2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ファミリーヒストリー「長谷川博己〜1300年前の伝説 老舗温泉旅館の誇り〜」★1

1 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 18:01:17.40 ID:UgTynwtW.net
「麒麟がくる」で明智光秀を演じる長谷川博己さん。1300年前、先祖が鳥取・大山寺を開山したという伝説が。さらに島根・玉造温泉とも深い関係があった。驚きのルーツ。

2 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 18:18:15.03 ID:72wglYr/.net
【速報】菅首相、福島第一原発のメルトダウンを隠蔽していた!ってさ、

3 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 18:40:54.18 ID:uST3iN+h.net
俺の中では高等遊民

4 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 18:42:08.04 ID:rN2JA/2W.net
>>1
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM4M5CMQM4MUCLV00C.html
建築史家の長谷川堯さん死去 俳優・長谷川博己さんの父

建築史家、建築評論家で武蔵野美術大名誉教授の長谷川堯さんが 4月17日、がんのため死去した。
81歳だった。
葬儀は近親者で営んだ。
後日、お別れの会を開く。俳優の長谷川博己さんは長男。

島根県出身で、早稲田大文学部を卒業。
近代建築の記念碑性、合理性を疑う論考で知られ、72年に著書「神殿か獄舎か」で建築界に衝撃を与えた。

5 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 18:43:24.59 ID:rN2JA/2W.net
>>1
建築史家の長谷川堯さん死去 俳優・長谷川博己さんの父

島根県出身で、早稲田大文学部を卒業。
近代建築の記念碑性、合理性を疑う論考で知られ、72年に著書「神殿か獄舎か」で建築界に衝撃を与えた。
村野らによる豊かな細部を備えた建築や都市の評価に力を尽くした。

日本建築学会賞のほか、「都市廻廊」で毎日出版文化賞、「建築有情」でサントリー学芸賞を受けた。
https://www.asahi.com/sp/articles/ASM4M5CMQM4MUCLV00C.html

6 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 18:44:58.42 ID:rN2JA/2W.net
>>1
山口近代建築研究会
長谷川堯先生を偲ぶ会に出席

東京で行われた「建築有情、長谷川堯先生を偲ぶ会」に出席してきました。
会場は、国際文化会館( 前川國男、坂倉準三、吉村順三の3人の設計による近代モダニズム建築/1955年)。

藤森照信氏のあいさつに続き、長男の俳優、長谷川博己さんがあいさつ。
その中で、長谷川先生が晩年体調が悪いにもかかわらず、
「父は宇部市文化会館の80周年にはどうしてもいかなければいけない」
と言われていたそうで、講演後に入院されたとのこと。

7 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 18:46:01.27 ID:rN2JA/2W.net
>>1
振り返って思いを強くしたのは、やはり私たち「まちよそ&山口近代建築研究会」で、いつか何らかの追悼イベントを行わなくてはいけないな、ということです。

この偲ぶ会では、その他にも皆さんに伝えたい話が多々ありました。次回研究会で改めてお話ししたいと思っています。 長谷川先生、安らかにお眠りください… 。

長谷川堯先生を偲ぶ会に出席
近代建築研究会

8 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 18:48:28.28 ID:rN2JA/2W.net
>>1
主演・長谷川博己(明智光秀 役)×坂東玉三郎(正親町天皇 役)対談

長谷川 玉三郎さんのことは生前父から話を聞いていたんです。
玉三郎 ええ、親しかったですから。博己さんのお父さんは建築史家の長谷川堯(たかし)さん。
堯さんとは、僕が20歳くらいのときに芸術雑誌で対談してから親しくなり、博学な堯さんにいろいろなことを教わりました。

https://nhkbook-hiraku.com/n/n6dfc2dc8e294

9 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 18:51:33.88 ID:rN2JA/2W.net
>>1
長谷川家は島根県玉造温泉と深い関わりがあり、奈良時代まで遡る伝説が残されている。番組の取材で大河の舞台でもある、戦国時代の記録も発見。

https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/trailer.html?i=27295

10 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 18:58:46.22 ID:eXoMwVRo.net
>>3
自分も高等遊民が一番良かった
シン・ゴジラが大成功したせいで正統派の真面目な役が増えてしまったがまたMOZUの東みたいな頭のおかしい役をやって欲しい

11 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:01:53.16 ID:lsFF4mHT.net
>>1
鈴木先生、雲の階段、デート恋とはどんなものかしら、モズ、夏目漱石の妻、シン・ゴジラ、地獄でなぜ悪い

12 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:30:26.81 ID:ERTGobGa.net
見なくていいな

13 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:30:30.56 ID:lCOIL8+5.net
駒は?

14 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:30:40.95 ID:A/wMYA2q.net
演技が。。。

15 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:30:51.14 ID:gaJP8mR5.net
令和2年大河ドラマ駒がくる

16 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:30:52.13 ID:z8S09mzx.net
駒がくる

17 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:30:52.39 ID:dylsFkxp.net
駒が↓

18 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:30:54.17 ID:DZpRxrGs.net
骨子

19 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:30:57.72 ID:DISlnKZc.net
まだやってたの?
大河

20 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:31:06.76 ID:sGUEU9DI.net
駒は こない

21 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:31:09.34 ID:g7AC8mOE.net
ハセヒロは父親似

22 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:31:11.30 ID:gTdydqnP.net
次回作は11ヶ月って事?

23 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:31:16.86 ID:5Ti2hUfG.net
1乙

24 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:31:19.43 ID:73E2IZDI.net
主役は駒だから・・・

25 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:31:23.69 ID:5a0g3D9y.net
かっこいいな

26 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:31:25.05 ID:Elra/3/D.net
ドフサの明智

27 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:31:27.07 ID:O+t+q0bq.net
あっちのロケは終わったのかな

28 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:31:28.37 ID:sCMVYcly.net
今田裏被りしてんな

29 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:31:28.69 ID:EWNIl30f.net
こいつは主役の器じゃなかったなあ
昨日も吉田との掛け合いで、
もう一声聞いたら格が違うのがわかって
痛々しかったわ

30 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:31:29.73 ID:j2sEpACr.net
今田「今日は伸子の男性ヒストリーです」

31 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:31:30.09 ID:PkTuV2xZ.net
保利から戻ったのか

32 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:31:31.89 ID:Ehjq7ANp.net
駒 死ね

33 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:31:36.47 ID:9TT9DoOJ.net
駒が来るww

34 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:31:40.06 ID:UgTynwtW.net
予告で見たお母さん超美人だったな

35 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:31:50.05 ID:vqWz6zvK.net
おかんが出たら上げて

36 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:31:51.03 ID:sGUEU9DI.net
たま

37 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:31:52.89 ID:1qwaWI5E.net
タマ作り

38 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:31:53.78 ID:+HoknOkL.net
どことなくチョンっぽいんだよなー

39 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:31:56.29 ID:gTdydqnP.net
よきみこ

40 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:31:56.87 ID:WpmfEqes.net
金玉造

41 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:31:57.80 ID:eWMi39Tv.net
番宣ですげえ美人の母ちゃんだった気が

42 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:31:58.16 ID:60TfolST.net
たまつくり

43 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:32:02.62 ID:fC1dqVVK.net
良さげな土地

44 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:32:02.98 ID:7Vdxem+T.net
ω造

45 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:32:03.94 ID:DISlnKZc.net
>>29
鋼太郎は一人シェイクスピアw
場違いなんだよw

46 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:32:06.47 ID:A/wMYA2q.net
ひろゆき化してない?

47 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:32:11.83 ID:RSoCBZLw.net
大阪の玉造と関係ある?

48 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:32:11.93 ID:WH+LsrdH.net
大きな旅館

49 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:32:11.98 ID:H8H1KnG9.net
金持ちか

50 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:32:14.42 ID:BY6mRQHZ.net
玉造温泉って裏風俗無いの?

51 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:32:14.50 ID:G1ATyiKK.net
>>38
もうそういうのうんざりだよ

52 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:32:16.61 ID:WpmfEqes.net
泊まったことあるわ

53 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:32:16.62 ID:9TT9DoOJ.net
長州人か

54 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:32:17.34 ID:O+t+q0bq.net
翡翠とれる場所が中国山地にあるのかな

55 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:32:20.70 ID:g03ZlAG2.net
いやあ最初から上級だこと

56 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:32:20.91 ID:mlwMGK0Y.net
たかし


57 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:32:28.59 ID:llkRWccY.net
今日はイ・ビョンホン??

58 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:32:29.23 ID:4MlRpVlu.net
島根で旅館出身て、竹内まりやと一緒じゃん

59 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:32:29.49 ID:9SxMx4A5.net
余さんとシンゴジ共演再び

60 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:32:30.38 ID:sGUEU9DI.net
温泉旅館の息子だったの

61 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:32:33.04 ID:PkTuV2xZ.net
秋田にも玉造温泉あるな

62 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:32:36.36 ID:zdO2zrFE.net
だくら長か

63 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:32:36.60 ID:T6eiYYDp.net
鶴橋の次か

64 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:32:37.40 ID:nbjjQ0g9.net
おぼっちゃまか子孫残さなくていいの?

65 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:32:41.00 ID:1+4vXwDA.net
髭男とFROGMAN以外の名誉島根県民

66 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:32:41.50 ID:5a0g3D9y.net
ぼっちゃんか

67 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:32:42.19 ID:dylsFkxp.net
光秀は温泉旅館で秀吉は酒造
いいとこの子だな

68 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:32:43.19 ID:60TfolST.net
すげーな

69 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:32:47.47 ID:dLPDqO//.net
カッパだけど格好良いなあ

70 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:32:48.65 ID:vmZO4vMJ.net
役が全部一緒

71 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:32:51.22 ID:WH+LsrdH.net
品のある顔立ち

72 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:32:53.27 ID:QEPYKdIW.net
結構なボンボンだな

73 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:32:54.57 ID:jMmgq86K.net
>>57
韓国行けば?

74 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:33:05.97 ID:PkTuV2xZ.net
ある伝説「キリンが来る」

75 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:33:09.06 ID:L5p0sENq.net
奈良時代とか何年前だよ

76 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:33:11.10 ID:XoxvaAKi.net
白鹿伝説

77 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:33:13.06 ID:eYX0ihoO.net
確かに品のある顔立ちしてるもんなぁ

78 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:33:13.27 ID:uKrgXq5q.net
白鹿

79 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:33:13.56 ID:H8H1KnG9.net
いきなりファンタジー

80 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:33:14.14 ID:WH+LsrdH.net
伝説

81 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:33:18.72 ID:BySSteG9.net
お兄さんは竿造り

82 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:33:20.49 ID:sGUEU9DI.net
白い鹿は神の使い

83 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:33:20.73 ID:EWNIl30f.net
>>45
でも武将の役柄だからな

長谷川も官僚くらいなら問題ないんだろうけど
シンゴジラで凄かったのは役者じゃなく
庵野秀明のつけた芝居だったのがよくわかる

84 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:33:20.92 ID:lvketL8W.net
今田裏かぶりしてる

85 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:33:22.33 ID:JzAebWSS.net
旅館を継がなくて途絶えたのか

86 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:33:27.79 ID:llkRWccY.net
>>73
韓流好きではない
決めつけないでw

87 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:33:28.27 ID:uifMO5rC.net
本家筋では無いのか

88 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:33:29.61 ID:O+t+q0bq.net
奈良から血筋が続いてるとは思えないけど

89 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:33:33.22 ID:6gAOWXDU.net
へー旅館の坊だったのか
旅館もののドラマとかやってほしい

90 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:33:34.62 ID:dylsFkxp.net
仏壇も立派

91 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:33:35.00 ID:XoxvaAKi.net
蒼き狼と白き牝鹿

92 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:33:35.46 ID:uGogY9hT.net
(;・∀・)長谷川博己や高橋一生みたいな感じの容姿になりたかった

93 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:33:39.27 ID:yvysw7Fl.net
このいとこウソつきやな

94 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:33:42.33 ID:XkxRJpfX.net
シシガミ様か

95 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:33:42.81 ID:oG4r53F/.net
うそつきだったのかしら

96 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:33:47.07 ID:A/wMYA2q.net
これはスゴイ

97 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:33:49.43 ID:X/xmSMBO.net
それ以来セッションはやめた

98 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:33:50.86 ID:nbjjQ0g9.net
あー金持ちの家って仏壇別室みたいになってるんだよなあ

99 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:33:53.13 ID:Cy0QiveY.net
半井さんのご先祖は和気清麻呂なんだって

100 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:33:53.67 ID:UzOqJ7da.net
奈良時代の仏教というと天台宗より前か

101 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:33:55.57 ID:L0ptoPH+.net
家系に伝承やら廟がある時点ですごいなw

102 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:33:56.29 ID:dLPDqO//.net
>>64
妹が結婚するんじゃないの

103 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:33:57.60 ID:K+LalhrX.net
すごいな

104 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:34:00.47 ID:WH+LsrdH.net
立派な仏壇

105 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:34:00.94 ID:60TfolST.net
伝説...ですよね

106 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:34:05.22 ID:PkTuV2xZ.net
あるある

107 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:34:07.37 ID:SchZ+Ma7.net
玉造温泉はおんナビで見た(´・ω・`)

108 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:34:10.23 ID:tgMYcwRe.net
そんなわけあるかい

109 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:34:13.40 ID:9TT9DoOJ.net
だが断る

110 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:34:13.90 ID:gTdydqnP.net
おおやまちゃうで

111 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:34:14.65 ID:rmjpsDb2.net
白い鹿は神の使い
一方、白い象はやっかい者

112 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:34:15.90 ID:g7AC8mOE.net
玉造って臣連だったっけ?

