2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

所さん!大変ですよ「なぜか大人気!? 貨物列車の時刻表」

1 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 17:57:26.30 ID:XKLUxODF.net
物流業界に起きている変化を深掘り。いまトラック運転手が年々減少しており物流が滞る事態も珍しくない。いったい何が?番組ではトラック運転手おススメの絶品料理もご紹介

2 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 17:58:56.12 ID:JWMhR5rc.net
>>1
乙。。。(´・ω・`)ノシ

3 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 18:23:36.99 ID:g3CfrXeG.net
■1日の平均死者数(日本)
968人…ガン
518人…心疾患
338人…脳血管疾患
328人…肺炎(風邪)
124人…老衰
111人…事故
*87人…自殺(経済) ←倍増予定
*22人…窒息(餅)
*10人…コロナ ←96%が60歳以上

300人…経済自粛で失職(1日)

4 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 18:37:50.26 ID:MrkVnA0p.net
疲れ知らずの絶品グルメ
となってるけど?

5 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 18:44:18.74 ID:0ddEvNrn.net
列車強盗ブームか久々だな

6 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 18:58:53.31 ID:Je49YUUk.net
カモレレロ

7 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:03:28.48 ID:3FiCIQlT.net
293 名前:公共放送名無しさん [sage] :2021/01/14(木) 19:00:09.43 ID:SxZW2sJX
知らんがな

8 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:03:35.98 ID:3FiCIQlT.net
270 名前:公共放送名無しさん [sage] :2021/01/14(木) 18:59:59.85 ID:MUMWafju
感謝の気持ちを表すためにヌードになってくださらない?

9 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:03:42.58 ID:3FiCIQlT.net
289 名前:公共放送名無しさん :2021/01/14(木) 19:00:06.86 ID:THJQvGDz
東京五輪中止になるまで自粛しないぞ(´・ω・`)

10 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:18:08.28 ID:ujRz78Jv.net
貨物時刻表は結構いい値段する。

11 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:21:29.07 ID:bc1AGR4o.net
>>1
L字かもしれないので水曜の深夜を録画予約した
>>4
新聞の番組表のグルメは後日になったようだ
外出を誘うようなレストランがあったのかもしれない

12 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:26:17.12 ID:mp9lhKCG.net
おとといのようなコロナ関連でのクローズアップ現代との枠交換、今日はなしか

13 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:26:46.97 ID:bc1AGR4o.net
>>1
>>4.11
こちらが書き間違えました
1に運転手向けのグルメと書いてました

14 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:28:02.86 ID:Bh/8AaKw.net
鉄オタ回か

15 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:28:15.21 ID:bc1AGR4o.net
>>11
こちらが書き間違えました
>>1に運転手向けのグルメと書いてました

16 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:30:00.61 ID:sKKb1fL1.net
JR貨物最長距離を走るのは北海道と九州をつなぐ貨物列車

南行き(札幌発福岡行き)と北行き(福岡発札幌行き)があり、
走行距離は湖西線経由の南行きが約2140km、米原経由の北行きが約2137kmと異なります。
北海道にもルートが異なる箇所があるため、
所要時間は南行き36時間53分、北行き43時間18分です」
この他、連結した長さだ540メートルの貨物列車などもある

17 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:30:11.09 ID:rUhpajHs.net
鉄優N

18 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:30:13.64 ID:Bh/8AaKw.net
目蒲線

19 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:30:27.07 ID:OFKq5Wsr.net
ぐも

20 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:30:29.61 ID:shKdCHvD.net
おまえら向け

21 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:30:29.64 ID:zLGIueua.net
何を今更

22 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:30:33.05 ID:s5FXuSix.net
ぽまいらの聖地

23 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:30:34.83 ID:5gygyUUU.net
書泉かな

24 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:30:35.34 ID:V1Tkmrub.net
またタモリ倶楽部の後追いか

25 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:30:38.31 ID:lkcAM5+1.net
半ズボン氏

26 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:30:39.55 ID:DSuDOpCh.net
鉄優N

27 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:30:40.05 ID:rUhpajHs.net
書泉ブックタワーじゃなくて書泉グランデに行けよ

28 :さまよえる(ry  :2021/01/14(木) 19:30:42.15 ID:/L2+jSNt.net
___________ウクライナみたいな色の冷凍コンテナと聞いて…(´・ω|

29 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:30:44.35 ID:h46jYJ/L.net
書泉か

30 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:30:45.82 ID:1Ybvo+ZV.net
トラックに特攻した京浜急行か

31 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:30:47.01 ID:6qylncku.net
荷主も実需で必要だもんね

32 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:30:47.96 ID:3il45NMj.net
書泉だ

33 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:30:48.01 ID:V0zwKjEk.net
鉄道優先NHK

34 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:30:49.73 ID:H3IlCuqO.net
一家に一冊あれば便利だよね

35 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:30:52.27 ID:q8YgB1Q7.net
俺も貨物鉄

36 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:30:53.30 ID:ZJTIZxlE.net
電車とか好きそう

37 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:30:53.31 ID:cH14aK+a.net
なんで京急大師線

38 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:30:57.07 ID:Fs9RYuP7.net
一冊2500円

39 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:30:58.86 ID:WW8Puu1V.net
鉄道きたーー

40 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:31:02.05 ID:J99s27qe.net
撮り鉄じゃねーの

41 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:31:04.57 ID:s6ITLzMu.net
あんぱんあんぱんあんぱんあんぱん

42 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:31:05.86 ID:qgxYNlwF.net
はじまた

43 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:31:07.05 ID:KA5uw6OQ.net
タモリ倶楽部か

44 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:31:07.42 ID:kSFUTzBt.net
タモリが買い占めている説

45 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:31:11.17 ID:P22LyXey.net
叩いたら音がした

コン ってな

46 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:31:12.16 ID:y4syykul.net


47 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:31:12.24 ID:qn04TbMb.net
書泉だな

48 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:31:12.79 ID:iWonNlBZ.net
こういうのは紙の媒体でないとダメなの?

49 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:31:15.79 ID:y331/8DA.net
ロリコンテナ

50 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:31:16.01 ID:fUhKHN1r.net
テロでも企んでのか

51 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:31:16.81 ID:oyepYGvW.net
武蔵野線はラッシュ時でもお構いなしに走っとる(´・ω・`)

52 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:31:18.07 ID:8tc53YQb.net
最寄り駅が貨物ターミナル駅だわ

53 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:31:19.63 ID:FACAqurN.net
こんなもんにハマるくらいなら資格の一つでもとったらいいのに

54 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:31:20.43 ID:Jk/Pbu/C.net
鉄優N

55 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:31:21.18 ID:OA3ANf3T.net
回送時刻表と団体時刻表も出してくれ(´・ω・`)

56 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:31:22.86 ID:lkcAM5+1.net
南千住の貨物列車の基地も
鉄ヲタが凄いいる

57 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:31:26.50 ID:nq3mwXah.net
さかなクンさん

58 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:31:27.12 ID:h46jYJ/L.net
誰が買うんだよw

59 :さまよえる(ry  :2021/01/14(木) 19:31:27.77 ID:/L2+jSNt.net
ワムワラトムとかあったらなぁ…(´・ω・`)

60 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:31:29.41 ID:P22LyXey.net
またぎょぎょぎょがいるのか

61 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:31:30.22 ID:y331/8DA.net
さかなくんさん

62 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:31:30.25 ID:1Ybvo+ZV.net
貨物の時刻表って物流業者用?

63 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:31:31.18 ID:qgxYNlwF.net
いいねえ

64 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:31:31.42 ID:czhbdovi.net
売り物そんな曲げんなよ

65 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:31:33.60 ID:6qylncku.net
川崎市はゴミを貨物列車で輸送してるね

66 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:31:33.75 ID:buUrFRva.net
ブラタモでやったの何年前だw

67 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:31:34.72 ID:V0zwKjEk.net
さかな野郎は受信料の無駄

68 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:31:36.59 ID:3NnehZHT.net
ゆらり揺らめくダンシングドールな時刻表かな(´・ω・`)

69 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:31:37.68 ID:gLwIs48u.net
コンテナコンテナコンテナコンテナコンテナコンテナコンテナコンテナ
さいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたまさいたま

70 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:31:39.13 ID:P02UBFoJ.net
テロの為の情報

71 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:31:40.57 ID:s6ITLzMu.net
関連会社や関係者だけでもけっこう売れそうではあるけど(´・ω・`)

72 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:31:41.03 ID:1YG4tmIJ.net
隅田川駅は圧巻だわな

73 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:31:41.97 ID:2UVSUPtZ.net
吉原…東海道か

74 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:31:42.97 ID:QuQN+j2p.net
鉄しかいないだろ

75 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:31:45.05 ID:Bh/8AaKw.net
店員もオタクっぽい

76 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:31:49.10 ID:Je49YUUk.net
コキ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!!!

77 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:31:52.80 ID:2OUCzizS.net
撮り鉄というゴミ未満の人種だろうw

78 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:31:54.74 ID:fUhKHN1r.net
いまどき時刻表って売れるんだな
乗り換えとか普通にみんなスマホで調べるもんだと思ってた

79 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:31:55.03 ID:s5FXuSix.net
混合列車走らせてくれよ

80 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:31:57.26 ID:oyepYGvW.net
最凶な輩である撮り鉄(´・ω・`)

81 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:31:57.32 ID:gUqc5ms+.net
貨物時刻表はタモリ倶楽部でやったから売り上げ上がったなw
向谷さんがゲストの回だったな

82 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:31:57.75 ID:50MUBv/j.net
すごいなw

83 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:31:57.98 ID:BqFnoawy.net
18切符で旅行中に何処で貨物に抜かれるか分って便利
名古屋駅でも売ってたな

84 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:31:58.31 ID:qOUDrFQm.net
撮り鉄はどこにでもおるな

85 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:31:59.13 ID:5WqeNb7t.net
EF64撮りつぶしやってた時買ってたな

86 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:31:59.53 ID:H3IlCuqO.net
貨物列車のメカニックなところが好き

87 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:31:59.64 ID:lSAEHQ48.net
コキとか言われてもわからんw

88 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:02.40 ID:V1Tkmrub.net
長いところだな

89 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:02.51 ID:ZJTIZxlE.net
金太郎とか書いてあるよなw

90 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:03.17 ID:W3GaiILK.net
岩倉高校の教科書かよwww

91 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:03.37 ID:qgxYNlwF.net
客車なんて
飽きるだろ

92 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:03.72 ID:SqTy0jtk.net
迷惑な人たち

93 :さまよえる(ry  :2021/01/14(木) 19:32:04.01 ID:/L2+jSNt.net
そりゃそうだわな。事業者にはダイヤの連絡来るし

94 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:04.27 ID:6BRiCHLP.net
ガイジ紹介か?

95 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:04.27 ID:cN3ef0pV.net
貨物時刻表・・・テロリストが買う
朝鮮や台湾有事に破壊する
・・・
貨物時刻表なんて他国じゃ国家機密扱いだし・・・・

96 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:07.93 ID:shKdCHvD.net
おまえら(笑)

97 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:07.99 ID:QZ6qyLgP.net
発禁にしろよ(´・ω・`)

98 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:08.25 ID:dls+e3lY.net
カマオタやろ

99 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:09.32 ID:1YG4tmIJ.net
おまえら

100 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:09.50 ID:xoo+k7Zo.net
タモリも買ってるんだよな。

101 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:09.56 ID:rUhpajHs.net
>>52
俺も家の隣が元貨物ターミナル。いまも線路部分は駅構内扱い

102 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:10.13 ID:MS2WhuU/.net
鐵ヲタは詩ねばいい

103 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:12.50 ID:7NP0ExOA.net
鉄優N

104 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:12.58 ID:OFKq5Wsr.net
貨物のほうが見ため変化はあるかもな

105 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:13.48 ID:t98ICNIO.net
うちの近くの貨物線に撮鉄がくるけどこれを見てくるのか!!

106 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:13.84 ID:fnLgPaYl.net
オタクじゃないと何が魅力かなんてわからないだろ

107 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:14.52 ID:mh9KEiK1.net
お前ら

108 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:16.21 ID:KianoixF.net
BS-TBS「報道1930」
19:30〜20:54 生放送

『全国累計30万人超 東京新たに1502人「急増」で進行する“命の選別”』

石破 茂(自民党衆院議員 )
尾ア治夫(東京都医師会会長)

109 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:16.39 ID:UF00DsP0.net
キモヲタ

110 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:18.11 ID:gqqzFYSl.net
YouTuberのスーツです

111 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:18.37 ID:DSuDOpCh.net
南武線との並走区間か

112 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:19.49 ID:guE5T3XC.net
不審者

113 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:20.36 ID:y331/8DA.net
JR東日本横浜支社

114 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:20.60 ID:n4q0tIN7.net
こんなもの売ったのが迷惑の原因

115 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:21.09 ID:WW8Puu1V.net
おたおたしいな

116 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:21.88 ID:3NnehZHT.net
貨物駅
そこのババア
立つな邪魔

117 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:23.56 ID:czZB9WGl.net
この人か

118 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:23.66 ID:numVW/V+.net
やらせじゃんw

119 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:23.76 ID:0LqeIAwC.net
不審者w

120 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:24.96 ID:3whNKQkW.net
おまえらか

121 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:25.04 ID:3ic7i27a.net
編成が長すぎなんだよJR貨物

122 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:26.14 ID:P22LyXey.net
駅弁のひとじゃん

123 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:26.42 ID:g2Xmt/f/.net
くそ撮り鉄は出てくるな
迷惑なんだよ

124 :名無し募集中。。。。:2021/01/14(木) 19:32:27.42 ID:svKjfSYs.net
タモリ倶楽部ネタキターーーー

125 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:28.90 ID:+pBTbPqz.net
編成長いと嬉しいよね

126 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:29.55 ID:5RruDBit.net
害虫特集

127 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:30.37 .net
 

   ハゲてそう 


 

128 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:30.75 ID:uM1w6uaX.net
電車の撮るために一般人に怒号を浴びせたり
桜の木を切る鉄ヲタ

129 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:31.55 ID:J99s27qe.net
>>53
趣味だからいいじゃん

130 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:31.66 ID:q8YgB1Q7.net
駅弁だけじゃないのか

131 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:32.00 ID:OkdFXSEC.net
この人は有名だな

132 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:33.10 ID:fUhKHN1r.net
撮り鉄も最近はマナーがクッソ悪いと
あちこちでヘイト稼いでるそうだな。

133 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:33.91 ID:V0zwKjEk.net
本数少ないからいいんだよな

134 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:35.12 ID:TlnGX7fS.net
※偶然だぞ

135 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:35.18 ID:zLGIueua.net
>>37
川崎貨物駅あるからかな?

