法みたいなもの、オリジナリティなんかいらん

475 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:45.94 ID:aFEJ3wAN.net
う早く傑作作らないと親父も歳がな
今でも焦ってるだろうな

476 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:46.52 ID:AJ/v/OAx.net
>>415
大成建設の社員だった
ジブリ美術館の時に退社したんかな

477 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:47.06 ID:Mm6ESOD3.net
家に帰って来ないとやっぱり子供できないんだな 浮気とかしてたのかな

478 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:48.72 ID:1QkfO+1t.net
>>454
アニメ作ってるよ

479 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:48.83 ID:AWDL686L.net
鈴木、お前

480 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:49.67 ID:sZw1Gs3T.net
川上の頭部

481 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:50.63 ID:8uzgy0k2.net
>>393
駿は自身がアニメーターとしても一流だから
駿の指導で一流になったアニメーターが色んなアニメ映画に関わってる

482 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:50.73 ID:Id6+SoMb.net
ゲド戦記の原作ファンの子が映画の出来に激怒しててクソ笑った

483 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:52.26 ID:q1sRt9cK.net
どうして完コピを目指さなかったのかな
吾郎に求められてるのは画風も作風もパヤオをコピーする権利を持つ存在であるという一点だろ

484 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:53.14 ID:/uQoG1a6.net
辞めたくない!で辞めないでいられる監督なんてこの人以外居ないよね

485 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:53.53 ID:x42uV7Gs.net
けっきょく駿頼みw

486 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:55.10 ID:j9WE/hju.net
>>433
こんな新人に誰が頼むんだよ
今でもジブリの看板で仕事してるような奴を

487 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:55.68 ID:TxHM9YNH.net
>>344
ゲド戦記のヒロイン

488 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:56.61 ID:am4kLAUX.net
なんだパヤオが脚本かよw

489 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:57.13 ID:Ry8qC+ZZ.net
才能なくても好きなことやってていいのは羨ましいw

490 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:57.33 ID:iBEwknFU.net
パヤオに脚本を依頼したってパヤオのトレースにしかならんだろ

491 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:57.65 ID:BN1wu2IQ.net
>>423
あんな話の途中の鬼滅より千と千尋のがちゃんとした内容なのに(´・ω・`)

492 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:58.47 ID:6dSCMgfU.net
この速さなら言える
コクリコ坂原作の作画の人と一緒に働いてた

493 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:58.86 ID:9mLWQSsn.net
てか、ゲドは周りのスタッフもへぼいだろ
吾朗と戦いつづけるような荒くれたスタッフが必要だわ

494 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:41:59.99 ID:OKp49L2i.net
魅せる映画は脚本だけじゃダメなんだって!

495 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:00.39 ID:ISOq8lXB.net
圧倒的な才能の前に何が出来るんだろうか。

496 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:00.97 ID:qSUwIw1G.net
>>452
鈴木の後釜で
プロデューサーとか良いかも知れないけど
全く政治力無さそうだし

497 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:00.99 ID:BqoYBzYE.net
コイツらヤニカスなんか

498 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:01.39 ID:c+NSYiTy.net
>>257
グロいのはさておきもっと評価されてもいいと思うんだけどな
作画も音楽もいいし

499 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:01.43 ID:dx6PLyAu.net
満を持してそこは鬼滅の映画化やれよ

500 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:01.61 ID:3ITdTb+B.net
このスレ、なんとなく吾朗が見てたりしてそう

501 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:02.46 ID:/+/qTMTt.net
結局本が面白くないと話にならん

502 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:02.46 ID:CRX35oJT.net
二世の苦悩もあるけど
親の七光がなかったら新人がアニメ映画なんて創れないからな
宮崎駿もカリオストロやるまでどれだけ苦労したか

503 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:03.09 ID:H5CuJVfk.net
>>401
映画とか音楽のアルバムなんかも
前作の評価の部分が大きいよね

504 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:04.61 ID:ThLxPlHW.net
脚本:ハヤオ
監督:ゴロウ

505 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:04.63 ID:yJXdXk5f.net
>>455
この環境は能天気にはなれないよ
周りの評価も父親も厳しいし

506 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:04.72 ID:qBUQm2A3.net
コクリコあれだけまとまってたのは息子の成長かパヤオの力か

507 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:05.54 ID:izxUBfv8.net
>>300
主力でジブリでしかやってなかったアニメーターってあんまいないんじゃね

508 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:05.69 ID:CFbkCMw2.net
こんだけ煙草吸って何で死なないの

509 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:05.89 ID:EHuRAO2R.net
やっぱ天才だわ

510 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:08.95 ID:RDNBzbL0.net
もう10年前か

511 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:09.72 ID:XwsjNl+t.net
駿の息子なのにロリコンじゃないのはおかしい

512 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:10.47 ID:8uQQa9TB.net
もう生きてる間は宮崎駿監督がやればいい

513 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:10.78 ID:Sil3KDYa.net
絵はパヤオなのな

514 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:11.48 ID:8rtzCDWd.net
そういうテーマか

515 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:11.96 ID:BXKYc2Lz.net
>>170
監督はどんなアニメーターだろうと自分が求めている絵を指示しなきゃならない
それが始めから親父のアニメ基準の吾郎には無理だった

516 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:12.47 ID:wtS0227U.net
この主人公はごろうなんだね

517 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:12.99 ID:AWDL686L.net
>>476
ちょ…

518 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:13.14 ID:ecXwqjoO.net
ナルニア国 ロードオブザリングに並ぶ世界三大ファンタジーを舐めすぎ

519 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:13.15 ID:QIRsWMxN.net
>>280
自分の息子が自分の劣化コピーを作ってたら凹むだろうし
わざわざ評価する必要はないだろ

世間から評価されたわけでもないのに

520 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:15.34 ID:65RBL3uW.net
出来たものと全然ちゃうやん

521 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:15.91 ID:6qydsbkB.net
コクリコ坂って面白い?

522 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:16.11 ID:ZH2VCRjZ.net
>>394
細田みたいにしかなんないでしょ

523 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:16.14 ID:akEj/n91.net
>>443
原作者の尊い犠牲のもとにな。鈴木は本当に恥知らず。

524 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:19.16 ID:syXFBLCk.net
コクリコ坂からは
宮崎駿の脚本によって
なんとかジブリ風の映画風になったおんぶに抱っこの情けない二世監督

525 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:20.15 ID:X/BHI8TH.net
甘えてる癖に説教臭い
エンタメレベルに昇華された魅力が無い
自力で台頭して来た人じゃ無いのが最大の難題

526 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:20.96 ID:QDpXRHEc.net
>>425
これは俺的には、10倍速で見られた分、よかった

527 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:23.11 ID:1zRFhgDZ.net
>>471
いつも途中で力尽きる。

528 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:23.40 ID:OpXhIher.net
ここまでやってやっと少し見れるレベルになったコクリコ

529 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:23.83 ID:j9WE/hju.net
>>455
作品に陰気臭さが出てるだろ

530 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:25.72 ID:JQXYWnml.net
あ、これ見たかったんだ。これおもしろいよな

531 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:26.79 ID:Zq81XEs+.net
でも最近の宮崎駿の作品もそんな凄くないな

532 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:27.13 ID:KUyQEEfO.net
ココリコって原作はあるのか

533 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:27.30 ID:1TeHXThE.net
パヤオの優しさか…不器用な男だな

534 :無名:2020/12/29(火) 23:42:28.26 ID:nlJNA6Cx.net
まさにゲドゥ

535 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:30.03 ID:HmXtJDfF.net
制作背景を知ると泣ける

536 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:31.11 ID:7ddFPwsr.net
>>466
興行的にはともかく見た人はそれなりに楽しめたのでは

537 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:32.47 ID:v8kEvp9N.net
鈴木ぃ、そろそろ死んでくれかき回すなよ

538 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:33.88 ID:N47Zc0at.net
みんな冒険活劇が観たいのにアホなん

539 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:34.67 ID:9ZrYq1Zl.net
パヤオはスパルタでも育てたいんやな
死ぬ前に

