2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NHKスペシャル「三千万年の旅 列島誕生ジオ・ジャパン」★2

1 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:44:26.53 ID:/ki8ciTX.net
宝石のような絶景が、狭い国土にあふれる日本列島。世界に二つと無いたぐいまれな大地だ。その絶景には3千万年に及ぶ列島の誕生と成長のドラマが秘められている。2017年以来のシリーズ「列島誕生ジオ・ジャパン」の見せ場をギュッと1本に凝縮。珠玉の絶景と、最新科学に基づくタイムトラベルCGに、豪華新撮映像を加え描く日本列島全史の決定版。驚きに満ちた奇跡の歴史を味わい尽くす旅へ出かけよう。案内役、劇団ひとり

【出演】劇団ひとり,【語り】和久田麻由子

NHKスペシャル「三千万年の旅 列島誕生ジオ・ジャパン」★1
https://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/livenhk/1609488449/

2 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:45:00.13 ID:hnvxZLEg.net
コイツいらねー

3 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:47:03.70 ID:N8egoIyL.net
まあ日本も一枚岩じゃないからな

4 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:47:12.23 ID:Rj/IXn4+.net
なんだコレw

5 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:47:25.22 ID:Wvt2g4Ik.net
朝鮮半島がそのまま海に沈みっぱなしなら日本は幸せになったのに、何で神様は隣に朝鮮なんか作ったんだろう

6 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:47:26.35 ID:Rj/IXn4+.net
暑そう

7 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:47:37.59 ID:N8egoIyL.net
落ち着いて家帰れよ

8 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:47:38.31 ID:buLqr/IR.net
密です

9 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:47:41.85 ID:IpzgkZe8.net
コロナで中止かな

10 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:47:43.89 ID:NEy+SX1Q.net
ウホッ

11 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:47:47.86 ID:0q1hAuJb.net
タモさんが出ればいいのに

12 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:47:51.89 ID:qjldqMxv.net
サイコの火祭り

13 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:47:56.69 ID:3hGGhbQ6.net
はぇー

14 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:48:00.46 ID:O/v0g4fo.net
日本ではこういう露頭が
余計な宗教的装飾で台無しになってる

15 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:48:01.28 ID:ged67Q5s.net
串本らへんより東ばっかりだな

16 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:48:01.34 ID:d4wGocU4.net
田舎でも密集住宅

17 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:48:04.04 ID:4WpAOG+6.net
>>5
神は我々に一生苦しめと仰った

18 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:48:08.09 ID:buLqr/IR.net
下からマグマが押し上げてる?

19 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:48:08.64 ID:4AzDqr+N.net
巨乳が並ぶ地帯はないの?

20 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:48:09.38 ID:zTSse3+W.net
西日本の成長

21 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:48:13.60 ID:psePwmYw.net
日本最古の火祭りとか三大火祭りとか各地にいっぱいあるよな・・・

22 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:48:14.23 ID:rDZO3T3b.net
素朴な疑問なんだけど、
正月番組視聴率No.1の芸能人格付けチェックやってるのに
なんでおまいらは観ないの?🤔

23 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:48:15.32 ID:qjldqMxv.net
ハマの番長

24 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:48:18.37 ID:Mm0EXMuz.net
西日本を成長させたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

25 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:48:19.97 ID:ged67Q5s.net
>>16
昔から人住んでるし

26 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:48:20.59 ID:qzlOz5H3.net
熊野は温泉とかあるし海の幸もいいから好き
住みたくはないが

27 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:48:21.53 ID:NEy+SX1Q.net
>>11
CGにお金をかけたので

28 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:48:24.80 ID:BgVq0A1R.net
みうらだいすけ


何処かの野球チームにいそう

29 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:48:28.26 ID:ssXyKL9b.net
>>11
これもブラタモの熊野の回でやってたな

30 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:48:30.11 ID:pcLXdggy.net
思ったより詰まらんな

31 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:48:34.01 ID:1cCFTu//.net
新宮の柱状節理が写ってた

32 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:48:35.86 ID:7oESruHy.net
地学って人気ないよね

33 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:48:36.33 ID:1m3JOBZE.net
ハマの番長

34 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:48:37.83 ID:O/v0g4fo.net
特徴的な岩
って、日本語としておかしい

35 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:48:41.45 ID:o6Ga5+Uc.net
三浦大輔は草

36 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:48:41.82 ID:O9OLxxZH.net
ネトウヨ はテレビ見るなよ

37 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:48:42.01 ID:+4RFJD0l.net
>>5
あちらの民族がうるさいから

38 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:48:42.02 ID:mwS5AwI5.net
>>14
そういや、近所に仏像彫り込んだ岩があるな

39 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:48:46.10 ID:XVy6a3HY.net
日本は石灰と火山岩だらけじゃな

40 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:48:46.87 ID:jTQeaG2y.net
>>5
バランス取ったんだろうな

41 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:48:47.40 ID:FBff3lUp.net
いろんな番組から切り貼りしてんな

42 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:48:52.54 ID:3hGGhbQ6.net
キーハンター

43 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:48:54.79 ID:xAY1tkRG.net
こうして2階が生まれた

44 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:48:58.12 ID:pynGg/Kh.net
なにもせんほうがええ

45 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:48:59.57 ID:e0/d4+UG.net
カルデラ火山?

46 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:49:01.25 ID:wwk5nbmS.net
>>22
格付けとか最高に下らないね

47 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:49:05.53 ID:buLqr/IR.net
つい最近やな

48 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:49:08.35 ID:04MgpW/q.net
ウホッいい教授

49 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:49:14.18 ID:FsnBI2dF.net
本当は、馬の蹄鉄みたいなもの
馬頭星雲の足跡

50 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:49:14.51 ID:1cCFTu//.net
>>31
これ
https://i.imgur.com/vJsJUwBh.jpg

51 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:49:14.89 ID:O/v0g4fo.net
地学科って
東大京大日大しかなかった

52 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:49:20.76 ID:my7EEFSM.net
BSのお古ばっかの寄せ集め棚地上波は

53 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:49:21.34 ID:Tv+PkPAY.net
紀伊半島にカルデラあったのか

54 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:49:21.42 ID:ssXyKL9b.net
>>22
芸能人に興味ない
ただTVに出て顔が売れてるだけやん

55 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:49:23.14 ID:d4wGocU4.net
長距離ランナーっぽい

56 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:49:27.31 ID:7oESruHy.net
>>14
保護されてるやん
そうじゃないとバカが穴開けて登ったりする

57 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:49:33.04 ID:buLqr/IR.net
破局噴火

58 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:49:33.88 ID:gfI9rvll.net
はごろもフーズ

59 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:49:35.88 ID:KKWqcD3A.net
陥没してるのは乳首だけでじゅうぶんだ

60 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:49:36.33 ID:1cCFTu//.net
>>32
受験科目としてはね

61 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:49:40.15 ID:ged67Q5s.net
>>32
教える人によるんじゃない?
中学の理科の先生上手かったので学年180人くらい皆マニアになってた

62 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:49:42.71 ID:PfKE3k+u.net
紀伊半島火山ないのに湯の峰の硫黄泉はおもしろいて思てた。

63 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:49:48.65 ID:zTSse3+W.net
最近のNスぺのカルデラ率
これは何を示すのか

64 :魑魅魍魎 :2021/01/01(金) 19:49:51.63 ID:mpIjL0oP.net
九州がカルデラ噴火で日本終わるからな

65 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:49:53.78 ID:KUWCD5g1.net
カネオスコープか

66 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:49:54.15 ID:e0/d4+UG.net
トバ?とかトカラよりデカイの?

67 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:49:55.39 ID:9fuCorlK.net
阿蘇山大爆発

68 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:49:56.20 ID:tIlgj/cG.net
俺40歳だけど
これ見ると
すっげー若者より

69 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:49:57.88 ID:z0LQHns/.net
もっと太平洋側に陸地できればいいのに
地球がんばれよ

70 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:49:58.03 ID:4AzDqr+N.net
>>22
お前さあ、下痢便とコロコロ便を比べて格付けしたりするの?それと同じことだぞ?

71 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:49:59.00 ID:14K2hs1I.net
鬼界カルデラは知ってる

72 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:50:01.12 ID:asn3HVwz.net
おお、なるほど

73 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:50:01.80 ID:1OHqEqI6.net
喜界カルデラはそのうちカルデラ噴火するよね
九州に住んでる人はどうなるんだろ

74 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:50:04.92 ID:NEy+SX1Q.net
石とか大木とかなら取得にも維持にもお金がかからないし
誰のものにもならないから信仰の対象にしやすくていいね

75 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:50:06.87 ID:ZR+Jfsb6.net
ぞうさん

76 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:50:07.39 ID:pNTKp/RS.net
わくまゆ=カルデラ

77 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:50:08.04 ID:1cCFTu//.net
>>46
御意

78 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:50:10.14 ID:d4wGocU4.net
>>22
頭悪過ぎ

79 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:50:14.55 ID:xAY1tkRG.net
二重カルデラの青ヶ島って凄いんだな

80 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:50:15.22 ID:ykH1X5M6.net
ステゴロ

81 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:50:19.92 ID:6rRdlCOu.net
また西之島上陸やってほしい
今は行けないのかな

82 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:50:21.10 ID:K0vN3RSo.net
ステゴロてヤクザの喧嘩みたい

83 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:50:21.89 ID:z0LQHns/.net
コマネチワニ

84 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:50:21.96 ID:7oESruHy.net
>>22
朝鮮ヤクザの太鼓持ちが大活躍する番組?

85 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:50:22.44 ID:se9CvC0Y.net
鬼界カルデラよりスゴイの?

86 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:50:23.07 ID:lLgh+Ydq.net
巨乳っぽい声だな

87 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:50:24.19 ID:buLqr/IR.net
象さん逃げてー

88 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:50:26.27 ID:Rj/IXn4+.net
パオーン

89 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:50:26.34 ID:kIyblbeY.net
cg

90 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:50:27.72 ID:XVy6a3HY.net
象ってうまいのかな
昔の人類はマンモス大好物だったそうだが

91 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:50:31.09 ID:Mm0EXMuz.net
やべええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

92 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:50:32.68 ID:KKWqcD3A.net
後のエレファントマンである

93 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:50:34.17 ID:3hGGhbQ6.net
BGM:ドリフの盆回し

94 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:50:34.67 ID:O/v0g4fo.net
姶良噴火じゃねーの、最大は

95 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:50:35.46 ID:qzlOz5H3.net
平らだったわくまゆの胸も

96 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:50:35.92 ID:Tv+PkPAY.net
マチカネ軍団の始まり

97 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:50:37.00 ID:my7EEFSM.net
>>51
だから地震学者も一向に代替わりしないのか

98 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:50:37.58 ID:14K2hs1I.net
かわいそう笑

99 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:50:38.48 ID:vuRahenm.net
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O パオーン!
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  つ ヽ_、_,ゝ
  (_ノωヽ_)

100 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:50:38.96 ID:52tXHKCC.net
>>42
うふ〜んラムール

101 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:50:39.02 ID:7aYA4IHP.net
マチカネタンホイザ

102 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:50:44.39 ID:ZR+Jfsb6.net
バンガード発進

103 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:50:44.73 ID:5bcOW7HI.net
ゾウさんが

104 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:50:45.42 ID:zTSse3+W.net
ないわー

105 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:50:46.32 ID:VtCDcGEo.net
マチカネ一族のワニが

106 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:50:46.65 ID:9fuCorlK.net
ほんとにゾウやワニが日本に居たんかねえ

107 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:50:47.97 ID:2KLuKEmK.net
地質学とか歴史が好きで傾倒するんかな

108 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:50:48.97 ID:ssXyKL9b.net
割れ目噴火

109 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:50:50.12 ID:hWmq1MSf.net
待ちかねワニ

110 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:50:50.26 ID:ged67Q5s.net
象「やばい死ぬ」

111 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:50:50.52 ID:Wvt2g4Ik.net
ひょっとして紀伊半島に温泉が有るのかな

112 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:50:50.86 ID:1m3JOBZE.net
>>42
日光江戸村もよろしく

113 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:50:56.03 ID:PfKE3k+u.net
>>82
アボットとステゴロ

114 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:50:57.41 ID:6BeRD4UT.net
象さん(TдT)

115 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:50:59.83 ID:aRUeFnSO.net
耳が小さい

116 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:51:00.23 ID:7J1i8oLO.net
あ、ぞうさん…

117 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:51:01.62 ID:lfDENMzw.net
また割れ目w

118 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:51:01.70 ID:e0/d4+UG.net
ゾウちゃん可哀想。゚(゚´Д`゚)゚。

119 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:51:02.01 ID:jPNl27TT.net
やっべ

120 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:51:02.84 ID:z0LQHns/.net
たまやー

121 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:51:04.26 ID:KKWqcD3A.net
嘘くせえw

122 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:51:06.22 ID:Rj/IXn4+.net
ホンマかいなw

123 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:51:06.53 ID:UEM5eUy5.net
特殊な交渉術で!