136 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:35.61 ID:2UVSUPtZ.net
デート

137 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:35.66 ID:1YG4tmIJ.net
田んぼに水を勝手に入れそうな顔

138 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:36.44 ID:IF7S6qLQ.net
耳きも

139 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:38.52 ID:yciJI2NT.net
撮り鉄ってあれでしょ
映えのために水の入ってない田んぼに水入れやがった基地外

140 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:40.05 ID:lpNmj6c7.net
駅弁マニア

141 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:43.35 ID:qn04TbMb.net
書泉グランデだよなあれ

142 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:44.19 ID:kHvEBpMl.net
おりんぱす

143 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:45.12 ID:NrfRkiYc.net
うちの県、田舎で貨物列車は短いから撮ってもつまらん

144 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:45.67 ID:qOUDrFQm.net
人吉駅はもう…

145 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:48.72 ID:Fs9RYuP7.net
まあJRの旅客列車は全く撮りたいと思えないからねえ

146 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:50.07 ID:9TYWZIA9.net
この人ほぼタレントだな

147 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:52.36 ID:h/zKE6Nq.net
近所でワロタ
近くで見ると確かにすげー

148 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:54.92 ID:s5FXuSix.net
旅客列車はつまらんよなあ。やっぱ貨物よ

149 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:56.32 ID:cH14aK+a.net
駅弁見るとうまい!が脳内再生される

150 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:58.96 ID:LZ/U+xwD.net
仕込み撮り鉄だったか

151 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:32:59.34 ID:481kR0vZ.net
南田が貨物好きだったね

152 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:00.68 ID:g2Xmt/f/.net
所ウザイ
黙って見てろ 

153 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:00.73 ID:MS2WhuU/.net
桃太郎 とか
金太郎 とか
DD51
ぐらいは知っている

154 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:03.99 ID:KA5uw6OQ.net
タモリが1万部購入

155 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:04.26 ID:y331/8DA.net
JRF

156 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:04.27 ID:ZJTIZxlE.net
金太郎www

157 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:04.36 ID:1/nLWeuT.net
安中貨物キタ━━━(゚∀゚).━━━!!!

158 :さまよえる(ry  :2021/01/14(木) 19:33:04.95 ID:/L2+jSNt.net
まぁ時間通り来ないだろうけど…(´・ω・`)

159 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:05.36 ID:lpNmj6c7.net
ミッキー吉野は?

160 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:05.89 ID:gqqzFYSl.net
JR貨物

161 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:05.99 ID:9b2iM8er.net
凄い熱量やな

162 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:07.09 ID:V0zwKjEk.net
赤熊とか桃太郎とか

163 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:09.89 ID:vz2qSeba.net
岩合さんもオリンパスだな

164 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:11.03 ID:rUhpajHs.net
金太負けるな

165 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:12.13 ID:n4q0tIN7.net
キチガイを紹介する犬HK

166 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:15.18 ID:dls+e3lY.net
鋼太郎のコメントに悪意が

167 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:15.63 ID:ayLo+Qu1.net
貨物列車を襲う盗り鉄かも知れんぞ

168 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:15.78 ID:7tMkV/Yl.net
>>124
やったの?

169 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:17.02 ID:AE6SArDM.net
オリンパスって一眼レフじゃないよね?

170 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:17.84 ID:MD4jolOC.net
桃太郎なら知ってる

171 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:18.35 ID:O3gdjJBY.net
これいつ収録だよw

172 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:19.08 ID:gUqc5ms+.net
桃太郎ってのもあるなw青いやつ

173 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:19.32 ID:AyCAPVBB.net
桃太郎もいた気がする

174 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:19.56 ID:9b/yZIU4.net
何が凄いんだよ?

175 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:19.66 ID:58L8qdE3.net
>>137
こいつか!
鎌で刺されば良いのに!

176 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:20.40 ID:FACAqurN.net
ビジュアルは不審者だよな

177 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:21.16 ID:Pac2Gl2J.net
昔の操車場はロマンがあるよな

178 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:21.78 ID:5pPGGQOL.net
景色がきれいなんだろ

179 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:22.73 ID:cN3ef0pV.net
>>1
貨物時刻表・・・特亜系テロ屋=枝野革マル労組系御用達
朝鮮や台湾有事に破壊する
・・ ・・・
貨物時刻表なんて他国じゃ国家機密扱いだし・・・・

180 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:22.75 ID:kSFUTzBt.net
>>139
そこまでやったらコメまで作れよな

181 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:23.08 ID:9QymYbo5.net
ガチの障害者だろ

182 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:23.76 ID:ZpFIr5XV.net
撮り鉄=クズ

183 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:23.95 ID:poKiRdKu.net
元公務員 暇なんだろうなぁ

184 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:23.99 ID:Bh/8AaKw.net
>>141
写真集のサイン会をよくやってたとこ?

185 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:24.83 ID:1YG4tmIJ.net
北斗星のポイントか

186 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:25.86 ID:32+F0DjX.net
いい写真だ

187 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:28.18 ID:sGumQfvz.net
金太郎をちょくちょく見る

188 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:29.79 ID:y4syykul.net
一両ね

189 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:30.03 ID:q8YgB1Q7.net
>>135
大師線に乗るために川崎大師にいったなw

190 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:31.02 ID:y331/8DA.net
>>142
八王子

191 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:31.05 ID:fUhKHN1r.net
>>129
必要なことをやるのは遊びでも趣味でもないからな
興味ない奴には全く無意味なことに時間を費やすのが趣味人というものよ

192 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:31.39 ID:zLGIueua.net
またセノハチ行きてぇなぁ

193 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:34.20 ID:Eayvj8KW.net
ちなみに自衛隊の航空キチガイは
自分はパシャパシャ撮ってるけど
他人が撮ってるの見るとそいつは中韓のスパイだ!とネトウヨ警察拗らせてて
当の自衛隊からは嫌われてるww

194 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:34.40 ID:lkcAM5+1.net
貨物列車の撮り鉄って
鉄ヲタの中では最底辺らしい

195 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:35.12 ID:qgxYNlwF.net
おおおおおおおおおお
いいねええええええ

196 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:35.19 ID:6qylncku.net
玉ねぎ輸送のやつ?

197 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:35.72 ID:hxcEdxix.net
タモリのせいで鉄オタが増長してる

198 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:36.12 ID:dls+e3lY.net
場所は宇宙軒カーブですね

199 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:39.02 ID:Bh/8AaKw.net
これはすげー

200 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:39.13 ID:h/zKE6Nq.net
赤鬼つうたらDD51だろ!

201 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:39.34 ID:ZwLK27m2.net
>>141
ヨドバシ側のやつか

202 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:39.45 ID:+G+qIJ1y.net
撮影の邪魔になるからって勝手に木とか切っちゃう人達だっけ

203 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:40.23 ID:5gygyUUU.net
関西線でDD51を駆逐しつつある…

204 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:40.68 .net
\ オイオイオイオイ! / \ ハハハ / 
  \ フザケンナコンナロージジイ!/

205 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:43.93 ID:ulwNguZk.net
綺麗な写真やな

206 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:44.46 ID:J99s27qe.net
いい写真

207 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:44.89 ID:lg4g2yh2.net
撮り鉄って発達系のボーダーなんでしょ?

208 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:46.56 ID:pycq0RgD.net
東北線だと雀宮と石橋の間で上り線路と下り線路が別れる

209 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:46.72 ID:Ld1TqeeM.net
撮り鉄とかいう犯罪者集団

210 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:47.03 ID:rUhpajHs.net
>>172-173
浦島太郎はいないの?

211 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:47.78 ID:czZB9WGl.net
きれいだな

212 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:47.81 ID:AE6SArDM.net
ゲッチュー

213 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:47.85 ID:dC12ttSi.net
こういうところで撮る人って三脚使わんのか?

214 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:48.91 ID:5WqeNb7t.net
貨車の形式が多かったときは面白かったな
タンク車だけで400形式以上あった

215 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:48.97 ID:s6ITLzMu.net
プロの写真家の人は鉄道写真という以前に風景写真的だよね(´・ω・`)

216 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:49.52 ID:qY4eWSW2.net
貨物時刻表もう尼にない

217 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:50.11 ID:lpNmj6c7.net
げっちゅ

218 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:51.57 ID:BjD1KGon.net
ゲッチュ

219 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:51.58 ID:t98ICNIO.net
葛飾区の新金線の新中川の橋に撮鉄がよく来るな

220 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:51.58 ID:y331/8DA.net
げっちゅー

221 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:51.82 ID:vz2qSeba.net
佐川専用貨物のやつ好き

222 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:52.73 ID:uM1w6uaX.net
時刻表買う金で
プロが撮った電車の写真集買った方がよくね?

223 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:52.91 ID:dls+e3lY.net
これは聖高原か

224 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:53.59 ID:uKr9Z4r7.net
ちゃんと一両ってゆえよ(´・ω・`)

225 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:54.02 ID:D5WyvlJY.net
黒いビラビラが
俺を責める

226 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:54.19 ID:qOUDrFQm.net
0.75倍速再生されてそう

227 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:54.59 ID:epPoo5zl.net
永田さん?

228 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:54.98 ID:KA5uw6OQ.net
いいね

229 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:55.27 ID:H8HId3cP.net
twitterで撮り鉄がディスってそう

230 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:56.14 ID:Bh/8AaKw.net
ガスタンか?

231 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:57.79 ID:q8YgB1Q7.net
DF200いいよな
レッドベアー

232 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:59.54 ID:Svg60ziA.net
動画撮るのじゃダメなのかな

233 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:33:59.81 ID:1Ybvo+ZV.net
>>95
JR貨物は自衛隊や米軍と取引あるのにな

234 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:34:00.77 ID:OP76LAwM.net
やっぱプロはうまいな

235 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:34:00.94 ID:1YG4tmIJ.net
>>175
あいつら普通に鎌もってるからな

236 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:34:01.93 ID:YgIHPT3+.net
いやああ
貨物かっこいいいい

237 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:34:02.08 ID:0ZuyoGLb.net
>>153
後藤さんは知らないだろう(´・ω・`)

238 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:34:02.47 ID:1pyjuA9c.net
ヤル気MAXオリックスか(´・ω・`)

239 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:34:02.43 ID:iWonNlBZ.net
ベタすぎる選曲ワロタ

240 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:34:03.15 ID:NjbugOf1.net
ゲッチュー

241 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:34:03.20 ID:Oh1ESVJy.net
なるほど 分からん

242 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:34:04.98 ID:T0OBj+Ve.net
ブルーサンダー打線

243 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:34:05.69 ID:sGumQfvz.net
林田健司の方が良いなぁ

244 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:34:07.36 ID:s5FXuSix.net
EH200は前面がブサイクでなあ・・・

245 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:34:09.88 ID:8xlM6FMD.net
DD51なら2両必要

246 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:34:10.04 ID:qcNiHAgH.net
南武線で時々見るやつ?

