2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マターリ】アーヤと魔女【1】

1 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 17:13:32.46 ID:rsco2Dfr.net
放送予定:総合テレビ 12月30日(水)午後7時30分〜8時52分 (82分×1本)
舞台は1990年代のイギリス。主人公は10歳の少女アーヤ。赤ん坊の頃から孤児として育ったアーヤは、誰もが自分の思いどおりにしてくれる孤児院での生活がとても快適だった。
だから、誰かに貰われたいなんて、一度だって思ったことが無かった。ところがある日、突然やってきた変てこな二人組、派手な女と長身の男に引き取られることになってしまう。そして女は「あたしの名前はベラ・ヤーガ。魔女だよ。」と言うのだった。

キャスト
ベラ・ヤーガ:寺島 しのぶ
マンドレーク:豊川 悦司
トーマス:濱田 岳
アーヤ:平澤 宏々路

2 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 17:13:48.24 ID:rsco2Dfr.net
アーヤと魔女 _ NHKアニメワールド
https://www6.nhk.or.jp/anime/program/detail.html?i=earwig
「アーヤと魔女」総合12_30放送決定!注目のキャストも大発表 _ NHKアニメワールド
https://www6.nhk.or.jp/anime/topics/detail.html?i=10005
NHK 番組表 _ アーヤと魔女
https://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2020-12-29&ch=21&eid=05879&f=etc

3 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 17:14:13.39 ID:rsco2Dfr.net
チャンネル [総合]2020年12月30日(水) 午後7:30〜午後8:53(83分)
ジャンル アニメ/特撮>国内アニメ
番組内容 企画・宮崎駿、監督・宮崎吾朗によるスタジオジブリの最新作!キャストに、寺島しのぶ、豊川悦司、濱田岳、平澤宏々路―――わたしはダレの言いなりにもならない。
詳細舞台 は1990年代のイギリス。主人公は10歳の少女アーヤ。赤ん坊の頃から孤児として育ったアーヤは、誰もが自分の思いどおりにしてくれる孤児院での生活がとても快適だった。だから、誰かに貰われたいなんて、一度だって思ったことが無かった。ところがある日、突然やってきた変てこな二人組、派手な女と長身の男に引き取られることになってしまう。そして女は「あたしの名前はベラ・ヤーガ。魔女だよ。」と言うのだった。
出演者ほか 【声】寺島しのぶ,豊川悦司,濱田岳,平澤宏々路,シェリナ・ムナフ,【原作】ダイアナ・ウィン・ジョーンズ,【企画】宮崎駿,【監督】宮崎吾朗

4 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 17:14:25.26 ID:rsco2Dfr.net
宮崎吾朗監督の最新作、スタジオジブリとしては初の全編3DCG制作となる長編アニメーション「アーヤと魔女」の放送日が決定しました!
キャストに俳優の寺島しのぶさん、豊川悦司さん、濱田岳さん。
そして主人公アーヤ役にはオーディションで選ばれた平澤宏々路さんが抜擢されました。

自分が魔女の娘とは知らずに育った少女アーヤが、ある日、奇妙な家に引き取られ、そこで意地悪な魔女と暮らすことになったことから始まる物語を描いた本作は、今年6月にカンヌ国際映画祭が発表した「オフィシャルセレクション2020」56作品の1作として(アニメーション映画は4作が選ばれ、そのうちの1作)選ばれており、世界からも注目を集める作品です。

5 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 17:14:39.98 ID:rsco2Dfr.net
■注目情報
劇中歌を歌うのはインドネシアの国民的スター!スペシャルユニットが演奏!
今年6月に発表した「アーヤと魔女」のメインビジュアルには、主人公アーヤがマイクを握り、後ろにバンドらしきメンバーを従えている様子が描かれている。
「ゲド戦記」「コクリコ坂から」でも劇中で印象的な挿入曲を使ってきた宮崎吾朗監督。本作では、この監督こだわりの劇中歌を、劇伴音楽を担当する武部聡志が率いるスペシャルユニットが演奏している。

歌唱 シェリナ・ムナフ
ギター 亀本寛貴(GLIM SPANKY)
ベース 燒清宗(Mrs. GREEN APPLE)
ドラム シシド・カフカ
キーボード 武部聡志

6 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 17:15:00.19 ID:rsco2Dfr.net
■注目情報
劇中歌を歌うのはインドネシアの国民的スター!スペシャルユニットが演奏!
今年6月に発表した「アーヤと魔女」のメインビジュアルには、主人公アーヤがマイクを握り、後ろにバンドらしきメンバーを従えている様子が描かれている。
「ゲド戦記」「コクリコ坂から」でも劇中で印象的な挿入曲を使ってきた宮崎吾朗監督。本作では、この監督こだわりの劇中歌を、劇伴音楽を担当する武部聡志が率いるスペシャルユニットが演奏している。

歌唱 シェリナ・ムナフ
ギター 亀本寛貴(GLIM SPANKY)
ベース 燒清宗(Mrs. GREEN APPLE)
ドラム シシド・カフカ
キーボード 武部聡志

シェリナさんは、ツイッターのフォロワー数が1000万超というインドネシアで国民的に人気を誇るシンガーソングライター・俳優で、スタジオジブリが2016年に制作したテレビCMでも歌唱を披露している。

7 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 17:15:26.17 ID:rsco2Dfr.net
■スタッフ
企 画   宮崎 駿
原 作 ダイアナ・ウィン・ジョーンズ「アーヤと魔女」(田中薫子訳)
脚 本 丹羽 圭子、郡司 絵美
キャラクター・舞台設定原案 佐竹 美保
音 楽 武部 聡志
音響演出 笠松 広司
アフレコ演出 木村 絵理子
キャラクターデザイン 近藤 勝也
CGスーパーバイザー 中村 幸憲
アニメーションディレクター タン セリ
背 景 武内 裕季

8 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 17:15:32.06 ID:rsco2Dfr.net
アニメーションプロデューサー 森下 健太郎
プロデューサー 鈴木 敏夫
制作統括 吉國 勲、土橋 圭介、星野 康二
監 督 宮崎 吾朗
制作・著作 NHK、NHKエンタープライズ、スタジオジブリ

9 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 18:16:20.76 ID:54Ggg0Y2.net
11歳がよかったな、11歳にしか興奮しない

10 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:30:34.15 ID:gVAk6tu3.net
はじまた

11 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:31:11.37 ID:IIoFdBng.net
クラリス?
駿の車?

12 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:31:15.99 ID:Y6BqzMSv.net
シトロエンには駿が乗ってるの(´・ω・`)

13 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:31:48.27 ID:YpPN6Lcc.net
ディズニーみたい

14 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:31:51.21 ID:N2sBJ/2m.net
>>12
つまり、さっきのシーンは父親殺しだな

15 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:32:19.76 ID:FY4ADiDr.net
>>13

絵柄がもはやジブリっぽくないな

16 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:32:40.94 ID:IIoFdBng.net
ぐわ
声が聞くに耐えられない

17 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:32:49.97 ID:JO/ynW+G.net
アンタハ ココニ イルノヨ

18 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:32:52.02 ID:JXZC5xNA.net
棒読み

19 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:32:59.39 ID:N2sBJ/2m.net
つけっぱなみたいなメガネ

20 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:33:23.86 ID:Hpgo8rdZ.net
預けるんだったら預け料を置いていけ

21 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:33:49.60 ID:UMwPoLrs.net
人形っぽいのはわざとかなあ

22 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:33:51.34 ID:N2sBJ/2m.net
女の子の顔のかわいらしさは洋物に勝ってる部分やね

23 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:34:26.61 ID:Hpgo8rdZ.net
おばはん上手いネーミングじゃないか

24 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:34:32.75 ID:N2sBJ/2m.net
このタイトル各国語版だすの大変そう

25 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:35:04.21 ID:BJIXjc9q.net
いい詩だな

26 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:35:08.67 ID:JXZC5xNA.net
ウルトラマンのOPか

27 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:35:14.85 ID:N2sBJ/2m.net
吾郎作曲か

28 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:35:16.69 ID:8ldlY+QP.net
急に世界観変わったな……

29 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:35:28.68 ID:Hpgo8rdZ.net
作詞:宮崎吾朗
どんな詩か楽しみだな!

30 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:35:49.32 ID:IIoFdBng.net
>>22
「ちいさなプリンセスソフィア」には敵わない
あれは日本の絵に影響受けつつ3Dで確立させてる

31 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:35:49.68 ID:5g/qutj5.net
Twitterも盛り上がってなかったし来ました
やる気あんのか?NHK

32 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:35:50.34 ID:UMwPoLrs.net
原作ハウルの人なんだなあ

33 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:36:01.61 ID:Hpgo8rdZ.net
>>27
あれ、作曲だっけ?作詞と見間違えた

34 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:36:03.80 ID:DJSESNMk.net
操る?
原作の名前は何てーの?

35 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:36:46.92 ID:N2sBJ/2m.net
>>33
いや、そうとうぼんやり見てるので信用しないでいただこう!

36 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:37:09.03 ID:IIoFdBng.net
深夜に犬の散歩…
もう見るのやめようかな…

37 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:37:12.96 ID:VTfgd4xB.net
そうかーTV映画だったのね
だからCGが安っぽいんだ
これで宮崎映画…と思ってがっくりしてたら
テレビならいいわ

38 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:37:31.39 ID:gVAk6tu3.net
ハウルと同じ原作者なんか

39 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:37:40.79 ID:BJ4Ujnho.net
バカね!

40 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:37:59.89 ID:N2sBJ/2m.net
>>30
幼女コンテストに出てそうなバタ臭さが・・・

41 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:38:32.26 ID:N2sBJ/2m.net
びっくり顔がジブリ

42 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:38:35.38 ID:JO/ynW+G.net
あーあーきこえなーい

43 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:38:47.48 ID:Hpgo8rdZ.net
火星人なんかウイルスで倒してやる

44 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:39:35.28 ID:6xTkGd6Z.net
言うてゲド戦記はそこそこ面白かったけどな

45 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:39:40.83 ID:Y6BqzMSv.net
ダイプリ(´・ω・`)

46 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:39:46.89 ID:N2sBJ/2m.net
この船は庵野くんが細かいところまで描いてくれたんですが塗りつぶしました

47 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:40:07.93 ID:C5XzAN0T.net
僕は好みです

48 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:40:22.44 ID:8cop/4s7.net
声優と子役並べてるから違和感がすごい
統一しろよ

49 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:40:56.35 ID:BJ4Ujnho.net
約束のネバーランドみたいな話かな

50 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:41:22.25 ID:Hpgo8rdZ.net
孤児院のみんながアーヤの言うこと聞くところを見せてくれないとよくわからん

51 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:41:22.96 ID:Z/Mi3GWf.net
そのあと、セックスしました

52 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:41:23.64 ID:NC4gXk0j.net
この話知ってるよ! この子たちは怪物の食料として飼育されてるんでしょ

53 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:41:29.31 ID:6xTkGd6Z.net
内斜視は嫌われるてか

54 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:41:35.52 ID:5g/qutj5.net
BGMがジブリっぽくないですか?

55 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:41:42.04 ID:C5XzAN0T.net
寿司

56 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:41:43.25 ID:JO/ynW+G.net
ジェンキン寿司

57 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:42:32.64 ID:BR0F7D8q.net
ちょろい

58 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:42:41.50 ID:UMwPoLrs.net
>>48
主人公くそうまいけどただの子役なんだよなあ

59 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:42:44.08 ID:N2sBJ/2m.net
靴下がちんばだな

60 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:42:45.60 ID:bL4s137j.net
3DCGアニメって手描きアニメより制作費
安く済むの?まあ、クオリティの問題なんだろうけど

61 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:43:22.74 ID:6xTkGd6Z.net
>>54
ジブリだしな

62 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:43:30.76 ID:eWwlvn45.net
なんかテンポが悪くてだるい

63 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:43:32.98 ID:IIoFdBng.net
>>60
とんとんだと言ってた

64 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:43:44.38 ID:Hpgo8rdZ.net
ナンセンス!
いまどき聞かないなあ

65 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:43:54.08 ID:N2sBJ/2m.net
>>62
たしかにこの辺のエピソード地味だな

66 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:44:22.50 ID:JO/ynW+G.net
おじさんのパイ

67 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:44:46.51 ID:N2sBJ/2m.net
腕毛が落書きだなぁ
空挺ドラゴンズの髭でも感じたけど、漫画的な描き方が3Dに合ってない

68 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:44:58.46 ID:8cop/4s7.net
>>58
マジ?
うまいな

69 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:45:13.35 ID:BR0F7D8q.net
みえ

70 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:45:22.60 ID:UMwPoLrs.net
>>60
ジブリはスタッフ一旦空になったし今優秀なアニメーターは引く手数多だしで手描きは難しそう

71 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:45:31.45 ID:7k3IfhZL.net
髪が自然に動かせるようになったら本物

72 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:45:47.03 ID:IIoFdBng.net
ここで赤ちゃんの時から育ってるのに、誰も本性を知らないの?

73 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:46:06.46 ID:q7LDm0Ej.net
思ったより
駿テイストだな

74 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:46:21.54 ID:N2sBJ/2m.net
荒野の魔女だ

75 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:46:23.02 ID:gVAk6tu3.net
つよそう

76 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:46:37.47 ID:v2oW6wHK.net
おっぱい!