113 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:34:16.34 ID:4MlRpVlu.net
富士山かと思った

114 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:34:17.65 ID:zwg3tRWP.net
ぶつもーん!そいつがルパンだ!

115 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:34:18.01 ID:WpmfEqes.net
マス大山

116 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:34:18.40 ID:uOF0N/HT.net
面白い家系だなw

117 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:34:19.11 ID:sGUEU9DI.net
お…大山

118 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:34:21.39 ID:VwAzak+r.net
地蔵って言ってるけど実際は鹿と間違えてお坊さん誤射して殺したんだろ

119 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:34:22.90 ID:zdR+vAnD.net
NHKはとっととスクランブル放送にしろよ

120 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:34:23.68 ID:A/wMYA2q.net
ダダダダダ大山

121 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:34:24.19 ID:b2y5yfzK.net
この人知ったのは確か家政婦のミタのお父さん役だったな
頼りなさそうな雰囲気がなんとなくユースケサンタマリアの後釜っぽいと予想してたけどなんか変わっちゃったな

122 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:34:25.70 ID:1qwaWI5E.net
ダイソン?

123 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:34:25.83 ID:H8H1KnG9.net
話がねじ曲がったんだろうな

量子が白鹿を殺して仏像つくって出家

124 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:34:29.12 ID:jMmgq86K.net
>>86
じゃそういううざいレスやめろ

125 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:34:31.24 ID:NSBTPI8v.net
だいさ、大山

126 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:34:32.03 ID:UzOqJ7da.net
NHKのくせに古来よりとか言っちゃう

127 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:34:37.58 ID:15o9+NRZ.net
長谷川さんの高等遊民の役が好き

128 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:34:38.90 ID:4MlRpVlu.net
>>102
妹いるんだ

129 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:34:43.37 ID:1qwaWI5E.net
改竄

130 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:34:48.86 ID:5Ti2hUfG.net
どんだけ由緒正しい家柄なんだよw

131 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:34:53.86 ID:rIAgkr9u.net
見る角度で見え方が全然違う大山(だいせん)

132 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:34:54.14 ID:piQeR3Ak.net
>>67
誰がエテ公の子じゃ

133 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:34:54.18 ID:eYX0ihoO.net
>>64
京香とさっさと結婚してたら京香まだ子供産めたかもしれないのに

134 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:34:55.54 ID:XpPAClox.net
改竄されたのか

135 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:34:57.67 ID:g03ZlAG2.net
>>83
武将が武ばっかりやってたわけじゃないってのが最近のトレンドかなあ

136 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:34:58.34 ID:4MlRpVlu.net
板橋区大山

137 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:34:58.67 ID:kSj0ejZS.net
こんな奴より声優の宇垣秀成のヒストリーやれよ
祖父が海軍の宇垣纒だから面白いと思う

138 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:34:59.47 ID:zwg3tRWP.net
すごい

139 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:35:05.18 ID:sGUEU9DI.net
すげー家じゃん

140 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:35:08.62 ID:A/wMYA2q.net
そこまでわかるものなのか

141 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:35:16.00 ID:hvWXSeoH.net
奈良時代だと俊方という漢風の諱を使うのは時代に合わないから後世に付けられたものだろうな

142 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:35:17.64 ID:dLPDqO//.net
>>114
ハハハハハハハ!とっつぁんチャーオー!

143 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:35:19.36 ID:6x7UmnHR.net
大山ヒルズ

144 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:35:20.89 ID:gTdydqnP.net
もんじょ焼き

145 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:35:25.34 ID:EWNIl30f.net
>>127
チャラチャラ、ヘラヘラした役の方が合うよね

146 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:35:27.82 ID:PkTuV2xZ.net
マタギ馬鹿よねー

147 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:35:31.20 ID:L0ptoPH+.net
ガチの由緒ある家系なのかw

148 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:35:31.43 ID:PrmWaVZq.net
だから仏壇屋になったのか

149 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:35:34.81 ID:6gAOWXDU.net
思われる、じゃなくて
伝わってる、なのがすごいw

150 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:35:35.73 ID:WH+LsrdH.net
白鹿じゃなかった

151 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:35:38.55 ID:jaz9S/vJ.net
長谷川博己はルーツは島根鳥取か
東京都出身は色んなルーツな人がいるなあ

152 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:35:39.22 ID:zwg3tRWP.net
鹿ちゃうやん

153 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:35:39.84 ID:H8H1KnG9.net
おい金色の狼になっちゃったヨw

154 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:35:40.17 ID:O+t+q0bq.net
江戸辺りの文章かな

155 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:35:40.55 ID:XkxRJpfX.net
鹿じゃないじゃん!

156 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:35:41.64 ID:dylsFkxp.net
金狼

157 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:35:44.13 ID:XoxvaAKi.net
こっちは狼になってる

158 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:35:44.26 ID:Cy0QiveY.net
>>137
無能だったらしいけど

159 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:35:45.20 ID:K+LalhrX.net
先祖が伝説って凄いな

160 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:35:45.41 ID:eYX0ihoO.net
>>121
自分はNhkドラマ
セカンドバージン
深キョンとキョウカがでてたやつ

161 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:35:46.30 ID:X/xmSMBO.net
「大山寺の縁起」の巻!

162 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:35:46.33 ID:f2n8QdOG.net
古文漢文

163 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:35:46.48 ID:dJy9cyvq.net
長谷川さんはMOZUで知ったから
真面目な役やってると物足りなく感じる

164 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:35:46.97 ID:XPVpff9J.net
金狼

165 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:35:47.68 ID:QEPYKdIW.net
いとこさんが言ってた言い伝えだな

166 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:35:51.46 ID:RKfN2VRG.net
鹿じゃなくて狼か

167 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:35:51.80 ID:WpmfEqes.net
金色の狼

牙狼かよ

168 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:35:55.43 ID:UyKpJPZr.net
「古来」は「古くから」という意味だから
「古来より」は「馬から落馬」「アメリカに渡米」と同じ重複表現

169 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:35:59.46 ID:llkRWccY.net
>>124
>>124
あなたは韓国人?

170 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:36:00.38 ID:PkTuV2xZ.net
まれによくあることだな

171 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:36:01.72 ID:9SxMx4A5.net
ヒロキです・・・
今日も「ヒロミさん、いつも麒麟見てるわよー」と言われたとです・・・(´・ω・`)

172 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:36:02.29 ID:V7b93Tae.net
鹿と狼じゃえらい違いだな どんだけ適当だよ

173 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:36:04.26 ID:b2y5yfzK.net
麒麟の代わりに金の狼

174 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:36:06.83 ID:GF1N9QAj.net
>>49
父親は有名な建築評論家で大学名誉教授のお坊ちゃん

175 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:36:12.25 ID:NSBTPI8v.net
>>137
NHKアニメのレギュラーやらない限り無理

176 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:36:12.29 ID:0E9H9NoH.net
戦国時代は信長と戦いました とかなら面白いのにw

177 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:36:14.41 ID:+0R1JaWC.net
>>159
たしかにw

178 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:36:16.61 ID:qnG0dV3Q.net
>>133
京香が嫌がったんだよ

179 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:36:16.87 ID:9TT9DoOJ.net
だが断る

180 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:36:17.05 ID:73E2IZDI.net
>>137
宇垣美里でええやん

181 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:36:17.73 ID:UzOqJ7da.net
鹿を射たときにはもうガキがいてそれが先祖になったのか

182 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:36:18.42 ID:BJwoEcuH.net
パクリやな

183 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:36:19.17 ID:QEPYKdIW.net
地蔵がくる

184 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:36:20.09 ID:SCNZ6ruu.net
わずかではない

185 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:36:21.73 ID:1qwaWI5E.net
蘇える金狼

186 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:36:22.40 ID:6x7UmnHR.net
なんで変わったの

187 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:36:24.68 ID:XkxRJpfX.net
>>172
僅かな違いやぞ

188 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:36:25.99 ID:bpfWaUQd.net
肉食っちゃだめだぞ
長谷川家w

189 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:36:25.99 ID:oG4r53F/.net
ヤバイ画面

190 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:36:27.83 ID:X/xmSMBO.net
オズボーンさん、もといお坊さん

191 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:36:28.72 ID:H8H1KnG9.net
坊主はころっころホラ話するからな

192 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:36:29.41 ID:T6FFHLpO.net
こんな血筋いいなぁ
うちなんて近所の野菜クズを集めて生きてたって話しかないよ。

193 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:36:30.18 ID:tgMYcwRe.net
いっしょにすんなよ

194 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:36:30.29 ID:XPVpff9J.net
割とよくあるパターンの伝説

195 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:36:38.38 ID:x6erkHNU.net
山中鹿之助は

196 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:36:39.05 ID:/evOMYfA.net
>>172
本家と分家で違うとか?

197 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:36:40.64 ID:hdKEIxDW.net
島根出身ということは半島の血が濃いな

198 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:36:40.80 ID:15o9+NRZ.net
>>145
プライドとコンプレックスが混在した役とかね

199 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:36:46.70 ID:H8H1KnG9.net
>>174
評論家ならお前らと大して変わらん( ゚д゚)、ペッ

200 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:36:53.70 ID:JfxTlKZk.net
鹿→狼と話を盛ったんだなw

201 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:36:53.67 ID:j26Ti7vz.net
大神山神社の方が好きだな

202 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:36:55.54 ID:X/xmSMBO.net
小池百合子都知事が一言


203 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:37:05.02 ID:9SxMx4A5.net
坊さんがマスクするとそら豆みたいだな

204 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:37:06.32 ID:dylsFkxp.net
長谷川博己もしろって

205 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:37:06.82 ID:zwg3tRWP.net
玉造温泉か

206 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:37:09.69 ID:XoxvaAKi.net
洗えるマスクいいな

207 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:37:13.67 ID:mbtr7XfB.net
2年くらい前に長谷川さんが豪州オーストラリアを旅して地面の下で暮らす人々を取材した番組が衝撃的だった

208 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:37:20.41 ID:wUFt6jaf.net
お前ら家系をどこまで遡れるの?、俺はひい爺ちゃん婆ちゃんまで

209 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:37:20.68 ID:jw8FNs9J.net
自分ちの先祖の情報全然知らねえな
祖父が勘当されて途絶えた

210 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:37:22.24 ID:A/wMYA2q.net
378 KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA sage 2021/01/04(月) 19:33:23.92 ID:YgEoZ7xJ
(っ゚(ェ)゚)っ玉造駅

https://livedoor.blogimg.jp/bunchousann/imgs/b/0/b033fec4.jpg

これすき

211 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:37:24.93 ID:K+LalhrX.net
伝説の一族やんけ

212 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:37:29.83 ID:EWNIl30f.net
>>174
建築関係でもなんでもない
俺も親父の顔をテレビで
見たことあるくらいの有名人だもんなあ

213 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:37:30.77 ID:XoxvaAKi.net
お城みたいなのがあった

214 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:37:33.26 ID:Cy0QiveY.net
鶴橋の次に温泉なんかあったか?

215 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:37:34.42 ID:SchZ+Ma7.net
福本清三の死去を今知った

216 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:37:36.07 ID:zwg3tRWP.net
>>197
出雲は国津神のほうだぞ

217 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:37:36.74 ID:XkxRJpfX.net
玉造温泉は美肌の湯だから、
きっと混浴には若い女の子がいっぱい居るんだろうな(´ ・ω・`)

218 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:37:37.15 ID:BY6mRQHZ.net
城みたいな建物あったな

219 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:37:37.48 ID:ImQjOfbZ.net
1300年程度の昔の事ですら曖昧な日本の歴史

これでよく天皇が代々日本を統治してきたとか言えるものだよ
ほとんど曖昧だろ

220 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:37:38.64 ID:4boJPtWi.net
今田耕司いる?

221 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:37:50.58 ID:dLPDqO//.net
>>128
うん
可愛い感じだった

222 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:37:59.34 ID:cQsCEe42.net
長谷川家って地元の名士なんか

223 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:38:04.58 ID:XoxvaAKi.net
ゴッドハンドかな

224 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:38:08.09 ID:H8H1KnG9.net
最初に埋めてたんだよw

225 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:38:08.67 ID:L0ptoPH+.net
また地蔵w

226 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:38:09.25 ID:kSj0ejZS.net
>>158
山本五十六とは仲が悪かったらしいな

連合艦隊や戦艦大和とか出るだろうからそれが見たい
あと絶対に出るのは真珠湾攻撃の97式艦攻と米戦艦が萌えてる映像

227 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:38:11.96 ID:zwg3tRWP.net
誰だ仏像を捨てたのは

228 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:38:12.69 ID:gwqhee3d.net
熊本に川底温泉というのがあってだな・・

229 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:38:14.73 ID:tRIdobrW.net
ファンタジーですなあ。

230 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:38:20.09 ID:/evOMYfA.net
>>197
古代の話だろ。半島にも倭人がいたからどうでもええ

231 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:38:22.90 ID:CC3MwMur.net
信心深い長谷川家

232 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:38:23.27 ID:hdKEIxDW.net
>>216
それも元をたどれば半島からの渡来人じゃないの?