247 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:34:10.03 .net
  

   撮影の邪魔になりそうな樹木勝手に切ってそう

 

248 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:34:10.60 ID:cN3ef0pV.net
>>1
貨物時刻表・・・特亜系テロ屋=枝野革マル労組系御用達
朝鮮や台湾有事のインフラ破壊対象
・・ ・・・
貨物時刻表なんて他国じゃ国家機密扱いだし・・・

249 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:34:12.00 ID:xUjrNRO4.net
やはり来たかsmap

250 :名無し募集中。。。。:2021/01/14(木) 19:34:13.40 ID:svKjfSYs.net
オリンパス使いか

251 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:34:14.84 ID:HTiBJ1OZ.net
ブーマー石嶺藤井

252 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:34:15.14 ID:6BRiCHLP.net
>>183
元公務員で撮り鉄とか救いようのない奴じゃん

253 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:34:15.42 ID:UnNkLUeQ.net
SMAP〜

254 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:34:15.71 ID:9QymYbo5.net
聞くと、障害持ちなんだよな

255 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:34:17.24 ID:Ekz7GzwX.net
列車撮るために農作物切ったり水田に水はったりするんだろ

256 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:34:17.27 ID:g2Xmt/f/.net
>>128

全く同意
ほんと迷惑

257 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:34:17.61 ID:V/3WqRuW.net
全然共感できないww

258 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:34:18.88 ID:DSuDOpCh.net
EH200嫌い
超うるさい

259 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:34:19.83 ID:qn04TbMb.net
>>184
それは書泉ブックタワーのほうだな

260 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:34:20.38 ID:zYTV5Tcm.net
鉄ヲタって数あるオタクの中でも最下層に位置するくらい気持ち悪い
まさにキモヲタって風貌のやつしかいないし迷惑行為平気でする気違いばっか

261 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:34:23.85 ID:58L8qdE3.net
>>173
時々、うちの近所の線路走ってる。

262 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:34:24.63 ID:OFKq5Wsr.net
特急とか客車だけではネタ飽和してるしな

263 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:34:25.96 ID:nh2pec5W.net
さっきのBGM聴くと、撲殺天使ドクロちゃんというアニメを思い出すな
かなり前のアニメだし知ってる人少ないと思うけど

264 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:34:26.08 ID:Fs9RYuP7.net
貨物列車の魅力は入換作業です

265 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:34:26.86 ID:Jk/Pbu/C.net
キモいなぁ

266 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:34:27.62 ID:y331/8DA.net
DOS/Vパソコン自作してそう

267 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:34:27.70 ID:OA3ANf3T.net
もちろんだけど止まる駅(運転停車じゃなくて)しか時刻のってないし、
旅客列車優先するから途中駅でとんでもなく長時間運転停車したりするから、
貨物時刻表だけからこの地点を何時何分に通過するって割り出すのは至難の技でしょ

268 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:34:30.12 ID:LZ/U+xwD.net
やたら長かったり

269 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:34:31.17 ID:Li0hnHFe.net
芋虫みたい

270 :さまよえる(ry  :2021/01/14(木) 19:34:35.23 ID:/L2+jSNt.net
某冷凍が先頭に集まってた時とか
綺麗に写るよね。ウネウネしたラインが

271 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:34:35.30 ID:V0zwKjEk.net
上郡w

272 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:34:36.48 ID:qgS0UtHs.net
>>202
いや航空祭で暴れ回っては一般客をチョン認定する馬鹿です

273 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:34:38.46 ID:J99s27qe.net
人の土地では

274 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:34:39.41 ID:PXwK0u8n.net
ED75が二軸貨車牽引してるとこ見たかったな

275 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:34:39.83 ID:mfpO57ZD.net
トンネルの上か

276 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:34:41.60 ID:Ekz7GzwX.net
>>183
逆に言えば天下りしなかったんだろ

277 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:34:42.36 ID:JS4HGJqA.net
SMAP流れてうれしい

278 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:34:43.76 ID:rUhpajHs.net
不法侵入じゃないの?

279 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:34:44.44 ID:Fe3VfR1R.net
さっきの川沿いの場所どこ?

280 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:34:47.50 ID:dls+e3lY.net
時刻表よりダイヤグラムが欲しいんだが

281 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:34:51.14 ID:y4syykul.net
私有地ではないのですか?

282 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:34:51.46 ID:RNNz79kn.net
雪を吹き飛ばしながら走る姿もいいのに

283 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:34:51.61 ID:czhbdovi.net
丸っこい新幹線とかは興味無さそうだな

284 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:34:52.19 ID:pycq0RgD.net
崎線でも崎と倉賀野の間と籠原と熊谷の間で上り線路と下り線路が別れる

285 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:34:57.54 ID:QuQN+j2p.net
こういうのが私有地荒らしたりしてるんだろ

286 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:34:57.83 ID:BqFnoawy.net
山陽本線で大抵車内改札に来る上郡三石間

287 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:35:01.17 ID:kHvEBpMl.net
>>169
フォーサーズの一眼レフ売ってた

288 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:35:01.51 ID:HVGpQ99X.net
撮り鉄は鉄道に乗らないw

289 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:35:02.86 ID:9b/yZIU4.net
木とか切り倒すんだろこいつ

290 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:35:05.02 ID:qOUDrFQm.net
山買ってそう

291 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:35:07.33 ID:V/3WqRuW.net
よしここに地雷を埋めよう(提案)

292 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:35:09.32 ID:dls+e3lY.net
典型的な俯瞰症ですね

293 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:35:10.07 ID:ThY+on3m.net
>>95
( ´,_ゝ`)プッ

294 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:35:10.26 ID:5RruDBit.net
そうやって木を無断伐採するんだろ

295 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:35:10.64 ID:/A8mERWy.net
>>279
多摩川

296 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:35:10.82 ID:58L8qdE3.net
何線?

297 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:35:12.27 ID:M9Ymxmcg.net
BSも鉄ちゃん番組やん。NHKどうなってるの

298 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:35:13.91 ID:OkdFXSEC.net
>>215
この人は絶景を撮る写真家だからねえ

299 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:35:14.04 ID:+bYQuTj3.net
八つ墓村だろ

300 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:35:14.92 ID:+1Dcw4bP.net
不法侵入じゃないの?

301 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:35:15.24 ID:igoTGfTI.net
大型電気機関車といえばEH10、東海道本線などに走ってた

https://m.youtube.com/watch?v=OiOIF4KtKjM

302 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:35:15.66 ID:KA5uw6OQ.net
鉄ヲタ代表 タモリ六角藤井聡太

303 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:35:15.97 ID:3NnehZHT.net
>>167
セガールが成敗(´・ω・`)

304 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:35:19.50 ID:Ekz7GzwX.net
田園土地線

305 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:35:20.27 ID:h/zKE6Nq.net
電動ガンかよ

306 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:35:20.38 ID:1Ybvo+ZV.net
>>263
撲殺と言えばアフガン航空相撲

307 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:35:20.44 ID:uM1w6uaX.net
サイレンサーのスナイパーかよ

308 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:35:20.68 ID:cN3ef0pV.net
>>233
JR東の架線や配電盤火災=沖縄首里城全燃=放火は関係あるんだよね

309 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:35:21.28 ID:ZwLK27m2.net
レンズいいの使わないと遠くね?

310 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:35:22.30 ID:Mo3lHpEH.net
三脚は使わないのか?

311 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:35:26.66 ID:xUjrNRO4.net
おお

312 :さまよえる(ry  :2021/01/14(木) 19:35:26.82 ID:/L2+jSNt.net
ランテックキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

313 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:35:30.57 ID:Fs9RYuP7.net
青春18で旅するときの地獄地帯

314 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:35:30.62 ID:Bh/8AaKw.net
すげーな

315 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:35:31.45 ID:JS4HGJqA.net
すごい

316 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:35:32.04 ID:1YG4tmIJ.net
福島だったか山に入って滑落して死んだバカがいたな

317 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:35:34.56 ID:PvAwrhie.net
土日になると撮影のために近所の歩道のない陸橋にたむろしてるからひかれてほしい

318 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:35:35.06 ID:nIY/jE+d.net
京王線とかモーター車4両で
10両ひいてる
貨物って1両のモーター車で
20両引くってすごい

319 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:35:35.07 ID:gUqc5ms+.net
桃太郎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

320 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:35:36.53 ID:2YqKkseY.net
おおお

321 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:35:36.92 ID:pycq0RgD.net
兵庫の上郡と岡山の三石?だっけ?山陽本線の時刻表を見て居ると10分ぐらい1駅区間が在るらしいからね

322 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:35:39.07 ID:vz2qSeba.net
電動ガンの連射みたいなシャッター音

323 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:35:39.14 ID:8tc53YQb.net
なげえwww

324 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:35:39.60 ID:NrfRkiYc.net
山陽本線は30分おきで貨物が走ってる

325 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:35:40.90 ID:y331/8DA.net
東急田園都市線

326 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:35:41.73 ID:58L8qdE3.net
あの辺って、坂キツイよな…

327 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:35:41.91 ID:t98ICNIO.net
おぉぉ!

328 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:35:42.86 ID:BqFnoawy.net
>>285
剪定と言って木の枝切ったりな

329 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:35:44.10 ID:V1Tkmrub.net
一脚ぐらいあったほうがいいんじゃね

330 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:35:46.79 ID:sGumQfvz.net
なんかアメリカみたい

331 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:35:48.11 ID:CArAWBsN.net
ながっ

332 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:35:48.22 ID:zYTV5Tcm.net
糖質だからおんなじ汽車が好きなんだろうか?
汽車ぽっぽーって部屋で言ってろよキモい

333 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:35:48.96 ID:rhZ5CjQb.net
北海道行くと貨物列車見入っちゃうわ

334 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:35:49.53 ID:fUhKHN1r.net
なげー、最近鉄道貨物結構みなおされてるそうだな

335 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:35:49.95 ID:Bh/8AaKw.net
これは撮りたくなるの分かるわ

336 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:35:50.19 ID:UnNkLUeQ.net
凄すぎるー

337 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:35:50.91 ID:mh9KEiK1.net
ここ私有地じゃないの??

338 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:35:51.41 ID:T108DGFF.net
商店街撮るレンズかな

339 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:35:51.44 ID:J99s27qe.net
ヤマザキマリも魚もレギュラーかよ

340 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:35:51.99 ID:Svg60ziA.net
貨物とか武蔵野線で十分すぎる

341 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:35:52.37 ID:2UVSUPtZ.net
福山通運

342 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:35:54.33 ID:HVGpQ99X.net
それを一枚に収めるのは難しいからな

343 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:35:56.17 ID:KA5uw6OQ.net
凄いな

344 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:35:56.36 ID:cN3ef0pV.net
>>247
何%ーかはテロ目的だしな

345 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:35:56.56 ID:gKjT6LQ/.net
船坂峠か

346 :さまよえる(ry  :2021/01/14(木) 19:35:58.65 ID:/L2+jSNt.net
1051?

347 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:35:59.58 ID:dls+e3lY.net
鉄オタがお立ち台をメンテ(伐採)してるのはナイショ

348 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:36:02.24 ID:7tMkV/Yl.net
いっぺんで魅力が伝わった

349 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:36:03.25 ID:OA3ANf3T.net
こんな田舎で複線なのかって思ったけど、山陽本線か

350 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:36:03.99 ID:qY4eWSW2.net
踏切待ち永井真理子

351 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:36:05.65 ID:OP76LAwM.net
ドローンで撮りゃいいじゃん

352 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:36:07.43 ID:9TYWZIA9.net
アメリカは300両超えるけどな

353 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:36:07.73 ID:f46XzuOO.net
>>276
去年陸自自衛官の53%が天下りしてるというソース出されてたな
無職や底辺はまだ募集してるから馬鹿でも入れる陸自に急げー

354 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:36:10.03 ID:Ekz7GzwX.net
埼京線じゃないのか

355 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:36:10.37 ID:pycq0RgD.net
>>286

未だに?鈍行でも車内検札が来るんだあ

356 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:36:10.61 ID:zLGIueua.net
https://i.imgur.com/IShV9zS.jpg

357 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:36:13.85 ID:FACAqurN.net
>>129
趣味でも覚える系とか無意味に思えるんだよなあ
資格試験の勉強と酷似してるからだと思うけど

358 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:36:15.34 ID:ThY+on3m.net
新幹線じゃ17両だよね
(´・ω・`)

359 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:36:15.72 ID:zWzHbUsE.net
ブラタモリも鉄道巡りに変えたほうが良さげ

360 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:36:15.98 ID:f2J7O7Sc.net
何この犬みてえな髪型のババー

361 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:36:17.61 ID:Fs9RYuP7.net
昔の北海道の石炭列車はもっと長い

362 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:36:19.99 ID:7WFOWqU6.net
米国で100両連結の列車見た

363 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:36:22.91 ID:gqqzFYSl.net

スーツ君が


364 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:36:23.63 ID:ZwLK27m2.net
海外だとキロ単位であるんだっけ?

365 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:36:23.89 ID:cN3ef0pV.net
>>250
マイクロフォーサーズはいいよね

366 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:36:24.27 ID:0ZuyoGLb.net
ブルボンのプチシリーズの商品も貨物で運ばれてるんだよね(´・ω・`)

367 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:36:26.04 ID:QZ6qyLgP.net
アメリカにすげ〜長いのあるよな(´・ω・`)

368 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:36:27.11 ID:lpNmj6c7.net
海外だと数キロ単位だし

369 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:36:28.33 ID:QuQN+j2p.net
さかなクンも鉄なんか

370 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:36:28.73 ID:oyepYGvW.net
今はコンテナ車ばっかでつまらん
有害車や無害車の凸凹編成がいい(´・ω・`)

371 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:36:28.94 ID:hjm2MK0t.net
クンさん

372 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:36:28.95 ID:q/+pCjzD.net
所さんってこう言うの全然興味無いんだなw

373 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:36:28.97 ID:8Y8m3+FK.net
貨物列車時刻表をトリックに使った推理小説を書いてくれ。

374 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:36:31.92 ID:2OUCzizS.net
いやいや1kmはないと長大編成とは言わないだろw

375 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:36:34.32 ID:q8YgB1Q7.net
瀬野八

376 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:36:35.58 ID:JS4HGJqA.net
この人の写真きれい
周りの風景の色と列車が合ってる

377 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:36:36.05 ID:mfpO57ZD.net
アメリカの貨物ってもっと長いよな
あれは線路が直線だからかな?