77 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:46:38.62 ID:rO+ZUiP1.net
ミキティー

78 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:46:41.57 ID:C5XzAN0T.net
ペット選んでるみたいだな

79 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:47:04.69 ID:Hpgo8rdZ.net
アリス症候群

80 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:47:25.54 ID:N2sBJ/2m.net
しかし、おっぱいが服を押し上げる質感だけは3Dの勝利だな
デブのおばさんばっかだが

81 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:48:10.19 ID:sNwkiD06.net
うーん登場人物に魅力感じない
見るのやめようかな

82 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:48:13.13 ID:UMwPoLrs.net
アーヤにしか魔法っぽいの見えてないのかな?

83 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:48:19.49 ID:YpPN6Lcc.net
「これ」にするとか言い方にきづけよ

84 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:48:36.37 ID:BJ4Ujnho.net
1ダースの男の子よりもアーヤがいいよ

85 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:48:41.28 ID:fk3ktICv.net
マンドレイクは悪魔かな?

86 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:48:41.29 ID:N2sBJ/2m.net
>>81
おっぱいの質感に注目してしのげ!

87 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:48:50.83 ID:IIoFdBng.net
>>82
アーヤだけ魔女だからでしょう

88 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:49:14.63 ID:sNwkiD06.net
>>86
ちっぱい派(´・ω・`)

89 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:49:17.11 ID:6xTkGd6Z.net
見えた

90 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:49:35.85 ID:eWwlvn45.net
わかった
構図が最悪なんだよ

だからいちいち描かなくていい表現を見せつけられるから不快にしか見えんのだ

91 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:49:49.50 ID:C5XzAN0T.net
現代だったのか

92 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:49:59.69 ID:54Ggg0Y2.net
ピンクパンサーやんけ

93 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:50:21.94 ID:Hpgo8rdZ.net
>>91
原作では1990年代のイギリスが舞台だそうだ

94 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:50:34.12 ID:C5XzAN0T.net
CGリアルじゃん

95 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:51:07.97 ID:IIoFdBng.net
>>90
ゲロ戦記の時もそうだったけど、
単純な視点からしか見てない感じ
客観的な構図が多すぎる

96 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:51:09.91 ID:bL4s137j.net
金髪のショタっ子は再登場あるの?

97 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:51:29.84 ID:BJ4Ujnho.net
港町13番地

98 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:51:30.39 ID:gVAk6tu3.net
こわいおばちゃんや

99 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:51:56.47 ID:sNwkiD06.net
駿はハウルみたいにまた魔女物やりたいんか
千尋といい魔女好きだな

100 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:52:19.88 ID:C5XzAN0T.net
>>93
孤児を簡単にゲットしてたから昔の話かと思った

101 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:52:20.66 ID:UMwPoLrs.net
アーヤにマウント取られたい

102 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:52:24.50 ID:+j8yPQf2.net
うーんテンポなんだなあ
ピクサーやディズニーとの違いは

103 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:52:38.37 ID:IIoFdBng.net
>>99
女子受けが良いからじゃない?

104 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:53:19.73 ID:sNwkiD06.net
>>103
駿ってジブリでずっと女子受け狙ってるっけ?
言われてみればそうかも…?

105 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:53:26.86 ID:gVAk6tu3.net
この小さいエプロンは誰のものだ

106 :使徒ヴィシャス :2020/12/30(水) 19:53:28.11 ID:zKXW0yDs.net
駿の息子もう監督やらんほうがいいな(。・ω・。)

107 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:53:40.77 ID:bL4s137j.net
本当の魔女なのか?
魔女だと思い込んでいる人なのか?どっちなんだろ?

108 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:53:57.63 ID:YpPN6Lcc.net
ちゃんとエプロン与えたり注意事項伝えたり、意外とまともじゃねこのおばちゃん

109 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:53:57.84 ID:IIoFdBng.net
どこから子供のエプロンを出したんだよ
駿ならこうはしない

110 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:54:47.43 ID:BJ4Ujnho.net
実はツンデレの予感

111 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:54:53.37 ID:pWyJoG5h.net
モデリングもセットも中々いい作りしてるとは思うが
レイアウトとカメラワークが退屈というか締まらないしカット繋ぎもかったるい

112 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:54:53.45 ID:7k3IfhZL.net
うん、相変わらずカメラワークが下手だよね。
これは天性のセンスなんかな?

113 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:54:58.64 ID:IIoFdBng.net
>>104
「男を主人公にすると売れない、女子が観ない」らしい

114 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:55:22.64 ID:UMwPoLrs.net
あんちょこって今の子分かるかね

115 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:55:25.19 ID:N2sBJ/2m.net
こっちは猫のジジキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

116 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:55:30.37 ID:6xTkGd6Z.net
マンドレイク(Mandrake)、別名マンドラゴラ(Mandragora)は、ナス科マンドラゴラ属の植物。 茎はなく、釣鐘状の花弁と赤い果実をつける。 古くから薬草として用いられたが、魔術や錬金術の原料として登場する。

117 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:55:30.77 ID:5g/qutj5.net
>>58
最近声優真似た演技するキャスト多い感

118 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:55:56.30 ID:tJ6ybnkS.net
こういうシーンもっとワクワクするように作れないのか

119 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:55:58.41 ID:Hpgo8rdZ.net
>>113
俺は逆に男が主人公の方が見たいけどなあ
でもたしかに最近は女主人公の方が男も見るね

120 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:56:11.43 ID:N2sBJ/2m.net
せこくていいね

121 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:56:18.88 ID:JO/ynW+G.net
呪いとか請け負ってるのか

122 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:56:36.35 ID:gVAk6tu3.net
猫に何するつもり

123 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:56:40.72 ID:UMwPoLrs.net
>>117
それだけアニメが一般化してきたってことかな

124 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:56:44.81 ID:IIoFdBng.net
>>112
ゴローはアニメ畑じゃないからね
色んな映画を観て学んだのかも疑わしい

125 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:57:03.10 ID:gVAk6tu3.net
>>116
引っこ抜くと悲鳴あげてその悲鳴を聞いた人は死ぬんだっけ?

126 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:57:03.80 ID:sNwkiD06.net
確かに画面が退屈だわ

127 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:57:40.21 ID:IIoFdBng.net
>>119
そもそも財布の紐を握ってるのが女だからね

128 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:57:55.30 ID:5g/qutj5.net
>>123
最近の若い役者はアニメよく見てるしな

129 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:58:06.45 ID:JO/ynW+G.net
あたしこのパイ嫌いなのよね

130 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:58:09.81 ID:u5KKp0O2.net
いちおつ

131 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:58:19.49 ID:+j8yPQf2.net
豆?

132 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:58:33.19 ID:sNwkiD06.net
あらかわいい

133 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:58:41.05 ID:5g/qutj5.net
眉毛が整ってる

134 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:58:59.41 ID:IIoFdBng.net
あつ
きま
てら
きん
たぞ

135 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:59:01.83 ID:gVAk6tu3.net
あの巨体を支えるヒール可哀想

136 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:59:10.71 ID:YpPN6Lcc.net
30分経ってまだこれだもんな
90分しかないのに展開遅いな

137 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:59:23.11 ID:N2sBJ/2m.net
>>134
吾郎なんだからあたりまえだろ

138 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:59:48.72 ID:eWwlvn45.net
>>112
センスだね
どうしようもない

139 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:59:54.76 ID:JO/ynW+G.net
糞つまんない!

140 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 19:59:55.64 ID:7k3IfhZL.net
>>109
もったいないよな。
駿ならこのあたりで小技出しまくって
とっくに物語の世界観に引き込んでる

つかここの魅せ方で引き込まなきゃ視聴者は逃げる
駿はそんな技を無限にもってた
だからつまらない話でも面白く出来たんだよね

141 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:00:10.62 ID:IIoFdBng.net
>>136
ラピュタなら装甲列車が出てくる頃か

142 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:00:11.25 ID:sNwkiD06.net
クソつまんないには同意する

143 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:00:17.54 ID:54Ggg0Y2.net
ドリフすな

144 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:00:45.18 ID:u5KKp0O2.net
おじさんの部屋に入っちゃったのか

145 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:01:07.20 ID:sNwkiD06.net
>>140
コクリコ坂は脚本に駿いたおかげで普通に楽しめたな…

146 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:01:15.33 ID:Hpgo8rdZ.net
たとえばラピュタで空賊の船に乗った時とか、船の中色々見せてもらったりすげえワクワクしたけど
これ魔女の家に来たのにワクワクしない

147 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:01:19.33 ID:IIoFdBng.net
>>140
子供用のエプロンが汚れてるって事は、前にも子供がいたってことになるけど、
伏線になってるのか怪しいもんだ

148 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:01:29.81 ID:UMwPoLrs.net
嫌いじゃないけどな〜物足りないのはわかる

149 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:01:29.99 ID:eWwlvn45.net
あとさ
夜だからって画面暗すぎて何がなんだかわからない
邦画も大抵これ

夜でもキャラの顔とか仕草とかちゃんと見えるように書けっての

150 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:01:30.62 ID:u5KKp0O2.net
パントマイマーかと

151 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:01:42.92 ID:6xTkGd6Z.net
>>125
そうらしい

152 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:02:40.27 ID:SOLv+rd9.net
原作者に怒られる覚悟で改変しないと宮崎やジブリの名を出す意味ないな
魔人加藤は怒りっぽいけど優しい奴とか黙って凄んでると怖いけどドジな奴にして

153 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:02:43.58 ID:+j8yPQf2.net
FFかDQのモンスターでいたっけ

154 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:02:44.48 ID:YpPN6Lcc.net
>>147
実はおばちゃんが合法ロリだった可能性も
今の姿は呪いによるものだとか

155 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:03:06.53 ID:u5KKp0O2.net
メガネのお姉さんの写真はないのかい

156 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:03:11.52 ID:GGW3mZbO.net
外見 小さい家だが、中デカい家

157 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:03:15.16 ID:JO/ynW+G.net
厚切りベーコン

158 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:03:30.12 ID:N2sBJ/2m.net
生活が健康で文化的すぎる

159 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:03:34.93 ID:u5KKp0O2.net
ジジなにしてんの

160 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:03:55.36 ID:BJ4Ujnho.net
NHKにはなるたる2期を制作してほしい

161 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:03:57.57 ID:Z9CG2WxP.net
動きがなさすぎて子供が飽きてます

162 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:04:04.53 ID:ealrlNMR.net
ミミズって序盤に出てきたアレのことかね?

163 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:04:16.18 ID:ioI8WYgq.net
ええ人やな
このおばさん

164 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:04:16.24 ID:C5XzAN0T.net
触手

165 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:04:19.32 ID:GGW3mZbO.net
これが、サマンサになるのか

166 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:04:20.84 ID:bL4s137j.net
ああ、魔力は存在する世界なのか

167 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:04:22.71 ID:gVAk6tu3.net
>>147
子供がいたのか大人用のエプロンを魔法かなんかで小さくしたのかと思った

168 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:04:23.72 ID:u5KKp0O2.net
ばあさんの矯正下着

169 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:04:25.66 ID:BJ4Ujnho.net
下着がエロい

170 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:04:27.01 ID:N2sBJ/2m.net
おばちゃんのセクシー下着だ!
お前ら!抜け!

171 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:04:33.19 ID:+j8yPQf2.net
ジブリ美術館ぽい背景

172 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:04:47.18 ID:sNwkiD06.net
うへぇ

173 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:04:56.14 ID:IIoFdBng.net
>>167
それならそれでその場面を見せるべき

174 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:05:20.50 ID:eWwlvn45.net
紙芝居に毛が生えたくらいのアニメ
やっぱアニメーターに向いてないよ

175 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:05:24.41 ID:SOLv+rd9.net
>>140
さらにパヤオだとここまでアーヤのキャラ説明と性格描写だけだと思ってたら
後半の展開に全てが絡んでたりするよね

おいゴロー
マンドラコラくらい抜いても平気な娘にしろや

176 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:05:36.67 ID:HuVCE07o.net
>>62
もう半分ぐらい入ってんだけど終わるのこれ

177 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:06:01.36 ID:hjjsLS3R.net
くそつまんない
結局なんにも成長してないんだな

178 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:06:03.53 ID:3xDox4ND.net
子供向けの作品なんだからスローな展開でわかり易くしようという意図なのかね

179 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:06:19.98 ID:C5XzAN0T.net
あと45分で面白くなるかな

180 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:06:24.83 ID:sNwkiD06.net
ここコメディーパートだと思うのに全く面白くならない
役者のせいでもない

181 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:06:37.46 ID:54Ggg0Y2.net
ベストキッドみたいな流れにならないかな

BBA「ワックスをかけな!

