2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

これでわかった!世界のいま▽バイデン新政権が始動 国民の結束はなるか?

1 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 16:55:17.41 ID:iN0640x9.net
今月20日に就任したアメリカのバイデン大統領。新型コロナ対策や分断した国内の結束など課題は山積している。これらにどう立ち向かうのか、現地からの中継も交えて解説。

2 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 17:29:22.23 ID:hAHlVsns.net
>>1


3 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 17:45:04.92 ID:B+HExCon.net
【 開示 】 ※責任の取れる方、覚悟のある人のみ読み進めてください。

アメリカ大統領について

2020/12/26 No.4037
掲示板 http://www.mandarake.co.jp/publish/space/

   世界人類が平和でありますように

4 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 17:48:24.45 ID:B+HExCon.net
【 検証 】 ※責任の取れる方・覚悟のある人のみ読み進めて下さい。【警鐘】

○トランプ大統領になって、これからの世界の行く末‥
2017/2/2 No.3334 / 2017/4/18 No.3412
◎まとめ
https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/kyoto/1480518165/9-10
https://karma.5ch.net/test/read.cgi/spiritual/1403658511/686-689
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/occult/1486097183/213-215
○トランプが大統領になった事情 / 2017/4/18 No.3412
○無秩序な食い合いについて / 2017/4/18 No.3413
掲示板 https://www.mandarake.co.jp/publish/space/
   世界人類が平和でありますように

5 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 17:57:39.54 ID:hAHlVsns.net
うーん (´・ω・`)

6 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:01:50.34 ID:uKW4Tg3Y.net
>>1
おつ  千里子待ち

7 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:02:06.67 ID:1osPOiCz.net
ゲストがいないのはコロナのせいか

8 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:02:40.82 ID:pn/1zHhz.net
NHKの数多い駄番組で間違いなくワーストを争うクソ番組
司会アナウンサーがバカ、ニュースの切り口が幼稚、坂下もバカ(演技してるだけなのかもしれんが)
あまりに皮相軽薄な報道でアメリカ大使館に激おこされた前科つき

9 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:02:55.41 ID:hAHlVsns.net
[総合] 2021年01月26日 午後4:20〜

連続テレビ小説 花子とアン(再)
https://www.nhk.jp/p/ts/7M794W5MG2/

※明日は国会中継です

10 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:02:56.14 ID:9VFcJQLj.net
わざとやろw
トランプといい、すっかり権力者やな

11 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:03:29.23 ID:IuhZBx7K.net
言い訳みっともねーw
中止って空気なんだろ、もう

12 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:04:20.23 ID:HXbc6oB8.net
千里子はまた家からリモートか

13 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:04:54.82 ID:9VFcJQLj.net
他の分野で競争した方がええんちゃう?
中韓のコンプラのなさと人件費には絶対勝てないだろ

14 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:05:34.18 ID:LAOYUu8x.net
倍電大統領きたー

15 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:05:37.77 ID:HXbc6oB8.net
こんなおじいさんが
4年間もつか?

16 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:05:45.35 ID:tzmAhdRe.net
ユニティ

17 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:05:51.19 ID:+iRc05q9.net
アサクリUnity

18 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:05:51.45 ID:BzV9omKv.net
ついに??

19 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:06:04.60 ID:ZKoUG8JE.net
これでわかった!坂下千里子のいま(´・ω・`)

20 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:06:05.76 ID:Lqw0hvLI.net
散々分裂させといてww

21 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:06:10.67 ID:tjyZ8bzm.net
勃起を強調した猥褻な人形!

22 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:06:13.15 ID:MRRJVUMi.net
いやトランプ以前からだと思うけど

23 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:06:26.94 ID:kTz9Hik5.net
支持者同士の罵り合いを見た感じ、
無理じゃねえの

24 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:06:30.16 ID:ec2L3beP.net
まるでトランプ以前には社会の分断が無かったかのような言い方だな
分断があったからトランプが当選しちゃったんだろ

25 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:06:32.32 ID:pSbsiqSg.net
かわええ

26 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:06:35.42 ID:i5KbARLn.net
正直、トランプ支持してた人らをバカにしていたのが分断だろ
その分断してた側が統一しましょうと上から目線で語ったら
余計にカチンと来るやろ

27 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:06:42.91 ID:LAOYUu8x.net
痩せたな

28 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:06:43.81 ID:7ZlgFF+o.net
歴史は繰り返すって感じだな

29 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:06:44.97 ID:fWEgGXy7.net
頭Qが集まって文句垂れる番組?w

30 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:06:47.85 ID:55KlLcfv.net
ちりこがかわええな

31 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:06:54.22 ID:ZKoUG8JE.net
Qはもう死んだ(´・ω・`)

32 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:06:58.60 ID:i5KbARLn.net
うわー、スタジオライトないとチリ子のBBAっぷりが誤魔化せてねぇ

33 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:07:10.96 ID:Vt3lkzTB.net
MANKO(ユニティ) て曲あったな

34 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:07:20.10 ID:tjyZ8bzm.net
なにげに日本国内も分断してるよね

35 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:07:27.11 ID:uKW4Tg3Y.net
バイデンもシップ仕様

36 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:07:31.41 ID:rxpnhi4o.net
>>24
「何が」分断なのか、まるではっきりしない意味不明のワードだわな
分断って

37 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:07:39.74 ID:Vt3lkzTB.net
リモちりは若く見えるな

38 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:07:40.83 ID:HXbc6oB8.net
裸感覚

39 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:07:42.81 ID:EZaovqGw.net
こずえの裸んかく

40 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:07:48.18 ID:mOHmb+6T.net
穏やかな海に見えたw

41 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:07:49.30 ID:NaWtEKa/.net
片桐はいり?

42 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:07:50.45 ID:LCrxER9F.net
なんだよ花澤じゃないのか

43 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:07:51.25 ID:i5KbARLn.net
>>23
そう
結局、トランプを批判するのではなくてトランプ支持者を批判してたから収拾がつかないんだよ

44 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:07:56.89 ID:+iRc05q9.net
>>34
むしろ分断されていないところがあったら教えてほしいかな

45 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:08:26.74 ID:hJealzEJ.net
固いな

46 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:08:30.04 ID:MRRJVUMi.net
都市部と田舎の分断やな

47 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:08:33.47 ID:ec2L3beP.net
>>36
グローバル化で中間層が落ち込んで格差が拡大化しているのが原因だろうな
みんな経済的に豊かになれば、金持ち喧嘩せずで分断を多い隠せるはず

48 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:08:33.95 ID:9r0ZYVQK.net
かつては自民党と社会党連立政権あったんだし
共和党と民主党連立して対中祖国救済政権とか
築けないもんなん
それこそユニティ結束ジャマイカ

49 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:08:34.94 ID:2k6QbLSG.net
ちりちゃんが活躍できている唯一の番組をみんなで盛り上げよう

今年の流行語大賞候補
ユニテイ(´・ω・`)

50 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:08:51.72 ID:aCGtZ8jE.net
トランプ「俺は俺のやりたいことをやる。ケチをつける奴は敵の手先だ!」
バイデン「俺が掲げた主義の下に結束しろ!」

51 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:08:54.39 ID:tyVjWOWu.net
トランプ党ができたら共和党は本格的に終わるね

52 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:09:20.05 ID:wmSqdfWj.net
トランプすげえええ

53 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:09:20.33 ID:MRRJVUMi.net
そんなに

54 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:09:20.86 ID:i5KbARLn.net
うわー、戦没者かよwwwww

55 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:09:30.37 ID:mOHmb+6T.net
2キロ先から狙撃よく刺したな

56 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:09:31.17 ID:rxpnhi4o.net
いろんな政治勢力で意見が違うのはごく当たり前のことで、それが無いのは
中国や北朝鮮のような共産ファシズム国家のみなのに
わけわからん連中だなマスコミってのは

57 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:09:37.72 ID:55KlLcfv.net
20万って、コロナの死者数か?

58 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:09:40.80 ID:+iWg0OZk.net
旗もったいない

59 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:09:43.24 ID:tjyZ8bzm.net
20万本を立てる仕事も大変だ

60 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:09:53.31 ID:+iRc05q9.net
コロナ対策じゃないんだ

61 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:09:56.34 ID:2k6QbLSG.net
20万人死んだみたいな演出に

62 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:10:03.19 ID:9r0ZYVQK.net
気をつけろ
その国旗は中国産orz

63 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:10:10.18 ID:MRRJVUMi.net
阿Q「ANTIFAガー!BLMガー!」

64 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:10:14.17 ID:ZyeiLuoQ.net
議会突入したなかに非番の州兵がいたんだよな

65 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:10:15.26 ID:HTNq6Gl9.net
BLTデモのときには元気があってよろしいぐらいの論調だったのに
議会選挙はテロだって騒ぐんだなw

66 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:10:23.53 ID:LCrxER9F.net
>>61
30万人だよな

67 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:10:37.44 ID:tyVjWOWu.net
>>56
まずその思考停止なマスコミ憎悪をやめることやね

68 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:10:41.74 ID:ZyeiLuoQ.net
>>65
頭Qいて草

69 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:10:42.54 ID:i5KbARLn.net
>>56
俺の言うことは正しい
正しいことに従わない奴はバカだ
だから俺の意見に賛同しない奴はバカだ

これが民主党支持者だから困る。

70 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:10:45.38 ID:55KlLcfv.net
アメリカでコロナで死んだのは40万だった(´・ω・`)

71 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:10:47.62 ID:wmSqdfWj.net
どうでもええわW

72 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:10:53.03 ID:xjiXA0zw.net
>>34
支持する党が違うせいで家族関係や友人関係が破綻するのが当たり前のアメリカに比べたら
まだまだ全然だいじょうぶ…

73 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:11:02.39 ID:/iRn3E32.net
ただ折り合いが悪いのが152年ぶりってだけじゃないか

74 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:11:04.33 ID:HXbc6oB8.net
うさ!!
うさ!!
うさ!!