378 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:36:36.08 ID:y331/8DA.net
ヤマト

379 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:36:36.84 ID:lpNmj6c7.net
モーダルシフト

380 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:36:37.82 ID:WnDbc8Rh.net
間が空いてることがあるよねw

381 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:36:38.01 ID:wkyQjWcw.net
アメリカは100両以上のがあるんでしょ

382 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:36:42.45 ID:WCg22zqV.net
かもーつ列車シュッシュッシュ

383 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:36:42.77 ID:ZpFIr5XV.net
そんなもんダメリカ行けば、比較にならんくらい長いのが
ズラズラ走っとるわw

384 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:36:43.06 ID:8y2FtTxx.net
死に鉄が流行ればいいのに

385 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:36:43.07 ID:EsEr78+Z.net
海外の貨物列車なんて数キロやろ

386 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:36:45.61 ID:32+F0DjX.net
トラックドライバーがいないからです

387 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:36:46.51 ID:nq3mwXah.net
エコですね

388 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:36:46.61 ID:DSuDOpCh.net
>>280
わかる、自分で引くの面倒

389 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:36:47.53 ID:OkdFXSEC.net
こげなもんだ

390 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:36:47.95 ID:J99s27qe.net
コロナで?

391 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:36:50.05 ID:s6ITLzMu.net
そうつながるのか(´・ω・`)

392 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:36:52.23 ID:sGumQfvz.net
>>360
テルマエロマエの漫画を描いた人?

393 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:36:53.75 ID:O81Af6hx.net
>>297
NHKは鉄オタが上層部にいるんだろ
だから、ゴリ推ししてるんだよ

イメージ操作だよねえ、韓流ドラマと同じ

394 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:36:53.92 ID:5RruDBit.net
爆死しそこねた人だ

395 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:36:54.00 ID:QXHwCi5t.net
オリンパス

396 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:36:54.90 ID:6qylncku.net
鉄道貨物需要増えてるのはいいことじゃん

397 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:36:54.90 ID:or2yctBv.net
機関車1台で引っ張ってんだ

398 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:36:55.64 ID:gUqc5ms+.net
>>324
桃太郎はセノハチを補機なしでのぼれるん?

399 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:36:55.96 ID:OA3ANf3T.net
俺のチンコも20cmだったけど、どんどん延びてる

400 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:36:58.17 ID:ThY+on3m.net
>>370
効率…
(´・ω・`)

401 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:36:58.77 ID:cN3ef0pV.net
>>277
うん。SMAPどラマもNHKで

402 : :2021/01/14(木) 19:36:59.04 ID:sq2TO37K.net
トラックの運ちゃん減ってるからね

403 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:01.09 ID:58RI/A0e.net
>>367
踏切待ちが何十分も

404 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:02.54 ID:58L8qdE3.net
トラックドライバー不足で、貨物列車に回帰してるって聞いたな。

405 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:03.27 ID:bsfXIoec.net
>>364
ループトンネルの入り口と出口ではみ出してたりするね

406 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:03.77 ID:ZiqUFza2.net
税金で運賃をダンピングしてるだけなんだよなw

407 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:04.21 ID:qgxYNlwF.net
温暖化

408 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:05.17 ID:RNNz79kn.net
ワムはないの?

409 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:05.55 ID:Ekz7GzwX.net
ヤード跡地売りまくって貨物駅足りないだろ

410 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:05.71 ID:Fs9RYuP7.net
ほんとはもっと伸ばしたかったのにJR東海が邪魔をした

411 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:06.82 ID:lpNmj6c7.net
>>390
トラックドライバー不足?

412 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:09.42 ID:LZ/U+xwD.net
営業努力で増えたのかな

413 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:09.52 ID:dls+e3lY.net
>>337
山は公有地が私有地のどっちかだもんげ

414 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:10.89 ID:+kPN16mZ.net
第二青函トンネルが必要だな

415 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:11.41 ID:SCRrDJ+U.net
>>360
テルマエロマエの人だろ (´・ω・`)

416 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:11.67 ID:TlnGX7fS.net
人妻アナキター(´・ω・`)

417 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:12.14 ID:Bh/8AaKw.net
バルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

418 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:13.39 ID:WnDbc8Rh.net
>>372
あからさまだよね
他の司会者を見習え

419 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:14.37 ID:2UVSUPtZ.net
見た事ねえぞ

420 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:15.15 ID:V0zwKjEk.net
イタリアの貨物列車情報希望

421 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:15.24 ID:FZM/N9m+.net
鉄道輸送って減少の一途かと思ったらふえてんのか

422 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:16.23 ID:+iHDkX2j.net
シグマ100400?

423 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:16.82 ID:6ILLPXNB.net
魚河岸かよ木村!

424 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:17.63 ID:0zRFwg3+.net
機関車のパワーがアップしたんか

425 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:20.35 ID:yQ3KZBsJ.net
松永久秀

426 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:21.38 ID:y331/8DA.net
MAD

427 :さまよえる(ry  :2021/01/14(木) 19:37:22.17 ID:/L2+jSNt.net
連続運転時間とか休息時間とかうるさくなって、
トラックで九州〜関東が爆走出来なくなったから

428 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:23.90 ID:uzP3IBDa.net
ごうばる

429 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:25.39 ID:sGumQfvz.net
>>393
正育と伊藤健三の悪口はそこまでだ

430 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:25.50 ID:mfpO57ZD.net
>>372
ほんと興味無さそうだよね
25年ルール軽トラは食いついてたのに

431 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:25.53 ID:HVGpQ99X.net
俺も貨物時刻表は2010年のだけ持ってる

432 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:26.94 ID:h/zKE6Nq.net
魚さん電車に興味あんのかよ

433 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:27.10 ID:8xlM6FMD.net
EF200がいたらもっと長いの走れたのに、電力事情でできなかった。

434 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:28.77 ID:f2hVKnzP.net
鉄道雑誌って何種類もあるけどどれを読めばいいの?

435 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:29.06 ID:zLGIueua.net
>>370
蓋だろ

436 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:31.21 ID:Ld1TqeeM.net
>>302
タモリも六角も撮り鉄じゃないからな
乗り鉄は経済にも貢献してるし何の迷惑でもないからな

437 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:31.48 ID:pycq0RgD.net
>>318

だから電気機関車でもパンタグラフを2基の内1基だけ架線に触れて走らせられるのよ

438 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:33.23 ID:lkcAM5+1.net
さかな君って鉄ヲタもやってるのか

439 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:33.96 ID:TlnGX7fS.net
↓デコスケ野郎

440 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:34.61 ID:Fe3VfR1R.net
>>295
ありがと。多摩川のどの辺?ああいう浅瀬のある多摩川に行きたい

441 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:35.52 ID:BqFnoawy.net
>>313
米原大垣並みかな?

442 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:36.69 ID:58L8qdE3.net
海老?

443 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:38.27 ID:J99s27qe.net
>>372
車やバイクだもんね

444 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:39.13 ID:hjm2MK0t.net
強引

445 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:39.39 ID:cN3ef0pV.net
>>282っっっっおおおお

446 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:39.93 ID:OFKq5Wsr.net
売れるかは知らんけど撮りたい気持ちはわからんでもない

447 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:40.55 ID:q8YgB1Q7.net
ちょっとずれてるなw

448 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:41.65 ID:h/zKE6Nq.net


449 :名無し募集中。。。。:2021/01/14(木) 19:37:43.17 ID:svKjfSYs.net
>>365
軽いし望遠も手持ちできるし防塵防滴だし確かに向いてるな

450 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:43.65 ID:UF00DsP0.net
両という単位にするなら、昔の国鉄時代のほうが
多かっただろ
1両当たりの長さは短いけれども

451 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:44.29 ID:8X+YGBHR.net
引退した最強の電気機関車なら何両いけるの?

452 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:45.54 ID:ZiqUFza2.net
俺も彼女と連結してくるわ

453 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:46.35 ID:Bh/8AaKw.net
さかなは受信料で生活してるようなもんだな

454 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:46.94 ID:czhbdovi.net
強引だな

455 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:48.79 ID:gqqzFYSl.net
ぎょぎょ

456 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:48.91 ID:N+JER7fz.net
近所の線路に桃太郎って名前の列車が良く貨物車牽引してるわ

457 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:49.28 ID:g2Xmt/f/.net
乗り鉄は鉄道会社に金払って乗る
撮り鉄は鉄道会社にとって何も利益にならない
安全を無視して邪魔なだけ

458 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:49.41 ID:OA3ANf3T.net
アメリカなのに伊勢?

459 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:50.73 ID:hjm2MK0t.net
面白い

460 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:50.66 ID:4GaD39+2.net
へぇ

461 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:52.69 ID:dls+e3lY.net
>>364
マイルトレイン的なやつね

462 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:54.02 ID:uzP3IBDa.net
アメリカに伊勢が

463 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:54.19 ID:V0zwKjEk.net
鉄道と無関係

464 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:55.12 ID:2UVSUPtZ.net
魚でもなし

465 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:55.89 ID:mh9KEiK1.net
今後は新幹線貨物だろ

466 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:56.97 ID:WCg22zqV.net
給料上げればトラック乗りたい人はいくらでもいるんでない

467 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:57.07 ID:+bYQuTj3.net
ボンバーマンって落ち着くとほーちゅーみたいな声なんだな

468 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:57.77 ID:qgxYNlwF.net
アメフラシは?

469 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:59.12 ID:JS4HGJqA.net
ぎょじゅっきろ

470 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:59.46 ID:2YqKkseY.net
凄えw

471 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:59.66 ID:s6ITLzMu.net
思っていたより電車だった(´・ω・`)

472 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:37:59.75 ID:EsEr78+Z.net
サカナの生態を知りたいわ

473 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:00.01 ID:pycq0RgD.net
>>318

だから電気機関車でもパンタグラフを2基の内1基だけ上げて架線に触れて走らせられるのよ

例えば黒磯以北とかね

474 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:00.12 ID:gsc/9xYi.net
派遣会社に登録した時フォークリフトや玉掛けの資格持ってないか聞かれたわそういうのが需要あるらしい
俺は経験職の金融事務を求めてたのにドカタ勧めてくるぐらい人手不足らしい

475 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:00.18 ID:yipRDcYn.net
さかなさんは鉄も好きそうなイメージ

476 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:00.87 ID:481kR0vZ.net
なぜエビ?

477 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:01.06 ID:h/zKE6Nq.net
ムカデ人間やん

478 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:03.92 ID:gKjT6LQ/.net
>>429
大阪局のあのアナは?

479 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:06.28 ID:9TYWZIA9.net
>>365
なんか最近撤退したよね?

480 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:06.42 ID:rYJX/P8e.net
>>452
ビニール製の?

481 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:06.96 ID:cN3ef0pV.net
>>293> >>95

482 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:07.33 ID:sGumQfvz.net
>>453
ハリー杉山の方がひどいかも

483 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:08.58 ID:QuQN+j2p.net
ぎょじゅっきろ

484 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:09.01 ID:3NnehZHT.net
さかなの野郎は何で出てるのかと思ったよ(´・ω・`)

485 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:09.29 ID:0OjvDHPt.net
魚クンさん 名誉博士なのか 本当の博士になってほしいなぁ

486 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:10.55 ID:KA5uw6OQ.net
セックスだろう

487 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:14.46 ID:a2yt1jD0.net
グレーシートレイン思い出した

488 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:15.85 ID:V1Tkmrub.net
フェロモンじゃないのか

489 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:16.17 ID:IdaB2Ubi.net
地味に
ぎょざいますと言ってるな

490 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:17.33 ID:dls+e3lY.net
トレイン トレイン ハシッテユク〜

491 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:17.58 ID:1Ybvo+ZV.net
アメリカの貨物列車は通過終わるまで10分以上かかるらしいな
http://a.kota2.net/2101141937155596.jpg

492 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:17.75 ID:9b/yZIU4.net
>>333
そんなの珍しいのか?

493 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:20.27 ID:Fs9RYuP7.net
さかなちゃうで

494 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:20.39 ID:O3gdjJBY.net
一もう打尽

495 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:21.47 ID:JS4HGJqA.net
すいみー

496 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:22.97 ID:OA3ANf3T.net
交尾しててもばれんな(´・ω・`)

497 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:24.45 ID:nPW2bguL.net
26両は最多だが最長じゃないだろ

トヨタの東北から愛知に行く部品列車の方が全長は長いだろ

498 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:24.99 ID:gzktJAUl.net
今はもう鮮魚列車って無いだろ

499 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:27.02 ID:DSuDOpCh.net
>>377
アメリカってああ見えて山岳路線多いのよ

500 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:30.49 ID:iZi+KHMc.net
ムカデエビ

501 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:31.23 ID:dls+e3lY.net
ほら来た海外

502 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:32.77 ID:zHpb87Q9.net
>>436
藤井君も乗り鉄だよ

503 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:34.62 ID:sGumQfvz.net
>>478
近田別井糸ようじもいたなw

504 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:37.50 ID:V0zwKjEk.net
イタリアのをやれよ

505 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:37.55 ID:lSAEHQ48.net
つか、いっき食いされるだろ

506 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:38.00 ID:6qylncku.net
どうみても動力分散方式だよね

507 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:38.05 ID:V/3WqRuW.net
カーブが無いからな

508 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:38.51 ID:s6ITLzMu.net
引っ張ってる機関車もデカそう(´・ω・`)

509 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:38.52 ID:fUhKHN1r.net
>>353
元自衛官は結構しつけがしっかりされているから
労働者として人気あるそうだぞ。

時間厳守、服装規定等々、かけあし、等々

510 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:38.69 ID:HVGpQ99X.net
アフリカは知らんわ

511 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:39.07 ID:58RI/A0e.net
今さらネタだな

512 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:39.09 ID:32+F0DjX.net
3km

513 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:40.26 ID:1YG4tmIJ.net
なっがw

514 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:40.59 ID:J99s27qe.net
ヤマザキマリいらん

515 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:40.84 ID:LZ/U+xwD.net
抵抗避けてるのかと思った
渡り鳥やスケートみたいに