540 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:34.86 ID:K1EENxUe.net
なんかナレーションが箇条読みだな
プロフェッショナル的な

541 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:36.14 ID:oUdw9U2f.net
自分の親子関係の話だったのか

542 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:39.18 ID:ibIotm3v.net
コクリコ結構好き

543 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:39.37 ID:svP4Cxo/.net
>>300
ぼんくらじゃないやつは見切り付けて逃げ出すしな

544 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:40.65 ID:Vvk4YOmT.net
宮崎アニメの魅力のコアが何なのかこんなに近しい人達も分かってないんだな

545 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:43.01 ID:3XWTHu3Q.net
しかし人生の途中で異業種に飛び込むって大胆とうか苦行だろ

546 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:44.01 ID:wtS0227U.net
>>521
俺のなかで二度と見ないカテゴリーに入ってる

547 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:44.09 ID:d+DmGSUG.net
>>478
今度NHKでやるんだっけ

548 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:44.50 ID:g1si8yuq.net
そんなひどいひどいおまえらが言うから、ゲド戦記見たくなってきた

549 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:45.98 ID:aHuI8afA.net
石田ゆり子か

550 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:46.31 ID:jHUw6qr9.net
鈴木の影響力が大きくなるほど面白くなくなるな紅の豚以降面白いのないわ

コクリコ坂は好きだけどアニメでやらなきゃいけないか?とも思ってしまうし

551 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:46.53 ID:jDsrEBfA.net
>>521
悪いもんではないよ

552 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:47.70 ID:Vm/jW4BK.net
>>524
遥か上の人間叩いて悦に浸ってそう

553 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:48.16 ID:mhEEVaY+.net
東日本大震災くるか

554 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:49.51 ID:rZ2eqJ8r.net
コクリコは傑作じゃないけど、及第点の作品ではあった

555 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:49.78 ID:fvjN6Rtv.net
>>446
なんかジブリって逃げ出すアニメーター多そうだな

556 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:50.16 ID:1ThGYAdz.net
成長・・・するのか・・な

557 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:51.33 ID:XmDRUyGE.net
>>328
なんかその2作品は似てるよな
駄目な共通項がありそう

558 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:52.05 ID:pU5jVIG7.net
72時間ぽい

559 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:52.17 ID:vUPzv/+3.net
石田ゆり子って何繋がりだっけ

560 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:53.08 ID:Mm6ESOD3.net
タバコと髭がよく似合うねえ

561 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:53.11 ID:rR8l6y90.net
>>212
思春期の少年の乳首的に有害アニメ指定だな

562 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:53.84 ID:SK+2TsX0.net
>>506
パヤオの力やろな

563 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:54.01 ID:Nj/xQoiF.net
もう吾郎にエヴァの監督やらせよう
で庵野はナウシカ

564 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:55.38 ID:9TAJIgWi.net
ゲドもコクリコも義務感で作ってるようにしか見えなった

565 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:56.80 ID:IZKBsp3S.net
>>474
アニメーターからやらんと無理そうね

566 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:59.02 ID:ujECcstR.net
石田ゆり子のサンも普通に酷評だったよね(´・ω・‘)?

567 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:59.38 ID:56imQ5Yn.net
サンかよ

568 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:42:59.91 ID:yK7fbUl3.net
紅の豚 みたいなアニメを描いてほしい。

569 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:00.14 ID:ogT8+isy.net
パヤオの作品も久石譲とかのお陰もあるから
吾郎一人に背負わせるのは重いわ

570 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:00.31 ID:vfnxKfH0.net
>>415
施設設計でフリーのコンサルなんて居ないでしょ

571 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:00.58 ID:d2kqS+vE.net
>>347
ポニョ当時幼稚園で働いてたけど音楽流せば子供はみんな踊ってた
大人にはうけなかったかも知れないけど
自分はあれはあれで好きなんだけどなあ
ハッピーエンドの人魚姫って作りで

572 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:00.67 ID:kpsx7lNQ.net
>>224
次の作品は成功だよっていう番宣だから

573 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:01.20 ID:V7o/LDw0.net
なんでそんな難しいのを素人にやらせるんだろうな。餓鬼がイキッてわめいてオレが正義だ!みたいなようちな漫画動画やってりゃよかったのに

574 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:03.25 ID:f2XL+8yD.net
>>492
おれはハウルの城から以降のジブリ音響監督と一緒に働いてたぞ

575 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:03.32 ID:Y3LF40eE.net
>>521
わりと好きだった

576 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:03.94 ID:yJXdXk5f.net
>>525
甘えてないよ
そういう偏見があるから茨の道だよ

577 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:04.23 ID:OKp49L2i.net
新海誠の「星を追うこども』を、
宮崎駿に見せたらなんというか…見せたいね

578 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:07.35 ID:9kyl6Qkf.net
>>461
すごかったよー金曜日から翌週までスレがドンドン継続してた

579 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:09.83 ID:sZw1Gs3T.net
>>559
ポンポコともののけ姫

580 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:09.94 ID:H5CuJVfk.net
CG全盛の時代になって絵を書ける人が少なくなったみたいね

581 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:10.32 ID:EahGarn2.net
>>238
何の情報も入れないであれを見ればそんなに悪い物じゃないと思う
外野がうるさすぎるんだわ

582 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:10.59 ID:4CGPTlcb.net
>>478
ジブリって解散してないの?

583 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:12.06 ID:Zt5wj3Oj.net
伊勢谷友介じゃん

584 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:12.22 ID:V0QnqrbV.net
多少絵がうまくてもなあ

585 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:12.92 ID:gx0qgW7J.net
ジブリに人間ドラマはもとめてねえんだわ、わりぃな

586 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:12.97 ID:C89/5a0C.net
吾郎の境遇は可哀想だと思うが、映画監督は辞めて欲しい
建設コンサルに戻るか、下っぱとして働けばいいのに

587 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:14.96 ID:Bi5NAemJ.net
脚本パヤオだったのか
話もそこまで面白かった記憶ないなあ

588 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:15.84 ID:BQKSX81V.net
吾朗大変だなしかし同情はしないあえてもっと叩くべき

589 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:16.45 ID:XheAQE+Z.net
>>500
これ、10年前放送してたやつの再放送だぞ

590 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:16.82 ID:g9GpOndU.net
>>170
スタッフに舐められてちょくちょく手を抜かれたんじゃね
コレ、駿監督なら手抜きってバレて怒られるけど吾朗ならバレないでしょって感じで

591 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:17.04 ID:tTyrkFgc.net
コクリコが監督デビュー作だったら良かったのに
素人に「ゲド戦記」はハードル高すぎだわ

592 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:17.57 ID:K1EENxUe.net
時代劇俳優にいそう

593 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:17.76 ID:YDQp0XHV.net
>>537
鈴木Pのいないジブリに何を望むの

594 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:18.04 ID:VX8wWDRF.net
謎の左手キープ

595 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:20.51 ID:8rtzCDWd.net
>>498
バランスとしてちょっと辛いところも

もうちょっとキャラデザを大人にするか……

596 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:21.00 ID:ZH2VCRjZ.net
>>438
そっちの吾郎は草

597 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:21.17 ID:c+NSYiTy.net
何回も見たいと思うのは魔女宅と千と千尋だな

598 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:21.42 ID:AWDL686L.net
歯が汚え

599 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:21.67 ID:TxHM9YNH.net
>>505
周囲からのプレッシャーがハンパないよね……

600 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:23.47 ID:akEj/n91.net
>>521
悪くない。

601 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:23.57 ID:1rngPJkL.net
津田寛治系の顔

602 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:23.77 ID:iuUw38Bt.net
>>411
庵野みたいな才能のあるやつは監督の言葉聞かずに描いちゃったりもするよ
でも今のジブリにそれだけのやつはいないだろうね

603 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:23.87 ID:cE5dvRPd.net
吾郎ちゃん、割と応援したくなる

604 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:24.32 ID:IIFfpfw4.net
>>519
ちょっとなに言いたいかわからん

605 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:25.11 ID:HRobgZq7.net
吾郎は拗らせすぎ
パヤオが生きてるうちにちゃんと向き合わないと
そもそも作りたいアニメってもんがあるのか?