75 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:11:06.07 ID:9VFcJQLj.net
>>47
中間層を作る、って難しいんだな
日本の昭和中期は、その点では黄金だったろう
今、この波は東南アジアなどへ向かってるんだろか

76 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:11:17.94 ID:tyVjWOWu.net
>>65
BLTデモでも暴動は肯定してなかったぞ
議会襲撃なんて目的から反国家クーデターやん

77 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:11:22.95 ID:rxpnhi4o.net
>>47
アメリカのトランプ以前の方向性が良いと考えるとしたら
それって、みんなボケーっと騙されて格差がバンバン進んでいくっていう考え方だわな
そこに疑問を持つというのがマスコミのいう「分断」だ

78 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:11:37.59 ID:MRRJVUMi.net
エールよりもビール

79 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:11:43.63 ID:WIYkxhyC.net
州兵にコロナ感染者出たの?

80 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:11:59.10 ID:cyN4FKH/.net
誰が大統領になろうとそれは米国民が選んだ人物で我々日本人は関与できない。
日本はその人物をうまく使いこなすことしかできない。
トランプ時代は世界各国の中でもそれがうまく行っていただけ。

81 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:12:01.98 ID:tkLW2VJC.net
この民衆の差よ(´・ω・`)

82 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:12:04.17 ID:9r0ZYVQK.net
連日ゴルフを嗜む位元気だから
絶対バイデンより長生きするよな
四年後が楽しみすぎなんよ

83 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:12:09.24 ID:tyVjWOWu.net
>>77
高所得者がトランプを支持してる構図があるからその主張は体をなしてないよ

84 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:12:10.81 ID:wZKUCOtp.net
トランプは良くも悪くも強いアメリカを見せてくれた

85 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:12:15.04 ID:MRRJVUMi.net
それは歴代大統領が言ってるよ

86 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:12:19.80 ID:rxpnhi4o.net
>>67
みんなが同じ考え方なんておかしいと思わないの?
思わないんなら中国や北朝鮮で暮らしてくれ

87 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:12:40.54 ID:XvlznZQ7.net
千里子は何故NHKに重用されているのか。
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/avideo/1610764452/

88 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:12:44.26 ID:9VFcJQLj.net
>>67
マスゴミが片棒かついでるのは事実じゃないの
思考停止、って考えるのが不思議

89 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:12:59.26 ID:HTNq6Gl9.net
>>76
シアトルを武装勢力が占拠して自治を宣言したときに
トランプが法と秩序を取り戻せって言ったらマスコミは「人種差別的発言」って論調だったよね

90 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:13:01.07 ID:+iWg0OZk.net
なんか報道で出てくる内容に具体的な内容が無いんだよなぁ

91 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:13:01.74 ID:ZyeiLuoQ.net
>>65
ちなみに議会襲撃して議員拘束して殺す計画してたの発覚してるからな
フェイクニュースだって思うんだろうけど

92 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:13:09.56 ID:tyVjWOWu.net
コロナだからね

93 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:13:10.64 ID:HXbc6oB8.net
先生って何?
ただの糞NHKの職員だろ
視聴者が生徒って設定だっけ?

94 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:13:30.83 ID:LCrxER9F.net
河野キャスターはしばらく島流しなのかね

95 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:13:31.53 ID:FA70TX7K.net
鈴木奈穂子の相方

96 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:13:31.99 ID:tyVjWOWu.net
>>86
?そんな話はしてないぞ

97 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:13:39.60 ID:rxpnhi4o.net
>>83
グローバル企業、アップル、フェイスブック、ツイッター、グーグル、みんなトランプ大嫌いだよ
格差そのものの象徴みたいな企業

98 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:13:49.93 ID:tyVjWOWu.net
>>88
そのマス"ゴ"ミガーの陰謀論でQアノンにハマっちゃったのを反省しなきゃ

99 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:13:52.45 ID:tjyZ8bzm.net
人柄を疑わせると聞こえた

100 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:13:52.60 ID:xjiXA0zw.net
ゴーマンって小林よしのりかよ…

101 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:13:59.65 ID:LQudQtIM.net
ゴーマンかましてよかですか?

102 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:14:13.51 ID:Y8Tf272M.net
ゴーマン○

103 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:14:24.20 ID:i5KbARLn.net
>>88
メキシコ経由で入ってこようとしていた不法移民に関して
トランプ叩きに材料としてやたらとりあげられていたが
バイデンになったところで入れるわけもなく
今後は民主党寄りマスコミは報じることはないだろう。
こういう報道しない自由を駆使してるわな

104 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:14:31.69 ID:tyVjWOWu.net
>>89
それと一字一句同じ出来事を証明してるソースを出してみよう
出せなかったら嘘ってことになるぞ

105 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:14:40.82 ID:GzjisjaE.net
>>90
そりゃバイデン自身に中身がないからさ

106 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:14:42.44 ID:xjiXA0zw.net
やっぱコロナ対策で拍手が少ないから迫力がねえなあと思いました

107 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:14:45.16 ID:g0mSAWcu.net
ないね つまんない演説でした

108 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:14:50.07 ID:tkLW2VJC.net
人すっくな(´・-・`)

109 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:14:50.43 ID:9VFcJQLj.net
>>98

意味不明
マスゴミは自分たちの権力を行使しすぎだよ
政治家より権力持ってるじゃん、民主主義を標榜する
アメリカでこれなら、北朝鮮を嗤ってられないって話だわね

110 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:15:00.16 ID:tyVjWOWu.net
>>97
トランプ支持者のほうが所得が上である事実に何の関係もないぞ

111 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:15:02.92 ID:2k6QbLSG.net
アメリカが民主党政権になると日本にろくなことがない説はどうなんだろう

112 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:15:08.70 ID:aqxcSmdr.net
歌った後にノーマスクでハグしてたぞ

113 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:15:09.14 ID:EmQypnh5.net
でいつまで誤魔化し続けるのかね?
フェイクニュースと不正選挙

おまけにワシントンDCがフェンスと金網で監獄化してる現実
後あれも見てないしな
可笑しいんだよな

114 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:15:09.54 ID:60gjHEH/.net
アメリカ国旗100ドルで売れば
儲かる

115 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:15:13.35 ID:MRRJVUMi.net
暴力革命としか

116 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:15:14.55 ID:Pe8/SlBz.net
トランプが撒き散らしたうんちの処理だけで任期終わりそう

117 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:15:18.55 ID:tyVjWOWu.net
>>109
思考停止でマス"ゴ"ミを憎むから何度も騙されるんだよ

118 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:15:43.89 ID:9VFcJQLj.net
>>103
麻生をあれだけ叩いたマスゴミが民主党に
沈黙してた、あれと同じ状態だなw

119 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:15:44.17 ID:Y8Tf272M.net
>>93
テレビ見てメディア批判、
自分自身で情けないか?大人なら分かるだろ

120 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:15:47.78 ID:ec2L3beP.net
>>97
民主党の左派はGAFAを目の敵にしているね
解体する、と息巻いてるのもいる

121 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:15:52.05 ID:KytnxUBs.net
海外駐在員制度を廃止しろ!  受信料のムダ遣いだ! 
1)情報が遅い 
2)独自視点なし 
通信社からの情報で充分だろ 

122 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:15:53.76 ID:rxpnhi4o.net
>>89
BLMの暴動、略奪に対して非難した奴らはみんな「お前は人種差別だ」って一斉バッシングにあってた
おそるべきファシズムだと思ったよ

123 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:16:01.00 ID:tyVjWOWu.net
上院も結局民主党が多数派になったもんね

124 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:16:02.10 ID:wZKUCOtp.net
トランプにとったらコロナは余計だったね
中国の思い通りになってんな

125 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:16:03.09 ID:+iRc05q9.net
>>116
成果挙げられなくてもウンチのせいにできるから楽だよね

126 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:16:16.38 ID:/iRn3E32.net
>>116
元はオバマ時代のポリコレが発端のような気もするが

127 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:16:19.17 ID:55KlLcfv.net
だけどアメリカ行政施設に一般市民が乱入できたってことが意外だったわ
案外ザルだったな

128 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:16:19.50 ID:9VFcJQLj.net
>>117
騙される、とは何に?
思考停止はそちらじゃないのか?そこは考えないのかw

129 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:16:20.84 ID:EmQypnh5.net
なあお前ら全員セントラルサン行きになるんだが自覚あるか?
五摂家犬HK連中よ
魂は誤魔化せないぞ