516 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:41.72 ID:iWonNlBZ.net
かわいい大久保さん

517 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:42.77 ID:RwcyHr29.net
ワイも学校で雑巾がけするときはこうやって女子について行ったなあ(´・ω・`)

518 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:42.84 ID:DmOsoQCp.net
>>457
>乗り鉄は鉄道会社に金払って乗る
>撮り鉄は鉄道会社にとって何も利益にならない
どっちも同じでクソじゃねえか
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290619397015351297/pu/vid/1280x720/BzsRJcniOAPGSLOz.mp4
死ねよ

519 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:42.97 ID:cN3ef0pV.net
>>295-296
八高線が落ちたね

520 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:43.12 ID:JkyHQqAb.net
ヤドカリを乗り物にしたアニメってあったよなぁ
昭和40年代かな、なんて名前だっけ

521 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:46.24 ID:pycq0RgD.net
昔では考えられず、東北線でも小山とか主要でも旅客列車が貨物列車に追い越されるっつうダイヤグラムのスジなのよえ

522 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:47.34 ID:+pBTbPqz.net
エビ関係なくね?
テーマは物流だろw

523 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:48.15 ID:8X+YGBHR.net
スケールが違うな

524 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:48.53 ID:q8YgB1Q7.net
平地なら余裕だな

525 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:49.27 ID:adQ+/Xa+.net
中央書院ってあったよね

526 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:50.04 ID:2vftf/6g.net
ドムが3つ並んだのもアムロにでかく見せたかったかららしいよ

527 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:50.85 ID:fvaULVAi.net
踏切大変だな

528 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:51.78 ID:WSd/F5IS.net
棒二森屋

529 :さまよえる(ry  :2021/01/14(木) 19:38:51.87 ID:/L2+jSNt.net
そりゃ輸送密度が違うし

530 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:53.04 ID:yaeIXTUO.net
タコでおなじみのモーリタニア

531 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:56.75 ID:y331/8DA.net
>>482
ゴジム時代は杉山ハリー

532 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:57.76 ID:HVGpQ99X.net
アメリカより長いのかな

533 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:58.23 ID:5gygyUUU.net
>>465
青函トンネルの共用区間だけでも何とかならんかね

534 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:59.61 ID:WnDbc8Rh.net
ついでに盗むやつおるやろ

535 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:38:59.77 ID:0voxCUcr.net
線路沈まないの?

536 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:39:00.27 ID:or2yctBv.net
盗賊とかに襲われないんか

537 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:39:01.09 ID:qW4y+N5e.net
しかもそれが行方不明になったりするんだろ?
アフリカだし(´・ω・`)

538 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:39:02.31 ID:OFKq5Wsr.net
平地ならばこそ

539 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:39:02.70 ID:kEAQGZZC.net
貨物ってすごいんだな

540 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:39:03.62 ID:ZJTIZxlE.net
南アフリカの貨物は4km超えだってテレビで見たぞ

541 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:39:03.87 ID:q8YgB1Q7.net
エコロジー

542 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:39:04.56 ID:7r4/NSHb.net
>>392
外国かぶれで白人は素晴らしい日本人はクズと言っちゃった典型的な馬鹿女作者で残念だったな

543 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:39:05.15 ID:BqFnoawy.net
>>355
去年は来た一時みたいに「機動改札」と書かれた腕章は付けてなかったが

544 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:39:06.81 ID:3NnehZHT.net
あれはちょっと乗ってみたいな(´・ω・`)

545 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:39:10.42 ID:SCRrDJ+U.net
勝手に乗り込んでるだけでしょ (´・ω・`)

546 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:39:11.51 ID:o/IIIXjT.net
>>357
同じ会社に貨物列車オタがいるが、新幹線や在来線、私鉄もろもろには全く興味がない。
路線のことや乗り換え案内を聞いてもほとんど知らない。
同じ鉄道オタクでもジャンルが違うと全く違う世界なのだそうだ。

547 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:39:13.15 ID:LZ/U+xwD.net
駅どうすんだよ

548 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:39:13.39 ID:zWzHbUsE.net
トーマスに登場して欲しい

549 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:39:15.57 ID:kHvEBpMl.net
モーダルシフト

550 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:39:16.85 ID:+kPN16mZ.net
JR貨物のコンテナに人を乗せたらいいのに

551 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:39:18.44 ID:T108DGFF.net
素人系の漫画家か

552 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:39:18.68 ID:ce5eqfkd.net
JRFのEH電機は萌えない
国鉄色EF65-1000番台重連の貨物列車じゃないと

553 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:39:18.77 ID:Bh/8AaKw.net
いいね船も増えればいいんだけどな

554 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:39:19.29 ID:cN3ef0pV.net
>>359おおん

555 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:39:21.57 ID:7WFOWqU6.net
貨物列車を見ると無銭乗車したくなる

556 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:39:22.30 ID:rUhpajHs.net
>>434
車両が趣味なら鉄道ファン
鉄道網・鉄道輸送が好きなら鉄道ジャーナル
旧型車両が好きなら鉄道ピクトリアル

557 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:39:22.84 ID:nIY/jE+d.net
何馬力あるんだ!!

558 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:39:22.82 ID:V0zwKjEk.net
ドライバーが少ない

559 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:39:23.77 ID:czZB9WGl.net
ヤマトか

560 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:39:25.32 ID:y331/8DA.net
JX

561 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:39:26.15 ID:1YG4tmIJ.net
佐川かぬ

562 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:39:28.61 ID:/A8mERWy.net
>>440
南武線の南多摩-府中本町間

563 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:39:29.05 ID:QZ6qyLgP.net
トラック乗りが減ってるんだろう(´・ω・`)

564 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:39:30.48 ID:Fs9RYuP7.net
この前の大雪で日本海側の貨物が1週間くらい運休中

565 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:39:31.38 ID:g2Xmt/f/.net
モーダルシフトが推進されているのは大変いいことだ

566 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:39:39.56 ID:h/zKE6Nq.net
>>522
魚介的な話がしたいんだよ!察しろよ

567 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:39:39.89 ID:58RI/A0e.net
アンストッパブルでも観ろ

568 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:39:40.91 ID:EsEr78+Z.net
貨物列車の緩急車が消えて久しいな

569 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:39:41.73 ID:hDUDQEhM.net
列車砲が好きみたいなもんか

https://image.space.rakuten.co.jp/lg01/47/0001060247/39/img91b3fe7ezik5zj.jpeg

570 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:39:42.61 ID:HTiBJ1OZ.net
最近新幹線貨物モノレールあるよね

571 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:39:43.15 ID:WnDbc8Rh.net
>>530
タコちゃん運んでるのかな?

572 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:39:43.28 ID:Ekz7GzwX.net
クロネコヤマトか

573 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:39:43.36 ID:RNNz79kn.net
https://livedoor.blogimg.jp/bitatsu5/imgs/6/f/6f634764.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/bitatsu5/imgs/0/0/00299b66.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/bitatsu5/imgs/4/c/4c614039.jpg

濃厚接触したんだろな

574 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:39:45.96 ID:ZiqUFza2.net
国からの補助金

575 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:39:47.81 ID:f2hVKnzP.net
貨物輸送はトラック輸送よりエコだ

576 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:39:50.41 ID:HVGpQ99X.net
前までトラックのほうが効率いいとか言ってたのにな

577 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:39:50.51 ID:Jy05NCRg.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/appli-get/20181112/20181112221953.jpg

578 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:39:51.95 ID:pycq0RgD.net
今は東北線の小山に限らず旅客列車を待避線に入れて本線を貨物列車が通過するっつうダイヤグラムのスジが在るよね

579 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:39:52.15 ID:9TYWZIA9.net
>>550
魔女さんみたいに

580 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:39:54.79 ID:yipRDcYn.net
>>377
日本って、他の国からしたら
あり得ないくらい凸凹なんだよ。

陸地の成り立ちが、プレートに押されて
できたシワだから、平らなところがない。

581 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:39:55.54 ID:w7BX6kaW.net
>>526
マジネタか??

582 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:39:56.85 ID:cN3ef0pV.net
>>411 >>390
> トラックドライバー不足?・・おお

583 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:39:59.37 ID:iZi+KHMc.net
呉556

584 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:40:00.46 ID:VvN3UKLr.net
この春にDD51が引退するなど
近いうちに国鉄型機関車が
消滅しそう

585 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:40:03.21 ID:WW8Puu1V.net
むかしはJR貨物のテレビコマーシャルやってたよな

586 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:40:04.65 ID:+iHDkX2j.net
>>478
近田さんw

587 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:40:05.81 ID:y331/8DA.net
活性タソ

588 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:40:05.95 ID:Bh/8AaKw.net
>>573
ご懐妊か

589 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:40:06.23 ID:a2yt1jD0.net
コロナで新幹線も貨物にするって話あったな

590 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:40:08.35 ID:s5FXuSix.net
活性タン

591 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:40:08.93 ID:QXHwCi5t.net
今こういうのは走ってないの?
https://plus.chunichi.co.jp/pic/264/p1/7917_0_00.jpg

592 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:40:09.54 ID:mfpO57ZD.net
>>443
キャンピングカーも食いついてたよね

593 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:40:09.64 ID:1Ybvo+ZV.net
>>508
前にTVで見たが機関車だけで8両くらい使ってる

594 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:40:09.81 ID:qW4y+N5e.net
活性たん(*´ω`*)

595 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:40:10.53 ID:kHvEBpMl.net
>>409
コンテナ貨物には必要ないよ

596 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:40:11.17 ID:2UVSUPtZ.net
山陽とか貨物ばっかりだな

597 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:40:12.45 ID:czZB9WGl.net
キムコ?

598 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:40:13.13 ID:DSuDOpCh.net
>>353
あれって天下りなのかな?
下っ端へのあっせんだし

呉きたー

599 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:40:14.79 ID:HcgmKEeI.net
活性たん

600 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:40:15.33 ID:WCg22zqV.net
インチキ商売

601 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:40:16.03 ID:H8HId3cP.net
バクチャーw

602 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:40:16.28 ID:QZ6qyLgP.net
最近キムコ見ないな(´・ω・`)

603 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:40:21.75 ID:VvN3UKLr.net
>>584
定期からね

604 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:40:22.49 ID:HTiBJ1OZ.net
>>570
モノレールいらない

605 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:40:23.07 ID:fUhKHN1r.net
>>542
テルマエだけの一発屋なのになんか
ローマなら私よみたいな面してあちこち出てるよな

606 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:40:24.13 ID:lpNmj6c7.net
>>563

働き方改革で、長距離走るのは二人制にしなきゃいねないとか

607 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:40:25.24 ID:On9h9/sc.net
活性タン(*´Д`)ハァハァ

608 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:40:26.36 ID:qgxYNlwF.net
危険物

609 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:40:26.72 ID:HVGpQ99X.net
>>591
今もあるよ

610 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:40:29.33 ID:rYJX/P8e.net
>>563
うちのトラック運転手も
3割ぐらいがじいさん

611 :さまよえる(ry  :2021/01/14(木) 19:40:30.01 ID:/L2+jSNt.net
貨物コンテナ分積むの大変なんだよな…
卸先の運転手が解るように積まないといけないから。
賞味期限とか種類毎の境目ヒモとかラップ入れたり

612 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:40:34.67 ID:q8YgB1Q7.net
アマゾンのせいw

613 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:40:39.37 ID:pycq0RgD.net
後は貨物列車と云うと電気機関車で牽引して東武とかの新車を輸送するとか

614 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:40:40.27 ID:rgeziq3i.net
ブラタモリも呉

出川も呉

615 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:40:40.65 ID:h/zKE6Nq.net
爆発するやん

616 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:40:43.05 ID:gUqc5ms+.net
>>502
藤井二冠の高校の先生が数字で○○○系とかなんとか分からん話してたって言ってたなww

617 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:40:46.35 ID:qn04TbMb.net
撮り鉄はイメージの改善に努めたほうがいとおもう

618 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:40:48.35 ID:yaeIXTUO.net
なんで手配できなくなったかは言わないのか

619 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:40:49.32 ID:J99s27qe.net
船は時間かかるか

620 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:40:51.02 ID:iQBBMej9.net
やっぱり山手線も一周繋げられるな

621 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:40:55.79 ID:kL20MEKZ.net
2年前なにかあった?

622 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:40:57.20 ID:2oYcA2t8.net
昔みたいに貨物専用駅を全国に建てまくれば・・・

623 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:40:58.79 ID:s6ITLzMu.net
>>612
森林伐採め(`・ω・´)

624 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:41:01.18 ID:dls+e3lY.net
>>466
バブル期がまさにそうだった
活魚1便でウン100万円とか

625 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:41:01.71 ID:cN3ef0pV.net
>>479
撤退した途端にマイクロフォーサーズ流行り・・・パナに仕掛けられたかも?

626 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:41:05.20 ID:FZM/N9m+.net
ドライバー不足かあ

627 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:41:06.46 ID:h/zKE6Nq.net
カトー?トミックス?

628 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:41:07.62 ID:qW4y+N5e.net
だったらトラック運ちゃんの待遇もっと良くしてあげなさいよ(´・ω・`)

629 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:41:08.44 ID:rUhpajHs.net
>>562
武蔵野南線か

630 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:41:08.95 ID:HVGpQ99X.net
なぜ鉄道模型がそこに

631 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:41:11.85 ID:2YqKkseY.net
桃太郎?

632 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:41:12.15 ID:lkcAM5+1.net
桃太郎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!