182 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:06:47.85 ID:u5KKp0O2.net
ねるねるねーるねを作っているのか

183 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:06:56.36 ID:7k3IfhZL.net
山賊の娘の時もそうだったけどテンポが悪くてダルい
このあたりはポンポンポーンといけよ
話の進み方にメリハリがない

あー結局文句ばっか書いてる
やだやだ

184 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:07:01.32 ID:3xDox4ND.net
作り込みが凄いから手とかの細かい動きに見入ってると話が頭に入らない

185 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:07:04.76 ID:Hpgo8rdZ.net
>>178
子供なめんなと言いたいぞそれ
子供は特撮ヒーロー番組で20分強で起承転結のスピードにも慣れてるってのに

186 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:07:07.21 ID:gVAk6tu3.net
ベラドンナって瞳孔開かせて魅力的に見せるやつか
昔の御令嬢たちがパーティーとかで使ったとかなんとか

187 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:07:09.59 ID:hjjsLS3R.net
くだらないやり取りを観て誰がワクワクするんだよ
気色悪い

188 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:07:20.21 ID:N2sBJ/2m.net
>>180
魔女の家にきた不安や恐怖もぬるくて
そこからの店長のコメディもこの程度ってことやね

189 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:07:22.73 ID:C5XzAN0T.net
スタンド使いか

190 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:07:31.15 ID:4Ewn6xGW.net
デヴァインみたいだな。

191 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:07:40.29 ID:IIoFdBng.net
「私にもやらせて」じゃなくて、それが何なのか知りたいから1つ盗まないか?普通

192 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:07:48.47 ID:u5KKp0O2.net
つむじ風を見ると風子のことを思い出す

193 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:08:01.01 ID:hjjsLS3R.net
>>178
子供馬鹿にしすぎ

194 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:08:04.70 ID:ealrlNMR.net
寺島しのぶ声だけでも演技上手いな
トヨエツはどうしても顔が浮かぶのがな…

195 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:08:13.45 ID:u5KKp0O2.net
ナショナルの乾電池か、マンガンの

196 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:08:22.39 ID:GGW3mZbO.net
ナショナルの乾電池

197 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:08:24.11 ID:N2sBJ/2m.net
孤児院でなんでも好きにできるって描写も弱かった

198 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:08:25.22 ID:HuVCE07o.net
>>149
劇場で観る時のことしか考えてないんだよな

199 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:09:03.18 ID:7k3IfhZL.net
>>178
フィニアスとファーブを見習って欲しい

200 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:09:08.43 ID:eWwlvn45.net
なっていうかEテレのアニメの
忍たまとかおじゃる丸のアニメ観てるほうがマシ

201 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:09:12.74 ID:34Tzz+h9.net
ファッ?

202 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:09:20.39 ID:N2sBJ/2m.net
髪の毛がプラスチックだな

203 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:09:33.10 ID:sNwkiD06.net
>>200
忍たまは普通に面白いから凄いよ

204 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:09:43.88 ID:YpPN6Lcc.net
同じバンドだったのか

205 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:09:46.93 ID:SOLv+rd9.net
魔女がやらせないように遮ったり怒鳴ってた作業は
みんな人間には危険でアーヤを守るためだったくらいは明かされるのかな

魔人加藤のつぶやき声が忍たまのとべしんざえもん先生にしか聞こえんw

206 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:10:01.57 ID:Hpgo8rdZ.net
変態だ!

207 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:10:06.33 ID:u5KKp0O2.net
おっさん、幼児の何を見ていたのか

208 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:10:07.51 ID:IIoFdBng.net
>>200
はなかっぱにも劣る

209 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:10:35.13 ID:u5KKp0O2.net
老眼ですね

210 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:10:39.89 ID:pWyJoG5h.net
こっちも眠たくなりそう

211 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:10:49.49 ID:Z0mZmwPw.net
これ息子だから許されるけど
他人だったらパクリ訴訟だろ(´・ω・`)

212 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:10:58.75 ID:bL4s137j.net
旦那は耳が尖っているけど
おばさんは普通の耳だな

213 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:10:59.03 ID:54Ggg0Y2.net
もうちょっとぬるぬる動かせないの?
カクカクしててなんかしょぼい

214 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:11:01.17 ID:gVAk6tu3.net
なんでイギリスって魔法の国なんだろう

215 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:11:04.95 ID:sNwkiD06.net
>>208
はなかっぱも面白いよね

216 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:11:30.18 ID:N2sBJ/2m.net
>>212
おぢさんは悪魔でしょ

217 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:11:47.46 ID:5iCCUWOC.net
ロリコン

218 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:11:47.90 ID:JO/ynW+G.net
シャベッタアアアアア

219 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:11:49.46 ID:sNwkiD06.net
濱田岳

220 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:12:01.56 ID:C5XzAN0T.net
ジジのパクリじゃん

221 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:12:08.70 ID:05S6z1Bt.net
尻えろい

222 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:12:15.62 ID:IIoFdBng.net
停止ボタン押せよ…

223 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:12:28.53 ID:Hpgo8rdZ.net
>>214
偉大な魔法使いマーリンの伝説があるからかなあ
妖精の伝説も多いし

224 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:12:30.76 ID:34Tzz+h9.net
お前らボロクソに言うな、まあオレもようつべでも観てればよかったです(´・ω・`)

225 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:13:31.49 ID:u5KKp0O2.net
かゆい……うま…

226 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:13:47.46 ID:Hpgo8rdZ.net
バスを時間通りに来させる呪文は知りたい

227 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:13:48.37 ID:ealrlNMR.net
BSプレミアムでゴッドファーザーPart3始まるまでのつなぎ的に見てるわ

228 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:13:54.86 ID:gVAk6tu3.net
>>223
あーそうか、マーリンってイギリスだったか

229 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:13:55.50 ID:JO/ynW+G.net
アンチスペル

230 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:13:56.71 ID:C5XzAN0T.net
最強スタンド

231 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:15:06.72 ID:eWwlvn45.net
画面暗い
未だに足元がどうなって汚いのかわからん
ちゃんと見せろ

232 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:15:09.15 ID:Z0mZmwPw.net
傷だらけの天使かよ

233 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:15:28.03 ID:dMw1RWKR.net
本スレすら盛り上がってないから来ました

234 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:15:45.75 ID:IIoFdBng.net
>>227
昨日のニューシネマパラダイスとか名作の間にこういうの見ると格差が酷い

235 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:15:50.56 ID:u5KKp0O2.net
使い魔はマメシバに限る

236 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:15:58.29 ID:34Tzz+h9.net
ドヤァ

237 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:15:58.57 ID:gVAk6tu3.net
ドヤァ

238 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:16:37.78 ID:YpPN6Lcc.net
数日かけて集めて手伝いのおかげで煎じ方が分かって〜とかじゃないのかよ

239 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:16:39.88 ID:hjjsLS3R.net
なんで怒ってんの? 気持ち悪い…

240 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:16:53.16 ID:N2sBJ/2m.net
昔の男の名前で呼ぶな、と

241 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:17:13.90 ID:bL4s137j.net
あ〜、俺だったら無理だわ

242 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:17:23.22 ID:JO/ynW+G.net
ブレブレブレブレブレまくって

243 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:17:24.47 ID:sNwkiD06.net
>>234
一昨日も昨日も岸辺露伴見て面白かったからなぁ
なんでこれEテレじゃなくて総合で放送出来てるんだ?って悩むラベル

244 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:17:37.20 ID:54Ggg0Y2.net
プレステさいてーだな

245 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:18:02.91 ID:hjjsLS3R.net
顔をいちいちしかめるの止めろよ

246 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:18:21.55 ID:gMJC5CBG.net
この女の子が主役なの?
なんかかわいくない…

247 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:18:22.99 ID:IIoFdBng.net
>>243
Eテレの土曜の夕方にやるレベルだな

248 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:18:28.27 ID:u5KKp0O2.net
進んで治験に参加とは、猫偉いな

249 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:18:30.14 ID:5iCCUWOC.net
ふぅ…(´・ω・`)

250 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:18:32.61 ID:N2sBJ/2m.net
手コキのアナロジー

251 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:18:41.94 ID:Hpgo8rdZ.net
エジプトなんとかいう猫みたいになった

252 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:18:46.96 ID:JZ86FT63.net
ワイルド

253 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:18:47.65 ID:BR0F7D8q.net
全裸にならないと

254 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:18:53.38 ID:YpPN6Lcc.net
あっこれ耳に塗り忘れるやつだ

255 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:18:55.67 ID:bL4s137j.net
耳なし芳一 みたいなオチじゃないだろうな

256 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:18:59.57 ID:N2sBJ/2m.net
塗り忘れたのでオメコを奪われる耳なし芳一展開

257 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:19:01.87 ID:C5XzAN0T.net
メタ

258 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:19:06.57 ID:pWyJoG5h.net
このカットの黒猫のリアクションは中々細やかでいいな

259 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:19:08.31 ID:05S6z1Bt.net
ブルーレイでは裸になります

260 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:19:23.40 ID:ioI8WYgq.net
>>234
ニューは
どこらが名作なのか
さっぱり判らん

261 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:19:24.14 ID:C5XzAN0T.net
あと30分

262 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:19:47.20 ID:IIoFdBng.net
>>260
残念な人だな

263 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:19:53.32 ID:Z/Mi3GWf.net
この性格じゃ売れるわけないからな

264 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:20:10.04 ID:bL4s137j.net
家が顔になってるんだな

265 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:20:17.76 ID:sNwkiD06.net
ああ、雨か

266 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:20:33.32 ID:d6/SQVgB.net
>>261
え?

267 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:20:54.00 ID:34Tzz+h9.net
>>261
あと30分もあるのかよ!
もうここまで観たから最後まで観るけども(´・ω・`)

268 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:20:54.87 ID:IIoFdBng.net
何で、屋根から、雨水が、大量に落ちてくるのですか?

269 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:21:04.13 ID:54Ggg0Y2.net
ぶったね!?

270 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:21:34.10 ID:gVAk6tu3.net
虐待よー!

271 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:21:35.11 ID:u5KKp0O2.net
なぐったね

272 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:21:55.35 ID:YpPN6Lcc.net
叩くシーンすら描かない、描けないのか

273 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:22:11.31 ID:sNwkiD06.net
なんかこう常に不快なのと会話が噛み合ってないのがどうかしてる

274 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:22:15.27 ID:bL4s137j.net
90年代なら虐待する里親を告発する制度あるんじゃないか?

275 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:22:15.42 ID:C5XzAN0T.net
展開がぬるい

276 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:22:47.98 ID:+j8yPQf2.net
口直しにシュガーラッシュやれよ

277 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:23:09.60 ID:sNwkiD06.net
キャラの感情に脈絡が無さすぎる
殴ったから優しくしたんだろうけど説得力がない
音楽が無ければ意味不明になってたな

278 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:23:17.17 ID:SOLv+rd9.net
なんでつまらないか分かった
アーヤが魔女になりたい動機が何もないし
魔女見習いとしての行動が繋がっていないんだ

孤児院にいる頃から
魔女はどこかにいるのよ絶対!魔法はきっとあるわ!って空想好き少女にでもしておけばな

279 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:23:19.01 ID:Ud5QFpTN.net
ストーリーに起伏ないな。ミステリー要素もないから、先を期待して見れない。
ストーリーのなさを変顔で誤魔化してるし。三流芸人かって

280 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:23:31.46 ID:UMwPoLrs.net
>>274
魔法で手段奪われてるんじゃ?

281 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:23:33.44 ID:iNLZhq+e.net
これで何を学ぶんだ

282 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:23:43.47 ID:IIoFdBng.net
>>272
「少年寅次郎」では御前様が寅次郎の頭をゲンコツで叩いてた

283 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:23:45.27 ID:Z9CG2WxP.net
魔法使いのホウキを手に入れて魔法使い育成の学校行ったら洗脳教育してたからぶっ潰して元の世界に戻ってくるってアニメなかったっけ?

284 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:23:53.41 ID:Ud5QFpTN.net
>>278
動機がないから、共感もできないんだよな。

285 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:23:59.03 ID:YpPN6Lcc.net
あれ?さっき塗りたくってた薬はなんだっけ
マンドレイクのなんちゃらとか言ってたような

286 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:24:42.46 ID:u5KKp0O2.net
暗黒面に落ちたぞ

287 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:24:43.34 ID:7k3IfhZL.net
いつ盛り上がりがくるんだこれ?

まさかこのまま淡々と終わっちゃうの?
(´・ω・`)

288 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:24:58.33 ID:aGxDhTsx.net
ビートたけし貼ってえるやん

289 :使徒ヴィシャス :2020/12/30(水) 20:25:07.04 ID:zKXW0yDs.net
しかし盗まれた一時間半の時間になりそうだ(。・ω・。)

290 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:25:09.92 ID:u5KKp0O2.net
抜け毛くらいあるんじゃないか

291 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:25:14.51 ID:gMJC5CBG.net
なんでずっと怒り顔なんだよ

292 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:25:23.27 ID:hjjsLS3R.net
>>278
魔女宅はほんとすごかったよね
冒頭からもうワクワクしてた

293 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:25:31.61 ID:C5XzAN0T.net
オカンの6人の魔女がなんとかかんとかはどうなってんの

294 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:25:37.25 ID:Z9CG2WxP.net
思い出した メアリと魔女の花 だった

295 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:25:37.74 ID:N2sBJ/2m.net
この悪魔、ロリコンだな

296 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:25:54.65 ID:IIoFdBng.net
母親とバンド組んでたとか、孤児院がどうとか、魔女とか、ってのはあと20分でどうにかなるのか?

297 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:26:18.33 ID:bL4s137j.net
イギリスで悪魔の小説家?モデルいるのかな?