233 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:38:26.39 ID:K+LalhrX.net
伝説がボコボコ出てくる一族

234 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:38:27.12 ID:oG4r53F/.net
どんだけー

235 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:38:30.56 ID:qnG0dV3Q.net
名家なんだな

236 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:38:33.40 ID:BySSteG9.net
つまらんから、tvkで西遊記見てこよ

237 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:38:34.87 ID:Le2AxxYv.net
雑ネタ

長谷川博己は学生時代にマガジンハウスのポパイ編集部でバイトをしていた。
素人モデルとして誌面にも数回登場している。

238 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:38:36.59 ID:XoxvaAKi.net
>>228
山鹿温泉好き

239 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:38:37.05 ID:5Ti2hUfG.net
>>197
あそこらへんは日本の原風景だから半島由来の文化は多いかもね

240 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:38:39.07 ID:6x7UmnHR.net
>>219
とはいえ日本は記録が残ってる方の国だから

241 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:38:42.98 ID:zwg3tRWP.net
名家なのに、知らなかったの?

242 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:38:44.50 ID:hdKEIxDW.net
凄い旧家だな

243 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:38:47.38 ID:V7b93Tae.net
川にお地蔵様捨てた奴誰だよw

244 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:38:47.76 ID:w2UbJAS/.net
日本テレビに今田が出てるんだが暗黙のルール無くなったのか?

245 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:38:52.40 ID:tRIdobrW.net
でか

246 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:38:55.06 ID:ImQjOfbZ.net
どうせ捏造

だったら700年前が最初だろうなw

247 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:38:58.89 ID:7kukam4f.net
嘘つき一族

248 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:38:59.99 ID:Hm6GpL76.net
(´・ω・`)そこらの坊ちゃんとは違うな

249 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:39:00.40 ID:x6erkHNU.net
長谷とかいでハセと読むのはなんで?長谷寺ってあるし
服部と書いてハットリは分かるけど

250 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:39:01.69 ID:rmjpsDb2.net
仏像盗られないように気をつけないと

251 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:39:01.84 ID:9TT9DoOJ.net
くしゃがら

252 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:39:03.11 ID:CC3MwMur.net
ご立派な一族だな

253 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:39:03.63 ID:H8H1KnG9.net
>>230
バカチョンは頑なにその事実を認めたがらないから言うだけ無駄

254 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:39:04.13 ID:tgMYcwRe.net
こんなの捨てたやつw

255 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:39:06.03 ID:PkTuV2xZ.net
嘘だべー

256 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:39:08.58 ID:64vs8vgX.net
700年ぶりだねぇ が言える家系か

257 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:39:14.97 ID:XPVpff9J.net
地蔵じゃなく薬師如来像じゃないか

258 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:39:16.63 ID:eYX0ihoO.net
>>178
そうなの?なんで?

259 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:39:18.82 ID:bS5xXizQ.net
こんなの川に投げ捨てた罰当たりがいたってのがね

260 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:39:22.52 ID:dLPDqO//.net
>>209
家系図を調べて作ってくれるとこがある
カネはかなりかかる

261 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:39:23.93 ID:4b80D2te.net
すごい家だな

262 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:39:31.40 ID:dJy9cyvq.net
こんな古いものがある家なのか

263 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:39:31.90 ID:5ASfDgIx.net
>>219
地方の一族のことがこれほど記録されてる国って他にあるのか?

264 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:39:32.45 ID:jw8FNs9J.net
ビンテージねえ

265 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:39:33.76 ID:XkxRJpfX.net
そんなん素手で触ってええんか?

266 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:39:35.11 ID:QEPYKdIW.net
>>241
言い伝えなんて、ちゃんと聞いてるのって当主だけだろ

267 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:39:36.34 ID:VYJVkwYR.net
嘘だねそんな仏像 川の中に投げとくわけがない

268 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:39:38.57 ID:bzIX3PO8.net
>>210
真田丸跡も近場で中々いいよ

269 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:39:40.99 ID:PrmWaVZq.net
温泉街には欠かせないのはスマートボールと射的屋

270 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:39:41.73 ID:mbtr7XfB.net
>>208
江戸時代に禰宜とか村長をやっていたのは確定してるし、ひいばあちゃんの兄が昭和天皇の護衛をやっていた

271 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:39:46.76 ID:vtMG5Gre.net
道頓堀川のカーネル・サンダース像みたいなもんだな(´・ω・`)

272 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:39:54.00 ID:j26Ti7vz.net
猟師というのが
丹生都比売神社の神様・狩場明神をも彷彿とするな

273 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:39:55.64 ID:Dwl4v321.net
>>64
前にインタビューでいずれ子供が欲しいって言ってたから普通に若い相手と結婚するよ

274 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:39:59.85 ID:X/xmSMBO.net
>>208
新羅三郎に繋がるから清和天皇の子孫ですわ

275 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:40:01.49 ID:NSBTPI8v.net
>>240
中国四千年の歴史は?

276 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:40:01.61 ID:ImQjOfbZ.net
>>240
そんなもn古代文明が残ってる国とは比較にならない
500年より前はもうほとんど全て嘘だろうな

277 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:40:03.54 ID:PkTuV2xZ.net
三助じゃねーの

278 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:40:05.33 ID:EZqrnH4w.net
>>216
国津神は封印されてる立場だぞ
つまり負けた方

279 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:40:09.68 ID:jw8FNs9J.net
>>260
そうなんだ
まあたいした家柄じゃなさそうだし・・・

280 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:40:10.03 ID:H8H1KnG9.net
夜中の内に地蔵を埋めるとは思えないが、
まあ掘ったら仏像がでて後利益ごりえきしゃんしゃんとかしてそうだ

281 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:40:10.51 ID:beIEfGLi.net
めちゃめちゃ名家の出やないけ

282 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:40:10.78 ID:uOF0N/HT.net
話がデカくなってきていて本人がびっくりしてるなw

283 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:40:12.63 ID:K+LalhrX.net
クラシアン

284 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:40:13.01 ID:dLPDqO//.net
>>174

285 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:40:13.95 ID:iCuP97Ks.net
>>270
よかったね

286 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:40:14.45 ID:QEPYKdIW.net
>>269
温泉ストリップはいつ頃から廃れたのか

287 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:40:17.09 ID:ZXBS6Rd8.net
爆笑田中の祖先 小郡作った
長谷川博己祖先 玉造作ったw

288 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:40:18.34 ID:WpmfEqes.net
>>208
うちは分家の分家なんで曽曾祖父までしか遡れない
本家筋は絶えたり広島から九州に転出して連絡先もわかんない

289 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:40:20.90 ID:XPVpff9J.net
>>265
伊之助

290 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:40:22.34 ID:6gAOWXDU.net
長谷川姓はいつからあるんだろう

291 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:40:23.75 ID:/evOMYfA.net
>>133
京香と付き合ってたの、堤真一だとオモテタ

292 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:40:25.38 ID:SDhSQDK/.net
なんでも屋

293 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:40:26.40 ID:x6erkHNU.net
>>269
ストリップには二度と行きたくない

294 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:40:35.15 ID:ImQjOfbZ.net
>>263
中国とか山ほどあるだろこの程度

295 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:40:35.91 ID:dLPDqO//.net
>>174
なのに歯医者代を踏み倒してた

296 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:40:38.66 ID:qnG0dV3Q.net
>>258
よう知らんが、京香は男を育ててリリースするのが好きらしい

297 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:40:38.94 ID:/+87dh5b.net
世之助

298 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:40:41.01 ID:XPVpff9J.net
>>289
間違えたw

299 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:40:48.71 ID:PrmWaVZq.net
地回りのヤクザだったのか

300 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:40:49.27 ID:K+LalhrX.net
リアル千と千尋の神隠し一族

301 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:40:53.03 ID:eWMi39Tv.net
長谷川等伯は能登だから関係無いか

302 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:41:01.10 ID:HS+7YPHc.net
>>232
半島以外のアジアの出る幕はねえのかよ

303 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:41:01.37 ID:iCuP97Ks.net
>>286
あるところはあるだろ

304 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:41:01.74 ID:L0ptoPH+.net
>>265
今は素手のほうがいいとされてるんじゃなかったっけ

305 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:41:02.67 ID:Hm6GpL76.net
(´・ω・`)ハセヒロって宗家でも長男でもないのかな

306 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:41:02.84 ID:BWxheIAU.net
>>207
クーパーピディ?

307 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:41:03.37 ID:6x7UmnHR.net
>>276
嘘は多いだろうけどそれでも書物に残してる国は世界的にも希有だよ

308 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:41:04.66 ID:j2sEpACr.net
俳優なんかやってる場合じゃねえだろ

309 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:41:07.29 ID:/+87dh5b.net
マジかー

310 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:41:07.55 ID:PkTuV2xZ.net
無理矢理ーww

311 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:41:08.73 ID:+pVWL5YN.net
無理矢理繋げるよ

312 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:41:08.88 ID:lio8XOJZ.net
堀尾アナ

313 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:41:12.21 ID:5ASfDgIx.net
>>294
例えばどんなだよ

314 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:41:12.28 ID:6gAOWXDU.net
ハセヒロのとこは本家ではないの?

315 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:41:17.94 ID:sGUEU9DI.net
麒麟がくる

316 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:41:18.43 ID:/evOMYfA.net
明智の敵か

317 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:41:19.38 ID:8sgnkEID.net
みっちゃんと聞いてきました

318 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:41:20.11 ID:j0Qi5quQ.net
敵じゃねえか(´・ω・`)

319 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:41:20.74 ID:QEPYKdIW.net
資料提供が東建コーポレーションって

320 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:41:21.20 ID:gwqhee3d.net
結び付けたな〜

321 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:41:24.80 ID:jw8FNs9J.net
東建コーポレーションの刀剣ワールドってなんだよ

322 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:41:28.52 ID:60TfolST.net
むりくり

323 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:41:29.77 ID:piQeR3Ak.net
元NHKの堀江アナ

324 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:41:32.14 ID:bzIX3PO8.net
茂助だっけ

325 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:41:33.64 ID:C0UDTfxV.net
無理やりヒストリー

326 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:41:37.07 ID:ciXL+4DL.net
時代劇にご先祖様が出てきてもおかしくないな

327 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:41:37.46 ID:dPkWSYir.net
稲葉山城への裏道をリークして出世した堀尾吉晴か

328 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:41:40.63 ID:XkxRJpfX.net
結局光秀討伐に最も貢献したのが堀尾吉晴か

329 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:41:41.14 ID:eYX0ihoO.net
>>296
今も付き合ってるんでしょ?

330 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:41:43.62 ID:9TT9DoOJ.net
駒が来るww

331 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:41:48.76 ID:6x7UmnHR.net
>>275
チャイナのお陰で文字の文化が割と早い時期に伝わってきた

332 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:41:54.87 ID:jaz9S/vJ.net
半島っていうけど1300年より前に渡った人とつい数年、何十年前に渡って来た人なら全然違うから

333 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:41:57.57 ID:YzG5pfhN.net
>>121
いろんな役をやってるよ
自分にとってはクズ役が似合うイメージ

334 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:42:00.27 ID:AlRL5052.net
長谷川京子とは無関係なのか

335 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:42:00.46 ID:wUFt6jaf.net
父方は会津藩ですかなり遡れる、母方は滋賀大津でなんかあやふや

336 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:42:00.89 ID:ZXBS6Rd8.net
で麒麟は来るの

337 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:42:02.06 ID:62os2jLZ.net
天王山の一部は今だと名神高速道路がある

338 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:42:03.09 ID:dLPDqO//.net
>>279
凄い血筋が出てくるかもよ

339 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:42:03.90 ID:6kzDsP2P.net
堀尾吉晴

大河ドラマでロンブー淳がやった役だっけ?
生瀬勝久がやったほうの役だっけ?

340 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:42:07.08 ID:tgMYcwRe.net
麒麟になんとかこぎつけたな

341 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:42:07.67 ID:15o9+NRZ.net
先祖が高名な人だとやっぱり嬉しいよね

342 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:42:07.94 ID:rIAgkr9u.net
堀尾吉晴と山内一豊


どこで差がついたのか?

343 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:42:12.21 ID:6x7UmnHR.net
ジョングラムうるさい

344 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:42:15.34 ID:KyfY43uE.net
へーなるほど

345 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:42:15.74 ID:eYX0ihoO.net
ほんと品があってお坊ちゃん顔してるもんなぁ

346 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:42:23.48 ID:hdKEIxDW.net
下の湯ですまんかった

347 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:42:28.85 ID:eYX0ihoO.net
>>308
ほんそれ
ワロタw

348 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:42:32.76 ID:A/wMYA2q.net
道後温泉は天皇専用の湯があるよな

349 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:42:33.34 ID:ImQjOfbZ.net
>>307
古事記なんて全部嘘
日本書紀も同じ
あの頃に捏造された物でいいなら、全然大したことないだろ

350 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:42:33.40 ID:zwg3tRWP.net
>>278
だから出雲大社には大国主命が封じられてるの

351 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:42:33.99 ID:QBqZeWzu.net
>>84
>今田裏かぶりしてる

大丈夫なんかな。

352 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:42:34.17 ID:/evOMYfA.net
>>333
漱石の役とかクズだったなw

353 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:42:35.02 ID:ZFi6ypm3.net
これさ〜ほとんどフィクションだと思って見といた方がええよ
毎回毎回この番組先祖が凄い人ばかりなんだけど!?

354 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:42:43.64 ID:piQeR3Ak.net
>>342


355 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:42:47.58 ID:qnG0dV3Q.net
>>329
もうすぐ京香が「私あなたを十分育てたでしょ」って言って別れそう

356 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:42:50.76 ID:x6erkHNU.net
>>331
漢字文化っていいのになんで朝鮮の人たちは捨ててしまったのかな
チャイニーズキャラクター使うのはあとはベトナムくらい?