633 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:41:15.87 ID:BiX8Lzzt.net
何でそんなモン持っとんねん

634 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:41:17.97 ID:TagFMPip.net
>>621
豪雨

635 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:41:18.05 ID:9DVHj18G.net
第2青函トンネルどうするんだ

636 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:41:18.14 ID:dls+e3lY.net
フォークリフトほしい

637 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:41:18.93 ID:8y2FtTxx.net
青汁でしたみたいな言い方すんな

638 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:41:19.18 ID:cN3ef0pV.net
>>481>293> >>95

639 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:41:19.84 ID:VvN3UKLr.net
今年デビュー25周年たるEF210

640 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:41:21.29 ID:a2yt1jD0.net
先日の寒波で流通が止まったのか
スーパーの野菜が少なくなっていたような気がする

641 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:41:24.59 ID:hjm2MK0t.net
トナミ

642 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:41:25.50 ID:Fe3VfR1R.net
>>562
ありがとう!

643 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:41:27.09 ID:1YG4tmIJ.net
工場への引き込み線も減ってるのかな

644 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:41:28.40 ID:ZiqUFza2.net
>>576
船>トラック>鉄道だよ
でも鉄道使うと 補助金出るからねw

645 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:41:29.69 ID:mh9KEiK1.net
昔は工場に引き込み線あったからな

646 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:41:34.44 ID:P02UBFoJ.net
活性炭って炭?
ならCO2固定した後の使い道になるのか

647 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:41:34.51 ID:B68Ua7sr.net
工場に引込線ない限りラストワンマイルはトラックになっちゃうじゃん

648 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:41:36.24 ID:WnDbc8Rh.net
引き込み線ある会社ってやっぱりお金別に払うのかな

649 :さまよえる(ry  :2021/01/14(木) 19:41:36.91 ID:/L2+jSNt.net
雑貨は単価がクソ安いからな

650 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:41:37.04 ID:gKjT6LQ/.net
>>631
岡山機関区の機関車

651 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:41:37.36 ID:y331/8DA.net
不人気業界

652 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:41:39.92 ID:8X+YGBHR.net
貨物はコンテナばかりでつまんなくなった

653 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:41:41.61 ID:Bh/8AaKw.net
>>598
下っ端の定年が55歳だっけ
再就職を自分で探した人と自衛隊の世話で再就職した人の率かな

654 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:41:41.62 ID:HVGpQ99X.net
へーって
有名な話だろ

655 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:41:42.30 ID:Fs9RYuP7.net
3K業種

656 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:41:43.74 ID:kEAQGZZC.net
なるほど、フォークリフトであんなかんじで積むのか

657 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:41:44.59 ID:0OjvDHPt.net
中型免許やら準中型免許やらややこしい免許制度にしたからか?

658 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:41:45.41 ID:kHvEBpMl.net
>>441
次回改正で1時間間隔に削減されるのでそれよりも地獄になる

659 :名無し募集中。。。。:2021/01/14(木) 19:41:46.29 ID:svKjfSYs.net
桃太郎〜

660 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:41:48.71 ID:CakUys/A.net
環境に優しい
いいことだ

661 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:41:49.07 ID:hjm2MK0t.net
低賃金
長時間拘束だから

662 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:41:51.30 ID:J99s27qe.net
>>617
あいつら、イメージとか考えてないんじゃね

663 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:41:52.83 ID:AE6SArDM.net
おまえら仕事あるぞ

664 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:41:52.84 ID:OA3ANf3T.net
おまいらドライバーやれよ(´・ω・`)

665 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:41:53.70 ID:QuQN+j2p.net
2年前で?

666 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:41:59.24 ID:pycq0RgD.net
昭和60年代から平成元年代の頃迄の貨物のコンテナの塗装と云ったら水色と黄緑色の混ぜたのとか在ったね

667 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:41:59.46 ID:sGumQfvz.net
>>605
漫画家になる前に
北海道ローカルでテレビレポーターとかやってたから
使う側もいろいろ便利なんだと思う

668 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:42:00.05 ID:DSuDOpCh.net
広って数年前に貨物取扱廃止したよな・・・

669 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:42:00.27 ID:yaeIXTUO.net
大型2種だっけ?

670 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:42:04.29 ID:KA5uw6OQ.net
お前らチャンス

671 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:42:04.48 ID:0OjvDHPt.net
昔は普通免許で4トン車乗れたのにな

672 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:42:04.67 ID:y331/8DA.net
iSUZU x HINO

673 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:42:06.81 ID:PXwK0u8n.net
呉線はEF15がむかし二軸貨車牽引してた

674 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:42:07.31 ID:0ZuyoGLb.net
鉄ヲタが貨物列車運転して捕まった事件前にあったな、電気機関車のブレーキ焦がして

675 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:42:09.63 ID:7WFOWqU6.net
おまえらがトラック運転手を馬鹿にして侮辱するから減ったんだよ

676 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:42:11.06 ID:9b2iM8er.net
おまいら不足してるってよ

677 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:42:12.07 ID:6ILLPXNB.net
女のくせにトラックに詳しい?
女のくせに?!

678 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:42:12.83 ID:1Ybvo+ZV.net
佐川は自前の貨物列車あったな

679 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:42:13.31 ID:4PhvKD/2.net
脱げよ橋本(´・ω・`)

680 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:42:13.92 ID:H3IlCuqO.net
カンバン待ち?

681 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:42:13.94 ID:kHvEBpMl.net
倉庫センターバス停

682 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:42:18.93 ID:J99s27qe.net
ヤフトピでよく見かける人だ

683 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:42:20.38 ID:+bYQuTj3.net
受信料請求にきました

684 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:42:22.58 ID:BqFnoawy.net
列車の台車付近ばかり撮ってるやつを見たことがあるが何だったんだろうな模型でも作るのかな?

685 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:42:23.01 ID:lpNmj6c7.net
コロナ禍で、ドライバーへの転職希望増えそう

686 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:42:26.21 ID:y331/8DA.net
赤いトラクター

687 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:42:26.41 ID:G5UuHIT5.net
この手の繰り返して声にエフェクトかける演出ほんと大嫌い(´・ω・`)

688 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:42:31.22 ID:cN3ef0pV.net
>>562
関戸橋の鉄橋素晴らしい!

689 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:42:33.22 ID:2oYcA2t8.net
そういや貨物新幹線とかいう構想はどうなったんだろ

690 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:42:33.92 ID:1/nLWeuT.net
UD

691 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:42:34.33 ID:8X+YGBHR.net
UDトラックス

692 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:42:37.38 ID:PokOy0Rq.net
貨物までは運べてるわけだから
長距離やる奴が居ないのか

693 :さまよえる(ry  :2021/01/14(木) 19:42:37.63 ID:/L2+jSNt.net
順番待ちの時間でも時給が付く会社は人多いぞ。
1航海いくらの会社が多すぎる

694 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:42:37.71 ID:ZiqUFza2.net
トラックの高い運賃は払いたくないけど
鉄道なら補助金出るから
結局 駅まではトラックで運ぶんだけどなw

695 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:42:38.27 ID:Fs9RYuP7.net
内航海運にも触れろよ

696 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:42:40.56 ID:WCg22zqV.net
仮ナンバーマニア歓喜

697 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:42:40.75 ID:D7MnXnyV.net
ドライバーとか割に合わんし

698 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:42:40.86 ID:rYJX/P8e.net
>>606
うちに来るの一人だぞ
福岡の大川から埼玉まで
3日かけて運んで来る

699 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:42:43.51 ID:CtEwpIlG.net
日産車体

700 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:42:43.73 ID:ws0cOnia.net
鬼気迫る

鬼気…不気味な気配

この人危機が迫るとは意味違うよ

701 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:42:45.12 ID:ZJTIZxlE.net
大井周辺はどこもこんなんだろ

702 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:42:45.33 ID:Ym72g5y8.net
CO2削減に効果あるんかね

703 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:42:45.74 ID:KA5uw6OQ.net
トラック野郎が↓

704 :名無し募集中。。。。:2021/01/14(木) 19:42:47.26 ID:svKjfSYs.net
>>677
女の分際で?

705 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:42:47.43 ID:dls+e3lY.net
今は亡きUDコンドル

706 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:42:47.55 ID:OA3ANf3T.net
>>661
一人だからいつでもオナニーできる(´・ω・`)

707 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:42:49.31 ID:H8HId3cP.net
垢抜けたなー

708 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:42:51.82 ID:+kPN16mZ.net
高年収なら転職したいけど

709 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:42:54.77 ID:qn04TbMb.net
>>662
無さそうだよなあ(´・ω・`)

710 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:42:57.74 ID:0DUnd2Bl.net
トラッカーも昔みたいに儲からないらしいねー

711 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:42:58.23 ID:u4OdPCZE.net
なんかワイルドなおばちゃん

712 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:42:58.30 ID:481kR0vZ.net
大井ふ頭にかけて混んでるよな

713 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:43:05.61 ID:dls+e3lY.net
おのれ小泉・竹中

714 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:43:06.32 ID:2yI3e23m.net
>>671
8頓

715 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:43:06.48 ID:nq3mwXah.net
昔はきついけど走れば走るだけ儲かった

今は安値で使い放題

716 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:43:06.55 ID:Bh/8AaKw.net
規制緩和っていいことが一つもないな

717 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:43:07.86 ID:0OjvDHPt.net
大卒のトラック運ちゃんって昔なら日本に1人レベルだな

718 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:43:08.67 ID:V0zwKjEk.net
>>689
リニア開業後にできるかもね

719 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:43:13.70 ID:VvN3UKLr.net
今の日本ではトラック野郎みたいな映画はつくれないよな

720 : :2021/01/14(木) 19:43:14.09 ID:sq2TO37K.net
>>653
潰しが効かないから自衛隊の再就職って難しいらしいよ
31以下ならまだしやすいらしいけど

721 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:43:14.78 ID:OCkiJjKs.net
竹中平蔵のせいだろ

722 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:43:14.95 ID:HVGpQ99X.net
新規参入どころではないな

723 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:43:16.70 ID:q8YgB1Q7.net
むしろ、時間規制じゃないのか

724 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:43:16.98 ID:wRvCbPct.net
また小泉か

725 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:43:17.70 ID:+R/JG/o9.net
事故や賠償金ヤバいからドライバーになるのはやめた方が良くね?
トラックはブレーキかけても直ぐに止まれない

726 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:43:18.37 ID:g2Xmt/f/.net
この辺りって昔貨物線がなかったか?

727 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:43:19.92 ID:5gygyUUU.net
>>678
スーパーレールカーゴ増備しないのかなぁ

728 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:43:20.45 ID:cN3ef0pV.net
>>638>481>293> >>95
規制緩和
これもまた小泉一家の犯罪だね

729 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:43:22.66 ID:ws0cOnia.net
ウォーターサーバーが増える

730 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:43:26.45 ID:dls+e3lY.net
ツアーバス会社が潰れたのと同じ構図

731 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:43:26.62 ID:58RI/A0e.net
口調がトラックドライバーっぽい

732 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:43:28.24 ID:HVGpQ99X.net
業界が崩壊

733 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:43:29.17 ID:J99s27qe.net
トラック野郎時代は良かったんだろうけど

734 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:43:29.64 ID:y331/8DA.net
おのれ日帝

735 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:43:32.76 ID:f2hVKnzP.net
知り合いにトラックドライバーいるけど朝3時起きとかだし俺には無理ゲー

736 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:43:32.99 ID:vJ2obj7l.net
またしても自民党のせいwwwwwwwww

737 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:43:33.52 ID:yaeIXTUO.net
競争を起こす為に規制緩和したんだから当たり前やん

738 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:43:36.53 ID:MqWDoUo3.net
ハイリスク ローリターン

739 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:43:36.84 ID:kHvEBpMl.net
>>521
貨物は長すぎて待避線に入れないからね

740 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:43:38.79 ID:qOUDrFQm.net
西濃コピペが出来た頃か

741 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:43:40.99 ID:AE6SArDM.net
小泉が何でも規制緩和規制緩和するから

742 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:43:41.16 ID:BqFnoawy.net
荷物の奪い合いからドライバー同士の殴り合いに……

743 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:43:42.68 ID:1Ybvo+ZV.net
>>674
動かす前に「こいつ・・・動くぞ!」って言ったのかな

744 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:43:43.33 ID:DSuDOpCh.net
>>653
うちの親も准尉で54?55?で退官したけど、斡旋されたのは広ガスの集金だった。

745 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:43:43.35 ID:ZpFIr5XV.net
小泉、ケケ中、宮内のせい

746 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:43:43.56 ID:B68Ua7sr.net
道交法を改正してトラックをデカくしたほうがいいな

747 : :2021/01/14(木) 19:43:46.01 ID:sq2TO37K.net
>>719
では貨物列車野郎で(´・ω・`)

748 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:43:46.94 ID:0DUnd2Bl.net
小泉改革マンセー

749 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:43:48.07 ID:D7MnXnyV.net
500時間w

750 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:43:49.14 ID:Oh1ESVJy.net
そらやりたくないよな

751 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:43:49.27 ID:w7BX6kaW.net
竹中平蔵が悪い!!

752 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:43:49.68 ID:7WFOWqU6.net
最近、女性ドライバー増えているぞ

753 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:43:50.74 ID:2YqKkseY.net
時間縛りも有るからな

754 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:43:51.92 ID:hjm2MK0t.net
バス運転手
最大16h拘束
ハンドル時間制賃金
ハンドル握ってないと無給
最大13日は連続勤務
多くのところは定期昇給なし
ベア=昇給 ベアゼロなら昇給ゼロ
交通費は公共交通機関利用のみ全額支給
マイカー通勤せざるをえない勤務体系なのでガソリン代にもならない交通費のみ
車内での転倒事故は行政処分
免停+罰金 路上で人身事故したら
実名報道、逮捕

755 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:43:52.31 ID:CakUys/A.net
>>740
おるかー?