298 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:26:36.37 ID:cjpX/ktW.net
これ誰をターゲットにしてるの?
1時間経って盛り上がるシーンが無さすぎ
小ちゃい子は途中で投げ出すんじゃないの

299 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:26:38.10 ID:hjjsLS3R.net
こんなん観て子供は楽しいのか
ボスベイビーのが笑えたよ

300 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:26:59.77 ID:54Ggg0Y2.net
赤毛のアンか、じじいが飴でばばあが鞭

301 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:27:03.92 ID:sNwkiD06.net
>>298
小ちゃい子はもう寝ないと

302 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:27:17.35 ID:gVAk6tu3.net
クシかなんかについてるよ

303 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:27:19.32 ID:u5KKp0O2.net
陰毛かと

304 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:27:31.79 ID:C5XzAN0T.net
全然話進まないじゃん

305 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:27:54.31 ID:hjjsLS3R.net
普通に優しいやろそれ

306 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:27:56.67 ID:Ud5QFpTN.net
床の下のアリエッティも大概ストーリーに起伏がなかったけど、このアニメは酷い

307 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:27:57.08 ID:YpPN6Lcc.net
夕食くれるだけで良いじゃん

308 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:28:02.14 ID:N2sBJ/2m.net
チーズとパンだけって美味そうだから罰になってない

309 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:28:11.70 ID:IIoFdBng.net
>>304
1時間経つ…

310 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:28:11.86 ID:JO/ynW+G.net
あと30分なのに全然盛り上がってこないな

311 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:28:18.49 ID:hjjsLS3R.net
お前のことや

312 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:28:23.28 ID:Z/Mi3GWf.net
最悪の子供だな

313 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:28:25.33 ID:Z9CG2WxP.net
NHKらしいアニメだな
昔もこういうくっそつまらん作品流してお茶の間をシーンとさせてた
覚えてないけど

314 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:28:46.56 ID:Hpgo8rdZ.net
>>308
俺らでいうところのご飯と梅干しだけって感じかね

315 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:28:46.95 ID:sNwkiD06.net
>>304
進んではいるけど淡々としすぎてな

316 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:28:52.69 ID:Ud5QFpTN.net
主人公の変顔なんとかしてほしい。可愛くないし面白くない。そもそも不快

317 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:28:59.80 ID:N2sBJ/2m.net
無効から真っ赤な目が覗いてたりしないのか

318 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:29:01.19 ID:7k3IfhZL.net
今のところヤマなし

このままオチなし意味なし

でヤオイの完成?

319 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:29:05.84 ID:BJ4Ujnho.net
後の四谷さんである

320 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:29:23.09 ID:sNwkiD06.net
このシーンを序盤に入れるだけでも面白くなったのではないか

321 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:29:26.24 ID:hjjsLS3R.net
>>313
昔おーい竜馬がアニメでやってて面白かったぞ

322 :使徒ヴィシャス :2020/12/30(水) 20:29:26.59 ID:zKXW0yDs.net
後30分弱で回収出来るのこれ?(。・ω・。)wwww
ひたすら床拭きしか見てないのと草取りに行くだけ(。・ω・。)

323 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:29:27.20 ID:pWyJoG5h.net
他のカットが軒並み退屈なのが多いから今の俯瞰カットがかなり新鮮に見えたw

324 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:29:27.61 ID:PDBhoj57.net
>>314
今日の晩ご飯は
白飯にのりたまだけだよ!

325 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:29:29.16 ID:Hpgo8rdZ.net
ゴキブリかと思った

326 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:29:32.94 ID:80P3aa2T.net
ハモンドだな

327 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:29:33.92 ID:gVAk6tu3.net
ドリルが飛び出てくるんじゃないかと思ってしまった…

328 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:29:40.14 ID:40WUEfI+.net
パープルかよ

329 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:29:44.43 ID:SOLv+rd9.net
BBAが魔法を教えるって約束を反故にしてアーヤを奴隷にする
魔人加藤は無口で怒りっぽいがアーヤを見てて気の毒に思い少し魔法を教える
BBAが出かけた時にアーヤがBBAそっくりのドーレムを作り自分の仕事を押しつけこき使う
BBA帰って来て卒倒「アーヤ! これは何?」
このくらいは見たかった

330 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:29:46.34 ID:bL4s137j.net
聖飢魔II?

331 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:29:47.37 ID:6xTkGd6Z.net
ケツ

332 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:29:51.29 ID:YpPN6Lcc.net
小説家より作曲家が向いてるんじゃね

333 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:29:58.21 ID:JMQ7HQMU.net
プログレ

334 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:30:04.65 ID:34Tzz+h9.net
>>324
のりたまめっさ美味いよな!

335 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:30:11.86 ID:N2sBJ/2m.net
>>322
何も起こってないからべつに回収することなくね?

336 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:30:24.36 ID:Hpgo8rdZ.net
揚げるのか焼くのか
揚げてから焼くのか

337 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:30:31.72 ID:Ab5XZKpp.net
もうたけしのコスプレにしか見えない

338 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:30:36.92 ID:UMwPoLrs.net
>>332
バンド解散したから仕方なくやってんじゃない?

339 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:30:45.32 ID:r9Jb2zIN.net
尼プラで全話やってるキテレツの方が面白いな

340 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:30:46.09 ID:PDBhoj57.net
アーヤと魔女は大変なものを盗んでいきました
私たちの82分です

341 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:30:47.59 ID:Ud5QFpTN.net
実はこの魔女がお母さんというオチでは? 将来のために厳しくしているとか

342 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:30:49.60 ID:u5KKp0O2.net
悪人顔

343 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:30:51.30 ID:sNwkiD06.net
ソウル?

344 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:31:07.69 ID:N2sBJ/2m.net
家事全部押し付けたりせずに自分で洗濯物ほしてる
おばさん親切すぎる

345 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:31:17.73 ID:HYDD1bTd.net
なんか素人っぽい作品

346 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:31:21.22 ID:BR0F7D8q.net
なんですか、これ

347 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:31:23.22 ID:gVAk6tu3.net
せやな

348 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:31:24.87 ID:Z0mZmwPw.net
39℃のとろけそうな日

349 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:31:28.10 ID:UMwPoLrs.net
とぼけ方かわいいw

350 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:31:36.30 ID:pWyJoG5h.net
今の企み顔のカットもよかったな
影の使い方も

351 :使徒ヴィシャス :2020/12/30(水) 20:31:36.41 ID:zKXW0yDs.net
>>335
母親が魔女から逃げてる回収ないの?(。・ω・。)

352 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:31:53.33 ID:IIoFdBng.net
>>345
YouTubeにある素人が作ったアニメの方がスゲーって思える

353 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:31:55.19 ID:XCVpKae/.net
原作はもっと面白いのか?

354 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:32:09.36 ID:UMwPoLrs.net
>>341
髪の色からして多分同じバンドのメンバー

355 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:32:15.68 ID:ins/gZIL.net
飯、毎回盗んでるの?

356 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:32:21.78 ID:YpPN6Lcc.net
ちゃんと3人分もってくるw

357 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:32:22.56 ID:ealrlNMR.net
くすねてきたのかw

358 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:32:25.88 ID:ioI8WYgq.net
良い人やな

359 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:32:37.91 ID:C5XzAN0T.net
こりゃ韓国に負けるわ

360 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:32:41.00 ID:BJ4Ujnho.net
アーヤの分もデリバリーしてくれるなんて良い人だな

361 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:32:41.21 ID:N2sBJ/2m.net
>>351
逃げてたけど帰ってきましたー
ほら、3秒で済む

362 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:32:43.17 ID:hjjsLS3R.net
センスの欠けらもない

363 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:32:49.43 ID:pWyJoG5h.net
何か数分前辺りから面白いカットがチョコチョコ出て来たな

364 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:33:00.42 ID:ins/gZIL.net
つか、いつ面白くなるのん

365 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:33:13.27 ID:JO/ynW+G.net
2分間だけ待ってやる

366 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:33:16.36 ID:PDBhoj57.net
40秒で出してきな!

367 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:33:18.94 ID:gVAk6tu3.net
寺島さんちの眞秀くんも見てるのかな

368 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:33:25.76 ID:72Wz932T.net
40秒で支度しな

369 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:33:29.22 ID:HYDD1bTd.net
>>352
たしかにもっと凄いのあるね

370 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:33:32.07 ID:BJ4Ujnho.net
最後にはマリラとマシューなみにデレる予感

371 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:33:47.10 ID:7k3IfhZL.net
黒目が小さくなるのやめて欲しい

372 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:33:47.37 ID:IIoFdBng.net
>>364
もう手遅れだよ

373 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:34:09.25 ID:sNwkiD06.net
なんでだ?
面白いシーンなのに面白くない

374 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:34:10.25 ID:N2sBJ/2m.net
尻を愛撫されて感じてる

375 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:34:13.38 ID:hjjsLS3R.net
これ笑いどころなの…?

376 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:34:16.79 ID:34Tzz+h9.net
>>364
今でしょ(´・ω・`)

377 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:34:19.49 ID:bL4s137j.net
幻魔大戦だ

378 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:34:19.55 ID:PDBhoj57.net
サイヤ人かな?

379 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:34:22.56 ID:gVAk6tu3.net
セルフ鼻フック

380 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:34:27.81 ID:IIoFdBng.net
金田オーラ

381 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:34:50.76 ID:ins/gZIL.net
トーマスと作ったのは
今、効果出るの?

382 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:35:01.87 ID:gMJC5CBG.net
CGそのものはとても頑張ってる

383 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:35:03.17 ID:hjjsLS3R.net
まじでなにがしたいの…

384 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:35:13.27 ID:SOLv+rd9.net
BBAも震える魔人加藤様がアーヤの作るスイーツにまいって
アーヤには協力的とかにすればな

今の手が増えた魔法はもっとBBAが監禁してるくらいじゃないと説得力無い

385 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:35:22.99 ID:gVAk6tu3.net
呪い返してきなものはないの

386 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:35:26.03 ID:pWyJoG5h.net
今のカットはスローとクイックを織り交ぜていたらもっとメリハリついたカットになったと思う

387 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:36:00.39 ID:hIajbSLP.net
ジブリじゃないとおもってみれば許せるよ おまえら

388 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:36:05.58 ID:+j8yPQf2.net
わかった
これ来年公開する映画の番宣だろ

389 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:36:09.56 ID:v2oW6wHK.net
>>382
海外じゃこれがデフォレベルだぞ
髪の毛がプラスチックみたいだし

390 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:36:11.65 ID:N2sBJ/2m.net
挿入のメタファー

391 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:36:11.68 ID:sNwkiD06.net
なんでおばさんは来ないんだ?

392 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:36:30.46 ID:UMwPoLrs.net
そもそもミミズ平気じゃねーかw

393 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:36:41.69 ID:Ud5QFpTN.net
このガキの表情。不快そのもの

394 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:36:46.39 ID:BJ4Ujnho.net
話が難解すぎて理解できない

395 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:36:46.73 ID:km1fI+cC.net
ミミズミミズというよりwarmか

396 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:37:05.02 ID:IIoFdBng.net
あと15分なのに何してんの?

397 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:37:23.29 ID:bL4s137j.net
ミミズを平気でさわれる少女ってのも
珍しいな イギリスでは普通なのか?

398 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:37:41.60 ID:sNwkiD06.net
意味わからん

399 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:37:46.27 ID:XleHg31x.net
激おこプンプンマンドレイク

400 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:37:51.59 ID:u5KKp0O2.net
カリメロなにしてんの

401 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:37:52.04 ID:SOLv+rd9.net
裏表のある少女って面白いはずなんだけど
この作品では嫌な奴だとしか見えない

402 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:38:05.23 ID:tOjPk57l.net
>>394
考えないこと感じるんだ

403 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:38:08.49 ID:YpPN6Lcc.net
話が繋がらなすぎてきつい

404 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:38:09.89 ID:+j8yPQf2.net
もうメイドインアビスをCGでやれ

405 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:38:11.61 ID:PDBhoj57.net
これもうわかんねえな(諦観)

406 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:38:15.21 ID:sNwkiD06.net
雨降り伏線でもなんでもねーじゃねーか!

407 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:38:32.00 ID:C5XzAN0T.net
ギャーギャーうるせーな

408 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:38:56.96 ID:UMwPoLrs.net
そっち通れるのか

409 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:39:13.38 ID:YpPN6Lcc.net
え?なんで飛び込めたの

410 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:39:17.09 ID:Ud5QFpTN.net
カスタードとトーマスって言い間違えるの、そんなに面白いか

411 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:39:23.45 ID:IIoFdBng.net
これ、宮崎駿も鈴木敏夫も絶賛してて、カンヌに出品してるんだぜ?

412 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:39:26.70 ID:N2sBJ/2m.net
音楽性の違いで母は脱退して追われてた、と

413 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:39:42.47 ID:7D642gUa.net
ONE PIECEのキャラみたいやな

414 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:39:43.40 ID:YpPN6Lcc.net
スーパーフライっぽい

415 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:40:08.35 ID:PDBhoj57.net
よくわかりませんでしたまる

416 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:40:09.92 ID:tOjPk57l.net
椎名林檎??

417 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:40:13.22 ID:Z0mZmwPw.net
旧にSINGになった(´・ω・`)

418 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:40:15.64 ID:sNwkiD06.net
>>411
えぇ…??

419 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:40:16.36 ID:u5KKp0O2.net
髪の毛よりも尻に力が入ってるCG

420 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:40:28.44 ID:JO/ynW+G.net
ルパンかな

421 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:40:33.25 ID:ins/gZIL.net
2cv
好きやなあ

422 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:40:37.76 ID:h4VOWSCg.net
レコ大から来たら意外にスレ伸びてる
吾朗やったか

423 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:40:45.99 ID:8LaP786W.net
これが母ちゃんなのか

424 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:40:51.58 ID:PvuV6rRA.net
宮崎父子の(´・ω・`)地獄巡り

425 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:40:57.35 ID:sNwkiD06.net
>>422
やっちゃった方ですね

426 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:40:58.09 ID:N2sBJ/2m.net
おぢさんはパパか

427 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:41:29.79 ID:34Tzz+h9.net
>>422
やらかしました

428 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:41:44.41 ID:IIoFdBng.net
突然、歌の話になるのか

429 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:41:57.36 ID:3xDox4ND.net
>>411
クリエイター目線では物凄い作品なんだろ

430 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:42:04.24 ID:u5KKp0O2.net
赤毛の人はどうなった

431 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:42:10.18 ID:hIajbSLP.net
ゲドの原作者にきれられた五郎と ハウルの原作者に絶賛されたパヤオ

432 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:42:13.26 ID:UMwPoLrs.net
>>411
おまえらが往年のジブリを求めすぎなんじゃねーか?