124 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:51:07.48 ID:mwS5AwI5.net
エヴァンゲリオンみたいな演出

125 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:51:08.85 ID:7oESruHy.net
こえええええええええええ

126 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:51:10.89 ID:buLqr/IR.net
火砕流地獄から始まるのか

127 :魑魅魍魎 :2021/01/01(金) 19:51:12.01 ID:mpIjL0oP.net
オレのマグマもわくまゆに!( ・`ω・´)

128 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:51:13.28 ID:9BbMgGFo.net
ナルトの世界みたいw

129 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:51:15.26 ID:ssXyKL9b.net
このCGもブラタモの使いまわしかな

130 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:51:15.73 ID:P94aRWmy.net
これ再放送?

131 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:51:18.24 ID:ged67Q5s.net
>>111
花園とか竜神村とか白浜とか温泉あるだろ

132 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:51:18.88 ID:WhorkbBL.net
クソ怖

133 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:51:19.09 ID:O9OLxxZH.net
>>95
栄養分は脳と尻にいってしまった

134 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:51:19.97 ID:7aYA4IHP.net
終わったな

135 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:51:20.15 ID:R+LSqLPM.net
日本沈没で見た

136 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:51:20.94 ID:KUWCD5g1.net
その日…世界は引き裂かれた…

137 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:51:23.73 ID:Dx7K2DIc.net
これはないわー

138 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:51:25.76 ID:e0/d4+UG.net
おまいらこういう時どっち行こうかと悩んでダメな方行くやろ

139 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:51:25.95 ID:D68r57no.net
ワロタ

140 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:51:26.96 ID:N8egoIyL.net
この時はさすがに死ぬかと思ったよねww

141 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:51:27.74 ID:14K2hs1I.net
絶対殺すという強い意志を感じる

142 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:51:27.82 ID:E7iCZUwk.net
>>90
ギャートルズのあれはマンモス肉だったか

143 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:51:28.03 ID:IpzgkZe8.net
これ見たことあるな

144 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:51:30.40 ID:ZF4LUNHd.net
冥途の土産にイエローストーンの全力破局噴火を見てみたい。

阿蘇でもいいよ(´・ω・`)

145 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:51:30.51 ID:82JorqbA.net
琵琶湖

146 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:51:34.23 ID:wbq2p6HE.net
にほんってCG弱いよな

147 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:51:35.43 ID:3KnAQpBn.net
俺のゾウさんが

148 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:51:37.99 ID:wwk5nbmS.net
>>61
素晴らしい

149 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:51:38.58 ID:gfI9rvll.net
三葉ー!

150 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:51:39.06 ID:1m3JOBZE.net
>>76
陥没

151 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:51:41.11 ID:hWmq1MSf.net
異議を唱える学者いそう

152 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:51:42.83 ID:7fQUuSxp.net
明日の宮崎県

153 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:51:43.22 ID:QeJuwqMI.net
象の丸焼き だらけ

154 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:51:48.86 ID:zTSse3+W.net
どっかーん?

155 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:51:52.05 ID:1cCFTu//.net
>>95
硬い岩となりました(・я・`)

156 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:51:56.96 ID:lfDENMzw.net
隕石落ちたとかじゃないのね

157 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:51:57.90 ID:0Dzn9Ut2.net
映像に頼って内容は薄っぺらいな
しかもCGがしょぼい

158 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:51:58.38 ID:Zb+vM0My.net
その割に、今の紀伊半島に火山らしきものはないよね

159 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:51:58.89 ID:K0vN3RSo.net
オブリビオンの門が開きそう

160 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:52:03.60 ID:eihe7jrO.net
目がチカチカする(´・ω・`)

161 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:52:04.51 ID:9BbMgGFo.net
高野山誕生!

162 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:52:05.90 ID:UEM5eUy5.net
タイムラプス的な

163 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:52:08.05 ID:/VRIP0lh.net
ほー

164 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:52:10.17 ID:KUWCD5g1.net
リアス式海岸の出来る理由やん

165 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:52:10.46 ID:KKWqcD3A.net
>>142
マンモーの肉

166 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:52:12.14 ID:qzlOz5H3.net
>>131
そこそこ温泉マニアだが花園はしらんぞ。和歌山市内の花山のことか?

167 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:52:12.87 ID:buLqr/IR.net
あの時大変だったな

168 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:52:21.91 ID:/VRIP0lh.net
きんもー

169 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:52:22.02 ID:1cCFTu//.net
>>106
マチカネワニが阪大に

170 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:52:22.06 ID:d4wGocU4.net
パッカーンとかドッカーンとか表現が幼い

171 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:52:22.97 ID:mwS5AwI5.net
グロ

172 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:52:23.22 ID:42rKT0gW.net
>>158
休火山はめちゃくちゃあるだろ

173 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:52:23.29 ID:ZeViMIL7.net
グロ注意

174 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:52:23.71 ID:T/PhZkfU.net
蓮コラ(´・ω・`)

175 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:52:24.10 ID:13r1pluX.net
あのあたりは噴火口だったのか

176 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:52:25.13 ID:PfKE3k+u.net
橋杭岩は

177 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:52:26.73 ID:2KLuKEmK.net
こうゆうのは再現実験あるのかね

178 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:52:29.46 ID:3WgMWx6N.net
なーるほど

179 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:52:29.79 ID:UEM5eUy5.net
というかこれ総集編か

180 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:52:35.72 ID:4f2Hm/Ho.net
わくまゆに陥没とか削られていくとかセクハラだろ(´・ω・`)

181 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:52:36.14 ID:Rj/IXn4+.net
(´・∀・`) ホー

182 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:52:38.85 ID:IpzgkZe8.net
岩の名前付けるのにもめなかったんかな

183 : :2021/01/01(金) 19:52:43.69 ID:TuPOLBg+.net
半円の反対側は

184 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:52:46.53 ID:z0LQHns/.net
真ん中には何があるの(´・ω・`)

185 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:52:48.90 ID:7oESruHy.net
国作り神話は実話だったのか

186 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:52:50.54 ID:e0/d4+UG.net
>>155
小林麻央さん…安らかに

187 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:52:50.58 ID:ZR+Jfsb6.net
北斗の拳かな?

188 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:52:53.71 ID:N8egoIyL.net
でもこれなら紀伊半島の真ん中のほうが標高低くなりそうだけどな

189 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:52:53.77 ID:CiQGbMpU.net
>>5
朝鮮半島とかどうでもいいけど、日本列島があと1個分、東にズレてたら理想の気候になるんだよな

夏は小笠原高気圧の東側で北西の冷涼な風が吹き、太平洋側はカラッとした夏
冬は西高東低の『低』の東側で、温暖で湿潤な南風g吹く

東京だと、夏の平均気温は25〜28℃、冬は15〜23℃

190 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:52:56.33 ID:O/v0g4fo.net
中央構造線

191 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:52:56.66 ID:zTSse3+W.net
マジかよみかん作ってる場合じゃねえ

192 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:52:58.15 ID:PfKE3k+u.net
こんな大昔のことよくわかるもんだな

193 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:52:58.87 ID:KKWqcD3A.net
大島てるみたいだな

194 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:52:59.95 ID:Mm0EXMuz.net
神のパワーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

195 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:53:00.47 ID:Tv+PkPAY.net
カルデラだらけやん

196 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:53:02.34 ID:Wvt2g4Ik.net
昔はオイラのも硬かったのに、最近は何でだろう

197 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:53:02.53 ID:Zb+vM0My.net
>>172
どの山?
思い当たらない

198 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:53:02.78 ID:9fuCorlK.net
過去の火口ってか

199 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:53:03.65 ID:fh+iY5k3.net
ある程度山になって、それから中央付近が陥没するんじゃないの?

200 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:53:05.40 ID:+4RFJD0l.net
>>184
夢と希望

201 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:53:10.58 ID:FM6bbXJ1.net
※全部想像です

202 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:53:10.92 ID:XVy6a3HY.net
うへー、こんな時代に生きてたら日本人全滅やな

203 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:53:12.46 ID:ged67Q5s.net
>>166

http://www.town.katsuragi.wakayama.jp/070/080/20200304152614.html

204 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:53:13.97 ID:kIyblbeY.net
フィリピンめ

205 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:53:14.64 ID:/VRIP0lh.net
東南海地震起こったら 同じようになるん?

206 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:53:16.83 ID:LXPfETGC.net
コロナ収まったら見に行きたいな

207 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:53:18.85 ID:gRBzPhy4.net
怖い世界だね
象さんかわいそう

208 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:53:19.58 ID:wME44JXY.net
もう終わりだ

209 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:53:20.27 ID:9Qu60ZzC.net
恐竜の特集は多いけど、古代の哺乳類の特集番組とか企画があってもいいのに

210 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:53:21.56 ID:pNTKp/RS.net
カルーデリ カルーデラ

211 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:53:26.52 ID:N1ukP6Wn.net
恐竜が現れたのは中生代 今から2億2千万年前で6550万年前に絶滅

212 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:53:31.24 ID:mwS5AwI5.net
分離した原因はフィリピン海プレートか
感謝しないと

213 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:53:32.34 ID:8IVnkLS8.net
これはフィリピンと国交断絶だな

214 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:53:32.83 ID:1cCFTu//.net
>>131
去年GOTOしてきました(^^)

215 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:53:33.52 ID:Mm0EXMuz.net
西日本誕生wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

216 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:53:33.68 ID:IpzgkZe8.net
いまはもうこのレベルの噴火は起きないんかな

217 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:53:37.12 ID:z0LQHns/.net
コピペ噴火

218 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:53:37.83 ID:Rj/IXn4+.net
日本って最悪の立地だな(´・ω・`)

219 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:53:38.32 ID:d4wGocU4.net
大人向けに再編してBSで放送して。
今のNHKには無理だろうけど。

220 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:53:38.57 ID:Dx7K2DIc.net
地球最大規模とか言ってたけど日本列島以外の場所ではこうならなかったのかよ

221 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:53:40.96 ID:4AzDqr+N.net
この頃まだ大陸と繋がってる…

222 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:53:46.52 ID:e0/d4+UG.net
>>172
今その分類せんのやなかった?

223 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:53:47.49 ID:kWW0dvyZ.net
三重県伊勢市とかが国を生んだ神の場所と考えたのは実は科学だったんだろうな。

知識が無くて理屈は分からないけど知能の高い人にはそう感じられた場所だったんだろう

224 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:53:49.09 ID:5bcOW7HI.net
西日本はフィリピン界プレートを応援しています

225 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:53:49.36 ID:13r1pluX.net
やっぱり日本は神の国だったな

226 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:53:56.34 ID:zTSse3+W.net
東日本のターン

227 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:53:56.56 ID:pNTKp/RS.net
阿蘇山大噴火は?

228 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:54:00.47 ID:4AzDqr+N.net
>>220
NZ

229 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:54:00.96 ID:UEM5eUy5.net
その当時キー半島できたなら付加体ってどうなるんだ?

230 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:54:13.44 ID:hWmq1MSf.net
こんなに噴火したら地球寒冷化するんじゃね

231 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:54:14.64 ID:O/v0g4fo.net
地球最大はイエローストーンだろ

232 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:54:15.31 ID:Z1A8+YZC.net
十和田湖、猪苗代湖

233 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:54:15.69 ID:R+LSqLPM.net
ドッカーンとかおジャ魔女かよ

234 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:54:15.85 ID:14K2hs1I.net
洞爺湖の木刀

235 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:54:19.41 ID:psePwmYw.net
たまに出てくるジオカレンダーって何?
説明あった?

236 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:54:20.23 ID:ZR+Jfsb6.net
こういうの見てると温暖化とかの環境問題がいかにスケールが小さいか思い知らされる

237 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:54:20.74 ID:1cCFTu//.net
>>144
行ったことあるけど間欠泉で迫力十分だとオモ(´;ω;`)

238 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:54:35.41 ID:ecDnLpno.net
わくまゆに谷はない

239 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:54:35.58 ID:7fQUuSxp.net
>>205
朝鮮半島にくっ付く

240 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:54:37.21 ID:Rj/IXn4+.net
あちーよ

241 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:54:37.52 ID:IpzgkZe8.net
クマいるんかな

242 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:54:38.29 ID:6BeRD4UT.net
あちち

243 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:54:38.40 ID:UEM5eUy5.net
地熱発電に使おう!