756 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:43:53.51 ID:V0zwKjEk.net
寝てる時間も含めてるからね

757 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:43:53.96 ID:HVGpQ99X.net
自民党は何もかも破壊してしまった

758 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:43:54.80 ID:WCg22zqV.net
待ってる時間が長いからな(´・ω・`)

759 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:43:56.38 ID:hgLfuUFs.net
免許更新してきたら
準中型になっていて驚いた。

準中型って

760 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:43:57.64 ID:Uml0GqJX.net
テレビの規制緩和まだかよ

761 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:43:58.25 ID:T108DGFF.net
まぁ実働はね

762 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:43:59.50 ID:s6ITLzMu.net
責任も重いだろうにな(´・ω・`)

763 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:44:00.13 ID:cN3ef0pV.net
>>728>638>481>293> >>95
無 闇 な 規制緩和
これもまた小泉純一郎一家の犯罪です

764 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:44:00.53 ID:iRQG/NL9.net
JR貨物が風前の灯火だったのに
今はJR貨物が優位だもんな

765 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:44:02.36 ID:V/3WqRuW.net
昔は長距離トラックは高給取りだったのに

766 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:44:03.03 ID:q/+pCjzD.net
アニメーターなんかこれ以下だぞ

767 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:44:04.05 ID:EsEr78+Z.net
バブル末期の頃か

768 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:44:05.36 ID:lpNmj6c7.net
ガイアでやってたのは、荷物の積み込み積み下ろしもドライバーがやるのが大変みたい

769 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:44:06.09 ID:7tMkV/Yl.net
昔は稼いでるようなイメージあったもんな

770 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:44:06.14 ID:LFGe9BHz.net
女性トラックドライバーってやっぱり車が好きなんだろうか?

771 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:44:06.98 ID:nviUwp9g.net
結構どころじゃねえよ

772 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:44:07.07 ID:OA3ANf3T.net
456でもおまいらの5倍という

773 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:44:10.28 ID:y331/8DA.net
>>740
おるかー?

774 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:44:10.30 ID:pycq0RgD.net
宇都宮貨物ターミナルとか熊谷貨物ターミナルとかへは行かぬのね

775 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:44:10.67 ID:qn04TbMb.net
規制緩和という言葉で日本の労働環境をぶちこわしたネオリベがいたからねえ

776 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:44:11.81 ID:mfpO57ZD.net
でも気を使いたくないとか
コミュ嫌いは最高じゃん

777 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:44:11.95 ID:yaeIXTUO.net
小泉に取材に行けよ

778 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:44:13.25 ID:8X+YGBHR.net
昔は築地市場まで線路が伸びていた

779 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:44:15.41 ID:ThY+on3m.net
バスとか安すぎなんだよ
(´・ω・`)

780 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:44:16.11 ID:58L8qdE3.net
広島の瀬野と八本松の間って、たまに貨物列車止まっちゃうよな?

781 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:44:20.00 ID:UEUgMhv5.net
吉田羊?

782 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:44:20.14 ID:4PhvKD/2.net
おまえらもトラックドライバーになれよ(´・ω・`)

783 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:44:20.39 ID:VM+pA9V/.net
手積み手降し増えた時に一気にいなくなったんだろ

784 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:44:20.89 ID:Vke8K8V/.net
小泉 ケケ中

785 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:44:22.70 ID:HVGpQ99X.net
でも鉄道貨物が復権するならいいか

786 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:44:22.85 ID:1vKglF+l.net
連結バスの運転できる人はかっこいい

787 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:44:23.33 ID:+R/JG/o9.net
悪魔首相

788 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:44:25.46 ID:NveTy5Zj.net
まともな運賃タリフで動いてる会社なんかないからな

789 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:44:27.07 ID:B68Ua7sr.net
なんで運転手が足りないのに給料上がらんの?
市場の見えざる手はどうした

790 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:44:27.76 ID:LCQ5tL+F.net
自民党死ね

791 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:44:27.99 ID:J1sKkY18.net
規制緩和したくせに免許は細分化して規制しまくってるからな

792 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:44:28.30 ID:bmYaV8Nz.net
わたしは安く買い叩かれた

793 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:44:28.34 ID:dls+e3lY.net
>>727
輸送量の弾力性に欠けて使い勝手悪いからね

794 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:44:30.60 ID:FACAqurN.net
過酷なんかい
ブラックだから人手不足という当たり前か

795 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:44:32.60 ID:mh9KEiK1.net
未だに荷物手積みとかあるからなw

796 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:44:32.86 ID:u4OdPCZE.net
無理な規制緩和で過当競争にか

797 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:44:33.16 ID:32+F0DjX.net
27才から

798 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:44:33.44 ID:LZ/U+xwD.net
一昨年踏切で亡くなった事故あったな

799 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:44:33.97 ID:7WFOWqU6.net
>>744
やっぱ傭兵が希望ですかね?

800 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:44:34.12 ID:H8HId3cP.net
待機時間も多そう

801 : :2021/01/14(木) 19:44:34.59 ID:sq2TO37K.net
>>763
最初に煽り始めたのは朝日新聞

802 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:44:35.30 ID:czhbdovi.net
長距離トラックとか高給なイメージだったけど時代変わったんだな

803 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:44:37.12 ID:EsEr78+Z.net
>>762
事故るリスクもあるし

804 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:44:37.66 ID:Ym72g5y8.net
長距離トラックって高給取りと思ってたけど違うんか

805 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:44:38.42 ID:ws0cOnia.net
運転手に何が足りない?

806 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:44:38.64 ID:nPUEO8vB.net
ヤマト運輸さぁ…

807 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:44:40.46 ID:OA3ANf3T.net
や、安包

808 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:44:43.36 ID:cN3ef0pV.net
>>763>728>638>481>293> >>95
> 無 闇 な 規制緩和
これもまた小泉純一郎一家=朝鮮族神の犯罪です

809 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:44:43.73 ID:DmOsoQCp.net
>>197
>タモリのせいで鉄オタが増長してる
ぶっちゃけさ、有名人もやってるってだけで
鉄道趣味がゴミクズ趣味なのは変わらないよねー

810 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:44:45.59 ID:BqFnoawy.net
ダイヤが乱れて旅客の駅に貨物が止まってて運ちゃんが心細そうにしてたのを見たことがあったな

811 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:44:48.21 ID:y331/8DA.net
大江戸線はクラスター

812 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:44:48.64 ID:G5UuHIT5.net
教師生活25年の町田先生には負ける(´・ω・`)

813 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:44:48.84 ID:rUhpajHs.net
>>727
あれ、貨物車部分の増車減車がし難くて空荷でも繋げて走らないとでコストが割に合わないらしい

814 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:44:50.37 ID:lpNmj6c7.net
>>789
デフレ

815 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:44:50.91 ID:iRQG/NL9.net
高速道路は無人の自動運転化しないといかんな

816 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:44:53.49 ID:jipiLaAD.net
マスクしろよバカ

817 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:44:53.92 ID:PokOy0Rq.net
規制したらいいのかな?

818 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:44:55.07 ID:OCkiJjKs.net
>>775
この手の低賃金化が一気に進んだのは小泉・竹中のせいだからね

819 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:44:56.46 ID:3lVAsQAO.net
放送業界も規制緩和して賃金を引き下げろや

820 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:44:58.18 ID:0DUnd2Bl.net
荷揚げ荷下ろし全部ドライバーがやらないといけないというルールがおかしいんだよ

821 :!omikuji:2021/01/14(木) 19:45:00.32 ID:eY4uKwby.net
大型とか無理(´・ω・`)

822 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:02.16 ID:4PhvKD/2.net
似合わない指輪してんな(´・ω・`)

823 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:02.35 ID:hjm2MK0t.net
トラックより
バスのほうが劣悪だよ

824 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:02.46 ID:q8YgB1Q7.net
あと、高速を使わないで、下道をのろのろ走る

825 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:03.04 ID:7WFOWqU6.net
酒飲みはトラック運転手無理だな

826 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:03.18 ID:NveTy5Zj.net
>>751
まじであのおっさんやばいことばかりしてたよ

827 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:06.99 ID:V1Tkmrub.net
長距離はもうダメなんだろうな

828 :さまよえる(ry  :2021/01/14(木) 19:45:07.17 ID:/L2+jSNt.net
>>765
規制緩和の後、後追いで連続運転時間規制とか
余計な規則が増えたせいで、体力ある若いコでも稼げなくて、
弁当代やらで損して地場と変わらない給料

829 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:09.93 ID:s6ITLzMu.net
積み込みも自分でやるのか(´・ω・`)

830 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:10.29 ID:9DVHj18G.net
>>764
JR東海を

831 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:10.30 ID:kEAQGZZC.net
とても大変そう

832 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:10.49 ID:cH14aK+a.net
ドライバーに転職しようと思って活動してるけど実際トラックは全般的に安いわ
タクシーのほうが魅力的だわ

833 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:10.85 ID:AE6SArDM.net
積み込み積み卸しが大変なんだよなあ

834 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:11.00 ID:1YG4tmIJ.net
基本だよな

835 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:11.60 ID:1Ybvo+ZV.net
>>727
あれの黒猫版やゆうパック版見てみたい

836 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:11.98 ID:HVGpQ99X.net
これがもう無理

837 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:12.03 ID:CakUys/A.net
>>815
実験はやってるね

838 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:12.33 ID:58L8qdE3.net
>>779
2人常務が義務付けられたんだっけ?

839 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:13.65 ID:qT86t/Gt.net
マジで政府にこの番組見せるべき!
糞政府死ね!マジで死ねよゴミ野郎共!!!

840 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:14.23 ID:J99s27qe.net
佐川?

841 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:15.33 ID:u2fe4fz0.net
とりあえず再配達は金を取れ

842 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:15.91 ID:yaeIXTUO.net
いや普通だぞそれは

843 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:17.66 ID:nPUEO8vB.net
マジかよ…

844 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:18.38 ID:B9iUONF4.net
自民が主導して行った規制緩和
観光バスも過当競争で一気に質低下、事故多発

845 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:19.61 ID:hjm2MK0t.net
手積みwww これは最悪

846 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:21.14 ID:H3jpjmeD.net
手積みだよ全員集合!

847 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:23.60 ID:y331/8DA.net
JKが配送してくれるなら濃厚接触したい

848 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:23.63 ID:9b/yZIU4.net
大変だあ

849 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:23.53 ID:32+F0DjX.net
手積みは大変だぞ

850 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:23.91 ID:7NP0ExOA.net
腰がやられる

851 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:24.59 ID:JS4HGJqA.net
なんと
すごいな

852 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:25.25 ID:V0zwKjEk.net
手積みダヨ!全員集合!

853 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:27.51 ID:vJ2obj7l.net
自民党を批判するドライバー業界は日本から出て行けwwwwwwwwwwww はい。

854 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:27.65 ID:pycq0RgD.net
オフレールステーション

855 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:28.58 ID:cN3ef0pV.net
>>808>763>728>638>481>293> >>95
無 闇 な 規制緩和
これもまた小泉純一郎一家=朝鮮族神=立憲民主党系の犯罪です

856 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:29.25 ID:AE6SArDM.net
ダンプの運転手ってこれがないから楽?

857 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:30.39 ID:5gygyUUU.net
これは大変だわ

858 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:32.66 ID:SQyoittc.net
大変だな

859 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:32.95 ID:bmYaV8Nz.net
手積み人員の人件費節約できますね

860 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:34.48 ID:eH7NKOrq.net
昔の長距離トラックドライバーは今よりもさらに長時間労働ではなかったか

861 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:36.37 ID:Zjap6qQi.net
路線便か、これはほんと大変

862 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:36.97 ID:jipiLaAD.net
半分以上カゴじゃん

863 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:37.45 ID:58L8qdE3.net
倉庫番って、ゲームみたいな?

864 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:37.88 ID:nPUEO8vB.net
>>840
蹴ってないから違う

865 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:38.53 ID:HVGpQ99X.net
運転以前に2〜3時間これ

866 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:39.58 ID:f2hVKnzP.net
腰いわすわ

867 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:42.77 ID:M2w6C2X5.net
手積み手下ろし

868 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:42.90 ID:pTWgdtzp.net
大手以外クソ程マナーとモラルないやん待機場とかゴミの山やし小便臭いし

869 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:43.86 ID:+R/JG/o9.net
自民の呪い

870 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:44.85 ID:B1rBDIHM.net
手積みだヨ!全員集合!