606 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:27.00 ID:f2XL+8yD.net
>>583
確かに似てる

607 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:27.27 ID:p2g1bsV4.net
>>521
ゲドよりは大分良い

608 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:27.50 ID:DJaPBJ1Z.net
>>412
ポルノのギターにも似てね?

609 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:27.56 ID:cbNAYcTz.net
パヤオが吾朗の頃にナウシカだっけ?
なんにしろとんでもない才能だよな

610 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:28.19 ID:BN1wu2IQ.net
苦労してできたのがこれと最後にやりたいだけの番宣番組

611 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:30.05 ID:1QkfO+1t.net
>>544
観察力だよ
ものを見る目が違う、でもそれは誰にも真似できない

612 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:31.43 ID:5v+K2RUh.net
意外に質素なとこに住んでるんだな
もっと豪邸に住んでると思った

613 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:31.64 ID:cRWk75GW.net
続編あるかな?この特集

614 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:31.86 ID:oog4/7qY.net
結局作り方が王道すぎるんだろうな吾郎

615 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:35.26 ID:d+DmGSUG.net
>>577
ゴミを拾うのに忙しいから見ないだろ

616 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:35.27 ID:ogT8+isy.net
>>566
ナレーションも下手くそだね

617 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:36.39 ID:K2MEZz+q.net
宮崎駿監督の新作映画どうなるのかな?
ビジュアルさえも全く出て来ないから楽しみよりも不安の方が大きくなる

618 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:36.81 ID:H5CuJVfk.net
>>559
黙れ小僧!

619 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:40.35 ID:l8a6Y1+M.net
>>328
竜虎相打つってレベルだなw
まだ星の方がネタになりそうだが

620 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:41.63 ID:Nj/xQoiF.net
>>470
嘘そんなやってる?

621 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:43.92 ID:sZw1Gs3T.net
>>577
あれは酷かった
新海誠は監督の才能が無い

622 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:45.44 ID:/VtclmoK.net
>>577
あれはあれで恐らく新海監督にとって大事な映画だからな
あそこを通過してやっと君の名はに戻ってこれた

623 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:46.89 ID:b0BRoWKu.net
石田ゆり子はコナンが好き

624 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:47.80 ID:AJ/v/OAx.net
>>212
原作者はパヤオ信者
いつもかぶってるサファリハットは真似してるし
パヤオのドキュメンタリー全巻持ってる

625 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:48.11 ID:VvwR/hpe.net
>>457
コロナで人をたくさん集めてとるような豪華版みたいなのができない

626 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:48.29 ID:9KE4ss5R.net
最低限脚本はパヤオやし
話はゴミにならんやろという

627 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:50.63 ID:5f8HxoMT.net
>>448
駿はいちいち言うことが的確で鋭い
息子からは感じないな

628 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:51.52 ID:qBUQm2A3.net
>>562
でもその後息子がやったローニャは普通に面白かったんだよな
あれパヤオ関わってないよね

629 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:52.65 ID:8MwQkl8K.net
一番のファンだもんな。

630 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:52.82 ID:haFQKKQm.net
原作者を怒らせたといえば
うる星やつら2ビューティフルドリーマーを思い出すな
押井守が自分の好きなように作ったら原作者の高橋留美子が大激怒したという

631 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:52.96 ID:Wyd32ZZx.net
タバコの吸い方もパヤオと同じ

632 :無名:2020/12/29(火) 23:43:53.42 ID:nlJNA6Cx.net
>>578
みんなジブリに言いたいことがあったんだろうな

633 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:53.49 ID:qSUwIw1G.net
五郎さんの絵って
全く躍動感がないな・・・

ハヤオと全く違うだろ

634 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:55.05 ID:x42uV7Gs.net
>>496
いろいろな面で不器用すぎるはこの人

635 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:57.14 ID:iO7hTUrT.net
>>450
大橋未歩さん以外、全員下品だけど(´・ω・`)

636 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:57.25 ID:KjCyl8/a.net
時代遅れの絵に似せてどうすんだ

637 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:58.23 ID:yJXdXk5f.net
>>382
きもいよアニオタは
一般人も観るんだから評論家気取りやめろ

638 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:43:59.13 ID:CFbkCMw2.net
こいつ程の能無
居ないんじゃねえ

639 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:00.64 ID:1ThGYAdz.net
うん十億のヒットを狙わずコンスタントに出し続けたらあるいは??

640 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:01.17 ID:psnRsQ90.net
>>491
いや 千尋は結構ぐだぐだだよ

641 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:01.58 ID:BN1wu2IQ.net
>>616
棒演技はナレーションも下手なのは当然

642 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:02.06 ID:F5oae2tL.net
才能がないって意見があるが
才能ゼロだったらいきなりこんな作品作れないぞ
いくら駄作でも

643 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:04.81 ID:H5CuJVfk.net
>>566
あ、あれは山犬に育てられたから・・・

644 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:05.17 ID:I31lA5/E.net
ジブリはワンマンスタジオだったから後継が育たなかったのかね

645 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:05.87 ID:XheAQE+Z.net
>>521
まっすぐな純愛映画だよ。

646 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:06.88 ID:aHuI8afA.net
誰やねん

647 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:07.53 ID:WTRGrr5I.net
>>446
あー、そうなんだ!
だよなあ。一巻にしておけば…って感じ

648 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:09.52 ID:XHla/q5y.net
>>418
ジブリ出たらどこも雇ってくれないと思う

649 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:10.95 ID:K2MEZz+q.net
葬式まで撮影られるのか

650 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:11.59 ID:AWDL686L.net
誰だよ!(´・ω・`)

651 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:11.97 ID:JQXYWnml.net
コクリコ坂は何か動きがカクカクしてたよな
そこらへんが五郎の経験不足

652 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:12.35 ID:yJXdXk5f.net
>>581
そうだよね

653 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:13.26 ID:am4kLAUX.net
うまのすけキターーーーー

654 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:13.73 ID:kEupM47B.net
断言する

ジブリは20年後日テレに吸収合併される

655 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:14.14 ID:4RjL0bHJ.net
わけえのに

656 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:15.34 ID:7W8hlEl6.net
なんで死んだの

657 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:15.59 ID:IIFfpfw4.net
>>609
ほんと
引き込み方が違うよ

658 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:16.13 ID:BXKYc2Lz.net
>>555
イエスマンしか残らないらしい
自分のアニメがしたいアニメーターは独立

659 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:16.34 ID:4WCwuz7C.net
高畑勲はもっと後か

660 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:17.92 ID:rR8l6y90.net
>>620
映画天国枠では2回くらいやってた

661 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:18.29 ID:cE5dvRPd.net
飯田馬之助死んだなぁ

662 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:18.43 ID:QIRsWMxN.net
>>498
おやおやおやおやおやおや

割とマジでアビスの評価は良くも悪くもボ卿のせい

663 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:19.24 ID:mhEEVaY+.net
馬之助さん

664 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:19.61 ID:1zRFhgDZ.net
>>563
吾郎がエヴァw
吾郎がシンジで、パヤオがゲンドウか。ピッタリすぎw

665 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:20.28 ID:d+DmGSUG.net
08小隊?

666 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:22.03 ID:f2XL+8yD.net
たらればで悪いが
近藤さんがなくなってなければ
ジブリは宮崎頼みではなかったかもしれない

667 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:23.03 ID:VhrPbDzx.net
>>522
細田も脚本を他の人がやってた頃はマシだった
脚本やりだしたバケモノの子から…

668 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:24.20 ID:g1si8yuq.net
上田馬之助のファンだったんだろうな

669 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:24.67 ID:xCItR/5x.net
08小隊の監督か

670 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:27.48 ID:EahGarn2.net
>>620
DVDも出てるぜ

671 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:27.65 ID:16FRMVBI.net
08小隊の後期監督

672 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:30.35 ID:iqctd9t8.net
80小隊の監督やってた人だよね

673 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:31.38 ID:17W+VDKJ.net
プロレスラーの

674 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:31.58 ID:hPV22Ye+.net
パヤオはただ突っ立ってるだけの絵コンテは書かないんじゃないの?