244 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:54:38.53 ID:6MZUgYyt.net


245 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:54:40.27 ID:AwilauYx.net
98℃

246 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:54:40.84 ID:9BbMgGFo.net
地熱発電にはもってこいの場所だな

247 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:54:41.30 ID:Wvt2g4Ik.net
紀伊半島の休火山が全て同時に噴火したら和歌山は大丈夫だろうか

248 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:54:42.73 ID:7oESruHy.net
筑紫思い出した

249 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:54:45.43 ID:fTwa9g+o.net
何かできいたBGM

250 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:54:45.99 ID:eihe7jrO.net
熱すぎ

251 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:54:47.70 ID:IpzgkZe8.net
すごい勢い

252 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:54:48.24 ID:zTSse3+W.net
なんでも結び付けてね?
昇仙峡とか寸又峡とか天竜峡とか出てきそうだな

253 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:54:49.91 ID:N8egoIyL.net
家を加湿してほしい

254 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:54:51.59 ID:gHGSTwIH.net
このナレーター誰?大好き

255 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:54:53.37 ID:PfKE3k+u.net
>>224
しかしこんな活発なプレートがあるから地震が多いだな

256 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:54:55.02 ID:KKWqcD3A.net
ここ歩いて大丈夫なんか

257 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:54:58.38 ID:Mm0EXMuz.net
いい温泉ありそうだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

258 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:54:58.55 ID:buLqr/IR.net
よく水蒸気爆発起こさないな

259 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:54:58.96 ID:Rj/IXn4+.net
即ラーメン作れるやん

260 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:55:01.01 ID:KUWCD5g1.net
>>236
温暖化は世界規模だから逆にずっとでかいだろ

261 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:55:01.03 ID:e0/d4+UG.net
>>223
なのに東京に首都を置いた明治政府ェ…

262 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:55:02.34 ID:qzlOz5H3.net
小安のへんはお湯が面白くない

263 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:55:02.76 ID:r2b7tzfl.net
日本の生物多様性はすごいんだよ
高尾山と英国全体の多様性がイコールらしい

264 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:55:04.35 ID:ged67Q5s.net
>>247
即死なのでは

265 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:55:04.61 ID:z0LQHns/.net
すげえななにかに使えそう

266 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:55:04.95 ID:eihe7jrO.net
>>254
有働由美子ちゃん!

267 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:55:05.69 ID:cdNBBsXG.net
温泉こそ、日本最高の恵みだと思う

268 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:55:08.79 ID:UEM5eUy5.net
>>219
普通に配信か円盤で欲しい

269 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:55:09.31 ID:FBff3lUp.net
真上からの映像って凹凸がないからつまらない

270 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:55:12.77 ID:O/v0g4fo.net
つうか、カルデラって地形なんだから
見ればわかるよ

271 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:55:13.86 ID:ZhU0EjEj.net
あちーよ

272 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:55:16.73 ID:OMkNalNs.net
北海道の噴火湾もカルデラ

273 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:55:23.22 ID:AwilauYx.net
>>254
有働由美子

274 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:55:23.80 ID:a8ntQkjd.net
フィリピン海プレートって海嶺が沈みこんでしまっていて、それでプレートが左右に裂けて、プルームが上がってきた

275 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:55:27.90 ID:Q4wOLKe5.net
これが、東海東南海南海地震の原因になるんだな。

276 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:55:28.79 ID:Mm0EXMuz.net
温泉大国wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

277 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:55:32.52 ID:zTSse3+W.net
カルデラ大安売り

278 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:55:33.84 ID:3WgMWx6N.net
てことはまだ大爆発する可能性が

279 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:55:39.05 ID:ClcCHb+a.net
すごい国だなタモさん行かないとあかん場所だらけ

280 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:55:44.58 ID:z0LQHns/.net
無茶苦茶なとこに住んでんなこいつら

281 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:55:46.64 ID:IpzgkZe8.net
佐渡がまだない

282 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:55:54.26 ID:7fQUuSxp.net
新潟がない

283 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:55:55.04 ID:buLqr/IR.net
九州の縄文人は阿蘇の破局噴火で絶滅したんだっけ?

284 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:55:57.04 ID:jmtY8c2r.net
語りは桑子の方がいい

285 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:55:57.90 ID:XVy6a3HY.net
火山「日本は儂が育てた」

286 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:55:59.67 ID:xAY1tkRG.net
茨城には休火山も活火山も無いから安心

287 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:56:01.95 ID:tEgs96mh.net
ほー

288 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:56:02.11 ID:e0/d4+UG.net
10000回東日本並みの大地震があったのか

289 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:56:02.60 ID:Mm0EXMuz.net
まだ7割かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

290 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:56:04.39 ID:jTQeaG2y.net
>>189
それだと北海道は米ができんな

291 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:56:05.46 ID:6rRdlCOu.net
とてつもない地震も何度も起きたんだろうな

292 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:56:06.26 ID:ged67Q5s.net
まだ千葉がない

293 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:56:06.60 ID:mwS5AwI5.net
わくまゆにもワンチャン

294 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:56:07.52 ID:6MZUgYyt.net
山形が

295 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:56:07.75 ID:zTSse3+W.net
群馬まだ海底

296 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:56:08.50 ID:14K2hs1I.net
まだ11月かよ

297 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:56:08.56 ID:13r1pluX.net
領土拡張

298 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:56:08.89 ID:KUWCD5g1.net
400万年前でまだこんなのなのか

299 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:56:09.32 ID:SZ4JwixV.net
温泉大国なわけだ…

300 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:56:09.78 ID:fh+iY5k3.net
群馬県まで、東京湾が

301 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:56:11.41 ID:K0vN3RSo.net
島になって良かった

302 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:56:11.68 ID:TqiXiuF+.net
あと400万年で間に合うのか

303 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:56:13.25 ID:LXPfETGC.net
日本ってもともと住むのに適した場所じゃないのね(´・ω・`)

304 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:56:13.94 ID:1cCFTu//.net
>>189
そう思ったこともあるが
紅葉がきれいだったり果物が美味しかったりするのは
ある程度大陸性な気候だからだとオモ

305 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:56:15.75 ID:C0WtVe4C.net
大きく育ったな

306 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:56:15.80 ID:8IVnkLS8.net
せっかく高温高圧の蒸気が出てるのにほったらかしかよ
発電くらいしろよ

307 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:56:17.73 ID:T/PhZkfU.net
田舎山形だけど貝の化石はめちゃ出るわ(´・ω・`)

308 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:56:18.27 ID:ZhU0EjEj.net
新潟もないな

309 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:56:19.02 ID:UEM5eUy5.net
能登半島の出っ張り謎だったんだけどこれもカルデラ?

310 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:56:22.63 ID:q1dAT25M.net
エネルギー満載じゃないこの国は

311 : :2021/01/01(金) 19:56:22.81 ID:C9AksN/L.net
(ノ`△´)ノボーっと生きてんじゃねぇーよ!!!

312 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:56:23.02 ID:pcLXdggy.net
劇団ひとりの小芝居いらないやろ

313 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:56:25.46 ID:Wvt2g4Ik.net
3つのプレートにまたがる国って世界に日本だけなのかな

314 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:56:25.51 ID:N1ukP6Wn.net
自然災害の一番少ない地域は中東付近 ほぼゼロ

315 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:56:29.15 ID:Z1A8+YZC.net
近畿、中国、四国は火山少ないな

316 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:56:37.10 ID:9fuCorlK.net
今こういう大噴火怒って政治機能がマヒしたら太陽の黙示録みたいに中国とアメリカに切り取られるのかな

317 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:56:37.29 ID:1cCFTu//.net
>>190
そいつはもっと古いんだすまんな(´・ω・`)

318 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:56:38.35 ID:PfKE3k+u.net
しかし噴火あるし地震あるし津波くるし台風くるし日本てえらい所に立地してるな

319 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:56:38.72 ID:2Ue+2zZy.net
安部の馬鹿に日本沈没や復活の日読めるぐらいの知性があれば日本の衰退も抑えられただろうに

320 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:56:39.65 ID:XVy6a3HY.net
あーへたくそな喋りだ

321 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:56:39.79 ID:xYP1DVG+.net
おまえらこの頃のこと覚えてる?

322 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:56:39.90 ID:v+2xfLpD.net
大陸移動と比べると小っちゃいけどな

323 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:56:42.42 ID:eFzQYwD8.net
(゚听)イラネ

324 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:56:46.68 ID:4AzDqr+N.net
>>284
アドリブは全くダメだが、原稿読み上げは桑子はうまいよな

325 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:56:47.39 ID:JXlHAvLs.net
>>263
やはり神の国だったかw

326 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:56:47.84 ID:dTDF8OD8.net
>>303
バングラデシュに比べれば……
あそこに国作っちゃいけない

327 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:56:52.68 ID:O/v0g4fo.net
同じフレーズばっかだな
作家ダメだろ

328 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:56:52.95 ID:IpzgkZe8.net
白バイに捕まった日だ

329 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:56:53.36 ID:ZF4LUNHd.net
実況民各員、聞こえるか? ターゲットを追い込む。合図と同時に散開、指定スレBS11に再集結せよ。
なお、指示に従わなかった場合のスレの読み込みは保証しかねる。10……9……8……

330 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:56:53.45 ID:FBff3lUp.net
このつまらん芝居なくせないのかw

331 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:56:53.61 ID:7gqsOgmP.net
コイツのパートいらねぇだろ

スッ込んでろ

332 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:56:55.14 ID:yICvqCkT.net
まだわが家の周りが海だった頃だな

333 : :2021/01/01(金) 19:56:55.54 ID:TuPOLBg+.net
てんやわんや師匠最近見ないな

334 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:56:57.07 ID:gHGSTwIH.net
やっぱり劇団ひとりだったか
コイツは本気で嫌い

335 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:56:57.26 ID:gRBzPhy4.net
日本列島はドッカーン神に作られたんだ

336 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:56:57.38 ID:e0/d4+UG.net
あれ?さっきのカレンダーでは1113からだったのに

337 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:56:57.93 ID:/VRIP0lh.net
糸魚川線は動いてないね

338 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:56:58.77 ID:OMkNalNs.net
>>283
キカイカルデラ、鹿児島の南海

339 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:57:00.08 ID:zTSse3+W.net
やべえよガースーこれどうすんの?

340 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:57:02.24 ID:1cCFTu//.net
>>196
圧力が下がってきたんやで(・я・`)

341 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:57:02.79 ID:9Q7U9FLC.net
富士山誕生

342 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:57:02.82 ID:7aYA4IHP.net
鬼瓦?

343 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:57:05.92 ID:FM6bbXJ1.net
なんでこんな芸人呼ぶんだ

344 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:57:06.41 ID:mwS5AwI5.net
>>309
富山湾て深いらしいね

345 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:57:07.03 ID:6MZUgYyt.net
なめとんか

346 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:57:08.37 ID:ZR+Jfsb6.net
ピノキ沢かな?

347 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:57:08.41 ID:kIyblbeY.net
年末

348 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:57:09.27 ID:yszv26OK.net
自慰カレンダー(///)

349 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:57:11.98 ID:7oESruHy.net
なんで神田伯山じゃなくて三流芸人なの?

350 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:57:17.48 ID:O/v0g4fo.net
平たい顔民族

351 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:57:20.10 ID:KUWCD5g1.net
>>314
年中乾燥と言う災害に襲われてるわけで

352 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:57:22.72 ID:0q1hAuJb.net
きも

353 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:57:24.87 ID:T/PhZkfU.net
>>326
あそこはインドのイスラム教徒を隔離した地域だもん(´・ω・`)

354 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:57:27.78 ID:gfI9rvll.net
のっぺりとした↓

355 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:57:28.84 ID:eihe7jrO.net
起伏に富まないわくまゆの胸部(´・ω・`)

356 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:57:29.06 ID:9fuCorlK.net
300万ならアウストラロ誕生してるよね?