433 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:42:25.86 ID:N2sBJ/2m.net
なんだ、えらい棒だな

434 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:42:26.41 ID:xSENU1ne.net
お前のおかんやろ。知らんけど

435 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:42:26.97 ID:ins/gZIL.net
なんでカタコトe

436 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:42:27.07 ID:YpPN6Lcc.net


437 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:42:27.68 ID:JO/ynW+G.net
アタシガ キメルンダヨ

438 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:42:30.26 ID:jgPAJgTn.net
めっちゃカタコト!?!?

439 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:42:39.17 ID:PDBhoj57.net
な、なんだあっ
このカタコトは

440 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:42:39.57 ID:5iCCUWOC.net
なぜカタコトw?

441 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:42:44.09 ID:gVAk6tu3.net
発音どうしたの…

442 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:42:45.91 ID:JO/ynW+G.net
アツクナラナイデマケルワ

443 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:42:45.98 ID:IIoFdBng.net
>>432
客観的に見てもこれはダメでしょ

444 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:42:48.77 ID:C5XzAN0T.net
意味がわからない

445 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:42:52.45 ID:BJ4Ujnho.net
片言の日本語の演技上手いな

446 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:43:05.93 ID:N2sBJ/2m.net
>>442
モチロンソウヨ

447 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:43:12.80 ID:yu/t3fFF.net


448 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:43:16.61 ID:BJ4Ujnho.net
悪い時はどうぞぶってね

449 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:43:20.00 ID:PvuV6rRA.net
韓国アニメのような表情付け(´・ω・`)

450 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:43:21.48 ID:JZ86FT63.net
これはいったい

451 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:43:22.18 ID:sNwkiD06.net
主人公の動機が全然わかんないんだけど
いや分かるけど…

452 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:43:51.80 ID:Fwt3Cv7p.net
これなろう小説やんw
12人の魔女ハーレム、実は魔女よりもすごいのが男とか

453 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:43:53.50 ID:Ud5QFpTN.net
やっと話が見えてきたが、それでも面白くないな。
ボーカルが母親か。

454 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:43:54.92 ID:PDBhoj57.net
よくわからないから3行でストーリー要約してくれ

455 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:43:55.14 ID:UMwPoLrs.net
>>443
原作がこの通りならこのくらいの淡々さで良いと思うがなあ

456 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:44:00.20 ID:hIajbSLP.net
親父の真似をしようとしてるんだけど 才能がないからどうしようもない

457 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:44:04.24 ID:hjjsLS3R.net
>>429
なにそのM1チャンピオン

458 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:44:12.40 ID:sNwkiD06.net
>>449
シャイニングスター(韓国3Dアイドルアニメ)の方が何倍もマシな表情つけてるよ

459 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:44:19.71 ID:oN7a/tZO.net
おじさんって善か悪かで言うと
どっちかな?

460 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:44:24.24 ID:JO/ynW+G.net
無理やり働かされてるとはいえ応援したくならないクソガキだな

461 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:44:53.04 ID:7w8wAsQM.net
見ようと思ってたけど寝落ちしてた
再放送あるかな

462 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:44:58.84 ID:PvuV6rRA.net
>>458
2Dね(´・ω・`)韓国の

463 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:45:09.61 ID:yu/t3fFF.net
アヤツル

464 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:45:10.86 ID:xSENU1ne.net
デレた

465 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:45:14.49 ID:qOgLncxZ.net
ブロリーかな

466 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:45:14.50 ID:N2sBJ/2m.net
チョロすぎるだろ!

チョロすぎるだろ!

467 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:45:18.78 ID:SOLv+rd9.net
3人は正体を隠してロックバンドをやってた過去
赤毛はアーヤの母親
そうと知ってからアーヤは母親に会いたがるがBBAは妨害する
妨害を乗り越え猫や魔人加藤の協力も得て母親に会うが
母親は見かけ通りの性格で「あたしに子供?あたし子供なんか生んだことないわよ」
傷心のアーヤを慰めるBBA

こういうベタなのを見たいんですが

468 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:45:20.35 ID:JZ86FT63.net
草あ

469 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:45:20.81 ID:PDBhoj57.net
堕ちたな(確信

470 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:45:23.77 ID:Ppml+lzN.net
お子さんは見ていて楽しいんだろうか

471 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:45:28.26 ID:JO/ynW+G.net
ドヤァ

472 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:45:31.52 ID:hIajbSLP.net
CGアニメだから評価しずらいわ
絵がきれいだからなんとなく誤魔化せる感

473 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:45:32.45 ID:hjjsLS3R.net
>>455
原作を分かり易く面白く出来るのがアニメの強みでしょうに…
馬鹿なのかなあ

474 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:45:32.83 ID:BJ4Ujnho.net
おいらはドラマーやくざなドラマー おいらが怒ればミミズを呼ぶぜ

475 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:45:33.03 ID:N2sBJ/2m.net
ボーカルもおばさんでええやん

476 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:45:40.20 ID:PDBhoj57.net
黄色い救急車

477 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:45:58.55 ID:u5KKp0O2.net
雲だけはジブリっぽい

478 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:46:09.12 ID:JZ86FT63.net
はんとしw

479 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:46:10.18 ID:C5XzAN0T.net
ジャッフにエンターテイメントは無理

480 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:46:13.35 ID:Jjfbv+yW.net
これから面白くなる

481 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:46:13.57 ID:rfJsLIMO.net
これは大爆死ってことでいいのか?見てないけど

482 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:46:14.45 ID:yu/t3fFF.net
あと8分やで

483 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:46:16.93 ID:IIoFdBng.net
〆に入った…?

484 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:46:20.60 ID:u5KKp0O2.net
>>473
ゲド戦記「ええ…」

485 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:46:24.77 ID:BJ4Ujnho.net
あれから7年 今日からマーヤも高校生

486 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:46:36.35 ID:JO/ynW+G.net
この家も支配したのか

487 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:46:40.80 ID:sNwkiD06.net
>>461
見なくていいよ…

488 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:46:48.27 ID:UMwPoLrs.net
>>473
めっちゃわかりやすいじゃん馬鹿なんじゃないって言えばいいの?

489 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:46:51.22 ID:gVAk6tu3.net
照れれれ

490 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:46:57.47 ID:C5XzAN0T.net
ラスト5分怒涛の展開

491 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:47:03.32 ID:hjjsLS3R.net
>>484
怒りしかない

492 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:47:17.49 ID:jRaWYL0n.net
フレンチじゃなくて俺んちだった

493 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:47:28.28 ID:sNwkiD06.net
>>462
なるほど

494 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:47:37.50 ID:C5XzAN0T.net
バス旅かえして(´・ω・`)

495 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:47:46.98 ID:xSENU1ne.net
宮崎駿は、こんなの少女がなんたらかまるで分かってない!って思っとるだろうな

496 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:47:51.94 ID:YpPN6Lcc.net
褒めてたのになんでキレたんだ

497 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:47:54.91 ID:lUho29fy.net
これ アーニャをボーカリストにして、バンドを復活させる話なのかな?

498 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:48:05.45 ID:u5KKp0O2.net
ママンもキターのか

499 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:48:13.11 ID:Ud5QFpTN.net
お母さんきた

500 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:48:16.41 ID:yu/t3fFF.net
えええ

501 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:48:17.81 ID:34Tzz+h9.net
オワタ

502 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:48:19.14 ID:N2sBJ/2m.net
なんもしてないのにお母さん戻ってきた

すごい、なんてダメな脚本なんだ!

503 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:48:20.69 ID:IIoFdBng.net
ええええ

504 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:48:21.44 ID:BR0F7D8q.net
この絵でやれ

505 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:48:23.92 ID:C5XzAN0T.net
これ第1話だよな

506 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:48:25.70 ID:5iCCUWOC.net
え、終わりかよ(´・ω・`)
続くのか?

507 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:48:25.75 ID:sNwkiD06.net
は?

508 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:48:28.02 ID:0TXrLnY2.net
え?

509 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:48:29.91 ID:hjjsLS3R.net
は?

510 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:48:31.25 ID:eWwlvn45.net
は?
終わり?

511 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:48:31.45 ID:Ud5QFpTN.net
はぁ?

512 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:48:31.86 ID:JO/ynW+G.net
Merry Christmas!

513 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:48:36.14 ID:PvuV6rRA.net
この絵でやれよ(´・ω・`)

514 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:48:39.41 ID:bL4s137j.net
赤毛の人だれ?

515 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:48:46.53 ID:UMwPoLrs.net
そんなオチか
シシドカフカだ

516 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:48:47.48 ID:34Tzz+h9.net
オモシロカッタナー

517 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:48:51.79 ID:7k3IfhZL.net
え?

何の話だったの?

518 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:48:52.28 ID:ins/gZIL.net
え?なんなの
これ

519 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:48:55.30 ID:Ud5QFpTN.net
まだ何かあるだろ。歌の終わりくらいに

520 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:48:56.52 ID:BR0F7D8q.net
映画だと思ってみてたけど
もしかして違うのか

521 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:49:04.19 ID:xSENU1ne.net
これはシリーズ化狙った企画なんかな

522 :使徒ヴィシャス :2020/12/30(水) 20:49:05.78 ID:zKXW0yDs.net
エンディングはジブリだな(。・ω・。)

523 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:49:08.98 ID:IIoFdBng.net
ジブリ過去最低作品確定だ

524 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:49:09.31 ID:Z/Mi3GWf.net
主人公の性格が悪いから、子供受けはしないし、教育に悪い。

525 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:49:12.30 ID:sNwkiD06.net
この絵でやれ

526 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:49:12.58 ID:C5XzAN0T.net
アーヤはなにも克服してないじゃん

527 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:49:13.98 ID:yu/t3fFF.net
連続アニメにしたほうがやかったんじゃね

528 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:49:21.28 ID:ins/gZIL.net
駿
ボケたの

529 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:49:25.49 ID:BJ4Ujnho.net
どっちが本当の親かアーヤを引っ張りっこして決めよう

530 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:49:25.49 ID:hjjsLS3R.net
もうどうしたらいいのこれ…

531 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:49:32.42 ID:5iCCUWOC.net
これがオチって嘘だろ

532 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:49:32.74 ID:oN7a/tZO.net
いい曲じゃん

533 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:49:33.31 ID:zj9U7GCg.net
ハヤオから何一つ受け継いで無いんだな、見てないけど

534 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:49:47.13 ID:Jjfbv+yW.net
なんだこの中途半端な曲

535 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:49:48.90 ID:Ud5QFpTN.net
世紀の愚策

536 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:49:49.76 ID:SOLv+rd9.net
馬鹿野郎!!!
このエンドカードのイラストのような本編を見たかったのに

537 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:50:01.77 ID:04Ph+uZh.net
エンディングが一番面白い

538 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:50:02.95 ID:34Tzz+h9.net
>>529
大岡越前かな?

539 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:50:05.51 ID:N2sBJ/2m.net
>>533
金銭と人脈は受け継ぎました!

540 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:50:12.54 ID:IIoFdBng.net
>>519
シュワちゃんが椅子から立ち上がるシーンが

541 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:50:18.92 ID:ealrlNMR.net
このイラストで2Dアニメにした方がまだ良かったんじゃね?

542 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:50:19.38 ID:km1fI+cC.net
ま 最初から帰ってくるとはたしかにいってたけどさ、、、、 

543 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:50:22.63 ID:7w8wAsQM.net
(´・_・`)そっかー もしかして面白かったらくやしいって思ったりしたのだが

544 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:50:22.95 ID:bL4s137j.net
面白いよ、
今回の作品では、わけわかんなかった要素を
補完してほしいって思うもん

545 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:50:30.70 ID:fWygPwVn.net
>>524
他人に流されずに自己主張出来るなんて子供が憧れるキャラだよ

546 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:50:33.46 ID:u5KKp0O2.net
エンディングが本編だ

547 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:50:41.47 ID:6xTkGd6Z.net
そこそこおもしろかったのは俺だけか

548 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:50:41.77 ID:hIajbSLP.net
CGアニメは手書きのあたたかさがないからな

549 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:50:42.13 ID:jzhr/CLw.net
続きものってことか

550 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:50:43.99 ID:C5XzAN0T.net
チャンコロ製だった

551 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:50:44.12 ID:5iCCUWOC.net
この絵はなんだったんだ
https://img2.animatetimes.com/2020/06/5eec3b15ea854_b8687b24d25d63eb7050a0d96782e027.jpg

552 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:50:44.36 ID:N2sBJ/2m.net
パヤオとの違いはガチの幼女愛だな

553 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:50:47.07 ID:PvuV6rRA.net
背景は中国か(´・ω・`)

554 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:50:51.48 ID:VdPoE283.net
山崎まさよし\(^o^)/君の名は天気の子ちゃん

555 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:51:02.37 ID:Z/Mi3GWf.net
>>545
アメリカには受けるキャラか

556 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:51:04.00 ID:YpPN6Lcc.net
魔女なのかバンドなのか擬似家族なのか
どれを描きたかったのかわからん

557 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:51:04.73 ID:7k3IfhZL.net
ヤマなし
オチなし
意味なし

ヤオイ、コンプリート

558 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:51:08.90 ID:CKTN6dIK.net
ハウルの動く城か

559 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:51:09.85 ID:34Tzz+h9.net
>>544
エヴァンゲリオン方式かよ

560 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:51:12.15 ID:gMJC5CBG.net
EDの絵の方が全然良い

561 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:51:14.74 ID:hjjsLS3R.net
漫画描けよ! 絵はうまいぞ!