357 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:42:52.87 ID:iCuP97Ks.net
>>321
左右田会長の趣味だろうが
名古屋に刀剣の博物館ができるらしい コロナで開館が延期してるけど

358 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:42:53.18 ID:PkTuV2xZ.net
Gotoの宣伝にするつもりだったんだろうな

359 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:43:02.85 ID:jw8FNs9J.net
一人称が俺ってとこが毎回きゅんとくる

360 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:43:04.46 ID:hdKEIxDW.net
>>302
距離的に近いからな

361 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:43:10.15 ID:gwqhee3d.net
番宣で出て欲しいんだけど先祖にたいしたエピソードがなくて出られない俳優いるのかな

362 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:43:11.61 ID:QEPYKdIW.net
これだと鈴木京香は嫁げないかも

363 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:43:13.30 ID:dLPDqO//.net
スゲースゲーってお下劣光秀

364 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:43:15.75 ID:qcTjiNbL.net
ちゃんとした家系じゃないとテレビに出られないんだな

365 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:43:17.42 ID:CC3MwMur.net
>>353
でも長谷川博己は生まれいいのわかるよ
お父さんも立派な人だし

366 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:43:18.10 ID:H8H1KnG9.net
改竄もしてそうw

367 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:43:18.21 ID:ZXBS6Rd8.net
後付けだろ

368 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:43:19.72 ID:4QPaEuC/.net
立派な家柄なんだな
オレの死んだじいちゃん、うちの祖先は平家の落武者だって言ってた( ノД`)…

369 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:43:19.86 ID:PrmWaVZq.net
インスタントラーメンを作るまであと50年

370 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:43:22.37 ID:ImQjOfbZ.net
>>313
おまえなぁ・・・
三国志の派生のそこらに残る伝記なんて山ほどあるんだよ
アホネトウヨか?w

371 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:43:23.08 ID:6sXu25jB.net
かっこええな長谷川なんとか芝居下手だけど

372 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:43:23.70 ID:+pVWL5YN.net
堀尾アナ「なんか堀尾家みたいになってんなあ」

373 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:43:30.98 ID:iCuP97Ks.net
>>356
使っててもごちゃごちゃ言うんだろ

374 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:43:33.53 ID:HHE2msaS.net
>>353
殺した側の家臣だから遠いよ

375 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:43:35.83 ID:O+t+q0bq.net
高そうなサイドゴアブーツだ

376 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:43:38.55 ID:X/xmSMBO.net
山崎の戦いで決勝点を挙げたのが堀尾選手なのか

377 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:43:39.20 ID:NSBTPI8v.net
改竄してる?

378 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:43:40.21 ID:/evOMYfA.net
>>350
神話によるとわりと円満な従属だよな

379 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:43:47.93 ID:6x7UmnHR.net
>>349
日本書紀は嘘じゃなくてファンタジー
宗教の本だよ

380 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:43:50.38 ID:UM5F+BlA.net
木下優樹菜のヒストリーも見てみたい(´・ω・`)

381 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:43:52.07 ID:Pjxd6Uq1.net
>>368
うちもオカンが言ってるわw

382 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:44:00.17 ID:EZqrnH4w.net
>>350
征服されたのが国津系って事は
今いるのは半島系なんだよ

383 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:44:00.71 ID:b2y5yfzK.net
凄いな
この人もっと凡人なイメージあっただけにw

384 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:44:08.23 ID:XPVpff9J.net
>>364
全然そうじゃないのも出てるじゃん

385 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:44:13.01 ID:YkF5PvkD.net
>>368
嘘に決まってんじゃん

386 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:44:13.41 ID:TcA9Be5e.net
いやあ靴見た?
立派な靴ですね
15万円はするね

387 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:44:15.04 ID:qnG0dV3Q.net
宿泊業って今ではブラックだが、昔は名士がやっていた

388 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:44:15.82 ID:g03ZlAG2.net
>>353
おまいも辿って行けばどこかに繋がるかもわからん

389 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:44:17.27 ID:bzIX3PO8.net
>>380
藤本美貴とかなw

390 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:44:22.12 ID:4MlRpVlu.net
島根って何でもっとこう、栄えなかったの?

391 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:44:25.68 ID:tBNvrV8K.net
http://a.kota2.net/2101041942158161.jpg
http://a.kota2.net/2101041942165687.jpg
片岡詩子
松江市出雲玉作資料館館長
前任 松江市まち. づくり文化財課 勤務

392 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:44:27.05 ID:dPkWSYir.net
>>342
他人のアイデアを平然とパクった

393 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:44:30.85 ID:iCuP97Ks.net
>>364
先週はわざと怪しい人の出自を明らかにさせるためにやってる捏造だとか
騒いでるのがいたが…

394 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:44:35.78 ID:eYX0ihoO.net
>>355
この2人は別れない気がする
なんとなくだけど相性良さそう

395 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:44:38.45 ID:L0ptoPH+.net
>>353
今回みたいに外部資料ありきなのは信用していいと思うぞ

396 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:44:40.49 ID:5Ti2hUfG.net
なんぞwww

397 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:44:40.58 ID:H8H1KnG9.net
似てるな

398 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:44:41.62 ID:XPVpff9J.net
>>368
それで子孫の髪型が

399 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:44:43.75 ID:HHE2msaS.net
>>368
幕末、明治、大正何してたかは言わないんだよね

400 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:44:46.83 ID:mbtr7XfB.net
>>249
長い谷の地形の初瀬ハツセという場所が
そのまま長い谷とかいてハセと読まれるようになってしまった

401 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:44:47.95 ID:1qwaWI5E.net
百三郎

402 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:44:50.85 ID:bzIX3PO8.net
百にも縁があるんだな

403 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:44:54.92 ID:4QPaEuC/.net
>>381
ナカーマ\(^^)/

404 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:44:56.80 ID:eWMi39Tv.net
写真残ってんのかよ

405 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:44:57.01 ID:hdKEIxDW.net
>>383
早稲田から文学座行ってここまで来るんだから
やはり只者では無いよ

406 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:44:58.04 ID:WpmfEqes.net
うしろの百三郎

407 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:44:58.44 ID:KyfY43uE.net
山陰の老舗

408 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:45:00.89 ID:SDhSQDK/.net
>>380
タピオカ屋を姉妹で潰す

409 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:45:07.70 ID:dLPDqO//.net
>>353
ウソがバレた人も何人か居るね

410 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:45:08.96 ID:6x7UmnHR.net
>>356
いうて日本も独自に文字を開発したし
半分捨てるか全部捨てるかの違いでしかない

411 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:45:11.03 ID:zKlPIvfn.net
>>64
ババア女優のあいつは女性自身とかのガセ週刊誌と繋がってるから堤真一の叩き記事まで書かせてる。全部デタラメ

堤真一も真田広之も長谷川もとっくの昔に終わってる

412 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:45:12.13 ID:HS+7YPHc.net
>>393
誰やったん?先週

413 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:45:15.12 ID:/evOMYfA.net
>>349
ところがどっこい、日本神話が嘘でもないことが考古学で科学的に証明され始めてる

414 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:45:17.59 ID:T6FFHLpO.net
カイヤ!

415 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:45:26.00 ID:IXZ/dMKc.net
>>357
徳川美術館が力入れてきそう

416 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:45:28.52 ID:j2sEpACr.net
コロナは駒の陰謀

417 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:45:29.93 ID:jaz9S/vJ.net
どちらかというと長州藩、毛利、吉川、小早川、大内、陶、尼子とかの武将の役やった方が長谷川博己は合うのかもね

418 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:45:31.53 ID:XPVpff9J.net
>>400
はええな

419 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:45:39.66 ID:RZLJoE1C.net
「あんな大きなモノを勃てて」

420 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:45:41.85 ID:H8H1KnG9.net
性を保つやかた

421 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:45:45.19 ID:Pjxd6Uq1.net
長谷川萌美ちゃんとこの人しか長谷川姓の有名人は知らんな

422 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:45:47.80 ID:X/xmSMBO.net
ほっせえ

423 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:45:49.61 ID:3eTsn7+s.net
そんな直球な本

424 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:45:50.71 ID:15o9+NRZ.net
玉三郎さんが麒麟に出たのも長谷川さんのお父さんとご縁があったからって何かで読んだ

425 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:45:58.20 ID:iCuP97Ks.net
>>412
誰とかじゃない突然平日お昼の実況板で書いてるのが…

426 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:45:58.57 ID:PrmWaVZq.net
明治30年には先祖は北海道で農家2年目

427 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:46:00.87 ID:jw8FNs9J.net
めっちゃおしゃれしてる

428 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:46:00.89 ID:4j5o+8Xs.net
山陰
旅館が実家
竹内まりやを思い出した

429 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:46:06.00 ID:dLPDqO//.net
ハセヒロぽいおじさん

430 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:46:07.48 ID:ImQjOfbZ.net
>>413
ネトウヨ学者が中心となってか??w
どうでもいいわそんな捏造w

431 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:46:07.59 ID:tgMYcwRe.net
保性館って夜の店だろ

432 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:46:11.92 ID:x6erkHNU.net
玉造って地名はけっこう全国各地にあるよね
玉ってなにを作っていたの?ギョク?

433 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:46:13.30 ID:H8H1KnG9.net
非常にすっきり(満足)したのか

434 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:46:17.04 ID:CC3MwMur.net
カンファタブル

435 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:46:19.26 ID:HHE2msaS.net
>>426
どっから流れてきたの?

436 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:46:19.52 ID:6kzDsP2P.net
生瀬のほうだったわ

山内一豊:上川隆也
堀尾吉晴:生瀬勝久
中村一氏:田村淳


>>342
堀尾は出世が早くて嫉妬されるんだよね
家康ともうまくやるし
一豊は中村にも出世で抜かれる不器用男

437 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:46:20.68 ID:bzIX3PO8.net
>>417
大村益次郎とか見たいかも

438 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:46:20.94 ID:IYHHVaOm.net
松江城近くで蕎麦屋をやってる親戚は出ないのかね

439 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:46:21.99 ID:PJtFWIxA.net
>>405
中央大じゃない?

440 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:46:23.18 ID:X/xmSMBO.net
>>417
元就は将来あるんじゃまいか

441 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:46:23.48 ID:K9B6RUef.net
玉造って近くに風俗街がないっけ?

442 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:46:23.52 ID:/evOMYfA.net
>>409
誰と誰?

443 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:46:29.30 ID:T6FFHLpO.net
>>432
茨城にもあるよ

444 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:46:30.12 ID:5ZJ5ZRZG.net
>>432
勾玉

445 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:46:30.12 ID:yvysw7Fl.net
千と千尋みたい

446 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:46:32.65 ID:tRIdobrW.net
一張羅を着込んでるな。NHKが来るんだからと。

447 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:46:33.14 ID:dPkWSYir.net
>>417
麒麟の洋装コスプレ見たらフツーに信長役来そう

448 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:46:33.34 ID:3eTsn7+s.net
はーらだ

449 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:46:37.55 ID:X/xmSMBO.net
原田泰造禁止

450 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:46:38.07 ID:sGUEU9DI.net
>>432
勾玉って冒頭で説明あった

451 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:46:39.20 ID:eYX0ihoO.net
気難しそう

452 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:46:40.47 ID:H8H1KnG9.net
うちのひい爺さんも軍相手にとある旅館して、大儲けしてたな

453 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:46:41.46 ID:O+t+q0bq.net
>>424
そうなんだ
あれ帝御本人にしか見えない

454 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:46:41.78 ID:plo5+jaX.net
原田泰造かよ

455 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:46:42.54 ID:VN1Ly2aQ.net
ちんぽは右曲がり

456 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:46:43.13 ID:jw8FNs9J.net
は〜ら〜だたいぞうです

457 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:46:43.22 ID:B66X0H4G.net
はーらーだ

458 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:46:43.87 ID:4boJPtWi.net
原田泰造

459 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:46:44.15 ID:j2sEpACr.net
刺さってるぞw

460 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:46:44.44 ID:/snQhKg9.net
>>434
英語だったよね

461 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:46:45.82 ID:yAzd43U3.net
原田泰造です

462 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:46:46.27 ID:dylsFkxp.net
泰造が↓

463 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:46:50.04 ID:hGreqgBg.net
はーらーだ泰造です

464 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:46:50.14 ID:62os2jLZ.net
頭チクチクして痒そう

465 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:46:51.36 ID:HS+7YPHc.net
>>390
戦後のアメリカによる太平洋ベルト地帯かなぁ
あれで裏日本、なんてイメージ作られた?

466 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:46:52.01 ID:iq2196RF.net
頭wwwwwwwwwwwww

467 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:46:52.41 ID:ImQjOfbZ.net
こいつ顔そっくりだなw
目つきがさっきの写真と同じw

468 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:46:54.52 ID:4QPaEuC/.net
>>399
大正時代は東京で材木会社の社長していたらしい
ただ関東大震災で全て燃えて没落(笑)

469 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:46:55.17 ID:fC1dqVVK.net
原田泰造です

470 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:46:58.11 ID:bS5xXizQ.net
>>263
文盲が少ないってのが記録の多さに繋がる

471 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:46:59.46 ID:bzIX3PO8.net
>>438
武家屋敷でやってるところ?