357 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:57:29.62 ID:KyPDSDqC.net
劇団ひとり邪魔

358 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:57:32.26 ID:IpzgkZe8.net
すごい景色

359 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:57:33.14 ID:FsnBI2dF.net
しかし、合間に入る落語家はつまらないね

360 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:57:33.80 ID:a8ntQkjd.net
隆起の時代が来た

361 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:57:36.13 ID:G+dHbqpG.net
俺の誕生日や

362 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:57:36.29 ID:7a0bmPZc.net
劇団ひとりがウザすぎるから

アベマTV

鬼滅の刃 一挙 放送に移動するわ

363 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:57:38.58 ID:jmtY8c2r.net
わくまゆの胸は休火山、これからでかくなるかもしれない

364 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:57:39.51 ID:Zb+vM0My.net
九州の火山のはまさかスルーしないよな

365 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:57:40.30 ID:WhorkbBL.net
川島じゃないんだよなぁ

366 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:57:41.69 ID:vfHnIrHw.net
劇団ひとり
滑りっぱなし

367 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:57:43.67 ID:jTQeaG2y.net
南アルプスあたりは平らで良かったのに

368 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:57:47.65 ID:buLqr/IR.net
>>337
中部横断自動車道が苦労してるのもこの断層のためなんかな

369 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:57:48.96 ID:qzlOz5H3.net
ヤリマン

370 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:57:49.19 ID:O/v0g4fo.net
キーン

371 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:57:50.59 ID:ytyJAGzT.net
北斗百裂拳

372 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:57:51.12 ID:1cCFTu//.net
わくまゆも今年の12月24日になれば起伏に富んだ地形に、、、チクビが

373 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:57:51.52 ID:c1bikHAH.net
300万年前って人類はどんな形状だ

374 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:57:53.85 ID:Wvt2g4Ik.net
世界で有名な温泉地が知りたい

375 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:57:55.56 ID:NcOClV5I.net
>>355
いや最近はそうでもない

376 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:57:58.68 ID:Z1A8+YZC.net
親不知は北アルプス

377 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:57:58.90 ID:2Ue+2zZy.net
>>343
馬鹿芸人使って同レベルの馬鹿視聴者に分かり易くするためだよ

378 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:57:59.27 ID:z0LQHns/.net
綺麗やなー

379 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:57:59.42 ID:q1dAT25M.net
エネルギーそして観光資源たんまりあるじゃん

380 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:57:59.86 ID:y/q6ybon.net
下ノ廊下

381 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:58:01.81 ID:fh+iY5k3.net
きゃー

382 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:58:02.52 ID:LpMUjXvW.net
こいつ講談師みたいなことやりたいんだろうけど、腕も知識もないから面白くないしただ寒いだけ

383 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:58:07.83 ID:IpzgkZe8.net
ひげじい

384 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:58:08.01 ID:7a0bmPZc.net
劇団ひとりがウザすぎるから

アベマTV

鬼滅の刃 一挙 放送に移動するわ

385 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:58:09.77 ID:ssXyKL9b.net
もっとのっぺりしていたら、もっと暮らしやすかったのにね

386 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:58:10.26 ID:TqiXiuF+.net
耳キーンなるで

387 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:58:10.26 ID:C0WtVe4C.net
下ノ廊下キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

388 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:58:13.01 ID:2KLuKEmK.net
外国バージョンもみたいなーあるかな

389 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:58:14.16 ID:yaBAuPeM.net
自慰??

390 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:58:17.63 ID:4AzDqr+N.net
槍穂高の麓が俺の故郷

391 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:58:20.88 ID:C0WtVe4C.net
下ノ廊下キタ━━━(゚∀゚)━━━!!

392 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:58:21.46 ID:O/v0g4fo.net
造山運動

393 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:58:26.08 ID:PfKE3k+u.net
ここ外人のユーチューバーが黒部渓谷行くの見たわ、すjごい道ばっかりで

394 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:58:27.99 ID:Snh+dE3w.net
ジャンダルムか

395 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:58:28.21 ID:Mm0EXMuz.net
のっぺりって沖縄だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

396 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:58:30.01 ID:KUWCD5g1.net
>>303
本当に住むのに適してないのは水がないところ、寒いところだ
アネクメーネと言う
そこらに比べたら日本は天国

397 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:58:32.28 ID:hWmq1MSf.net
ジャンダルムかな

398 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:58:34.76 ID:C0WtVe4C.net
ジャンダルム

399 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:58:40.45 ID:0q1hAuJb.net
明日グレートトラバース3に続く

400 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:58:41.09 ID:ZhU0EjEj.net
>>314
紅海が大地溝帯の一部だから これからもっと割れるよ

401 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:58:42.41 ID:y/q6ybon.net
落石ヤバい

402 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:58:45.78 ID:q1dAT25M.net
沢登りのメッカだな

403 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:58:45.83 ID:w38+wXqm.net
爺ヶ岳で雷鳥を始めて見た
あやうく踏みつけそうになった

404 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:58:46.79 ID:7aYA4IHP.net
奥飛騨あたりかな

405 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:58:47.29 ID:UEM5eUy5.net
>>344
日本海プレートと東北日本プレートの割れ目が侵入してるのかな?と適当に想像してるわ富山湾

406 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:58:47.75 ID:KKWqcD3A.net
>>368
かつて青崩峠にトンネル通そうとしたが失敗した。今の技術なら可能らしい。

407 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:58:47.99 ID:5bcOW7HI.net
こんなところが日本にあるもんな

408 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:58:48.40 ID:9BbMgGFo.net
じいさんなのにすごいな

409 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:58:48.68 ID:e0/d4+UG.net
>>303
追い出され流れ着いた人らが住みついた訳やし(-_-)

410 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:58:53.27 ID:ClcCHb+a.net
カレンダー的にごく最近の出来事だな

411 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:58:53.94 ID:P94aRWmy.net
再編集版か
指原出せ

412 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:58:56.06 ID:JXlHAvLs.net
>>373
海中微生物w

413 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:58:57.20 ID:8IVnkLS8.net
北アルプスとか言ってるけど、本場アルプス人はどう思ってるんだろう?(´・ω・`)

414 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:58:58.14 ID:LqIpRXXz.net
別に伯山でも一之輔でなくてもいいけど
劇団ひとりに江戸弁風のセリフを喋らせてるのはなんなんだ

415 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:58:58.62 ID:2KLuKEmK.net
>>385
水不足なるんちゃう。

416 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:58:59.16 ID:eihe7jrO.net
こういうところで全裸一週間生活したいわ(´・ω・`)

417 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:59:01.93 ID:AEldY3t+.net
アムロ・

418 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:59:04.01 ID:6Uh2bAdN.net
阿蘇山大噴火は何時頃だっけ

419 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:59:07.25 ID:Rj/IXn4+.net
おっさん無理すんなよ(´・ω・`)

420 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:59:07.70 ID:6MZUgYyt.net
こわ

421 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:59:08.24 ID:jTQeaG2y.net
>>393
下ノ廊下すげーからな

422 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:59:08.73 ID:6ZD+XWLy.net
おじいさん無理だよ

423 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:59:10.27 ID:a8ntQkjd.net
ブラタモリで出たなこの人

424 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:59:11.50 ID:D68r57no.net
大変ね

425 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:59:11.94 ID:O9OLxxZH.net
この先生はスタジオに来たな

426 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:59:14.33 ID:tM9Kp4NZ.net
ジジイww無理すんなww

427 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:59:15.47 ID:7fQUuSxp.net
怖い怖い怖い

428 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:59:16.77 ID:XVy6a3HY.net
こんなたるい歩き方でフィールドワーク大丈夫かね
おそすぎて学生が歩きにくそう

429 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:59:19.69 ID:UEM5eUy5.net
上り下りするところは映さないでって財務省と防衛省が!

430 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:59:19.88 ID:PfKE3k+u.net
こんなデブの高齢者でも登れるのか

431 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:59:20.31 ID:ssXyKL9b.net
ロッククライミングまでやるんか

432 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:59:25.37 ID:ged67Q5s.net
>>313
中南米あたりやばそう

http://j-jis.com/data/plate

433 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:59:31.35 ID:zTSse3+W.net
※ 諸説あります

434 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:59:33.14 ID:buLqr/IR.net
>>406
なんか聞いたことあるな。掘ったら押し戻されたんだっけ。

435 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:59:35.97 ID:1cCFTu//.net
>>303
死因の何番目かが自然災害だからな
もっとも殺人よりはマシかと

436 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:59:37.49 ID:O/v0g4fo.net
科学の常識人って、単なる信仰で科学ではない

437 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:59:37.61 ID:IpzgkZe8.net
きれいに分かれてる

438 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:59:38.98 ID:Snh+dE3w.net
チャートか

439 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:59:39.03 ID:OMkNalNs.net
>>393
俺も見た、凄かった

440 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:59:40.73 ID:z0LQHns/.net
激動多すぎだろこの島

441 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:59:43.68 ID:5bcOW7HI.net
ブラタモリでこの辺見た

442 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:59:47.79 ID:QQj07DXy.net
登山ブランドのシャツってなんでどこのもチェック柄なんだろう

443 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:59:49.73 ID:e0/d4+UG.net
>>412
ピカイア?

444 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 19:59:49.77 ID:jyHtSeda.net
BSの邪馬台国のほうがはるかにおもしろいな
芸人のくだらないパートがないだけでもいいわ

445 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:00:01.58 ID:LqIpRXXz.net
>>374
草津と別府かな?

446 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:00:06.48 ID:ZkIkkuly.net
ドローンでよくね?

447 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:00:06.58 ID:6E/m28dD.net
地球大紀行を思い出す良い番組

448 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:00:10.84 ID:eihe7jrO.net
>>442
遭難したときに目立つため(´・ω・`)

449 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:00:11.53 ID:y/q6ybon.net
今度イモトが歩くのやるみたいだな
下ノ廊下

450 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:00:16.61 ID:buLqr/IR.net
マグマだまりが見られるの?

451 : :2021/01/01(金) 20:00:18.77 ID:TuPOLBg+.net
こういうのは衛星からレーザーとかでわからないものか

452 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:00:22.07 ID:07GGihzI.net
ブラタモリかとおもた

453 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:00:29.10 ID:jTQeaG2y.net
>>418
900万年前かな

454 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:00:29.46 ID:QQj07DXy.net
>>448
ほー、そういう理由があったのか

455 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:00:30.01 ID:p+msFXZ3.net
世界で一番若い滝谷花崗岩

456 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:00:30.79 ID:w38+wXqm.net
氷壁の舞台だね

457 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:00:33.53 ID:Z1A8+YZC.net
破砕帯

458 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:00:41.67 ID:UEM5eUy5.net
>>415
ため池と高濃度うどん処理水浄化装置たくさん用意せねば

459 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:00:43.75 ID:EHSbBz7K.net
タマが窮屈そう…
http://a.kota2.net/2101011959481623.jpg

460 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:00:43.84 ID:c1bikHAH.net
>>412
ピカイア?

461 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:00:44.25 ID:gHGSTwIH.net
ええ?和久田麻由子だったの?
ニュースの時はかすれ声で最低だけどナレーションはまともじゃん

462 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:00:47.08 ID:kWW0dvyZ.net
NHKは金をかけて綺麗な映像撮ってくれるから
公共放送は必要

民放じゃ安っぽいCG とバカな芸能人のワイプだらけになる

463 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:00:47.29 ID:ZPBkPsvk.net
>>382
神田伯山に断られたのかな
せめてきちんと噺が出来る人にすりゃいいのに

464 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:00:48.45 ID:ged67Q5s.net
芸能人を使いたいなら新規映像をつけて渡辺徹のナレーション入れよ?

465 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:00:51.36 ID:7aYA4IHP.net
上高地にも

466 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:00:53.82 ID:KUWCD5g1.net
ジャンダルム

467 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:01:00.20 ID:tM9Kp4NZ.net
ジャンダルム かっけええ

468 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:01:03.66 ID:1cCFTu//.net
>>413
「ALPは普通名詞」

469 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:01:04.34 ID:Rj/IXn4+.net
爺ヶ岳w

470 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:01:05.28 ID:PfKE3k+u.net
>>421
ココすごい、
https://youtu.be/Us8WnIR5zN0?t=677

471 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:01:07.13 ID:/VRIP0lh.net
自慰が岳

472 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:01:08.34 ID:XVy6a3HY.net
>>444
おらが町が邪馬台国だとか私の説が正しいとか
醜い利権争いしてそうで見たくなかったんだが
どんな感じ?

473 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:01:09.33 ID:JXlHAvLs.net
>>460
それなんや?w

474 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:01:11.48 ID:UEM5eUy5.net
自慰ケ岳

475 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:01:13.11 ID:eihe7jrO.net
ジャンダルム武豊

476 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:01:17.13 ID:qzlOz5H3.net
自慰ケ岳

477 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:01:19.03 ID:jTQeaG2y.net
登ったわ 爺ヶ岳
40年前だけど

478 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:01:21.41 ID:O/v0g4fo.net
破砕帯だー逃げろー

479 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:01:21.55 ID:xAY1tkRG.net
>>444
ニュー速+で邪馬台国スレが立つと
やたら詳しい人が沸いてくる

480 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:01:23.52 ID:07GGihzI.net
G型毛

481 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:01:28.23 ID:FsnBI2dF.net
何で日本なのにアルプスって洋名をつけたんだろうね?