562 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:51:17.87 ID:Ud5QFpTN.net
12人の魔女に追われているとは何だったのか。

563 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:51:24.28 ID:ins/gZIL.net
俺の受信料で何してやがんだ

564 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:51:31.45 ID:eWwlvn45.net
この2Dの明るさのまま作れっての無能め

565 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:51:36.96 ID:8qnIUyIQ.net
エンディングが一番おもしろい

566 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:51:40.12 ID:smUxN6QV.net
五郎はファンタジーやりたい普通の人だよ。本当に「普通」の感覚がある
けど作品だと親父との比較で似て非なるものになっちゃうんだよな

567 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:51:42.00 ID:JMQ7HQMU.net
どんだけスタッフ多い

568 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:51:42.20 ID:uzosdx2I.net
父親が天才すぎるんだよ

だけど息子はアニメ監督として平均以下なもんだから、それが尚更酷く見えてしまうという

569 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:51:45.02 ID:UMwPoLrs.net
>>547
普通によかったよ

570 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:51:47.50 ID:pWyJoG5h.net
モデリングとセットは各担当の頑張りが見えそうな位によかった
主役の女の子も中々いい演技してたと思う
シナリオ演出面がほぼ退屈だったが

571 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:51:55.15 ID:DkCNa+mz.net
これで視聴者の反応見て1クールやるかどうか決めるんだろうな?



やりなさい!おもしろい

572 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:51:55.38 ID:Jjfbv+yW.net
冒頭のシーンはどこにつながるんだ

573 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:51:58.65 ID:Hz+0G5S8.net
この絵で良いよ

574 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:52:03.32 ID:gVAk6tu3.net
>>547
俺は嫌いじゃないけどなあ

575 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:52:04.56 ID:fWygPwVn.net
期待してなかった分面白かった。これからこのスタイルがアニメの主流になっていってほしい。

576 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:52:06.72 ID:HSB3CbFj.net
エブリイのCM曲に似ている

577 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:52:07.22 ID:34Tzz+h9.net
>>562
聞いてやるな…

578 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:52:11.83 ID:Ud5QFpTN.net
終わったぞw

579 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:52:12.31 ID:C5XzAN0T.net
ぽかーん

580 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:52:15.63 ID:BR0F7D8q.net
終わったんだけどw

581 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:52:16.85 ID:hjjsLS3R.net
ハッピーエンド…?

582 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:52:21.23 ID:JO/ynW+G.net
エンディングの映像を詳しくやったほうが面白いのでは…

583 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:52:22.08 ID:N2sBJ/2m.net
NHKは盗んだ90分を受信料の払い戻しで返せ!

584 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:52:23.02 ID:uzosdx2I.net
父親を抜きにして見たらそれほど悪くはないんだけどな
父親の影響がでかすぎる

585 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:52:24.73 ID:BJ4Ujnho.net
言うほどハッピーか?

586 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:52:29.16 ID:5iCCUWOC.net
案外面白かったから最後まで見てしまったけどオチでがっかりだわ
あのオチにどういう意味あんの?

587 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:52:29.53 ID:1jJuTUCn.net
ポプテピピックの方がマシだった

588 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:52:43.29 ID:Z/Mi3GWf.net
日テレではなくてNHK制作か

589 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:52:43.94 ID:km1fI+cC.net
>>551
イメージ

590 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:52:44.61 ID:Ud5QFpTN.net
子ども捨てておいて、家にあっさりくるなよ。それラストかよ

591 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:52:55.36 ID:34Tzz+h9.net
なんか続きあるとかもなし

592 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:53:00.66 ID:KA5gtyU7.net
これ全然話が完結してないんだけど続編あるの?

593 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:53:03.94 ID:4R8Dvx4+.net
支那人や朝鮮人が居ないと維持できないアニメ

594 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:53:05.43 ID:JK4nuQn2.net
ハッピーエンドw

595 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:53:06.99 ID:Z/Mi3GWf.net
>>583
つ5円

596 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:53:18.76 ID:uzosdx2I.net
脚本がよくないけど絵はキレイだった

597 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:53:24.29 ID:Fwt3Cv7p.net
後半ぶった切った感www
魔女の宅急便を意識してそうだけど、ここまで尻切れトンボじゃないだろw

598 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:53:25.69 ID:V+kWkbNj.net
感覚的にみるとおもしろいかも
子供達はとくに

599 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:53:27.74 ID:yu/t3fFF.net
ローニャの頃より成長してるとおもう

600 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:53:29.19 ID:SOLv+rd9.net
こうやってみると銭婆とダイス船長(敵から信頼しあう仲間に)のキャラ設定が
どんなに上手かったのかって思い知った

601 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:53:29.99 ID:ins/gZIL.net
ジブリとか駿以前の問題だろ

602 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:53:42.91 ID:Z/Mi3GWf.net
>>593
日本人だと経費が高くなるから

603 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:53:42.99 ID:Jjfbv+yW.net
ふじでえろ

604 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:53:43.38 ID:5iCCUWOC.net
そこそこ面白かったけど完全に騙されたし時間を盗まれたわ
マジでひでぇ

605 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:54:01.10 ID:smUxN6QV.net
ジブリは永遠に不滅です!ってキャンペーンやりたかったんだろうが
いまや鈴木も名誉欲に取りつかれて耄碌してる

606 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:54:09.33 ID:fWygPwVn.net
>>590
イギリスのコメディーでは結構あるパターンだよ

607 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:54:21.95 ID:IIoFdBng.net
>>596
絵が綺麗なのはアニメとして当たり前すぎる
なんなら絵を汚くしてもいいから脚本ちゃんとして欲し

608 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:54:25.09 ID:qoaA6dgH.net
>>524
今時感あっていいと思うけどな

609 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:54:28.31 ID:N2sBJ/2m.net
>>605
この二代目じゃダメだキャンペーンだな

610 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:54:33.40 ID:6xTkGd6Z.net
まさか、続きなし?

611 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:54:35.40 ID:4R8Dvx4+.net
>>602
> >>593
> 日本人だと経費が高くなるから

違うみたいよ 薄給云々ではなく そもそもの技術が無いらしい 

612 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:55:13.56 ID:eWwlvn45.net
なんかもうね・・・・スポンジボブレベル

613 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:55:14.73 ID:5iCCUWOC.net
本スレ見たら原作もこんな感じで終わってるって書いてあって絶望wwww
これで終わりかよwwwwwwwww
これが1話じゃないのかよwww

614 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:55:31.18 ID:mSlAB2Oz.net
>>604
未だに吾郎とジブリとNHKに騙されるバカが居るのかww 予想通りの吾郎クオリティーだったわ・・・
あと駄目ジブリ・・・

615 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:56:00.39 ID:N2sBJ/2m.net
>>612
スポ人ボブはおもろいやろ!
何かヤクでもキメながら見てみろ

616 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:56:02.41 ID:Ud5QFpTN.net
よくこれ年末に流そうと思ったな。ジブリだから、どうせ愚民ども見るだろとでも思ったんだろうが。
イメージ失墜するだけだろ

617 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:56:22.84 ID:u5KKp0O2.net
>>612
それはスポンジボブに失礼な気が

618 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:56:33.78 ID:fWygPwVn.net
日本人に技術がないなら海外から優秀なアニメーターを採用すればいい。
日本のアニメはそれにより進化していける。

619 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:56:35.68 ID:u5KKp0O2.net
>>610
原作読んでねかも

620 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:56:44.94 ID:7egdIMDT.net
>>605
この路線はきついぞ
冒険ものないと

621 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:57:54.92 ID:eWwlvn45.net
>>617
同じだろw
なんかとにかくゲロいグロい

622 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:58:05.41 ID:IIoFdBng.net
>>616
で、みんなTwitterには綺麗事しか書かないから偉い人が騙される

623 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:58:08.85 ID:bQLRLiaj.net
かなり良かったと思ってるんだが
お前ら厳しいのな・・

624 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:58:12.16 ID:fWygPwVn.net
>>617
スポンジボブは全ての日本アニメよりも優れてるよ。天照大神と八百万の神々に誓って本当だ。

625 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:58:14.26 ID:SOLv+rd9.net
>>613
で、パヤオだと原作読んで面白くないってハッキリ言って
不満に思ったりキャラが一人の人間として繋がっていない部分を変えちゃう
そして原作者が激怒したり自国では放送禁止にするけどパヤオ版が世界中で大人気になる

626 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:58:22.02 ID:Ud5QFpTN.net
12人の魔女に追われているというのは、多分原作では提示されているのだと思う。
アホの吾郎がはしょっただけで

627 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:58:22.98 ID:mSlAB2Oz.net
>>599
> ローニャの頃より成長してるとおもう

ローニャの頃は二人で会話してると肩越しでどちらかを入れるという初心者実写風アングルばかりだった・・・
今回も真横とか多めw

628 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:58:25.06 ID:6xTkGd6Z.net
>>619
まじかよ…

629 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:58:32.95 ID:C5XzAN0T.net
早男死んだら終わりだな

630 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:58:46.36 ID:qUwhKwEJ.net
どうせダメだと思ってるから感想だけ聞きに来たが
どうだったよ?

631 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:58:52.07 ID:PTbQYcRe.net
つまらなさの限界越えてたなw
何だろう…これ…
グラスリップやメガネブ軽く越えて、
麻枝のクソアニメやバーチャルさんよりもつまらなかった
何もないだけじゃなくてただ不快なだけだった

632 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 20:59:49.23 ID:28JLObLs.net
なんだかんだで見ちゃったな、キャラは起ってたけど、展開がフラットすぎる感がw

633 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 21:00:08.30 ID:rVrG0ADM.net
>>625
ツボを押さえるのうまいから

634 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 21:00:10.63 ID:2LHbQsrQ.net
録画したけど面白かった?
と聞こうとしたら酷評の嵐www

635 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 21:00:34.23 ID:SOLv+rd9.net
>>623
だってラストが赤毛女って意味がわかんないだもの
あの女が話の展開に関わっていないしアーヤの母親ってハッキリと出てきてもいない
アーヤがあの女と会うことで欠けていた心が埋まるわけでもない

636 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 21:00:41.04 ID:Ud5QFpTN.net
>>613
マジかよ。原作選びから失敗してるのか。センスないんだろうな。吾郎って

637 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 21:00:41.23 ID:6xTkGd6Z.net
これから、さらにおもしろくなるはずだったのに

638 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 21:00:44.93 ID:UMwPoLrs.net
>>623
5chはラピュタナウシカで止まってるやつも多いからなあ

639 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 21:01:09.47 ID:u5KKp0O2.net
もしかして、ハウルの動く城の原作者の作品だったのか

640 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 21:01:12.90 ID:28JLObLs.net
>>638
俺は豚までw

641 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 21:01:13.75 ID:54Ggg0Y2.net
なんでおじさんはアーヤのいうこときくようになったの?
アヤツルてなん?