殺人鬼連中よ

130 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:16:26.79 ID:9r0ZYVQK.net
>>93
スクランブル化して、立花先生が解説に来てくれたら
大いに盛り上がるだろうな。
諸外国で売られているテレビと違って余計なカードスロットあるから
国際競争力見事に失った

131 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:16:27.00 ID:61y2GPss.net
不正が行われたって投票中にあれだけ言われたのにNHKを始め、マスコミはガン無視してた

132 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:16:32.33 ID:iHXy3vO3.net
バイデンさんて大変なんだな

133 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:16:42.15 ID:i5KbARLn.net
>>118
エコポイントなんてエコじゃないとか言ってたのに
民主党で継続したらだんまり
びびるわ

134 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:16:43.15 ID:BzV9omKv.net
どこの海賊船だよ

135 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:16:45.91 ID:Q/iuOK9i.net
まぁ、確実にアメリカの時代は終わったよなぁ

136 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:16:51.00 ID:+iWg0OZk.net
トランプにはそんなもん無かったがなぁ

137 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:16:51.25 ID:KytnxUBs.net
この程度の情報なら海外駐在員は不要だろ 

138 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:16:52.34 ID:t60Jexpp.net
トランプの否定は民主主義否定でもあるからこれから起こる分断の強調といえるな

139 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:16:55.38 ID:ec2L3beP.net
日本には存在しないハネムーン期間

140 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:17:04.82 ID:aqxcSmdr.net
事故

141 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:17:09.98 ID:pT6wR43w.net
>>1
これからのことを語るにあたり
「この番組もね去年はアニメで分断を煽っちゃったりね」
「ねえシップ」
などという会話はないのかな

142 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:17:10.75 ID:+iRc05q9.net
>>127
天安門みたいに発砲したり戦車があれば食い止められたかも

143 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:17:11.63 ID:tyVjWOWu.net
>>128
どこがどのように思考停止なの?
「マス"ゴ"ミ」なんて雑なくくりをしてないぞ
本当に反省しなきゃ

144 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:17:16.30 ID:P1vCPlIX.net
でも、聖書に宣誓はできない副大統領

145 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:17:18.41 ID:Y8Tf272M.net
>>131
全然無視していないけど。

146 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:17:20.09 ID:tjyZ8bzm.net
いつでも2人はシンデレラハネムーン

147 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:17:21.61 ID:tkLW2VJC.net
>>122
トランプデモを襲撃してもお咎め無しだしな
ほんと無敵の集団だよ

148 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:17:29.70 ID:g0mSAWcu.net
パククネ的な雰囲気してるね、この解説のひと、、

149 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:17:32.25 ID:MRRJVUMi.net
どう見てもハズレ籤

150 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:17:32.35 ID:VQp7DQ46.net
トランプの時はハネムーンとか関係なく叩きまくってたじゃねえか
そういうことするからまた溝が深まるんだよ

151 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:17:33.25 ID:sG3Q35KT.net
トランピはマスクしたくなかったから就任式に出なかったんだろうか

152 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:17:43.75 ID:JZhjPUPN.net
多い日も安心

153 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:17:44.29 ID:Pe8/SlBz.net
タイタニックやめろ

154 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:17:45.24 ID:ZyeiLuoQ.net
頭Qが現実に向き合う様になるまで少なくともあと2年って所かなこのスレ見る限り

155 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:17:49.03 ID:9VFcJQLj.net
>>119
じゃぁテレビ見てその情報を鵜呑みにして
マスコミ様、すげえ!!!!これで満足?

156 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:17:57.23 ID:MRRJVUMi.net
大砲(9インチ)

157 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:17:58.78 ID:E3Rg51dY.net
いやマスコミがバイデン批判は許されんやろ
今までのトランプ叩きはなんだったんだってなる

158 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:17:59.68 ID:tyVjWOWu.net
大砲だーってばかにしとるんか

159 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:18:03.44 ID:xjiXA0zw.net
>>118
いや民主党もけっこう叩かれてたよ?
叩かれてたっていうかすげえ小馬鹿にされてた
マスコミは連日、民主党のポカを小馬鹿にするニュースを流しまくってたよ
選挙前はあんだけ民主党を持ち上げたんだから、責任持ってもっと味方してやれよと思ったくらい

160 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:18:06.02 ID:Y8Tf272M.net
>>144
ヒンヅゥー教か

161 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:18:11.46 ID:cyN4FKH/.net
>>97
一代で財を得た成金企業だから学生時代までは貧乏を経験しているな

162 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:18:11.58 ID:tjyZ8bzm.net
ちょっとだけ桜田淳子に似てなくもない

163 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:18:15.38 ID:ec2L3beP.net
結局ワクチンが行き渡らなければ解決出来ないだろ
ヨーロッパ見る限り

164 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:18:20.98 ID:EmQypnh5.net
おーい
犬HKよ

どうすんの?
倒産したアメリカ合衆国株式会社よ

なんてこれ言わないんだ?
犬HKよ

165 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:18:22.99 ID:/iRn3E32.net
>>127
民主主義の代表面しておいて選挙制度がすごいザルなのもバレちゃったしな

166 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:18:37.98 ID:tyVjWOWu.net
トランプ一派はどうなるんだろね
そもそもトランプはアメリカに留まれるのか

167 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:18:40.91 ID:9VFcJQLj.net
>>143
反省w
チョンみたいな説教だね
>>154
こいつもチョンだろw

168 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:18:56.83 ID:Y8Tf272M.net
>>155
テレビ見るなよ。
テレビ見てメディア批判って、マジで恥ずかしくないか?

169 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:18:57.62 ID:gtAHQ+t0.net
マスクはFFP2派かな

170 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:18:59.71 ID:61y2GPss.net
10年前のどこかの国の民主党政権ですねー

171 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:19:10.00 ID:9VFcJQLj.net
>>143
騙される、ってのが何からなのか答えてくれ

172 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:19:16.33 ID:xjiXA0zw.net
株価は上がってるから好景気!好景気なんですっ!

173 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:19:18.41 ID:BzV9omKv.net
とりあえず今日までにバイデンが出した大統領令を出してほしい
NHKには無理かもしれんが

174 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:19:20.65 ID:HTNq6Gl9.net
CNNにとるとコロナウイルスはポリコレウイルスだから
トランプの集会では感染爆発するけどBLMデモではいっさい感染が広がりません

175 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:19:20.83 ID:rxpnhi4o.net
>>147
俺は別にトランプを支持してないけど、客観的にアメリカの状況を見てると
トランプ派もBLM−ANTIFAも両方とも同じように暴力をふるってる
それなのに、トランプ派だけが暴力的みたいにマスコミでは報道されてる

176 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:19:26.98 ID:MRRJVUMi.net
最低賃金引き上げは危ないぞ

177 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:19:38.32 ID:P1vCPlIX.net
>>160
で、旦那はユダヤ系だったりする

178 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:19:38.37 ID:pT6wR43w.net
バイデン号に氷山あるなら
そこでもう沈むみたいな例

179 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:19:40.20 ID:wZKUCOtp.net
それと中国に土下座ね

180 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:19:41.57 ID:Jff0Xjld.net
バイデン政権になってからコロナが減る報道は
これからの既定路線だよね

181 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:19:46.78 ID:i5KbARLn.net
>>159
それは見方の違いだな
民主党政権で大臣間で違う主張しまくってて
従来なら閣内不一致とかで叩かれてたのだが
民主党政権では自由な意見が言えてよろしいになってたしw

182 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:20:01.54 ID:WIYkxhyC.net
>>168
影響力のないメディアなら放置でいいけど、テレビはそうもいかん

183 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:20:12.07 ID:Vt3lkzTB.net
バイデン バイデン オゥオゥ

184 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:20:12.11 ID:BzV9omKv.net
ハンター丸は近くにいますか?

185 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:20:14.53 ID:9VFcJQLj.net
>>168
別に恥ずかしくないよ
じゃぁ、テレビ局が放送やめればいいじゃん
皆、必要としてないだろ偏った番組や論調は
公平にしろ、と言ってるだけだ
メディアのくせに、論点ずらしばかりして、民を煽動するなや

186 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:20:16.78 ID:wsUjiuZP.net
俺もバイデンがアメリカ大統領なんて認めないわ
アメリカの真の大統領はトランプだと思うわ

187 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:20:16.90 ID:fWEgGXy7.net
>>166
南米ガイアナあたりにトランプ共和国作って
信者ごと移住すればいいよな

188 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:20:26.31 ID:8mWroogT.net
>>165 開票作業をする人がポケット付きの私服でウロウロ歩いているアメリカではなぁ…

189 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:20:32.98 ID:Y8Tf272M.net
>>177
意味不明な夫婦だな。
普通は同じ宗教で結婚するけどな。

190 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:20:33.73 ID:tyVjWOWu.net
トランプは4年で終わったね

191 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:20:43.98 ID:cyN4FKH/.net
最低賃金引き上げは諸刃の剣

192 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:20:50.75 ID:BzV9omKv.net
石油は?
石油はどうしたのー

193 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:20:51.45 ID:9r0ZYVQK.net
南からやって来る移民キャラバン受け入れると更にウイルス蔓延するよな
仕事欲しくてロクにシャワーも手洗いもしないまま入国

194 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:20:56.84 ID:tyVjWOWu.net
>>167
差別とか反日丸出しやんけ
なんで生きてるの?