472 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:47:00.03 ID:piQeR3Ak.net
曲がった事が大嫌い〜♪

473 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:47:01.43 ID:g03ZlAG2.net
>>421
今日のきらり西園寺先生出なかったか

474 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:47:02.68 ID:+0R1JaWC.net
>>432
勾玉
玉造に行くと勾玉作れる

475 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:47:05.09 ID:SDhSQDK/.net
>>432
金玉

476 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:47:07.84 ID:eWMi39Tv.net
目付きがこえーわ

477 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:47:07.88 ID:T6FFHLpO.net
キチガイだな

478 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:47:10.29 ID:/evOMYfA.net
>>430
ネトウヨの意味わかってるの?

479 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:47:10.70 ID:5Ti2hUfG.net
顔からしてヤバいのがわかるな

480 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:47:13.98 ID:jw8FNs9J.net
ちょっとアレな人だったんじゃ

481 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:47:14.27 ID:9TT9DoOJ.net
怖いな

482 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:47:15.40 ID:15o9+NRZ.net
8時からのテレ東のドラマも見たいけど、こっちも気になる

483 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:47:16.56 ID:AYQp/iMK.net
キチガイの目だ

484 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:47:16.96 ID:L5p0sENq.net
まがったことがだーいきらい

485 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:47:17.27 ID:hdKEIxDW.net
>>439
そうか
ちょっとイメージ落ちたなw

486 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:47:18.43 ID:Hm6GpL76.net
(´・ω・`)老害w

487 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:47:27.10 ID:XPVpff9J.net
>>437
大村益次郎はああいう頭の形でないと

488 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:47:27.92 ID:H8H1KnG9.net
タマツクリ

489 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:47:30.00 ID:VN1Ly2aQ.net
老害だろ

490 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:47:32.37 ID:CC3MwMur.net
>>460
うん
字幕になってないからあれ?と思った

491 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:47:37.62 ID:8sgnkEID.net
5人は殺してる顔ですわ

492 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:47:38.05 ID:iCuP97Ks.net
サンライズ出雲乗ればこのあたり行けるんだっけ

493 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:47:38.69 ID:oc2VRZv5.net
パワハラこそ成功の秘訣なんだな

494 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:47:40.06 ID:KyfY43uE.net
まぁ米粒残してるのは育ちが悪い証拠だしな

495 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:47:42.34 ID:6x7UmnHR.net
今日あんまりだな

496 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:47:51.56 ID:IYHHVaOm.net
>>471
その辺だね
八雲庵だっけか

497 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:47:58.40 ID:bzIX3PO8.net
>>487
そこは特殊メイクでお願いしますw

498 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:48:00.20 ID:SDhSQDK/.net
旅館経営も今大変なんだろうな

499 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:48:01.30 ID:iCuP97Ks.net
>>494
じゃあいまから自殺してくる

500 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:48:02.94 ID:AYQp/iMK.net
目つきでわかる
厳しいとかそんなのじゃなくて、粗暴な残忍な目

501 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:48:04.14 ID:SchZ+Ma7.net
わいは今でも一粒残さず食ってるわ(´・ω・`)

502 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:48:04.65 ID:qNUsvLVW.net
良家のお坊ちゃんか

503 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:48:08.72 ID:VYJVkwYR.net
>>353
しょぼい先祖はそれ以上遡らないので

504 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:48:11.26 ID:X/xmSMBO.net
曽祖父、エダノンに似てるw

505 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:48:12.82 ID:5ASfDgIx.net
>>370
三国志関連の中で地方の一族のこれほどの記録が残ってるのか?
日本には物語とは関係なくこんな記録は無数にあるんだが
で三国志関連のどの一族の伝記?

506 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:48:13.29 ID:O3P3tzFx.net
>>353
千鳥のノブとか何も出てこなかった人もいるぞ
あんまり平凡だと大体戦争とか先祖が勤めてた会社のヒストリーを語り出す

507 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:48:13.31 ID:Vk+LcO+I.net








508 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:48:17.67 ID:+0R1JaWC.net
鼻が高くて目が細いのは遺伝なんだね

509 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:48:17.69 ID:3eTsn7+s.net
百三郎ちょっと今の総理大臣に似てない?

510 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:48:22.98 ID:1qwaWI5E.net
尻拭いか

511 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:48:24.52 ID:Pjxd6Uq1.net
波乱万丈さに欠ける家柄だな

512 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:48:25.15 ID:5Ti2hUfG.net
評判良くないw

513 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:48:26.91 ID:PrmWaVZq.net
>>435
所説有るけど新潟らしい

514 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:48:30.37 ID:60TfolST.net
全然似てねーな

515 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:48:31.47 ID:MCOb2FWp.net
竹内まりやの実家も島根の旅館

516 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:48:36.99 ID:AiR2VAa6.net
反面教師親子

517 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:48:38.16 ID:KyfY43uE.net
反面教師になったんだな

518 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:48:40.49 ID:HS+7YPHc.net
>>425
あの、朝鮮の女性女優さんの時は
中国の皇帝まで行ってなかった?先祖が
それはさすがにないだろ、、と思ったけど

519 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:48:42.41 ID:SDhSQDK/.net
>>499
さようなら

520 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:48:47.04 ID:CC3MwMur.net
両輪だな

521 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:48:48.79 ID:/3J+isr5.net
>>494
ファミレスとかおおいなぁ。
米残したりしてるの。

522 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:48:53.25 ID:eWMi39Tv.net
飴と鞭 マッチポンプ とかか

523 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:48:54.59 ID:jw8FNs9J.net
なんかスタイルいいな

524 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:48:56.21 ID:954H0Mu3.net
来るきっと来る

525 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:48:59.76 ID:EZqrnH4w.net
はぜかわなんだ

526 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:49:01.70 ID:eJHjhRE9.net
ナイスフォロー息子ww

527 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:49:09.13 ID:5xxH68mt.net
現代風の美人

528 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:49:10.23 ID:gwqhee3d.net
今年の大河の主役はワシの親戚じゃ、とか自慢するのかな

529 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:49:10.96 ID:j2sEpACr.net
水車の製作をあきらめた国の人が紛れ込んでるな
まるっきりゴキブリだこと

530 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:49:12.00 ID:iCuP97Ks.net
>>519
高いところから落ちてきます

531 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:49:14.64 ID:XoxvaAKi.net
>>506
松村邦洋とかどこまでたどってもお百姓さんだったのでボツになったらしい

532 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:49:15.49 ID:5Ti2hUfG.net
>>511
完全にただの良い家柄だね

533 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:49:19.81 ID:g7AC8mOE.net
>>505
ウヨウヨと言い出す時点でパヨクだ
お察し

534 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:49:21.51 ID:XPVpff9J.net
玉造なのに男の子が出来なかったのか

535 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:49:22.22 ID:Fa4xzo8T.net
娘まではいいが、その先は女系になるわけだ

536 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:49:23.98 ID:A/wMYA2q.net
次男筋じゃないのか

537 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:49:25.37 ID:24opFb2y.net
古代ローマ人とかどうだろう

538 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:49:25.43 ID:ImQjOfbZ.net
>>505
諸葛家、関家山ほどあるわ糞ゴミ
知恵遅れで無能で知識もないゴミが絡んでくるな消えろ

539 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:49:28.04 ID:oc2VRZv5.net
日本は血縁社会
養子はあくまでつなぎ役

540 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:49:28.22 ID:zwg3tRWP.net
すげえ

541 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:49:29.77 ID:CC3MwMur.net
スカーレットの世界みたい

542 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:49:33.02 ID:wC3EpfzS.net
男系じゃないなら、血統途切れてるやんか

543 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:49:33.75 ID:iCuP97Ks.net
>>521
わざわざ人のをみてるのか…

544 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:49:34.34 ID:bzIX3PO8.net
>>496
あそこそうなんだ
ありがとう
舞茸の天ぷらが美味しかったわ

545 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:49:34.39 ID:5Ti2hUfG.net
すげええなんだこれ

546 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:49:37.50 ID:TMvv3wVu.net
この旅館泊まったことあるわ
https://i.imgur.com/AE10RJU.jpg

547 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:49:37.78 ID:x6erkHNU.net
勾玉って三種の神器だったね
他の二つは鏡と草薙の剣だったかな八岐大蛇

548 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:49:39.16 ID:H8H1KnG9.net
>>349
お前バカだな

549 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:49:48.59 ID:AiR2VAa6.net
政治厨は他行け

550 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:49:55.64 ID:dLPDqO//.net
>>442
鳥越としょこたんは否定が出てた筈

551 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:49:56.11 ID:g03ZlAG2.net
>>506
昔の会社の話とかええやん

552 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:49:56.93 ID:HS+7YPHc.net
島根といえば錦織もそうだよね
こちらも何か出て来ないかな、関東連合?の嫁はともかく

553 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:49:56.99 ID:WpmfEqes.net
ホモ?

554 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:49:57.92 ID:TphkZkeo.net
このお家も良い家

555 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:50:01.73 ID:X/xmSMBO.net
>>506
ノブは備後の豪族・庄氏の重臣早川氏じゃなかったか?

556 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:50:03.49 ID:K+LalhrX.net
イケメン

557 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:50:03.95 ID:/3J+isr5.net
>>518
あの国は昔からほらばっかりだから。
泰姓とか金姓とかみんな中国の皇帝の末裔やという

558 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:50:19.39 ID:K9B6RUef.net
遡り過ぎてどうでもいいな

559 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:50:25.32 ID:EZqrnH4w.net
横島忠夫?

560 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:50:28.92 ID:+9RrDubl.net
今回はインチキなしのガチだろうな

561 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:50:33.68 ID:15o9+NRZ.net
ちゃんと正装した写真が残っているのもすごい

562 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:50:38.04 ID:ZXBS6Rd8.net
なんとなく目が似てる

563 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:50:43.69 ID:hdKEIxDW.net
スカーレットか

564 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:50:43.81 ID:ImQjOfbZ.net
>>548
ネトウヨ?w
まだいたんだなw
安倍ちゃんがいなくなったから消えたもんだとばかり思ったぜw

565 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:50:51.74 ID:1qwaWI5E.net
高島忠夫

566 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:50:52.86 ID:A/wMYA2q.net
窯元と旅館じゃかなり違うもんなあ

567 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:50:55.83 ID:hvWXSeoH.net
目が似てる

568 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:50:56.34 ID:lio8XOJZ.net
サッカーの

569 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:51:00.09 ID:WpmfEqes.net
旧制中学でてたら大したもんだよ

570 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:51:01.43 ID:oruIQUF+.net
横島忠夫思い出した

571 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:51:15.99 ID:A/wMYA2q.net
リリーフなのか

572 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:51:16.08 ID:PkTuV2xZ.net
キリンの番線だからつまんねーな

573 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:51:16.86 ID:SDhSQDK/.net
釜元

574 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:51:17.33 ID:wUFt6jaf.net
俺も養子に入ったけど良いもんだよ

575 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:51:20.26 ID:iadWXWxb.net
イエーイ

576 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:51:20.79 ID:EZqrnH4w.net
目ぱっちりやな

577 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:51:21.32 ID:j0Qi5quQ.net
器用なんだな(´・ω・`)

578 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:51:26.19 ID:HS+7YPHc.net
>>538
ネットで公開して皆が見れるようにしてほしい

579 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:51:29.69 ID:CC3MwMur.net
優秀

580 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:51:30.81 ID:g03ZlAG2.net
>>521
皿のライスって全部食うもんなのかな

581 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:51:32.17 ID:SCNZ6ruu.net
よくそんな昔の人の話が残ってるな

582 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:51:33.45 ID:5Ti2hUfG.net
使えるな

583 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:51:38.99 ID:+9RrDubl.net
やっぱ人間の品って出るもんだな 長谷川がいいとこの子だと思ったわやっぱり

584 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:51:39.77 ID:954H0Mu3.net
婆ちゃんみたいな爺ちゃん

585 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:51:40.00 ID:ysSzw52T.net
ホモ臭い顔

586 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:51:43.81 ID:5a0g3D9y.net
なんかみんな似たような顔してるな

587 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:51:45.47 ID:RZLJoE1C.net
おしゃれなおじいさん

588 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:51:48.40 ID:1qwaWI5E.net
有能

589 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:51:52.09 ID:g7AC8mOE.net
旧制中学って高等学校と同等だったっけ?

590 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:52:00.00 ID:oruIQUF+.net
イケメンというか

591 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:52:00.73 ID:L0ptoPH+.net
澤さん若い頃色男だったっぽい

592 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:52:01.77 ID:dzCpNwZ7.net
昨日の番組予告で一瞬映った超絶美人の写真は萬平の母親?ばあちゃん?