675 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:31.72 ID:9mLWQSsn.net
なんでいきなり映画から始めたんだよ
テレビのショートアニメでいいじゃん

676 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:31.74 ID:/BjSPaqF.net
>>577
これを映画にしたってので新海も大したことないんだなって思ったわ

677 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:32.89 ID:Zt5wj3Oj.net
お前はタバコの本数減らせ

678 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:35.44 ID:8uzgy0k2.net
>>617
年取っちゃってからもう大衆向けあんま意識してないからな

679 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:37.44 ID:300bPsm4.net
逆だろ

680 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:37.47 ID:aDxh8eYU.net
>>644
近藤さんが逝ったのがつくづく悔やまれる

681 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:37.55 ID:Wyd32ZZx.net
また殺したのか

682 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:38.48 ID:1Vm571Nx.net
ハヤオが弔辞読んでたのか

683 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:40.11 ID:+2rnWfji.net
座りっぱなしだからなあ

684 :無名:2020/12/29(火) 23:44:41.55 ID:nlJNA6Cx.net
本気で怒ってそうだな

685 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:42.09 ID:j9WE/hju.net
>>544
でもデジタルになってそれも死んでないか?
ハウルがギリでポニョに風立ちぬなんてもう才能の欠片も無い

686 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:42.29 ID:8TNH/2sg.net
08の監督か…

687 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:43.27 ID:AJ/v/OAx.net
死んでも怒られる

688 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:43.49 ID:BXKYc2Lz.net
ガンダム08小隊後半の監督

689 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:44.88 ID:qvhPr212.net
>>313
駿の一言が息子だからツーカーで解釈できるなら
ここに吾郎が居る意味があるんだろうけどなぁ

690 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:45.16 ID:vUPzv/+3.net
部下が皆先に逝っちゃったのも不幸だった

691 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:45.63 ID:oy/3nvje.net
吾郎は絵はともかく話とか演出がなぁ

692 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:45.85 ID:cRWk75GW.net
悲しいなこういうのは

693 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:48.16 ID:yLp1tccx.net
みんなゲド戦記と星を追う子どもがつまんないと思ってて安心したわ

二つともラピュタの劣化版みたいな印象なんだよなあ

694 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:49.13 ID:Slp4FhUN.net
原作の影響なのか
ゲド戦記は根幹に流れるテーマは嫌いじゃない
残念なのは
当時の吾朗にそのイメージを表現する経験も能力も天才的な才能も無かった
今、吾朗にゲド戦記リメイクさせたらだいぶマシな物作るよ

695 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:49.30 ID:5f8HxoMT.net
>>521
この間TVで見たけど
ふと気が付いたら見てなかった

696 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:49.49 ID:YJErSsM2.net
他人の葬儀で主人公ってなんとなく嫌なドキュメンタリーだな

697 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:50.23 ID:2AHFV877.net
一切修行もしないで
七光りで才能無しの監督じゃなあ

698 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:54.24 ID:ZH2VCRjZ.net
>>521
BGM がガチャガチャうるさくて無理だった

699 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:54.80 ID:LEJU1MkG.net
>>580
この前のナウシカの放送見て
「これ手描きの時代なんだよな」と考えてゾッとした

700 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:55.18 ID:u/+OuJGP.net
あんたがタバコの副流煙ふっかけたからだろ

701 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:56.21 ID:8oxW6HQX.net
08も最初の方で降板したなあ

702 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:57.93 ID:EHuRAO2R.net
いい遺影だなあ

703 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:44:58.03 ID:v3bI8Dpj.net
>>571
俺も好き
ベスト3に入る
みんな大好きラピュタより好き

704 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:45:01.16 ID:9rJVmX/q.net
>>658
まあジブリが好きでジブリの歯車になりたい!って人だけでたくさんいそうだし

705 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:45:03.26 ID:VzcWXu43.net
借りぐらしのアリエッティと思い出のマーニーとメアリと魔女の花
は何が駄目だった?

706 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:45:04.46 ID:xlVfXdD/.net
アニメ漫画業界の人は短命なのかなぁ

707 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:45:05.44 ID:8rtzCDWd.net
>>658
けどそれでいい気もする
暖簾分けじゃないけど

あとはそれをどこかが金出して育てれば

708 :無名:2020/12/29(火) 23:45:05.48 ID:nlJNA6Cx.net
吾郎も先に行くからな

709 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:45:06.48 ID:Sil3KDYa.net
パヤオのフィジカルがおかしいんだよ

710 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:45:08.63 ID:K2MEZz+q.net
>>678
でも内容は冒険活劇だってきいたけど

711 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:45:09.96 ID:vfi/CbrE.net
吾郎「プロデューサーて責任取るからいるんじゃないの?なんでもかんでも監督におっかぶせんなよ!」はやった?

712 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:45:10.94 ID:5v+K2RUh.net
いや、おまいのタバコの副流煙吸わされたから

713 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:45:12.12 ID:cE5dvRPd.net
ゆっくり行ってくれパヤオ

714 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:45:13.29 ID:BXKYc2Lz.net
飯田監督のデビルマンOVAの出来は凄い

715 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:45:13.85 ID:ogT8+isy.net
>>577
優秀なブレーンがつかないと新海誠はあのレベルなんだろうな

716 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:45:14.03 ID:mhEEVaY+.net
ラピュタの演助

717 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:45:14.74 ID:XhgWHmLm.net
>>675
金にならんじゃないの

718 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:45:15.90 ID:ob9ZWeWs.net
10年後まだ行ってないからな

719 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:45:19.30 ID:r97b1tP2.net
ウルトラセブン観てたわ

こっち観れば良かった

720 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:45:20.78 ID:HwTs1Qai.net
靖国?

721 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:45:21.97 ID:Nj/xQoiF.net
>>664
経験活かせるっしょw

722 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:45:22.95 ID:VhrPbDzx.net
死んでも説教

723 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:45:23.30 ID:haFQKKQm.net
スタジオジブリので働いてたとあるスタッフがその後エロ同人作家になったのがスタジオズブリ
結構ハヤオの裏話とかも書かれてる

724 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:45:26.31 ID:CFbkCMw2.net
お前こそ死に急ぎだ

725 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:45:26.32 ID:1ThGYAdz.net
パヤオはまだ人間なんでしょ?
もっと人間じゃない人が居たような

726 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:45:28.00 ID:8uzgy0k2.net
こんな生活しててまだ生きてる宮崎駿がおかしい

727 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:45:28.49 ID:svP4Cxo/.net
>>571
ポニョは畳み方強引だなーとは思ったけど雰囲気は好きだよ

728 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:45:29.64 ID:X/BHI8TH.net
>>576
本人が甘えてる訳じゃ無くどうしようもないヤツよ・・・そして如何にも成らん

729 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:45:30.00 ID:yJXdXk5f.net
>>694
ゲド戦記は深いよね

730 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:45:30.05 ID:ZH2VCRjZ.net
>>446
最低じゃねーか

731 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:45:31.82 ID:c+NSYiTy.net
>>595
自分も最初あの絵柄受け付けなかったけど
ストーリーと世界観に引き込まれて気にならなくなった

732 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:45:32.00 ID:Zm127amx.net
ウマって人の娘っぽい人綺麗だな

733 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:45:32.43 ID:am4kLAUX.net
08は前半も後半もいない

734 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:45:32.81 ID:3ITdTb+B.net
>>589
再放送やってるの知って見に来たりしてるかなと

735 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:45:32.83 ID:Id6+SoMb.net
>>571
海老蔵が絶賛してたよポニョ

736 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:45:33.27 ID:YzMTa1f3.net
パヤオ今何歳?