482 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:01:28.48 ID:82e0VJ0G.net
5000万年後ぐらいには日本はハワイ辺りにあるのか

483 : :2021/01/01(金) 20:01:32.06 ID:C9AksN/L.net
お前らもマグマ溜まってるだろ?(´・ω・`)

484 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:01:32.34 ID:Z1A8+YZC.net
糸魚川静岡構造線くるか

485 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:01:34.08 ID:/VRIP0lh.net
日本 カルデラ好きやな

486 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:01:34.09 ID:6BeRD4UT.net
ここでもカルデラ

487 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:01:37.78 ID:LqIpRXXz.net
>>385
関東平野はジャスティス

488 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:01:40.23 ID:zTSse3+W.net
ダルシムがどうしたって

489 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:01:40.92 ID:mumsJull.net
前橋が見えてきたら

490 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:01:44.18 ID:Mm0EXMuz.net
世界もびっくりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

491 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:01:46.76 ID:N1ukP6Wn.net
富山県地震が少ないのはこのマグマのお陰と言われてる

492 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:01:49.58 ID:7aYA4IHP.net
>>474
>>476
隆起するわ

493 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:01:50.46 ID:c1bikHAH.net
>>461
きれいなナレーションだよね

494 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:01:50.91 ID:z0LQHns/.net
>>481
外人が勝手に付けた

495 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:01:51.19 ID:KUWCD5g1.net
この辺歩けるのはすげーな
怖くてとても行けんわ

496 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:01:51.21 ID:ssXyKL9b.net
>>303
一番暮らしやすかった場所が関東平野

497 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:01:52.97 ID:a8ntQkjd.net
信州大とか新潟大は完全フィールド系だな

498 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:01:54.67 ID:e0/d4+UG.net
>>448
よし、これからは迷彩柄も売ろうぜ!

499 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:01:58.89 ID:qrArT0At.net
見たぞこれ、手抜きしやがって

500 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:02:01.01 ID:2KLuKEmK.net
>>458
アフリカ大陸は地震少ないからアカンのかもな

501 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:02:05.40 ID:ZR+Jfsb6.net
>>482
むしろハワイが日本に寄ってきてるんじゃなかったっけ

502 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:02:05.61 ID:QQj07DXy.net
>>459
登山パンツはストレッチが殆んど。
伸びるからパンパンでも大丈夫。

503 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:02:05.61 ID:AwilauYx.net
10000mだとw

504 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:02:07.81 ID:UEM5eUy5.net
くさそう

505 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:02:08.54 ID:jTQeaG2y.net
でたー 1万メートル

506 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:02:15.51 ID:52tXHKCC.net
俺のチョモランマも激しく隆起してマグマを吹き出すぜ

507 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:02:16.61 ID:zj4HriN0.net
ガスが…

508 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:02:17.01 ID:Tv+PkPAY.net
ヒマラヤ越えた

509 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:02:17.23 ID:hWmq1MSf.net
前やってた起源の話と違うような

510 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:02:17.27 ID:/VRIP0lh.net
↓カルデラはげが

511 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:02:18.95 ID:b4CRinlB.net
エベレストより高い

512 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:02:20.57 ID:8IVnkLS8.net
>>468
そうなん?(´・ω・`)

513 : :2021/01/01(金) 20:02:22.92 ID:C9AksN/L.net
>>318
はっきり言って人間が住む地域じゃないよね(´・ω・`)

514 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:02:23.01 ID:T/PhZkfU.net
ひっくり返ったやつだっけ(´・ω・`)

515 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:02:24.32 ID:e0/d4+UG.net
あれすごいcgのやつかw

516 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:02:24.54 ID:se9CvC0Y.net
自慰ヶ岳

517 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:02:26.26 ID:LqIpRXXz.net
>>481
和名もあるけどね

518 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:02:28.87 ID:Mm0EXMuz.net
桜島よりでかいのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

519 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:02:29.52 ID:6BeRD4UT.net
ヒマラヤ超えちゃったか

520 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:02:32.75 ID:ZR+Jfsb6.net
>>506
その天保山しまえよ

521 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:02:34.07 ID:fHrOTF/y.net
硫黄の匂い

522 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:02:35.16 ID:9+3cKaVx.net
なんか見たな
プログレのジャケにありそうな山のやつだよな

523 :sage:2021/01/01(金) 20:02:35.75 ID:DqVpWqvc.net
この仮説はかなり胡散臭いな

524 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:02:37.24 ID:z0LQHns/.net
山登りしてぇなぁしたことないけど

525 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:02:38.84 ID:O/v0g4fo.net
それじゃ本場のアルプスは
8万メートルくらいになるやろ

526 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:02:41.25 ID:unDxYV2z.net
はくしはかせつをとなえた
しかしなにもおこらなかった

527 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:02:41.35 ID:eihe7jrO.net
>>506
高尾山だろ(´・ω・`)

528 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:02:41.78 ID:zTSse3+W.net
盛ってんな8000mだっただろ

529 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:02:43.25 ID:p+msFXZ3.net
>>440
激動がなかったらそもそも島がなかった

530 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:02:43.39 ID:smxsufwk.net
1万mは嘘やw

531 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:02:44.58 ID:8TKPndBM.net
すごいとこだな

532 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:02:45.86 ID:QeJuwqMI.net
これ前に放送してや奴やね

533 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:02:48.18 ID:c1bikHAH.net
>>473
5億年前やったw
5億年前の海中生物
脊椎動物の祖先だとよ

534 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:02:48.60 ID:ssXyKL9b.net
西鎌尾根かな

535 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:02:48.70 ID:Z1A8+YZC.net
>>483
休火山です

536 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:02:50.71 ID:XVy6a3HY.net
ん?これ前にみたな

537 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:02:51.13 ID:vt06u3y8.net
ブラタモリで言ってた話か

538 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:02:51.77 ID:LqIpRXXz.net
Niziu

539 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:02:53.67 ID:1cCFTu//.net
>>506
「膿が出てますね」

540 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:02:59.32 ID:C0WtVe4C.net
>>481
つけたのは外人 ヨーロッパのアルプスとの対比から ウェストンが広めた

541 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:03:05.12 ID:UEM5eUy5.net
柱状節理?

542 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:03:06.83 ID:82e0VJ0G.net
>>501
1億年後にはハワイお隣さんか

543 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:03:08.20 ID:q1dAT25M.net
自慰岳

544 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:03:08.74 ID:mumsJull.net
わくまゆが自慰発言

545 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:03:10.69 ID:5bcOW7HI.net
タモさんが認定すれば認める

546 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:03:11.65 ID:yszv26OK.net
自慰が岳(*´д`)ハァハァ

547 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:03:12.20 ID:eihe7jrO.net
>>483
最近溜まるのに時間がかかる(´・ω・`)

548 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:03:13.96 ID:ZkIkkuly.net
>>538
気持ち悪い

549 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:03:16.39 ID:Snh+dE3w.net
わくまゆは陥没

550 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:03:19.93 ID:1m3JOBZE.net
がんばんべー

551 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:03:25.12 ID:b4CRinlB.net
よく2600年も国家維持してきたな

552 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:03:27.76 ID:Wvt2g4Ik.net
糸魚川静岡構造線に沿って歩いた人が居るが、本当に歩けるのか

553 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:03:32.08 ID:CiQGbMpU.net
>>385
ただでさえ平野が少ないのに、徳川幕府が納税制度を米に限定したから、平野という平野を全て水を引き込み易い水田に作り変えてしまった

その結果、水害が非常に多い国土になった

スギ花粉もそうだが、行き過ぎた政策のツケを何世代も後の我々が払っているのが日本

もうアホかと

554 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:03:32.48 ID:1cCFTu//.net
>>525
一万尺だろ

555 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:03:33.02 ID:sR1FBomI.net
縦縞が邪に!

556 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:03:33.14 ID:Mm0EXMuz.net
ええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

557 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:03:33.38 ID:eihe7jrO.net
↓垂直に立っている人が

558 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:03:36.45 ID:iCvBITBC.net
自慰ヶ岳

559 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:03:37.57 ID:9Q7U9FLC.net
隆起しスギィ!

560 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:03:38.78 ID:XVy6a3HY.net
勃起

561 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:03:39.16 ID:/VRIP0lh.net
おいおい まじか

562 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:03:40.43 ID:T/PhZkfU.net
まあ垂直になるときに削られてるけどね(´・ω・`)

563 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:03:43.57 ID:e0/d4+UG.net
>>506
死火山( ;∀;)

564 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:03:44.75 ID:gHGSTwIH.net
わくまゆのナレーションはネ申
ニュースはもうやらなくていいからナレーター専門でやって!

565 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:03:49.11 ID:N8egoIyL.net
また下ネタか

566 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:03:49.64 ID:Zb+vM0My.net
また理論の飛躍が

567 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:03:49.66 ID:zTSse3+W.net
映像造り直したのか

568 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:03:50.64 ID:OfM5Lcn/.net
ご立派

569 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:03:50.69 ID:Z1A8+YZC.net
垂直まで勃ちません

570 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:03:53.26 ID:qrArT0At.net
びんびん

571 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:03:54.38 ID:ssXyKL9b.net
こういう先生は登山していてもろくに歩かないで観察ばかりしていそう

572 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:03:57.03 ID:TqiXiuF+.net
すげえええええ

573 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:04:00.97 ID:6BeRD4UT.net
ファンタジーっぽいw

574 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:04:01.26 ID:oXdhbpoR.net
垂直に勃つ自慰ヶ岳

575 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:04:02.13 ID:KKWqcD3A.net
すげえ山だなw

576 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:04:02.26 ID:9Q7U9FLC.net
ワシのおっき角度くらいやな

577 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:04:02.26 ID:4AzDqr+N.net
俺も昔はこれくらい隆起したのに…

578 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:04:03.41 ID:FBff3lUp.net
地質学者って地面見て悶々としてんだもんなあ
すごいわ

579 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:04:03.93 ID:iMUKZYzg.net
フル勃起

580 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:04:05.05 ID:nwTHnM9f.net
ロマンあるな

581 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:04:05.40 ID:7aYA4IHP.net
異世界

582 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:04:06.06 ID:Mm0EXMuz.net
見えるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

583 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:04:06.37 ID:eihe7jrO.net
この映像、前も見たぞ(´・ω・`)

584 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:04:06.67 ID:z0LQHns/.net
見えるのかよ

585 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:04:07.34 ID:v+2xfLpD.net
火星のオリンポス山が2万m超だろ

586 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:04:08.69 ID:buLqr/IR.net
どの力で曲がるのよ

587 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:04:09.72 ID:0q1hAuJb.net
mjky

588 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:04:10.44 ID:O/v0g4fo.net
ちょっとヤバいだろw原山さん

589 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:04:10.53 ID:JI2FNBHe.net
妄想が見えるのか

590 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:04:11.72 ID:C0WtVe4C.net
妄想乙

591 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:04:12.30 ID:ssXyKL9b.net
これも前にやったネタだな

592 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:04:12.46 ID:UEM5eUy5.net
そんなことないよありえない?

593 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:04:13.23 ID:/VRIP0lh.net
サードインパクトですか

594 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:04:17.45 ID:ZkIkkuly.net
>>551
女系天皇になれば終わりやね

595 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:04:17.51 ID:LqIpRXXz.net
>>548
ハピハピ(*´∀`)♪

596 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:04:19.82 ID:zTSse3+W.net
はいはい、諸説、諸説

597 : :2021/01/01(金) 20:04:20.15 ID:C9AksN/L.net
>>547
ああ、それよく分かる(´・ω・`)

598 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:04:21.04 ID:mumsJull.net
指原とひとりは今日はカットか

599 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:04:23.63 ID:1cCFTu//.net
爺の妄想それが爺が岳

600 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:04:23.89 ID:LXPfETGC.net
医者に行け

601 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:04:26.38 ID:CiQGbMpU.net
何が1万mだよ
話半分

602 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:04:33.46 ID:a8ntQkjd.net
火山灰は水平にしか堆積しないから、傾いて隆起したとしか考えられないのだ

603 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:04:35.05 ID:N8egoIyL.net
こういう映画あったよね。人の記憶に潜り込むやつ

604 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:04:39.30 ID:xAY1tkRG.net
>>569
50代、左手の法則を実感

605 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:04:44.24 ID:IpzgkZe8.net
暗い部屋だな

606 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:04:47.16 ID:O/v0g4fo.net
この番組もう離脱しますはw

607 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:04:47.87 ID:TqiXiuF+.net
片付けられない男

608 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:04:51.64 ID:UEM5eUy5.net
その時、歴史が動いた

609 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:04:52.57 ID:ssXyKL9b.net
>>585
火星や月は浸食が無いからね

610 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:05:01.09 ID:1cCFTu//.net
>>483
帰省してないから今日もう3回ヌイた

611 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:05:01.68 ID:6mNG7fQC.net
やっぱりこれって今までの総集編だよね?
見たことあるもん、山がタテになるやつ

612 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:05:12.13 ID:tM9Kp4NZ.net
またフィリピンか

613 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:05:13.18 ID:gfI9rvll.net
埼玉、群馬、栃木国境

614 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:05:17.17 ID:b4CRinlB.net
これが暴れたら南海トラフ大震災か

615 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:05:19.41 ID:ZkIkkuly.net
大陸のプレートの上にいるのか。
なんか嫌だ

616 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:05:19.68 ID:Rj/IXn4+.net
45度クイッ

617 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:05:21.78 ID:mumsJull.net
>>604
フルチンの左手の法則

618 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:05:22.77 ID:QQj07DXy.net
伊豆半島か

619 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:05:27.39 ID:hWmq1MSf.net
カックン

620 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:05:29.01 ID:zTSse3+W.net
カックン

621 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:05:29.07 ID:Mm0EXMuz.net
向き変えたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

622 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:05:31.55 ID:3hLfqT0C.net
エヴァンゲリオンの新劇場版Qの最後で、
地表に露出した黒き月みたいな見た目だな。

623 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:05:34.24 ID:+4RFJD0l.net
>>602
なるほどな

624 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:05:34.82 ID:14K2hs1I.net
太平洋プレートつえええ

625 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:05:36.90 ID:sR1FBomI.net
圧力に屈したのか

626 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:05:36.92 ID:3hGGhbQ6.net
北西に進路を取れ

627 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:05:38.10 ID:fh+iY5k3.net
北太平洋プレートは?