195 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:20:57.03 ID:pAYxMlV2.net
ボケと寿命が問題だろ

196 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:21:00.33 ID:9VFcJQLj.net
>>159
絆創膏貼った議員をいちいち取材して
やり玉にあげたり、はさすがに民主党ではなかっただろ

197 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:21:21.83 ID:ZyeiLuoQ.net
頭Qがわざわざこの番組見るって事は少しは現実に向き合おうとはしてるのかね

198 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:21:23.26 ID:aqxcSmdr.net
全部トランプへの意趣返しなだけでは

199 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:21:26.00 ID:EmQypnh5.net
聞こえてるか?犬HKよ
確かに大統領だがちゃんと倒産したアメリカ合衆国株式会社の大統領と言おうな

トランプがアメリカ共和国の新大統領なんだし
1871年頃に悪魔崇拝者のバチカンに不正に奪われたアメリカ合衆国株式会社にされたことをよ

知ってるよな?
さすがの犬HKでもよ
今すぐその画面使って言えよ

んで日本の悪魔崇拝者の五摂家を晒し上げしろよ
殺人鬼連中がよ

200 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:21:27.48 ID:t60Jexpp.net
現時点で具体的な対策はないだろ

201 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:21:28.53 ID:tjyZ8bzm.net
やること多杉
その前に死にそう

202 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:21:33.72 ID:9VFcJQLj.net
>>194
おまえが国に帰れば不快な思いしなくてすむよ
日本人を騙すのやめれw

203 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:21:38.32 ID:Q/iuOK9i.net
https://i.imgur.com/iOaxIqj.jpg

204 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:21:41.43 ID:KytnxUBs.net
>>159
立ち位置が自由に変わるマスゴミさまは「無謬の存在」 

205 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:21:50.84 ID:Y8Tf272M.net
>>185
民放は株式会社だけど。
株式会社が右翼左翼とか意味不明だろ、どうやって収益上げるんだよ。

206 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:22:00.61 ID:MRRJVUMi.net
>>193
ホンジュラスから「バイデンなら俺らを受け入れてくれるはず!」って大挙してやって来ようとしたけど
途中のグアテマラで阻止されて追い返された模様

207 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:22:01.98 ID:tyVjWOWu.net
>>171
何からじゃないぞ
ご都合な情報を鵜呑みにしてどれだけ騙された?ってこと
ただ必然的にネットの極右に騙されるのが多いんだろうけど
Qアノンは典型的だね

208 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:22:15.02 ID:gtAHQ+t0.net
>>198
トランプがオバマの意趣返しだから戻してるだけだよ

209 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:22:15.44 ID:sK3c+HxL.net
こずえで抜け

210 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:22:15.59 ID:/iRn3E32.net
砲弾売ってる時点で普通の船じゃないよね

211 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:22:29.46 ID:EZaovqGw.net
ボーイッシュ千里子

212 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:22:29.49 ID:9VFcJQLj.net
>>165
昔のアメリカならこんな事なかったのでは?
なんでこんなボロボロになったのか、びっくりw

213 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:22:30.62 ID:OPbW51Xq.net
千里子は50超えたら選挙出そう

214 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:22:35.41 ID:WIYkxhyC.net
よくわからんけど、マスク以外はオバマ時代にやってたこと戻してるだけじゃないの?

215 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:22:35.63 ID:+iRc05q9.net
ハネムーン期間て100日だったか半年ぐらいかと思ってた

216 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:22:35.97 ID:Vt3lkzTB.net
同盟国とは…

217 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:22:37.00 ID:9r0ZYVQK.net
ハンターバイデンの話はついにNHKで見かけなかったな

218 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:22:37.16 ID:fWEgGXy7.net
>>197
頭Q同士でワーワー騒いで一体感を得ようとしてるだけだぞ?

219 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:22:41.43 ID:JZhjPUPN.net
四年後生きてるかな?

220 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:22:47.06 ID:HTNq6Gl9.net
トランプが大統領令を出したときには議会無視の暴走って言ってたのに・・・

221 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:22:48.78 ID:0WMCNEQZ.net
>>197
NHK嫌いなくせに見ちゃう異常者だぞ

222 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:22:51.41 ID:E3Rg51dY.net
大統領選で圧倒的大差で勝ったんならまだしも僅差やろ?
トランプ支持者がまだ半分ぐらい居るわけだし国内をまとめるのは相当きつそう

223 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:22:52.77 ID:+iWg0OZk.net
>>206
めちゃ人数増えてたのが追っ払われたのかw

224 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:22:54.01 ID:OPbW51Xq.net
>>211
抱ける?

225 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:22:54.44 ID:P1vCPlIX.net
ラストベルトとシェールオイルは仕事なくなるから死ね

226 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:23:01.12 ID:tyVjWOWu.net
>>202
国籍透視するお前がまず身分を証明せんと
国籍と実名と住所と顔写真と〜全部出してよ

227 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:23:15.96 ID:pAYxMlV2.net
中国の属国だろ

228 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:23:17.07 ID:02ME4NJy.net
千里子の野郎カヲが白飛びしてんな
どんだけライト当ててんだよ

229 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:23:21.13 ID:tjyZ8bzm.net
世界の警察官に復帰ということかな

230 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:23:26.55 ID:9VFcJQLj.net
>>207
おまえのいうアのんとかって、何か知らんけど
その情報自体は疑ってないんだな
不思議だわ、カルトみたいに見える

231 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:23:30.64 ID:Y8Tf272M.net
>>182
若者はテレビ見ないのが多い、youtubeやAbemaTVを見ている。
androidTVが発売されているから、十数年後にはテレビは衰退しているから。

232 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:23:33.87 ID:tyVjWOWu.net
>>222
大差だぞ
選挙人の数も総得票数なら尚更

233 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:23:47.69 ID:xjiXA0zw.net
メルケルもう何年だよ

234 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:23:50.10 ID:tyVjWOWu.net
>>230
え、Qアノンを知らないの?

235 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:23:54.33 ID:EZaovqGw.net
>>224
も・もちろん!

236 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:23:58.21 ID:aqxcSmdr.net
世界の警察やってくれるんならいいけどさあ

237 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:23:58.61 ID:LAOYUu8x.net
ムンは慌てて日本にスリより

238 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:23:59.16 ID:hTBfhIJ5.net
日本は本来なら中国についてきくべきなんだがなあ

239 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:24:08.27 ID:MRRJVUMi.net
千里子の台本通りの流れ

240 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:24:14.04 ID:EmQypnh5.net
それ言わないからフェイクニュースと言われるんだよ
ああ日本政府もおなじ悪魔崇拝者によった2003年に株式会社になっちゃったから株主の意向で言えないのか
はっ倒すぞ売国カス野郎が

日本人に内緒て売国しやがってよ
それに署名した小泉福田鳩山菅は処刑確定だろうが

241 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:24:15.61 ID:9VFcJQLj.net
>>226
お前が出したら出すよww
てか日本人が日本から貪り搾取する特に
在庫を非難しても別におかしくなくね

242 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:24:27.06 ID:pAYxMlV2.net
えー

243 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:24:29.65 ID:tkLW2VJC.net
>>175
BLM‐ANTIFAの悪行を隠したいのと、トランプ派が凶暴であるって印象づけをしたいんだろうな
ただ印象づけしかしないマスメディアってなんだか北朝鮮とか共産主義下の放送みたいだわ

244 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:24:29.82 ID:sK3c+HxL.net
あーぃぐ

245 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:24:36.48 ID:xjiXA0zw.net
対中がどうするかが一番重要ですわ

246 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:24:40.60 ID:E3Rg51dY.net
欧州の乞食国どもが米のパリ協定復帰を喜んでいる
まぁドイツは負担減るからわかるが

247 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:24:43.66 ID:KytnxUBs.net
切り取り報道、煽り報道、憶測報道のNHK 

248 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:24:46.76 ID:9r0ZYVQK.net
>>206
陸路がだめなら海路があるさ
そういうニュースは英語力ないと享受出来ないのかな

249 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:24:48.15 ID:mEEjuGJD.net
息子の事があるんだから水面下では中国とよろしくやるだろ

250 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:24:54.59 ID:cyN4FKH/.net
みんな強い傘が欲しいんだな

251 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:25:02.19 ID:ec2L3beP.net
日本が懸念しなければならないのは、“日米韓で一致協力して中国に対抗するために日韓が協力協調してくれ”
とアメリカから要求されること。
そのために何故か日本が一方的に韓国の要求を飲まされること。

252 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:25:04.29 ID:wZKUCOtp.net
あーあ巻き込まれるわ日本
うまく立ち回ってたのにウゼーバイデン

253 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:25:05.57 ID:/py3zfBF.net
オバマ時代に放棄したことやるわけねえだろ

254 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:25:21.01 ID:HTNq6Gl9.net
マスコミ批判をトランプ擁護と見ちゃうやつってちょっとヤバい

255 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:25:22.41 ID:Y8Tf272M.net
バイデンがカトリックだから共産主義批判するのは普通だな