593 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:52:06.06 ID:ysSzw52T.net
婿入り

594 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:52:06.21 ID:iCuP97Ks.net
>>580
なめるように食べたら許してくれるんだろうか
そのまえに窒息して死ねばいいんだろうけど

595 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:52:12.10 ID:5ASfDgIx.net
>>538
それお前の言ってる古事記日本書紀となにが違うんだよ
物語の登場人物じゃねーかw

596 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:52:12.15 ID:X/xmSMBO.net
>>555
備後じゃなかった備中

597 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:52:12.91 ID:WpmfEqes.net
>>585
ホモだろ
物腰もホモ

598 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:52:13.15 ID:CC3MwMur.net
素晴らしい

599 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:52:19.56 ID:qavYaB51.net
イエ〜イ

600 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:52:20.23 ID:954H0Mu3.net
そして貞子は井戸の中か

601 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:52:20.47 ID:A/wMYA2q.net
後の高島忠夫である

602 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:52:20.71 ID:6x7UmnHR.net
>>518
戦略結婚とかバリバリしてた時代だろうしちょっとでも位の高い人ならどこかの王族に繋がりそうだけどね

603 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:52:22.52 ID:oc2VRZv5.net
まだ大きくなるのか

604 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:52:23.33 ID:TphkZkeo.net
絵付けの仕事はなんでしてたん

605 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:52:28.09 ID:HS+7YPHc.net
>>557
片方の親は、まったく追わなかった記憶

606 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:52:28.70 ID:TrIHcKFG.net
カツドンチャンネル

607 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:52:29.62 ID:5Ti2hUfG.net
家柄じゃなくて有能さで選ぶのすごいね昔は

608 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:52:30.02 ID:foiZlIxH.net
長谷川家取り込んだドコモの勝利

609 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:52:32.72 ID:yHecFTNk.net
忠夫高島

610 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:52:33.45 ID:hdKEIxDW.net
やっぱり家柄より能力だな

611 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:52:35.62 ID:j0Qi5quQ.net
よく陶芸の道をあきらめめたな(´・ω・`)

612 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:52:38.45 ID:XkxRJpfX.net
忠夫有能すぎやろ

613 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:52:38.51 ID:eYX0ihoO.net
優秀な男を引き抜いてきたのか
男がいなくて逆に良かったね

614 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:52:38.99 ID:jaz9S/vJ.net
山中幸盛(鹿之介)っていうのは有名なのかな
山陰地方の武士で大河やった方があったかもな

615 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:52:39.09 ID:73E2IZDI.net
婿に推した方も取った方も慧眼だったわけか

616 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:52:40.57 ID:PrmWaVZq.net
ホテルはセックスする所、旅館は連れ込むところ

617 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:52:43.28 ID:XPVpff9J.net
>>589
ただ、進学する人はずっと少ない

618 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:52:43.70 ID:8sFSNQNp.net
>>597
入れる方?入れられる方?

619 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:52:47.72 ID:5Ti2hUfG.net
>>604
食う為でしょ

620 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:52:56.67 ID:X/xmSMBO.net
>>601
いえーいw

621 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:52:58.90 ID:/3J+isr5.net
ルーク篁三世と長谷川博己とにてない?

622 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:53:00.46 ID:/BhXBLWx.net
保性館つながらねー(´・ω・`)

623 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:53:05.40 ID:g03ZlAG2.net
すねの絶対領域

624 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:53:05.50 ID:esYDZMcL.net
写真 江戸川乱歩(平井太郎)に似てるな

625 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:53:07.68 ID:O+t+q0bq.net
今は日本海側はなかなか厳しいな
発展しようがない感じ

626 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:53:08.32 ID:15o9+NRZ.net
>>574
親戚の養子に入ったの?
知り合いは成人してから伯父さんの家に養子に入った

627 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:53:08.62 ID:wUFt6jaf.net
この人独身?

628 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:53:09.35 ID:ZXBS6Rd8.net
それで父親につながるのか

629 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:53:09.40 ID:yHecFTNk.net
ぬこ養子

630 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:53:13.94 ID:jRcBCVlc.net
長女の意向とか関係ないのか?

631 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:53:15.81 ID:SDhSQDK/.net
スタジオトーク要らない

632 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:53:16.32 ID:nm6WRxYc.net
座り方だらしないなー

633 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:53:16.37 ID:BQktKw+X.net
肌きれいだな
ケアしてるのかな

634 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:53:20.68 ID:6x7UmnHR.net
なんで口髭はえてるの

635 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:53:27.17 ID:hI/zE0MF.net
3代目が道楽者で潰れるパターン回避

636 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:53:27.29 ID:eJHjhRE9.net
昔は兄弟がたくさんいて
長男以外は跡を継げないから
いい家に婿入りして主人として才能を発揮できるなら
悪い話ではないな

637 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:53:32.39 ID:ImQjOfbZ.net
もうつまんねーな・・・
もっと面白いまともな歴史の有る奴いないのかねぇ・・・

リットン調査団の調査に立ち会ったっていう先祖がいた高橋克典がやっぱり最高だな

638 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:53:32.98 ID:XPVpff9J.net
>>604
筆で

639 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:53:33.77 ID:K+LalhrX.net
父ちゃんが武蔵美の教授だっけ
建築系の

640 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:53:34.82 ID:tRIdobrW.net
結婚っていうのは、こういうのでいいんだよね

641 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:53:38.69 ID:qnG0dV3Q.net
松江にも近いから、昔はもっと栄えた土地だったんだろうなあ

642 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:53:39.59 ID:XoxvaAKi.net
ルーク篁の素顔しらんし
というかルーク自体印象がないわw

643 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:53:40.98 ID:CTmAV39p.net
昔の地方旧家の場合、有能な婿養子をとることはよくあったのね。
母方がそんなことをいってた。

644 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:53:41.25 ID:oc2VRZv5.net
商家の養子は実力者を選ぶ

645 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:53:42.19 ID:VYJVkwYR.net
https://www.hmi-ryokan.jp/hoseikan/

646 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:53:43.38 ID:TphkZkeo.net
立派な玄関

647 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:53:49.37 ID:HS+7YPHc.net
>>602
あなた、素直な人ですね
何故2chに?

648 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:53:49.80 ID:PrmWaVZq.net
愛子様の婿養子になりたい

649 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:53:54.07 ID:WpmfEqes.net
中島薫

650 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:53:55.02 ID:oruIQUF+.net
どこも家でけえ

651 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:53:55.38 ID:lijQT8pw.net
>>441
鳥取の皆生かな

652 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:53:56.12 ID:iCuP97Ks.net
>>640
どういうのだ

653 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:53:56.43 ID:yHecFTNk.net
かおるちゃん、遅くなってごめんね

654 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:54:00.64 ID:tgMYcwRe.net
斐川も出雲って言えるようになったから説明楽になった

655 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:54:06.64 ID:6x7UmnHR.net
臭そう

656 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:54:08.80 ID:8sgnkEID.net
せんべいの箱って役に立つよな

657 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:54:09.97 ID:TrIHcKFG.net
一世代下だけど年上か

658 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:54:10.40 ID:Fa4xzo8T.net
婿の受け入れで良くも悪くも家が変わるのよ

659 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:54:11.34 ID:dLPDqO//.net
>>601
遺影ーb

660 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:54:12.32 ID:XPVpff9J.net
姉の曾孫って

661 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:54:15.76 ID:/3J+isr5.net
>>580
私は皿の上の食べ物は一口ずつ残すようにしつけられている。

662 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:54:16.10 ID:LJUb6bgO.net
>>133
その時点で43のババアじゃねえか。堤真一や真田広之に捨てられてメンツ保つのに必死だった惨めババア

つかこのババアと繋がってるガセ週刊誌が騒いでるだけで、長谷川も事務所も付き合いすら認めたことも無い

個人事務所で母親が取締役やってる家族ぐるみの個ガセと嘘と策略ババア

663 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:54:17.19 ID:TFtKOfxc.net
すげー

664 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:54:18.58 ID:zwg3tRWP.net
こっちもまた旧家か

665 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:54:18.74 ID:qnG0dV3Q.net
天保9年

666 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:54:18.78 ID:x6erkHNU.net
中島姓で なかじま じゃなくて なかしまって読む人は西日本に多いの

667 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:54:24.10 ID:1qwaWI5E.net
>>630
ない 案外上手くいくもんだよ

668 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:54:24.55 ID:PkTuV2xZ.net
百姓か名主か

669 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:54:27.60 ID:CC3MwMur.net
立派なお家だなぁ
優秀だっただけある

670 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:54:30.75 ID:xc05VAY3.net
今田耕司は日テレにもMCで出てるけどこれはダブルブッキングにはならないの?

671 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:54:32.33 ID:e5Gul/hN.net
今でも跡取り探して婿探すとかやってるとこあんのかな?

672 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:54:35.35 ID:X/xmSMBO.net
もえもーん

673 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:54:35.55 ID:XoxvaAKi.net
もえもんってかわいいなw

674 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:54:36.30 ID:j0Qi5quQ.net
若頭(;´Д`)ハァハァ

675 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:54:37.05 ID:6S61sNGf.net
忠夫さんも長男だったのか
よく婿に入ってくれたな

676 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:54:39.28 ID:5a0g3D9y.net
おお、これくらいなら読めるぞ

677 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:54:42.06 ID:EZqrnH4w.net
ウチもいっぱい残ってたらしいけど捨ててしまったらしい

678 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:54:42.54 ID:6YmZMF24.net
>>649
ダブルダイヤとか知らんわ

679 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:54:48.52 ID:XkxRJpfX.net
萌^〜

680 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:54:49.62 ID:62os2jLZ.net
当時、男の名前には「夫・男」、女には「子」と付くのが多かったよね。

681 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:54:49.91 ID:ImQjOfbZ.net
>>595
歴史書だが??三国志って
え?そんな知識もないの??w
ネトウヨちゃーんw
三国志演技とは違うの解る?w

682 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:54:50.03 ID:SDhSQDK/.net
下級武士

683 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:54:55.50 ID:6gAOWXDU.net
>>640
そうかなあ
できるなら好きな人と結婚したほうがいいよ

684 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:54:55.62 ID:6x7UmnHR.net
>>647
ネトウヨが嫌いなだけw

685 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:55:01.52 ID:mLPeRd3O.net
斐川って
さっきの戸籍に鳶巣って書いてあったから
むしろ大社町寄りだぞ

686 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:55:03.36 ID:b3IbbMyl.net
佐野史郎の家系よりも格上なのか

687 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:55:06.16 ID:H8H1KnG9.net
一族の誰かが調べてまとめた臭いな

688 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:55:06.96 ID:XPVpff9J.net
>>677
それを捨てるなんてとんでもない

689 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:55:10.65 ID:9JPi3Zf9.net
若頭って、

690 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:55:10.73 ID:g03ZlAG2.net
>>661
どっちやねん なんかのネタ?

691 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:55:13.15 ID:cQsCEe42.net
中島家もなかなかのもんやんけ

692 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:55:14.82 ID:jaz9S/vJ.net
松江藩の下級武士なのか

693 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:55:16.07 ID:pFyAyfYP.net
こういう文書が残ってる家ってすごいわ

694 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:55:19.98 ID:0w7wGD0h.net
>>671
寺や神社は普通にやってる

695 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:55:22.66 ID:+X3+A+lF.net
忠夫の姉の曾孫が中島さんってことは
その姉も婿とったん? 忠夫は庶子?

696 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:55:27.10 ID:1qwaWI5E.net
>>647
ここ5ch

697 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:55:28.28 ID:iCuP97Ks.net
>>671
奥さんの家業を継ぐとか
お寺の娘と結婚するとはあるようで

698 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:55:31.45 ID:A/wMYA2q.net
わかってるけどぼやかしたかな

699 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:55:32.82 ID:X/xmSMBO.net
いえーい

700 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:55:43.79 ID:HS+7YPHc.net
>>661
関東いちのこし、あるいは中国の食文化

701 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:55:53.62 ID:KyfY43uE.net
あーなるほど

702 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:55:54.60 ID:X/xmSMBO.net
HOKO

703 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:56:01.32 ID:MLKMmH9j.net
長谷川博己…日本を代表する日本の役者

704 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:56:02.46 ID:TphkZkeo.net
みんな頭良かったんだな

705 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:56:05.59 ID:fC1dqVVK.net
良いシステムじゃないか

706 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:56:06.07 ID:SDhSQDK/.net
創価中学へ。

707 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:56:06.60 ID:PrmWaVZq.net
出雲で農業経営はかなり無理が有るのに

708 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:56:08.77 ID:eYX0ihoO.net
>>662
こえーよ

709 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:56:10.64 ID:XoxvaAKi.net
いまも残ってるんだ

710 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:56:12.51 ID:g03ZlAG2.net
kakkeew

711 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:56:12.65 ID:KyfY43uE.net
忠夫さんイケメンやな

712 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:56:13.21 ID:5a0g3D9y.net
おじいちゃんが明治生まれってすごいね
まだ40代だよね?
遅くにできた子なのかな

713 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:56:13.23 ID:VN1Ly2aQ.net
平安高校か?

714 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:56:14.30 ID:wUFt6jaf.net
>>626名前を継ぐ為に田舎の名主の家に入った、何にもしなくて良くて気楽
尚俺は上場企業のリーマン、出世は無理

715 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:56:15.44 ID:A/wMYA2q.net
忠夫ハンサムやん

716 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:56:19.27 ID:qnG0dV3Q.net
今の花園大学?

717 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:56:19.70 ID:zwg3tRWP.net
平安中学と言われても知らんがな

718 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:56:21.66 ID:9JPi3Zf9.net
平安て本願寺?

719 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:56:25.64 ID:Anvm055n.net
大社中って竹内まりやとか?

720 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:56:27.78 ID:eYX0ihoO.net
忠夫もそれなりにいい家なんじゃないの?