628 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:05:40.82 ID:Z1A8+YZC.net
南海トラフか

629 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:05:41.91 ID:z0LQHns/.net
変わったハゲ方だな

630 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:05:41.98 ID:9Q7U9FLC.net
なんだよお前根性なしだな

631 : :2021/01/01(金) 20:05:43.51 ID:C9AksN/L.net
>>610
20代?(´・ω・`)

632 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:05:44.03 ID:JI2FNBHe.net
へたれプレート

633 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:05:44.10 ID:IpzgkZe8.net
そんなシャツよく着るな

634 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:05:49.05 ID:6BeRD4UT.net
プレートの方向って変わるんか

635 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:05:51.27 ID:f6VtWZFF.net
俺は信じるぞその説

636 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:05:53.28 ID:OMkNalNs.net
太平洋プレート、フィリピン海プレート、北米プレートが激突

637 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:05:53.83 ID:qzlOz5H3.net
>>547
45超えてからオナニーは二日に三回くらいしかしなくなった

638 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:05:56.19 ID:T/PhZkfU.net
>>585
火星には海がないから
地球のエベレストも海抜けば2万メートルくらいあるやろ(´・ω・`)

639 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:05:58.18 ID:psePwmYw.net
CGやれw

640 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:05:59.94 ID:E7iCZUwk.net
そんなことあんの? 気候変動が凄そうな

641 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:06:03.33 ID:JI2FNBHe.net
スーパーコンピューターで計算しろよ

642 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:06:08.05 ID:q1dAT25M.net
>>610
活火山かよ

643 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:06:08.83 ID:0Dzn9Ut2.net
急にアナログ

644 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:06:10.54 ID:xAY1tkRG.net
>>613
俺の実家は橋一本で千葉、さらにすぐ先の橋を渡れば埼玉。

645 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:06:17.30 ID:KKWqcD3A.net
手動かよ

646 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:06:17.94 ID:2KLuKEmK.net
>>553
国力=農業な時代やしなしゃーないで

647 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:06:18.03 ID:O9OLxxZH.net
これは売ってほしいな

648 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:06:19.84 ID:b4CRinlB.net
そのせいで311が大惨事に

649 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:06:21.83 ID:Tv+PkPAY.net
山梨が

650 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:06:29.30 ID:9Q7U9FLC.net
つまり太平洋プレートへの圧力が弱くなったわけやない

651 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:06:30.34 ID:AEldY3t+.net
こっちくんな状態

652 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:06:31.31 ID:Mm0EXMuz.net
のっぺりがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

653 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:06:31.72 ID:Rj/IXn4+.net
それはそう

654 : :2021/01/01(金) 20:06:32.06 ID:C9AksN/L.net
>>637
スゲー(´・ω・`)

655 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:06:34.23 ID:7aYA4IHP.net
奥羽!

656 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:06:37.51 ID:l/e2f1cv.net
タモさん、見てる?↓

657 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:06:39.08 ID:TqiXiuF+.net
寄せて上げる

658 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:06:40.85 ID:T/PhZkfU.net
ハゲ(´・ω・`)

659 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:06:42.30 ID:1cCFTu//.net
>>631
アラフィフです
もうグロッキー

660 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:06:43.43 ID:aQxqZn7T.net
ハゲとるやんけ

661 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:06:45.30 ID:ssXyKL9b.net
平らなままだったらどんなに暮らしやすかったか

662 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:06:45.42 ID:6BeRD4UT.net
あら分かりやすいw

663 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:06:45.84 ID:14K2hs1I.net
ふさふさだな

664 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:06:47.11 ID:iCvBITBC.net
わくまゆの胸も押せばなんとか…

665 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:06:49.10 ID:q1dAT25M.net
スピーカーいるのか

666 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:06:50.30 ID:0Dzn9Ut2.net
雑なCG

667 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:06:51.62 ID:tEgs96mh.net
ん〜?

668 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:06:51.76 ID:KUWCD5g1.net
なんか当たり前のことのような

669 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:06:52.38 ID:gRBzPhy4.net
ドンドン盛り上がる

670 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:06:52.72 ID:0q1hAuJb.net
わくまゆのおっぱいですねっ

671 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:06:52.76 ID:4AzDqr+N.net
ハゲが一言↓

672 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:06:55.04 ID:IpzgkZe8.net
国土が狭くなってる

673 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:06:59.66 ID:mumsJull.net
奥羽列藩同盟

674 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:07:01.87 ID:D68r57no.net
面白い

675 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:07:01.95 ID:gfI9rvll.net
わくまゆの胸板も寄せれば…

676 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:07:03.76 ID:9Q7U9FLC.net
わくまゆの乳も寄せて上げれば隆起する(´ ・ω・`)

677 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:07:04.37 ID:9fuCorlK.net
奇跡の島やね

678 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:07:04.52 ID:UEM5eUy5.net
その結果大津波もよく届くように

679 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:07:07.78 ID:LXPfETGC.net
日本がどんどん狭くなる(´・ω・`)

680 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:07:14.55 ID:cdNBBsXG.net
南アルプスが出来た理由がよく解る

681 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:07:16.32 ID:ged67Q5s.net
>>533

https://wired.jp/2017/02/01/oldest-ancestor-sack-anus/

中国・陝西省で発見された袋のような形をした無脊椎動物は、長さが1.2mm未満で、その異様な体には、ひだのようなしわが寄った口と最大8個の穴が開いている。

割とグロいな?

682 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:07:16.99 ID:b4CRinlB.net
車のなかで揺れたマック

683 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:07:25.30 ID:QQj07DXy.net
>>641
地中構造は完全には解明されてない。
元素レベルの単位で地球全体をシミュレーションできる
コンピュータは存在しない。

684 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:07:26.24 ID:l2Fu9NLz.net
LoveToLoveかと思った

685 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:07:26.96 ID:zTSse3+W.net
再び割れる時もここからだな

686 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:07:27.24 ID:Mm0EXMuz.net
東西は関ヶ原じゃねえのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

687 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:07:30.17 ID:+wZa0T5h.net
アナログだった

688 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:07:31.32 ID:ZawzBoyA.net
>>637
いいなあ
俺なんか一日に一回程度だぜ

689 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:07:33.08 ID:z0LQHns/.net
遊園地でボクとあっしゅく!

690 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:07:36.19 ID:9H1BBwZ1.net
半島が沈めばよかったのに

691 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:07:37.77 ID:Wvt2g4Ik.net
ハゲじゃないと学者になれないんだな

692 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:07:38.23 ID:LpMUjXvW.net
そういや子供の頃、少しずつハワイが近づいてきてるとか聞いたな

693 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:07:39.04 ID:+4RFJD0l.net
わくまゆの胸も圧縮すればあるいは

694 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:07:41.08 ID:L/QWbyuh.net
関東はヤバいな
そのうちデカい地震がまたくるぞ

695 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:07:41.14 ID:1cCFTu//.net
>>661
それはどうかな

696 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:07:42.97 ID:GTAiST2a.net
皆ストレス溜まってんのそのせいか

697 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:07:49.60 ID:gHGSTwIH.net
モリマンは両太股に挟まれて出来るのと一緒

698 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:07:51.26 ID:JXlHAvLs.net
>>533
おーw
つかさっきナウマンゾウいたし、もう原人とかいたんやろうなw

699 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:07:52.18 ID:XVy6a3HY.net
またかよ

700 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:07:52.48 ID:IpzgkZe8.net
能登半島の元みたいなのできてた

701 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:07:54.27 ID:3hLfqT0C.net
しかし、地質的に安定している場所ならまだしも、
こんなプレート境界銀座みたいな状態の日本列島に、
原発作ったり、放射性廃棄物の埋蔵施設作ろうとしたりって、
もはや狂気の沙汰だな・・

702 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:07:55.62 ID:82e0VJ0G.net
この間に東北は何回大津波にあうのやら

703 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:07:56.02 ID:Z1A8+YZC.net
日本沈没みたい

704 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:07:56.86 ID:zTSse3+W.net
長野いいかげんにしろ

705 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:07:58.08 ID:mumsJull.net
インド亜大陸とユーラシアプレートの衝突の方が
遥かにデカイスケール

706 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:07:58.27 ID:qNpu7ppm.net
前にやった分の総集編だな。
劇団1人が漫談家なんて何の冗談だ。
滑舌悪すぎて見る気なくす。

元旦のゴールデンにやる気なさ過ぎ。

707 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:08:04.60 ID:0Dzn9Ut2.net
なんか大げさに映像とか使ってるけど
内容が薄っぺらいな
とくに無乳神の声が自分に合わない

708 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:08:07.66 ID:z0LQHns/.net
いいかげんにしろよ〜

709 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:08:09.09 ID:8IVnkLS8.net
300万年前って意外に最近だよね

710 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:08:13.76 ID:a8ntQkjd.net
プレートの動きの向きが変わったのは 隕石の衝突の影響とも考えられている

711 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:08:14.44 ID:PfKE3k+u.net
>>513
ヨーロッパはいいよな台風こないし

712 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:08:15.36 ID:14K2hs1I.net
僕のマグマ溜まりもふんかしそうです><

713 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:08:15.86 ID:9+3cKaVx.net
今の日本でカルデラ噴火起こる事あるのかね

714 : :2021/01/01(金) 20:08:17.76 ID:C9AksN/L.net
何かみんなオニャニーしてるんだね
安心したわ(´・ω・`)

715 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:08:18.24 ID:c1bikHAH.net
>>659
グロッキー

昭和の死語だ
フィフが真実だとわかるw

716 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:08:18.61 ID:oXXMRWCg.net
おっぱい

717 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:08:22.03 ID:UEM5eUy5.net
勃起乳首

718 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:08:22.30 ID:3hGGhbQ6.net
ニキビつぶすみたいな

719 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:08:26.82 ID:z0LQHns/.net
堪えろ

720 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:08:28.32 ID:N8egoIyL.net
エロ過ぎワロタ

721 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:08:29.06 ID:Zb+vM0My.net
あぁオッパイが

722 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:08:29.23 ID:Mm0EXMuz.net
すげえええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

723 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:08:32.69 ID:/VRIP0lh.net
あらへんあらへん

724 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:08:32.81 ID:eihe7jrO.net
眠っていた爺のアソコが隆起

725 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:08:33.65 ID:Rj/IXn4+.net
ぬおー

726 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:08:35.96 ID:QQj07DXy.net
ダイナミックw

727 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:08:37.12 ID:0Dzn9Ut2.net
そんな急に裂けるわけないだろ
考えて映像つくれよ

728 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:08:37.40 ID:VWcGLnyy.net
>>615
或る日トゥルンって感じでプレートの境目に吸い込まれそう

729 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:08:40.77 ID:Mm0EXMuz.net
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

730 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:08:41.76 ID:KUWCD5g1.net
うそくせー

731 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:08:42.68 ID:K0vN3RSo.net
青ヶ島ぽい

732 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:08:44.49 ID:6BeRD4UT.net
異世界キタ━(゚∀゚)━!