737 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:45:36.91 ID:qBUQm2A3.net
泣いちゃった

738 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:45:37.03 ID:1Vm571Nx.net
戦闘妖精雪風って飯田じゃなかったっけ

739 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:45:37.10 ID:1TeHXThE.net
パヤオ死んだらジブリ祭りだろうな…

740 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:45:39.51 ID:Zq81XEs+.net
49歳で亡くなったのか
漫画家とかも早死おおいね

741 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:45:41.30 ID:psnRsQ90.net
>>521
糞つまんないし、無意味な場面を糞丁寧に描写する演出が気持ち悪い

742 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:45:41.70 ID:K2MEZz+q.net
アニメ監督のドキュメントでここまでドラマがあるの宮崎駿監督ぐらいかな

743 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:45:41.90 ID:qvhPr212.net
スタジオに運動器具入れろよ

744 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:45:41.93 ID:CWUebWkI.net
>>474
完全コピーも難しいと思うよ
この前ナウシカ見て改めて凄いと思った
カメラワークというかカットとか動きとか

745 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:45:42.20 ID:d+DmGSUG.net
>>704
歯車志願だったのに会社自体が消滅・・・

746 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:45:42.26 ID:OKp49L2i.net
>>622
たぶん新海誠が今の作風を生み出す通過点として、必要だったと思うわワシも

747 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:45:42.38 ID:as4iwTZ1.net
08小隊のひと??

748 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:45:42.55 ID:RsdDdGMT.net
安田さん逝ったのは痛いやろなあ

749 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:45:44.41 ID:y+qAihga.net
>>648
13年に駿が引退宣したときアニメーターが散らばって活躍しているという話だが

750 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:45:46.14 ID:ujECcstR.net
葬式に駿くるとか家族もびっくりだよな

751 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:45:46.50 ID:l8a6Y1+M.net
>>599
辞めたら楽だけど、実入りは続ける方がよさそうだしなあ
すぱっとやめるような奴ならきっともうちょいおもしろいもの作れるだろうし

752 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:45:47.11 ID:VX8wWDRF.net
>>446
そこで鈴木が出てくるのか!!!
ずっとなぜに戦犯かって気になってんだぜ

753 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:45:47.38 ID:3XWTHu3Q.net
アニメ業界は若くして亡くなる人が多い印象

754 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:45:48.25 ID:dx6PLyAu.net
死んでも怒られる

ちょっと笑ってしまった

755 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:45:49.29 ID:ThLxPlHW.net
ハヤオに国民栄誉賞やってくれるなよ?

756 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:45:50.84 ID:cjN9PbT4.net
コロナにかかってぽっくりいきそう

757 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:45:50.94 ID:UKLP3HCU.net
まあ人気作家の二世で親よりさらに人気作家なんてほぼ居なくね?

758 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:45:50.99 ID:rR8l6y90.net
>>577
エヴァもパクってるし実質ジブリ

759 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:45:53.20 ID:7W8hlEl6.net
>>735
キチガイに褒められても…

760 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:45:56.16 ID:dTyUFuvF.net
駿に泣かれるなんて冥利につきるだろうな

761 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:45:57.20 ID:HRobgZq7.net
吾郎はジブリパークの設計とか美術に携われば?
無理して監督やる必要ないと思う

762 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:00.44 ID:/BjSPaqF.net
>>693
二つともラピュタと比べないで欲しい
レベルが違いすぎると思います

763 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:00.52 ID:gx0qgW7J.net
アイナと添い遂げる人か

764 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:00.59 ID:lR1pQcLF.net
タバコwww

765 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:00.64 ID:v8kEvp9N.net
>>446
さっきの他人に責任押し付けて判断を問う癖があるんだな

766 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:02.72 ID:akEj/n91.net
>>711
鈴木が取るべき責任を川上にうまく押し付けてたんだっけ

767 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:03.45 ID:9ZrYq1Zl.net
タバコやめろ

768 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:03.52 ID:2Fyessz+.net
パヤオはあと20年くらい頑張ってほしいけど最近の映像見るとあんまり長くなさそうだな

769 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:03.61 ID:LptYiNHq.net
>>740
生活不規則だからかね

770 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:03.77 ID:c+NSYiTy.net
>>624
パヤオの成れ果てだったか

771 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:04.57 ID:AWDL686L.net
今80くらいか
いつ行ってもおかしくないな

772 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:04.83 ID:CFbkCMw2.net
煙草吸い過ぎ

773 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:07.57 ID:+4oj38jv.net
>>630
あれは押井守が私物化しすぎたと思う

774 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:07.74 ID:45pBNDDi.net
けっきょく泥棒の肯定ストーリーだった
米林宏昌のアリエッティより
ゲド戦記のヤマナシオチナシの方がまだマシだったわ

775 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:10.67 ID:odmtpRdy.net
まだ風立ちぬじゃないのか

776 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:12.69 ID:d2kqS+vE.net
>>611
あれは個人の感覚なんだろうなあ
デッサン的には狂っててもアニメの画面にしたらワクワクする感じ

777 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:16.59 ID:V0QnqrbV.net
そりゃ70歳が二回目のやつはいないだろ

778 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:17.05 ID:9KE4ss5R.net
パヤオも千と千尋で才能枯れたしな

779 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:18.94 ID:EahGarn2.net
>>652
中途半端とか文句を付ける所はいくらでもあるけど
駿の息子じゃなきゃあんなに叩かれないと思うね
物事を素直に見られない人が多くなったんだよな

780 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:21.74 ID:Zt5wj3Oj.net
いっつもタッパーの何か食べてる

781 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:22.35 ID:8rtzCDWd.net
>>693
星追は、色々辛かった

どこでみたかも覚えてるくらい辛かった

782 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:22.67 ID:sZw1Gs3T.net
今でも奥さんが毎日弁当作ってくれてる

783 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:22.96 ID:56imQ5Yn.net
タバコ吸ってんのに元気すぎ

784 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:22.97 ID:UPWDYBfV.net
お禿げが↓

785 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:23.30 ID:Vvk4YOmT.net
本当食ってるかタバコかだなw

786 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:24.09 ID:dizAS+vi.net
10年前の特集だね…。なんか見たことあるなぁって思った。

787 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:24.87 ID:lR1pQcLF.net
健康に気遣えよwww

788 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:25.97 ID:EtMgfXJL.net
もう79か

789 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:27.27 ID:Bi5NAemJ.net
>>705
アリエッティはプロローグで終わったような消化不良
マーニーは意外といい映画だった
メアリはジブリの寄せ集め感

790 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:27.37 ID:ThLxPlHW.net
>>753
不規則不健康な生活

791 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:30.46 ID:d+DmGSUG.net
>>739
今でもやっている

792 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:31.17 ID:CRX35oJT.net
>>555
引退発表後に短編CG作ってたけど
数秒のシーンに3ヶ月とか掛けて
手伝ってるCGアニメーターが発狂してたな

793 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:31.32 ID:2r1knHxK.net
食べながらしゃべるな😡

794 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:31.87 ID:q1sRt9cK.net
絵をあきらめれば80歳過ぎても監督できるよ

795 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:32.70 ID:XJK8wYlK.net
>>688
前半の神田さんも残念だった…

796 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:33.11 ID:LbYyTYqD.net
>>571
作風は全然違うけど天気の子みてて
トトロの頃にポニョやってたらあのくらいの躍動感はあったんだろうなと思った

797 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:33.60 ID:9TAJIgWi.net
>>723
ずっと普通に上手い人が作ってるパロだと思ってたw

798 :使徒ヴィシャス :2020/12/29(火) 23:46:35.49 ID:hYCx/pPQ.net
庵野ってタバコ吸うの?(。・ω・。)

799 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:36.99 ID:0TyfuKd+.net
吾朗はもう 千と千尋の神隠しのパート2を作るしかない

800 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:37.01 ID:IIFfpfw4.net
>>577
あれひどかった

801 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:37.02 ID:lbji1MH0.net
俺は30でもうきついんだが