642 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 21:02:26.10 ID:PTbQYcRe.net
最初のスレで吾郎と米林は才能ないって書いたけど
吾郎と並べるのはさすがに米林に失礼だったわ…

643 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 21:02:28.56 ID:4R8Dvx4+.net
>>641
魔女の娘だし世襲なんだよ きっと

644 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 21:02:46.16 ID:3xDox4ND.net
>>634
録画してあるならCGアニメでの手の動きのリアルさとか技術的な視点で見ると良いよ

645 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 21:04:03.56 ID:Ud5QFpTN.net
ある意味予想を超えてきてたなw もうこの超絶つまらん路線で勝負するのだと思う。

646 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 21:04:07.44 ID:hDeAXrxo.net
>>638
ラピュタは衝撃的だった
地元の公民館

647 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 21:04:17.06 ID:mSlAB2Oz.net
>>616
> よくこれ年末に流そうと思ったな。ジブリだから、どうせ愚民ども見るだろとでも思ったんだろうが。
> イメージ失墜するだけだろ

今のジブリはもうそんなイメージじゃないだろw 昔の大御所以外は吾郎と似たレベルの普通かそれ以下のしか居ないし
アニメーターもカス揃いだから今日の作品みたいな単純なアングルしか描けないしw
それを3Dでやっちゃうところが吾郎クオリティーw まあ手描きアニメの予定の絵コンテそのままなんだろうけどw

648 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 21:04:48.81 ID:Ud5QFpTN.net
他のスレでも酷評の嵐

649 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 21:05:41.12 ID:PTbQYcRe.net
>>645
確かに名w
体験した事のないつまらなさに遭遇して
無表情通り越して引きつり笑いしてたわ

650 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 21:05:52.98 ID:Ud5QFpTN.net
これでは誰だか知らん格闘家のポクポク殴り合ってるお笑い格闘技見てる方が面白いわ

651 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 21:06:48.59 ID:UMwPoLrs.net
>>641
アヤツルが本当の名前でそれをもじって孤児院の人がアーヤ・ツールと呼んでた

652 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 21:08:31.40 ID:PTbQYcRe.net
退屈な時間を過ごしたとかいう陳腐な感じじゃなかったよな…
なんかスタンド攻撃くらって「確かにそこにあったはずの1時間半」を削り取られた気分
俺は今恐怖に震えてるポルナレフ状態だよ

653 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 21:08:47.29 ID:pwDgLuzu.net
ホステスみたいだった アーヤ

654 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 21:09:14.63 ID:mSlAB2Oz.net
>>618
> 日本人に技術がないなら海外から優秀なアニメーターを採用すればいい。

そのへんの手書きは片渕須直さんあたりに回してあげればいいわ・・・ ちょっと前にやてったマイマイ新子のほうが何倍も面白い退屈しない。
それと中国あたりでも優秀な監督出てくるだろそのうち・・・今手書き頑張ってるのは日本か中国

吾郎のジブリはセルアニメから離れたほうがいい、親父といつまでも比較されると可愛そうw
3Dでセルルックじゃないやつなら日本は競争相手少ないからいいぞw

655 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 21:09:47.13 ID:N2sBJ/2m.net
>>361
まさか、本当にこういうオチだとは・・・

656 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 21:10:21.77 ID:WsYf7Dbs.net
言いたい事もやりたい事もわからなくはないけど、なんで吾郎はこんなに伝え方が下手なんや

657 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 21:13:04.90 ID:eWwlvn45.net
>>654
セルアニメで通用しないから3Dやらせてみたら
こうなった

次はないね
こいつは長編向きではない
まずEテレの、みんなの歌とかおかあさんといっしょとかに使うようなアニメで
下積みしないと何も始まらない

658 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 21:13:49.56 ID:PTbQYcRe.net
これ作らされてる方どんな気分なんだよ
マジ異次元だな

659 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 21:16:04.40 ID:6xTkGd6Z.net
原作者死んでるみたいだから、これからってところで終わってるんかのう

660 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 21:16:08.03 ID:54Ggg0Y2.net
えっと、ひきとったおじおばから搾れるだけ搾り取って
洗脳エンドってことでいいのか
アーヤはダークサイドなのね

661 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 21:17:40.67 ID:Z/pj3caw.net
何も言いたくないや
勝手に盛り上がれば?な気分
鬼なんとかみたく

662 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 21:20:13.62 ID:mSlAB2Oz.net
3Dだからカメラ動かしてカメラワーク工夫するのいくらでもできるはずなんだけど、
カメラの位置はほぼ固定w 手抜き手描きアニメの予定の絵コンテでだったんかねぇ・・・

手書きなら予算の都合で作画に合わせて描きやすい糞絵コンテな場合もあるらしいが…

クソ絵コンテでもカメラ動かしたり色々演出するだけでも「リメンバー・ミー」に近づけるw
リメンバー・ミーもほぼ横・水平みたいなアングルばかりで絵コンテは糞なんだよね・・・

663 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 21:26:04.90 ID:PTbQYcRe.net
>>662
派手なアクションもないし3Dでやる意味なかったよな
どうせ宮崎駿も名前貸しただけなんだろうな
親子揃ってひでぇもんだわ

664 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 21:26:05.43 ID:IIoFdBng.net
>>638
ジブリ抜きにしても、コレはダメだろう

665 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 21:30:34.58 ID:mSlAB2Oz.net
>>657
>次はないね

吾郎どれだけチャンス与えてもらってるんと思うんだよw 才能あるやつならもうとっくに開花しとるw
普通より上に行くことはない才人。他の人使ってもそういう結果かもしれないけどもし才能あるやつならそのチャンス奪ってるんだからもったいないよ…
NHKがこういう世襲と大人の事情に加担してるのが罪だね…

666 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 21:34:21.30 ID:jfcbR52Q.net
>>656
才能がないから

1時か30分でどうしたかったのか全く持って不明

667 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 21:35:45.87 ID:PTbQYcRe.net
>>657
いや、あると思うよ
ゲド、コクリコ、ローニャで完全にやらかしても
ほとぼり冷めたころにひょっこり現われる恥知らずなんだからまた数年後に何か作るよ
親父が生きてる限りは出てくる

668 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 21:35:52.83 ID:3iILJGPC.net
試写の時のパヤオの表情を見たかった

669 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 21:36:06.06 ID:jfcbR52Q.net
>>634
HDD容量の無駄

670 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 21:37:34.81 ID:jfcbR52Q.net
>>668
多分見てない
見てたら放映させない

671 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 21:38:45.00 ID:PTbQYcRe.net
監督の域に達してないヤマカンのフラクタルの方がまだ面白かったな

672 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 21:46:58.01 ID:mSlAB2Oz.net
>>663
>3Dでやる意味なかったよな

低予算のための3Dというのも有るからね・・・ それだったのなら期待しすぎて悪いと思うわw
ジブリブランドもその場合じゃまになるだろうし吾郎は新しいブランド作ったほうがいいんじゃね?
よくあるTVの3Dアニメレベルの作品では有るだろうし・・・

>>667
>親父が生きてる限りは出てくる

ジブリの財産使い切るまではまだなにか作るかもな、オヤジのせいだとしたらハヤオ無責任すぎる、手取り足取り教えろ・・・

673 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 21:48:13.46 ID:+cGUnwQ9.net
>>660 ほんまそれ。操るとかいう能力のためにこの子の印象全然良くないオチ。途中は健気な女の子にも見えたのに最後なんか我儘なだけで終わった感...

674 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 21:51:38.54 ID:Hpgo8rdZ.net
>>598
自分は面白くないけど子供には受けるんです
と誰かが言うものはたいてい子供にも受けてないぞ

675 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 21:53:04.07 ID:+cGUnwQ9.net
つーか自分が親ならこれ子どもに見せたくないわ。

676 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 22:19:21.15 ID:mSlAB2Oz.net
>>673
いやラストは一騒動有ってみんな打ち解けてアーヤの人的魅力が効果出せるようになっただけじゃないのかな・・・
音楽禁止が解除されるしバンドメンという話も出てきて…

家に引き取られてからの話が人間を操る能力と言うよりは、よくある魔法のトリック物だったよね・・・

最初と最後の健気な感じは良いキャラだと思った、魔法じゃなくて心理的な手法?

作り手が原作の解釈を間違ったか原作の問題か知らないけど中盤はよくある魔法物・・・

魔法で人を強制的に操る話では面白くないと思うんだよね、魔法じゃない手法で操ると言うか自分も輪に入ってる感じ?リーダー的才能は有るのかな?

677 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 22:31:24.00 ID:7k3IfhZL.net
色んな意味で安定の宮崎吾朗クオリティだった

678 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 22:37:31.27 ID:eWwlvn45.net
つーか3Dアニメ初期の、ファイナルファンタジー以下でしょ
あれから何年経ってんだよ
アバターも何年前だよ
モデリングで限界か
動きや表現力ゼロ

679 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 22:48:56.70 ID:B5cR2jOS.net
見逃してしまった人はNHKプラスで見られるので見ましょう

680 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 22:48:57.32 ID:fgjrKXLr.net
アーヤちゃんのエッチなシーンがちょっと足りなかったね
おパンツくらいは見せても良かったと思う
サービス精神は大事
ゴローちゃんはパパから学ばなかったのかな?いや、頑張った感じはあるけの、もうちょっと見せても良かったよ

681 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 22:50:29.70 ID:Ud5QFpTN.net
こんなの出されたら、もう誰も勝てんだろ

682 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 22:53:13.84 ID:Ud5QFpTN.net
周りの大人を操って笑うとか嫌なガキだな。側頭部にトーキックで蹴りをぶち込みたくなる

683 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 22:54:03.55 ID:PvuV6rRA.net
本当に宮崎父子の地獄巡りだった(´・ω・`)鈴木Pは鈴木Pはメフィストだな

684 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 22:55:03.97 ID:Ud5QFpTN.net
>>663
CGで変顔したかっただけだと思うぞ

685 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 22:55:13.25 ID:B5cR2jOS.net
今見返してるがやっぱアーヤカワイイや

686 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 22:58:24.71 ID:Ud5QFpTN.net
>>659
原作者が死んでいるから、この原作を選んだのかもしれんな。文句言われないし。

687 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 23:01:59.68 ID:p1TQl70Q.net
これを何度も見たいと思う人が居るだろうか

688 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 23:05:40.07 ID:a1zfqgBC.net
>>678
これぐらいのCGだと絵アニメより安く作れるんでしょ
バリバリのCGだと絵より高かったりするから

689 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 23:07:05.02 ID:B5cR2jOS.net
>>687
今2回目
みんなチョロすぎるアヤのいいなりだ

690 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 23:08:11.90 ID:1jJuTUCn.net
ちょくちょく擁護の書き込みがあるが
これは関係者なのだろう
しかし吾郎に能力が無いことははっきり認めないと
こんなゴミ作ってたら会社潰れるんじゃないか?

691 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 23:11:44.39 ID:fgjrKXLr.net
アーヤちゃんのパンツが見えてないか何度も見てチェックしてる

692 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 23:15:24.99 ID:B8bhsFtB.net
アーヤの表情が可愛くないのと文句垂れてばかりいる欲求不満にしか見えない
観ててイライラしたよ。
なんか全てが中途半端な設定に見えて仕方なかった
Edの絵はごろうのイメージボードなんじゃないの?

693 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 23:21:35.93 ID:H+Ugx0E3.net
ストーリー的に10分で終わるような話だよな

何度もガミガミイライラで伸ばしてるだけで結局中身ほとんどないみたいな

694 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 23:23:21.38 ID:MR+Hgfdh.net
>>686
それだな
魔女宅とかの反省を生かしてるんだな

695 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 23:25:35.89 ID:Z9CG2WxP.net
3DCGの駄目なとこは実写意識して余計な描写してしまうところ、冗長
手描きアニメなら無駄なシーンは飛ばす
そんなの描いてる労力も暇もないから

696 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 23:26:16.17 ID:IIoFdBng.net
案の定、Twitterでは褒め言葉だらけよ

697 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 23:28:12.75 ID:fgjrKXLr.net
アーヤちゃんが脱ぐシーンはカット?あのシーンはおっぱいくらい見えていいよね

698 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 23:33:29.07 ID:r26dBL5S.net
>>696
Twitterってそういう所なんだ

699 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 23:33:45.04 ID:fgjrKXLr.net
もう辛抱たまらん!
もうパジャマ姿のケツで抜く!!アーヤちゃんのケツで抜くぞ!!

700 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 23:34:38.31 ID:B8bhsFtB.net
配慮なのだろうけど不自然な切替りだよな
逆にその意識が見えて話の邪魔になる

701 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 23:35:55.55 ID:r26dBL5S.net
>>700
確かに意図的な切り替えで余計に意識してしまうシーンだったね

702 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 23:36:16.90 ID:H+Ugx0E3.net
Eテレで夕方に10分くらいの完結アニメなら許せるレベルだった

わざわざ宮崎名冠にするとただの駄作にしかならない

703 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 23:37:32.20 ID:H+Ugx0E3.net
>>697
円盤では映ってますw

704 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 23:38:05.14 ID:fgjrKXLr.net
>>703
買うわ

705 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 23:44:39.38 ID:hZFE6siT.net
作り手が満足してる作品は駄目だと思った

706 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 23:52:42.11 ID:MR+Hgfdh.net
これで満足してたらやべーわ

インタビューでは満足してなくても良いことしか言わんでしょ

パヤオはまたバカ息子がクソ作品を出してしまったって言ってそう

707 :公共放送名無しさん:2020/12/30(水) 23:59:28.71 ID:r26dBL5S.net
宮崎吾朗監督、“NEWジブリ”を印象づける『アーヤと魔女』(オリコン) -
https://news.yahoo.co.jp/articles/f722a66c428a139bde8b9d0cbb5b9713810d2f01?page=1

この文章読んで話が少し理解できた

708 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 00:03:14.46 ID:j85SUBNC.net
何かの物語の第一話って感じだった。
内容もテンポよく30分弱でまとめられそうなのを
うっすーく引き伸ばした感じだし
終わり方もそんな雰囲気だったし。

で、そんなだったのに最後で「Happy End」ってなってて
「は?どこが?」って思ってしまった(´・ω・`)

709 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 00:06:38.61 ID:8TifrWRx.net
ぶっちゃけ10分で十分

710 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 00:11:23.61 ID:C9x2V1LZ.net
>>708
そうそう
1話目だから特別長い回なんだなと思いながら見てた
途中で確認して驚いた
残り20分でも終わりの雰囲気どころか長く続く1話目のような感じで
最後の10分で急に終わりに向かう
全般に渡って何も起きないストーリーだった

711 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 00:13:15.55 ID:zMJTDbRv.net
多分コレはエヴァンゲリオンオマージュ

712 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 00:17:08.05 ID:MD8sFMfa.net
てか何かの実験的作品って言うならわかるが
これを大々的にNHKで出すのはなんか間違えてる気がする
日テレじゃ無理だろうな

713 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 00:18:33.62 ID:bwaHhtWZ.net
お前らが何と言おうとアーヤちゃんは可愛いから

714 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 00:19:31.58 ID:MD8sFMfa.net
>>713
パヤオに描かせてたらもっと可愛かったと思うけどね

715 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 00:19:43.70 ID:qS88c5YM.net
見返した2回目
最後お母さんも帰ってきたしメンバーも全部揃った
彼氏も来たし
めでたしめでたし

あと関係ないけどグレタトゥンベリさんのことを思い出した
あのこ魔女だわ

716 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 00:21:37.11 ID:MD8sFMfa.net
これを2回見るとか苦行かただの頭のおかしい変態でしかないわ

717 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 00:25:26.48 ID:bwaHhtWZ.net
アーヤちゃんのケツは何度でも見れる

718 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 00:43:26.75 ID:/AKi16Uh.net
ヤマなしオチなし意味なしって言われてるけど
実はオチはあったのかもしれん

最後のHAPPY ENDで「もうええわ」って漫才ツッコミ入れたくなったろ?