721 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:56:28.46 ID:WpmfEqes.net
こな時代に中学行けるのはそこそこ裕福な家庭だけだよ

722 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:56:29.19 ID:5Ti2hUfG.net
貧民やん

723 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:56:29.43 ID:XPVpff9J.net
寺へ

724 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:56:31.89 ID:PkTuV2xZ.net
坊主に食われたのか

725 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:56:31.89 ID:SDhSQDK/.net
生臭い坊主

726 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:56:34.05 ID:j0Qi5quQ.net
まんじゅうこわい (´・ω・)っ〇

727 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:56:34.41 ID:g7AC8mOE.net
まんじゅう食えるけんw

728 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:56:36.44 ID:EZqrnH4w.net
>>688
マジでもったいないと思うわ
10代は遡れる家なんだけどな
今の宗家の嫁が宗教にハマってなぁ…

729 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:56:41.28 ID:jRcBCVlc.net
>>640
婿は本人が了解だけど娘は強制かよ
人権侵害甚だしい

730 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:56:41.99 ID:VN1Ly2aQ.net
SP忠男

731 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:56:43.81 ID:XkxRJpfX.net
文化人やな

732 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:56:44.30 ID:15o9+NRZ.net
この年代で私学に通わせるなんて経済的にも大変そう

733 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:56:45.63 ID:/3J+isr5.net
>>690
私が皿の上のモノを食べてしまうと皆のさらがさ下げられてしまうのだ。

734 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:56:46.09 ID:tgMYcwRe.net
めっちゃ悪そうな坊主だったな

735 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:56:49.52 ID:hhAck1dF.net
昔は中学に入学するの少なかったんだな

736 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:56:56.55 ID:XoxvaAKi.net
のちのスカーレット

737 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:56:59.93 ID:6S61sNGf.net
>>728
あらら…

738 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:57:03.26 ID:+X3+A+lF.net
芸術肌で実家でもやや扱いに困ってたんかなw

739 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:57:03.81 ID:b3IbbMyl.net
スカーレットみたい

740 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:57:05.91 ID:Hm6GpL76.net
(´・ω・`)忠夫はすごいイケメンだな、その血が入って良かったな

741 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:57:16.44 ID:oruIQUF+.net
急行平安

742 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:57:23.46 ID:KQ38XpVU.net
大社中学生だった川上慶子さん

743 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:57:26.57 ID:KyfY43uE.net
人いっぱいいたんだなぁ

744 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:57:29.05 ID:qnG0dV3Q.net
松平不昧の土地だから、文雅の薫り高いところなんだろう

745 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:57:30.53 ID:oc2VRZv5.net
あれ?さっきまで温泉宿のボンボンじゃなかったっけ?

746 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:57:32.24 ID:lio8XOJZ.net
サッカーの澤さん似てる

747 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:57:34.74 ID:HS+7YPHc.net
>>714
出世してストレス大変なよりのんびりいけるじゃん

748 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:57:37.62 ID:TphkZkeo.net
巻物みたいな手紙

749 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:57:38.52 ID:XoxvaAKi.net
うま

750 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:57:39.38 ID:BQktKw+X.net
長谷川の父ちゃん芸術家だっけ

751 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:57:43.94 ID:15o9+NRZ.net
>>714
そうなんだ
いいご縁に恵まれて良かったね

752 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:57:45.73 ID:XkxRJpfX.net
なんか写実的…

753 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:57:47.03 ID:tRIdobrW.net
すごいやん

754 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:57:49.21 ID:K+LalhrX.net
さすが

755 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:57:50.07 ID:A/wMYA2q.net
絵心は爺さんからきてるんやな

756 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:57:51.57 ID:tgMYcwRe.net
センスあるな

757 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:57:53.21 ID:MLKMmH9j.net
ぶんぶく茶釜

758 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:57:54.54 ID:8sgnkEID.net
上手いね

759 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:57:56.40 ID:XoxvaAKi.net
ちょっと漫画っぽい

760 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:57:56.76 ID:5a0g3D9y.net
字も絵も上手いな

761 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:57:56.99 ID:5Ti2hUfG.net
あんだけいるうちで親方に選ばれたんだからやっぱり見所のある人だったんだな

762 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:58:01.97 ID:jaz9S/vJ.net
お父さんは武蔵美の教授なんだっけ

763 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:58:03.93 ID:jw8FNs9J.net
高画質

764 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:58:04.07 ID:X/xmSMBO.net
>>728
新興宗教は害悪やな

765 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:58:09.83 ID:fC1dqVVK.net
しっかりした顔の女性たち

766 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:58:10.32 ID:1qwaWI5E.net
ハゲ

767 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:58:11.29 ID:CC3MwMur.net
凄いなぁ

768 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:58:12.45 ID:PkTuV2xZ.net
こりゃ一本取られたね

769 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:58:14.41 ID:EZqrnH4w.net
旅館に美術センスは重要だと思うわ

770 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:58:15.93 ID:b3IbbMyl.net
忠おじいちゃん肩身が狭そう

771 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:58:20.90 ID:TphkZkeo.net
寺に住んでたから料理もできたのか

772 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:58:24.09 ID:SCNZ6ruu.net
貧乏だったのに金持ちに婿養子ってラッキーだな

773 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:58:28.01 ID:L5p0sENq.net
有能やな

774 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:58:32.75 ID:tRIdobrW.net
美に敏感な人は、美食家になるんだ

775 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:58:33.93 ID:4MlRpVlu.net
とりあえずテレ東に移動するわ

776 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:58:35.51 ID:qnG0dV3Q.net
しじみは?

777 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:58:36.20 ID:VN1Ly2aQ.net
宍道湖 ( 読めない )

778 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:58:36.35 ID:XoxvaAKi.net
ワーム

779 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:58:37.56 ID:jRcBCVlc.net
>>667
今は恋愛至上主義で良かった

780 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:58:40.02 ID:eWwLIFKX.net
宍道くんエバーに乗りなさい

781 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:58:41.50 ID:CTmAV39p.net
>>729
戦後になるまでは家長制なので、家の主人の意見が絶対なのよ。
嫌なら、いい男見つけて駆け落ちするしかない。

782 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:58:43.69 ID:hI/zE0MF.net
料理と陶芸が得意なのは武器だな

783 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:58:43.72 ID:UScRKMHk.net
こういうの見ると文化資本って言葉を思い出すわ

784 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:58:46.43 ID:KyfY43uE.net
おしゃれじいちゃん

785 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:58:46.55 ID:XoxvaAKi.net
宍戸留美っていたな

786 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:58:47.18 ID:jw8FNs9J.net
全員勝負服赤いな

787 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:58:49.37 ID:zwg3tRWP.net
踊り食い?

788 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:58:56.28 ID:piQeR3Ak.net
>>718
龍谷大平安高校だから、西本願寺だな

789 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:59:03.74 ID:L0ptoPH+.net
庭が凄いが自宅なのか?

790 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:59:06.11 ID:XoxvaAKi.net
フガフガ

791 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:59:06.29 ID:15o9+NRZ.net
88才でツヤツヤしている

792 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:59:06.93 ID:62os2jLZ.net
長谷川博己のお母さんは高齢出産だったの?爺さんが1892年生まれで普通に考えたら博己は1950年くらいに生まれてそうなもんだが

793 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:59:07.26 ID:j0Qi5quQ.net
酢味噌煮庵(´・ω・`)

794 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:59:07.74 ID:XkxRJpfX.net
シシド湖だとおもってた

795 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:59:07.87 ID:X/xmSMBO.net
>>772
プレッシャーはあろうね

796 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:59:08.56 ID:PkTuV2xZ.net
不味かったとは言えないw

797 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:59:12.23 ID:qcTjiNbL.net
白魚って美味しいの?

798 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:59:16.64 ID:zwg3tRWP.net
酢味噌の味しかしなさそう

799 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:59:20.06 ID:KyfY43uE.net
>>787
正解

800 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:59:22.97 ID:+0R1JaWC.net
白魚ってしらすと違うの?

801 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:59:23.33 ID:1qwaWI5E.net
踊り食いかよ

802 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:59:30.91 ID:X/xmSMBO.net
>>785
今もいる

803 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:59:32.81 ID:b3IbbMyl.net
さっきから出てくるおじさんがみんな上品だな

804 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:59:40.24 ID:5ASfDgIx.net
昔の婿養子って遠縁とかが多いわな

805 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:59:55.62 ID:SDhSQDK/.net
>>800
別物でしょう

806 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:59:58.57 ID:EZqrnH4w.net
ここ武家屋敷のとこじゃないかな

807 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 19:59:59.00 ID:1bXBWfdk.net
さすがに名家だと簡単に遡れるな

808 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:00:03.81 ID:g2ePdewQ.net
今田、日テレとかぶってんじゃん

809 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:00:10.76 ID:jw8FNs9J.net
鼻の形が似てる気がする

810 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:00:12.03 ID:CC3MwMur.net
立派な人だなぁ

811 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:00:13.28 ID:XoxvaAKi.net
石原さとみのドラマいきますわ

812 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:00:17.18 ID:rc05bNkf.net
有名俳優と親戚なんていいな

813 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:00:18.12 ID:vSfjir1u.net
>>708
実際ガセ記事だし、長谷川が若い相手と結婚した時に袋叩きするために書いてるからね笑

814 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:00:19.48 ID:/3J+isr5.net
女体盛り専門店とかやったらいいのに。

815 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:00:19.97 ID:8CgfXaj6.net
顔が整ってる家系だなぁ流石だ

816 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:00:22.32 ID:tRIdobrW.net
やはり、外からの血を入れるって、大事だね。

817 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:00:23.03 ID:jaz9S/vJ.net
こういう雰囲気いいな
中国地方の温泉旅館良さそうだね

818 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:00:24.16 ID:dzCpNwZ7.net
美人のお母さんの写真が出たらどれくらいレスが加速するかスゲエ楽しみw

819 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:00:28.40 ID:qnG0dV3Q.net
>>729
今だって、例えば誰だって思った通りの学校や会社に入れる訳ではないが、それなりに幸せに暮らす人も多い。結婚もそういう感覚だったのでは。

820 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:00:34.15 ID:PkTuV2xZ.net
みんな結託して麒麟の番宣してるようにしか見えないw

821 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:00:39.14 ID:L5p0sENq.net
有能すぎる

822 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:00:40.60 ID:bcI7yPex.net
>>800
なんかの稚魚では無く、シロウオという立派な魚

823 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:00:41.90 ID:VYJVkwYR.net
>>764
うちの母方は新興宗教に入る時に 先祖全部調べて 冊子にしてあって昭和初期のそれが役立ってる

824 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:00:43.31 ID:TphkZkeo.net
>>803
うちの親族とか特に父方はみんなやばいのばかりなのに
やっぱり良い家は違うなぁ

825 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:00:43.38 ID:dLPDqO//.net
>>651
幼稚園の時
おとなのおもちゃてなーにー?と大声で聞いたわw

826 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:00:47.28 ID:SDhSQDK/.net
>>814
お前がやれよw
店に石投げに行ってやるから

827 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:00:49.73 ID:HS+7YPHc.net
長谷川さん劣等感とかあるんかな
背も高く顔もよくて、うらやましい

828 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:00:55.66 ID:62os2jLZ.net
出雲大社、ずいぶん立派な建物だな

829 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:00:56.29 ID:vsA6Rmu+.net
>>818
カーチャン美人なの?

830 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:00:58.11 ID:oruIQUF+.net
>>764
手塚治虫のブッダに出てきた、新興宗教(仏教)は辛いな、と嘆くセリフが単行本ではカット。

831 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:01:00.25 ID:qnG0dV3Q.net
それは末代までの栄誉だからな

832 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:01:08.46 ID:KDpPEmYX.net
木を訪ねて三千里

833 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:01:10.59 ID:HS+7YPHc.net
>>777
あな、、、宍道湖

834 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:01:10.77 ID:TphkZkeo.net
建築つながり

835 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:01:13.08 ID:+0R1JaWC.net
>>805
おおきいしらすにしか見えんかったわ

836 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:01:13.32 ID:lio8XOJZ.net
叔父さんになるのか

837 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:01:15.34 ID:XkxRJpfX.net
出雲大社の近くって有名な女芸能人が出身の温泉宿があるんだよな

838 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:01:16.40 ID:CC3MwMur.net
なんと有能なお祖父さんなんだ

839 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:01:18.12 ID:esYDZMcL.net
出雲の古き神々は天皇家を恨んでるだろうな

840 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:01:20.03 ID:sCMWfj9H.net
みんな服がオシャレ

841 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:01:22.32 ID:XPVpff9J.net
>>804
通常の結婚でも既に姻戚関係のある家の者を選ぶことも多いな。

842 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:01:24.72 ID:j0Qi5quQ.net
陶芸に料理に建築(´・ω・`)

843 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:01:28.53 ID:tRIdobrW.net
凝り性だな。

844 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:01:31.67 ID:+0R1JaWC.net
>>822
なるほろ

845 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:01:34.32 ID:PkTuV2xZ.net
長谷ヒロは子供残さないのか

846 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:01:34.56 ID:K+LalhrX.net
ハセヒロの父ちゃんに建築の影響を与えたのが爺ちゃんか

847 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:01:35.39 ID:jw8FNs9J.net
すげえな

848 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:01:36.29 ID:EZqrnH4w.net
後鳥羽上皇〜

849 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:01:37.33 ID:5a0g3D9y.net
すげーw

850 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:01:38.73 ID:1qwaWI5E.net
はえー

851 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:01:42.85 ID:oruIQUF+.net
行きたくなるやんw

852 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:01:42.88 ID:KDpPEmYX.net
すごいなあ

853 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:01:45.66 ID:X/xmSMBO.net
UK文化財

854 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:01:47.91 ID:6S61sNGf.net
すごい

855 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:01:47.92 ID:HS+7YPHc.net
>>830
なんでだ???