871 :さまよえる(ry  :2021/01/14(木) 19:45:44.96 ID:/L2+jSNt.net
>>856
楽だからクソ安いぞ(´・ω・`)

872 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:45.82 ID:L7+cnKkh.net
地獄の佐川

873 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:45.86 ID:Oh1ESVJy.net
きついのう

874 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:46.43 ID:WCg22zqV.net
業界用語でテッパという

875 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:47.21 ID:VM+pA9V/.net
ほらな

876 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:47.61 ID:9b2iM8er.net
荷積みもすんのかよ

877 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:48.80 ID:0oAtMgKN.net
手積みが舐めてるな

878 : :2021/01/14(木) 19:45:51.32 ID:sq2TO37K.net
>>804
炭鉱とかトラックとかハイヤーとかって底辺なんだけど金持ちって言う一発逆転的なものがあったよね

879 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:51.78 ID:V/3WqRuW.net
youtubeのおじとらよく見てるわー

880 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:51.99 ID:1vKglF+l.net
>>770
そうでもないんじゃね?しらんけど

881 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:53.14 ID:yaeIXTUO.net
フジ

882 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:55.82 ID:kHvEBpMl.net
>>744
准尉殿ってめちゃくちゃ立派じゃん

883 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:56.04 ID:P10A5n5V.net
全部小泉純一郎のせい

884 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:56.38 ID:+kPN16mZ.net
走れ歌謡曲聞いてるかー

885 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:57.58 ID:lpNmj6c7.net
荷物を傷つけると、ドライバーさんが弁償さられたり

886 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:57.60 ID:MJxb8shO.net
>>820
それだよな
重量バランスとかあるのかも知れないが

887 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:58.40 ID:hjm2MK0t.net
ベッドなしか
屋根にあるのかな

888 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:58.72 ID:ZiqUFza2.net
海コンのトレーラーヘッド運転手なら
荷物に触らなくていいのに

889 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:58.83 ID:ThY+on3m.net
JR貨物の運ちゃんは機関車操作するだけ
(´・ω・`)

890 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:45:59.57 ID:h/zKE6Nq.net
こら死ぬわ

891 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:46:00.54 ID:eGo9C4qU.net
>>782
俺のオジさんはトラックドライバーで50歳の時に20歳の嫁を娶った


おまいらもトラックドライバーおぬぬめ

892 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:46:00.94 ID:kEAQGZZC.net
すごい偉い

893 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:46:01.02 ID:qgxYNlwF.net
手積みのバイトやってた

894 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:46:02.37 ID:s26XPBAi.net
効率悪いな

895 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:46:03.09 ID:Bt++Bk8r.net
これは無理

896 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:46:04.37 ID:OA3ANf3T.net
名阪国道か

897 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:46:04.88 ID:y331/8DA.net
恐ろしい距離

898 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:46:05.08 ID:DSuDOpCh.net
>>799
いやいやw歳だし後方だったからそのまま集金の方に行ったよw

899 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:46:05.85 ID:FACAqurN.net
コレが過酷なら流通は全部過酷っていうことだw

900 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:46:09.03 ID:cN3ef0pV.net
>>808>763>728>638>481>293> >>95
無 闇 な 規制緩和
これもまた小泉純一郎一家=朝鮮族=立憲民系=二階系の犯罪です

901 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:46:09.37 ID:/9zAnVkY.net
これみてやるやつおらんわな

902 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:46:10.79 ID:pycq0RgD.net
埼玉か

何処だろう

903 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:46:12.73 ID:CakUys/A.net
サイバーダイン社のパワーアシストスーツあげて欲しい

904 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:46:16.27 ID:58RI/A0e.net
>>809
アニメマンガゲーム以下だなw

905 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:46:17.09 ID:J1sKkY18.net
給料が上がらない理由は運送会社が客先からまともな報酬が貰えないから。特に大企業はタダ同然で仕事をさせてくる

906 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:46:17.14 ID:2YqKkseY.net
連結車両はまだですか

907 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:46:18.12 ID:ws0cOnia.net
>>766
専門職なのにお気の毒ー

908 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:46:18.22 ID:q8YgB1Q7.net
最近、トラック野郎みたいのがいないな

909 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:46:18.86 ID:V0zwKjEk.net
あふれてるw

910 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:46:21.16 ID:J99s27qe.net
トラックだらけ

911 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:46:21.60 ID:lg4g2yh2.net
自分で載せるほうの運送業は大変だな

912 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:46:24.32 ID:g+27mGED.net
上走れるのか
恵まれてるな

913 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:46:24.60 ID:8X+YGBHR.net
重い家電とか運んでる人は大変だな

914 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:46:24.74 ID:uIK5N4jP.net
もっと機械化されてるかと思ってた

915 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:46:25.02 ID:nq3mwXah.net
PASAトラックだらけ

916 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:46:26.07 ID:yaeIXTUO.net
数時間に一回休憩義務か

917 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:46:28.81 ID:iRQG/NL9.net
こりゃ過酷

918 :名無し募集中。。。。:2021/01/14(木) 19:46:29.69 ID:svKjfSYs.net
まだfromAが分厚い頃に佐川のドライバー募集であっという間にフェラーリ買えますってやってたな
隔世の感

919 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:46:30.28 ID:nPUEO8vB.net
GPSで管理されてそう

920 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:46:30.63 ID:9FhpDhWh.net
500キロとか俺の1年のランニング距離以下じゃん
甘えんな

921 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:46:31.50 ID:KUbdTBfX.net
第二東名完成で少しは楽になるんかね

922 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:46:32.67 ID:VM+pA9V/.net
>>870
実情知ってる人には笑えないステッカーだよねアレ

923 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:46:34.82 ID:w7BX6kaW.net
>>768
空調機のデバニングだけで時給1200
マジでやってらんねーーー

924 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:46:34.93 ID:fUhKHN1r.net
運転手に限らず全般的に日本の労働環境は悪化してるんだよな
バイトも一昔前のおっちゃん達じゃ想像できないような
ブラックが増えてるらしいぞ

925 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:46:36.16 ID:pycq0RgD.net
タコメーターだっけ?

926 :さまよえる(ry  :2021/01/14(木) 19:46:37.76 ID:/L2+jSNt.net
休みたくないのに4時間で30分休憩させられる

927 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:46:39.78 ID:58L8qdE3.net
高速道路とか、自動運転とかやりやすい様なのに、なぜ出来ないの?

928 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:46:40.06 ID:y331/8DA.net
4時間はきつい

929 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:46:42.90 ID:kHvEBpMl.net
>>746
道路の規格が対応してない
海コン走れるように確保してるルートもあるけど

930 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:46:43.59 ID:yaeIXTUO.net
これは長距離バスとかも一緒

931 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:46:44.38 ID:dls+e3lY.net
>>805
休息と報酬

932 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:46:44.65 ID:kMFVpnMD.net
刑務所の方がマシだな

933 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:46:45.12 ID:pzmF7XCe.net
お疲れ様です

934 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:46:45.44 ID:JS4HGJqA.net
さらめし

935 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:46:45.77 ID:ziKtQRyE.net
分業にした方がいいな
会社は頑張って人雇え

936 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:46:46.37 ID:qgxYNlwF.net
臭いんだよなあ
エンジン止めろ

937 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:46:47.39 ID:s6ITLzMu.net
遊びで高速道路乗ってても2時間に1度は休憩したいけど(´・ω・`)

938 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:46:47.57 ID:J99s27qe.net
サラメシか

939 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:46:48.43 ID:G5UuHIT5.net
過酷で大変なのはわかるけど普通車煽るのはやめてくださいね(´・ω・`)

940 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:46:48.47 ID:h/zKE6Nq.net
クッソ!

941 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:46:48.98 ID:7WFOWqU6.net
>>823
接客もやるからな

942 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:46:49.21 ID:nPUEO8vB.net
過酷すぎる

943 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:46:49.59 ID:OA3ANf3T.net
嫁いるのかよ!

944 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:46:52.66 ID:qT86t/Gt.net
政府は運送業の給料上がるようにしろや!
糞みてーにスマホの料金さげるとかどうでもいいからよ!
あと消費税なくしやがれ!ゴミ政府!死ね!

945 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:46:53.16 ID:0ZuyoGLb.net
フジ運送ってトラック系ユーチューバーが結構いる会社じゃん

946 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:46:54.42 ID:qn04TbMb.net
>>904
クリエイティブでも無いしな

947 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:46:54.68 ID:nq3mwXah.net
夜中は乗用車スペースもトラックだらけだからな
非常に困る

948 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:46:54.76 ID:HVGpQ99X.net
昼が来た

949 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:46:55.87 ID:SQyoittc.net
手抜きすぎだろ・・・

950 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:46:56.45 ID:kSFUTzBt.net
おかずは

951 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:46:56.59 ID:Oh1ESVJy.net
少なくない?もっと食え

952 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:46:57.14 ID:58L8qdE3.net
サラメシかよw

953 :!omikuji:2021/01/14(木) 19:46:57.41 ID:eY4uKwby.net
>>891
ちょっと免許とってくる(´・ω・`)

954 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:46:57.46 ID:ZpFIr5XV.net
リクライニングもできない

955 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:47:00.21 ID:f2hVKnzP.net
自動運転になったら少しは楽になるんかなー

956 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:47:01.40 ID:DSuDOpCh.net
夜中の牧之原は圧巻

>>882
そうなの?

957 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:47:01.72 ID:WCg22zqV.net
海苔つけろよ!

958 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:47:01.75 ID:V/3WqRuW.net
おかげで船で休憩できるフェリーが復活したという

959 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:47:03.74 ID:0DUnd2Bl.net
イオンの近くとか、朝路駐してるトラック居るから最悪

960 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:47:03.96 ID:XGFxgsIP.net
女性トラックドライバーでも手積みなんだろうか
男性でもキツいのに女性ならもっとだろう

961 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:47:04.25 ID:CakUys/A.net
相棒の暇か?のテーマ

962 : :2021/01/14(木) 19:47:04.34 ID:sq2TO37K.net
>>744
それはもう年金までの繋ぎだよね

963 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:47:04.36 ID:9b/yZIU4.net
休憩すると眠くなる

964 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:47:04.48 ID:hgLfuUFs.net
>>820
日本だけらしいな

965 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:47:06.46 ID:qOUDrFQm.net
シートすごいな

966 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:47:06.52 ID:K8tftY06.net
>>905
ヤマトがアマゾンに喧嘩売ったらあっさり負けたなw

967 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:47:07.74 ID:+kPN16mZ.net
エコノミー症候群で早死しそう

968 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:47:08.33 ID:3rCBkYMr.net
自動運転が普及したらトラックドライバーとタクシードライバーは消える

969 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:47:08.56 ID:rUhpajHs.net
>>882
准尉って防衛大学校に行っていない下っ端兵卒の最終階級だな。所詮は下っ端

970 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:47:09.37 ID:wfDFAIUx.net
人間にやらせるなよ

971 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:47:09.58 ID:lpNmj6c7.net
みんな忘れてる、京急の踏切事故

972 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:47:10.22 ID:cN3ef0pV.net
>>808>763>728>638>481>293> >>95
無 闇 な 規制緩和
これもまた小泉純一郎=朝鮮反社産廃一家=立憲民系=二階系の犯罪です

973 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:47:10.64 ID:7tMkV/Yl.net
ちょっと大きいコンビニでもいっぱいだよな

974 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:47:10.85 ID:WW8Puu1V.net
きつい仕事だな

975 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:47:10.95 ID:32+F0DjX.net
高速PAの減速、加速レーンにも駐車してる車るよな

976 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:47:11.36 ID:2oYcA2t8.net
サラメシでやれ

977 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:47:13.76 ID:hjm2MK0t.net
四時間に1度じゃないよ

四時間で30分

10分が3回でもOK

鬼畜だろ

国交省さまが決めたんだよ

978 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:47:14.73 ID:V0zwKjEk.net
どこが素敵なんだろう

979 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:47:17.30 ID:J99s27qe.net
まだましなほうじゃね

980 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:47:18.37 ID:kEAQGZZC.net
奥さんがゴハン作ってくれる人で救われてる

981 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:47:18.89 ID:Bh/8AaKw.net
>>860
その分儲けもあってモーティベイションもあったろうな

982 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:47:20.94 ID:7NP0ExOA.net
上?

983 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:47:21.31 ID:Vr0xSHQo.net
運転席の後ろで寝てみたい

984 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:47:21.56 ID:1vKglF+l.net
やっぱり昼夜逆転だなぁ

985 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:47:22.16 ID:ZiqUFza2.net
昔のドライバーはシャブ打ちながら 目がシャキッとした状態で運転してたんだよな

986 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:47:25.47 ID:4PhvKD/2.net
俺は絶対に寝ちゃう自信がある(´・ω・`)

987 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:47:27.41 ID:czZB9WGl.net
小便も車内で済ますのかな

988 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:47:27.55 ID:pzmF7XCe.net
上なのかーへえー

989 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:47:28.18 ID:h/zKE6Nq.net
キャンピングカーやな

990 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:47:30.52 ID:FZM/N9m+.net
へーベッドあるんだ

991 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:47:30.75 ID:Oh1ESVJy.net
へーそうだったんだ

992 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:47:33.15 ID:kSFUTzBt.net
そうなってたのか

993 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:47:33.95 ID:czhbdovi.net
楽しそうっちゃあ楽しそう

994 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:47:35.16 ID:D7MnXnyV.net
そんなスペースあったんだ

995 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:47:35.20 ID:Bh/8AaKw.net
あそこベッドなのか

996 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:47:35.55 ID:8X+YGBHR.net
今は座席の後ろじゃないんだね

997 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:47:36.48 ID:/9zAnVkY.net
>>929
うちの近所の工場に時々えらい長いトレーラーが入っていくけど
そのルートらしい

998 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:47:36.66 ID:lkcAM5+1.net
あれ、ベッドになってるのか

999 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:47:38.42 ID:i9VTfpSf.net
これからはホワイトカラーと呼ばれる方々は居なくなります
必要ないのです
こういう人々に必要なブルーカラーの人は残るでしょう

1000 :公共放送名無しさん:2021/01/14(木) 19:47:41.07 ID:9b2iM8er.net
あそこ仮眠室なってんのか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
131 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200