719 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 00:43:43.67 ID:Uiobpei1.net
魔女の家から逃げ出す展開かと思ったら逆に手玉に取るオチだったのには驚いたよ
だいたいこういうのってわからせ展開になっちゃうから

720 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 01:05:12.97 ID:o6qlYDMH.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1609334613/

721 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 01:14:29.27 ID:j85SUBNC.net
で、赤髪のおかん?は何で逃げてたの?
12人の魔女って?
あのバンドは何なの?(´・ω・`)

その辺がわかればもう少し話に入り込めたかも知れん

722 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 01:20:16.67 ID:j85SUBNC.net
あ、そうそう。
あと、あの2人は「これにする」とか言いつつ
実際はアーヤ目当てで彼女を引き取りに来たんでしょ?
近くに住んでたのに何で大きくなってから突然来たの?

わからんちん(´・ω・`)

723 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 01:20:19.83 ID:l+vUVfX7.net
>>721
それはまた別のお話し

724 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 01:41:40.67 ID:QYP3xv/v.net
>>722
半年そこらで母が戻ってきてる点からいって、
その時点で12人魔女との問題が解決して孤児院から出して大丈夫になったんでしょ
母とベラが姉妹だったりマンドレークが父親だったりするのか、母との約束でもあったのか、
2人の打算的なものなのかそれが人として当たり前なのか詳しいところは不明だけど

725 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 01:48:26.99 ID:PHLP97cd.net
http://hissi.org/read.php/livenhk/20201231/VmxjZy9VMCs.html?name=all&thread=all

ID:Vlcg/U0+

726 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 01:49:26.19 ID:j85SUBNC.net
>>724
半年?
赤髪のおかんってアーヤを孤児院に預けてからずっと消えてたんじゃないの?
マンドレークが父親っぽいのは車で赤髪がキスしかけてたから
なんとなく想像できるけど(´・ω・`)

727 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 01:54:54.51 ID:j85SUBNC.net
ん?
あーごめん。
12人の魔女との問題が解決したから2人が引き取りに来たということか。
で、その半年後に赤髪おかんも現れた、と。
>>724の言いたいのはそういうことか?

728 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 01:55:49.50 ID:wUxi+GBt.net
>>698
悪く言うと叩かれるからね

729 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 01:56:29.96 ID:QYP3xv/v.net
>>727
しょうゆうこと

730 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 02:15:30.31 ID:j85SUBNC.net
>>729
なるほど。
じゃこれはつまり、おかん(魔女)がトラブって孤児院に預けられた女の子が
問題が解決したのでおかんが来るまで仲間(血縁関係不明)に半年ほど引き取られてましたって話か。
で、なぜかそこでいきなりこき使われるんで抵抗しました、って
その部分にかなりの時間を割いてたわけなんだけど
そもそもなんでこきつかってたのかな?
単に青髪の性格の問題?

いずれにしても何かうっすい話だな
別のところを掘り下げればもう少し面白くできた気もするんだが(´・ω・`)

731 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 02:18:37.10 ID:6bighpxV.net
操る能力とかいうのが薄っぺらいおべっかみたいなのしか表現されてなくて魅力ある主人公に描けてなかった

732 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 02:24:04.65 ID:mUNICEBw.net
http://hissi.org/read.php/livenhk/20201231/VmxjZy9VMCs.html?name=all&thread=all

ID:Vlcg/U0+

733 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 02:36:39.73 ID:Clq2K0xq.net
エンディングほんと面白かった
つらい80分耐えたごほうびだわ
アーヤのキャラの魅力が伝わってワクワクした
あれ誰が書いたの?
まさか吾朗?

734 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 03:02:07.18 ID:Q2AXfR3v.net
めちゃくちゃつまんねーカスみたいな作品だったわ
起承転結ほぼなし、主人公魅力なし、意味のない演出、一切説明されない設定
場面展開も全然ないし、ダラダラ1時間近く家の中でなんかやってて最後オチなし
噂には聞いてたが、この監督クソ中のクソだろ笑
こんなもん世に出せるセンスと親の七光りすげ〜わ

735 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 03:44:42.55 ID:QYP3xv/v.net
エンディングが本編

736 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 05:37:08.52 ID:mN8vbANb.net
>>733
あの絵柄は吾朗だね
コンカツの絵じゃない

737 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 05:51:23.82 ID:BLgDMM8s.net
録画見たら面白いじゃん設定が詳しく説明されないから見ながら補完しないとだがキャラも一般の大人が見ても幼稚さを感じない今までのジブリとはちょっと違う刺激を感じる次回作も期待してる

738 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 06:44:33.05 ID:C9x2V1LZ.net
>>730
子供の扱いをよくわかっていない不器用な2人と
事情を知らされてない娘が反抗してましたって話なんだろう
可愛そうな子供は居なかったんだねメデタシメデタシ
正直よくわからん話だ
原作読めばスッキリするんだろうか

739 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 07:18:29.84 ID:Y8KB4tnI.net
>>113
ハイジをやってた頃、小学生だったんだけど
女の子が主人公だからか、学校でも親戚でも話が合わなかったわ
「あれは女が見るもんだろ」って
リアルタイムではそんな感じだったよ

740 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 07:44:59.57 ID:j85SUBNC.net
>>738
スッキリしないよね。

エンディングもなぁ。あれその後の話なんだろうか?
だとしたら赤髪おかんはどこいったんだろう?また旅立ったの?
赤髪抜きの3人並んでハッピーエンド?赤髪はおかんじゃなかったの?

うーん、どうもスッキリせんわ(´・ω・`)

741 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 07:45:49.81 ID:TnXIH9T+.net
2歳はめちゃくちゃはまってた
一番期待してた赤髪の声がガッカリ…
赤髪のお母さんは重要でもなくてマンドレイクと青髪のおばさんがメインだと最後の方まで気付かなかった
無理矢理でもいいから盛り上がりと泣きどころというか感情が動くところがあったらなぁ
雰囲気は好き

742 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 08:39:18.96 ID:C9x2V1LZ.net
>>740
エンディングは軽く流してた
全員で仲良く車に乗ってるもんだと思った

>>741
そうか何となくの日常が続いて盛り上がりに欠けるんだな

マンドレイクが怒りだしても主人公は落ち着いてるし関係性もよくわからん
視聴者に想像で補って理解させるつもりなのか?
わからなくて良いと思って作ってるのか?

面白ければ多少の無理な設定や描かれていない事って気にならないんだよなあ

743 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 08:47:29.41 ID:l8QwVZCV.net
「龍の歯医者」の方が数倍増し、今回は声優陣がダメダメ

744 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 08:54:44.85 ID:opi6wV6l.net
吾朗お前こんなモン作って恥かしくないんか?恥かしくないんか!!

745 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 09:25:45.30 ID:ULbPNpKz.net
漫画描けよ EDの絵は良かったぞ

746 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 09:34:13.40 ID:22ona2Hc.net
>>6
棒読みの人?

747 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 09:41:15.54 ID:bwaHhtWZ.net
アーヤちゃんのエチエチ画像がまったく見つからないんだけど、なんで?ロリコン絵師どもはなにをやってるんだ?

748 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 09:52:11.16 ID:22ona2Hc.net
通報しました

749 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 09:55:01.80 ID:Oa2yTceD.net
吾郎が息子じゃなく娘だったらよかったんや

750 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 10:02:32.87 ID:bwaHhtWZ.net
>>749
パヤオさんちーっす!

751 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 10:32:28.45 ID:opi6wV6l.net
宮崎アニメ特有のロリの可愛さすら全く表現できてなかったからな
本当に何一つ遺伝しなかったんだな

752 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 11:07:58.59 ID:zgT3MFZn.net
今回のアーヤで確信した
吾郎はゴミ製造機であると

753 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 11:30:52.43 ID:rB7PvOVG.net
駿監督で
吾郎が3D制作なら・・・・一生完成しないだろうな

754 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 12:26:01.11 ID:bwaHhtWZ.net
>>751
え、アーヤちゃんめちゃくちゃ可愛いじゃん
たしかにもうちょっとパンチラくらいはサービスしてもいいと思うけど
ピンクのパジャマ姿はなかなかそそるものがあったよ

755 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 12:39:15.63 ID:r/mKm1oa.net
吾郎もダメだけど鈴木敏夫お抱えの丹羽圭子とかいう脚本家もたいがいだな

756 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 12:54:50.05 ID:OGsIrn5Z.net
録画を見終わった
原作は面白いんだろうなとは思うけど・・・

757 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 13:02:04.53 ID:Uq+GNnsb.net
ルパンは闇夜の中でもキャラ絵は見えるように描く
だから指輪工作中に敵に襲われた場面でも、楽しく見えるし
真っ暗なはずの時計塔の中でもちゃんと描く

ナウシカでの夜の騒動でも
ラピュタの雲中でも
トトロの夜遊びでも全部表情がちゃんと見える

このバカ息子は、暗く描く

758 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 13:08:22.96 ID:DNilUJVW.net
見逃した!
どうだった?

759 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 13:11:27.66 ID:s/q10m2e.net
>>736
なんであの絵て言うかイメージボード?が書けて
本編に1ミリも活かせてないのか
監督向いてないんじゃないの

760 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 13:13:39.03 ID:JHSuge9g.net
>>757
3DCGはリアルな光源設定で映像化するほど見辛くなるという厄介な問題があるから
今回の作品でも顔に影なんて殆どつけてないだろ

761 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 14:23:50.15 ID:wUxi+GBt.net
>>759
絵を描かけるだけの人なんてザラにいる
アニメの監督業がどんな仕事か知らんがむいてないことだけは確か

762 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 15:14:49.02 ID:lSNho0Y5.net
孤児院の表現、大丈夫か?

763 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 15:52:03.55 ID:O+W52vzU.net
人物の決め表情が一々キモイし無理やり描いたすごいやろ感ばかりで和めない
アクション、カット、アクションカットがバラバラ、繋がってない、
統一したテーマがない
中身がなんにもない
監督センスない、才能ない

764 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 17:03:31.24 ID:c0VWjcfT.net
録画みたけど、もっとテンポよくして話を進めて欲しかったな。
主人公がなんであんな狡猾に育ってるのか意味がわからない。母親はそんな感じじゃないのに

765 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 17:32:21.16 ID:Gi1Bttxq.net
>>759
そもそも吾朗は本業がデザインや設計畑の人だから絵掛けて当たり前だからな

766 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 17:54:20.47 ID:jz1Ic64z.net
これは完全に失敗作だわいね

767 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 18:04:29.40 ID:Oa2yTceD.net
>>759
ゲドも最初に吾郎が描いたイメージボードがよかったから駿は吾郎に監督やらせたんじゃなかったっけ

768 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 18:24:38.57 ID:hdWU4Vua.net
原作は一応児童向けだが毒だらけの大人向け作品
しかも作者が死ぬ直前に書いたもので説明が不十分で尻切れになっている

いい子のフリして大人を支配する少女
子供に情があるように見せてもさっさと孤児を里子に出す孤児院長
自分の都合で子を捨てる母
夢破れても下らない物書きにこだわる男
腐れ縁で昔の片思いの男と同居するが生活のためにしょぼくれDVまで受ける女

769 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 18:26:02.77 ID:hdWU4Vua.net
コララインとボタンの魔女のように作るべきだったな

770 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 18:48:43.31 ID:ULbPNpKz.net
>>768
それをムッスコにやらせる鬼畜パヤオよ

771 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 19:46:29.41 ID:hzPJv/yj.net
ぜんぜん面白くなかった
ジブリも落ちぶれたもんだね

772 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 19:59:05.38 ID:zgT3MFZn.net
あしながおじさん100回観てから作れ
おのぼり吾郎よ

773 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 20:10:20.12 ID:opi6wV6l.net
>>768
箇条書きすると酷いなw
青ババアが怒鳴ってるシーンしか印象にないからイライラが溜まる
もっと見せ方があるだろうが

774 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 20:13:36.27 ID:opi6wV6l.net
魔女の宅急便はあんなに面白いのに吾朗はどうしてこんなゴミしか作れないんだよ

775 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 20:15:40.77 ID:hdWU4Vua.net
コララインみたいに主人公ごとダークファンタジーの世界の住人にした方がよかったと思うね

776 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 20:29:46.57 ID:SZk88zrC.net
あーやって平野綾?

777 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 20:59:57.20 ID:wUxi+GBt.net
>>767
そういうテイで、という事じゃない?

778 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 21:02:43.54 ID:GkzAhbug.net
ようやく録画で見た
いやあ結構面白かったと思うけど?

779 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 21:07:49.13 ID:bwaHhtWZ.net
俺も金持ちになれば孤児院から可愛い女の子を連れて来れるの?

780 :公共放送名無しさん:2020/12/31(木) 21:32:04.37 ID:oJPTg8br.net


総レス数 780
127 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200