856 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:01:52.03 ID:b3IbbMyl.net
空襲にやられなかったのか

857 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:01:52.00 ID:tRIdobrW.net
なんだよ。名家の子孫かいな。

858 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:01:55.35 ID:XkxRJpfX.net
あらかわいい

859 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:02:00.46 ID:qcTjiNbL.net
めっちゃ、いいとこのおぼっちゃまじゃね

860 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:02:01.55 ID:WpmfEqes.net
すげえ

861 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:02:02.50 ID:zwg3tRWP.net
マジか

862 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:02:02.97 ID:fC1dqVVK.net


863 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:02:03.03 ID:qnG0dV3Q.net
こんなところに泊まってみたい

864 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:02:03.33 ID:6YmZMF24.net
>>848
超承久の乱〜

865 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:02:03.45 ID:hI/zE0MF.net
でけぇ

866 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:02:06.45 ID:Fa4xzo8T.net
>>803
NHKが来るがら背広着ておがねぇと

867 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:02:09.94 ID:OKZijfc/.net
すげぇ

868 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:02:10.68 ID:KyfY43uE.net
すげぇなぁ…

869 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:02:15.02 ID:dylsFkxp.net
すげええ

870 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:02:15.08 ID:1uxm39+Z.net
屋久杉
すげえな

871 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:02:16.10 ID:60TfolST.net
屋久杉やん

872 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:02:16.66 ID:wJiWDFU8.net
>>837
>出雲大社の近くって有名な女芸能人が出身の温泉宿があるんだよな

竹内まりや?

873 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:02:18.71 ID:5Ti2hUfG.net
今やったらダメなヤツだよね屋久杉

874 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:02:19.09 ID:6gAOWXDU.net
祖父の建てたものが文化財w

875 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:02:19.16 ID:PkTuV2xZ.net
屋久杉はまずいだろうw

876 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:02:19.44 ID:j4PFThRN.net
贅沢やなぁ

877 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:02:20.72 ID:CC3MwMur.net
凄く手間のかかった建築だ

878 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:02:21.83 ID:kOOO/LSG.net
貴重な

879 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:02:23.18 ID:lio8XOJZ.net
義理の姉?

880 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:02:25.04 ID:CTmAV39p.net
GoTo再開して、状況落ち着くなら、こういうとこに泊まりたい。

881 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:02:29.57 ID:4cAk7VXJ.net
屋久杉か
さすが目利き

882 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:02:30.38 ID:oc2VRZv5.net
伊豆の踊子って少女売春なん?
温泉宿にはあるもんなん?

883 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:02:33.26 ID:XkxRJpfX.net
>>872
そうかも

884 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:02:33.46 ID:tRIdobrW.net
>>863
10万かな

885 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:02:41.66 ID:dzCpNwZ7.net
>>829
お楽しみに!

886 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:02:56.12 ID:A/wMYA2q.net
皇室用に残してたのかな

887 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:02:57.89 ID:O+t+q0bq.net
幅で5尺ぐらいありそうな大木だな

888 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:02:58.25 ID:+0R1JaWC.net
特別扱いすごいw

889 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:02:58.74 ID:SDhSQDK/.net
金の力で切り抜けました

890 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:02:59.18 ID:KyfY43uE.net
特別かよ

891 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:03:00.07 ID:eWwLIFKX.net
八重の桜(´・ω・`)

892 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:03:03.08 ID:qe8zR4fn.net
めっちゃ名家の出なんだな

893 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:03:03.14 ID:PkTuV2xZ.net
袖の下か

894 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:03:03.16 ID:fC1dqVVK.net
軍部と癒着してたのか

895 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:03:12.95 ID:vsA6Rmu+.net
>>683
特に日本はいつまでもラブラブし続けるわけでなし
当人同士の相性が良いなら許嫁でもお見合いでも何でも良いのでは

896 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:03:14.81 ID:bcI7yPex.net
>>873
昔は千年杉切りまくりだからな

897 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:03:15.64 ID:XPVpff9J.net
上級国民用?

898 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:03:18.90 ID:e7Ccyr6M.net
BSフジにガースー

899 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:03:19.03 ID:dLPDqO//.net
>>671
超富裕層はそうだよ

900 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:03:24.76 ID:TphkZkeo.net
欄間すげー

901 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:03:25.24 ID:CC3MwMur.net
素晴らしい!

902 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:03:25.28 ID:6gAOWXDU.net
軍に金積んだのかな

903 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:03:25.84 ID:5Ti2hUfG.net
特別扱いか親族も徴兵もされて無さそう

904 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:03:27.25 ID:OY2f2Gl1.net
音だけ聞いてたから道灌かと思った

905 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:03:28.67 ID:qe8zR4fn.net
凄いな

906 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:03:30.67 ID:wUFt6jaf.net
養子は良いぞ、男さえ作ればのはほんと暮らせる

907 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:03:31.44 ID:15o9+NRZ.net
欄間もすごそう

908 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:03:31.56 ID:qnG0dV3Q.net
すげえええ

909 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:03:31.84 ID:TU7D3tDK.net
ヒロヒト

910 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:03:32.60 ID:hI/zE0MF.net
軍も手が出せない存在

911 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:03:33.42 ID:fC1dqVVK.net
🎌

912 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:03:33.63 ID:1qwaWI5E.net
行幸

913 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:03:34.05 ID:OKZijfc/.net
本当にキター

914 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:03:36.90 ID:XkxRJpfX.net
遂に泊まってしまったか

915 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:03:36.98 ID:6S61sNGf.net
もうすごいとしか感想出てこないわ

916 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:03:38.13 ID:ftd7UGMO.net
すごっ

917 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:03:39.02 ID:KyfY43uE.net
夢が叶ったかよ良かったな

918 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:03:40.35 ID:qcTjiNbL.net
そこら辺の、ぽっと出の成金とは違うんだな、歴史がある

919 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:03:42.87 ID:oG4r53F/.net
これは誉

920 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:03:46.93 ID:+pVWL5YN.net
やっぱ皇室様やな

921 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:03:47.20 ID:Hm6GpL76.net
(´・ω・`)昭和天皇が・・・えらいこっちゃ

922 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:03:47.86 ID:kOI9rQaT.net
>>897
高等遊民用

923 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:03:49.97 ID:TphkZkeo.net
昭和天皇が泊まった旅館はすごい

924 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:03:51.43 ID:/+87dh5b.net
すげー

925 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:03:53.43 ID:fC1dqVVK.net
昭和大帝キター(^^♪

926 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:04:00.96 ID:oruIQUF+.net
>>855
不明 面白かったので記憶には残っていたけど。

927 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:04:00.99 ID:7OwaP49R.net
ヒロヒトを許すな

928 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:04:02.79 ID:yDY8CjCy.net
八重の桜の曲だ

929 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:04:03.52 ID:+0R1JaWC.net
昭和天皇まできたとかすごいな

930 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:04:03.98 ID:g7AC8mOE.net
パヨクファビョーン

931 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:04:04.97 ID:NSBTPI8v.net
どんどん話が大きくなってる

932 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:04:05.93 ID:tgMYcwRe.net
すげえな完全な名門じゃねえか

933 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:04:11.29 ID:73E2IZDI.net
忠夫有能すぎる

934 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:04:11.94 ID:2D+smtFF.net
上級国民じゃん

935 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:04:19.00 ID:X/xmSMBO.net
>>885
若い頃の写真とか出てくるんだろ?
やべーな。ティッシュ用意してくる。涙拭きに。

936 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:04:20.32 ID:uKrgXq5q.net
ありがとう

937 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:04:21.96 ID:XPVpff9J.net
緊張するだろうな

938 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:04:24.83 ID:CC3MwMur.net
(´;ω;`)

939 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:04:25.79 ID:jaz9S/vJ.net
伊勢神宮
出雲大社

日本の神社の2トップだよね

てか昭和天皇が泊まったとかすげえ

940 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:04:27.61 ID:Fa4xzo8T.net
古事記にあるが、日輪に向かって行う戦はダメなんだと
日輪を背に受けて戦えと

941 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:04:29.60 ID:PkTuV2xZ.net
まあどうでもいい話だがなw

942 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:04:30.50 ID:vsA6Rmu+.net
名家じゃない

943 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:04:30.83 ID:RL+emY+j.net
小池都知事 臨時会見 ライブ

https://youtu.be/l4iSNSTyW1M

944 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:04:32.08 ID:TphkZkeo.net
忠夫氏の名前もあるやんけ
すげーね

945 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:04:33.03 ID:A/wMYA2q.net
記事で名前の字を間違えられたんやな

946 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:04:33.72 ID:1qwaWI5E.net
忠夫すげー

947 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:04:34.51 ID:eJHjhRE9.net
天皇陛下がお泊りになる宿にするとか
婿養子が凄すぎるwwww

948 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:04:34.76 ID:g7AC8mOE.net
名誉だな

949 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:04:36.33 ID:KDpPEmYX.net
忠夫すごすぎる

950 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:04:36.66 ID:8uUHq3ei.net
「昭和天皇がお泊まり頂いた」
日本語めちゃくちゃやぞ

951 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:04:37.51 ID:KyfY43uE.net
良かったなぁ…

952 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:04:37.59 ID:zwg3tRWP.net
有能

953 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:04:38.15 ID:XkxRJpfX.net
先見の明や…超名士やなあ

954 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:04:38.59 ID:j4PFThRN.net
勲章持ち

955 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:04:39.01 ID:WtQcfEd5.net
八重の桜の曲いいな

956 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:04:42.80 ID:mYitpw+y.net
天皇「性を保つとはどう言う意味かね?

957 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:04:43.98 ID:60TfolST.net
勲章持ちやん

958 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:04:47.15 ID:mLPeRd3O.net
たしかこのとき陛下が使われた風呂桶は特注のはず

959 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:04:47.70 ID:eYX0ihoO.net
忠夫すげーわ

960 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:04:48.36 ID:XPVpff9J.net
>>935
涙か?

961 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:04:48.79 ID:hI/zE0MF.net
凄い家柄やん

962 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:04:49.72 ID:X/xmSMBO.net
キレイなムネオハウス

963 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:04:49.73 ID:9JPi3Zf9.net
長谷川博己の系統は傍流になるのかな?

964 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:04:55.92 ID:5hjyildx.net
>>932
やっぱ大河の役の品位に通ずるんだと思うわ(´・ω・`)

965 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:04:57.10 ID:fu0SUvJJ.net
昭和天皇って戦争責任者なのに、なんでこの人が旅館に泊まったことが嬉しいんだろう

966 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:04:57.69 ID:15o9+NRZ.net
おもてなしは大変だけど名誉なことだよね

967 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:05:00.23 ID:6YmZMF24.net
靴下www

968 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:05:01.00 ID:HS+7YPHc.net
今田の寺とどちらが歴史あるのん?

969 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:05:04.50 ID:eWwLIFKX.net
>>928
八重さんの夫だったしね(´・ω・`)

970 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:05:04.65 ID:NSBTPI8v.net
>>940
日輪の輝きを背に受けて〜

971 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:05:06.12 ID:6y4P9Zkm.net
長谷川博己なんか品があると思ったらやっぱりいい家系じゃないの

972 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:05:09.55 ID:KyfY43uE.net
>>941
お前には縁もゆかりもない話だもんなw

973 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:05:10.09 ID:X/xmSMBO.net
タダオハウス

974 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:05:13.85 ID:dLPDqO//.net
スネみっともないよ

975 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:05:17.65 ID:R0tiqSHN.net
おまえらには婿養子は無理だね。

976 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:05:18.51 ID:B8OvDnDA.net
李が重なる
良い名前じゃん

977 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:05:19.11 ID:HS+7YPHc.net
>>926
そっかーー

978 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:05:19.46 ID:b3IbbMyl.net
朝ドラ見てると婿養子って無能なイメージあったけどすごい頑張り屋さんなんだな

979 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:05:21.95 ID:fC1dqVVK.net
ムサビ

980 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:05:23.26 ID:bzIX3PO8.net
これは本能寺の変の黒幕は帝節でいいよ

981 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:05:29.41 ID:4Vau+Cls.net
>>950
「お泊まりになった」やね

982 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:05:29.43 ID:TphkZkeo.net
かわいい

983 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:05:31.56 ID:+pVWL5YN.net
教授ですか〜

984 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:05:38.62 ID:TMvv3wVu.net
この部屋も見たわ
https://i.imgur.com/k5zIore.jpg
https://i.imgur.com/TqtoFF7.jpg
https://i.imgur.com/xhQ4685.jpg
https://i.imgur.com/FpHaonA.jpg

985 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:05:39.53 ID:XkxRJpfX.net
美大教授か、この人も凄いな

986 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:05:40.16 ID:6YmZMF24.net
博己は40過ぎの子か

987 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:05:45.45 ID:PkTuV2xZ.net
>>972
お前にもなww

988 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:05:53.12 ID:oruIQUF+.net
>>970
借りたものは返しなさい

989 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:05:53.23 ID:PrmWaVZq.net
太平洋戦争けどや第二次世界大戦は知らないけど満州事変からシナ事変は国内で経験した俺の親

990 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:05:57.24 ID:SchZ+Ma7.net
勲章

991 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:05:57.35 ID:+pVWL5YN.net
>>980
駒以外にあんの?

992 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:06:01.06 ID:SrvkMcfF.net
ズボンがつんつるてんだな

993 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:06:04.33 ID:tRIdobrW.net
ムサビの名誉教授すげえ

994 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:06:05.23 ID:A/wMYA2q.net
末っ子なんだな

995 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:06:12.01 ID:lio8XOJZ.net
伯父さんか

996 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:06:15.77 ID:DdLuJJwK.net
伯父さんは存命

997 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:06:21.19 ID:zwg3tRWP.net
NYきたー

998 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:06:24.67 ID:5hjyildx.net
おヌードキタワァ

999 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:06:25.44 ID:piQeR3Ak.net
おヌード

1000 :公共放送名無しさん:2021/01/04(月) 20:06:35.54 ID:N3dxUPyn.net
見えた!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
138 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200