802 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:37.50 ID:Vhy/z1VG.net
美味そうなんだよなぁw

803 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:37.96 ID:iJjBIVSU.net
子供相手の表現に思想を入れ込むバカジイブリ。

804 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:38.10 ID:JQXYWnml.net
宮崎が庵野を買ってるのがよくわからない
合いそうにないのに

805 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:38.22 ID:AJ/v/OAx.net
>>755
断るだろ
特に自民じゃ

806 :無名:2020/12/29(火) 23:46:38.90 ID:nlJNA6Cx.net
パヤオが亡くなったらジブリは解散だろうな

807 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:39.85 ID:SK+2TsX0.net
パヤオみたいに絵描けたら楽しいだろうな

808 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:40.08 ID:/+/qTMTt.net
たばこ止めれば5才は若返る

809 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:41.00 ID:CFbkCMw2.net
金持ちなのに
碌なもん食ってねえな

810 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:42.11 ID:cRWk75GW.net
肘つくなよ

811 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:43.17 ID:u/+OuJGP.net
>>705
キャラが暗いからかな

812 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:44.46 ID:hSz+LJIm.net
>>708
こらw

813 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:44.92 ID:KrLXwIKY.net
ゴミ拾いしてる姿見る限り当分大丈夫そうだけどね

814 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:47.44 ID:BXKYc2Lz.net
ラピュタの助監督だった飯田さん

815 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:48.54 ID:kEupM47B.net
たばこプカプカ吸ってても80近くまで生きてるやん

嫌煙酎の完敗やねwww

816 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:48.96 ID:psnRsQ90.net
奥さんって全然出てこないけどずっと1人ぼっちなのかしら

817 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:49.40 ID:8oxW6HQX.net
食欲旺盛だなぁ

818 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:50.72 ID:AWDL686L.net
いつもそれ食ってるなw

819 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:51.04 ID:izxUBfv8.net
>>733
まあ死んだから交代したんだからな

820 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:52.91 ID:4WCwuz7C.net
そんなパヤオももう80か

821 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:52.94 ID:7ddFPwsr.net
ポニョは駄作。まぁ我々がポケモンが理解できないのと同じ理由でつまらないだけかも。風立ちぬは嫁のいじらしさがよかった

822 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:53.18 ID:V7o/LDw0.net
なんでこんな夜勤みたいなもん食ってんの(´・ω・`)

823 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:53.31 ID:3ITdTb+B.net
>>555
給料はいいって聞いたことはあるな
他が酷すぎるだけかもしれないけど

824 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:53.71 ID:6dSCMgfU.net
うしろに子供の写真があるな

825 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:55.51 ID:XheAQE+Z.net
>>734
明日からの放送の方が気になって気になってそれどこでない気がする

826 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:55.55 ID:87eMQkUB.net
いつもラーメン食ってるなこいつ

827 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:57.59 ID:5v+K2RUh.net
食べ物も質素だなぁ
意外に儲からないのか?

828 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:57.69 ID:28YtaWqk.net
>>701
神田監督が亡くなったあと4話から

829 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:46:58.07 ID:tD/L2dTR.net
なおパヤオ来年80

830 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:47:00.24 ID:vUPzv/+3.net
ほんとロクなもん食ってないしタバコ吸いっぱなしだし
でもこれ止めたら逆に死ぬんだろうなこの人は

831 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:47:00.90 ID:d+DmGSUG.net
>>521
悪くはない
よくもない

832 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:47:01.21 ID:IIFfpfw4.net
>>804
勢いはある
畳まないけど

833 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:47:01.50 ID:odmtpRdy.net
無印良品ぽい

834 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:47:01.85 ID:X9hpmZO5.net
パヤオもはやく冷凍漬けにしよう

835 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:47:02.24 ID:1rsHft5h.net
飯田馬之介監督の「おいら宇宙の探鉱夫」続きが観たかったな。ものすごい気になるところで終わってるんだよな。

836 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:47:02.35 ID:CFbkCMw2.net
カップ麺なんか食うなよ

837 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:47:03.40 ID:9KE4ss5R.net
>>774
どっちもウンコ
ウンコとウンコで比べてもしょうがない

838 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:47:03.53 ID:8uzgy0k2.net
>>746
他のアニメからコンテなど丸パクリとかいう

839 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:47:03.88 ID:c+NSYiTy.net
>>662
ちょっと残酷なジブリと思えば

840 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:47:05.37 ID:usB+5EhN.net
いっつもうどん食ってんなw

841 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:47:05.78 ID:R84/HExU.net
こいついつもラーメン食ってんな

842 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:47:07.28 ID:9rJVmX/q.net
>>815
パワハラでストレス発散してるからじゃね

843 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:47:09.64 ID:sZw1Gs3T.net
もう腱鞘炎を超えてるからね
握力が全然無い

844 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:47:10.67 ID:8rtzCDWd.net
>>731
そこが評価の分かれ目じゃね?と思う

845 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:47:11.96 ID:V4ukJLkE.net
とか言いながら
モリモリ食べてるなw
いいことだけども

846 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:47:12.23 ID:9UTvgrl7.net
宮崎をAIにすべき

847 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:47:14.35 ID:yK7fbUl3.net
「〇〇の〇〇」じゃないとヒットしないぞ!

848 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:47:15.80 ID:hiCd9JyC.net
人は徐々に老いるんじゃなくて、33、38、68の3回+-3歳だったかで一気に老けるらしいな

849 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:47:16.49 ID:Vhy/z1VG.net
このミニラーメン(ミニチキンラーメン?)美味そうだよなぁ

850 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:47:16.93 ID:qSUwIw1G.net
もう引退したって良いだろw

851 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:47:17.54 ID:vfi/CbrE.net
>>766
そんな感じ

852 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:47:20.81 ID:ThLxPlHW.net
>>744
ムカデの暴れるシーン、すごいた思った

853 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:47:21.87 ID:Mm6ESOD3.net
そっから長生きだね

854 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:47:21.92 ID:9ZrYq1Zl.net
がんばれ吾郎!

855 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:47:23.38 ID:kgYSLS6H.net
今日これから星を追う子供やるじゃん!!
そんなにつまんないのかww

856 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:47:25.32 ID:PbrxVLTn.net
久石と駿のドキュメンタリーも作ってよ

857 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:47:26.37 ID:5wovvmz9.net
いま来た
知らんけど息子が死んだん?

858 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:47:28.78 ID:j9WE/hju.net
>>806
もうとっくに制作部門解散してるだろが

859 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:47:30.18 ID:XmDRUyGE.net
ゴロー、ネルシャツ好きだな

860 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:47:31.25 ID:ZH2VCRjZ.net
>>667
東映作品って、演出が脚本変えていいみたいな流れあるもんな昔から

861 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:47:32.54 ID:5598nmDd.net
6時からNHKで耳をすませば放送するじゃん

862 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:47:35.41 ID:u/+OuJGP.net
この3か月後に大津波が

863 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:47:35.53 ID:b5KhNl9n.net
2020年は残りあと二日・・・

864 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:47:36.20 ID:hSz+LJIm.net
鬼退治の話でも作りますか(´・ω・`)

865 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:47:37.60 ID:4CGPTlcb.net
もののけ、千尋、ハウル、ポニョ
全部後半カオスでむちゃくちゃになるのはなんでなんだろう?
もっと前の作品はきれいに締めているのに

866 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:47:37.66 ID:BXKYc2Lz.net
>>630
その説はこの前、高橋留美子が笑いながら否定した

867 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:47:38.36 ID:BN1wu2IQ.net
>>817
食えなくなったらもう終わりよ

868 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:47:39.43 ID:AWDL686L.net
>>816
さっき試写会で一緒じゃなかったっけ

869 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:47:40.36 ID:sZw1Gs3T.net
>>850
最近はもう引退したって言ってる

870 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:47:41.83 ID:LptYiNHq.net
>>798
吸ってた気がする。昔の自画像にタバコくわえてたし

871 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:47:42.88 ID:ewRVMDDr.net
パヤオは肺がんにならないんだな

872 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:47:43.90 ID:yCOW26QV.net
>>804
自分と合う合わないじゃないんだよ
それに全面肯定なわけでもなく庵野にだって文句のほうが多い

873 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:47:44.90 ID:nRe4pIL9.net
麺類ばっか食ってると屁が多くなるから注意な

874 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:47:46.53 ID:5a99cLWd.net
宮崎駿

映画監督 脚本家 演出家
キャラクターデザイナー
メカニックデザイナー
作画監督
美術監督
漫画家


唯一やっていないのは、声優だけ!