256 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:25:38.53 ID:tjyZ8bzm.net
カリアゲは頭抱えてるだろうね

257 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:25:40.30 ID:tyVjWOWu.net
トランプには他にも裁判ラッシュが待ってるね

258 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:25:41.05 ID:Vt3lkzTB.net
ダンガイオー

259 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:25:42.02 ID:sK3c+HxL.net
あーぃぐ

260 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:25:44.53 ID:EZaovqGw.net
もちろん裏でスタッフが手動で

261 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:25:56.80 ID:/t0P6ePo.net
今朝のサンデーモーニングでは、
姜が、自国ファーストを批判したその口でグローバリズムも批判

262 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:26:05.93 ID:Y8Tf272M.net
>>254
幸福の科学がメディア批判しているんだろ。

263 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:26:09.53 ID:tyVjWOWu.net
>>241
身分証明できないくせに国籍透視したの?終わってるやん

264 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:26:16.34 ID:9VFcJQLj.net
>>248
うーん、日本はもともと情報が全く入らない国だったけど
今、ネットで英語版ニュース見ても、ほぼ日本と変わらん印象だけどね
つまり、メディア様が牛耳ってる世界、ってかんじかな

265 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:26:19.32 ID:aqxcSmdr.net
>>251
バイデンってそうさせる前科あるらしいじゃない、嫌な予感しかしない

266 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:26:20.05 ID:LAOYUu8x.net
トランプのせいw

267 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:26:29.11 ID:t60Jexpp.net
トランプが参加しなかった直接の原因がこれじゃない?順序が逆じゃないのw

268 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:26:35.49 ID:2ssqiKS4.net
トランプが、4年後また大統領選に出てこられるのがよっぽど怖いんだな

269 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:26:37.45 ID:MRRJVUMi.net
>>256
トランプは奴に異様に甘かったからな

270 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:26:51.03 ID:Pe8/SlBz.net
「弾効」裁判な

271 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:26:55.20 ID:blVIkVgy.net
さすが分断上手な民主党

272 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:27:03.50 ID:BzV9omKv.net
バイデンも弾劾出されてなかったっけ
テキサスだったかな?

273 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:27:05.72 ID:mEEjuGJD.net
メディアは反トランプ勢力だったからその辺はバイデンに忖度した報道してくれるだろw

274 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:27:12.13 ID:sK3c+HxL.net
ひまだなあ

275 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:27:12.32 ID:Y8Tf272M.net
>>254
一番危険なのは、新興宗教が増える事だから

276 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:27:16.48 ID:qh1tqjiz.net
痴呆ジジイも下院で弾劾されとるやん

277 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:27:16.65 ID:9VFcJQLj.net
>>252
尖閣はともかく、知財とかで中国がうまく
出し抜いて、日本に本来入るパテント料とか
軒並みやられそうだね

278 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:27:18.46 ID:ec2L3beP.net
>>265
以前の慰安婦の日韓合意がそうだったらしいね

279 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:27:21.27 ID:igH5yAhj.net
息子と甥っ子が中国からの資金提供受けてて側近の何割かが中華のバイデンがなんだって?

280 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:27:22.96 ID:tyVjWOWu.net
いうてもQアノンやトランプ支持者も意気消沈どころか離反してるのもいるからなあ
極右集団のプラウドボーイズもトランプ批判しちゃったぞ

281 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:27:29.52 ID:gtAHQ+t0.net
そのうちの7割が不正選挙を信じてるんだよな

282 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:27:31.46 ID:tkLW2VJC.net
対中でいきなり大砲級の何かをぶちかましそうで怖いわ
中国が電力不安定で気が立ってるから場合によっちゃ最悪の事態になる
そしてそのとばっちりは日本へ…

283 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:27:33.84 ID:KytnxUBs.net
「ものと見られます」
「という心配があります」
憶測報道が大好きなNHK 

284 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:27:42.18 ID:sK3c+HxL.net
999

285 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:27:50.29 ID:LAOYUu8x.net
弾劾しなきゃいけないの?

286 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:27:50.59 ID:9r0ZYVQK.net
結局メキシコ国境の壁も中途半端に終わった
島国の日本は恵まれ過ぎているな

287 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:28:00.07 ID:JZhjPUPN.net
ニューヨーク暗いな

288 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:28:02.89 ID:xjiXA0zw.net
けっきょくまとめるとバイデンの求心力と実行力に不安があるってことか?

289 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:28:08.24 ID:qh1tqjiz.net
NHKはホントに洗脳装置だな

290 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:28:08.39 ID:KytnxUBs.net
あれもダメ! これもダメ! 心配だ! たいへんだ!  
NHKの悲観論は保身の処世術。 
悲観論はハズレても責められないもんな。
NHKが明るい未来を語ることはない。 

291 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:28:09.10 ID:+iRc05q9.net
バイデンは息子が爆弾だよね

292 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:28:10.30 ID:5wmM0jz9.net
チリこの収録方法だとエロいな

293 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:28:19.64 ID:9VFcJQLj.net
>>254
頭悪いし、もうカルト化してるようだから
切り離せないんだろ
隣国がいつもいつも工作しかけてくるときの
思考停止そのまんま、まぁ間諜としてはいい働きなのかもしれんけど

294 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:28:31.63 ID:tkLW2VJC.net
>>285
やっぱ総括して今後の芽は摘みたいんじゃない?

295 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:28:36.51 ID:5wmM0jz9.net
>>289
洗脳されてる人間から見るとそうかもな

296 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:28:37.02 ID:MRRJVUMi.net
>>280
1/20に軍がバイデンその他を逮捕して処刑するってのをマジで信じてた連中が
結局何も起こらずに幻滅したってな

297 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:28:39.59 ID:61y2GPss.net
五毛必死でしょw

298 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:28:39.98 ID:+iWg0OZk.net
>>269
オバマは北と戦争するしかないと思ってたようだし
その路線になりそうだよな
南はどうするつもりなのか、大統領が最悪という…

299 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:28:48.58 ID:ZyeiLuoQ.net
これからしばらくこうやって頭Qと実況するとなるとしばらく実況スレはまともな話にならないなこれ

300 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:29:00.77 ID:/t0P6ePo.net
>>278
韓国の大統領が今さら手のひら返しになってきたのも、バイデンが大統領になったからだろうなあw

301 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:29:02.20 ID:9VFcJQLj.net
>>286
逆に海だから、どこからでも上陸できるのよ
ある程度近くまで来れればね、、、、
海沿いの人は、そろそろ訓練受けるべき

302 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:29:04.93 ID:Y8Tf272M.net
>>279
バイデンはカトリックなのに共産主義中国を擁護するのかよ。
そもそも共和党が中国に製造させているのに本気で共和党が中国を潰すわけないだろ。

303 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:29:06.85 ID:tyVjWOWu.net
共和党分裂したらどうするんだろ

304 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:29:19.72 ID:8mWroogT.net
>>283 Some people say… は得意技だからな

305 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:29:20.56 ID:Q/iuOK9i.net
トランプ支持層に火をつけてるのはバイデン側だしな

サンダースが大統領になれば分断は和らいだろうに

306 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:29:28.58 ID:sK3c+HxL.net
あーぃぐ

307 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:29:33.10 ID:gPGMQME/.net
いはやは感心するわ
犬HK
嘘800

はよ財産取られて つぶれろ 受信料返せ

308 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:29:34.53 ID:TTY0/pH+.net
犯罪に関わるようなやつは政治だの以前の問題だろ

309 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:29:38.57 ID:nDQMnRrV.net
あれ?
この人ニュースウオッチ9キャスターだった人じゃね?

310 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:29:40.54 ID:blVIkVgy.net
やっぱり左翼政権はすぐ断崖とか責任追及しちゃうよな

311 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:29:46.79 ID:KytnxUBs.net
「不安だ! 心配だ! 大変なことになりますよ〜〜!」と煽るNHK

312 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:29:50.29 ID:Jff0Xjld.net
だからバイデンのコロナ対策は成功するの

313 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:29:54.63 ID:Y8Tf272M.net
>>297
中国五毛党と自民党ネットサポーターズクラブは同じ組織だけど

314 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:29:54.75 ID:sK3c+HxL.net
あーぃぐ

315 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:30:01.01 ID:5wmM0jz9.net
>>298
弱腰が批判されてで支持率下がってるのでアメリカの尻馬に乗っかるよ

316 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:30:03.71 ID:i5KbARLn.net
>>298
民主党は独裁やら人権やら気にするからな。
人権はともかく独裁は先方の勝手、内政干渉じゃんと思うけどな

317 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:30:03.83 ID:mEEjuGJD.net
>>254
マスゴミによる工作員だったりな

318 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:30:20.58 ID:tjyZ8bzm.net
コロナ対策が上手く行かないと日本政府と同じパターンに

319 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:30:22.94 ID:tyVjWOWu.net
>>296
だよね
本気で信じてたんだなてのが改めてなんともだ
日本にも結構いるけど

320 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:30:24.56 ID:MRRJVUMi.net
メルケルのアレは感情に任せて喚いているようにしか見えなかった

321 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:30:30.72 ID:HTNq6Gl9.net
コロナの死者40万人でトランプを叩くくせに
死者の10人に一人を出してるNY知事は絶賛なんだよね

322 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:30:33.31 ID:BzV9omKv.net
>>298
ほんと、北かイランが一番狙われてると思うわ

323 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:30:33.69 ID:igH5yAhj.net
>>302
なんの反論にもなってなくて草

324 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:30:35.50 ID:9VFcJQLj.net
>>251
包囲網の為に日韓断交なんて有り得んからな
しかし、バイデンは親中らしいし
むしろ北朝鮮が今後の課題の一つになってくれて
日韓関係にシャシャってこないで欲しいわ

あーー断交してええええ南朝鮮

325 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:30:36.45 ID:sM2fiNR/.net
トランプさんって最後までマスコミに呼び捨てされてカワイソ(´・ω・`)

326 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:30:45.44 ID:tkLW2VJC.net
>>291
バイデン自体も結構な爆弾だと思うけど
ロリ写真がめちゃくちゃ出てくるし

327 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:30:45.40 ID:sK3c+HxL.net
じゅつ

328 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:30:50.62 ID:dcoDeBh3.net
河野アナってニューヨークに居たんだ、伊勢女の予言に出てたアナウンサーだよね?