733 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:08:45.26 ID:ZR+Jfsb6.net
いやそうはならんやろ

734 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:08:47.10 ID:KKWqcD3A.net
そういや、今でもすぐそばに噴火してる焼岳があるな

735 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:08:47.37 ID:ssXyKL9b.net
これも前にやったな

736 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:08:48.49 ID:mumsJull.net
爺ヶ岳が直立
いやらしい

737 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:08:49.51 ID:yszv26OK.net
あ、あくまむも自慰をするのでしょうか・・・(*´д`)ハァハァ

738 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:08:49.66 ID:Zb+vM0My.net
想像する自由

739 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:08:49.91 ID:96NIBTPR.net
CG金かけてんね

740 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:08:50.51 ID:Lv+CdpcM.net
猫耳

741 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:08:51.25 ID:sR1FBomI.net
カルデラ維持してるの

742 : :2021/01/01(金) 20:08:51.32 ID:C9AksN/L.net
>>711
地震もないよね(´・ω・`)

743 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:08:52.00 ID:JXlHAvLs.net
wwww

744 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:08:52.36 ID:b4CRinlB.net
糸魚川静岡で日本が裂けて朝鮮やドイツみたいになるSFあるよな

745 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:08:52.44 ID:JJ6oOyYW.net
対空兵器みたい

746 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:08:53.12 ID:XVy6a3HY.net
BSでも受信すんのかよ

747 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:08:55.17 ID:e0/d4+UG.net
真ん中に立ってるチンコは何?

748 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:08:56.16 ID:l/e2f1cv.net
ヨセミテ

749 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:08:56.26 ID:zTSse3+W.net
世界最高峰

750 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:08:56.72 ID:asn3HVwz.net
すげえ

751 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:08:57.06 ID:Rj/IXn4+.net
世界最高峰w

752 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:08:58.03 ID:1cCFTu//.net
まるでヨセミテのハーフドーム

753 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:08:58.17 ID:9+3cKaVx.net
イエスとかのレコードジャケにありそう

754 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:08:58.48 ID:buLqr/IR.net
何故そこだけ?

755 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:08:58.58 ID:/VRIP0lh.net
↓朝鮮人が

756 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:08:58.61 ID:puOEQOyk.net
しゅげえええええええええ

757 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:09:00.02 ID:hUjVUUNc.net
すげえオーバーハングw

758 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:09:02.19 ID:up5oYFXn.net
さすがに無理ないか

759 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:09:03.82 ID:5v35g6yN.net
やべえw

760 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:09:04.18 ID:E7iCZUwk.net
>>701
東電「これは仮説ですから」

761 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:09:05.13 ID:oL8b9nPt.net
怖えぇぇぇぇぇぇぇ

762 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:09:05.98 ID:WO9iC7nE.net
チョモランマ超えたぜ!

763 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:09:05.99 ID:Zb+vM0My.net
なかったんかい

764 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:09:06.66 ID:yB7sgKCV.net
意味のないCGだよ

765 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:09:06.73 ID:hJBKUIJB.net
ぼっ起w

766 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:09:08.62 ID:z0LQHns/.net
ないのかよ

767 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:09:10.46 ID:Wvt2g4Ik.net
でも日本列島がそのまま東から西に押され続けると朝鮮半島と合体してたんだな

768 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:09:13.12 ID:0Dzn9Ut2.net
なにこの嘘臭い番組
文系政策班かな

769 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:09:13.84 ID:S0fbLDun.net
このままだったら凄かったのに

770 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:09:13.99 ID:daawkVkh.net
このスケールだとカルデラもかさぶたみたいなもんだな

771 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:09:14.99 ID:ieQ4/sFk.net
なかったんかい

772 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:09:15.12 ID:UGL4Np7b.net
風化しながらだからこんな絵にはならんだろが

773 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:09:18.98 ID:7oESruHy.net
10000じゃないんかーいwww

774 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:09:19.53 ID:KKWqcD3A.net
カイラス山がこんな形だ

775 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:09:20.81 ID:ZkIkkuly.net
以下オレの禁止

776 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:09:21.02 ID:52tXHKCC.net
ブラタモリで見たような

777 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:09:21.40 ID:ZawzBoyA.net
>>712
ションベンがたまってるんだな

778 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:09:21.42 ID:EHSbBz7K.net
悠仁を池沼扱いしている人はこの超人的体力見て息してる?
http://a.kota2.net/2101012008199353.jpg
http://a.kota2.net/2101012008206087.jpg

779 : :2021/01/01(金) 20:09:21.56 ID:C9AksN/L.net
>>739
受信料

780 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:09:25.25 ID:XVy6a3HY.net
ですよねー

781 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:09:25.90 ID:Q4wOLKe5.net
何倍速なのか、示せよ。

782 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:09:29.03 ID:96NIBTPR.net
1万メートルとか嘘やろ

783 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:09:29.51 ID:psePwmYw.net
じゃあ1万メートルとかありえなかったんじゃん

784 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:09:36.80 ID:oJ/X2V1Q.net
無かったのかよ!

785 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:09:37.19 ID:L/QWbyuh.net
すべて妄想だろw

786 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:09:37.80 ID:qzlOz5H3.net
介護施設とかでも絶倫じじいとかいて職員を困らせてるんだよなぁ

787 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:09:39.36 ID:q1dAT25M.net
槍ヶ岳みたいになるかよ

788 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:09:40.07 ID:F7AE6icU.net
これ8K?

789 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:09:42.97 ID:CiQGbMpU.net
ジジイが自分の研究にハクをつけるために、こんなトンデモ説を言ってるだけ

790 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:09:43.15 ID:ClcCHb+a.net
火山でもないのかよ幻すぎるわ

791 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:09:45.36 ID:7oESruHy.net
ジジイ嘘ついたww

792 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:09:45.94 ID:sc8fiW/o.net
これはあり得ない

793 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:09:48.15 ID:N8egoIyL.net
なっとるやろがい!

794 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:09:49.61 ID:VqHHVyJF.net
>>739
貴様らのNHKだからな

795 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:09:50.62 ID:pWSQz222.net
自慰連呼

796 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:09:53.03 ID:JI2FNBHe.net
1万が3千に浸食とか本当かよ

797 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:09:58.40 ID:zTSse3+W.net
は、南アルプス編いってみよー

798 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:09:58.78 ID:Mm0EXMuz.net
のっぺりより良いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

799 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:09:59.83 ID:b4CRinlB.net
結婚式の挨拶が

800 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:10:00.96 ID:9Q7U9FLC.net
ほんとか?

801 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:10:01.44 ID:l/e2f1cv.net
モーガンフリーマン扱いw

802 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:10:02.76 ID:Wb1O9XT6.net
正月から出鱈目を放送するなよ

803 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:10:03.27 ID:ssXyKL9b.net
>>739
去年やったネタの使いまわしなので只

804 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:10:03.96 ID:mumsJull.net
誇大広告
JAROの出番

805 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:10:05.40 ID:e0/d4+UG.net
>>778
それ当日登った人の中に目撃者いないとか言われてた奴よね

806 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:10:07.41 ID:/VRIP0lh.net
強度を考えると 無理っぽくね

807 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:10:10.61 ID:bpF6oTu3.net
前回同様また妄想でCG作ったのか

808 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:10:14.00 ID:6E/m28dD.net
一万メートルってすげえな

809 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:10:14.62 ID:13r1pluX.net
一万メートルが三千メートルになるんだから風と雨がすごいっちゅうことやな

810 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:10:20.20 ID:L/QWbyuh.net
※これは事実ではありません。妄想です

811 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:10:22.47 ID:VWcGLnyy.net
>>762
何それ、エベレストと言いなさい

812 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:10:24.27 ID:zTSse3+W.net
年の瀬に何してくれてんだよ

813 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:10:24.35 ID:LXPfETGC.net
年末間近

814 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:10:25.53 ID:Z1A8+YZC.net
スキーはやっぱりここやね

815 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:10:29.76 ID:Wvt2g4Ik.net
この当時の人類は逃げ惑ってばかりで可哀想だな

816 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:10:29.84 ID:9+3cKaVx.net
圧縮されすぎー

817 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:10:31.42 ID:WO9iC7nE.net
山あり谷あり

沼地あり

818 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:10:31.61 ID:Mm0EXMuz.net
上杉謙信もびっくりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

819 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:10:32.03 ID:ZR+Jfsb6.net
山あり谷あり、沼地あり

820 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:10:34.32 ID:GTAiST2a.net
何だ、1万メートルの山が大爆発したんじゃないのか
つまんね

821 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:10:34.51 ID:jTQeaG2y.net
新潟できたわ

822 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:10:35.58 ID:JXlHAvLs.net
>>796
嘘くさいねw

823 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:10:36.57 ID:6BeRD4UT.net
日本はZipだったのか

824 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:10:38.19 ID:gHGSTwIH.net
わくまゆ嫌いだったけど今日から愛する

825 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:10:39.78 ID:UEM5eUy5.net
Oh山脈

826 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:10:39.99 ID:sR1FBomI.net
2週間切ったぞ

827 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:10:41.03 ID:FsnBI2dF.net
急に侵食を、いいだしたね

828 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:10:42.96 ID:1cCFTu//.net
わくまゆも300万年経てば山あり谷ありに

829 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:10:43.53 ID:+4RFJD0l.net
わくまゆの胸には山も谷も

830 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:10:44.20 ID:b4CRinlB.net
酒?

831 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:10:48.68 ID:9+3cKaVx.net


832 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:10:51.18 ID:Zb+vM0My.net
押すなよ 絶対押すなよ

833 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:10:51.47 ID:AwilauYx.net
八海山 酒かよ

834 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:10:52.75 ID:xAY1tkRG.net
>>804
最近JAROのCM見ないな

835 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:10:53.58 ID:l/e2f1cv.net
青空てんやわんや

836 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:10:53.79 ID:T/PhZkfU.net
奥羽山脈は放射線すら防ぐ(´・ω・`)

837 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:10:54.21 ID:ZkIkkuly.net
原爆食らったのなんて大晦日の23時59分59秒くらいか

838 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:10:55.04 ID:fh+iY5k3.net
お酒

839 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:10:55.51 ID:se9CvC0Y.net
日本は平野が少ない

840 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:10:56.90 ID:OMkNalNs.net
>>318
大陸の平原は良さそうだけど人が増えると無法地帯になって殺し合いになる

841 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:10:57.30 ID:z0LQHns/.net
地球のゴリ押し日本

842 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:10:58.81 ID:CiQGbMpU.net
瀬戸てんやわんや

843 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:10:58.83 ID:B7GK3VcE.net
この頃は地面動きまくりでやばかったな

844 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:11:00.76 ID:XiKM9w3M.net
ナレーションが山なし谷なし

845 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:11:01.91 ID:InRlZYWc.net
瀬戸てんやわんや

846 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:11:02.54 ID:1cCFTu//.net
ぱっかーん
どっかーん
てんやわんや

847 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:11:03.11 ID:JI2FNBHe.net
(゚听)イラネ

848 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:11:03.48 ID:hH69Y+m/.net
うざ

849 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:11:05.71 ID:iCvBITBC.net
このおかげで裏ニッポンに雪降りまくり
関東は天気で助かる

850 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:11:06.65 ID:0Dzn9Ut2.net
糞番組だな
見ててイライラする

851 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:11:07.11 ID:aQxqZn7T.net
劇団ひとり滑ってんな

852 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:11:11.37 ID:Z1A8+YZC.net
獅子てんや、瀬戸わんや

853 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:11:11.52 ID:K0vN3RSo.net
受信料の無駄遣い

854 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:11:12.52 ID:zTSse3+W.net
でも、今も隆起してるんでしょ?

855 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:11:12.61 ID:XVy6a3HY.net
げんなりした

856 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:11:13.76 ID:jTQeaG2y.net
>>797
南アルプスは北よりも隆起しているらしいな

857 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:11:14.20 ID:S0fbLDun.net
ジャンダルムでバク宙

858 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:11:15.92 ID:hoqqGsfP.net
こいつ帰れよ

859 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:11:15.96 ID:ieQ4/sFk.net
いらねー

860 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:11:16.95 ID:FBff3lUp.net
グレートトラバースのも使ってそう

861 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:11:17.74 ID:LqIpRXXz.net
>>788
素材は4Kだと思う

862 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:11:18.62 ID:Tv+PkPAY.net
山神さん生まれた

863 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:11:19.21 ID:0q1hAuJb.net
てんやわんやの田中陽希

864 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:11:19.90 ID:up5oYFXn.net
結論
爺いなので勃起できませんでした

865 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:11:24.07 ID:e0/d4+UG.net
>>711
緯度の割に暖かいしね

866 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:11:27.35 ID:VWcGLnyy.net
本物の落語家にやらせろよ

867 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:11:31.16 ID:z0LQHns/.net
噺家のモノマネじゃなく本物呼べばよかったのに

868 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:11:34.48 ID:iMUKZYzg.net
芸人 いらねーんだよ

869 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:11:38.12 ID:O9OLxxZH.net
わくまゆは入局したころ
妖精のような感じだったのがおばさん
っぽくなってしまった

870 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:11:40.67 ID:sR1FBomI.net
>>834
JAROってなんじゃろ?