875 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:47:47.91 ID:mhEEVaY+.net
東日本大震災が近づいてる

876 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:47:50.02 ID:K1EENxUe.net
>>847
俺の塩

877 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:47:50.44 ID:VX8wWDRF.net
>>446
ってことは
鈴木が戦犯ってのも分かるが
吾郎も自業自得じゃんってことになるな

878 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:47:51.45 ID:xlVfXdD/.net
バルスって言いそう

879 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:47:51.98 ID:HRobgZq7.net
10年一昔というし吾郎も成長してるかもしれないし

880 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:47:52.01 ID:AJ/v/OAx.net
林ゆうきの神曲Triangleキター

881 :無名:2020/12/29(火) 23:47:53.64 ID:nlJNA6Cx.net
>>847
鬼滅の刃  ほんまや!

882 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:47:53.98 ID:5f8HxoMT.net
>>689
ツーカーなら駿にある沢山の構想から作ればいいし
監督になる必要がないな

>>577
あんな無駄なものワザワザ見せるな

883 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:47:54.60 ID:lR1pQcLF.net
>>577
このあとテレ朝でやる

884 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:47:55.03 ID:iT40RMF7.net
>>212
見た目は田亀源五郎だろうw

885 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:47:56.00 ID:haFQKKQm.net
でも
風立ちぬで声優やらせて巨神兵東京に現るの監督させてさすが一番弟子だな庵野秀明と思ってたら
ハヤオが死んだあと風の谷のナウシカの外伝映画クシャナが主人公のやつを作る許可ももらったという可愛がりがたよ
吾朗も悔しがっただろう

886 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:47:56.14 ID:b0BRoWKu.net
漫画家で70まで生きるだけで御の字

887 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:47:56.39 ID:1QkfO+1t.net
>>855
割とマジでクソ

888 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:47:59.49 ID:dTyUFuvF.net
食べ物のうまい不味いなんていうのはおこがましいみたいなこと言う人だからな めっちゃ旨そうなアニメ書くけどw

889 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:47:59.98 ID:AJCk4PCC.net
>>715
冷静に考えりゃ監督やら脚本やら全部やるって相当な能力なきゃいかんわな
細田も演出とかだけに注力して脚本は他人に任せりゃいいのになぁ

890 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:48:01.38 ID:8C9GD1Gp.net
そもそもこのストーリーがなんなんだよ

891 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:48:01.41 ID:p2g1bsV4.net
>>823
良いなんてレベルじゃないんじゃなかったっけ

892 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:48:03.39 ID:KOSLgCXu.net
>>789
けっきょく吾郎じゃなくてもフォロワー的な映画になっちゃうのがなあ

893 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:48:03.52 ID:1bhHdhXX.net
ディズニー&ピクサーみたいに重労働はCGでパソコンにさせて
人間は演出に専念するようにしないと後継者が育たないな

894 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:48:04.40 ID:SK+2TsX0.net
>>705
アリエッティはバッドエンドみたいな雰囲気がな……
魔女宅みたいな明るさがあったらよかったのに

895 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:48:05.34 ID:RHGlBBYU.net
子は絵心あるの?

896 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:48:06.17 ID:qC9S3f6m.net
パヤオの作品はストーリーとか思い出せるけど他の監督のはちょっとストーリーが思い出せないな

897 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:48:06.18 ID:fvjN6Rtv.net
なんていうか表情が無表情すぎないか

898 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:48:11.96 ID:R84/HExU.net
コクリコとアリエッティはジブリの最下位争いしてるよな

899 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:48:12.48 ID:akEj/n91.net
>>770
彼がパヤオに最も似ているところは美的センスと独自の嗜好を極めて誰の真似でもないこと。

900 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:48:14.22 ID:VzcWXu43.net
>>789
アリエッティは確かに終わりが弱いな
マーニーは何度か見ると染み込んでくるよ
再評価されていいと思う
メアリは子供受けはしそうだけどな

901 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:48:14.64 ID:BXKYc2Lz.net
>>795
神田さん、バイファム好きだった・・・

902 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:48:21.36 ID:rR8l6y90.net
ストレス反応じゃないか

903 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:48:21.94 ID:aGPUfFpk.net
>>880
林ゆうきは本当いい劇伴創るよねえ

904 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:48:22.53 ID:EahGarn2.net
>>815
ちょっとタバコが出て来ただけで一々反応してるのが気持ち悪い
アルコールの方が酷いのにね

905 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:48:22.73 ID:hSz+LJIm.net
加速装着かな

906 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:48:23.35 ID:kgYSLS6H.net
コクリコ坂と思い出のマーニーがごっちゃになってる(´・ω・`)

907 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:48:24.21 ID:56imQ5Yn.net
名BGM

908 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:48:24.23 ID:CRX35oJT.net
>>755
紫綬褒章とかもっと凄いの貰えるだろう

909 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:48:24.30 ID:ogT8+isy.net
「天気の子」地上波初放送記念「秒速5センチメートル」「星を追う子ども」 テレビ朝日
12月30日(水) 2:20 - 5:50

910 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:48:24.69 ID:AJ/v/OAx.net
えー

911 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:48:25.87 ID:E/Yx9+2k.net
つまらん作品ばかりやね

912 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:48:27.19 ID:9rJVmX/q.net
やべーだろ
やめたほうがいい

913 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:48:27.50 ID:2KLqp4NC.net
実際のコクリコ坂を長崎まで見に行ってこよかな

914 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:48:27.90 ID:Il9+7krN.net
>>676
まったく新海に期待しなくなってたら君の名はですよ

915 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:48:28.18 ID:HPjErvof.net
ええええええ

916 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:48:28.21 ID:v8kEvp9N.net
パヤオの馴染みのスタッフはみんな死んでしまったからな今作ってるのも完成するのかどうかね

917 :無名:2020/12/29(火) 23:48:29.03 ID:nlJNA6Cx.net
>>858
なるほど サンクス

918 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:48:29.22 ID:qvhPr212.net
マウスピース作れよ

919 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:48:31.99 ID:HmXtJDfF.net
ふぁ?w

920 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:48:32.08 ID:1Vm571Nx.net
俺も集中すると舌を噛むクセがあるわ

921 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:48:32.13 ID:8oxW6HQX.net
松田優作かよ

922 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:48:32.43 ID:p2g1bsV4.net
>>855
俺はそこまでつまらんとは思わんかったよ

923 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:48:34.17 ID:b5hb3FQd.net
どんだけ…

924 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:48:34.67 ID:tD/L2dTR.net
その癖直せよw

925 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:48:35.51 ID:/BjSPaqF.net
>>855
見なくて良いほどに

926 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:48:35.54 ID:WskYpeSt.net
パヤオより先逝きそうだな

927 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:48:38.63 ID:psnRsQ90.net
>>804
エヴァンゲリオンってすごくワクワクするんだもん 動き方とか発想力がすごい

928 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:48:38.82 ID:u/+OuJGP.net
マウスピースでもつけてりゃよかったのに

929 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:48:40.67 ID:AWDL686L.net
野球のピッチャーみたいだな

930 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:48:41.85 ID:HRobgZq7.net
それストレスやべーやつ

931 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:48:42.18 ID:1ThGYAdz.net
カメラに張り付かれて・・・

932 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:48:43.60 ID:7ddFPwsr.net
2人の想い「エッチの許可をもらいたい!」

933 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:48:44.56 ID:rUk1cp9T.net
これを新作アニメ放映前に流そうと思った担当者は度胸あるな!