329 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:30:54.76 ID:KytnxUBs.net
こんなレベルの情報のために海外駐在員がいるのか?  受信料のムダ使いだよ 

330 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:30:58.19 ID:MRRJVUMi.net
チリコは勃起が好き♂

331 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:31:13.65 ID:kbFaGNHw.net
しかし日本は検査もワクチンも何やっても遅いな

332 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:31:15.08 ID:aqxcSmdr.net
>>311
不安と不満を煽った情報番組()は視聴率上がるらしいけど
スポンサーのないNHKは視聴率関係ないのに何をしたいんだかなw

333 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:31:17.01 ID:b4Kjmycn.net
インドはカレー大国

334 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:31:20.17 ID:MRRJVUMi.net
たった3億人?(インド比)

335 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:31:22.93 ID:5wmM0jz9.net
>>326
それ組織的に作られたフェイクだから

336 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:31:29.74 ID:9r0ZYVQK.net
>>264
ツイッターが真っ先にトランプのアカウント廃止したから
何を信じて生きていけばいいかと
表現の自由が一企業に左右される。とりあえず5ちゃんがあって良かったw

337 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:31:37.15 ID:Y8Tf272M.net
>>279
そもそも宗教全てが共産主義が嫌いなんだよ。
カトリックの宣教師が中国に入って中国を滅ぼすなら分かるけど。

338 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:31:45.97 ID:sK3c+HxL.net
3億人

339 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:31:46.14 ID:9VFcJQLj.net
>>298
北朝鮮相手だと、戦争じゃなく一方的な制裁じゃん
対等であって、初めて戦争といえる、というか

340 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:31:48.92 ID:+iRc05q9.net
>>321
メディアのクォモアゲは謎

341 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:31:50.70 ID:FbcyR7/f.net
インド/人口

13.53億 (2018年)

342 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:31:54.91 ID:N/NueKOR.net
太田さんかわいい

343 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:31:56.93 ID:sK3c+HxL.net
12億人いなかったか

344 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:32:00.30 ID:+iWg0OZk.net
インド人ならワクチン無くてもカレーとヨガでなんとかなる

345 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:32:03.99 ID:koAAHASA.net
歩いてるやつらマスクして無いな

346 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:32:15.94 ID:sK3c+HxL.net
ガンダーライキたいよ

347 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:32:16.97 ID:FB4xapQd.net
BS12劇場版 花咲くいろは HOME SWEET HOME』 1月24日(日)よる7時〜

348 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:32:20.94 ID:Y8Tf272M.net
>>336
トランプが新しくアカウントを作ればいいのではないかと。

349 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:32:23.78 ID:61y2GPss.net
レイプ大国インド

350 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:32:25.05 ID:KytnxUBs.net
ワクチン大国だった日本
→強制集団接種でトラブル
→人権派弁護士とマスゴミが大騒ぎ
→任意接種へ
→ワクチン製造会社も激減 
人権派弁護士とマスゴミのおかげさま 

351 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:32:28.97 ID:zsTlbhD5.net
きょう休みだったから、ようつべの今日ヤバ動画ずっと見てたわ
やっぱインドやばいわ

352 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:32:44.41 ID:MRRJVUMi.net
あの不潔な環境で生きてるインド人ですらイチコロなんやな

353 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:32:48.64 ID:sK3c+HxL.net
嫌がらせw

354 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:32:53.79 ID:KNKvWyjl.net
前みえねーよ

355 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:32:56.98 ID:aqxcSmdr.net
東インド薬局

356 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:32:58.13 ID:MRRJVUMi.net
ごみを散らすなよ

357 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:33:05.27 ID:e0ofHmNT.net
花びらと見せかけてニンジンのみじん切りです

358 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:33:12.97 ID:mEEjuGJD.net
カレーに混ぜて経口接種したらえぇねん

359 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:33:17.20 ID:N/NueKOR.net
>>336
5ちゃんも宗教関係でアク禁になるよ

360 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:33:20.16 ID:HHnGv/7n.net
冷凍しなくていいのか

361 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:33:20.67 ID:8mWroogT.net
>>329 オーロラを特集した45分の番組に4億5千万円の制作費をかけるのがNHKだw

362 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:33:28.64 ID:+iRc05q9.net
常温でも大丈なのってどこ製だろか

363 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:33:30.38 ID:MRRJVUMi.net
予行演習って

364 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:33:33.45 ID:6KN1xQt3.net
針長い

365 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:33:39.88 ID:Y/rBPGX+.net
インドみたいな暑いところに持っていたら注射器に入れた時点で効力なくなるよ?

366 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:33:41.03 ID:7oFBOio1.net
結局インドにも聖人とかグルとか居ないんだな
やはり科学頼り

367 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:33:49.42 ID:MRRJVUMi.net
なんでそこまで

368 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:33:50.83 ID:tUaRT4Yy.net
ZOOM

369 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:33:52.91 ID:gtAHQ+t0.net
>>348
サブ垢もダメだよ

370 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:33:52.97 ID:IvEEVMDr.net
>>350
もともと輸入もんばっかりだろワクチンなんて

371 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:33:54.39 ID:4unYyEN+.net
いやぁワクチン打てば終わりとかいうスタンスの国は不味いでしょ

372 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:33:55.96 ID:9VFcJQLj.net
>>348
いやいや、他者を介して発信する、ってもう
無理じゃないか。アカウント作ってもすぐ潰されるだろ
自身でhp作ったとしたらウィルス散々送られてくるだろし

373 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:33:59.55 ID:sM2fiNR/.net
>>336
そのことについては世界中の要人が言論の自由の阻害だと言ってるね

374 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:34:01.34 ID:e0ofHmNT.net
寝れないって言った

375 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:34:02.65 ID:t60Jexpp.net
髪伸びた?

376 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:34:09.21 ID:tjyZ8bzm.net
壮大な人体実験よ

377 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:34:13.79 ID:+iWg0OZk.net
>>339
熱戦ならかつてイラクにやったようなことになるんじゃないのかな
経済制裁だけなら中国ロシア韓国から駄々洩れで実効性無く問題解決にはならんよね

378 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:34:14.76 ID:mEEjuGJD.net
タッカラプト ポッポルンガ プピリット パロ

379 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:34:20.12 ID:Y8Tf272M.net
>>323
キリスト教は共産主義を擁護しているのかよ。

380 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:34:31.90 ID:/t0P6ePo.net
>>350
今回も、子宮頸がんワクチンの時と同じ事を企んでるんかね?

381 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:34:34.38 ID:MRRJVUMi.net
えらいお医者さん

382 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:34:35.21 ID:3nbi6FuE.net
インド人最強
全部ナマステで押し通してくるし異様に粘り強かった

383 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:34:37.01 ID:KytnxUBs.net
中国産とインド産のジェネリック医薬品があるなら、インド産を選ぶ

384 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:34:37.42 ID:jsOw5qsa.net
体制はどうするの

385 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:34:38.98 ID:zsTlbhD5.net
>>371
それ日本の五輪推進者のことか

386 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:34:44.08 ID:cyN4FKH/.net
>>362
アストラゼネカ
2-8度

387 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:34:44.87 ID:N/NueKOR.net
>>373
メルケルの発言は都合よく曲解されてたけどね

388 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:34:51.76 ID:LAOYUu8x.net
インド製ワクチンきたー

389 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:34:53.94 ID:MRRJVUMi.net
マハーバーラタ

390 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:34:54.98 ID:9VFcJQLj.net
>>361
その数億の金、誰が出したの?w

391 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:35:05.63 ID:9r0ZYVQK.net
>>301
真っ先に木造船で上陸出来ていた北朝鮮が
経済制裁で大和堆の漁業権シナに売り払って近寄らなくなったのは
トランプや国連様々だな

392 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:35:06.90 ID:Y/rBPGX+.net
>>372
誰かmixiに招待してあげたらいいのにね

393 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:35:08.20 ID:+iRc05q9.net
インドも自国ワクチン開発したんか

394 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:35:11.74 ID:CGS2kO8l.net
小林製薬 コロナオール

395 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:35:13.66 ID:N/NueKOR.net
>>386
ファイザーのはやめてほしいわ

396 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:35:18.20 ID:9VFcJQLj.net
>>352
勝ち残ると思ってたわ、中国インドは

397 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:35:22.08 ID:HTNq6Gl9.net
欧米みたいに死者数が多いんならワクチンの意味もあるだろうけど
日本みたいに1年間で高齢者の1万人に一人しか死んでない国で
そこまでワクチンに必死になる意味はあるのかな?