871 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:11:44.50 ID:t28FbADe.net
凄いねぇ それに比べ人間なんて小さくてはかないね

872 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:11:44.52 ID:hH69Y+m/.net
オリムピック噺リスペクト?

873 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:11:46.52 ID:AwilauYx.net
てんやわんや という漫才コンビがいたんだよ

874 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:11:47.36 ID:XVy6a3HY.net
下手なんだから真似せずに
手持ちの芸で勝負しろよ

875 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:11:47.37 ID:F7AE6icU.net
>>861
d

876 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:11:47.67 ID:e0/d4+UG.net
>>840
モンゴルの皆殺し隊が来るのは嫌だな

877 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:11:49.24 ID:96NIBTPR.net
てんやわんやってどこから来てる言葉なん

878 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:11:49.26 ID:l/e2f1cv.net
中央構造線

879 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:11:51.17 ID:9H1BBwZ1.net
三万円5万円10万円コースってやってたな

880 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:11:51.40 ID:ssXyKL9b.net
瀬戸てんや
瀬戸わんや

881 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:11:54.06 ID:Xf3ZCPbM.net
天変地異の時代の天候は毎日が台風みたいな感じやろな

882 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:11:55.58 ID:FsnBI2dF.net
>>864
評価したい

883 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:12:01.38 ID:L/QWbyuh.net
関東は圧力かかりすぎてるのは事実
そのうち、また大震災になるぞ

884 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:12:04.21 ID:G3YbZ9sf.net
火山帯があるから日本列島は雨雪の多くて緑豊かな島になった
それは千島列島から台湾島まで同じ
降雨量が少なくて緑の少ない地域とは全然違う

885 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:12:05.55 ID:9Q7U9FLC.net
3000もあるんや

886 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:12:06.88 ID:7oESruHy.net
クソ芸人め
だからブスと結婚するんだよ

887 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:12:08.48 ID:T/PhZkfU.net
タトゥ海(´・ω・`)

888 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:12:10.08 ID:7aYA4IHP.net
小さい島が集まってるのが2ヶ所

889 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:12:12.92 ID:IpzgkZe8.net
座礁してたな

890 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:12:14.58 ID:a8ntQkjd.net
中央構造線

891 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:12:14.80 ID:CiQGbMpU.net
島のハイチ

892 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:12:18.01 ID:fHrOTF/y.net
かくし芸見ればよかったかなあ

893 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:12:19.01 ID:buLqr/IR.net
しまなみ海道最高。
海外のセレブにも瀬戸内海ツアーが大人気

894 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:12:25.74 ID:xAY1tkRG.net
>>849
今年も風もない晴天の良い元日でした。
東に明るい月。

895 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:12:30.24 ID:XVy6a3HY.net
海賊まみれ

896 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:12:32.58 ID:T/PhZkfU.net
瀬戸のほんじお(´・ω・`)

897 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:12:33.13 ID:eihe7jrO.net
灘ジュン

898 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:12:33.75 ID:qzlOz5H3.net
灘高VS瀬戸高

899 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:12:34.03 ID:oP0TjbsR.net
>>849
よく考えたらイタリアより緯度低いもんなw

900 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:12:38.11 ID:Wvt2g4Ik.net
瀬戸って意味が有るんだな

901 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:12:39.35 ID:9Q7U9FLC.net
>>886
嫉妬乙
戸田恵梨香は美人だから

902 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:12:42.11 ID:kva0lCeg.net
ゾウ吹き飛ばされてばかりやな

903 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:12:42.68 ID:gRBzPhy4.net
象さん逃げて

904 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:12:46.30 ID:InRlZYWc.net
他に世界のどこにあるんだよ

905 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:12:46.39 ID:DyIe/6Md.net
瀬戸内海ウォーズ

906 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:12:47.91 ID:FBff3lUp.net
そゆことなんか

907 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:12:47.99 ID:3hGGhbQ6.net
うちの実家もこのあたりだったらしいな

908 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:12:51.00 ID:qzlOz5H3.net
俺も痔続き

909 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:12:52.01 ID:F7AE6icU.net
ゾウおったの?

910 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:12:52.85 ID:zTSse3+W.net
四国民騒然

911 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:12:56.26 ID:8IVnkLS8.net
象しかいないな

912 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:12:56.41 ID:1m3JOBZE.net
八海山ロープウェイの山頂駅で
インド人観光客に「ここって虎とかいるんじゃないか?大丈夫なのか?」って質問されたなあ

913 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:12:58.19 ID:WO9iC7nE.net
片山さつき「四国は離れ小島」

914 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:13:00.11 ID:6BeRD4UT.net
またまた象さんが(TдT)

915 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:13:01.70 ID:gJat4fsJ.net
いよいよ俺の実家の淡路島出てくるか

916 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:13:08.22 ID:S0kz1TDi.net
またゾウさん死ぬんか

917 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:13:08.60 ID:l/e2f1cv.net
分かる、真っ直ぐ

918 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:13:10.56 ID:JXlHAvLs.net
>>881
実際、どんな頻度だったんやろな?w

919 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:13:10.86 ID:oXdhbpoR.net
瀬戸内海って意外と浅いんだよな
深いところでも40〜50メートルしかない

920 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:13:12.28 ID:+4RFJD0l.net
四国が本州の一部だったと

921 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:13:14.27 ID:p+msFXZ3.net
>>881
数100万年かけての変化だから、今と変わらんぞ

922 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:13:14.43 ID:Mm0EXMuz.net
あるなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

923 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:13:14.73 ID:Snh+dE3w.net
ブラタモリでやってたな

924 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:13:18.30 ID:82JorqbA.net
伊方原発wwwwwww

925 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:13:20.40 ID:7aYA4IHP.net
俺の家が

926 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:13:23.00 ID:zTSse3+W.net
四国が中央

927 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:13:23.76 ID:N1ukP6Wn.net
獅子てんやはまだ生きている96歳

928 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:13:26.27 ID:z0LQHns/.net
俺が付けた傷だ(´・ω・`)

929 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:13:26.88 ID:b4CRinlB.net
これが南海トラフか

930 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:13:27.02 ID:1cCFTu//.net
>>898
瀬戸名物は藤井聡太

931 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:13:28.49 ID:t28FbADe.net
面白い

932 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:13:30.17 ID:ged67Q5s.net
>>877
ぐちゃぐちゃにうごく
だめになる
を足した説

https://biyori.shizensyokuhin.jp/articles/339

933 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:13:30.19 ID:e0/d4+UG.net
伊方原発がすぐそこに

934 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:13:32.00 ID:/VRIP0lh.net
東南海地震起こったら どうなるん?

935 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:13:32.04 ID:8IVnkLS8.net
中央構造線キタな!

936 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:13:32.14 ID:jTQeaG2y.net
>>893
でも無駄だよなぁ あれ

937 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:13:39.16 ID:qzlOz5H3.net
>>919
何が意外なのかわからない・・・

938 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:13:45.77 ID:SNXPS2DQ.net
獅子てんや 瀬戸わんや

939 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:13:50.08 ID:ged67Q5s.net
日本に原発は無理だと思う

940 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:13:54.54 ID:S0fbLDun.net
ISSは地上から見るとツーーッと通ってくね
太陽光に当たってる時は輝いて見える

941 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:13:55.71 ID:LqIpRXXz.net
四国の徳島はわかりやすい

942 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:13:56.61 ID:eihe7jrO.net
これこの前の番組でも見たぞ

943 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:13:56.69 ID:E7iCZUwk.net
いつかあそこが割れるのか

944 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:13:57.94 ID:ssXyKL9b.net
四国三郎

945 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:14:00.82 ID:F7AE6icU.net
怖そうな吊橋

946 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:14:01.43 ID:7aYA4IHP.net
かづら橋

947 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:14:01.82 ID:1cCFTu//.net
>>915
パソナ島、、、

948 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:14:02.14 ID:kva0lCeg.net
瀬戸ワンタン♪

949 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:14:03.67 ID:gHGSTwIH.net
また南海トラフか

950 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:14:04.69 ID:ZeViMIL7.net
瀬戸内海が陸地だった頃に住んでた象が海に適応して生まれたのが像アザラシなんだよねぇ

951 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:14:05.23 ID:Wvt2g4Ik.net
要するに世界のプレートの動きを止められれば世界中から震災は無くなる

952 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:14:06.97 ID:sc8fiW/o.net
ワクワク声でナレーションしてるが、阪神淡路原因だわな

953 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:14:09.51 ID:KUWCD5g1.net
楽しそう

954 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:14:10.44 ID:Rnyr8czo.net
僕を乗せて 夜を越えて

955 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:14:11.32 ID:KKWqcD3A.net
新居浜のあたり、海からすぐそこの場所からいきなり1000mくらい盛り上がってるのすごい

956 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:14:16.00 ID:82JorqbA.net
こんなとこにある原発再稼働とか日本人の度胸は誇らしいですなあ

957 : :2021/01/01(金) 20:14:16.24 ID:TuPOLBg+.net
熊本大地震が終点か

958 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:14:16.91 ID:Z1A8+YZC.net
四国の高速は中央構造線を避けてます

959 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:14:22.47 ID:E5eV+RMF.net
中央構造線といえば原発

960 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:14:25.25 ID:SNXPS2DQ.net
玄武岩

961 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:14:25.67 ID:jTQeaG2y.net
>>913
小島って

962 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:14:26.53 ID:8IVnkLS8.net
>>919
そんな所に潜水艦基地作ったんかw

963 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:14:26.91 ID:z0LQHns/.net
緑とかキモw

964 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:14:27.71 ID:fXOoBAFf.net
ひとりとひとりの事務所に金を回すための焼き直しか・・・

965 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:14:28.34 ID:qzlOz5H3.net
庭石によく使わられるやつ

966 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:14:28.96 ID:tpdrmSmh.net
>>924
中央構造線は、あの付近だけ北に離れて不明瞭になるんだぜ

967 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:14:33.24 ID:1cCFTu//.net
グリーンタフ?

968 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:14:33.71 ID:XVy6a3HY.net
みゅきんとしておって乙よのう

969 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:14:34.66 ID:CIVbm4tQ.net
フォッサマグナやらないのかな

970 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:14:34.71 ID:InRlZYWc.net
>>950
ほー

971 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:14:41.68 ID:7oESruHy.net
テレビ画面がおかしくなったかと思った

972 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:14:46.82 ID:aRUeFnSO.net
死国

973 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:14:47.02 ID:l/e2f1cv.net
吉野川っていう日本酒美味いよね

974 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:14:48.84 ID:CiQGbMpU.net
早明浦ダムカモン!

975 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:14:51.50 ID:z0LQHns/.net
ドキ川

976 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:14:52.99 ID:a8ntQkjd.net
三波川変成岩

977 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:14:55.06 ID:F7AE6icU.net
おーすげー

978 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:14:56.83 ID:JI2FNBHe.net
丸亀の川か

979 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:14:58.32 ID:96NIBTPR.net
そんなずれないだろwwwww

980 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:15:00.85 ID:q1dAT25M.net
なんという大胆な

981 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:15:02.89 ID:Mm0EXMuz.net
まじかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

982 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:15:03.56 ID:AwilauYx.net
ほー

983 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:15:04.02 ID:Rj/IXn4+.net
(´・∀・`) ヘー

984 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:15:04.14 ID:/VRIP0lh.net
こえええええええええええええええ

985 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:15:04.89 ID:5v35g6yN.net
えええ

986 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:15:06.18 ID:3hGGhbQ6.net
チクタクバンパンみたいだ

987 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:15:06.36 ID:l/e2f1cv.net
ヤダこわい

988 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:15:10.36 ID:KKWqcD3A.net
すげえな

989 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:15:11.30 ID:JXlHAvLs.net
>>939
核兵器開発のためやw しゃーなしやw

990 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:15:12.70 ID:1cCFTu//.net
ずれなければうどん茹で放題だったのに(・я・`)

991 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:15:13.00 ID:qzlOz5H3.net
うどんゆで放題や!

992 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:15:15.39 ID:tpdrmSmh.net
すげえ

993 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:15:16.35 ID:zTSse3+W.net
ズレてるな徳島

994 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:15:17.02 ID:Snh+dE3w.net
439

995 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:15:17.66 ID:z0LQHns/.net
18キロや

996 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:15:19.26 ID:asn3HVwz.net
すげえ

997 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:15:19.79 ID:LqIpRXXz.net
こえーよ

998 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:15:20.41 ID:xAY1tkRG.net
今後もズレるのか

999 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:15:21.61 ID:75hrM3xr.net
ほうほう

1000 :公共放送名無しさん:2021/01/01(金) 20:15:22.47 ID:Z1A8+YZC.net
ズラちゃうわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
127 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200