934 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:48:44.64 ID:iJjBIVSU.net
ボルテスV。
コンバトラーV。
ダンガード。
ロボの絵柄の茶碗で食べるごはんのうまいこと。

935 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:48:44.63 ID:8rtzCDWd.net
あれ?細田守が降ろされたのってなんだっけ?

936 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:48:44.97 ID:3GIpNr7/.net
うん
なんかその場面妙に記憶に残ってるわ
パヤオのおかげか

937 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:48:45.46 ID:rR8l6y90.net
鈴木のせいで大事な歯を失う

938 :使徒ヴィシャス :2020/12/29(火) 23:48:46.02 ID:hYCx/pPQ.net
>>870
ジブリは喫煙率高いな(。・ω・。)www

939 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:48:46.08 ID:F+pYklZ9.net
マウスピースしろよ

940 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:48:47.01 ID:YJErSsM2.net
なんか評価しない愚民がわるいって言われてるみたい……

941 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:48:48.17 ID:CFbkCMw2.net
無能は庭弄りしてろ

942 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:48:50.29 ID:8uzgy0k2.net
>>866
映画でやってることはうる星やつらの世界の否定もあるからな
見た人にそう思われちゃったんだろうなw

943 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:48:50.94 ID:TxHM9YNH.net
>>795
バイファムもガラットも好き

944 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:48:52.29 ID:lR1pQcLF.net
>>906
全然違うからw

945 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:48:52.31 ID:Q/j+OHA9.net
病んでね?

946 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:48:52.93 ID:dizAS+vi.net
パヤオの親心

947 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:48:53.49 ID:R84/HExU.net
>>869
いっつも引退してんな

948 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:48:58.00 ID:BXKYc2Lz.net
>>835
会社が倒産

949 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:48:58.32 ID:Da7m7/vs.net
ナレーションきもいな

950 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:48:58.34 ID:/BjSPaqF.net
>>914
君の名前予想通り酷かった

951 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:48:59.11 ID:3XWTHu3Q.net
>>839
アビスの劇場版は正直辛いし嫌いな内容だな
クオリティは高いし評価に値するけど悪趣味で好きになれない

952 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:48:59.65 ID:XheAQE+Z.net
>>898
コクリコは、純愛物だから女性受けは悪くない

953 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:49:00.53 ID:Yal1XHJV.net
抜くことないだろ

954 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:49:01.14 ID:qis4h0Om.net
このBGM 江口洋介主演のドラマのやつか

955 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:49:01.55 ID:bnHI+Ll0.net
食いしばりすぎ

956 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:49:03.15 ID:5v+K2RUh.net
>>886
漫画家は短命だよな
藤子不二雄も早かったし

957 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:49:05.39 ID:j9WE/hju.net
>>894
それが全てなんだよ
吾郎はそれが自分の長所だと勘違いしてるのが痛い

958 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:49:06.17 ID:1QkfO+1t.net
なんか可哀想だな
ほんとに吾郎はやりたいのかこれ

959 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:49:07.36 ID:Mm6ESOD3.net
>>816
さっき一緒に歩いてたのは奥さんじゃないのかな

960 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:49:08.23 ID:OKp49L2i.net
うーんありきたり…

961 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:49:08.37 ID:SK+2TsX0.net
吾朗命削ってる感じがある

962 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:49:09.61 ID:9TAJIgWi.net
>>924
その元凶になったのは鈴木(´・ω・`)

963 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:49:10.45 ID:CFbkCMw2.net
絵も下手だし

964 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:49:11.71 ID:z9a1IHag.net
なんか音楽で良い感じにしようとしてる

965 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:49:11.98 ID:N7j9RuZw.net
バトルを入れよう

966 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:49:12.98 ID:AJCk4PCC.net
>>893
脚本もみんなで会議したりして作ってるもんな

967 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:49:13.39 ID:vH7MpqIR.net
BGMくっさー

968 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:49:15.06 ID:f2XL+8yD.net
宮崎駿と高畑勲に匹敵する才能があったのは近藤喜文しかいない
異論は認めない

969 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:49:15.45 ID:cRWk75GW.net
そんな船着き場ねだろ

970 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:49:16.19 ID:izxUBfv8.net
>>804
メカ好きじゃん

971 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:49:21.40 ID:lR1pQcLF.net
>>947
長州力並の引退詐欺ww

972 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:49:21.65 ID:K3lTQetl.net
>>904
どっちも悪いわ
こっちより論とか一番アホ

973 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:49:22.36 ID:1TeHXThE.net
人間国宝だよパヤオは…

974 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:49:22.92 ID:x42uV7Gs.net
この人は建築の仕事続けてた方がよかったろ絶対・・・

975 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:49:23.48 ID:haFQKKQm.net
今敏が死んだときは俺泣いたよ
パプリカや東京ゴッドファーザーズやパーフェクトブルーの監督さんが

976 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:49:23.59 ID:Wa67UXW1.net
動画からなってないからなのかなんか絵が止まってる

977 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:49:23.84 ID:ZH2VCRjZ.net
トライアングルのサウンドトラック

978 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:49:24.95 ID:HRobgZq7.net
パヤオと違って一度書いたら筆は早いのか?いいことだ

979 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:49:25.15 ID:8NqJx/Pw.net
なんでキャラがいつも無表情なんだろう

980 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:49:27.06 ID:dTyUFuvF.net
吾郎はタイプの違うアニメやればいいのに 救いのない物語とか才能発揮しそうだが

981 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:49:28.05 ID:45pBNDDi.net
>>847
僕のヒーローアカデミア

982 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:49:28.28 ID:cjN9PbT4.net
やっぱりうめえな

983 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:49:28.79 ID:LbYyTYqD.net
>>474
だからみんな庵野監督にサパタ攻防戦やらせたがってるんだ

984 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:49:29.01 ID:1ThGYAdz.net
カメラに追い立てられてないか?

985 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:49:29.28 ID:akEj/n91.net
>>851
鈴木の責任回避能力と貧乏くじを相手に引かせる能力は天才だよ。
絶対に一緒に仕事したくない。

986 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:49:30.25 ID:sZw1Gs3T.net
>>947
いつも引退は作った直後だから今は作って無くても引退

987 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:49:32.51 ID:psnRsQ90.net
漫画を描かせて修行させた方がいいんじゃないの

988 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:49:39.42 ID:Vvk4YOmT.net
風立ちぬは駿のある意味最高傑作だと思うよ
好きな物だけ集めて蒸留して映画にした
その純度はどの映画より高い

989 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:49:39.59 ID:ZH2VCRjZ.net
>>954
トライアングルな

990 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:49:39.80 ID:5wovvmz9.net
違うんか・・
わからん

991 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:49:43.06 ID:F5oae2tL.net
なんだかんだで並の才能ならこんなスラスラ描けないし、いきなり監督なんて無理中の無理
吾朗も十分天才
天才の中の神が駿

992 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:49:43.68 ID:CWUebWkI.net
>>865
年とってくるとさ、頭でっかちになっちゃうのよ

993 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:49:44.86 ID:SkhfhfIe.net
でもそんなおもんなくてさ・・・

994 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:49:46.21 ID:Sil3KDYa.net
BGMの意味が解らん

995 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:49:47.46 ID:cRWk75GW.net
ありえねー

996 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:49:48.98 ID:UjsqaRbi.net
BGM頑張りすぎ

997 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:49:49.69 ID:aGPUfFpk.net
>>974
だからジブリ美術館手掛けた時はにっこにこよ

998 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:49:51.21 ID:rUk1cp9T.net
>>804
どちらもこだわりが異常な変人

999 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:49:51.44 ID:8uzgy0k2.net
>>893
あそこも後継者とかは・・・

1000 :公共放送名無しさん:2020/12/29(火) 23:49:51.49 ID:aDxh8eYU.net
>>861
近藤喜文が生きてればもうちっとジブリも違ってきてたのかねえ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
148 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200