398 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:35:38.73 ID:fvZeqEol.net
>>351
結局、インド人はIT優秀だなんだって
その人材は海外流出してるもんなwww

399 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:35:44.71 ID:+iRc05q9.net
>>386
そこくらいなら運用が楽だよね

400 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:35:46.49 ID:Y/rBPGX+.net
>>391
ウチの町にも木造船漂着したけどいつのまにか処分されたな

401 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:35:46.74 ID:tkLW2VJC.net
>>335
フェイクかあ?
副大統領時代から幼女大好きって有名だったぞ
昔から数あるタッチ動画がフェイクなら仕掛けた側は大したもんだけど

402 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:35:48.75 ID:KNKvWyjl.net
日本はワクチンの製造もできなければ未だに接種もしてない
完全に遅れてる国

403 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:35:48.88 ID:8mWroogT.net
>>390 そりゃ「みなさまからの受信料」だろ

404 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:35:50.94 ID:LAOYUu8x.net
しかも地元ワクチンとアストラゼネカで選べないらしいw

405 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:35:58.90 ID:/iRn3E32.net
使うのがインド企業のだとわかった途端誰も摂取に来なくなった接種会場の話にワロタ

406 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:36:00.42 ID:mVqAuYtj.net
お前らインドが開発したワクチン接種したい?

俺は嫌

407 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:36:11.35 ID:sM2fiNR/.net
アストラゼネカのワクチン作ってるインド企業の工場燃えてたじゃん

408 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:36:18.04 ID:mEEjuGJD.net
そういや日本の新進気鋭の保冷剤メーカーの社長にインド人がおったな

409 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:36:25.25 ID:zsTlbhD5.net
>>382
インド行くとまず「ノープロブレム」「ジキジキ」を言われた

410 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:36:28.68 ID:Pe8/SlBz.net
世界の薬局(意味深)

411 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:36:33.49 ID:tjyZ8bzm.net
近藤芳正に似てる

412 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:36:37.63 ID:aqxcSmdr.net
でも…

413 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:36:43.78 ID:TossAeNE.net
インドも中国もワクチン作れるのに
未だに作れない日本
ホント終わってんな

414 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:36:43.91 ID:pT6wR43w.net
あきすとぜねこのほうが温度の面とかでもよくね

415 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:36:44.24 ID:LAOYUu8x.net
駄目だろw

416 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:36:44.66 ID:Y/rBPGX+.net
>>398
外国に出ちゃえばカーストも関係ないもんなぁ

417 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:36:47.39 ID:e0ofHmNT.net
ゾンビ大量発生

418 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:36:50.67 ID:Y8Tf272M.net
>>369
そんなに規制しているのか

>>372
トランプの団体が作っても駄目なのか。
トランプの息子もアカウント持っているんだろうから。

419 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:36:57.65 ID:MRRJVUMi.net
ちょっと待てよ

420 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:37:03.68 ID:5SW1zc7A.net
人体実験ですね

421 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:37:07.92 ID:mEEjuGJD.net
カースト下位やカースト外を使って人体実験するんだろ?

422 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:37:08.60 ID:9VFcJQLj.net
>>336
5chだってここにいるチョンの工作書き込み見れば
わかるように、いつなんどき、だぜ
民主党擁立の前の工作レスは凄かったしな
実況板で、ニュースバラエティ番組だけ異常に
チョンが涌いて来て自民潰せ!民主最高!!がひどかった

その頃のロム専は、まんまとその書き込みに乗じて
選挙でああいう結果出したし

423 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:37:15.70 ID:BzV9omKv.net
てかアビガンってもう用無しなの?
なーんも言わなくなったよね

424 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:37:17.30 ID:N/NueKOR.net
最近やたらワクチンに期待持たせようとしてるけど日本では接種にまだ1年以上かかるよw

425 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:37:20.09 ID:mVqAuYtj.net
>>416
外国でもインド人がそろえば差別あるよ

426 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:37:20.08 ID:CGS2kO8l.net
>>402
だから今、反ワクチン報道&ワクチンを
忌避させる風潮を作ろうと必死w

427 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:37:22.64 ID:LAOYUu8x.net
あたりめえだw

428 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:37:29.28 ID:MRRJVUMi.net
国民にすら信用されてない

429 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:37:29.92 ID:tjyZ8bzm.net
ロシアンルーレットだw

430 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:37:32.57 ID:fSTbU5Ge.net
人体実験も並行してやるのか。。。

431 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:37:41.94 ID:mEEjuGJD.net
自国メーカーを信用しない笑

432 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:37:45.52 ID:5SW1zc7A.net
実験台ていった

433 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:37:47.30 ID:61y2GPss.net
副作用のないワクチンなんて有るワケ無い

434 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:37:48.74 ID:N/NueKOR.net
>>423
ニュースは出てるよ
厚労省はデータも出さずに無視してるだけ

435 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:37:49.57 ID:F//DU26i.net
ちんこさん?

436 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:37:52.72 ID:cyN4FKH/.net
>>395
調達速度が速い、マイナス70度の冷凍庫が必要など
発展途上国に難しい条件があるので先進国向き(泣

437 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:37:56.34 ID:mVqAuYtj.net
下層民はインドのを

438 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:38:01.91 ID:tUaRT4Yy.net
令和のカンボジアか

439 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:38:03.63 ID:ljjUsLzs.net
まずは政治家からだな

440 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:38:04.60 ID:MRRJVUMi.net
スプートニクVみたいやな

441 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:38:06.66 ID:Y8Tf272M.net
>>421
人柱だな。
日本も神奈川県を利用して治験しようとしている。

442 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:38:12.95 ID:sK3c+HxL.net
s−

443 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:38:14.72 ID:tjyZ8bzm.net
ゲイに受けそうな太田さん

444 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:38:18.54 ID:KytnxUBs.net
>>380
確率的に何万分の1の「1」を針小棒大報道して不安を煽るマスゴミだよね

445 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:38:24.95 ID:zsTlbhD5.net
インドはジェネリックについては大国なんだっけ

446 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:38:27.83 ID:fvZeqEol.net
>>382
日本人の決断の遅さが我慢できないとかな・・・

447 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:38:29.96 ID:HHnGv/7n.net
人口多すぎだからな

448 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:38:32.76 ID:ljjUsLzs.net
まずは立憲とか共産から

449 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:38:41.76 ID:jsOw5qsa.net
ダブって打つ人いないの

450 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:38:42.20 ID:9VFcJQLj.net
>>392
ミクシィ、ってまだ招待制なん???
ていうかまだあるんだw

451 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:38:42.65 ID:+iWg0OZk.net
最初地元の2回目アストラゼネカで接種して物凄い副反応でたりしてな

452 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:38:43.56 ID:JZhjPUPN.net
インドって8億ぐらいだっけ?

453 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:38:48.76 ID:sK3c+HxL.net
俺はいい

454 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:38:53.36 ID:BzV9omKv.net
>>434
厚労省と外務省は毎回何かあると足を引っ張ってる印象ですわ

455 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:39:01.48 ID:8mWroogT.net
コロナ怖いと言ってる奴ほど今度はワクチン怖いと言い出しそう

456 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:39:04.44 ID:QcU/lwcO.net
インド人は中国人をブッ殺せ

457 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:39:05.89 ID:sK3c+HxL.net
もう打とう

458 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:39:07.36 ID:Y/rBPGX+.net
>>445
日本のジェネリックは水虫の薬で寝ちゃうからおっかないよね

459 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:39:19.18 ID:F//DU26i.net
>>452
日本の10倍
13億

460 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:39:22.10 ID:aqxcSmdr.net
モディ首相からしたら「数が多い」で安心させたい目論見なんだろうけど
博打になるのは困るわな

461 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:39:26.66 ID:zMFnyiUJ.net
ワクチン外交(笑)

462 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:39:27.77 ID:+iRc05q9.net
>>444
日本人はゼロリスク信者が多いからなおさらヤバいね

463 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:39:29.07 ID:LAOYUu8x.net
適当さしか感じねえよw

464 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:39:41.53 ID:9VFcJQLj.net
>>380
製薬会社って893よりひどいからなぁ
本当にひどい業界
医療機器業界がそれに続くんか

465 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:39:42.05 ID:sK3c+HxL.net
インドの山奥

466 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:39:46.81 ID:DK6T9nMv.net
どういう計算したら1日250まんになるんだよw

467 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:39:49.77 ID:RUugELgI.net
インド製ワクチンと中国製ワクチンしかなかったら
どっちを打つ?

468 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:39:56.43 ID:KytnxUBs.net
ワクチン政策をすすめないと批判、すすめても批判   
どちらにしても批判したいだけのNHK

469 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:40:00.06 ID:HTNq6Gl9.net
手が邪魔

470 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:40:01.16 ID:N/NueKOR.net
>>454
河野さんに任せたのも官僚に任せてるといつまでもワクチン接種進まないと踏んだから
でもあらゆる方法で政府の邪魔してくるよ

471 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:40:04.95 ID:KNKvWyjl.net
ちりこのえ〜とかいうリアクションて20代で許されるものだろ

472 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:40:06.36 ID:CXts8RrL.net
日本も中国産ワクチンはよ

473 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:40:14.47 ID:NSP5OclD.net
>>461
アストラゼネカのだから中国よりはマシw

474 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:40:33.31 ID:sK3c+HxL.net
1000いかない

475 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:40:34.05 ID:mVqAuYtj.net
>>466
目標達成するためのペース

どう考えても無理

476 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:40:35.49 ID:mEEjuGJD.net
完全に人体実験やんけw

477 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:40:36.71 ID:MRRJVUMi.net
周りの国の親分なんやな

478 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:40:37.51 ID:8mWroogT.net
>>465 ダイバダッタと言って欲しいのか?w

479 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:40:41.26 ID:CGS2kO8l.net
一方ジャップは五輪やりたさに検査数を絞っていたw

480 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:40:44.55 ID:blVIkVgy.net
車間が狭すぎ

481 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:40:45.37 ID:HRmamrSV.net
アメリカにはアメリカっぽい河野さん、インドにはインドっぽい太田さんを
配置するNHKの名采配

482 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:40:45.94 ID:e0ofHmNT.net
日の丸と見せかけて色が違う

483 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:40:47.82 ID:f21UmfC0.net
そんなもの配られても

484 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:40:48.66 ID:9VFcJQLj.net
>>425
外国の意味ないけど、気持ちは分かる

485 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:40:51.03 ID:WDZp9nFo.net
工場爆発しなかった?

486 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:40:51.06 ID:zsTlbhD5.net
インドさん頑張ってるな

487 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:40:53.66 ID:LAOYUu8x.net
派遣国家はめんどくせえなぁ

488 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:41:03.36 ID:cyN4FKH/.net
インドの方が中国のワクチン外交よりはましなんだろうか

489 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:41:19.07 ID:yOiTJpBk.net
中国もワクチン外交やってるしな、ワクチン作れるところは強い

490 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:41:21.04 ID:tkLW2VJC.net
>>392
https://gab.com/realdonaldtrump
gabっていうマイナーSNSにいる
9日から発信ないけど
パーラーって今動いてるの?

491 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:41:21.38 ID:NSP5OclD.net
>>454
財務省も

492 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:41:34.38 ID:DK6T9nMv.net
>>475
夏までに3億だろ?1日250万だと100日で2億5000万人になるから1月ちょいでできるやん

493 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:41:38.29 ID:Pe8/SlBz.net
日本は途上国だから遅いのか

494 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:41:51.68 ID:Y/rBPGX+.net
インドは人口多いけど工業製品とか思いつかないわタタ自動車ぐらいしか知らん

495 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:41:54.36 ID:KytnxUBs.net
>>462
「ワクチン接種にゼロリスクはありません」と繰り返し報道すべきだよね

496 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:41:54.91 ID:dcoDeBh3.net
適者生存じゃないの?

497 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:41:55.48 ID:HHnGv/7n.net
コロナももうすぐ終わりそうだな

498 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:42:01.21 ID:blVIkVgy.net
日本は蚊帳の外とかいよいよ貧乏国まっしぐらだな

499 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:42:04.27 ID:zsTlbhD5.net
インドネシアは中国製を見切り発車で接種してるんだっけ

500 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:42:07.98 ID:EK0x1jV8.net
ちんこさん

501 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:42:09.18 ID:mEEjuGJD.net
まあ平時と違ってコロナパニックの最中だからワクチンに少々問題があっても平時に比べりゃしょうがないねって論調になりそうだもんね

502 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:42:12.94 ID:f21UmfC0.net
フィリピン

503 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:42:13.50 ID:aqxcSmdr.net
クイズきたああああああ

504 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:42:16.96 ID:9VFcJQLj.net
>>470
こええけども、、官僚頭いい大学出て慎重すぎじゃね
慎重すぎてもミドリ十字みたいの発生して草

505 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:42:18.96 ID:8mWroogT.net
貧民や少数民族で人体実験するインドや中国は荒っぽいよなぁ

506 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:42:23.82 ID:uKW4Tg3Y.net
チェコ

507 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:42:33.04 ID:MRRJVUMi.net
こんなんだったっけ

508 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:42:43.34 ID:tjyZ8bzm.net
当てずっぽうだったw

509 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:42:47.06 ID:mVqAuYtj.net
>>492
政府 インド企業のワクチン使え
国民 嫌だ

終了

510 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:42:50.83 ID:zsTlbhD5.net
飲み屋の前に置いてあるからすぐわかるフィリピン国旗

511 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:42:52.17 ID:f21UmfC0.net
ナイフとフォーク

512 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:42:52.43 ID:aqxcSmdr.net
キューバは似とらんやろ…

513 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:42:52.89 ID:MRRJVUMi.net
はい巻いて巻いて

514 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:42:53.35 ID:pT6wR43w.net
ややサービス問題

515 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:42:57.66 ID:mQaf2Lte.net
バラと拳銃

516 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:43:01.23 ID:NSP5OclD.net
>>495
ワクチンどころかそこらの市販薬だってそうなのにな
すっかり忘れてる人が多すぎる

517 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:43:05.50 ID:Pe8/SlBz.net
いつもより難易度の低い国旗当てクイズ

518 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:43:11.36 ID:BzV9omKv.net
千里子のほうれい線がかわいい

519 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:43:14.48 ID:KytnxUBs.net
千里子ひとりで充分だな  コロナ治まってもいまのままでいいぞ 

520 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:43:14.54 ID:LAOYUu8x.net
時間切れ

521 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:43:16.30 ID:cyN4FKH/.net
ナイフじゃないのか

522 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:43:18.84 ID:t60Jexpp.net
どういうリアクションが欲しかったの?

523 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:43:19.35 ID:mEEjuGJD.net
えっ…?ってw

524 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:43:19.42 ID:J7fF6sYf.net
え?。

525 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:43:22.21 ID:FUhuTlw0.net ?2BP(1000)
ナイロビの蜂

526 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:43:22.68 ID:Y/rBPGX+.net
フォークとスプーン持つのは普通じゃないだろナイフと勘違いしたね

527 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:43:23.98 ID:9r0ZYVQK.net
ワクチンが間に合いそうも無くて離脱する大学生五輪ボランティアが増えているらしいな。
そういう話やってくれないの。

528 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:43:30.42 ID:JZhjPUPN.net
やっぱり土人っぽいな

529 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:43:34.10 ID:kCaAGyog.net
>>515
唇に火の酒

530 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:43:36.05 ID:mVqAuYtj.net
日本人は命が高い

531 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:43:40.10 ID:HRmamrSV.net
>>505
プロ 「俺は少々荒っぽいぜ!」

532 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:43:45.40 ID:NENAHnXC.net
グダグダな終わり方したので来ました

533 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:43:54.64 ID:9VFcJQLj.net
>>494
星飛馬が野球でなくクリケットになった、てのは
知ってる

534 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:43:55.18 ID:BzV9omKv.net
>>519
千里子のワンマンショーでいいよね

535 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:44:14.30 ID:+iWg0OZk.net
アイフォン割れてた

536 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:44:34.61 ID:NSP5OclD.net
>>531
ダッシュ!ダッシュ!

537 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:44:38.42 ID:zsTlbhD5.net
>>526
フォークとスプーン持つのは東南アジアでは普通

538 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:44:45.12 ID:e0ofHmNT.net
ドラックラグ デバイスラグが得意技の日本でワクチンができるわけがない

539 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:44:50.58 ID:BzV9omKv.net
本業で笑いは取れましたか?

540 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:44:51.58 ID:9VFcJQLj.net
>>495
それ重要

541 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:45:27.78 ID:mVqAuYtj.net
インドの企業

韓国から逃げ出したマヒンドラ

542 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:45:42.05 ID:gtAHQ+t0.net
>>527
ワクチンというよりコロナ騒動で過去についたケチも一斉に掘り起こされちゃった感じだね

543 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:45:53.80 ID:mVqAuYtj.net
>>495
ワクチン接種しても感染リスクは残ります

544 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:46:25.23 ID:NSP5OclD.net
>>494
2000年問題の時に対策で大量にインド人呼んだから
優秀ではあるんだろうなぁ
そしてその影響で西葛西はインド人街がある

545 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:48:00.83 ID:cyN4FKH/.net
>>444
何万分の1を引いた人には災難だが、そんな人は何を打ってもかなりの確率で副反応が出そう

546 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 18:48:47.85 ID:KytnxUBs.net
>>527
「報道しない自由」を濫用するNHKだからね

547 :公共放送名無しさん:2021/01/24(日) 19:13:38.73 ID:nLMutKQp.net
初めての調査なのになんで近視が多くなっているとわかるんだ?
本を読んでいた世代だって手元凝視してただろ。テレビみる世代は近視になると言われたぞ

総レス数 547
94 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200